■燃費と静粛性バツグン!更に乗り心地もバツグン!
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/40-1200x800.jpg)
納車が待ち遠しかったS様の40ヴェルファイア。
タイヤホイールと車高調のカスタムをご紹介致します^^
こんにちは、クラフト多治見店荒井です。
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/IMG_9333-1200x800.jpg)
今回お取り付けする車高調はパーフェクトダンパーNEW6G。
なんと!純正よりも乗り心地がいいと言われている車高調になります。
これに変えると他の車高調に変えられないというお声も多々お聞きします♪
メーカー様のホームページはコチラ←
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/IMG_9331-1200x800.jpg)
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/IMG_9332-1200x800.jpg)
触れる可能性がある箇所はどんな所も保護してから施工致します^^
足回り作業は安心、安全なクラフトにお任せ下さい!
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/IMG_9350-1200x800.jpg)
パーフェクトダンパーはワゴン車の為に専用設計されたサスペンションキットです。
専用というだけあって運転席だけでなく、2列目や3列目に座る人も
路面の凸凹を気にせず快適に過ごす事が出来ます。
ヴェルファイアの車高の高さや減衰の数値などはS様と打ち合わせしました^^
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/IMG_9357-1200x800.jpg)
車高を変えたのでトゥ調整をしないとタイヤの片減りが
激しくなってしまいますのでアライメント作業をしていきます。
数値を適正値に戻す事によってタイヤが長持ちします♪
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/G025.jpg)
そして今回お取り付けするタイヤホイールが、
レイズの鍛造ホイールVOLKのG025とダンロップの高級タイヤVE304。
それにG025は最新のプレスドブラッククリアーカラー当店初のお取り付けです^^
ナットもコダワリのモノリスナットでキメます!
軽量化はバツグンで静粛性もバツグンの仕様にしますよ♪
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/IMG_9330-1200x800.jpg)
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/IMG_9328-1200x800.jpg)
↑BEFORE
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/IMG_9358-1200x800.jpg)
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/IMG_9362-1-1200x800.jpg)
↑AFTER
車高の高さは約指2本分ぐらいローダウンしました。
離れて見ても分かるぐらい下がりました^^
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/IMG_9359-1200x800.jpg)
TIRE:VEURO VE304 245/45-20
WHEEL:VOLK G025 LTD 8.5J×20inch 5H120
COLOR:KK(プレスドブラッククリアー)
NUT:MONOLITH T1/07 M14×1.5
COLOR:Glorious Black(グロリアスブラック)
車高調:PERFECT DEMPER NEW 6G(アッパーマウント付き)
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/IMG_9358-1-1200x800.jpg)
S様、ジムニーシエラに続き40ヴェルファイアのご相談ありがとうございます!
2台とも満足して頂けて良かったです♪
またいつでもご相談お待ちしております!
40ヴェルファイアのカスタムもお任せ下さい。
それではまた次回のブログで。
クラフト多治見店でした。