Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「ロードスター」「ADVAN」の記事一覧
-
- ロードスター
- ローダウン系
- ADVAN
2023/08/21ロードスターRFに“8.0J”サイズのYOKOHAMA ADVAN RACING RG-D2を装着しました☆☆17インチから16インチへインチダウン キャリパーのサイズが若干異なる【ロードスターRF】 実車確認を行ってホイール選定を行いました クラフト知立店 白井です ロードスターのタイヤ・ホイール交換をご紹介します インチダウンに不安がある【ロードスターRF】ですが 今回は1インチダウンの16インチを装着しました☆☆ ■YOKOHAMA ADVAN RACING RG-D2 細身の6本スポークが特徴的な【RG-D2】 深リム感にスポークのコンケイブとスポーツマインドくすぐるデザイン クラシカルな雰囲気に最新の意匠が加わったピュアスポーツホイール このテーパー感はなかなか味わうことができません ローダウンを行ったロードスターにて 限界の出面を極めたからこそ獲得できる“GTRデザイン”ならでは♪ 4色の設定がある中から【セミグロスブラック】を選択 1ピースのリムデザインならではのリムまでフルブラック 単色でまとまることにより上品な雰囲気に仕上がりました “ロードスターRF”はブレーキが大径化されていますので 純正17インチからのインチダウンには不安が残ります 今回装着していくホイールは16インチ... そこは実車確認及びマッチング確認により 装着可能か判断させていただきました☆☆ ■YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 ホイールのメーカーに合わせて“ヨコハマブランド”のタイヤを組み合わせ サーキット走行も楽しめるハイグリップタイヤの【NEOVA AD09】 ウェット・ドライ性能をそれぞれ司る非対称パターンを採用した ネクストネオバパターンになります WHEEL:YOKOHAMA ADVAN RACING RG-D2 SIZE:16インチ COLOR:セミグロスブラック TIRE:YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 16インチにむちっとしたタイヤの組み合わせがロードスターらしさを感じます リム&コンケイブのデザインは奥行感を感じさせ視覚的な満足感を増幅 妥協のないスパルタンスタイルを獲得しました♪ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 実車確認や実車測定を行わせていただいただけあって満足の仕上がりになりましたね ロードスターの施工実績豊富 スポーツカスタマイズのご相談はクラフト知立店へお任せください☆☆
続きを読む -
- ロードスター
- 車高調
- BLITZ
- サクラム
- ADVAN
2023/08/13MAZDA NDロードスター に アドバンレーシング TC4 装着 。 BLITZ ダンパー ZZR で ローダウン も。■ アドバンレーシング TC4 で NDロードスター をカスタム。 BLITZ 車高調でローダウンも。 ローダウン、ホイール、マフラー、補強パーツと 様々なメニューでカスタムを頂くことが多い ND ロードスター。 マフラーでは、 サクラムマフラー の問い合わせなど他の車種ではない相談もちらほら。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、ローダウンにホイールSET新調の鉄板メニューをご紹介 ♪ ■ アドバンレーシング TC4 昨日の「BMW 1er F40 に アドバンレーシング RSⅢ 装着。」に続いて、 アドバンレーシングブログ連投です。 今回は、5本スポークの TC4 で王道スポーティ仕様へ。 サイズにもこだわり、GTRフェイスを履きこなします!! ■ BLITZ ダンパーZZR GTRフェイスをしっかりと履きこなすには、下準備が必要。 それが「ローダウン」です。車高を落とすことで、キャンバーがついてきて より太く攻めたサイズを装着可能に。イコール GTR (コンケイブした)フェイスを装着できるという訳。 BLITZ ダンパーZZR は、フロントのショック下の穴が楕円形に加工されている(一部車種のみ)ので、 よりキャンバーをつけることができちゃいます。(詳しくは店頭でお尋ねください。) [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑↑ 完成後のお写真がこちら ↑↑ ブラックボディにブラックホイールでまとまりのある仕上がりに。 中央に向かって鋭く落ち込むコンケイブフェイスがスポーティさを演出しています。 WHEEL:アドバンレーシング TC4 COLOR:ブラックガンメタリック&リング(BGR) TIRE:YOKOHAMA アドバンネオバAD09 この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 車高が落ちたことによりタイヤ&ホイールとボディに一体感がでて、 ローダウンしたことによって太履きが可能になり、 ホイールのコンケイブフェイスで迫力を演出。とまさにカスタムのお手本のような仕上がりに。 補強パーツなども取扱いがありますので、ぜひご相談をお待ちしております。 以上、クラフト多治見店でした~。
続きを読む -
- ロードスター
- ADVAN
2023/06/02ロードスターRFにアドバンレーシングTC-4装着!GTC02からイメージチェンジへ!以前エンケイのGTC02とBLITZ ZZ-Rを取り付けた某様。前回のブログはこちらから! 仕様変更のご用命をいただきました! 鈴鹿店ドショウです。 【ADVAN Racing TC-4】 取り付けるのはスポーツカーユーザー様から大人気のTC-4。 オーナー様は5本スポークホイールを探されていており、色々な候補がある中からTC-4を選択。 リムエンドのマシニング加工があることで足元を引き締め。 この写真だと分かりやすいですがスポークのサイドカット加工 強度と軽量化のバランスを最適化するとともにデザイン性のカッコ良さも考慮されています。 GTC02→TC-4の比較を見ていきましょう! 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ツインスポーク2×6デザインからシンプル5本スポークへの変更により スポーティさは勿論の事、落ち着いた雰囲気になりました。 ボディのソウルレッドクリスタルメタリックカラー+差し色の黒+ホイールがマッチして トータルバランスが良くなりSimple is BestなスタイルでGOOD! Wheel:ADVAN Racing TC-4 17in 4/100 ブラックガンメタリック&リング Tire:抜き替え 17インチでもこのむっちり感はロードスターの醍醐味。 ロードスターに限らずコンパクトカーや軽自動車でも似合うハズ。 むっちり好きの方はぜひクラフト鈴鹿店へ(笑 生まれ変わったロードスター。 これからのカーライフが楽しみですね! また何かあればいつでもお問い合わせください。 ありがとうございました! それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! 【乗り心地やスタイルを自分好みにしよう!車高調商談会6/3(土)~6/30(日)開催!】 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- TEIN
- マフラー交換
- ADVAN
2023/06/01ADVAN・TEIN・フジツボetc... 納車直後のNDロードスターを一気仕上げ!■ 人気アイテムを駆使してロードスターをトータルコーディネート! こんにちは!クラフト浜松店 テラダです。 本日は久しぶりにスポーツ系カスタムのご紹介です♪ ■MAZDA NDロードスター 当店スタッフも所有している人気スポーツカーをカスタムしていきます^^ 今回のメニューは ●タイヤ&ホイールセット ●ローダウン(車高調取り付け) ●マフラー交換 ●パーツ交換 スポーツカスタムの「キホン」をしっかりと押さえ仕上げていきます^^ まずは「ローダウン」から♪ ■TEIN FLEX Z (全長調整式モデル) 当店お馴染みのテインでローダウン♪ 減衰調整も付いていますので使うシーンに応じてリセッティングも可能です 最低地上高を確保しつつできるだけローフォルムに・・・ ホイール装着時に高さを確認し微調整をかけていきます 一先ず取付完了です♪ お次は「マフラー交換」いきましょう♪ ■FUJITSUBO A-S ノーマルマフラーも2本出しとデザイン性は悪くないものの スポーツカスタムを行っていくのあれば避けては通れない重要なパート マフラー交換のメリットと言えばなんといっても「見た目」と「サウンド」 今回はマフラーの老舗メーカー「フジツボ」をチョイスしました^^ 【BEFORE】 【AFTER】 2本出しのデザインは変わらないもののステンレスの輝きがGOOD☆ 踏み込めば心地よいスポーツサウンドを体感いただけます^^ ■Auto Exe ヘリカルショートアンテナ ノーマルアンテナの約1/4の全長105mmのショートアンテナ シボ加工が施され質感もイイ感じ♪ Auto Exeのロゴも入っていますのでさりげなくアピールできます^^ ■ADVAN Racing RG-D2 (17inch) 人気モデルのアドバンレーシング 納期がかかることもありますが今回はメーカー様に在庫がありましたので 即納でした^^ ローダウン前提のサイズ選択として今回は8.0Jをチョイス GTRデザインはご覧のように強烈なラウンドフェイスを手にすることができます^^ 車高が決まったら仕上げのアライメント調整へ ロードースターはトウ・キャンバー・キャスターとフルで調整が可能な 数少ないクルマ 装着サイズも8.0Jということもありサイズに合わせて 最適な数値で仕上げけいきます 完成後がコチラ WHEEL:ADVAN Racing RG-D2 (Fr/Rr)8.0-17 (MBG) TIRE:YOKOHAMA ADVAN FLEVA (Fr/Rr)205/45R17 SUSPENSION:TEIN FLEX Z MUFFLER:FUJITSUBO A-S OTHER:Auto Exe ヘリカルショートアンテナ 【BEFORE】 【AFTER】 わずか1日で激変です^^ パートごとカスタムしていく楽しみもありますが 方向性があらかじめ決まっているならいっぺんにカスタムしてしまうのもアリ! ロードスターカスタムのお手本となる1台が完成しました☆ M様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ロードスター
- ADVAN
2023/04/10ロードスターRFはやっぱり17インチがベスト!!ロードスターRFにアドバンレーシングRZⅡを装着!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日はロードスターRFのご紹介。 オーナー様から17インチでホイールを探しているとご相談 頂きましてアドバンRZⅡをチョイス👍 ロードスターRFって17インチが純正でホイールによっては インチダウン出来たり出来なかったり・・・・ 通常のロードスター感覚で行くと痛い目に合う危険性アリ。 本日は17インチで行くことにしましたよ~!! じゃん!! こんな仕上がりになりましたよ👍 タイヤはヨコハマフレバをチョイス!! 街乗りも意識したロードスターの完成。 めっちゃカッコ良くないですか?? 出ヅラはお任せ頂いたのでボクのチョイスでサイズは セットしました(笑) しっかり仕上がりましたよ!! 安定のリアからの一枚。 オーナー様この度は有難う御座いました!! 次のカスタムご相談お待ちしておりますね👏 ロードスターのカスタムご用命は当店にお任せ 下さいね~ ではクラフト長良店クマザキでした🔥
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- ADVAN
2023/01/06NDロードスターをトータルドレスアップ☆☆ダウンサイズの15インチの【ADVAN TC4】を装着しました!!NDロードスターにコダワリの15インチを装着 フルスペック車高調の【BLITZ ZZ-R】 人気の5スポークホイール【TC4】をインストール!! クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はカスタムのご用命をたくさんいただいております【NDロードスター】 ローダウンにタイヤ・ホイール交換とトータルドレスアップを行いました ■BLITZ DAMPER ZZ-R 全長調整式・減衰32段調整式のフルスペック車高調 赤×黒のレーシーなスタイルも人気の一つとなっています スポーツカーに限らず様々なドレスアップユーザー様から支持されている車高調です ■Odula ショートスタビリンク(フロント) マツダ系パーツを数多く展開する【Odula】 ローダウンに伴い変化するスタビライザー位置を適正位置に補正します リア用もラインナップされています ■YOKOHAMA ADVAN TC4 5スポーク×コンケイブと昨今のツボを押さえたホイール フローフォーミングにより軽量性と高剛性を実現しています スポーツホイールらしいサイドカットが施されておりさらなる軽量さを追求しています ■YOKOHAMA ADVAN FLEVA Vパターントレッドデザインがなんともスポーツタイヤらしい 高速走行も意識したタイヤでありながら 低燃費性能“A”・ウェット性能“a”を獲得した実用性も抜群なタイヤです YOKOHAMA ADVANシリーズは基本的にセンターキャップが別売り オプションにて用意したのはボディ色に合わせたレッドカラー レッドはワンポイントに人気のカラーリングです ホイールにあわせて“ADVAN ロゴ”の入ったナットを選択 貫通タイプのレーシングナットでややロングタイプになっています すべてのアイテムの取り付けが終了したら【アライメント測定・調整】へ ローダウンに伴い変化してしまうアライメントのズレを適正値へと修正していきます 特にNDロードスターはキャンバー・キャスター・トゥのすべてを調整できる車両 アライメント調整はマストであり重要な作業となります 【ビフォー】 【アフター】 ローダウンによる車高変化でボディの腰高感は解消 インチダウンの15インチでセッティング、タイヤの肉厚感が増しスパルタンな印象 ホイール:YOKOHAMA ADVAN RACING TC4 サイズ:15インチ カラー:アンバーブロンズメタリック&リング タイヤ:YOKOHAMA ADVAN FLEVA サスペンション:BLITZ DAMPER ZZ-R 本日取り付けしたTC4はコンケイブの効いた【GTRデザイン】 立体感のある仕上がりは見る角度によって表情を変えるので360°楽しめます ユーザー様コダワリの15インチサイズ NDロードスター最小径サイズになります スタイルも良し、乗り心地も良しのいいとこどりサイズ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました NDロードスターの施工実績多数 トータルドレスアップはクラフト知立店へお任せください
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- ADVAN
2022/12/05【ロードスターRF】マーベリック709MからアドバンレーシングRZ2でスポーティ仕様に!!■ロードスターRFにはやっぱりスポーティホイールが似合う!? ロードスターなのかRX8の後継なのか、 新型の情報がいろいろと錯綜して話題の ロードスター。 こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 以前に当店にてローダウンし、マーベリック709Mを ツライチになるようにセッティングした常連・H様の ロードスターRF。 もともとアドバンレーシング好きだったH様ですが、 展示してあるマーベリック709Mに一目惚れ。 装着することに・・・。 しかし、アドバンレーシングへの想いが消えず、 履き替えることに(^^♪ ■ADVAN RACING RZⅡ 「クロスオーバーデザインの新たなる挑戦」 というコンセプトを掲げ、RZの進化バージョンとして登場したモデル。 均等に見えるようにツイン5本スポークと 均等10本スポークを融合したデザインに(^^♪ センターキャップは、敢えての色違い。 ここにH様のセンスが光るポイントですね☆彡 スポーティさに磨きがかかった仕上がりとなった H様のロードスターRFの完成デス!!! BEFORE↑ WHEEL:マーベリック709M 装着時のブログは⇒コチラ⇐です。 AFTER↑ WHEEL:YOKOHAMA ADVAN RACING RZ Ⅱ TIRE:前回のを流用 甲乙つけがたいビフォーアフターとなった今回。 リム有りのマーベリック709Mも ドレスアップ系として様になっておりますし、 今回装着したアドバンレーシングもスポーティな仕上がりとなって より、らしさが出てきた感じもしますよね(*^▽^*) H様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 アドバンレーシング好きのH様に取ったら、 やはりアドバンレーシングに落ち着きましたね(*^▽^*) また、何かありましたらお気軽にご相談くださいネ♪ ㎜単位で調整していたマーベリックでもツライチに 装着しておりましたが、今回もRZⅡのサイズラインナップから コレだっ!!!ってサイズを装着✌ ローダウン車両のこの角度!!! いつ撮ってても良いアングルですよね(*^▽^*) ただ、なかなか決まらない角度( ;∀;) タイヤの切れ角にカメラレンズのアングル・・・・。 まだまだ奥が深いです・・・。 ロードスターのカスタムとなると 15インチでタイヤをむっちりと履いたり、 16インチにされる方も多い中、 今回は大口径18インチを装着!! それでも車格的にもマッチしたサイズ感に(*^▽^*) ロードスターのカスタムや 最近では、スタッドレスタイヤのお話もしばしば。 ローダウン、ホイール、マフラー交換など カスタムのご相談はクラフト多治見店にお任せ下さいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/ ↓開催中のイベント 詳細は、画像をクリックすると見れますよヽ(^o^)丿
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- BLITZ
- ADVAN
2022/11/17NDロードスターにGTRデザインのADVANを履く。同じホイールでも自分の履いているものと何か雰囲気が違う。 インチも同じだし、色も同じ・・・ それはきっとホイールを構成するサイズが違うからではないでしょうか!? 本日はNDロードスターにADVAN RZⅡの"GTRデザイン"を装着しました。 クラフト中川店の小林です。 一括りに同じホイールと言ってもサイズによって見え方が違います。 インチが違えばスポークの長さが変わるし、太さが違えば フェイスの奥行き、立体感が変わってデザイン面に大きく影響。 一部1ピースホイールは特にそうですね。 ADVANシリーズは「ある一定のサイズ」から"GTRデザイン"と印されています。 その昔、GT-Rが他と比べ太いサイズを履けたことから、特別にデザインが起こされとか何とか?(笑) スポークの湾曲が激しかったり、リムがめっちゃ深かったり、 同ホイールにソレと思われるサイズが設定されていると、別のホイールなんじゃないか!? なんて思えるほどカッコ良く、憧れの存在でした。 孤高のサイズとされていましたが、近年は剛性の向上、設計の多様性から GT-R以外の車でも履けるようサイズの歩み寄りがあります。 とはいえそのほとんどがノーマル車高で普通に履けるサイズ感ではございません。 それを履くには車高調でローダウンして、場合によってはアライメントで細かく数値を煮詰めるなど、 履く準備が相応に必要なんです。 装着するのは先日BLITZでローダウンを行った1台。 車の挙動変化の他に、ノーマル車高では履けないサイズが履けるようになるのも ローダウンの醍醐味。 そうして手に入れたGTRデザインの見た目は格別。 スポークのこのウネリ、センターパートの落ち込み、全てが特別。 メーカーによって呼称は様々ですが、ADVANシリーズは往年の名称をリスペクトとし、 一定サイズ以上のフェイスにはGTRデザインと名付けられています。 Wheel:ADVAN RZⅡ 7.0J-16in 4/100 レーシンググロスブラック&リング Tire:純正流用 もともとアドバンシリーズのホイール自体が他のメーカーデザインと比べて スポークの緩急があるため、性能は然ることながら見た目に惹かれる方も多いです。 程よく落ちたボディに前後同サイズでツライチ。 3色扱いですが腰下だけを赤×黒でまとめることでブルーの幌とメリハリがつき 全体像も上手くまとまりました。 街中でや駐車場で「同じホイールなのに自分よりカッコイイ・・・」 なんて思った経験がある方、それはホイールのサイズ感が違うのかも!? せっかく履くならお車の状態に合わせたサイズでピシッとキメましょう! ご相談はクラフトどうぞ。ありがとうございました。
続きを読む -
- スポーツカー
- ロードスター
- ADVAN
2022/11/07NDロードスターにADVAN・RG-D2の16インチ、マシニング&シャンパンゴールドカラーを装着!!NDロードスターにADVAN RACINGホイールを装着致しました。 NDロードスターのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はこちらのNDロードスターに、 ADVAN(アドバン)ホイールを装着頂きました。 装着頂いたホイールはADVAN RACING RG-D2。 カラーはマシニング&シャンパンゴールド、 サイズは16インチを装着頂きました。 ナットは拘って モノリスナットで取り付け。 クラシカルなネオクロカラーを装着致しました。 動きのあるスポークは 深リムとコンケイブを取り入れた人気デザインです。 軽量化にも特化したチューナーホイールです。 ヨコハマのADVAN RACINGホイールを お探しの方はクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- アライメント調整
- ADVAN
2022/09/11NDロードスターにGTRデザインの“YOKOHAMA ADVAN TC4”を装着しました☆コンケイブを効かせた“GTRデザイン”は見ごたえアリ ローダウン済みだからこそ履けるサイズは満足の仕上がり ロードスター(ND5RC)にアドバンTC4を装着しました クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はNDロードスターのタイヤ・ホイール交換 実績豊富なクラフト知立店ならではのサイズセッティングで 見応えのあるGTRデザインのTC4を装着しました♪ ■YOKOHAMA ADVAN RACING TC4 ピュアスポーツデザインの5本スポークをベースにした定番ホイール スポークにラウンドを効かせてトレンドのコンケイブフェイスに仕上げています スポークにサイドカットを施して軽量化を図ったスパルタンモデル コダワリのサイズセッティングによりテーパーが効いた“GTRデザイン”を獲得 スポークをリム部分で立ち上げることで反り感が強調されますね 組み合わせるタイヤにはブリジストンのハイグリップタイヤ ブリジストン ポテンザ RE71RSを組み合わせ サーキットで鍛えられたドライグリップ性能を保有しています ADVANホイールに合わせてADVANの刻印の入ったレーシングナットを組み合わせ 耐久性に優れるスチール製のナットで貫通タイプなので軽量性も重視 スポーツホイールに合わせるにはピッタリのナットです ツラいっぱいのスペシャルサイズでセッティングした為 アライメントでの微調整は必須事項 トゥ・キャンバー・キャスターとフルで調整が可能なロードスター(ND5RC) 細かなセッティングはお手の物ですね ・ビフォー ・アフター ホイール:YOKOHAMA ADAVAN RACING TC4 サイズ:16インチ 8.0J カラー:RACING WHITE METALLIC & RING タイヤ:ブリジストン ポテンザ RE71RS 195/55R16 コダワリのセッティングで得た出面にコンケイブは満足の仕上がり 少々、セッティングの再調整は必要でしたが そこまでしてでも手に入れる価値あるカスタマイズです スポーティな組み合わせなのでロードスターにはピッタリのセット 見た目の変化はもちろん、走りの変化も楽しんでいただけるはずです この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命ありましたらお待ちしております ロードスターのカスタム実績多数のクラフト知立店 スポーツカーカスタムならクラフト知立店へお任せください
続きを読む -
- ロードスター
- ホイールナット
- ADVAN
2022/08/27NDロードスター ノーマル車高に7.0J アドバンTC-4 16インチ装着!!NDロードスターにアドバンTC-4 16インチ キャンディーレッド装着!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日はNDロードスターのご紹介👏 オーナー様から納車が近いからホイールが欲しい と言ったご相談を頂きました!! コダワリのロードスターに仕上がりましたよ~ コチラがオーナー様に選んで頂いたアドバンTC-4 カラーはキャンディーレッドをチョイス。 ボディーと色合いを合わせるのもテーマです👍 ナットはチタンナットでお馴染みのサンダアボルト。 BE ONE シリーズ オーロラグリーンにてセット👍 オーナー様にはナットもコダワって頂きました。 高価なアイテムになりますが・・・・・・ 仕上がりはプライスレス🔥 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ ノーマル車高にプラスアルファのセッティング。 7.0Jをチョイスしました👍 出ヅラもバッチリ。 リアからの一枚。 オーナー様ご来店有難う御座いました🔥 次はローダウンですかね?? ご相談お待ちしておりますよ~👍 NDロードスターのカスタムはクラフト長良店に お任せください。 担当クマザキまで是非ご相談下さい👍 ではクラフト長良店クマザキでした。
続きを読む -
- ロードスター
- 車高調
- BLITZ
- ADVAN
2022/08/15NDロードスターをブリッツでローダウン&アドバン TC-4 17インチを装着!~夏季休業のお知らせ~ 誠に勝手ながら8月14日(日)から18日(木)までクラフト全店夏季休業となります。 大変ご不便お掛け致しますがご了承賜りますようお願い申し上げます。 アドバン TC-4のGTRデザインは本当にセンターにかけての落込み 具合がカッコイイですよね~♪ 今回はNDロードスターのご紹介です! 16インチでのお取付が多いですが、今回は17インチでのお取付です。 お取付した車高調はブリッツ ZZ-R。 太めのホイールを履くなら、ブリッツを装着するのがベターですかね! 16インチのムチムチ感もイイですが、17インチでタイヤ引っ張り スタイルもホイールが強調されてカッコイイですね! 車高は上の写真でわかるようにベッタベタには落としていません。 普段乗りに支障が出ない程度にセッティングさせて頂きます(*^^)v 写真を撮ったのが夕方だったこともあり、ホイーツのブロンズカラーが いつもより濃いめに見えますが、こんな感じに光の当たり方や見る角度 によって表情を変えてくれるイイ色ですよ♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバン TC-4 サイズ:(F/R)8.0J-17インチ GTRデザイン カラー:アンバーブロンズメタリック&リング タイヤ:ダンロップ ディレッツァ DZ102 サイズ:(F/R)215/40R17 車高調:ブリッツ ZZ-R O様。 この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! カスタム第二弾のパーツ、届き次第ご連絡いたします!(^^)! NDロードスターのカスタムはクラフトにお任せ下さい!
続きを読む -
- ロードスター
- ADVAN
- ツライチセッティング
2022/08/12【NDロードスター】アドバンレーシング RZ2×アドバン ネオバAD08でヨコハマで仕上げます!■NDロードスターをヨコハマ仕上げ!アドバンRZ2×ネオバ AD08を装着デス。 以前、当店にてサクラムマフラーを装着した S様のNDロードスター。 今回は、タイヤ&ホイール交換のご用命を 受けましたよヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ サクラムマフラーの快音を奏でながら、 ご来店されたS様のNDロードスター。 心地良いサウンドですよぉ♪ ■YOKOHAMA アドバンレーシング RZ2 アドバンレーシングから、RZ2の 10本スポークデザインをご指名買い。 しかも、ちょうどメーカー様の在庫も有りご注文を。 今は、どのメーカー様も納期でお時間を頂いている状況。 気に入ったホイールがすぐ入るってやはり良いですよね(*´▽`*) ■YOKOHAMA アドバン ネオバ AD08 タイヤは、これまたYOKOHAMAで統一。 新モデルのAD09には、まだない設定で フレバV701と悩んでおられましたが、 S様の使用方法をお伺いしながらAD08を選択。 ■レデューラレーシング シェルタイプナット 2重タイプのロックナットセット。 先にロックナット等をトルク掛けし、 その上にアルミタイプのキャップを取り付ける仕様に。 当店でも人気の高いモデルの為、展示在庫をご用意中! ホイールのお供にいかがですか? ノーマル車高でのツライチになるように セッティングされたNDロードスターの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:アドバンレーシング RZ2 TIRE:アドバン ネオバ AD08 MUFFLER:サクラム仕様 S様、マフラーに続き、ホイール・タイヤ交換のご用命を頂き、 誠にありがとうございました。 ホイールの納期もお時間かからず装着が出来て良かったですヽ(^o^)丿 次は、気になるフェンダーの隙間を埋めますか? お気軽にご相談くださいネ(^^♪ 最近のカメラマン 中村はカタログ風のアングルに ハマりだしております。 なかなかカタログのように上手く撮れないですが・・・。 カメラの角度にカメラ内の設定など細かい部分の調整が 必要だと思うんですが、やはり撮れば撮るほどプロの方の凄さが 身に染みてきます。 ロードスターのカスタムに ヨコハマホイールにタイヤ。 納期が長期化している今! 気になるホイールがあれば、早めにご相談をヽ(^o^)丿 夏季休業:8月14日(日)から8月18日(木)まで!! ↓現在開催中のイベント 8月6日~21日までの期間限定で、夏の新作を含めた展示会を開催中! この機会を逃すと年内の開催が困難に(~_~;) ぜひ、この機会にお越しください(*´▽`*) 8月11日~8月21日までの値上がり前大商談会!! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- ロードスター
- ADVAN
- ツライチセッティング
2022/07/12赤の衝撃!!ソウルレッドのロードスターにアドバン TC-4のキャンディーレッドをインストール!!赤の衝撃!!ソウルレッドボディが美しいNDロードスターの足元に 元祖コンケイブホイールのヨコハマ アドバンレーシング。 1ピース鋳造モデル 5本スポークデザインで人気の TC-4 キャンディーレッドを足元へインストール!! NDロードスターのカスタムもお任せを。 どうも!!クラフト知立店 金子です。 今回はご来店の多いNDロードスター。 既にアドバンの別ホイールを装着済みだったオクルマ。 仕様変更とサイズリセッティングの為にご相談を頂いておりました(^^♪ 5本スポークデザイン、コンケイブで言うと 真っ先に挙げられるのはこのヨコハマのアドバンレーシング。 アドバンホイールのステータスはコンケイブデザイン。 スタンダード、GTRデザイン、スーパーGTRデザインと 後者になればなるだけ中心への落とし込みが激しくなります。 実際にスタンダードデザインでもそれなりにコンケイブを手に入れる事は出来ますが、 今回はローダウンも施工済みのおクルマ。 ノーマル車高で定番のサイズでは無く、ローダウンでバチっと決まるサイズをご提案。 7.5J 17インチのGTRデザインのコンケイブフェイスを足元に取り入れます。 タイヤはスポーツカー乗りに人気のミシュラン。 パイロットスポーツ4の215/40ZR17をセレクト。 ロードスターで肉厚の少ない17インチカスタムの場合、 タイヤのクッション性を出来る限り確保したい方は多いはず。 地面との接地面(トレッド部分)はハード タイヤのサイド部分はソフトなのが特徴のミシュランタイヤは このタイヤサイズの中ではそのクッション性を出来る限り確保出来る スポーツモデルのタイヤになっております。 センターキャップはオプションアイテム。 メーカーへ確認した所、今回のサイズであれば フルフラットのセンターキャップは使用可能との事でしたので、 足元を出来る限り赤に染める為に センターキャップのキャンディーレッドをセレクト。 (BEFOR) (AFTER) WHEEL:ヨコハマ アドバンレーシング TC-4 SIZE:7.5J 17インチ COLOR:レーシングキャンディーレッド&リング TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4 SIZE:215/40ZR17 リムからスポークが突出するタイプのラウンド型のホイール。 ホイールサイズだけの計算では無く、ディスク突出量も考慮したサイズ感になります。 全体を赤に染めたロードスターの完成。 街中での注目度もUPしますね^^ 拘り仕様のロードスターになり、トレンドのコンケイブも確保。 オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! 次のカスタム相談いつでもお待ちしておりますい♪ ロードスターカスタムはクラフトにお任せを!!
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- BLITZ
- ADVAN
- ツライチセッティング
2022/05/31NDロードスターは17インチも似合う!ローダウンしてアドバンでツライチを狙います。NDロードスターのホイールって何インチが最適解!? 15インチ、16インチ、17インチにそれぞれの良さがありますよね。 本日はローダウン+17インチでツライチ仕上げしていきます! 昨年にトータルセッティングでご予約いただいた 某様のNDロードスター。 ホイールの納期もかかっておりますし、 おかげさまで当店の足回りピット予約も大詰めですので カスタム計画は余裕を持ってお早めにドウゾ! NDロードスターはローダウンすることで 履けるようになるホイールのサイズ感が大きく変わります。 意外と良いサイズが入るんですよ。 車高調はBLITZダンパーZZ-Rをセレクト。 リアは減衰力調整延長ダイヤルが最初から付属となっていますので 誰でも簡単自由自在に乗り味のセッティングが可能です。 コンケーブ形状と17インチということで 辿り着いたホイールがADVAN。 中でも人気のRZⅡはボディカラーとの コントラストを狙ってグロスブラックに。 車高を下げると前後共にキャンバーがつくロードスター。 更にアライメントは10カ所フル調整が可能なので セッティングの自由度はかなり高いです。 足回り交換後は1G締め直しをしっかり行い、馴染ませていきます。 最後はアライメント調整。 コンケーブ形状ホイール特有のスポーク突出も 計算に入れながらキレイなツライチを作っていきます。 Wheel:ADVAN RZⅡ 7.5J-17in 4/100 レーシンググロスブラック&リング Tire:ファルケン ZIEX Sus:BLITZ ダンパーZZ-R 【 ↓ BEFORE ↓ 】 【 ↓ AFTER ↓ 】 今回の下げ幅はメーカー推奨値+微セッティング。 前後で約40ミリ程のローダウン値となります。 フェンダークリアランスは指2本のところまで。 見た目と快適性を両立する車高ですね。 NDのインチ別装着率のイメージは16インチが7割、 次いで17インチ2割、15インチ1割ってとこでしょうか。 あくまで鈴鹿店での肌感ですケド。 そんな17インチのメリットは何といってもその存在感。 コンケーブデザインはスポークが長ければ長いほど迫力が出ますもんね。 ボディカラーに合わせてナットはレデューラレーシング。の シェルタイプ2Pをレッドで。 ロングタイプを選ぶことでコンケーブとのバランスを図りました。 NDロードスターは17インチもバランス良く似合いますね! ご相談は実績豊富なクラフト鈴鹿店へどうぞ。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む