装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「NISSAN」の記事一覧

    • スカイライン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2019/11/25
    V37 スカイライン に グランシーカー CCX 装着。 クラシカルメッシュで激渋スタイルに。

    V37 スカイライン に グランシーカー CCX 装着。 クラシカルメッシュで激渋スタイルに。 精悍な顔立ちになって生まれ変わった V37 スカイライン を渋~い仕様に仕上げます。 こんにちは。店長の森下です。クラシカルな車を作り上げたい方はご相談ください。 ■ WORK (ワーク) グランシーカー CCX 超細かいメッシュデザインの高級感漂う3ピースホイール。 ローダウンした車両に装着すると一気にスタンスな雰囲気に… ステップリムに全周ピアスボルトと哀愁たっぷりに仕上がってます(笑) 完成後のお写真がこちら。 BLITZ ダンパーZZRにて当店でローダウンも施工した車両。 迫力のロワードスタイルに深リムのクラシカルメッシュで オーナー様のヴィジョン通りの仕上がりにご満足頂けました。 ホイール:WORK (ワーク) グランシーカーCCX タイヤ:FALKEN (ファルケン) アゼニスFK510 ナットホール周りもエッヂの効いた仕上がりになっていてオシャレです。 「ホイールに鍵。」マックガードも装着し、盗難対策もバッチリですね。 ローダウン後に実車計測を行い、ホイールサイズを選定しておりますので 出ヅラはもちろんばっちりツライチマッチングです。 同じデザインで同じカラーのホイールを装着してもサイズ選びで仕上がりは180度変わります。 愛車をバリっとカッコ良く仕上げたい方はクラフト一宮店へお任せください。 この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。 新調した19インチホイールはいかがですか?  またのご利用を心よりお待ちしております。  クラウンやスカイラインなどセダン・クーペのツライチ施工例も多数。 セダン・クーペのローダウン・インチアップはお任せください。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/  

    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/11/25
    Z34 40周年アニバーサリー車をWORKホイールで仕上げる。

    クラフト知立店 店長の金子です。 本日ご紹介するお車はニッサン フェアレディZ34。 Zのデビュー40周年を記念し、欧州各国で合計370台限定販売のお車。 ニッサンが先鞭をつけたスクラッチシールド塗装で、少しの擦り傷であれば 時間の経過と共に元の状態に復元できる技術が施されております。  純正19インチにはレイズ製の鍛造ホイールがインストールされておりましたが、 今回はイメージチェンジと、サイズのリセッティング。 WORKホイールでさらに出ヅラを極めます^^ お取り付けするホイールがこちら↓↓ ジーストST2 ステップリム 9.0J-20インチ 10.0J-20インチ TOYO プロクセス C1S 245/35R20  275/30R20 ボディカラーに比較的近いホールカラーという事で、トランスグレーポリッシュをチョイス。 リムの標準はカットアルマイトですが、今回はバフアルマイトに仕様を変更しております。 ジーストは2ピースホイールとなっておりますので、1ミリ単位でのオーダーが可能です。 純正のJ数(ホイール幅)はあえて変更せず、インセットで攻めます。 フロントはビックキャリパーになっておりますので、ビックキャリパー対応のディスクを使わせて頂きました。 お取り付けと同時にアライメント測定、調整のご用命もありました。 フロント トゥ リヤ トゥ キャンバーが調整可能となっております。 バッチリ調整させて頂きました! Z34に20インチの大口径ホイールをインストール!! 大迫力、拘りの一台に仕上がりました^^ シンプルな5本スポーク、深リムでより華やかに、より迫力が出る仕様。 赤色のビックキャリパーが映えますね!! 後ろのアングルからみるとリヤのコンケイヴ感が伝わると思います。 同色系カスタムの完成です。 タイヤも拘りのC1Sで、しなやかな走りが堪能できると思います。 イメージもガラッと変わり、仕上がりに喜んで頂けて嬉しかったです!! 一ミリ単位で仕上げる際は2ピースホイールに軍配があがりますね! オーナー様の好みの出ヅラにする事が出来ます。 もちろんご購入の際は実車測定をさせて頂き、一ミリ単位でお話をしますので、 どこまで攻めるか、どんな仕様にしたいかのご要望をスタッフにどんどん話してみて下さいね^^ Y様、この度は数あるショップの中からクラフト知立店でご利用頂き、誠に有難うございました!! またのご来店、スタッフ一同お待ちしております!!   スポーツカーの事なら、クラフト知立店にお任せ下さい!!   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!  

    • フェアレディZ
    • HKS
    • マフラー交換
    2019/11/23
    Z33(VQ35系) に HKS スーパーサウンドマスター 取付!

    Z33(VQ35系) に HKS スーパーサウンドマスター  取付! こんにちは、一宮店林です。 本日紹介させて頂く車は Z33(VQ35系) です。 当店はタイヤ・ホイールだけではなく、車高調・マフラーなどのGTパーツの 販売・取付も行っていますので、お気軽にご相談ください。 上写真はノーマルマフラーです。ノーマルも両側出しでいかにもスポーツカーという感じで悪くはないですね。 純正からどのように変わっていくのか見ていきましょう。 今回取付するのは、こちら HKS スーパーサウンドマスター です。 見て下さい♪この造形美が素晴らしいですね! 写真左奥がセンターパイプで手前がリヤピースになります。 取付後の写真になります、純正とは一目瞭然ですね! やはりこの造形美はすばらしいです~ 中々下から覗くことは無いと思いますが、本当にかっこいいですね。 オールステンで純正よりも軽くなり下回りの軽量化が出来るので、 走りが変わる事間違いなし! リヤからみた印象は両側出しなので純正とは一味違う迫力がありますね。 音はアイドリング時は驚くほど静かですが、 アクセルを踏むと心地良い高音でサウンドがとても楽しめます♪ オーナー様ご来店有難うございます。 リヤの迫力感が更に増しオーナー様も大変喜んでおられました♪ またのご来店スタッフ一同お待ちしています。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録!

    • スポーツカー
    • NISSAN
    • スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
    2019/11/22
    スタッフ白井の愛車S14シルビアカスタム計画~カスタム考察編~

    ブログをご覧いただき ありがとうございます クラフト浜松店の白井です 本日は 私の愛車である「S14シルビア」のカスタム計画が始動しました★ 年式が古い車ということもあり 最近はカスタムどころか 修理・メンテナンスを行う毎日・・・ やっと 落ち着いてきましたのでカスタムの要であるタイヤ・ホイールを交換する事に! ホイール選びはとても悩みました どんなホイールが自分の車に似合うのか ?サイズはいくつにしようか? 車全体の印象を決めるといっても過言ではない「ホイール」   リアルマッチングやカタログを何度も見返しあのホイールにたどり着きました...! WORK EMOTIONです! スポーツカーでは定番の軽量でカッコイイ1ピースホイール★ サイズ設定も豊富なうえ 特殊P.C.D設定も有るので 車種問わず多くの車両に装着できるのも魅力的♪ 標準のカラーとは別にオプショナルカラーが選べるのもWORKホイールの魅力の一つ♪ 私が見ているのは ポップなカラーで人気の「COLORism/カラリズム」 あんなカラーやこんなカラーにと悩んでいる訳ですが... どんなカラーを選んだのかは お楽しみ♪   次回「スタッフ白井のシルビアカスタム計画~取り付け編~」乞うご期待!   #スタッフ日記

    • エルグランド
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • ツライチセッティング
    2019/11/22
    エルグランド に 太履き 10Jで 鬼リム ツライチ。

    深リムを超えた鬼リム・・・ 最近こんな表現したことなかったな(笑) 誰がどこからどう見ても超深リム。 車種、ホイール選び、セッティングと 全てが合致した時に完成します。 鈴鹿店の小林です。 車種はE51エルグランド。 オーナー様は前車もE51でして、 強烈な鬼リムをセットできる理由 その1「車種」はここにあり。 日産のマルチリンクはシビアなツライチ セッティングに対してこれでもかという くらい応えてくれるんです。 理由その2はホイール選び。 ■アミスタット ライエンS5 「10J」という言葉の響きに凄味はありますが 肝心なのはインセットと対応ディスク。 ここでリムの深さが決まります。アミスタット ライエンはリムに特化したディスク設計となって いますので、仮に他ブランドのホイールと 同J数、同インセットでオーダーしたとしても ライエンS05の方が深いリムに仕上がってくるのです。 ディスクも機械的な構造で リム深度に負けないくらいの 存在感がありますね。 1と2が揃い、3のセッティングは 車高、アライメントでシビアに詰めていきます。 Wheel:アミスタット ライエンS05 9.0J-20in 10.0J-20in BSMカラー Tire:NITTO NT555G2 深度が最も稼げるディスクを フロントにもマッチング。 リアだけ、ではなく前も相応に リム幅がないと前後のバランスが 崩れますので慎重に。 スポークには美しいマシニングが走ります。 ディスクを二つに重ねたような ダブルピアスボルトも新しめの アミスタッドシリーズの特徴です。 この強烈なツラ具合でフェンダーに 1ミリも擦ること無くかわします(笑) マルチリンクの真骨頂と言わざるを得ません。 リアのリムは何と100ミリオーバー! 久々にこの手のリムを見ました(笑) 手のひらをスッポリどころか足りないくらい。 前車のE51でもアミスタッドを 装着されていたオーナー様。 その教訓を生かして今回のサイズは 更に攻め攻めで!同車種を乗り継ぐ ことでしか導き出すことができない 領域のサイズ感ですね。 この度はクラフト鈴鹿店にご相談 いただきまことにありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • セダン
    • NISSAN
    • 車高調
    • RS-R
    2019/11/18
    Y51シーマにRS-R車高調Super-iをお取り付け。その後は、、、?

    写真を撮らせて!とお願いすると、いつも満面の笑みで写ってくれる中村君。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 中村君が持っているのは、RS☆Rのハイスペック車高調『スーパー i』。 美しいローフォルムと快適な乗り心地、ノーマルとは違った快適な乗り心地とハンドリングをモットーに開発された車高調。 今回は、Y51シーマハイブリッドに装着です。 もちろん、ホイールのインチアップも前提に開発されていますので、 インチアップ、ローダウンをしても出来るだけ乗り心地を損ないたくないユーザー様にお勧めな車高調なんです。 作業スタッフは、櫻井が担当。 櫻井も車が大好きなスタッフ。 もちろん安心して作業もお任せください^^ ガッツリ腰高感のあった車高も、、、 しっかりローダウン。 完成写真は次回のブログで!! クラフト得意の実車測定でホイールサイズを測定し、 オーナー様と打ち合わせからホイールのオーダーも頂いております。 深~~いリムのアノホイールが入荷してきますよ~!!! お楽しみに!    

    • エルグランド
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2019/11/17
    E52エルグランド後期にWORKグノーシスGR204 20インチをセット!

    ■E52エルグランド後期×WORKグノーシスGR204!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 最近、当店でもご入庫数が増えてきているE52型エルグランド。 30系アルファード・ヴェルファイアに負けじとツライチセッティングをさせて頂きました! WHEEL:WORKグノーシスGR204 20インチ(FRサイズ) COLOR:バフフィニッシュ(PP2) OPTION:バフアルマイトリム TIRE:ブリヂストン ポテンザS007A ご入庫時にはHKS車高調にてローダウン済み。 FRサイズ・ツライチセッティングのご用命を頂き、装着日を迎えることが出来ました。 ■WORKグノーシスGR204。 飽きの来ない10メッシュデザイン。欧州車にも似合うスタイリング故、 P.C.Dなども輸入車対応が可能となっていますネ。 設定カラーリングも複数ありますが、高級感を追い求めた仕様がコチラ… バフフィニッシュ! ハイエンドホイールを更に引き立てる拘りのカラー。   アウターリムもカットアルマイトからバフアルマイトに変更し、 ディスク面と合わせこみます(^-^) また、タイヤにも拘って頂き、スーパースポーツにも装着される ポテンザS007Aをセット。 好きな方がホイールを見れば唸ること間違いなしの垂涎物の組合せです(笑) NEWセット装着に合わせてアライメントも同時施工。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計8か所を調整します。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! 出面を求め、前後FRサイズでキマリ。 ショルダーがやや太いポテンザの美しさも残しながらのツライチセット。   エルグランドの持つ可能性を引き出しながらサイズを算出したので、 完成度も高い仕上がりとなりました(*^^)v また、今回お客様が拘ったのがフロントパート。 今後のブレーキ換装を踏まえ、ホイールのとあるパートを"あえて"変更。 何かが分かった方はツウな方に違いないと思われます(笑) リアパートはドッシリした雰囲気を出したいこともあり、フロントに比べJ数アップ仕様。 迫力あるリアビューが演出されましたね(*^^)v   WORKホイール、ツライチセッティングも当店にお任せください。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、初期点検等でもお待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • セレナ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/11/13
    大人気WORKホイール。今回はC26セレナをツライチ狙い。

    皆さんこんにちは!クラフト知立店です。 本日ご紹介するお車はニッサン C26 セレナです。 既にアクセル ブリエ 18インチがインストールされていましたが、 今回はノーマル車高でツライチにサイズをリセッティング。 お取り付けさせて頂いたホイールは WORK ランベック LD1 7.5J-18インチ ディスクカラーはブラックをチョイス。 LD1の場合、2ピースホイールになりますので、1ミリ単位でオーダーが可能となります!! ガラッと印象が変わり、オールブラック仕様の完成! タイヤサイズは215/45R18でセッティング。 推奨タイヤサイズは215/40R18で、純正タイヤ外径からだいぶ大きくなります。 既にインストールされていたアクセル ブリエは高価下取りさせて頂きました! 皆様のご自宅にも不要なアルミホイールは眠っていませんか?? 現物をお持ちして頂ければ査定させて頂きますので、是非お待ちしております。 今回はローテーション出来るように、前後同じサイズでお取り付け。 リムも深く出来、オーナー様の拘りの仕様になりました^^ N様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難うございます。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。   ***Craft Event Information***  

    • 軽自動車
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • VOLK
    2019/11/12
    RAYS VOLK TE37ソニック を ツライチで 履く 冬を楽しむスタッドレス仕様。

    TE37ソニック、いわゆる鍛造ホイール をツライチで・・・ というのは夏仕様として人気ですが、 それを冬用スタッドレスに!? こういうオーナー様、当店では珍しくありません。 こんにちは、鈴鹿店の小林です。 常連K様のフルカスタムなデイズ。 タイヤ・ホイールはもちろん 足回りは車高調にマフラー、 ボディ補強、その他小物インテリア パーツ諸々諸々!当店でフルに いつもご用命いただいております。 僕と同じく(笑)ホイールをスニーカー のように仕様変更を繰り返すK様の 夏仕様はRAYS VOLK TE37KCR ハイメタブロンズの16インチ。 ここから冬仕様の履き替えは・・・ 同じくVOLKなんですね~。 ■RAYS VOLK TE37SONIC しかも、スタッドレスでは超レアな 16インチ!これぞクラフト鈴鹿店流(笑) 165/50R16というサイズがありますので 軽自動車でも16インチでスタッドレスが 履けます。外径は少しだけ大きくなりますが、 165/55R15と比べると直径で約9ミリほど。 よほどのシャコタンは厳しいですが 50ミリダウンくらいまでの車ならばOKですね。 ラジアルがスタッドレスに変わっただけ という究極のスタッドレス仕様。 もう1セットホイールが選べるゾ! って思えばワクワクしませんか?(笑) 鈴鹿店では「冬でもカッコ良く」を 強く、ツヨーク推奨しています。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • コンパクトカー
    • NISSAN
    • 車高調
    • BLITZ
    2019/11/10
    リーフ e+ のローダウンは車高調がオススメ!!

      クラフト厚木店ブログは毎日更新中!! お気に入りに登録して貴方のドレスアップのお役に立てて下さいね☆☆   ニッサン リーフ e+ に早速車高調を装着っ!! 電気自動車もローダウンがお似合いです♡♡     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です♫♫   本日のご紹介はK様・ZE1 リーフ e+ ☆☆   この度ローダウンのご相談をいただきました。   ダウンスプリングにするのか??? それとも車高調にするのか???   答えは。。。車高調ですっ👍     ご購入いただいた車高調は 「 RS☆R ベストI 」   RS☆Rさんと言えばとにかく開発が早いっ!!   今回ご入庫の 「 リーフ e+ 」 用の車高調もまだRS☆Rさん位しか見当たりません。。。   そして、本日装着の車高調も初期ロット品!!   要は出来立てホヤホヤって事ですねっ笑     ノーマル車高はけっこう高いのがこのリーフZE1 と言うおクルマ。   そして車高調にてローダウンを行うとこんな感じ!!     中々のローダウンスタイルですよね??   実はオーナーのK様、ローダウンを行うのは初めてとの事で当初ダウンスプリングにするか車高調にするかお悩みでした。。。   しかし、オーナー様のカスタム計画を聞いて車高調の導入をオススメさせていただきました!!     今後ホイールを交換したりまだまだチューニングをする予定との事なのできっとダウンスプリングでは満足出来なくなると思ったんです!!   ちなみに、今回は車高調のお取付け作業でしたが。。。   追加でこんなパーツをご注文!!     箱の中身は。。。「 ワイトレ 」   ワイトレ=ワイドトレッドスペーサーの事。     ローダウンを行ったら純正ホイールの引っ込みがとても気になる。。。   装着はいたって簡単!!     まずはホイールを外して車輛に装着し付属のナットで固定。   その上から純正ホイールを装着すれば取り付け完了ですっ!!     純正のハブボルトの場合、通常のスペーサーは3~5mmが限界。   なぜなら、ナットの掛かりがすごく少なくなってしまうから。。。   3~5mmのスペーサーでも定期的なナットの増し締めが必要になりますからねっ!!   そして、ワイトレを装着するとこんな感じに。。。     純正タイヤ・ホイールがツライチになっちゃいましたっ☆☆   この変化にはオーナー様も大満足!!   ホイールを交換するまでの間はとりあえずこれで行きましょう👍     K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   ローダウンスタイルで愛車の雰囲気が一変しましたねっ♫♫   そして、やっぱり車高調で正解でしたよね??笑   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆彡

    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2019/11/10
    Z34にWORK・VSXXをツライチ装着。

    こんにちは。 本日は前回のZ34ブログの続きをご紹介致します。 元々マーベリックを装着していたこちらの車両ですが、 今回はツラもしっかりと合わせご用意させて頂きました。 ちなみに前回のブログはこちらです。 BLOG: WORKの深リムVSXXが入荷しました。 ホイールはWORKのVSXXをご指定頂きました。 最後までインセットで悩みましたが、色々攻めた結果この深リム仕様。 Zなので結構深リムを狙えるお車だったのですが、 今回は更にリムを追求した仕様で装着です。 完成がこちら。 ディープリムが溜まりませんね。 バーニングシルバーのディスクカラーでオーダー頂いたのですが、 かなり渋めな印象でした。 タイヤはニットーのNT555 G2をチョイス。 スポーツテイストを含んでムッチリめなイメージで合わせて装着致しました。 何より見応えがあるのがこの深リム。 やっぱりマルチピースホイールにおいて、 【深リム】って大正義なんです。 カッコ良くて迫力ある。 そしてローダウンをしっかりしないと履けないといった、 課題を経てやっと履けるホイールってのが見て伝わるって意味でも良いですね。 冬でも実車計測はやってます。 是非ともツライチホイールのご相談はクラフト岐阜長良店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/    アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店) 

    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/11/05
    大人気WORKホイール。今回はZ34ニスモをドレスアップ。

    皆さんこんにちは!クラフト知立店です。 本日ご紹介させて頂くお車はニッサン フェアレディZ ニスモ (Z34) 今回のZ34ニスモ、19インチの鍛造ホイールが純正装着のお車。 お車を乗り換え、ドレスアップのご相談を頂きました! 純正のお姿がこちら↓↓ ホイールは純正でフロント9.5J リヤ10.5Jと コンケイヴもがっつりしております!! お取り付けさせて頂いたホイールは WORK デュランダル DD5.2 カラーはブラックシャンファーマシニング サイズも純正とJ数(ホイール幅)は変えずセッティングさせて頂きました。 取り付け作業が完了したら、四輪アライメント測定を行い、 調整をさせて頂きました。 Z34の場合、フロント トゥ。リヤ トゥ キャンバーを調整することが可能です。 基準値と比較すると、ズレが生じていたので、ばっちり調整させて頂きました!! タイヤはヨコハマ アドバンスポーツ V105をインストール。 純正19インチと変わらずNEWホイールセットも19インチですので、 タイヤサイズも変更しておりません。 ドライ、ウェットグリップ性能も良く、スポーツカーのZ34にピッタリなタイヤです^^ 純正と同じJ数(ホイール幅)でも深リム!! シンプルな5本ツインスポーク、深リムでZ34ニスモにとてもマッチしております。 こちらのデュランダル、2ピース構造のホイールになっておりますので、 1ミリ単位でのオーダーが可能となっております。 オーナー様の好みでオーダーインセットが出来るのも嬉しいですよね!! K様、いつもクラフト知立店でのご利用誠に有難うございます!! またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。   ***Craft Event Information***  

    • エルグランド
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/11/02
    RAYS HOMURA 新作HYUGA HP10をE52エルグランドに装着っ!!

      クラフト厚木店ブログは毎日更新中!! お気に入りに登録して貴方のドレスアップのお役に立てて下さいね☆☆     今日は厚木店・高橋がご紹介!!   本日登場するのはO様・E52エルグランド☆☆     人気のRAYS HOMURAから、 「 HYUGA 」 シリーズを装着っ!!   HOMURA HYUGA HP10 8.5J-20インチ カラー APJ     HOMURAと言えばメッシュデザインを思い浮かべる方がほとんどだと思いますが、HYUGAシリーズはスポーツを意識し新しくラインナップされたモデル!!   RCF製法(レイズキャストフローフォーミング)を採用し鋳造ホイールながら重量も意識されています☆☆   実はこのRCF製法を採用する事で鍛造ホイールに匹敵するリム強度を実現出来るんですっ♪♪   さすが、スポーツを意識したホイールだけありますよねっ!!     20インチのサイズ設定は下記の通り。   8.5J ⇒ インセット +38 / +45 9.5J ⇒ インセット +38 / +45   E52エルグランドの場合、8.5J・9.5Jの両方が装着可能ですが、いずれもチューナーサイズとなっていますので注意が必要!!   ちなみに、9.5JはFACE2となりコンケイブが効いたデザインになりますよっ☆☆     本日O様・E52エルグランドに装着させていただいたサイズは前後8.5Jとなります。   車高調にてローダウンを行っている事でちょうど良い出ヅラに仕上がりましたねっ♪♪   スポーツを意識した 「 HOMURA HYUGA HP10 」   愛車の足元にいかがでしょうか??     O様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   今までのホイールとまた違った印象で新鮮でしたねっ☆☆   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す♪♪ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • セダン
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/10/30
    Y51フーガは太~いホイールが入りますよっ☆☆

      クラフト厚木店ブログは毎日更新中!! お気に入りに登録して貴方のドレスアップのお役に立てて下さいね☆☆   車高調を装着し低空仕様のY51フーガ!! 装着するホイールも熱~いサイズで仕上げましたよっ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す♫♫   本日はK様・51フーガをご紹介いたしますっ!!     只今、PM6:30を過ぎたあたり。。。   先日のご来店時に実車計測を行いホイールサイズを決定!!   メーカーさんに部材が揃っていたので思っていたよりご注文のホイールが早く入荷。。。   入荷したなら早く装着したいですよね??   そんな訳でお仕事帰りに寄っていただき完~成っ☆☆     WORK WHEEL の中で人気上位を争うZEASTシリーズ!!   本日は 「 ZEAST ST2 」の登場ですっ♫♫   人気の理由はこのコンケイブ形状にありますっ☆☆     コンケイブとは、ディスクデザインがナットホールに向かって落ち込むデザインの事。   WORK ZEAST ST2 にはそのコンケイブの設定が3段階あります!!   スタンダードな 「 セミコンケイブ 」   皆様が良く目にする 「 ミドルコンケイブ 」   そして一番過激なフェイスをした 「 ディープコンケイブ 」     本日、K様・51フーガに装着させていただいたのは 「 ディープコンケイブ 」   あの一番過激なフェイスをしたディープコンケイブですっ♡♡   しかも、前後ともにディープを装着っ!!     ZEASTシリーズはコンケイブの段階が上がるにつれ設定されるインセットも厳しくなります。   その為、ディープコンケイブは本当に限られた車輛にしか装着する事が出来ません!!   実際にY51フーガも通常ではミドルコンケイブを装着する事が多いと思います。   しか~し、担当佐藤の頭の中では 「 どうしたらディープが履けるのか??」を考える所からスタートします。笑     だって、セミよりミドル。 ミドルよりディープの方がカッコ良いですから。。笑   もちろんどうやっても装着出来ない車輛もありますが 「こうすれば装着出来ますよっ 」って感じの情報は持ってます!!   なので何とかして装着したいってお考えのオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さいねっ☆☆     K様、この度はご購入誠にありがとうございましたっ♫♫   ワイドなボディーのY51フーガにはディープコンケイブが良く似合いますねっ☆☆   前後ディープコンケイブ装着はZEASTシリーズの極ですねっ♡♡   イメージチェンジ大成功っ👍   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡

    • エルグランド
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2019/10/25
    E52エルグランドを深リム仕様に!!

      この度の台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。   E52エルグランドを段リム・深リム仕様にっ!! 段リムってやっぱりリムが深く見えますねっ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は静岡県よりお越しのN様・E52エルグランド☆☆     フロントグリルが大きくなった後期モデルですねっ!!   ご入庫時はノーマル車輌だったN様・エルグランド。。。   車高調&20インチ段リムホイールでカッコ良く仕上がりましたよぉ~♪♪     良い雰囲気ですねぇ~♪♪   アライメントテスターと言うモザイクが掛かっているのでしっかり見えませんね。。。笑   それではコチラをご覧くださ~い☆☆     ウェッズ マーベリック709M ノーマルリム 9.0J-20インチ カラー プレミアムシルバー ブリッツ車高調 ダンパーZZR     組合わせたタイヤはニットーNT555G2。   サイズは245/40-20。   ホイールサイズは4本同サイズにて。。。   リアサイズをベースにフロントのキャンバーを調整しながら装着っ!!     その結果、前後ともに出ヅラが揃ったキレイなE52エルグランドが完成いたしました☆☆   リアサイズをベースに仕上げる事により、リムが取りにくいE52エルグランドでもなかなかのリムの深さを実現しましたよっ!!   そして、リムを深くする為の裏技も使っちゃいました!!     メーカー適合表では通常はLOディスクを使用します。   ですが、センターキャップを変更する事でSLディスクが装着出来る様になります!!   センターキャップを背の高いHIタイプに変更する事で同じホイールサイズでもリムの深さが7mmアップ☆☆   リム深好きオーナー様にはオススメの裏技ですよぉ~☆☆     ホイールサイズにも拘りましたが、車高のセッティングにも拘りましたよっ!!   ここ最近良く言っておりますが、せっかくの車高調です。。。車高にも拘りましょうね♪♪   当店ではメーカー出荷時や推奨値でお取り付けをする事があまりありません。   なぜなら、装着するタイヤ・ホイールサイズによってカッコ良く見える車高が違うからです!!   ちなみに、メーカーHPでも見るローダウン後の画像って、純正ホイールが多いですよね??   純正ホイールなら推奨値でも良いかも知れませんが、インチアップをしたなら更にカッコ良く見える車高にセッティングしちゃいますので車高調のご購入はクラフト厚木店までご相談下さい!!     N様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!!   車高調&ホイール交換をまとめてお任せいただく事で完成するツライチ仕上げっ♪♪   リムも深く取れたE52エルグランド、愛車への愛着が更に増したのではないでしょうか??笑   これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル