Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「スカイライン」の記事一覧
-
- スカイライン
- ENKEI
2023/10/19CKV36 スカイラインクーペにエンケイRS05RR 19インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン V36系スカイラインクーペのタイヤホイール交換となります(^^) こちらのお車には軽量スポーツホイールセットを装着させていただきました♪ 選んでいただいたのはエンケイ RS05RR。 以前130系マークX Gsにも装着させていただいた、本格派スポーツホイールとなります☆ やはりこのデザインはスポーツカーオーナー様に大人気のモデル。 サイズ等も含めセダン・スポーツカーに合わせやすいホイールとなります( ̄ー ̄) 純正で19インチ装着のスカイラインクーペ。 普段乗りがメインということで、インチアップはせずそのままのサイズで装着となります。 ホイールデザインはフィン形状で非常に軽やかな見た目(^^) カラーはマットガンメタで、シルバー系にボディ色と相性抜群となっております♪ スカイラインクーペならではのビッグキャリパーにも対応。 このあたりの特殊な車両にもマッチングOKな点は嬉しいですね☆ 中々ポン付け可能なホイールが少ない中、出ヅラも含めてバッチリのサイズ設定となります! インチはそのままですが、タイヤサイズは少し太めなものに変更。 RS05RRは一般的なホイールよりリムフランジ幅の厚みがあり、タイヤよりリムがガッツリ出気味になりやすいですが その見た目は避けたい!というご要望で、タイヤサイズをフロント225→245、リア245→275に変更。 タイヤの横幅を広げることで引っ張り感を出さず自然なショルダー形状に仕上げました( ̄ー ̄) ホイールデザインはリアに迫力のミドルFACEを使用。 前後でFACEを変えることで、FR車らしいメリハリのあるスタイルになります( ̄ー ̄) タイヤ幅も広がったお陰か、お車全体がよりワイドでドッシリとした雰囲気に♪ 今回のお車もホイール取付と同時にアライメント調整を施工となります~ トゥは若干のズレでしたがが、リキャンバーが基準値よりもネガティブ気味に。 少しでもタイヤの減りを抑える為に基準値まで起こしての調整となります! 起こし過ぎるとホイールがはみ出てしまうので、そこも見ながらバッチリ調整完了です☆ 予め車両状態を確認しインセット等もしっかり計算していますので 前後共に出ヅラも出過ぎず・引っ込み過ぎず丁度良い感じです♪ 足元のリフレッシュも完了し、見た目も走りも安全第一な仕様になりました(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ RS05RR (F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ミシュラン PS5 (F)245/40R19 (R)275/35R19 エンケイホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^) 只今開催中のキャンペーン
続きを読む -
- スカイライン
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2023/10/17V37スカイラインを太履き・ツライチ仕様に!!37スカイラインを太履VIPカーに仕上げましたよ! シャコタン・ツライチがイイネ👍 皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。 本日のご紹介はM様の37スカイライン。 TEINの車高調でローダウンを行っているお車ですが、この度愛車のイメチェンのご相談をいただきました。 ホイールを選ぶ中で、スポークタイプでスタイリッシュに行くか、王道のメッシュデザインで行くかをかなり悩まれていました。 悩みに悩まれ選んだホイールがこちら↓↓↓↓↓↓ WORK ランベック LS10 20インチ WORKの中でもとても人気なランベックシリーズ。 ランベックシリーズの中でもシンプルなデザインかつ存在感あふれるホイール、それがランベックLS10。 設定されているカラーは2色となり GRシルバーカットクリア or グリミットブラック となっています。 今回はワントーン暗いグレーベースに天面の切削(ポリッシュ)の2トーンカラーが映える 「 GRシルバーカットクリア 」 を選択。 ナットホール周辺もデザインにこだわり、スクエア形状にデザインされています。 スクエア形状とは四角い形といった意味。 言葉だけだと分かりずらいと思うので下の画像をご覧ください。↓↓↓↓↓↓↓↓ 通常のナットホールは丸形となり、これが一般的なナットホールとなります。 丸くシンプルなデザインとでも言いましょうかね。。。 続いては 👀 ランベックLS10のナットホールの形です。 ナットホール周りの形状が全然違いますよね!? ナットホール周りにスクエア形状(四角)を採用することでスポークが長く見える効果もあるんです。 WORKさんのこだわりを感じますよね。。。 しかしまだこれで終わりではありません!! スポークの先端にアンダーカットを入れ、リムに映り込む際やホイールをチラッと見る際に軽快感を与えつつ、細部の駄肉をなくしたデザインにしているんです。 細かい所までこだわっているWORKってすごいですよね。。。 サイズはF)20×9.5J R)20×10.5Jとかなり太いホイールを装着しました。 車検も視野に入れつつ実車計測でインセットを決め、車高もリセッティング🔧🔧 拘りに拘ったお車が完成!! 最後に糸を垂らして出ズラを確認してみましたが、計算通りに仕上がってくれていましたよっ 👍 M様この度はご利用ありがとうございました。 オーダーインセットが可能な2ピースホイールで理想のスタイルをGet出来ましたねっ✨ それではまたのご利用、お待ちしております!(^^)
続きを読む -
- スカイライン
- スプリング交換
- RS-R
2023/10/13スカイライン400R(RV37)にRSR のローダウンサスペンション Ti2000 DOWN を装着!!日産の400Rをローダウン!! RSR Ti2000 DOWNで程よく低重心スタイルを手に入れる♪ ローダウンの事なら三河の落とし屋クラフトまでご相談を。 クラフト知立店金子です。 今回は86やGSで以前ご利用頂いていたオーナー様の400R。 もちろん純正では乗れない!という事で、まずはローダウンから。 足元を固めていきます。 日産の電子制御ダンパーが純正装備されている400R。 電子制御ダンパーをそのまま利用出来るダウンサスでオーダー頂きました。 国産メーカーのダウンサスならば、一度は聞いた事があるであろう RSR(アールエスアール)のTi2000 DOWNを装着していきます。 スプリング自体の全長が短くなり、程よくローダウンする事が可能です。 リヤシートの取り外しが必要となるオクルマなので、 施工時間は営業時間終日お預かりする事が御座います。 シートを取り外し、サスペンション交換。 サスペンション交換が終わればシートを元に戻し 4輪アライメント調整へ。 大きくズレてしまった前後のトゥ角を補正し、施工完了。 (before) (after) 程よくローダウンが完了し、やりすぎない低重心スタイル。 フロントがダブルウィッシュボーン、リヤがマルチリンクの400R。 下げれば下げた分キャンバーがㇵの字になりやすい為 今回は出ヅラ調整の為にワイドトレッドスペーサーを同時装着。 ドがつく程のツライチ仕上げ!! 今後のホイールサイズ選定にも役立ちますね(*'▽') オーナー様、いつもクラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座います!! 次はホイールの変更でしょうか!? いつでもご相談お待ちしておりますね('◇')ゞ ローダウンの事なら三河の落とし屋クラフトまでご相談を。
続きを読む -
- スポーツカー
- NISSAN
- スカイライン
- ローダウン系
- VOLK
2023/10/07名車には名作を...【32GTR】のホイール交換は【サンナナ】で決まり☆☆【6スポーク】がアイコニックな【TE37】 往年の名作を名車【32GTR】に装着しました!! コンケイブの効いた【FACE4】 クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は誰もが憧れるスポーツカー【GT-R】 タイヤ・ホイールの交換を行いましたのでご紹介します☆☆ ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus VOLK RACINGの代名詞ともいえる【TE37】 6本スポークがアイコニック、【サンナナ】の愛称で親しまれ 往年の名作から、直系の最新モデルになります メインデザインはそのままにトレンドのコンケイブ形状で仕上げるスポーク 今回のサイズは見ごたえ抜群の9.5J【FACE4】を装着 マイチェンモデルのS-plusは各部の見直しをはかり、より高剛性に仕上げています スポーク・リムには【A.M.T】によるマシニング刻印が施されます レイズ特許技術によるものでプレミアムさを増幅 RAYS WHEELだけの特別感があります 【ビフォー】 【アフター】 力強い太目の6本スポークが印象的 インチアップの恩恵で足元へよりインパクトを与えます☆☆ WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus SIZE:9.5-18(FACE4) COLOR:BR(ブロンズアルマイト) TIRE:NITTO NT555G2(255/35R18) 出面感バッチリのツライチサイズセッティング こだわったからこそ得られる【FACE4】は圧巻の仕上がり タイヤにはしっかりトレッドを稼ぐ“255”幅で組み合わせ ハイパワーの【GTR】の足元に相応しい仕上がりです♪ いつもクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます またのご用命ありましたらお気軽にご相談ください クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ
続きを読む -
- スカイライン
- RAYS
2023/09/13【V37スカイライン】RAYS HOMURA2x9プラス JET BLAK EDITION Ⅲ!!!人気のHOMURAシリーズはどんなおクルマにも似合いますよ。。。 そんなアイテムを本日はV37スカイラインに装着ですっ!!! みなさんこんにちはクラフト厚木店 のりかずです。 9月も中盤に入ってきましたが、まだまだ残暑が厳しいですね。汗 ですが、みなさまからの愛車のあつあつなカスタム相談は年中Welcomeですよ~(笑) さて今回はV37スカイラインにHOMURA2x9プラス JET BLACK EDITION3を装着しましたよっ ^^ 最初の全体画像を見てもらった通り、セダン系のお車にも似合いますよね~ 色はブラッククロームコーティング。 クロームメッキほどギラつかず、落ち着いた雰囲気に仕上がってくれるカラー。 センターキャップも新しく登場のグラデーションカラーとなります。 こう言った細かいパーツもブラッシュアップされていくのがRAYSさんの特徴。 RAYS HOMURAシリーズは沢山の車種に装着しましたが、やはりどんな車種にもお似合いですっ👍 今回のお車はノーマル車高。それでもこの仕上がりは大満足。。 ちなみにサイズは19inch、ボディーとのバランスが丁度よく見えます。 純正装着されていた空気圧センサーもHOMURAへ移植しましたよ!! 純正装着の空気圧センサーを再使用したいとお考えのオーナー様、クラフト厚木店までご相談下さいね!! Y様この度はご購入ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております!!
続きを読む -
- スカイライン
- ENKEI
2023/08/24スカイライン400Rにド迫力コンケイブのENKEI PF07を装着!■400Rのビッグキャリパーに前後9Jコンケイブホイール! スカイライン400Rといえば曙製ビッグキャリパー。 これがカッコいいんですが、ホイール選びは少々難しめ!? こんにちは!クラフトナゴヤドーム西店 長谷川です^^ 400Rにコンケイブホイールをご用命頂きましたのでご紹介♪ ■ENKEI パフォーマンスライン PF07 カラー:ダークシルバー サイズ:19インチ 9J 人気のENKEI パフォーマンスシリーズより7本スポークデザインのPF07! 鍛造並みのリム強度を誇るMAT PROCESSが採用されており 見た目のレーシーさはもちろん、乗って楽しいホイールです♪ -BEFOR- -AFTER- 入庫時のスタイルもカッコいいですが、今回のイメチェンでの 見どころはド迫力のコンケイブフェイス(*'▽') 20インチから19インチへ1サイズダウンし、よりスポーツ思考へ。 前後9Jで魅せ、400Rの曙ビッグキャリパーを 絶妙なクリアランスで交わしております(^^)/ 車における”隙間”は少ない方がカッコよく見えますよね♪ 入庫時に装着されておりましたマーベリック709Mは 高価下取りさせて頂きお得に買い替えとなりました♪ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました。 スカイライン400Rのカスタムもご相談下さい^^ クラフトナゴヤドーム西店でした。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- スカイライン
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2023/08/21V37スカイラインの仕様変更。エモーションT5R 2P・20インチのディープコンケイブを装着!!WORK エモーションT5R2P×ディープコンケイブ×深リム×ステップリム!! クラフト一宮店の伊藤です。 本日はV37スカイラインの 仕様変更をお任せ頂きましたのでそのご紹介です。 仕様変更ってワクワクしますね~ 元々の仕様は下の写真です。 装着していたホイールは エモーションのKIWAMI。 元々のサイズは 19インチを装着していました。 ミドル・ディープのツライチ狙いで 装着頂いたこの渋い車両。 前仕様のブログはこちらです。 そして仕様変更後がこちらです。 今回は1ピースから2ピースホイールへ変更。 選ばれたホイールは エモーションT5R 2Pの20インチです。 ツラ狙いも以前より 実車計測を経て少しだけ攻めさせて貰いました。 2ピースのメリットを存分に詰め込んだ仕様ですね~ KIWAMIからT5R2Pなんて WORK好きが炸裂しちゃっています。 そして何よりディスクカラーがホワイト!! これが本当に目を引きます。 今回もフロントはミドルコンケイブ、 リアはディープコンケイブとなっています。 ステップリム・深リム、 コンケイブと詰め込まれたT5R2P!! WORK好きには溜まらない仕様です。 元々履かれていたKIWAMIは 下取りさせて頂きました。 クラフトではアルミホイールの 買取や下取りも行っています。 気になった方は一度お問い合わせください。 新仕様でイメージも一新。 愛車への愛着も倍増間違いなしの仕様変更なら クラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログでお会い致しましょう。
続きを読む -
- スカイライン
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2023/06/02V37スカイラインにWORK エモーションkiwamiを20インチツライチ装着!!V37スカイラインをツライチ仕様へ!! 本日はV37スカイラインを ツライチカスタムしていきます。 既にローダウン済みの 車両でしたので 今回も実車計測でサイズを 割り出していきました。 選択したホイールは WORKのエモーションkiwami。 説明不要とまで言えるほどの ロングセラーホイールです。 カラーはエモーションの 代表的カラーである グリミットシルバーを採用しました。 フロントのビックキャリパーに 対応しつつ更に コンケイブを堪能出来るをモットーに サイズセレクトを行いました。 前後違いで 8.5Jと9.5Jのリム幅。 ミドルとディープの コンケイブでツライチ装着です。 ホイール:WORK エモーション kiwami カラー:グリミットシルバー サイズ:19インチ 8.5/9.5J タイヤ:ルッチーニ ブォーノスポーツ オプションのセンターキャップも お任せ頂きました。 本当に見応えのある V37スカイラインに仕上がり 良かったです~ ホイールをツライチでお探しの方は 是非ともクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- スカイライン
- RAYS
- VOLK
2023/05/28スカイライン400Rに鍛造履き!VOLK G025大口径20インチセットで装着!■スカイライン400Rに鍛造履き!VOLK G025大口径20インチセットで装着! タイヤホイールのご相談を多くいただいておりますスカイライン400R アケボノ製ビッグキャリパーをかわしつつ、人気のVOLK鍛造ホイールを装着しました! こんにちは!クラフトナゴヤドーム西店です。 ご用命頂きましたのは鍛造&スポーツタイヤの激アツセット! ■RAYS VOLKRACING G025 サイズ:20インチ カラー:マットガンブラック/リムエッジDC(MK) ■MICHELINミシュラン パイロットスポーツ5 見るからに軽さ・速さを感じるデザイン。 G025はサイズ展開も多めでいろんな車種に人気のモデルです♪ ビッグキャリパーにはシャープなスポークが似合いますね。相乗効果◎ タイヤはドライ・ウェット性能に定評のあるパイロットスポーツ5をセット。 エアセンサーも装着しましたので純正機能はそのままお使い頂けます♪ -BEFOR- -AFTER- 絶妙なクリアランスでキャリパーをかわしております。 この隙間は大型ブレーキとなれば少ないほどカッコいいと思うのは私だけ? 車高、ツラの攻めと同じようにです^^ ジェントルな仕上がりでイイ感じです♪この仕様、カッコいい! この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ クラフトナゴヤドーム西店でした。 皆様のお問い合わせお待ちしております。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- スカイライン
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2023/05/07スカイライン400R 出ヅラに拘り2ピースホイールでカスタマイズっ!! もちろん出ヅラもバッチリですよっ 👍リム幅・インセットが選択出来るのがマルチピースホイールの良いところ。 今回もオーナー様お好みの出ヅラへと仕上げさせていただきましたよぉ~🎵🎵 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! クラフト全店 5月7日(日)~ 5月11日(木)の期間は休業となっております。 皆様お間違えの無い様よろしくお願いいたします!! 本日のご紹介はS様・V37スカイライン 400Rとなりま~す🎵🎵 ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズ マーベリック1505S 20インチ 」 ウェッズ マーベリックシリーズも毎年新しいモデルが登場しますが、本日装着の 1505S は2023年のNEWモデル!! そんな新作アイテムをいち早く装着し、カッコ良い愛車に仕上げちゃいましたよぉ~✨ 日産車と言えば、この赤いビッグキャリパーを良く目にしますよね!? スカイラインやフェアレディZなど、スポーツモデルに装着されている日産純正ビッグキャリパーとなります。 コチラのブレーキキャリパーが装着されているクルマの注意点、それはブレーキへの適合ですよね。 同じ車輛でも、通常のキャリパーを装着しているクルマもあれば、ビッグキャリパーを装着しているクルマもあります。 その部分を見落としてホイール選びをしてしまうと 「 せっかっく用意したホイールが装着出来ない。。」 なんて事にもなりかねませんので注意が必要です!! 店頭にお起こしいただいてのご相談の場合にはその様なトラブルは発生しませんが、中古での購入やインターネットでの購入となればそのリスクも高まる事でしょう。汗 ホイールを交換したいけど、難しい事は分からない。。。 そんなオーナー様は、失敗を防ぐ為にも店頭までご相談に起こし下さいねっ🎵🎵 店頭では、車輛への適合確認以外にも、皆様の大好物 「 ツライチ仕様 」 へ変身させる為のアドバイスもさせていただきます!! こうして見ても、とてもスタイリッシュな姿に見えますよねっ✨ 適度なローダウンスタイル。。。 そんな姿に見えますが、実はこの状態がデフォルトの車高。 要はローダウンを行っていない状態でもこの車高なんですよねっ 👀 ですが、オーナー様の希望としては、前後のフェンダークリアランスの差を微調整したいとの事。 そうなると、次なるカスタムはローダウンとなるのでしょうか。。。 ホイールの説明に戻りましょう。 ホイールカラーは ハイパーメタルブラック をチョイス!! マーベリック1505SはY字スポークデザインとなっているので、特徴的なビッグキャリパーを魅せるにはもってこいのデザイン 👍 リム部にうっすら映り込んでいる赤い影もまた良いですよねっ♡♡ 最後に、オーナー様のお好みに合わせてオーダーした出ヅラをご覧下さい!! ボディーギリギリに顔を出すホイールが迫力 大 ですよねっ✨ 2ピースホイールの醍醐味、それは深いリム、そして何よりお好きな出ヅラに仕上げられる所ではないでしょうか!? 貴方の愛車も2ピースホイールでツライチ仕様を目指してみませんか!? それではご相談お待ちしておりま~す✨ S様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ギリギリを狙ったサイズ選定でしたが、大成功でしたねっ🎵🎵 カッコ良く仕上がった愛車でドライブを楽しんで下さいね!! お次はローダウンでしょうか。。。笑 その際はまたお声掛け下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 次なるご紹介は。。。 「 33スイフトスポーツにアノ鍛造ホイールを装着!! 」 っとなります、 お楽しみに!!
続きを読む -
- スカイライン
- スプリング交換
- RS-R
2023/04/28日産スカイライン400RをRSR Ti2000 DOWNでローダウン!!日産 スカイライン 400Rをさらに低く!! RSRのローダウンサスペンション Ti2000 DOWNを 装着させて頂きました♪ ローダウンの事ならクラフトにご相談下さい。 今回は日産スカイラインのご紹介です。 3.0リッターのV6ツインターボエンジン 最高出力405psに由来される400R。 今回はこのスポーツセダンをさらに車高を低くしていきます。 RSRのローダウンサスペンション ”Ti2000DOWN”をオーダー頂きました。 400Rの純正ダンパーにはインテリジェントダイナミックサスペンションという 電子制御ダンパーが装備されております。 それを活用するには、今回のローダウンサスペンションか 電子制御ダンパーをそのまま活かす事の出来る車高調が条件となります。 スカイラインのサスペンション交換にはリヤシートを取り外さないと リヤ側のアッパーマウント取り付けナットを外す事が出来ません(;'∀') その為まずはダウンサスを取り付けする前にリヤシートを外す作業から入ります。 ピラー付近まで取り外しが必要となりますので、 その分施工時間を要しますのでご了承下さいね!! この作業は36・37スカイランも同じかと思います♪ (フロント) (リヤ) 電子制御のダンパーはこういった配線になってます。 純正ダンパーにそのまま付くので、 配線も切らないように慎重に作業していきます。 リヤシートを取り外しさえ出来れば あとはサスペンション交換をしていくのみ!! サスペンション交換が終わればリヤシートを元に戻し アライメント調整作業に移ります。 フロントはダブルウィッシュボーン リヤはマルチリンクとなる足回り構造。 この足回り構造はローダウンすればナチュラルにキャンバーも ネガティブキャンバーへとなります。 調整可能箇所 フロント:トゥ リヤ:キャンバー+トゥ (ビフォー) (アフター) 程よくローダウンも完了!! メーカー推奨で記載されているローダウン量はあくまでも目安になります。 その為、絶対にここまでのローダウン量は欲しいというご希望が あるようであれば、間違いなく車高調をおススメします。 次はホイールのドレスアップですね!! 一気にカスタムするやり方ももちろんアリですが、 一つずつカスタムするやり方もアリ♪ 楽しみが増えますよね(*'▽') オーナー様、またのご相談お待ちしております!! この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました。 400Rのローダウンもクラフトにご相談下さい('◇')ゞ
続きを読む -
- スカイライン
- BILSTEIN
2023/04/02ニッサン HV37スカイラインにトップブランドのビルシュタインB14でローダウン!!ニッサンのHV37スカイラインにトップブランドのサスペンションメーカー ビルシュタインでローダウン。 世界トップクラスの乗り味を手に入れる!! スカイラインのローダウンもお任せあれ。 クラフト知立店金子です。 今回はニッサンのHV37スカイラインのご紹介をさせて頂きます。 ニッサンのローダウンも是非ご相談下さいね^^ 【ビルシュタイン B14】 世界トップクラスのサスペンションメーカーのアイテム。 B14はスプリングの下のロックシートで車高を変化させる ねじ式の車高調になっております。 メーカーが最適な乗り味にセッティングした減衰力固定式のアイテムをセレクト。 アッパーマウントは純正のパーツを移植していきます。 純正の車高からローダウン量の幅は フロント)20mm-40mm リヤ)15mm-35mm このローダウン量の幅であれば、乗り味を損ねる事も無く ビルシュタインの最高な乗り味を楽しむ事が出来ます^^ (フロント) (リヤ) リヤセクションでは、400R(RV37)も同様でリヤシートを取り外さないと 上部のアッパーマウント取付ナットにアクセスする事が出来ません。 車種によってはリヤシートを取り外す作業が足回り交換を行う際に必要になってきます。 取付終わったらアライメント調整を行い、施工完了です。 (BEFORE) (AFTER) SUSPENSION:ビルシュタイン B14 フロント)20mm リヤ)15mmダウン 今回はそこまで大幅なローダウンにはしないというご希望だったので メーカー推奨の一番高めセッティングで合わせております。 世界中のクルマ好きが知っているブランドサスペンション。 トップレベルの乗り味を体感出来るでしょう♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 次はタイヤの交換ですね♪またお待ちしております^^
続きを読む -
- スカイライン
- 車高調
- TEIN
2023/02/27V36スカイラインセダン x TEIN-テイン-フレックスZ 装着!V36スカイラインセダン x TEIN-テイン-フレックスZ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日ご紹介するのはスポーティーセダンの代名詞的存在の"スカイライン" 本日のメニューは、長期間使用されてきた車高調のリフレッシュ作業です(*^^)v 装着するのは"テイン フレックスZ" 全長調整式、減衰調整、アッパーマウント付きとフルスペックな車庫調となっています。 早速装着していきます! 外した車庫調がコチラ。 フルスペック車庫調の入れ替えなので使い回す部品はありません。 気持ちよくリフレッシュできるのも嬉しいですね(^^♪ 装着後はアライメント調整です。 フロント:トゥ リア:トゥ・キャンバー 左右合計6か所を調整後、ハンドルセンターを確認して完成です! SUS:テイン フレックスZ 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 車高のリセッティングも行い少し上げてセットさせていただきました。 純正品はもちろんですが高性能なサスペンションであっても消耗してしまいます。 その為、適時オーバーホールor交換が必要になります。 リフレッシュもカスタムの一つ。おススメです! この度はご用命ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした! 【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】
続きを読む -
- スカイライン
- BBS
2023/02/16スカイライン400R ビッグキャリパー車にBBS RE-V 19インチを装着!!BBS鍛造ホイールもクラフトカスタムフェア対象商品です!! この機会に憧れの鍛造ホイールをGetしちゃいませんか?? いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・スカイライン400Rとなりま~す✨ スポーツセダンが好きなS様ですが、今までの愛車でもクラフト厚木店をご利用いただいておりました。 そしてこの度、新しい愛車のタイヤ・ホイールを交換する事にっ♬♬ ご購入いただいたのは 「 BBS RE-V 19インチ 」 前後サイズ違いでキレイな出ヅラを目指しましたよっ 👍 ホイールサイズは 「 8.5J & 9.5J 」 をチョイス!! タイヤはスポーツセダンにお似合いの 「 ブリヂストン ポテンザ S007A 」 を装着!! ポテンザシリーズは様々な車輛に純正装着されているタイヤでもあります。 ちなみに、本日装着のS007Aは ドライ&ウェット 性能を高い次元で両立させたモデル。 それでいて、コンフォート性能も持ち合わせたポテンザシリーズの中でもトータルバランスに優れたモデルとなります!! 大人のスポーツCarでもあるスカイライン400R。 その足元に質感高いBBS製鍛造ホイールを装着し、派手さを抑えた大人なカスタムを行いましたっ✨ BBS RE-VはY字スポークが7つ交差するモデル。 このスポークの本数や形状、実は路面からの入力(衝撃)を分散させ、ホイールへのダメージ軽減も考えられているんですよっ 👀 もともと 「 鍛造 」と言う製造方法が用いられている事で丈夫なホイールですが。。。 そいう言ったメカニズムからも丈夫なホイールと言えますね!! せっかく購入したホイールですから長~く愛用して行きたいですもんねっ♬♬ そんなBBS鍛造ホイールを検討中の皆様へ朗報です!! 2023年2月23日(木)~ 2月26日(日)までの4日間、クラフト厚木店にて鍛造ホイールフェアを開催✨ BBSさんはもちろん、RAYS・TWS・ウェッズさんなど鍛造ホイールをラインアップしているメーカーさんが終結。 鍛造ホイールをご検討中のオーナー様はこの機会をぜひご利用下さいね!! S様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 軽量・高剛性の鍛造ホイール、存分に堪能していただいてますでしょうか?? それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- スカイライン
- ローダウン系
- ENKEI
2023/02/13スカイライン400RにエンケイPF05を装着!専用キャリパーとのマッチングは??■V37スカイライン400Rのブレーキ攻略!エンケイPF05を装着します。 「ニスモスポーツリセッティング・タイプ2」の発売で、さらに盛り上がりを見せるスカイライン400R。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、W様のスカイライン400R。 400Rと言えば、発売とほぼ同時に受注停止となった新型Zと同じ405馬力を誇るV6ツインターボエンジンを搭載するハイパフォーマンスモデル。 パワフルで気持ちの良い走りを楽しめるのは、言うまでもありませんね^^ そんなW様の400R、ホイール交換でのご入庫です。 実はW様、少し前に同じくエンケイのGTC02を装着したばかり。 更なるハンドリング性能の向上を求めて、J数&インセットを変更してPF05への変更です^^ 隣では、レクサスRC-Fのホイール交換作業中。 セダンやクーペに加えてSUV四駆のオーナー様のご来店も多い、ハイブリッドな当店! スタッフの車フェチもさまざま(笑) どんな車種のカスタムでもお気軽にご相談くださいね^^ WHEEL:ENKEI Performance Line PF05 19inch TIRE:BRIDGESTONE POTENZA S007A BEFORE↑ AFTER↑ 今回のビフォーアフターはどちらもカッコイイ、、、(笑) 5スポークデザインは、スポーティな印象を与えるので400Rとの相性ももちろん◎! スポークデザインは、大きく変更になりましたが、ブログをご覧の皆様はどちらがお好みでしょうか?? PF05は、400Rの特徴でもあるアケボノ製4potキャリパーもOK。 もちろんキャリパークリアランスが少なく、装着が出来ないホイールやサイズもあるので要注意。 レッドなキャリパーとエンケイのダークシルバーとの組み合わせも◎ですねっ^^ W様、いつも遠方からのご来店ありがとうございます。 初回点検も忘れずにご来店くださいね^^ 今回装着をしたパフォーマンスラインPF05を始め、エンケイのホイールも展示中! 400Rのホイールもクラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県