Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「GR86 ZN8/BRZ ZD8」の記事一覧
-
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- BBS
2024/09/13【ZN8】オーバーフェンダー装着のGR86にBBS!!ラウンドフェイスの”RE-V7”を装着!!大迫力!!ラウンドフェイスのBBS”RE-V7”を太履き装着!! こんにちは。クラフト一宮店です。 今回は以前紹介したブログの続きになります。 ↓【紹介したブログの詳細は下をタップ!!】↓ 【ZN8】GR86をHKSハイパーマックスSでローダウン!! 前回にブログではHKSの車高調で ローダウンを施工しベース作りをしました♪ ではいよいよホイールを装着していきます! ◆BBS RE-V7 ラウンドフェイス 通常のRE-V7とは違い”ラウンドフェイス” と呼ばれるタイプになります!! 最大の特徴はセンターに向けて 流れ落ちるようなディープコンケーブ!! スポーツカーにはコンケーブですよね♪ ですが純正車高や普通のローダウンでは 装着は厳しいサイズなんですよね… そこでこの”ピロアッパーマウント”を調整して ちょうどいい出面に調節していきます!! なのでこのラウンドフェイスや 太いホイールを装着したい場合は ”ピロアッパーマウント付き”の車高調をおススメします♪ では仕上げのアライメント調整を終えた お姿を見てみましょう♪♪ どうでしょうか…めちゃくちゃかっこよくないですか!? センターに落とし込むディープコンケーブに このダイヤモンドブラックが最高にイカしてます♪ 【仕様】 足回り:HKS ハイパーマックスS ※メーカー推奨車高(約25ミリダウン) ホイール:BBS RE-V7 ラウンドフェイス タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバV701 そして今回オーナー様はこのホイールを 履くためにこのトムスのオーバーフェンダーを装着!! その甲斐がありこのラウンドフェイスを装着出来ました。 今回のRE-V7はカタログ上では ”チューナーサイズ”と記載されていますが チューナーサイズって何ぞやってなりますよね(笑) ”チューナーサイズ”つまり ローダウン等を施工すれば履けるサイズ そのままつけることができないということになります。 でも何を施せばいいかわからないですよね… しかしそこはクラフト一宮店にお任せください!! ・お好みのホイールを履くためにどうするか? ・現状ではきついが何をつければいいのか? そんな話をしながらオーナー様にあったカスタムを 提供いたしますのでまずはお気軽にご相談ください!! オーナー様には何度も足を運んでいただき ありがとうございますm(__)m 最高なGR86になったと思います♪ またお困りなことありましたら お気軽にお越しくださいませ。 クラフト一宮店でした!!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
2024/09/12【ZN8】TOM’SのオーバーフェンダーがついたGR86をHKSハイパーマックスSでローダウン!!ワイドボディ化したGR86を太履きする為の土台作り!!HKSハイパーマックスSでローダウン!!! こんにちは。クラフト一宮店です。 今回は、当店でも来店が多い GR86のカスタムをご用命いただきました。 ライトスポーツカーとして若い世代を中心に 絶大な人気を誇る”GR86”ですが 今回のお車はトムスのオーバーフェンダーが 装着されているためフェンダーのクリアランスが 気になってしまいますね… はたしてどこまで落ちるか楽しみです!! ではまず【ローダウン】から施工していきます。 ◆HKSハイパーマックスS マフラーなどのGTパーツでお馴染みの”HKS” 今回は”HKSハイパーマックスS”を使ってローダウンします! ハイパーマックスSには”ピロアッパーマウント”がついており 今回、装着するホイールサイズを考慮して これをフル活用してベースを作ります!! では作業を進めていきます!! 果たしてどんなローフォルムになるか 非常に楽しみですね♪ アライメント調整もしっかりしていきます!! 足回りを触ると狂ってしまいますので 走りやすい数値にしていきます。 次回のブログではいよいよ ホイールを装着していきます。 こうご期待ください♪ クラフト一宮店でした!!!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- その他サス
2024/09/06【SARD×SHOWA TUNING SUSPENTION】GR86にEVOLUTION KIWAMIを装着■SARD×SHOWA TUNING EVOLUTION KIWAMI 【GR86 ZN8】 BBS RI-Aを装着させて頂いたお客様のGR86。 BBS RI-A装着ブログはコチラをクリック! サスペンション交換のご依頼です。 拘りのサスペンションキットを取付しかっこよく走れるGR86へ。 レーシングチームSARDとダンパーメーカーSHOWAがコラボしたサスペンション! 路面の凹凸に対ししなやかに張り付く高速減衰性能と、 アグレッシブなスポーツドライビングに対応する低速減衰性能を両立。 急激な荷重変化ですら安心感を与えるGR86の進化系サスペンション。 お客様のご指定でコチラのサスペンションキットを取付させて頂きます^^ BBSに拘りのサスペンション。完成が楽しみです♪ 早速取付作業開始。 サスペンション交換の施工も得意なクラフト多治見店です。 ローダウンからリフトアップまで、幅広く対応しております。 サスペンション交換作業中、隣のピットにS15シルビアがピットイン! スポーツカーが2台並ぶとかっこいいですね。 S15はタイヤ交換とアライメント調整。 スポーツカーの走りを楽しむならアライメント調整は大切です! クラフト多治見店は3Dアライメントテスター設置店です。 タイヤが偏摩耗する・・・車がまっすぐ走らない などなど アライメント調整をする事で改善する可能性があります!お気軽にご相談ください。 ↑Before (ノーマル車高) ↑After (約15mmダウン) ダウン量は控えめの15mmダウンですが、車高が少し下がるとかっこよくなりますね! 減衰力を可変させるシステムを採用している為、荒れた路面ではソフトに。 スポーツ走行時やコーナリングでは粘りるのある減衰に! ドライブが楽しくなりそうです^^ BBS鍛造ホイールとSHOWAのサスキット。 GR86の性能を最大限に楽しめる大人なドレスアップ! 走行性能とかっこよさを追求したカスタムですね^^ クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- TWS
2024/09/05TWS モータースポーツ RS317 に 「 ツヤ消しブラック 」 があるのをご存じでしょうか!?レギュラーカラーはツヤ有りカラー。 オプションカラーはツヤ消しカラー。 皆様はどちらがお好みでしょうか!? いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はT様・GR86となりま~す♬♬ ご依頼いただきましたのは 車高調 のお取付け、そして ホイール交換 となります。 ご入庫時は見ての通り、ノーマルです 👀 そんなGR86に車高調を装着し、ホイール交換を行うとこの様に変身しま~す✨ 装着した車高調は 「 HKS ハイパーマックス S 」 昨日ご紹介のZD8 BRZにも装着した人気の車高調ですねっ♬♬ HKS ハイパーマックス S の良い所、それはスタイリッシュに仕上げつつも乗り心地を犠牲にしない所でしょうかね。 関連ブログ ZD8 BRZにHKS車高調とアノ鍛造ホイールを装着っ!! そしてコチラが全体画像です!! ローダウン量は前後ともに-30mm程にセッティングしました🔧🔧 本日のローダウン量はボクの好みで勝手に決めている。。。なんて事はありませんよ 笑 事前にオーナー様のお好みを伺い、それが可能なのかを実車をもとにチェックし着工していきます。 クルマの車高は低い方がカッコ良いとは思いますが、低すぎても普段乗りで色々と不便になる事もあります。 当然の事ながら、保安基準(最低地上高の確保)も守らないといけませんよね!! ちなみに、GR86の最低地上高(下廻り)は9cmを必要とします。 保安基準ではヘッドライトの高さやウィンカーの高さ、フォグランプの高さなど色々な制約がありますが、GR86の場合は下廻りの高さをクリアしておけばその他は心配する必要はなさそうですよね 👀 続いてはご購入いただいたホイールをご紹介していきましょう。 細めのスポークが10本並んだスポーティーなアイテム、コチラのホイールは 「 TWS モータースポーツ RS317 」 となります!! ホイールカラーはオプションカラーの フラットグラファイトブラック(ツヤ消し) をチョイス。 そしてサイズは18インチ、リム幅は 8.5J となっています。 GR86のボディーにしっかり収めようと考えた場合、皆様は何Jのホイールを選びますでしょうか!? 8.5J ?? 9.0J?? それとも 9.5J?? GR86は6型の86に比べてホイールのサイズ感が少し厳しくなったおクルマ!! なので、GR86のボディーにしっかり収めるなら 8.0J がオススメ。 ですが本日は車高調を装着しローダウンも行っておりますので、チューナーサイズでもある 8.5J を選択しております。 車種にもよりますが、ローダウンを行う事でキャンバー角に変化が生まれ、ノーマル車高では装着出来ないホイールサイズが履けるようになる事もあるんですよ!! 色々とご案内しておりますが、この サイズ感 と言う部分はとっても難しいお話になります。 だからこそご来店の際には 「 知っていなくても良い部分 」 でもありますので、サイズ感などはボク達スタッフに任せちゃって下さいね~♬♬ それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す✨ T様、この度はご利用誠にありがとうございました!! オプションカラーと言う事もありホイールの入荷に時間を要してしまいましたが。。。 この仕上がりなら待った甲斐がありましたよねっ♬♬ 帰り際、マフラーから聞こえる排気サウンドがたまりませんでしたよぉ~♡♡ それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆ ■ 2024年9月7日(土)~ 9月16日(日)までの期間で開催します!!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- VOLK
- ツライチセッティング
2024/09/04ピロアッパーマウントを触ると履けるホイールサイズも変わる??ZD8 BRZ にTE37 SAGA S-Plus 18インチを装着!! ピロアッパーマウントを調整しチューナーサイズを装着っ🔧🔧 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はE様・BRZとなりま~す♬♬ カスタムメニューは 「 車高調取付け&ホイール交換 」 となります。 ご入庫時はノーマル状態のBRZでしたが、車高調&鍛造ホイールをインストールしハイスペックなBRZに進化させましたよぉ~✨ それではコチラをどうぞ!! ご購入いただいたホイールは 「 RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-Plus 18インチ 」 サイズスペックはRAYSさんの通常のサイズラインアップには存在しないツライチサイズ。 本日装着のサンナナは クラフトオリジナルスペック となりま~す!! ホイールサイズは 8,5J‐18インチ となります。 通常のサンナナの場合、インセットは+45となりますが、クラフトオリジナルスペックはそんなサイズよりもう少し攻めたサイズ設定となっているんですよぉ~♬♬ そしてホイールサイズだけではなく、ホイールカラーも特別カラーとなっているんです。。。 👀 そんなホイールカラーは 「 プレスドブラック 」 となり、ツヤを抑えた色味となっております。 このツヤを抑えたシックなカラーが好評で、今までにも6型の86やBRZ、そして8型のGR86やBRZと多くの車輛に装着させていただきました!! ちなみに、6型の86・BRZに限っては純正のブレンボキャリパーにも対応しているのも嬉しいポイント 👍 上の画像はご入庫時のノーマル車高。 STIの黒いハーフエアロが装着されておりますが 「 このパーツに合わせたホイールカラーを選択したい 」 と言ったオーナー様のお考えもあり、クラフトオリジナルスペックのプレスドブラックを選んでいただいたと言う訳です。 本日装着した車高調は 「 HKS ハイパーマックス S 」 となります。 コチラの車高調は純正の足廻りを少し強化しつつも市街地での乗り易さをしっかり残していると言った味付け。 なので、減衰力を中央にセットしている状況ではまだまだ柔らかさが残っている様な乗り味となっています。 そこで、減衰力をハード方向へ最後まで締めこんでみると。。。けっこうスポーティーな乗り味へと味付けが変わるんですよね 👀 この乗り味ですとワインディングを軽快に走る事も十分出来るでしょうねっ 👍 ちなみに、ハイパーマックス S は乗り心地の良さに比重をおいているイメージとなりますので、サーキット走行でのしっかり感を求めたいオーナー様は ハイパーマックス R を選ぶと良いかも知れませんね。 そして、コチラの画像が作業後のBRZとなります。 ローダウン量は‐25mm程。 8型のBRZはノーマルの状態でも車高はそれ程高くないおクルマなので25mm程ローダウンを行うだけでもだいぶスタイリッシュに仕上がってくれますよねっ 👍 表題に記載した、ピロアッパーマウントを使うと履けるホイールサイズが変わる??って話。 これはまさにその通りなんですよね。 ピロアッパーマウントの使い方はいくつかありますが、本日はチューナーサイズでもあるクラフトスペックのサンナナを履かせる為にピロアッパーマウントを触ったんですよね。 ピロアッパーマウントを触るとどうなるのか?? その答えは キャンバー角に変化 が生まれます。 キャンバー角はネガティブ側とポジティブ側に動かす事が出来ますが、今回はチューナーサイズのサンナナを履かせるためにネガティブ側に動かしたんですよね。 そんなチューニングを行いながら装着したサンナナ、とてもキレイな出ヅラへと仕上がってくれましたよっ 👍 貴方の愛車もピロアッパーマウントを触りながらのホイール交換にチャレンジしてみませんか!? それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す✨ E様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 現状2サイズあるクラフトスペックのサンナナ、プレスドブラックを選んだ事で全体的にキレイにまとまりましたよねっ 👍 軽量・高剛性の鍛造ホイールはいかがでしょうか!? それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ ■ 2024年9月7日(土)~ 9月16日(日)までの期間で開催します!!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- BBS
2024/09/01【BRZ】究極の軽さ!純正車高にBBS RI-A装着でバネ下荷重の軽減に!!■【BRZ】究極の軽さ!純正車高にBBS RI-A装着でバネ下荷重の軽減に!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです(^▽^)/ 今回は、当店でも連日カスタムのご相談をいただくGR86/BRZのカスタム紹介です!! 様々なカスタムのなかでも、まずはガラッと印象を変えられる 「ホイール交換」 のご用命をいただきましたのでブログにてご紹介します😊■【BBS】RI-A 今回ご用命をいただいたのは【BBS】RI-A。 「一度は履いてみたいBBS」 そんなお声もたくさんいただく日本を代表する超有名鍛造ブランド!! そんなBBSから、SUPER GTなどのレースシーンで培ったノウハウを投入したRI-A。 様々な走行シーンに耐えうる高剛性と鍛造ならではの軽さを両立したモデルです。 カラー構成は5色で展開しており、今回はダイヤモンドブラックをチョイス👍 サイズ展開も多いので様々なクルマに装着できるのも嬉しいポイントですねo( ̄▽ ̄)d 軽量化のために、スポークのサイドにはエグったようなライン加工があります。 この細さ、これこそ鍛造でしかできない設計となっており、RI-AひいてはBBSの神髄ですね!! 今回は純正タイヤを流用してのホイール抜き替えのご用命を頂きました😀 ホイールにキズをつけないように慎重に作業を行っていきます!! それでは完成したBRZのビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:BBS RI-A 18インチ COLOR:ダイヤモンドブラック(DB) 【BEFORE】 【AFTER】 純正ホイールと比較してかなり軽量なホイールを装着したことで、クルマ本来の性能アップにも繋がります。 バネ下重量が軽くなることで発進時やブレーキ時のレスポンスの向上、 突き上げ感の軽減により乗り心地もよくなりますよ☆彡 オプションのbremboキャリパーとの干渉もなく、ブレーキクリアランスもバッチリです👍 K様この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!! 増し締め、空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- BILSTEIN
- BBS
2024/09/01最高峰のアイテム達でGR86をトータルドレスアップしました☆☆本日のご紹介はクラフト知立店といえばの【GR86】 最高峰(BBS)×最高峰(BRIDGESTONE)×最高峰(BILSTEIN)で トータルドレスアップをしていきます!! 本日のご紹介は【GR86】のトータルドレスアップ 施工実績豊富なクラフトならではのスペシャルメニュー 一つ目の最高峰は、BBS RI-A スポーツデザインの大本命、2×5スポークデザインを採用 鍛造製法でシャープなスポークデザインは一目で鍛造とわかる美しさ(*´▽`*) ナットホール周り、スポーク周りの駄肉をそぎ落とし 軽量かつしっかりと強度を持たせたモデル 特徴的なデザインで見るものを魅了するデザインです!! 一度リムよりホイールのデザイン面が上に盛り上がり スポークの途中から一気にセンターまで下に落とし込むデザインです 2目の最高峰はレグノGR-XⅢ 静粛性と高い乗り味を実現するレグノ もちろん雨性能もa評価 快適性能に加え、直進安定性、 初期応答性にも優れてので気持ちよくかつ快適に 走りを楽しめるタイヤです(^_-)-☆ 3つ目の最高峰はビルシュタインB14 日本の路面状況や速度域等を勘案したテストを重ね日本向けに専用設計 GR86専用設計となっています。 減衰力は調整できませんが、スポーツ走行から街乗りまで 幅広く対応しつつ快適な乗り味になっています。 車高調取り付け後はしっかりアライメント調整を 実施し完了です!! (before) (after) ホイール:BBS RI-A サイズ:18インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ブリヂストン レグノGR-XⅢ サスペンション:ビルシュタイン B14 レースに導入されるホイールと同一思想によって作り上げられたまさにレース仕様 かなりスポーティーなスタイルになりましたね!! スポークがリムまで伸びるデザインなのでホイールも大きく見えますね(^O^) 白ボディーにダイヤモンドブラックの組み合わせは間違いないですね!! この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました BRZ/GR86のカスタマイズのご用命はクラフト知立店まで('◇')ゞ
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ENKEI
2024/08/31【即日取付できます】カッコよさ、軽量、リーズナブルを兼ね備えたGR86用ホイールはこれだ!GR86に相性バッチリなエンケイPF06が入荷しました!即日取り付け可能です。 GR86サイズの エンケイのパフォーマンスライン PF09が入荷しました(^^)/ パフォーマンスラインシリーズと言えば スポーツホイールらしいデザインを追求しつつ エンケイ独自のリム成形方法により、 鍛造並みの強度と軽さを兼ね備え 鋳造ならではのデザインの自由度と リーズナブルな価格を実現した いいとこどりのシリーズなんです! 今回入荷したPF09にもその設計技術 が余すことなく使われ、 スポーツホイールに必要な剛性を充分に確保しながら 効果的に軽量化したモデルです! 前型の6型の86に比べ フェンダークリアランスが厳しめの GR86にも入るサイズながら しっかりとセンターに向かってコンケイブしているので ホイールに立体感がありとてもレーシーですね。 これだけスポークが細いと、 軽量化はモチロン ブレーキの排熱効率もとてもよくなりそうです。 装着した際のイメージがコチラ 細いスポークにすることにより ブレーキがさらに見えるようになるので、 ビックキャリパーやスリット入りのディスクを 装着されている方には凄くオススメです! また、もともとついていたタイヤホイールセットは 高価買取することもできますので とってもオトクに新しいホイールへと イメチェンして頂けますので ご検討中の方はお気軽にご相談下さい。 クラフト一宮店でお待ちしております。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
- ガナドール
- マフラー交換
- WORK
2024/08/31【BRZ】RS-RダウンサスTi2000&WORKエモーションCR極でスポーツカスタム!■【BRZ】RS-RダウンサスTi2000&WORKエモーションCR極でスポーツカスタム! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介はZD8型”BRZ”なんと納車後即入庫!カスタムしていきます(*^^*) まずはローダウンから! ■RS-R Ti2000ダウン RS-Rのダウンサス”Ti2000”はチタン配合スプリングの採用でヘタリ永久保証! ダウン量の違いで「ダウン」と「スーパーダウン」で下げ幅を選ぶことができるのも嬉しいポイントです◎ ■WORK EMOTION CR Kiwami ワークのスポーツホイール「エモーション」シリーズ スポークの先端はリムフランジ上まで伸び、インナーリムの大口径化で足元を軽快に魅せる”CR Kiwami” ツイン5スポークデザインがBRZらしさを引き立てます。 さらにマフラーも交換です!装着するのは… ■GANADOR バーテックススポーツ 確かなパフォーマンスアップで人気のマフラーメーカー”ガナドール” 水平対向エンジンの特性が強調されて心地よく響く排気音と低中速からの純正よりも上乗せされたトルクの確保ができます。 テールだけでなくサイレンサーにも拘るガナドールでは角のないサイレンサー形状 車両下面に流れる空気抵抗の減少、外観にもキレイな仕上がりです。 足回り作業と同時にマフラー交換を進めていきます! 同時作業の一揆カスタム、大歓迎です!!一度の入庫でにクルマを仕上げたい!そんなご相談もお待ちしております♪ 仕上げはアライメント調整を実施。 ハンドルセンターを確認して完成です! それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク エモーションCR Kiwami COLOR:グリミットシルバー TIRE:ファルケン アゼニスFK520L NUT:ワーク 軽量レーシングナット(ブルー) SUS:RS-R Ti2000 MUFFLER:ガナドール 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ご自宅の駐車場事情でちょいダウンに留めたいとのご注文でした。 ダウン量は控えめですがエアロパーツとのバランスでスポーツカーらしいシルエットに仕上がりましたね(^^♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 柿本改
- マフラー交換
2024/08/31BRZをマフラーカスタム!柿本改Regu.06&Rで重低音サウンドに!マフラーカスタムでクルマをもっと楽しもう! スポーツカーといえばマフラーカスタム! 中でもBRZと86のご用命が多いです♪ 本日はZD8型BRZにこちらのマフラーを装着させて頂きました^^ ■柿本改 Regu.06&R 青のチタンフェイスでレーシーなこちら。 ロゴはレーザーマーキング!プレミアムですねぇ(*'▽') -BEFOR- -AFTER- オールステンレスで美しい! 見るからにいい音しそうでしょ? 3分割になっておりますので出面を見ながら調整し装着。 -BEFOR- -AFTER- こちらのマフラーサウンドは重低音♪ アイドリング時も純正との違いをハッキリと感じられます^^ ちょっと分かりずらいかもしれませんが Reguは出口が上向きになっているのもポイント! 若干のヤンチャ感がたまらなくカッコいいんです(´艸`*) この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! マフラーカスタムもお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- SSR
- 下取り/買取り
2024/08/25ライナー10モノブロックとSP SPORT MAXX 060+でGR86をスポーツカスタム!■GR86のカスタムもお任せ下さい! GR86やBRZのカスタムのご要望が多いクラフト多治見店です。 今回はO様にGR86のカスタムをご用命頂きましたのでご紹介致します。 ライナー10モノブロックは、ツイン5本スポークデザインのライナータイプ10から 2ピースでは表現しにくかった足長感が魅力的なポイント。 人気だったいい所はそのままにして1ピースならではの メリットを最大に生かしております。 フラットなフェイスがスポークのシャープなデザインをより 際立たせるデザインになっており一目惚れするオーナー様も少なくないはず! SSR尽くしなカスタムにします! ナットもこだわり、SSRの刻印が入っているロック付き&軽量化。 それではBEFOREとAFTERをご覧ください。 ↑BEFORE ↑AFTER お取り付けした時の出面もバッチリ! ツライチに完成しましたね! TIRE:SP SPORT MAXX 060+ 235/40R18 WHEEL:SSR REINER type10 MONO BLOCK 8.5J×18inch 5H100 COLOR:DARK GUNMETAL NUT:SSR アルミレーシングナット&ロックナット COLOR:YELLOW 外した純正のタイヤホイールのセットは高価買取させて頂きました! クラフトでは買い取りや下取りも受け付けておりますのでご相談下さい。 カッコよく仕上がってスライムベスもニコニコです。 O様、カスタムのご相談ありがとうございます! クラフトメンバー(JACCS付き)にもご入会頂きましたので、 またお値打ちにやらせて頂きますのでご相談下さい。 窒素のエアチェックもいつでもご依頼下さい! それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ホイール紹介
2024/08/23【GR86/BRZ】ホイール在庫情報!ADVAN・RAYS・TWSなど即日取付・即納可能なホイールを多数紹介!!■【GR86/BRZ】ホイール在庫情報!ADVAN・RAYS・TWSなど即日取付・即納可能なホイールを多数紹介!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです😊 猛暑続きの8月も終わりが近づいており、明け方や夜中は涼しい日も増えてきて過ごしやすくなってきましたね。 今回は、当店でも連日カスタムのご相談をいただくGR86/BRZに装着可能なホイールについてご紹介します。 「ローダウン」したり「マフラーを交換」してみたり、カスタムパーツも豊富なため、 あれこれ悩まれている方も多いはず!! 様々なカスタムのなかでも、まずはガラッと印象を変えられる 「ホイール交換」 をご検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか!? ご紹介するのはあくまでも一例なので、 人気な”アノ”ホイールも在庫状況によっては当日つけて帰るなんてことも…?? それでは見ていきましょう♪ ■【YOKOHAMA】ADVAN Racing TC-4SE アドバンレーシングの人気モデルTC-4のスペシャルエディション。 センター部分にダイヤカットを施すことで、新たな魅力を引き出した特別仕様です☆ カラー構成は レーシング・ハイパーブラック レーシング・グロスブラック レーシング・インディゴブルー の3色で展開しております。 こちらのホイールはレーシング・インディゴブルーが即納可能です☆彡 ■【TWS】モータースポーツ RS339 続きまして、高い質感と世界最高峰の鍛造ホイール製造技術を持つTAN-EI-SYAより販売中のRS339です。 「軽量」「強度」「剛性」に優れた2×5スポークデザインが特徴のホイール。 8J~10.5Jまで設定しているため、ノーマル車高からローダウン車まで対応可能です👍 カラーはフラットレーシングガンメタ、フラットブロンズの2色で展開。 ボディーカラーを問わないカラーのため、どんなボディーカラーでもマッチング感はバッチリ(^▽^)/ こちらのホイールは2色とも8.5Jが即納可能です☆彡 ■【RAYS】VOLK Racing ZE40 昔から人気の「強くて軽いRAYSの鍛造ホイール」VOLK Racingから2024年に新色が追加されたZE40。 強度と軽さに磨きをかけて造られた10本スポークデザインのホイールです。 カラー構成はシャイニングブロンズメタル、ブロンズアルマイト、ダイヤモンドダークガンメタの3色で展開してます。 今年追加された新色シャイニングブロンズメタルは深い色合いですので、こちらも様々なボディーカラーに合わせやすいですよ!! こちらのホイールはシャイニングブロンズメタルに限り店舗に在庫がございますので、当日取付可能です☆彡 今回ブログで紹介したホイール以外にも、店頭でご覧いただけるホイールはたくさんあります。 RAYS VOLK Racing TE37SAGA S-plusのクラフトオリジナルスペックなども在庫ございます(^▽^)/ TE37SAGA S-plusのクラフトオリジナルスペックの詳しい内容はこちらのブログにてご紹介しておりますのでぜひご覧ください♪ お気に入りのデザインのホイールを愛車の横に置いてリアルマッチングも出来ますよ👍 その他にも当店に4本在庫があるものや、即納可能なホイールもたくさんありますので、 ご来店当日に気に入って頂ければそのまま装着して帰る事も可能です♪ ぜひ実物を見にお越しください(^▽^)/
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
- VOLK
2024/08/19ZD8型BRZをホイールと車高調同時カスタム 納車前でもカスタムご用命下さい!!新型BRZにG025 8.5JとTEIN FLEX Z でローダウンして同時カスタム!! クラフト長良店クマザキです!! 本日はZD8型BRZを車高調取り付けと同時にホイールも装着して行きますよ~👍 前型も現行型も施工台数豊富で当店大得意な車両なのでトータルコーディネート依頼お待ちしております って事でカスタムして行きましょう🔥 まずはローダウン TEIN FLEX Zにてローダウンしていくんですがサゲ幅は本日25mm程で設定しました!! ガッツリローダウンもやっぱりカッコいいんですがせっかくの調整幅内で調整出来ますのでイイ感じな所を探ります 早速作業して行きますよ~ 取り付け完了後はアライメント調整にて最終仕上げ BRZ用はピロアッパータイプの車高調が多いのでその利点を生かし本日のホイールをセッティング 街乗りで走りやすい車両も目指します ホイールはボルクレーシング人気モデルG025 MKカラーをセット リム幅は8.5Jを選択することによりローダウンしたメリットを最大限に生かしたイイ感じな仕上がりになります それに伴いタイヤサイズは225/40R18をセレクトしました! この圧巻の仕上がりは大迫力👍 車高調とホイール同時取り付けでも安心の仕上がりで完成 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております ではクマザキでした
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- VOLK
2024/08/18GR86にVOLK TE37SAGA SL 18インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ GR86のローダウン&ホイール交換となります(^^) こちらのお車には当店大人気の鍛造ホイールを装着させていただきました♪ 選んでいただいたのは「RAYS VOLK TE37SAGA SL」 86/BRZオーナー様から絶大な支持をを誇るサンナナシリーズをチョイス。 伝統的な6スポークデザインをベースに、より軽量化された「SLモデル」となります( ̄ー ̄) オリジナルのTE37SAGA S-plusとはまた違った雰囲気となり SLならではのレーシー感を強調した仕上がりとなっています☆ SLは専用カラーのプレスドグラファイト(PG)が採用されています。 薄めのガンメタ系カラーをベースにセンターパート・リムエンドは切削加工が施され 見た目的にも軽量感が伝わるようなカラー設定となっています(^^) また特徴的な赤いスポークステッカーが付属。 今回の車両のように赤いボディカラーと相性抜群となっています♪ SLシリーズにはデメリットが一つありまして、コンケイブ形状等に拘って作られている為 通常のサンナナよりもサイズラインナップが限られてしまい 純正車高ですとはみ出気味になるサイズ設定となってしまいます。。。 そこで今回は同時に車高調でのローダウンも施工! 人気のブリッツZZRにてサラッとローダウンです( ̄ー ̄) フロントは調整式ピロアッパーマウント採用でチューナーサイズも調整次第で装着可能に。 全体的な見た目も良くなるので、GR86のカスタムにはオススメのメニューとなりますよ~ GRエアロ装着車で純正でも十分迫力のある車両ですが ローダウン&パツパツなホイール装着でさらにカッコ良く迫力満点で仕上がりました♪ Gr86/BRZのカスタムも得意な当店。 ホイール選びやサイズチョイスは是非ご相談下さい☆ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA SL (F/R)8.5J-18インチ カラー:プレスドグラファイト タイヤ:純正流用 (F/R)215/40R18 サスペンション:ブリッツ ZZR 今回は遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- BBS
2024/08/15GR86にBBS RI-A 18インチを装着!鍛造ホイールでかっこよく!■GR86にBBS RI-Aを装着 今回はM様よりホイールの抜き替えのご用命をいただきました。 こんにちは多治見店の竹中です。 スポーツカーのカスタムもお任せ下さい。 それでは早速完了した姿がコチラ。 ↑Before ↑After WHEEL BBS RI-A 8.0J 18inch 5H100 ダイヤモンドブラック(DB) option BBS ロックナット ブラック 国内最高峰のレース「SUPER GT」の実戦で投入されているホイールと 同一の造形でつくられた究極のレース仕様。 思い描いた走行に応える高剛性と軽さを両立したピュアスポーツモデル。 ホイールとタイヤの空転を抑制するアンチスリップペイントや 脱着時にナット穴を傷めないようブッシュをスチール製とするなどど、 極限領域での機能性・信頼性を余すことなく継承し、細部まで磨きあげています。 センターキャップを小さくし、伸びやかな印象を与えるスポークデザイン。 BBSの特徴であるメッシュスポークに独自のダイヤモンドブラックカラーによって 無駄な肉を削ぎ落したスタイリッシュでありながらも上品な雰囲気が出ていてかっこいいです! M様今回は抜き替えのご用命ありがとうございました! 多治見店では他にもBBSの商品を多数展示しております。 ご検討中の方はお気軽にお問い合わせください。 それではまた次のブログで。 クラフト多治見店でした。 ★★★お盆休みのお知らせ★★★ 8/12(月)~8/16(金)は全店休業とさせていただきます。 8/17(土)から通常営業いたします。 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県