Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)」「4x4Engineering」の記事一覧
-
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2025/07/05 NEW【GDJ76ランドクルーザー70】4x4エンジニアリングパーツ満載カスタム!快適&スタイリッシュにカスタム!■ランクル70(GDJ76)四駆にホンキなメーカー「4x4エンジニアリング」パーツで仕上げます♪ 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の長縄です。 自動車界でトップクラスの耐久性とキャラクターで世界中にファンを持つ”ランドクルーザー”シリーズ そんなシリーズの中でもクラシカルな雰囲気で人気な「ナナマル」 国内向けランクル70は三世代目となる「GDJ76」いわゆる再再販モデルをカスタムです!! ■4x4Engineering Service 四駆マニアによる四駆マニアの為のメーカー「フォーバイフォーエンジニアリングサービス」 オフロード走行はもちろん減衰力の設定によってオンロードの快適性を確保 クルマの持つポテンシャルを最大限に高めることができるショックアブソーバーキット 同時に装着するのは”コイルスペーサー&リアバンプストッパー延長スペーサー” 装着すると見えなくなってしまう補正パーツにもレーザーマーキングのブランドロゴがカッコイイ仕上がり♪ 見えないところにも拘りがヒカリます( *´艸`) コイルスペーサーはフロントのコイルスプリング上部へ装着! スペーサーの厚み分フロントの車高がアップします(^^)v リアバンプストッパー延長スペーサーの装着によって 外径の大きなタイヤ装着時のフェンダーとの干渉リスクが低減されます◎ 地面からフェンダートップまでが920mmと純正比15mmのリフトアップとなりました♪ 前下がりが解消されて、横からの見た目が水平になりました。 それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:4x4エンジニアリング ショックアブソーバー PARTS:コイルスペーサー・リアバンプストッパー延長スペーサー 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 15㎜と数値だけ見ると小さい差ですが車両で15㎜フロントが上がると大きな差となり サイドステップを見ると車体姿勢がほぼ水平になっているのがわかりますね(*^^*) 実は本日のランクル70の作業これで終わりではないんです! もう一つのカスタムの様子は、また次回ご紹介いたします(^^)/ アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!! 【開催中のイベント情報】
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2025/07/04【ランクル70】ランクルの王道ホイール BRADLEY V×BFグッドリッチでカスタム☆彡■ランクル70のホイールカスタムと言えば、BRADLEY-V!!サイズ・カラーで他を差別化!! 明日から体温を超える気温となる予報が・・・(>_<) 梅雨明けもその頃と言われておりますので、熱中症対策を必ず行いましょうね♪ 喉が渇いていなくとも水分をしっかりととり、頭が痛いって感じたらすぐに近くの建物で涼みましょう!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、納車も進みだしている?ランクル70。 納車のタイミングで一緒にホイール交換ということで、納車前にご用命を頂き、本日装着させていただきました(≧◇≦) ■4x4ES BRADLEY-V (ブラッドレーV) ランクル=ブラッドレーの図式が出来上がっているほど、ランクル70にはブラッドレーVが似合うのはもう世界の誰でもが知るモデル。 初期のランクル70が登場した翌年ぐらいに発売されたブラッドレー。 ランクル70と一緒歩んできたと言っても過言ではないほど歴史のあるモデル。 ■BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 約14年ぶりにモデルチェンジしたKO3。 まだ、KO2のサイズもありますが、ほとんどがKO3へと移行しております。 アメリカで最も有名なBajaでのレース用に開発された技術を取り入れ、 優れたサイドウォールの強度を実現し裂け割れを抑制。オフロード走行における耐久性を高めております。 増し締め・エアーチェックを行いオフロード仕様へと変貌したランクル70の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES BRADLEY-V SIZE:8.0J-16 前後違い COLOR:マットブロンズ TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 S様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 ホイールのカラーで悩まれおりましたが、こちらのカラーにして良かったですね(≧◇≦) そして、サイズ感も前後違いで良い出面感になりましたね♪ お近くにお越しの際などは、お気軽にエアーチェックや増し締めなどお立ち寄りくださいねヽ(^o^)丿 前後違いの理由としては、タイヤの膨らみも考慮してのフェンダーでのツラ合わせ。 前後違いにするとローテーションをすることが出来なくなってしまうのがデメリットとなりますが、 それでも見た目のカッコ良さを選びなら前後違いをおススメしますよ(≧◇≦) またリアのサイズとなるとフェイスも違ってきます。 より深みを求めることもできるので、他のランクル70との違いを魅せる一つですよ(^_^)v ランクルシリーズのカスタムを多くやらせてもらっている当店。 ランクル70、ランクル250、ランクル300と人気モデルの限界サイズ等まで網羅しておりますので、 ランクルシリーズのカスタムをするなら、アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092505031011
続きを読む -
- プラド
- ランドクルーザー300系
- ランドクルーザー250系
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- マルチピース
- 4x4Engineering
- RAYS
- VOLK
- WORK
- レオンハルト
- スーパースター
2025/07/04ついに明日からランドクルーザーフェアを開催 お得にカスタムをするチャンス!!夏のカスタムフェア 今回のターゲット車種はランドクルーザー!! クラフト岐阜長良店です!! ついに明日開幕のランドクルーザーフェス なんと岐阜高校野球と開幕日が一緒なのは何かの縁?? 暑い日が続き熱中症等には注意が必要ですが今回のイベントは店内にてホイール展示してありますのでご安心下さい👍 この機会に是非カスタムしてみませんか?? 個人的にオススメしたいカスタムなんですがせっかくカスタムするなら3ピースホイールでやりませんか?? コレはワタシの色が強すぎるカスタムかもしれませんが是非3ピースホイールで22インチなどを狙うのもアリ👍 絶対カッコ良くなりますのでご相談お待ちしております マイスターシリーズからSUV1ピース 各サイズのフェイスが確認できますので是非 モチロン4×4エンジニアリングアイテムもめっちゃ拡大展示してあります👍 ↓カスタム例もご参考に↓ では明日からの開催になりますので是非お待ちしておりますね👍 クラフト岐阜長良店でした
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2025/06/26【ランクル70(GDJ76)】乗り心地改善&リフトアップ!4×4エンジニアリングサービス"ビッグカントリーショックアブソーバーキット"装着!!■【ランクル70(GDJ76)】4×4エンジニアリングサービス"ビッグカントリーショックアブソーバーキット"装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日は再再販ランクル70(GDJ76)のショック交換をご紹介いたします。 ■【4×4エンジニアリングサービス】ビッグカントリーショックアブソーバーキット 14段階で減衰力の調整が可能な4×4エンジニアリングサービスの手掛けるビッグカントリーショックアブソーバー。 オフロードはもちろんオンロードまで様々な環境を走行する4WDでは、走行する路面環境に合わせて減衰力を都度変更することができます。 減衰力を調整することで操縦安定性を高め、乗り心地を改善させることができます。 (左)フロント15mmアップコイルスペーサー/(右)リアバンプストッパー延長ストッパー フロントのスプリングとアッパーマウントの間に15mmのコイルスペーサーを挟むことで乗り心地はそのまま、リフトアップが可能です。 また、車高を上げたことにより純正のバンプストッパーでは無駄なストロークが発生してしまうため、 リアにバンプストッパーを適正距離にするための延長ストッパーを装着します。 純正状態でのフェンダークリアランスがコチラです。 約10cmほどございました。 ショックアブソーバーを交換し、コイルスペーサーを取付後がこちら。 コイルスペーサーの約1.5cmのリフトアップに成功です。 足回り部品交換の後は3Dアライメント調整を行い、車高の変化に伴う各部の数値のズレを補正します。 補正作業を終え、試走によってハンドルセンターを確認したら作業完了です。 それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【4×4ES】ビッグカントリーショックアブソーバーキット OPTION:フロントコイルスペーサー 【BEFORE】 【AFTER】 ランクル70(GDJ76)オーナー様から「乗り心地が気になる」というご相談をよくいただきます。 ショックアブソーバーの交換によって車両の縦揺れを軽減&リフトアップを兼ねることができますので、 4×4エンジニアリングサービスの"ビッグカントリーショックアブソーバーキット"、大変オススメです! この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! ランクル70(GDJ76)のカスタムのご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092504101005
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ジオランダー
2025/06/25ランクルと言えばのホイール【ブラッドレーV】を70ランクルに装着!!スポーツカーのご来店が多い当店ですが 四駆のカスタムもお任せください! 最近ランクル250に並びご相談が多いのがランクル70 今回はランクル70のご紹介です! 取り付ける商品は 【4×4エンジニアリング ブラッドレーV】 四駆好きオーナー様の中では車種を問わず根強い人気のホイールです シンプルで過酷なオフロードコースも走破できるよう設計され シンプルなデザインに機能美が凝縮されているモデル 鋳造1ピース構造でありながらも リム幅があるデザインは迫力が増し、SUVらしさを 引き立ててくれます。 こちらも大人気の 【ヨコハマ ジオランダーX-AT】 ATタイヤの中ではブロックやサイドデザインが比較的ゴツく作られているので 当店でもかなり人気の高い商品です! さらにデュアルサイドブロックデザインを採用し 2パターンのサイドデザインをお好みで選べるのも特徴です。 【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレーV SIZE:8.0-16±0 color:マットブラック TIRE:ヨコハマ ジオランダー X-AT ランクル70用のブラッドレーVはFACE-4の設定となっており 深リム感が十分あり、リム部分がステップリム形状になるので ホイール全体が小さく見える分、タイヤのムッチリ感が強調され これぞランクルって感じ! 今回はナットもブラックで揃えオールブラック仕様! 一気に足元が引き締まりました。 マットブラックのカラーはバンパーやフェンダーと相性抜群で お車に統一感を与えてくれるカラーです! ランクル×ブラッドレーVの組み合わせは鉄板ですから 安定の仕上がりになりますね! ランクル70のホイールカスタムも知立店にお任せください! この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました! 管理番号:0082505181002
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
2025/06/19【カスタムブログ】イケるの?70ランクルに285/75R16 干渉は?加工は?その内容に迫る!■「ナナマル」のカスタム限界に挑戦 ピットに入庫中のおクルマは「ナナマル」でお馴染み 「70ランクル」となりますが、純正ホイールにスタッドレス タイヤを装着したため、夏用に新しくタイヤ&ホイールを 新調します。 オーナー様よりご所望いただいたホイールは 4×4エンジニアリングサービスの「ブラッドレーV」 本格派ランクルに絶対的な人気を誇るブラッドレーは デザインや機能面だけでなく、カラー展開も豊富な所も おすすめです。 そして今回オーナー様と挑戦したのはタイヤサイズ。 こだわりの「285/75R16」とかなりドデカいタイヤ外径 の装着となります。 さっそく取付後のお姿を見ていきましょう! 明らかにそのデカさが分かるインパクトは「70ランクル」の 魅力を想像以上に引き立ててくれます。 純正サイズ「265/70R16」タイヤ外径777mmに対して 今回の「285/75R16」タイヤ外径833mmとなります。 あまりにも大きすぎるこのサイズの装着した結論は やはり「干渉あり」ということでした。 ポイントはここの部分ですね。 純正状態では、この出っ張っている所に干渉してしまい とてもハンドルが切れる状態ではないという事で・・・ 「285/75R16」のサイズを装着するには、この出っ張りを すこしカットしてあげることが必要になります。 ハンドルを切って旋回していくとフェンダーとタイヤの隙間は かなりギリギリの状態となりましたが、今回は加工により一旦セーフ。 かなりシビアなクリアランスのため、車両の個体差や加工状 態、またアライメントにより干渉する場合が十分あるサイズ という事になります。 ■SPEC WHEEL:ブラッドレーV SIZE:8.0J-16インチ+0 5H150 COLOR:パールホワイト TIRE:TOYO オープンカントリーMT SIZE:285/75R16 126/123P と「285/75R16」のサイズを無事装着完了! 70ランクル伝統カラーベイジュに「ブラッドレーV」 のパールホワイトのカラー選択もオーナー様とこだわり チョイスしました! オフロードの老舗が手がける「ブラッドレーV」と 「285/75R16」のTOYO オープンカントリーMT は見た目だけでなく、本格的なオフロードシーンも 活躍できるスタイル。 本物志向のオーナーに向けた「70ランクル」の誕生。 「70ランクル」もクラフト四日市店へお任せ下さいね♪ 管理番号:0212503181003
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ジオランダー
2025/06/18【カスタムブログ】70ランクルになぜブラッドレーVが定番? 265/75R16の干渉は問題なし?■再再販70ランクル定番のカスタムと言えば! 「70ランクル」と言えば、日本市場にへ3度目の導入となりま すが、1984年に初登場という事で、私と同じ誕生年でどこか親 近感ある車両の1台。 そんな魅力の「70ランクル」を本日はご紹介となりますが、 クラフト全店でも定番な人気のカスタマイズが定着しつつ ありまして、四日市店でもそのご所望が増えてきました。 やっぱりオフロードカスタムで外せない 「タイヤ&ホイール交換」は必須。 数あるホイールの中で、選ぶ楽しさはクルマ好き ならではの悩みですが、オフロードカスタムでマスト となる純正タイヤの外径よりも大きくしたいという中 での干渉リスク心配もございます。 色々なオーナー様がいる中で、やはり「加工はなしで」 と希望される方は多い状況。 そんな時はデーターの多い、クラフトへお任せいただければ 心配ご無用です。 そうこうしている内に、タイヤホイールの交換が完了! 選定したアルミは「ブラッドレーV」 「70ランクル」に外すことができないこのアイテムは デザインという悩みではなく、カラーで悩むオーナー様 が多い。 つまり、ホイールはこのブラッドレーで決め打ちという事 で、70ランクルの定番となっております。 定番理由としては、この「ブラッドレーV」の誕生も 1988年と当時のランクルと共に歩んできた歴史とその 絶対的なカスタムイメージが今もしっかり残っている からではないでしょうか? だから、復活した「70ランクル」でもこの「ブラッドレー」 を選びたいですね。 そしてもう一つの定番であるタイヤ外径のアップ。 今回は「265/75R16」でタイヤ外径は約803mm 純正装着サイスは「265/70R16」なので外径は約777mm 外径アップで懸念される点としてはハンドルを切った時。 今回は干渉なく問題なく装着OKという結果になりました。 ■SPEC WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレーV SIZE:8.0J-16インチ 5H150 COLOR:マットブロンズ TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 SIZE:265/75R16 123/120Q という訳で、加工なしでの「ブラッドレーV」装着には タイヤサイズ「265/75R16」が干渉なくておすすめです。 三重県で「70ランクル」カスタムはクラフト四日市店へ! それではまた次回!! 管理NO.0212503291014
続きを読む -
- プラド
- ランドクルーザー300系
- ランドクルーザー250系
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- その他のランドクルーザー
- 4x4Engineering
- RAYS
- WEDS
- WORK
- イベント・キャンペーン情報
2025/06/12【ランクルフェア開催します!!】各メーカー新作&大人気ホイールがアーバンオフクラフト岐阜長良店に集結!ランクルオーナー様!7月5日(土)~13日(日)はアーバンオフクラフト岐阜長良店でイベント開催します!お気軽にご来店ください♪ ランドクルーザー250の納車も進んでいるという事で この夏カッコよくカスタムしたい皆様に朗報! 「ランクルフェア!!」開催が決定しました(^^)/ ■開催期間■ 2025年7月5日(土)10:30 ~ 13日(日)18:00 ■対象メーカー■ 4x4エンジニアリング、WEDS RAYS、WORK、SUPERSTAR(順不同) ■対象車■ トヨタ ランドクルーザー フェア開催中に対象メーカーのホイールご成約でノベルティもあります♪ 当日装着も可能なホイールもございます^^ ランクルオーナー様は是非アーバンオフクラフト岐阜長良店にお越し下さい(#^^#) また追加情報などは随時こちらのブログでご紹介いたしますので 是非チェックしてください(#^^#) ランクルオーナー様はもちおん、その他の車種も大歓迎♪ 新作ホイールが集まるこの機会に是非! 皆様のご来店お待ちしております!! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- 4x4Engineering
- ホイール紹介
2025/06/09GDJ76ランクルにオススメ!4×4エンジニアリング ブラッドレーVをご紹介!■GDJ76ランクルにオススメ!4×4エンジニアリング ブラッドレーVをご紹介! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日はGDJ76ランクルオーナー様にオススメのホイールをご紹介させていただきます! "4x4エンジニアリング ブラッドレーV" オフロードレース界隈で知らぬ者はいないと言われているカスタムメーカー「4x4エンジニアリング」。 レースで培われた技術を詰め込んだのがこちらの「ブラッドレーV」。 過酷なオフロードレースを制するために強度にはかなりの定評があり タイヤを付けずにホイールだけで走行する公式映像が上がっています! シンプルな5本スポークのデザインは76ランクルの持つレトロな雰囲気にベストマッチ! 性能、デザイン、どちらも抜かりなしのオフホイールなのです(^v^*) ご覧いただいているカラーは 左が「マットブロンズ」、右が「リングホイールグレー」 他にもガンメタやマットブラック、パールホワイト等のカラーも展開されております。 カスタムをお考えの方はぜひ一度鈴鹿店までお越しください! 納車前でも大歓迎です! かっこいいランクルにカスタムしましょう! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント】
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2025/06/05【ランクル70】王道カスタム!!ブラッドレーV×BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3を装着!!■ランクル70を王道カスタムに一味違うスタイルで!ブラッドレーVを前後違いで装着!! ランクル70(GDJ76W)のホイールは、ブラッドレーVが良いよねぇ~って声が良く商談時にも上がっております。 実際、いろいろなメーカー様から70用のホイールが出ておりますが、やっぱりしっくりと来るのがブラッドレーVなのではないでしょうか? こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、遠方よりお問い合わせをいただき、 納車のタイミングとこちら側に来られるタイミングに取り付けたいということで、ご用命を頂きました(≧▽≦) その方もホイールをいろいろと検索しており、見た中でやはりこのホイールが良い!!ってことで、今回装着しましたよ☆ ■4x4ES BRADLEY-V 40余年以上も愛され続けているブラッドレーV(通称:ブラブイ) パリ・ダカールラリーの出走車両にホイールを提供。 更にそういったラリーなどのオフロードレースを想定し「タイヤ無し状態」「パンク状態」での走行テストを行い、”変形する””割れる”ということがないほどの耐久性を実証!!! そして、インセットにも拘りを!!! フロント・リアとクリアランスの違いがあるのでそれを埋めるべく、インセットを3つ用意! ±0、-15、-25を用意し、前後の出面をインセットで調整することが可能に(≧▽≦) ただし!!!前後違いで装着するため、ローテーションが出来なくなるのでご注意ください・・・。 ブラッドレーVを止めるナットは、同メーカー様のコンペティションラグナット! メーカーロゴをあしらっており、全長48㎜の長さ。 単体で見ると長く感じますが、いざ装着するとそんな長さも感じさせることなく装着が可能に♬ エアーチェック、増し締めを行い王道スタイル化されたランクル70の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES BRADLEY-V COLOR:MAT BLACK SIZE:フロントリア前後違い TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 F様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただき誠にありがとうございました。 納車のタイミングと来れるタイミングで装着が出来て良かったですよね(*^▽^*) 出面も前後違いですが、このスタイルにされて良かったですよね☆ また、こちらに来られるタイミングがございましたらお気軽にお立ち寄りくださいねヽ(^o^)丿 ランクル70のホイールと言えば、ブラッドレーV!! 純正で装着していても違和感のない仕上がりですよねヽ(^o^)丿 当店には、ブラッドレーVはもちろん他にもランクル70用のホイールを展示中!! もしかしたら、ブラッドレーVではない他のホイールを気に入るかも!? ランクルシリーズのカスタムが多い当店。 ホイールにタイヤと現物をご用意しておりますので、気に入ればその日に装着して帰ることが可能ヽ(^o^)丿 ランクルシリーズのカスタムは、アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092504251011
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- ヒッチ・キャリア・ルーフラック
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2025/06/02【ランクル70】4x4ES ブラッドレーV×BFグッドリッチ+ARB ルーフラックで本格アウトドアカスタムへ♪■ランクル70をタイヤホイールセットと同時にルーフラックなども装着していきます!! ランクルシリーズのカスタムと言えば、アーバンオフクラフト!!! っていうぐらい定着しつつあるランクルカスタム!! タイヤ・ホイールにルーフラック、リフトアップなどなどカスタムのご相談は様々。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ まだまだ受注停止状態?が続いているようですが、納車待ちの方もまだまだたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? クラフトでは、納車されている方はもちろん、納車待ちの方でもご相談・ご用命を受け付けておりますよ(*^▽^*) さて、本日のカスタムメニューは・・・・!? ・タイヤホイールセット ・ショックアブソーバー交換+α ・3Dアライメント調整 ・ルーフラックの取り付け 以上の4点を装着していきますよ!(^^)! ■4x4ES ブラッドレーV ランクルシリーズと言えば、ブラッドレーV!!と言わんばかりに日本だけに限らず、世界でも装着されている人気モデル。 太め5本スポークに丸みの帯びたスポークデザインが、時代に合わせ変化し続け、40余年以上も愛され続け、 装着されているモデル。 他メーカー様からも様々なホイールデザインが出ている中、ご相談頂く中言われることは・・・・。 実物を見れば、これだって選んでしまう。というお声が上がるんですよ。 その理由の一つとして、タイヤを付けずに走る。ということを実践し、その強度の強さが物語っております☆彡 ■4x4ES ショックアブソーバー+フロント15㎜アップスペーサー オフロード走行を視野に入れたショックアブソーバーキット。 ハーモフレック機構内蔵、14段階の減衰力調整機能、低圧復筒式となっているので、純正の乗り味を大きく改善。 また、街乗りからオフロード走行・高速走行なども視野に入れて開発されているため、14段の減衰力調整機能も備わっているので、好みの固さ、柔らかさに合わせれます。 更に、ハーモフレック機構を内蔵しているショックアブソーバーは、”減衰調整”では補えない走行中でも人が感じる乗り味を良し悪しを周波数で読み取り、ふらつき等も軽減してくれるんです(≧▽≦) 今回、フロントに15㎜のアップスペーサーを装着します。 そうすることで、フロントの前下がり解消やウィンチを装着した際にフロントが下がらないようにも。 ウィンチを装着しなくてもタイヤ幅を太めが履きたい方などにもお勧めですよ(*^▽^*) ショック交換、タイヤホイールセット新調ということで当店の3Dアライメントテスターで、 人間でいう骨格調整を行っていきます。 リフトアップ、ローダウン時はもちろんなのですが、タイヤを新しく履き替える際など一緒に行うと”今”のおクルマの状態を把握することもできますよ!(^^)! 気になる方は、ぜひスタッフまでご相談下さいネ♪ 試走を行い、ハンドルセンターのズレ等も修正し、そして割愛してしまいましたが、 ARBのベースラックの装着も完了したランクル70の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーV(通称:ブラブイ) TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 SUSPENSION:4x4ES ショックアブソーバー+15㎜フロントアップスペーサー ROOFRACK:ARB ベースラック 2125x1285 OPTION:ARB ガードレール3/4レール N様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納車のタイミングで一気にカスタムすることが出来て良かったですよね(*^▽^*) その後はいかがですか?僕と家が近所のはずがなかなか見かけることがないです(笑) また、お近くにお越しの際はエアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお越しくださいね♪ ランクル70のタイヤホイールのご相談に加え、ルーフラックなどのご相談も多い当店。 ARB製やライノラックなどなどルーフラックの種類も様々。 納期にお時間が掛かる場合もありますので、ご相談はお早めに♬ ランクル70のタイヤホイールセットやルーフラック、乗り味の改善などなど ランクル70をはじめとするランクルシリーズのカスタムのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひご相談くださいね♪ ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092504251011
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2025/06/01【70系ランドクルーザー(GDJ76)】乗り心地改善&リフトアップ!4×4エンジニアリングサービスのビッグカントリーショックアブソーバーキット装着!!■【70系ランドクルーザー(GDJ76)】4×4エンジニアリングサービスのビッグカントリーショックアブソーバーキット取付!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日は再再販70系ランドクルーザー(GDJ76)が入庫 ショックアブソーバー交換のご用命をいただきましたのでご紹介いたします。 ■【4×4エンジニアリングサービス】ビッグカントリーショックアブソーバーキット オフロードからオンロードまで多種多様な環境を走行する4WD ショックアブソーバーの減衰力を14段階で調整可能な機構がついていますので、走行環境に応じて都度変更することができます。 さらに周波数感応ショックアブソーバー「ハーモフレック」を採用しており、路面状況などの入力振動に合わせて 減衰力を変化させることで車両の操縦安定性を高め、乗り心地を改善することができます。 (左)フロント15mmアップコイルスペーサー/(右)リアバンプストッパー延長ストッパー フロントのスプリングとアッパーマウントの間に15mmのコイルスペーサーを挟むことで乗り心地はそのまま、リフトアップが可能です。 また、車高を上げたことにより純正のバンプストッパーでは無駄なストロークが発生してしまうため、 リアにバンプストッパーを適正距離にするための延長ストッパーを装着します。 コチラは純正状態でのフェンダークリアランスです。 約10cmほどありますが、ここからさらにアゲていきます。 サスペンション交換後のフェンダークリアランスです。 フロントコイルスペーサー分の約15mmのリフトアップでセッティングしました。 足回り部品交換により生じてしまう各部の数値のズレを3Dアライメント調整で補正していきます。 各部の数値を整え、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。 それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【4×4Es】ビッグカントリーショックアブソーバーキット OPTION:フロントコイルスペーサー 【BEFORE】 【AFTER】 特徴的な乗り味の70ランクル(GDJ76)ですが、オーナー様より「乗り味を改善したい」とのご相談を多くいただきます。 乗り心地の改善とリフトアップを兼ねて行える今回取付した4×4エンジニアリングサービスの "ビッグカントリーショックアブソーバーキット"は特にオススメですよ!! 今回のショックアブソーバー交換により、走行中の車両の縦揺れを軽減します。 また後日にはなりますが車両の横揺れを軽減する"アノ"アイテムを取り付けしますのでお楽しみに^_^ この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 再再販70系ランドクルーザーのカスタムのご相談は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店お待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092504251011
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2025/05/29【ランクル70】王道カスタム!BRADLEY-V×BFグッドリッチ T/A KO3の285幅を干渉なく装着!!■ランクル70を王道カスタム!!15㎜フロントを上げ、285幅のBFグッドリッチでBRADLEY-Vを干渉もなく装着デス!! ランクル70の納車も多くなってきており、カスタムする人が増えてきましたよヽ(^o^)丿 タイヤホイールセットや乗り心地をどうにかしたいとかカスタムの内容は様々。 当店には、ランクル70用のタイヤやホイールを在庫展示しておりますので、イメージを掴むのにもってこいですよ☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日のご紹介するカスタムのメニューはコチラ↓↓↓↓ タイヤ、ホイール、ショックアブソーバー+15㎜フロントアップ、アドブルーの部分!! ランクル70でカスタムをされる方で一番多いメニューとなります☆彡 ■4x4ES BRADLEY-V ランクル70=ブラッドレーV!この図式は、初期のランクル70から定着しており、ホイールを交換する際の王道ホイール!! 世界的にもランクルユーザーには人気で、ラリーレースなどにも装着されている車両が多数出場しているほどヽ(^o^)丿 シンプル=5本スポークデザインは健在で、流行りに左右されないデザインで 40余年以上愛され続けているデザインヽ(^o^)丿 カラーは、7色の設定があり、サイズも3サイズと☆彡 カスタムの用途、ボディカラーとの色とのマッチで選ぶのもアリですよ(*^▽^*) ■4x4ES ショックアブソーバー+15㎜フロントアップスペーサー 純正ショックアブソーバーからカンサスのショックアブソーバーに変更することで、純正の乗り味を活かしつつふらつき等を軽減。 更にフロントに15㎜のアップスペーサーを挟み込むことによって、前傾姿勢を解消。 もちろん、ショックアブソーバーのみの交換でもOKヽ(^o^)丿 この赤丸の部分に15㎜のスペーサーを挟み込みます。 前傾姿勢を解消+αでのカスタムにも恩恵が・・・(≧◇≦) それはもう少し後でお話しますね☆彡 ショックを丸っと交換したので、アライメントの数値にも狂いが・・・。 万が一数値に狂いがなくても”ハンドルセンター”のズレは生じてしまうので、アライメント調整を行っていきますヽ(^o^)丿 クラフトでは、全店に3Dアライメントテスターを完備!!! 当日でもPIT状況によってアライメント調整のみでの作業も可能ですので、お問い合わせください☆彡 試走を行い、ハンドルセンターの狂いも整えたら、バリっとオフ系カスタムへと仕上がったGDJ76Wの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES BRADLEY-V 前後違い TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 SUSPENSION:4x4ES ショックアブソーバー+15㎜フロントアップ K様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納車と共に一気に変化しましたね(≧▽≦) そして、あのサイズも特に干渉もすることなく装着出来て迫力が増しましたよね☆彡 また、エアーチェックや増し締めなどもお気軽にお越しくださいね♪ さて、15㎜のスペーサーを入れてのカスタムの恩恵・・・・。 それは、タイヤサイズを285幅を装着することが出来るんですヽ(^o^)丿 15㎜のスペーサーを入れなくても装着は可能ですが、干渉の問題もありより安全に装着するにはこのスペーサーを入れることでそれが大幅に軽減。(※必ずしも”絶対”に当たらないとは限りません) ランクル70の納車が進んでいるとともに当店でのカスタムのご相談・取り付けが増えております。 そうなるとホイールもそうですが、タイヤやショックアブソーバーなどの用品系などが入手が困難になりかねません・・・。 納車と一緒にやりたかった・・・・。ってならないように早めのご相談をお待ちしておりますよ♪ ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505191007
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2025/05/26【70系ランドクルーザー(GDJ76)】最強ホイール!?ブラッドレーV装着でオフロードカスタム!!■【70系ランドクルーザー(GDJ76)】ブラッドレーV(通称:ブラブイ)装着でオフ系カスタム!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はモデリスタのフロントバンパーガーニッシュを付けた70系ランドクルーザー(GDJ76)が入庫。 ホイール交換でよりオフロード感のある仕上がりになりましたのでその様子をお届けします!! ■【4×4エンジニアリングサービス】ブラッドレーV ランドクルーザーオーナー様をはじめ様々な四駆ファンから指名買いされるほどの人気を集める"ブラッドレーV(通称:ブラブイ)" 過酷なラリーの現場を想定してタイヤなしでの走行テストを行って開発されており、圧倒的な耐久性を誇ります。 ゆえにオフロードでの使用を想定されている方からの人気はもちろん、シンプルながら飽きの来ない5本スポークデザインで オンロードでも都市デザインにマッチするデザインであることも人気の要因となっています。 今回は前後サイズ違いでの取付です。 並べて見比べてみるとリムの深さの違いがよくわかるかと思います! F/Rのサイズを変えることで車体を正面から見た時のホイールの出面を揃えることができます。 せっかくお気に入りのホイールに替えるのであればホイールの出面までこだわるとより完成度の高い仕上がりになりますよ^_^ ナットまでこだわります。 純正のナットは使用できませんのでナットの交換が必須となります。 通常のナットよりも頑強かつ鮮やかなブラック塗装の【コンペティションラグナット】を組み合わせます。 それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【4×4エンジニアリング】ブラッドレーV COLOR:マットブラック TIRE:【BFグッドリッチ】オールテレーンT/A KO3 NUT:【4×4エンジニアリング】コンペティションラグナット 【BEFORE】 【AFTER】 背面タイヤを含めて5本セットで仕上げました! 視覚的な統一感をもたらすだけでなく、パンクなどの緊急時の対策のためにも5本セットでのご用命が多く、オススメですよ(*^_^*) タイヤはBFグッドリッチのオールテレーンT/A KO3を組み合わせています。 先代のKO2からオンロードでの快適性とオフロードでの走破性を向上させており、四駆ユーザー様より指名買いされるほど人気を集めています。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 70系ランドクルーザー(GDJ76)のカスタムのご相談は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092504101003
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
2025/04/30ランクル70(GDJ76)にブラッドレーフォージド匠 17インチをインストール!!GDJ76に4駆を知り尽くした老舗メーカー 4×4エンジニアリングサービスの究極ホイール 【ブラッドレーフォージド匠】と 拘りアイテム達で足元をキメる!! クラフト知立店 金子(#232)です。 今回は70ランクルの足元に鍛造ホイールセットと 超拘りのチタンナットをお取付けさせて頂きましたので ご紹介させて頂きます。 ■ブラッドレーフォージド匠 4駆マニア達が究極のホイールとは何か!その答えが【鍛造】 同じ5本スポークラインの名作ブラッドレーVとは また風合いも異なる5本スポークライン。 GDJ76の場合、16インチのホイールを装着されるオーナー様が 多い中、今回は17インチにてお取付け。 今回は前後のインセットは変更しております。 上の写真がフロントサイズ。 そしてこちらの写真がリヤサイズ。 リムの段がシングル、ダブルでフロントサイズとリヤサイズが 違っているのがお分かりでしょうか(*'▽') オフロードタイヤの代名詞【BFグッドリッチ】をセレクト。 非常にタフなタイヤで、オールテレーンの中で一番ゴッツイタイヤ。 正直タイヤの溝が無くなって交換なんて事は少なく ヒビ割れして交換される方が圧倒的に多い印象です。 私も十数年この業界にいますが、 溝が無くなって交換された方はこの十数年で数名程度です('◇')ゞ マットチタンブロンズのフィニッシュカラーにあえてのブラックレター。 片側ホワイトレター、片側ブラックレターのタイヤで どちらの向きを使用しても問題ありません。 タイヤにあえて色を与えない事で、よりアグレッシブさを強調させてます♪ ホイールナットは【サンダアボルト】 こちらはチタンホイールナットで BE-ONEシリーズのサンドブラストというナットカラー。 ホイールカラーと同系色のナットカラーで組み合わせ!! 当店はサンダアボルトの取り扱いも御座います。 過去にいろんなホイールナットやボルトをお取付けさせておりますので、 お気軽にご相談下さいねヾ(≧▽≦)ノ (before) (after) WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレー フォージド 匠 SIZE:8.0J-17インチ (前後インセット違い) TIRE:BFグッドリッチ オールテレーン KO3 SIZE:265/70R17 NUT:サンダアボルト BE-ONE シリーズ(サンドブラスト) ボディカラーとホイールカラーの同色系カスタム。 あえてブラックレターを外へ向ける事で、 カジュアルになり過ぎず、OFF感マシマシ MASSIVE全開のスタイリングへ。 前後のインセットを変更した事で ホイールのフェイスも変わり、 メリハリがかなり効いております♪ これは恰好良すぎです☆ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております。 GDJ76のドレスアップもクラフト知立店までご相談を。 管理番号:0082503301024
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県