装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「プラド」「4x4Engineering」の記事一覧

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/09/05
    【150プラド】フェイス5のコンケイブで大迫力!4×4EsのAir/GロックスとBFグッドリッチKO3でオフロードカスタム!!

    ■【150系ランドクルーザープラド】4×4EsのAir/GロックスとBFグッドリッチKO3でオフロードカスタム! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はランドクルーザープラドのホイール交換をご紹介します。 ■【4×4エンジニアリングサービス】Air/G ロックス 老舗ヨンクメーカー4×4エンジニアリングサービスから、街乗りでも映えるデザインに仕上がったAir/Gシリーズから、 ビードロックテイストのリムデザインとメッシュデザインを組み合わせた"ロックス"を装着します。 このホイールを語るうえで欠かせないのは、face5のコンケイブフェイス。 ディスクがリムからセンターパートに向けて落ち込むことで奥行きを生み出し、躍動感を演出します。 ホイールカラーは"ゴーストエディション"、光の当たり加減によって見せる表情を変え、明るいグレーに近いカラーリングをしています。 ■【BFグッドリッチ】オールテレーンKO3 タイヤはBFグッドリッチのオールテレーンタイヤ、KO3を組み合わせます。 先代のKO2と比較して車内の静粛性やウェット性能が向上しており、完成度の高い仕上がりになっております。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【4×4エンジニアリングサービス】Air/G ロックス COLOR:ゴーストエディション TIRE:【BFグッドリッチ】オールテレーンKO3 【BEFORE】 【AFTER】 専用サイズとしてデザインされたホイールですので車両に取り付けた際の見た目のバランスはバッチリ! 車両サイズの大きいランドクルーザープラドに装着しても全体のバランスを損ねることのないよう、 ホイールに奥行きを与え躍動感を生み出し、足元を彩ります。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!! ランドクルーザープラドのカスタムに関するご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております アーバンオフクラフト中川店でした。   管理番号;00908011006

    • プラド
    • リフトアップ
    • 車高調
    • 4x4Engineering
    2025/08/30
    まだまだアツイ!150プラドを4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキットでリフトアップ!

    ■まだまだアツイ!150プラドを4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキットでリフトアップ! ランクル250の発売で一度は落ち着いた150プラドブーム。 しかし今、再ブームの波がやってきました! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「トヨタ ランドクルーザープラド」のカスタムをご紹介させていただきます ■4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット 日本のみならず、世界でも注目を浴びている四駆カスタムの老舗「4×4エンジニアリング」より オフロードレースで培った知識と技術を詰め込んだリフトアップキット「カントリーサスペンションキット」を装着していきます! 純正アッパーマウントと組み合わせ、オーナー様ご希望の車高へ調整していきます。 レバー比が1=1ではないので、事前にちゃんと計算しないとトンデモナイくらい上がってしまうので要注意…。 バネレートも純正とほぼ同等の硬さで設計されているので、乗り心地はそのままにリフトアップ可能となっております! また、前後に減衰力調整ダイヤルも完備していますのでオーナー様の最適な硬さにセッティング可能です(^^)b 今回のキットにはスタビライザーダウンブロックも付属されていますので装着していきます。 車高が上がるとスタビの角度がきつくなってしまうので、ダウンブロック挟み、角度を和らげ、愛車を労わる優しいアイテムです(^v^*) また、付属の調整式ラテラルロッドも同時に装着していきます。 人によっては必須ではないと書かれることもありますが、リフトアップを行うと必ずと言っていいほどアクスルがズレてしまいます。 このままでは左右のホイールの出面、走行時における左右のギャップがありますので、ターンバックル式のラテラルロッドで調整していくのがオススメです! 全てのアイテムの装着終わり次第、アライメント調整をしていきます。 150プラドはフロントのキャンバー/キャスター/トゥが調整可能なフル調整タイプですので調整は必須と言えるでしょう。 何より、せっかくリフトアップしたのにまっすぐ走らないのはもったいないですから(^^)b SUS:4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット 前後共に約40mmUPで純正スタイリングをキープ! 水平スタイルをオーダーされる方が多いですが、キャンプ道具などをたくさん載せる方や、ヒッチメンバーでけん引する方はこのスタイルがかっこいいかもしれませんね! 【SIDE/BEFORE】 【SIDE/AFTER】 リフトアップでさらにクロカンらしいプラドにカスタマイズ! こうなってくるとタイヤとブロックタイヤにして、ホイールは…と、ついついカスタム妄想してしまいますね(^^) その際はぜひ鈴鹿店へご相談ください! この度はご用命いただき、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等ご気軽にご来店ください。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222508281004

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/08/17
    【150系プラド】ホワイトカラーで魅せる!オフ系ホイールの王道「ブラッドレーV」を装着!

    ■【150系プラド】名作「ブラV」ホワイトカラーで足元にアクセントを ランクル250/300のカスタムが盛り上がっていますがまだまだ150プラド人気も健在。 本日はホワイトカラーが目を引くブラッドレーVを装着! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 テラダです ブラッドレーの人気カラーと言えばガンメタリックやマットブラック 定番カラーで仕上げるのももちろんアリですが今回はホワイトカラーで脱・定番スタイルに 遠目からもインパクトが出るので個人的にもイチ押しなカラーです オプション設定のセンターキャップも同時に装着しアクセントをプラス 敢えてセンターキャップレスにして無骨なスタイルに仕上げるのもオススメ タイヤはヨコハマ ジオランダーA/T4をチョイス 定評のあるジオランダーG015よりもオン・オフ共に性能がアップしたオールテレーンタイヤです サイドデザインもよりオフ感の強いデザインを採用し見た目もGOOD★ スノーフレークマーク付きということも有り軽い積雪路面にも対応可能 使い勝手も非常によく問い合わせも多い人気タイヤです WHEEL:4×4エンジニアリングサービス ブラッドレーV                  (Fr/Rr)8.0-17 (WH) TIRE:ヨコハマ ジオランダーAT4                                                           (Fr/Rr)265/65R17 この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました^^ また近くにお立ち寄りの際には是非ご来店お待ちしております アーバンオフクラフト中川店でした   ~開催中のイベント~ 管理番号:0092507201008

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • WEDS
    • ジオランダー
    2025/08/04
    専門店ならでは、【150系プラド】をトータルドレスアップ!!マッドヴァンスX Type M×ジオランダーMT×カントリーサスペンションキットを装着しました☆☆

    ◆ 150プラドをトータルドレスアップ!!リフトアップ×外形アップでオフローダーな1台へ☆☆ 絶えずカスタムのご用命をいただく人気車種【150系ランドクルーザー プラド】 実績豊富なクラフトだからこそできる、トータルドレスアップで一気にイメチェン リフトアップ&タイヤ・ホイールカスタマイズでオフローダーな1台が完成しました!!   ◆ 4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット 四駆カスタムのマスターピース【4×4エンジニアリング】からカントリーサスペンションを選択 リアは固定式の40mmアップ、フロントは調整式で最大80mmアップを可能にしています 減衰調整機能付きショックアブソーバーはハーモフレック機構を搭載(※リアのみ) 振動周波数に応じて減衰力が変化し、車体の振動を軽減する機能 ホワイト×ブルーの鮮烈なカラーリングはカンサスを選択する醍醐味   通常は純正を外して流用することの多い“アッパーマウント” 繊細な部品で構成されるアッパーマウントは走行すると共にダメージが蓄積します リフレッシュを兼ねての交換ならアッパーマウント付属のセットがおすすめです   今回はスプリング、ショックアブソーバーに加えて、 アッパーマウント(フロント)、スタビ延長ブロック、リアラテラルロッドが付属するフルキットを選択   ◆ ZEAL デフダウンブロック 角度変化を抑える為の補正パーツとして【デフダウンブロック】を装着します リフトアップに伴い、ドライブシャフトの角度変化が起きます 角度変化によるデフ・ドライブシャフト・ドライブシャフトブーツへのダメージは必至 リフトアップ方法に関わらずリフトアップの際には同時装着がおすすめなパーツです   ◆ ウェッズアドベンチャー マッドヴァンスX TypeM ホイールにはウェッズのオフロードブランド【マッドヴァンス】から最新モデルのマッドヴァンスX TypeM・TypeS・TypeFの3種類からなるマッドヴァンスXですが、 装着していくのは定番の9交点メッシュデザイン【マッドヴァンスX TypeM】 こちらもオフ系カスタム王道カラー、艶消しブラックの【FULL MAT BLACK】   ◆ ヨコハマ ジオランダーMT G003 本格派ユーザーからも支持されるマッドテレーンタイヤ【ジオランダーMT G003】を組み合わせ マッドテレーンらしいビックブロックは本格オフロードシーンでも活躍が期待できると共に、 迫力あるヴィジュアルは見た目重視のユーザーからも選ばれる事が多いタイヤ 大きなサイドブロックも性能面・ヴィジュアル面、どちらにもアドバンテージ   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】   【Side-After】 前下がり車高の修正を兼ねてのリフトアップのご用命をいただくことも多い【150プラド】 前下がりが解消されると共に迫力あるリフトアップフォルムを獲得しています   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel weds マッドヴァンス06 8.0J 17 6/139 フルマットブラック ■ Tire ヨコハマ ジオランダーMT G003 275/70R17 ■ SUSPENSION 4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット   ■ リフトアップに加えてタイヤ外形アップでさらなるマッシブスタイルを追求 カントリーサスペンションキットによるFr:2.5インチ・Rr:1.5インチアップに加えて、 タイヤ外形は2回り大きくなる“275/70R17”を装着しています タイヤ・ホイールの見た目の変化と共にリフトアップ効果による見た目の変化は 4×4・クロカン車両をさらにマッシブなスタイルへ仕上げます   この度はURBAN OFF CRAFT浜松店をご利用いただきありがとうございます   150プラドのカスタム実績豊富 専門店ならではのトータルカスタマイズ URBAN OFF CRAFT浜松店までお気軽にご相談ください!!   管理番号:0512506231006  

    • プラド
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2025/07/29
    プラドをリフトアップするならカンサスがおススメ。その訳とは?

    満足感の高いリフトアップならこれで決まりです。     こんにちは。足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日は150プラドのリフトアップをご紹介します。     2024年4月をもって生産終了となったランドクルーザープラド。 後継車としてのランドクルーザー250もカスタムがアツいお車ですが、 まだまだプラドも健在!   プラドのリフトアップといえば何を思い浮かべますか? 当店のおススメはコチラです!     【車高調SPEC】 車高調 :4×4エンジニアリング カントリーサスペンション アップ量:フロント10mm~80mm アップ量:リア  40mm ※GDJ型の場合     前下がりを直したいというご相談が多いプラド。 そうなるとやはりフロント車高を上げてバランスを 整えつつのリフトアップが視野に入ります。   そこでカンサスがおススメの理由なのですが、 やはり車高調整機能が付いていることでお好みの 調整が出来るということが一つ。 品番が多数用意されており、必要に応じたパーツが セットで手に入る点が一つ。 ハーモフレック機能内蔵品である事が一つ。     車高調整機能付きのショックアブソーバーとスプリングのみの ベースグレードから、 ラテラルロッドやスタビライザーダウンブロック等のサブパーツが 一式揃えられるセットまで用意されています。   同じリフトアップをするにしても、 車高の調整が効くことで最終的な仕上がりの満足度が 格段にアップしますよ!   ハーモフレック機能とは、簡単に申しますと 乗り心地を左右する振動に対する減衰力を カントリーサスペンションが自動で調整してくれる機能です。     今回はラテラルロッドも同梱の仕様で取り付けました。 車高が上がることでずれてしまうタイヤ位置を調整し 適正位置に直すことが出来るパーツですね。   後々タイヤ・ホイールも交換予定でしたら 尚の事つけておいた方が良いのではないかと思います。     施工完了後のお姿がコチラです。   車高が上がればOK!という方から 後々のカスタムを見据えた方まで用途は様々ですので ご希望の方は是非店頭にてご相談下さいませ。     モチロン、アライメント調整まで 一貫してお任せいただけます。     只今クラフトではサスペンションフェアを開催中です。 ローダウン・リフトアップのどちらも対象となりますので 検討中の方は今がチャンス! 是非クラフト一宮店までご相談下さい。     管理番号:0042507141003  

    • プラド
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • その他のランドクルーザー
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • VOLK
    • WEDS
    • スーパースター
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/10
    今週末までがラストチャンスのランクルフェア お待ちしております!!

    夏のカスタムフェア 今回のターゲット車種はランドクルーザー!! クラフト岐阜長良店です!!   ついに明日開幕のランドクルーザーフェス なんと岐阜高校野球と開幕日が一緒なのは何かの縁??   暑い日が続き熱中症等には注意が必要ですが今回のイベントは店内にてホイール展示してありますのでご安心下さい👍   この機会に是非カスタムしてみませんか?? 個人的にオススメしたいカスタムなんですがせっかくカスタムするなら3ピースホイールでやりませんか??   コレはワタシの色が強すぎるカスタムかもしれませんが是非3ピースホイールで22インチなどを狙うのもアリ👍   絶対カッコ良くなりますのでご相談お待ちしております マイスターシリーズからSUV1ピース   各サイズのフェイスが確認できますので是非 モチロン4×4エンジニアリングアイテムもめっちゃ拡大展示してあります👍   ↓カスタム例もご参考に↓ では明日からの開催になりますので是非お待ちしておりますね👍   クラフト岐阜長良店でした

    • プラド
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • マルチピース
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • VOLK
    • WORK
    • レオンハルト
    • スーパースター
    2025/07/04
    ついに明日からランドクルーザーフェアを開催 お得にカスタムをするチャンス!!

    夏のカスタムフェア 今回のターゲット車種はランドクルーザー!! クラフト岐阜長良店です!!   ついに明日開幕のランドクルーザーフェス なんと岐阜高校野球と開幕日が一緒なのは何かの縁??   暑い日が続き熱中症等には注意が必要ですが今回のイベントは店内にてホイール展示してありますのでご安心下さい👍   この機会に是非カスタムしてみませんか?? 個人的にオススメしたいカスタムなんですがせっかくカスタムするなら3ピースホイールでやりませんか??   コレはワタシの色が強すぎるカスタムかもしれませんが是非3ピースホイールで22インチなどを狙うのもアリ👍   絶対カッコ良くなりますのでご相談お待ちしております マイスターシリーズからSUV1ピース   各サイズのフェイスが確認できますので是非 モチロン4×4エンジニアリングアイテムもめっちゃ拡大展示してあります👍   ↓カスタム例もご参考に↓ では明日からの開催になりますので是非お待ちしておりますね👍   クラフト岐阜長良店でした

    • プラド
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • その他のランドクルーザー
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • WEDS
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/06/12
    【ランクルフェア開催します!!】各メーカー新作&大人気ホイールがアーバンオフクラフト岐阜長良店に集結!

    ランクルオーナー様!7月5日(土)~13日(日)はアーバンオフクラフト岐阜長良店でイベント開催します!お気軽にご来店ください♪ ランドクルーザー250の納車も進んでいるという事で この夏カッコよくカスタムしたい皆様に朗報! 「ランクルフェア!!」開催が決定しました(^^)/   ■開催期間■ 2025年7月5日(土)10:30 ~ 13日(日)18:00   ■対象メーカー■ 4x4エンジニアリング、WEDS RAYS、WORK、SUPERSTAR(順不同)   ■対象車■ トヨタ ランドクルーザー フェア開催中に対象メーカーのホイールご成約でノベルティもあります♪ 当日装着も可能なホイールもございます^^ ランクルオーナー様は是非アーバンオフクラフト岐阜長良店にお越し下さい(#^^#) また追加情報などは随時こちらのブログでご紹介いたしますので 是非チェックしてください(#^^#) ランクルオーナー様はもちおん、その他の車種も大歓迎♪ 新作ホイールが集まるこの機会に是非! 皆様のご来店お待ちしております!! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。  

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/06/02
    ランクルにはブラVでしょ!150プラドに往年の名作ブラッドレーV&ジオランダーを装着!

    このホイールにはヨンク乗りに選ばれる理由がある!白ボディにブロンズのブラVを。 本日は150プラドのタイヤホイールカスタム! 往年の名作セットを装着していきます(^^)/   ■4x4エンジニアリング ブラッドレーV スペック:17インチ 8J マットブロンズ ■ヨコハマ ジオランダーM/T G003 ラリーの世界で鍛えられ、選ばれているブラV。 コンペティション性能を追求した機能美で 装飾がなくとも絵になります♪ タイヤも人気のジオランダーをセット。 街乗りも特段不便なく、オフロードに繰り出せば 優れたトラクション性能を発揮します^^ ホワイトの車体にブロンズのブラV!人気の組み合わせです。 カラーの組み合わせはファッションと同じく 自分好みで楽しみましょう♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! リフトアップやマフラーカスタムも行っておりますので 追加カスタムなども是非ご相談ください♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。  

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/05/17
    リフトアップで275/70R17に挑戦!150プラドに4x4エンジニアリング カンサスキットを装着!

    ■リフトアップで275/70R17に挑戦!150プラドに4x4エンジニアリング カンサスキットを装着!   皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「トヨタ ランドクルーザープラド」のカスタムをご紹介させていただきます! 後継機のランクル250にバトンを渡し、ラインナップからは一線を引いた「150プラド」ですが カスタムシーンではいまだに最前線を爆走中のアツイ車! 今回のオーナー様もそんなアツイ想いをもってはるばる滋賀県からお越しいただきました! その想いにお応えするため、取り付けさせていただきますのは… "4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット" 四駆系カスタムの名門「4x4エンジニアリング」よりカントリーサスペンションキットこと「カンサス」を装着! 前後減衰力調整機能付きとなっており、フロントには全40段の減衰力調整を リヤは14段の調整とトヨタ・レクサス等の純正サスペンションで有名なKYBの技術「ハーモフレック機構」を搭載! オフロード走行時でもオンロード走行時でもしっかりと感じれる仕様になっております(^^)b オフロードレースで培われた技術を注ぎ込んだこの青いバネはしっかりと車体をホールドし リフトアップ=車体が揺れるという想像を打ち壊してくれます! 今回のカンサスキットにはラテラルロッドも付属していますので同時に装着していきます。 リフトアップによりボディとホーシングが左右にずれ込みますので調整式のバックルで合わせていきます! そして車高が変化したことによりヘッドライトの照射位置が変わるので セルフレベライザーで元の位置へ戻していきます。   さらにさらに! "ヨコハマ ジオランダーX-AT G016" タイヤもX-ATにリニューアルさせていただきます! ジオランダーX-ATの特徴はこのアグレッシヴなサイドパターン! 片側がカギ爪のような大型ブロックデザインとなっており もう片側はキバのようなラグタイプデザインがお選びいただけます! どちらのパターンもかっこいいので実に実に悩ましいですね~(@~@) 今回タイヤサイズは純正サイズからステップアップした「275/70R17」を使用。 純正車高ですと接触の可能性が大きいサイズですが、リフトアップでほぼほぼ当たらないカスタムサイズとなります! もちろん、車両個体差・ホイールサイズ・タイヤの銘柄によって状況は変わりますのでスタッフまでご相談ください。 すべてのパーツの装着が終わったら、アライメント調整を施していきます。 150プラドはフロントが「キャンバー・キャスター・トゥ」の左右フル調整となっております。 TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 SIZE:275/70R17 SUS:4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット リフトアップ+タイヤサイズ変更でさらにビッグなシルエットへチェンジ!   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ 純正のクラウチングスタート姿勢の車高から 前後フラットのリフトアップスタイルに調整させていただきました! オーナー様のお好みのバランスで取り付けさせていただきますのでご注文時にスタッフまでお伝えください(^^)b この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 管理No.0222505121008

    • プラド
    • アライメント調整
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • 4x4Engineering
    2025/02/20
    150プラドのリフトアップ車にオススメのアイテム!ラテラルアップブラケットを装着!

    ラテラルロッドを水平に補正してロール量を抑制!カーブでの挙動に不満をお持ちの方、コレおすすめです! 以前4x4エンジニアリングさんから発売されている モーションコントロールビーム(MCB)を 装着させて頂きましたこちらの150プラド。 本日は更なる快適性を求めこちらのアイテムをオーダー頂きました♪   ■4x4エンジニアリング ラテラルアップブラケット リフトアップにより角度のついたラテラルロッド。 こちらを水平方向へ補正する事のできる便利アイテム! ロゴ入りで見た目もカッコいいパーツです(#^^#) このパーツを装着するこで得られるメリットは大きく2つ。 ①ラテラルロッドの角度が水平に近づく事で、車高変化時に生じるアクスルの左右ズレを抑制できる。 ②ロールセンター位置が上方に補正されることで、ロール量が少なくなる。 といった効果があるんですよ~♪ 詳しくは4x4エンジニアリングさんのHPにて詳しく解説されておりますので 是非チェックしてみてください!https://www.4x4es.co.jp/products/suspension/parts/lateralup-bracket/ これからリフトアップを検討されている方はもちろん リフトアップ済みの方は是非、装着をオススメします(#^^#) ホーシング左右差補正後は3Dアライメント調整も行いました♪ 以前MCB装着の際にもアライメント調整を行っておりますが 定期的にチェックすることでいつも安心・安全に走行できる状態に。 乗り味に拘るなら合わせてオススメなメニューとなっております(^^)/ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

    • ハイラックス
    • プラド
    • ボディ補強
    • 4x4Engineering
    2025/02/09
    ハイラックスやプラドを更に快適に。モーションコントロールビームは如何でしょうか?

    MCBはラダーフレームの捻じれや振動を抑える新しい補強パーツです。   四駆のご来店が多いクラフト一宮店です。 本日は乗り心地で特にお悩みの多い、 ハイラックスやプラドにお勧めなアイテムのご紹介です。 それがこちらのMBC(モーションコントロールビーム)です。     モーションコントロールビームとはなんぞや? と思われる方が大半でしょう。 このアイテムは国産四駆パーツのパイオニアでもある、 4×4エンジニアリングが発売している商品で、 ステアリング応答性の向上や、凹凸乗り上げ時の収束の向上、 更にはコーナリング時での横揺れ軽減といった 様々なメリットを生み出してくれるパーツなのです。     このダンパーのようなパーツがハイラックスやプラドの ラダーフレームに備わり効果を発揮してくれます。 といってもオイルが入っている訳では無く、 摩擦機構とスプリング機構を合わせた内部構造になっています。     このパーツを3か所、フロント・サイド・リアに取付。 これでボディの歪みや振動を抑制してくれます。 曲がったり突き上げがあったりと フレームには常に走行時の影響が降りかかりますが、 減衰力を発揮し衝撃を吸い取ってくれるという事です。     補強パーツなど色々ありますが、 アイシン社製となっていて、かなり反響のある商品です。 愛車を労わるといった意味でもとても魅力あるパーツです。 気になった方は是非当店までご相談ください。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

    • プラド
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2025/02/02
    150プラドに乗り心地にも配慮したリフトアップキットを取付!アゲ量を調整できるカントリーサスペンション!

    ランドクルーザープラドのリフトアップはアゲ量だけでなく乗り心地も大切!後席に人を乗せるならコレ! 本日は岐阜県のお隣、美しい琵琶湖のある滋賀県より 150プラドのリフトアップをご用命頂きました(^^)/   ■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット こちらのサスペンションキット、魅力はすばり乗り心地! リアショックにハーモフレック機構が搭載されており 路面からの入力に対して減衰力を最適化してくれる優れもの(#^^#)   ■モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト ■ZEAL デフダウンキット 加えてリフトアップ時にやっておきたい補正パーツも 一緒にご提案させて頂いております♪   -BEFOR- -AFTER- リフト量についてはフロントの車高調整が可能。 -TRJ150- Front 25-80mm Rear 40mm -GDJ150- Front 10-80mm Rear 40mm 前後水平、前下がり、前上がりといったスタイリングも 好みでセッティングできますので便利です(#^^#) 各パーツを取付後、3Dアライメント調整を行います。 150プラドの場合リフトアップによるアライメント変化が大きいので 安心安全に走行する為にもアライメントはしっかりと行いましょう♪ 3Dアライメント調整はPIT状況によって当日作業も可能です♪ 作業時間はお車の調整箇所や内容により異なりますので ご用命の際は一度お電話を頂けとスムーズです(#^^#) いかがでしょう^^この大迫力スタイリング! 季節柄スタッドレス仕様ですが、実は春に合わせて NEWタイヤホイールもオーダー頂いておりますので そちらは装着を待ってご紹介いたします(^^)/お楽しみに♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご来店お待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/01/30
    150系プラドをフルカスタム!!カンサスでリフトアップ&デルタフォースとKO3でオフ系仕様へ。

    本日はプラドのフルカスタムのご紹介です。   四駆のご来店が多いクラフト一宮店です。 ランドクルーザー250が発売され、 ランドクルーザープラドのカスタム人気も 落ち着くかと思っていましたが その勢いは留まり知らずといった感じ。   本日も150系後期型プラドの リフトアップとホイール変更といった フルカスタムをお任せ頂きましたので 早速ご紹介してまいります。     今回装着頂くホイールは、 四駆カスタムホイールの代名詞とも言える程の 一大ブームを巻き起こした デルタフォースのオーバルの 17インチを装着していきます。     タイヤは最近モデルチェンジしたばかりの、 BFグッドリッチのKO3です。 タイヤサイズも265/70R17を使用し 純正より大きくしたサイズを合わせました。     リフトアップに伴うサスペンションは、 4×4エンジニアリングの カントリーサスペンションをお選び頂きました。   ハーモフレックといった KYBの技術を採用しているショックとなっていて、 車体の振動を抑制してくれる特性があるのですが、 これによりロードノイズの大きいオフロードタイヤを 比較的に静かに履くという事が出来る様にもなっています。     追加でジールのデフダウンブロックも入れていきます。 リフトアップを施すとフロントドライブシャフトの角度がつき、 シャフトブーツに負荷がかかるのですが、 このデフダウンキットを装着し、 デフ位置を下方に修正することで ドライブシャフト角度を補正することが出来ます。 正にリフトアップにおいての マストアイテムといっても過言ではない人気パーツです。     リアのラテラルロッドの出面調整もしっかりと行い、 アライメントもバッチリとっていきます。     待ちに待った完成です。 一気に仕上げた分、満足感も一際です。 かなりカッコよく仕上がりました。     車高は特に人気な高さに合わせました。 リアの上げ幅に合わせ、フラットな仕上がり、 これがお勧めな車高となっています。     プラドのフェンダーを活かしたサイズ設定なので、 派手目なコンケイブがカッコいいです。     ■ホイール デルタフォースオーバル 17インチ/マットブラックカラー ■タイヤ BFグッドリッチ KO3 265/70R17 ■サスペンション 4×4エンジニアリング カントリーサスペンション     それでは引き続きプラドのカスタム依頼をお待ち致しています。 また次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   0042501121009

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • WEDS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/01/10
    【BF Goodrich×MUD VANCE×カントリーサスペンション】150プラドのトータルドレスアップをご紹介!!

    サスペンション交換含むトータルドレスアップはクラフトへお任せ!! オフロードタイヤの王様“BF Goodrich”にカジュアルオフロードデザイン“MUD VANCE”を組み合わせ さらに本格派オフロードカスタムメーカー“4×4エンジニアリング”でリフトアップ☆☆   クラフト知立店 白井です 4×4・クロカンカスタマイズのベースとして人気の高い【150プラド】 タイヤ・ホイールの交換に合わせて、リフトアップを同時に行いトータルドレスアップを行いました!!   ■4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット 4×4・クロカン専門のカスタマイズメーカー【4×4Engineering】のサスペンションキット 減衰調整機能付きでお好みの走り心地、乗り心地へ調整可能 フロント車高調整式でフロント2インチ・リア1.5インチのアップ量でセッティング リフトアップによるホーシングズレも調整式ラテラルロッドを同時装着し対処しています   (↑ フロント) 水色のスプリングに白色のショックアブソーバーが爽やかなカラーリング 一目で社外と分かるカスタム色が強めに仕上がります リフトアップカスタマイズではタイヤハウジングからチラ見えする サスペンションキットやスプリングも醍醐味の1つ   ■デフダウンキット リフトアップに伴うデフ位置とのギャップを埋めるアイテム デフ及びドライブシャフト、ブーツへの負荷を軽減させます リフトアップ時には入れた方がベターです!!   ■BF Goodrich All Terrain T/A KO3 迫力のブロックパターン&レイズドホワイトレターで人気の高いBF GoodrichのAll Terrain 最新パターンに切り替わったばかりの【KO3】を装着 性能しかり見た目しかり本格派を求める方にはピッタリなタイヤ 4×4カスタムの醍醐味はタイヤの圧倒される迫力にあります♪   (↑ BF Goodrich All Terrain T/A KO3のトレッドパターン) サイドブロックパターンの変更と共にトレッドパターンも大きく変化 様々な路面状況でも高いグリップ性能で定評のあったKO2がさらに進化 泥・雪でのトラクション性能が向上しています!!   ■Weds アドベンチャー MUD VANCE 06 スポーク×ビードロック調リムが流行りのオフロードデザイン【MUD VANCE06】 プラドサイズならではのローインセットから繰り出されるコンケイブシルエットは圧巻 リムとディスクにディンプルを設けて力強さを獲得するとともにタイヤの肉厚さを際立たせます   (↑ すり鉢状に落とし込まれるコンケイブシルエット) カラーリングは“ブラックポリッシュブロンズクリア” シックなマット系カラーリングが人気な一方で 都会的なカスタムを目指すならグロス系カラーリング カスタム感を演出しやすいブロンズカラーも選ばれるポイントです♪   【ビフォー】 【アフター】 リフトアップ&外径アップタイヤの装着でさらにクロカンらしいスタイルへ変貌   WHEEL:Weds アドベンチャー MUD VANCE06 SIZE:17インチ COLOR:ブラックポリッシュブロンズクリア TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO3(265/70R17) SUSPENSION:4×4エンジニアリング カントリーサスペンション   プラドサイズならではのコンケイブシルエットはやはり圧巻、見応え十分!! 最新タイヤ【KO3】は“265/70R17”を組み合わせました 定番外径アップサイズは干渉なども無く、リフトアップ時の物足りなさもございませんよ♪   チラ見えする水色のスプリングはカンサスの証 リフトアップ量が多ければそれだけ露出が増える部分 見えるってことはそれだけリフトアップしてる証拠♪ リフトアップユーザー様は色でサスペンションを選ぶ方もしばしば 映えるサスペンションカラーがカスタム欲を満たします!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   4×4・クロカンカスタマイズも大得意 クラフト知立店までお気軽にご相談下さい!! 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル