Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「ロードスター」「ADVAN」の記事一覧
-
- ロードスター
- ADVAN
2022/05/20王道ピュアスポーツ!!ヨコハマ アドバン TC4をNDロードスターRFに装着!!5スポークにコンケイブ!!王道スポーツデザインの YOKOHAMA ADVAN TC-4をNDロードスターRFに装着しました クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はブレンボキャリパーを装着したNDロードスターRF 王道スポーツデザインの5スポークホイールを装着しました 取り付けしていくのは“YOKOHAMA ADVAN TC-4” 太目の5スポークデザインは王道のピュアスポーツデザイン フローフォーミング製法で軽量・高剛性でスポーツ性能バッチリ スポークサイカットも加わりさらに軽量さを求めたスパルタンモデル 現代で好まれる“コンケイブ”したディスクデザイン 3つのコンケイブを持つTC4ですが 本日取り付けるのは反り感をしっかり感じられる“GTRデザイン” オプションのセンターキャップをご用意 プラスチック製のキャップが多い中 アドバンはサーキット使用も考慮したアルミ製 ・ビフォー ・アフター メッシュタイプからスポークタイプへ変更 違いは一目瞭然ですね ホイール:ヨコハマ アドバンレーシング TC4 サイズ:17インチ カラー:レーシングガンメタリック&リング タイヤハウジングの懐が広いNDロードスターですので ここまで見ごたえのあるコンケイブが獲得可能 太目のスポークホイールは視覚的にもコンケイブを強調するデザインです ビックキャリパーも包み込むTC4 マッチングをしっかり確認させていただき取り付けさせていただきました これだけコンケイブが効いているのでクリアランスは数ミリといったところ もちろんマッチングは取れていますので装着には問題ありません この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます ヨコハマホイールのご相談もクラフト知立店へお任せください
続きを読む -
- ロードスター
- ADVAN
2022/05/20NDロードスターにADVANRacing RZⅡ×BLITZ DAMPERZZ-Rを装着!!■BLITZ DAMPERZZ-Rでローダウン。アドバンRZⅡの7.5Jセッティング!! 幌全開でドライブが楽しい季節になってきました~!! 本日はNDロードスターをご紹介していきます。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 タイヤの溝が少なくなり交換が必要となり 折角ならとご相談を頂きました。 まずは、ベース作り足回りから。 BLITZ DAMPERZZ-R 単筒式の全長調整式車高調。 32段の減衰力調整機能を採用し、 街乗りからサーキットまで幅広く調整が可能。 YOKOHAMA ADVANRacing RZⅡ ツイン5本スポークと均等10本スポークの融合させたクロスオーバーデザイン。 コンケイブフェイスがスタンダート、GTR、スーパーGTR。 サイズによっての設定となっております。 ナットは、KYO-EI LEGGDURA RACING Shell Typeを仕様。 スチール製ナットでホイールを取付け、アルミシェルを取付ける2ピース構成。 アルミシェルは、専用ソケットを使用するこでレンチによる傷が少なくなります。 車高を確認後アライメント調整。 フロント側 トー、キャンバー、キャスター リア側 トー、キャンバー 10カ所調整。 ハンドルセンターを確認し完成です。 ホイール:YOKOHAMA ADVANRacing RZⅡ サイズ :7.5-17 4/100 カラー :レーシングブラック&リング タイヤ :YOKOHAMA ADVANR FLEVA V701 サイズ :205/45R17 サス :BLITZ DAMPERZZ-R BEFORE AFTER フェンターとタイヤにスキマを指1本分でセッティング。 サイドから見てもわかるコンケイフェイス。 コンケイの深さが良く分かります。 走りを楽しみむためタイヤは、ADVANR FLEVAを組合わせ。 方向性パターンデザインを採用することで、 ウェット路面でも高い性能を発揮してくれます。 貫通ナットでスポーティさを演出。 ブラックで統一されたことで、リムフランジ部のダイヤモッドカットが輝いて見えます。 この度はクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 ADVANのホイールはナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- スポーツカー
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- ADVAN
2022/03/28納車後即NDロードスターのローダウンとアドバンTC-4 GTR FACE装着!!NDロードスターにアドバンTC-4 GTR FACE装着でコンケイブを楽しむ仕様に!! どーもー👏 一宮店クマザキです🔥 本日は一宮店の象徴と言っても過言ではない 車両NDロードスター!! カスタム事例も多数ですのでどれくらいの ローダウンでこのサイズ・・・ 任せて下さい!! バッチリ仕上げます👍 ではローダウンとホイール装着を同時に行って行きます。 まずは車高調から。 当店お馴染みのブリッツZZRでローダウンしていきます。 ホイールはアドバンTC-4を装着していきます。 ロードスターPIT IN 当店のロードスターを熟知したベテランスタッフ の手により装着開始。 ロードスターはフル調整出来るためアライメントも シビアに行っていきます。 ナットはモノリスでバッチリ仕上げますよ🔥 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 取り付け後↓ ダウン量は当店オススメのセッティングになって おります!! アライメント調整もこのダウン量を見越して調整 いたしました👍 よりスポーティーなお車に仕上がりました。 やっぱりアドバンと言えばこの5本スポーク ですね。 最高にカッコいい👍 出ヅラもバッチリ完成。 オーナー様この度はご来店有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております!! ロードスターのカスタムは一宮店にお任せ下さい👍 では一宮店クマザキでした。
続きを読む -
- ロードスター
- ADVAN
2022/03/22ロードスター 990S にアドバン RG-D2 16インチを装着!以前ビルシュタインB12を装着させていただいたお客様が、ホイールも 新調されましたのでご紹介させて頂きます(^^♪ ロードスター990Sは、純正ホイールがRAYS ZE40という超拘り仕様です! しかしそこは純正ホイール。。。どうしてもフェンダーからの引っ込みが 気になってしまいます( ;∀;) ということで、オーナー様が選ばれたホイールが『アドバンレーシング RG-D2』! チラッと見えていますが、990Sは純正bremboキャリパー装着車なので、どんな ホイールでも付く車ではありません。 ローダウンしていることもあり、バランス良く仕上がっています♪ ZE40の10本スポークから6本スポークになって軽量感が増し、990S 専用色のbremboキャリパーもよりアピールできます! RG-D2のしっかりリム幅を主張できるデザインと、独特なラウンドするスポークが オシャレな足元にしてくれますね(*‘∀‘) 今回も納車間もないお車でしたので、タイヤは純正を流用しているのもポイントです☆ 今回のカスタムスペック ホイール:アドバンレーシング RG-D2 16インチ カラー:マシニング&ブラックガンメタリック タイヤ:純正タイヤ流用 車高調に続き、ホイールの交換も当店にご依頼いただき誠にありがとうございました! ロードスターのカスタムはクラフト相模原店にお任せください♪
続きを読む -
- ロードスター
- 車高調
- ADVAN
2022/02/08ロードスター990S に ADVAN TC-4 16インチ を GTRデザイン で装着!相模原店 原です(^^)/ 連日のご紹介になりますが、今回もロードスター990Sです。 ロードスター乗りのお客様は、カスタム熱も激熱なんです! ノーマル車高だと拳が入るくらい(;'∀') やっぱりフェンダークリアランスが気になっちゃうんです( ノД`)…… 今回はブリッツ ZZ-Rでローダウンします! ということで、今回もミラクルチェーンジ♪ フロントは指2本分くらい。 リアは指1本分でセッティングです。 最後にアライメントをバッチリ調整して完成です! 今回のカスタムスペック ホイール:ADVAN TC-4 (F/R)7.0J - 16インチ GTRデザイン カラー:アンバーブロンズメタリック&リング タイヤ:純正流用 車高調:ブリッツ ZZ-R ADVAN TC-4ですと、16インチのロードスターサイズはGTRデザインに なりますが、今回の990Sはブレンボキャリパー車(;^_^A 装着できるサイズがかなり限られてしまいます。 前日に納車されたばかりのピッカピカの新車を速攻カスタムさせて頂きました♪ この度は、クラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ロードスターのカスタムはクラフト相模原店にお任せください!(^^)!
続きを読む -
- ロードスター
- ADVAN
2022/01/02NDロードスターにアドバンレーシング RZⅡ GTR FACE 16インチ装着!!NDロードスター16インチ アドバンRZ Ⅱ コンケイブで魅せる!! 明けましておめでとう御座います。 新年は皆様どうお過ごしでしょうか?? ボクは1日ベットから出れませんでした(笑) バッチリ寝正月をキメてます👍 挨拶がおくれましたが本年2022年シーズンも クラフト一宮店をよろしくお願いします🔥 では新年1発目にご紹介させて頂くお車は・・・・ クラフト一宮店といったら「NDロードスター」 と言っても過言ではない代表的なお車。 コンケイブで魅せるロードスターが完成しましたので ご紹介させて頂きます。 オーナー様からご指名頂いたホイールはコンケイブの 代名詞的ホイールYOKOHAMA WHEEL。 RZ Ⅱ ハイパーレーシングブラック 今回は実車計測を含めGTR FACEを装着👍 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ ロードスター装着アイテム ホイール:アドバンレーシング RZ Ⅱ 16インチ ハイパーレーシングブラック タイヤ:ブルーアースGT 事前にローダウンされているお車でしたので GTR FACE もバッチリ飲み込んじゃいます♪ 出ズラもキレイに仕上がりましたよ👍 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしておりますね♪ ロードスターのカスタムはクラフト一宮店までご相談 下さいね!! クラフト一宮店クマザキでした。
続きを読む -
- スポーツカー
- ロードスター
- BILSTEIN
- マフラー交換
- ADVAN
2021/11/09ロードスターにアドバンレーシングTC-4を装着しました!!こんにちは、クラフト厚木店吉田です!! 本日はロードスターのカスタムをご紹介させていただきます。 本日のメニューは「 車高調&ホイール&マフラー 」交換となりま~す☆ 今回オーダー頂いたホイールはアドバンレーシングTC-4になります。 5本の太いスポークはとてもレーシーな印象を与えてくれます。 軽さと剛性を合わせ持ったシンプルなデザインはスポーツカーにとってもお似合いですね✨ しかし、見た目はシンプルなTC-4ですが注目してみると凄いんです!! それは、スポーク各所に軽量化を図る為の掘り込みがあります。 ナットホール付近、更にはスポーク先端にくぼみの様な形状が見えますよね? これをサイドカットデザインと呼ぶそうですよ!! 剛性を確保した上で余分な肉をそぎ落として軽量化を図っています。 更にはフローフォーミング製法を採用しており鋳造ホイールでありながら軽く・高剛性を実現しているモデルとなります!! TC-4には3つのフェイスが用意されています。 リム幅とインセットによってスタンダードデザイン、GTRデザイン、スーパーGTRデザインに別れ、コンケイブの具合も変わってきます。 本日装着したホイールはコンケイブの効いたGTRデザインとなります!! N様・ロードスターも実車計測を行いサイズを決定。 クラフト厚木店得意の実車計測は1ピースホイールでも行います!! ロードスターの様にローダウンを行う事でキャンバーに変化が生じる車輛は実車計測を行う事をオススメします。 アドバンレ-シングTC4には5色のカラーが用意されています。 その中からレーシングガンメタリック&リングをチョイス。 N様が目指していたのが大人なカスタム!! キャンディーレッドやアンバーブロンズなど特徴的なカラーも設定されていましたが シンプルにまとめる為にボディーと同系色を装着。 しかしながら、ワンポイントアクセントとして虹色のナットを装着。 拘りのナットは「 キックス モノリス T1/06 」のネオクロカラーとなります。 次なる写真はうねうねマフラーです。笑 Rマジックさんから発売されているマフラーで 「 RM ND サウンドチューンマフラー 」 と言う商品です。 このマフラーの取り回し、通常のクルマではなかなか見ない形をしていますよね!? 作るのも大変そうに見えるこのマフラー、実は職人さんの手で一つ一つ作られているんです!! タイミングによっては納期が掛かる事もありますが、装着した時の排気サウンドはたまりませんでしたよぉ~👍 アクセルを開けると排気量が上がったんじゃないかと思う程の力強いサウンドに吉田もビックリ👀👂 車高調はビルシュタインB14を取付けました。 その知名度の高さから聞いたことがある方も多いのではないでしょうか? ビルシュタインと言えば輸入車や国産車の純正足廻りにも採用されている信頼あるメーカーさん。 車高が決まったらアライメント調整を行い完成です!! 当店のアライメントテスターは3Dアライメントテスターとなり従来のテスターより細かな調整が可能。 ロードスターの様に調整ヵ所が多いクルマにもしっかり対応出来ますよっ👍 横からの全体画像をご覧ください!! 本日のセッティングは前後のバランスに注意しながら行いました。 NDロードスターと言えば、フロントの車高が高いおクルマ。 そこで、フロントのダウン量を多めにセットし前後のバランスを整えました。 タイヤとフェンダーとの隙間ですが写真の通り、フロントは指2本程。 そしてリアは指1本少々にて調整を行いました。 ノーマル時のフロント上がりも解消されバランスの良いロードスターに仕上がりました!! N様、お買い上げ有難うございました!! ボディーカラーやグレーの幌との相性もバッチリでしたねっ👍 ご相談当初に話していた大人なカスタム、大成功だったのではないでしょうか? 次はフォレスターですね、またのご来店お待ちしております!!
続きを読む -
- ロードスター
- ADVAN
2021/10/22NDロードスターに5本スポーク コンケイブデザインのアドバン TC-4装着。アドバン買うならクラフト知立店へ♪売レテマス!!アドバンレーシングTC-4!! NDロードスターに元祖コンケイブホイール♪ 人気の5本スポークデザインを足元へインストール。 装着させて頂いたホイールカラーは ダークメタリックのボディカラーに映える アンバーブロンズメタリック&リングをセレクト。 シンプルな5本スポークデザインのホイールと ホイールカラーで足元をレーシーな雰囲気を醸し出します。 純正ホイールサイズは6.5Jの16インチ。 今回はタイヤをあえて引っ張らせず、インセットで少し攻めるサイズ感。 玄人好みのサイズ、カラーセレクトです♪ 純正装備されていたヨコハマのアドバンスポーツV105は 状態も非常に良かった為、今回はタイヤを流用させて頂きました。 少し攻めたサイズをセレクトして頂ければ、 今回装着させて頂いたGTRデザインというコンケイブフェイスを手に入れる事が出来ます♪ WHEEL:ヨコハマ アドバンレーシング TC-4 SIZE:6.5J 16インチ TIRE:ヨコハマ アドバンスポーツ V105 SIZE:195/50R16 OPTION:ヨコハマ アドバンセンターキャップ TC-4はセンターキャップがオプション設定になっております。 ホイールカラーと合うようにセンターキャップも アンバーブロンズメタリックのフルフラットをセレクト。 GTRデザインやスーパーGTRデザインは いわゆるアドバンホイールでの一種のステータス。 GTRデザインを手に入れたNDロードスター♪ 実車測定でどれだけ純正ホイールから外へ出せれるかは 確認が取れますので、是非ご相談くださいね!! バッチリ仕上がったNDロードスター。 拘りの一台に仕上がりましたね♪ オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難うございました!! 次の一手もお待ちしております^^ アドバンホイールはクラフトへご相談下さい。
続きを読む -
- ロードスター
- ADVAN
2021/10/08NDロードスターにアドバンレーシングTC-4 前後8Jで仕上げました!!NDロードスターをアドバンレーシングTC-4 16インチ装着! 今回ご紹介させて頂くのはNDロードスター!! 当店来店台数も多く施工事例も豊富なお車。 オーナー様からアドバンTC-4 前後8Jで仕上げたいと ご要望頂いたのでご紹介させて頂きます。 YOKOHAMA WHEELの中でも人気No.1と言っても過言ではない TC-4!! 当店でもかなり相談件数の多いホイールとなっております。 人気の秘訣はシンプルな5本スポークにYOKOHAMA WHEELの 醍醐味「コンケイブ」ではないでしょうか♪ しっかりアライメント測定をし今回の8J装着のキモとなる キャンバー調整を入念に行います。 このマシニングロゴもたまりませんよね👍 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ バッチリ仕上がりましたね♪ ボディ同色系カラーで仕上げたのが今回最大の拘りです!! 無事前後8Jが収まりました!! 出ヅラも狙い通りです👍 オーナー様この度はご来店有難うございました!! 3度目の仕様変更でしたがバッチリ仕上がりましたね。 またのご相談お待ちしております。 ロードスターのカスタムはクラフト一宮店にお任せ下さいね では一宮店クマザキでした。
続きを読む -
- ロードスター
- ADVAN
- ツライチセッティング
2021/10/04NDロードスターRF ヨコハマ アドバンのフィン系デザインホイール RZⅡをインストール!!ガールズオーナー様のNDロードスターRFに 元祖コンケイブホイールのヨコハマ アドバンレーシング フィン系デザインホイールを装着!! ガールズオーナー様もカスタム相談は絶えません!! 「コンケイブ」といえばでお馴染みのヨコハマホイール。 出ヅラも拘りのツライチ仕様にしていきます♪ ■ヨコハマ アドバンレーシング RZⅡ RZⅡはスタンダード、GTR、スーパーGTRデザインと 3種類のコンケイブフェイスがサイズによって設定されております。 今回はGTRデザインを装着したいという事で、現車セッティング。 今の状態でどこまでホイールが入るのかを実車測定を行い サイズ選定させて頂きました。 ホイールカラーは、足元をグッと引き締める レーシンググロスブラック&リング アンダーカット部分にブランドロゴがかなり映えておりますので、 付属であるステッカーはあえて貼らず、 純正のタイヤを流用してお取り付けを行います。 では抜き取った純正ホイールはどうするか??という所ですが、 今回は純正ホイールにDUNLOPのスタッドレスタイヤ ウィンターマックス03(WM03)を組み込んでお持ち帰りして頂きました。 皆様冬の準備は大丈夫でしょうか?? 冬支度はお早めに!! (BEFORE) (AFTER) ■夏仕様 WHEEL:YOKOHAMA ADVANRacing RZⅡ SIZE:7.5J 17in TIRE:BRIDGESTONE(純正タイヤ流用) ■冬仕様 WHEEL:NDロードスター純正ホイール TIRE:DUNLOP ウィンターマックス03 SIZE:205/45R17 フロントとリヤの斜めアングルが最高ですね^^ ノーマル車高の限界サイズ!! GTRデザインでガッツリコンケイブを取りながら バッチバチのツライチ仕様♪ ホワイトボディにブラックのホイールを取り入れると 足元がさらにグッと引き締まります^^ セキュリティ性も拘り、ハイセキュリティタイプの ロックナット、マックガードを同時装着しております。 センターキャップレス仕様でさらにレーシーな印象に♪ あえてナットのカラーはブラックでディスクカラーと同じにする事で アンダーカット部分のブランドロゴがさらに映えます。 全体のバランスを考えた拘りの一台に仕上がりました!! オーナー様、この度は数あるショップから クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしておりますね~♪ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- ADVAN
2021/09/30NDロードスターにアドバンRZ2 17インチ&ブリッツZZRでローダウン!こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはマツダ NDロードスター(*^^) ロードスターのローダウン・インチアップの施工が多い当店。 今回も車高調でのローダウン&17インチホイールを装着させて頂きました♪ ロードスターオーナー様御用達 ヨコハマ アドバンホイール! ツインスポークモデルのRZ2を装着です(^^) レーシーなデザインで、シリーズの中でも人気なモデル。 スポーツカーには間違いのない組み合わせとなります☆ ホイールと同時にローダウンも施工! こちらも人気モデル ブリッツZZRにてローダウンです( ̄ー ̄) 普段乗りでの快適性も考慮し、ダウン量は基準値にてローダウン。 タイヤとフェンダーの隙間もイイ具合に埋まってくれました♪ 前後のバランスもすごくいいですね! 今回はフルノーマル状態からのご入庫。 ノーマルノ状態から・・・ こんな感じに変身♪ 17インチ化でよりスタイリッシュな見た目(*^^) カラーも、純正のガンメタからグロスブラックに変わり より足元が引き締まってくれました! ブラックとソウルレッドの相性は抜群ですね☆ ローダウン後は勿論アライメント調整も施工。 NDロードスターは前後フル調整のお車となるので 全て基準値内に収まるよう時間を掛けて調整していきます。 アライメント調整のみの施工もお任せ下さい(*^^) ローダウン&インチアップで足元が総リフレッシュ♪ 後はマフラー交換が控えていますが、欠品中の為年末頃のお取付。 そちらも楽しみにお待ちください(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンRZ2 (F/R)7.0J-17インチ カラー:グロスブラック タイヤ:ダンロップ DZ102 (F/R)215/40R17 サスペンション:ブリッツ ZZR ロードスターのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- ADVAN
2021/09/13アドバンTC-4めちゃ売れてます♪冬仕様もアドバンTC-4でスタイルアップ♪アドバンTC-4の人気は凄い・・・ 長きにわたって売れ続ける名作はたくさん存在しますが、 ここ最近こんなに勢いのある新星はなかなかいません(^_-)-☆ アドバンホイールはヨコハマタイヤのホイール部門のブランドなんですよ♪ 今回はそんな人気のTC-4をNDロードスターに装着しましたのでご紹介致します♪ 上の写真。 違和感にお気付きでしょうか? そう・・・ お客様今回購入いただいたのは冬仕様。 スタッドレスも夏も同ホイールでキメて頂いております。 すごいっ( ;∀;) 写真右の【ブラックメタリック&リング】 カラーのTC4も先日弊社でご購入いただいたんです♪ もちろん両者ともにGTRデザインです。 この落ち込み。 何度見てもヨダレモノ。 キョウエイのモノリスナットを装着していた夏仕様。 今回ナットはそのまま流用。 しかし追加でインナーキャップを装着。 貫通タイプのモノリスに蓋をして統一感出します。 ソウルレッドと深い色味同士がうまくマッチング。 TC-4はシンプルなデザインですがGTRデザインはインパクト大。 激しく魅せれます♪ ホイール:アドバンホイールTC-4 サイズ :16インチ カラー :アーバンブロンズメタリック&リング タイヤ :ダンロップ ウインターマックス【流用】 ナット :キョウエイモノリスT1/06グロリアスブラック 【BEORE】 【AFTER】 これ同じホイールなのにカラーが異なるだけでこんなにイメージがちがう♪ お客様拘りのセンターオーナメントのカラーチョイスもセンスアリ。 アッパレ(^_-)-☆ 毎回お伝えしますがリアビューから見るGTRデザインは落ち込みが凄くて・・・ ステキですね♪ この仕様が冬のスタッドレスタイヤ仕様なんて誰も思わない本気仕様。 でもスタッドレス仕様にはまだ少し時期が早い気がしますよね?! 実はお客様、写真撮影の為に装着して頂けたんです。 ご協力ありがとうございました♪ ご自宅のもう1台のお車にもTC-4ご購入いただいており、なななんと!!! 一世帯に3セットTC-4を所有されているお客様。 これには私たちも驚きました( ゚Д゚) いつもクラフトご利用いただき有難うございました。 次の一手。 カスタムのご相談お待ちしております(*^-^*) アドバンホイールの事はクラフト知立店にお任せを♪ クラフト知立店〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- ロードスター
- ADVAN
- ツライチセッティング
2021/08/29ロードスターRFにADVAN TC4 のGTRデザイン 17インチをツライチ装着!ロードスターの上級グレードを更にスポーティに。 ブレンボ装着車はホイール選びが悩みどころ!? 鈴鹿店の小林です。 本日のご紹介はNDロードスターRFのRS。 アルファベットが並んで難しいですが(笑) NDというのは型式、RFはハードトップモデルで RSがグレードを示します。 RFの最上級RSグレードは17インチのBBSと ブレンボが装着されています。 こちらはスタッドレス用にご活用いただいていますが メーカーオプションとはいえ純正でBBSですから ラジアル用も相応のホイールを選びたいですよね! ウネるスポークで魅了する今売れホイール、 ADVAN TC-4 をインチキープの17インチで 合わせました。 Wheel:ADVAN TC4 7.5J-17in アンバーブロンズメタリック&リング Tire:ルッチーニ 215/45R17 ダウンサスが入っていましたので 実車計測を行った結果、GTRデザインを 入れることに成功! ブレンボキャリパーもより映えるように。 アドバンホイールは通常デザインでも 他に比べてスポークが湾曲特化していますが 「GTRデザイン」と名付けられたフェイスに おいては別格。 BBSの7.0Jからアドバンの7.5Jへ。 それに伴いタイヤ幅も215化。 偏平率キープで合わせましたので 引っ張りは無く、踏ん張りの効いた ファットスタイルになりました。 ロードスターRF RSのホイールサイズに お悩みの方はクラフト鈴鹿店にご相談 ください。ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ロードスター
- 車高調
- ADVAN
2021/08/23NDロードスター15インチでスラムド化。アドバンTC-4 GTRでデザイン装着。NDロードスターは15インチも熱い。 インチアップ・インチキープもいいけど走りの15インチダウンもアリでしょ♪ 今回はもはや説明不要の大人気アドバンTC-4をロードスターに装着しましたのでご紹介致します。 純正16インチ⇒15インチへ インチダウンムチムチのスタイルで行くならばローダウンはマスト。 車高調を同時装着します。 今回は【ラルグス】の車高調を装着。 当店ではあまりなじみのない車高調ですが、メジャーブランド。 全長調整式・減衰力調整機能付きのフルスペックサスペンションです。 ホイール:ヨコハマ アドバンTC-4 サイズ :15インチ カラー :アーバンブロンズメタリック&リング タイヤ :プロクセスR1R サス :ラグス 【BEFORE】 【AFTER】 車高は少し低めにセッティング。 インチダウン+ローダウンでムチムチのセッティング。 施工前との激変ぶりが凄いですね~ この破壊力はインチダウンならでは。 走りの15インチだからこそタイヤにも拘ります。 タイヤはハイグリ。 トーヨータイヤのプロクセスR1R。 奇抜なパターンで個人的にもすごく好きデス。 アドバンのGTRデザインはインチ関係なく健在。 15インチでも十分に反ります。 これがアドバンホイールの醍醐味ですね(^^) シンプルデザインのTC-4ですがすごくインパクトがある。 カラーのアーバンブロンズは他メーカーにはなかなかない艶アリのブロンズ。 まさに死角なしの1台! 低いスポーツカーは絶対正義です(笑) お客様の拘りの詰まった1台に携わることができ感謝であります。 ありがとうございました。 ローダウンツライチセッティングは【三河の落とし屋】クラフト知立店にお任せください。 クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- ロードスター
- ADVAN
- ツライチセッティング
2021/08/07NCロードスター にアドバン TC-4 でコンケイブでキメる!!NCロードスターにアドバンTC-4でツライチに決める! スポーツカーのご来店が多いクラフト一宮店。 本日はNC系のロードスターをご紹介します。 ロードスターだと一般的にホイール穴数が4穴を思い浮かべると思いますが 実はNC系は5穴、ホイールを選ぶ幅が多く悩まれる方も多いはず。 ユーザー様も悩みに悩んでアドバン TC4を選択。 決め手は展示が有った事でした。 アドバンホイールは実物を見ると質感やデザインの完成度が 高いので一目惚れする方は多い印象です。 では取り付け前後をご覧下さい(*'▽') 取り付け前↑ 取り付け後↑ この圧倒的なカッコ良さ、たまりません(*'▽')! ボディカラーにバッチリ合いスポーティーが更に増しましたね! ホイール:アドバンホイール TC-4 18インチ レーシングガンメタ/リングカラー タイヤ :ニットーNT555G2 事前に実車計測をしユーザー様のご要望のもと、 しっかりツライチセッティングに仕上がりました。 NC系ロードスターは出面がタイトなので実車計測は必須。 ホイールサイズでお悩みの方は是非ご来店下さいね! クラフト一宮店ではタイヤホイールは勿論の事、 車高調やダウンサスのローダウンや 排気系のマフラーの交換も取り扱いがございますので ご相談下さいね~。 ユーザー様、この度はご来店有り難うございました! 想像以上の仕上がりになり本当に良かったです! また遊びに来て下さいね~(*'▽') ご来店、お待ちしております!
続きを読む