Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「AUDI」の記事一覧
-
- セダン
- AUDI
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2023/09/28アウディS3 に9.0J!WORKエモーションZR10 2P 19インチをツライチで履く。アウディS3のロワードスタイル+コンケイブツライチ履きは必見!? 男気満載なスタイルアップで仕上がったアウディS3をご紹介させて頂きます(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 以前当店にてS.Tコイルオーバー type Xを投入頂いたS3(※おさらいはここから) 純正ホイールセットでのロワードスタイルもキマっている一台なのですが… やはり…やはり…このままでは…(^^;と ホイール交換のご用命をローダウンと同時に頂きました。 希望ホイールの型紙を手配し、実車と向き合い出ヅラ寸法やキャリパー関係を確認。 待つこと数日…やってきたのがコチラのホイール… "WORK エモーションZR10 2P"。 エモーションZR10の2Pモデル。mm単位でのオーダーセッティングが可能かつ特殊P.C.D.にも対応しているので、 インポートカーへの対応もOKとするマルチスポーツホイール。 今回、19インチのSTEP RIMを選択し、リム造形美も楽しめる仕様でオーダー。 リムが立体的ならディスクにも拘りを持ってトライしたい。 リム幅を優先するか…ディスク選定を優先するか…究極の2択場面がありましたが、 ディスクの立体感を求めディープコンケイブを選択。それでいてリム深度も確保。 それでは全貌公開です! WHEEL:WORK エモーションZR10 2P 19インチ COLOR:グリミットブラック TIRE:ファルケンFK520L SUS:S.Tコイルオーバー type X エンド部からグイッと立ち上がるスポークラインと反射するリム深度がサイコーなコントラスト。 実車計測故に手に入れる事が出来た組み合わせ。 皆様も是非「こーしたい」をお聞かせくださいネ(*^^)v また、ツラ具合も前後バシッとキメさせて頂きました! このツラ感でありながらローテーションも可能サイズなので、 見た目、実用面共にイケてる仕様となりました(^_^) 車高調、タイヤ&ホイールとトータルでのカスタムご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵なEuro Style Lifeを! クラフト鈴鹿店でした! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ハッチバック
- AUDI
- VOLK
2023/09/19アウディRS3に19インチボルクレーシングG025装着!!■ハイパフォーマンスカーアウディRS3に鍛造ホイールボルクレーシングG025装着!! 力強さとスポーティさが際立つワイド&ローフォルムのアウディ RS3。 アウディ独自の伝統を詰め込んだ一台ですね。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 本日は、G様のアウディRS3をご紹介です。 エンジンをかけると心震わせるエキゾーストサウンドが気持ちイイ^^ 今回装着するホイールは、RAYSボルクレーシング G025。 センター部に開けられたウェイトレスホールが特徴的な1本。 ギリギリまで駄肉を削るれ軽量化。 機能美の持ったデザインです。 ボルトも拘り、RAYS レーシングボルトをセレクト。 コンケイブに合わせ、ロング&ミディアムヘッドタイプ。 ボルトが前後バランスよく揃えました。 ホイール:RAYS VOLK RACING G025 サイズ :F 9.0-19 5/112/R 8.0-19 5/112 カラー :ダークアンバークリア/DC ボルト :RAYSレーシングボルト ロング&ミディアム タイヤ :流用 【BEFORE】 【AFTER】 2×5スポークデザインから、最短5mmまで細く美しいスポークデザインが RS3のキャリパーを際立ち、両者が引き合います。 大きいキャリパを逃がしながらこの迫力あるコンケイブ!! 足元が引き立ちます^^ G様、この度はクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございます。 また増し締めチェックお待ちしております^^ クラフトナゴヤドーム西店でした。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- セダン
- AUDI
- TWS
2023/09/07AUDI RS3 8V型 に TWS RS317 18インチを装着!! あのハイグリップタイヤも同時装着。走りをより楽しむクルマに!! TWS製鍛造ホイールにハイグリップタイヤを組み合わせた遊べる仕様へ。 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はI様・AUDI RS3 セダン。 車高調でローダウンを行っているおクルマですが、この度タイヤ・ホイールも交換する事に。 ご購入いただいたホイールは 「 TWS モータースポーツRS317 」 サイズは18インチをチョイス!! レースシーンで得たノウハウを凝縮した、軽量高剛性鍛造ホイール。。。 メーカーさんHPにはそんな風に記載されていますね。 今回のタイヤ・ホイール交換はサーキット走行を視野に入れたアイテム選びだった事もあり、鍛造(たんぞう)ホイールを選択。 タイヤサイズは 「 255/35-18 」 を選択。 ホイールリム幅が 9.0J と言う事もあり、タイヤとホイールのサイズ感はピッタリ!! こうして見てもどっしりとした良い雰囲気に仕上がっていますよねっ 👍 ちなみに、今回のホイールはメーカーさんのマッチング情報でも適合確認が取れているサイズ。 それでも純正ブレーキの大きさから、ホントに大丈夫なのかと、ちょっと心配でした。。。 もちろん問題なく装着出来た訳ですが、ブレーキとホイールがとっても近いですよね!? 本日装着の TWS RS317 は18インチ。 ですが、ホイールのモデルによっては装着出来ない18インチもあると思います。 何せこのクリアランスですからね。。。汗 逆に、メーカー適合OKと言う事もあり、サイズ感もGood 👍 ローダウンを行っているおクルマですが、出ヅラもイイ感じでしたよぉ~♬♬ 先程も、サーキット走行を視野に入れたアイテム選びであった事をお伝えしましたよね!? なので、組み合わせたタイヤは。。。 ヨコハマタイヤ アドバンネオバ AD09 をチョイス!! 言わずと知れた ハイグリップタイヤ ですよねっ✨ ハイグリップタイヤと呼ばれるタイヤはどれもそうですが。。。 ホントにグイグイ走れるんですよね。 何と言うか、曲がれないコーナーはないんじゃないかって思う程。笑 走るのが好きなオーナー様には 「 ハイグリップタイヤ 」 をぜひお試しいただきたいですね~♬♬ I様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 大きいブレーキでしたが、無事18インチ仕様が完成しましたねっ 👍 いかがでしょう、もうサーキット走行はお楽しみいただきましたかね?? 熱~い走りを楽しんでいただき、またタイヤ交換でご利用下さいね。笑 それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- AUDI
- BMW
- MINI
- Volkswagen
- アバルト
- KW、ST
- イベント・キャンペーン情報
2023/09/04KW JAPANさんから最高のデモカーがやって来た!輸入車ローダウン祭り!■ 輸入車のローダウンはCraft浜松店へお任せください! こんにちは!クラフト浜松店 です(´∀`*)ウフフ 本日は輸入車サスペンションキャンペーン開催にちなんで あのメーカー様から激ヤバなデモカーをお借りする事が出来ましたので ご紹介させて頂きます。 ジャーン! 分かりますか!このヤバいお車(*´▽`*)(笑) ベンツのエンブレムがマブイUNIMOG【ウニモグ】です★ 街中では滅多に見ないお車だと思いますが、今回特別にお借りする事が出来ました! ウニモグはピックアップタイプのお車でカスタムをベースに使用する車と言うより 働く車としての認知の方が広いお車ですよね(*´▽`*) そもそも知らないって方も多いと思いますが(笑) デモカーとしては最強ですね(´∀`*)ウフフ 何故輸入車のキャンペーンに、こんなヤバい車が・・・? って思いますよね(笑) 実はKWオリジナルのショックが付いてるんですよ( ゚Д゚) ヤバく無いですか(笑)!? 車はベンツサスペンションはKW!って事は輸入車のキャンペーンにピッタリのお車ですね(*´▽`*) 東京オートサロンにも展示していたお車で店頭に展示される事は滅多に無い事なので この機会に是非見学しに来てくださいね(*´▽`*) キャンペーンの概要を知りたい方は下のバナーをクリックしてくださいね(*´▽`*) 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ワゴン
- AUDI
- ローダウン系
- 車高調
- KW、ST
2023/08/30アウディA4アバントに車高調ST XAモデルを取り付け!見た目と乗り心地に拘った一台!■ 減衰力調整で乗り味の調整をしてみませんか? こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ アウディA4 B9型 当店では今回お初となる作業ですが(´∀`*)ウフフ サクッと!慎重に作業をして行きたいと思います! 取り付けに使用しますサスペンションはKWの兄弟分ST XAモデルを使用してお取り付けして行きたいと思います! 今回のお車は既にダウンスプリングでローダウンがされていますが・・・・ フロントの車高が、どうしても気になってしまうと言う事で 今回思い切って車高調へ交換して頂く事に★ 輸入車の大半が純正のアッパーマウントを流用しての交換となる為 純正のショックを外したらアッパーマウントだけ取り外し交換する車高調へ移設して行きます。 経年劣化や距離によって、このアッパーマウントが再利用できない事も有りますので 年数を使用している方は純正パーツの交換も視野に入れて検討して頂くと良いかもしれませんね(´∀`*)ウフフ 前型のA4と比べ今回のB9型のサスペンションはショックの取り外しがスムーズになり 作業効率が一段とアップしています(´∀`*)ウフフ今まではフロントの足回りをゴッソリ とり外さないと抜けてこなかったので本当に楽になりました(笑) リアサスペンションは特殊な取り付け方法となる為少しコツは要りますが コチラもスムーズに作業を進める事が出来ました(´∀`*)ウフフ 取り付け後はしっかりと1Gトルクの確認を行いマーキングをして行きます★ 車高の最終チェックが完了したら最後にアライメントを施工して完成となります(´∀`*)ウフフ 今回のお車はリア側のトゥとキャンバーの調整も行う事が出来るので より細かい足のセッティングが可能となります(*´▽`*) アライメントを施工してハンドルセンターを確認したら完成となります。 良い感じのバランスが取れたローフォルムになりましたね(*´▽`*) 【before】 元々の車高はリアに比べフロントは約1cm車高が高く この1cmを何とかしたいと言うオーナー様の拘りを感じられますね! 【after】 施工後のフォルムはもう言う事有りませんね! バッチリと極まってます!? 【before】フロント 【after】フロント 元の高さから約10mmダウン! 減衰威力は一番固い所から3段柔らかくセット★ 【before】リア 【after】リア リアは元の高さと全く同じ状態で取り付けしましたので車高の変化は有りません。 減数力はフロント同様に一番固い所から3段柔らかくセット★ 馴染んで全体的に5mm程度落ちる事を考慮して組み上げて有りますので 実際はもう少し全体的に車高は低く成ると思います(*´▽`*) K様いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ 取り付け後お困りな事は有りませんか?もし御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ キャンペーン情報はコチラからチェックできます。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- AUDI
- ローダウン系
- KW、ST
2023/08/14アウディS3 をST(エスティ)コイルオーバーでスタンスロワード!輸入車のローダウンも承ります(車種ご相談ください)。 本日はAUDI S3 というハイモデルながら 男気溢れるロワードトライな1台をご紹介。 車高調はS.T コイルオーバーをセレクト。 K.Wのセカンドブランドとして登場しましたが、 今やそれと並ぶ知名度となりました。 今回取付を行うのはS.TのXタイプ。 純正アッパーマウントは流用、減衰力は固定のモデルです。 ハンドリング特性や拡張性は社外アッパーマウント(ピロor強化ゴム)に軍配ですが 純正アッパーマウントを流用するタイプの絶対的な利点は、その特性からくるマイルドな乗り心地。 ただこれには注意点があり、流用するマウントの傷み具合(年式、走行距離)は 「乗り心地(異音)」と「車高の落ち幅」に直結しますので、状態によってはこのタイミングで新調ってのも手です。 特に輸入車ではポイントとなる部分ですね。 鮮やかなスプリングがイイですね! 下げ具合は・・・見ての通り(笑) やり切りマス! 最後は3Dアライメントで各部を調整。 【 ↓ BEFORE NORMAL ↓ 】 【 ↓ AFTER ↓ S.Tコイルオーバー Xタイプ 】 気合いの全下げ! ハイモデルとあってもともと純正でも低い車ですが それをラインにしちゃあカッコイイ車は作れないワケで(笑) フェンダーとタイヤの隙間をしっかり埋めさせていただきました。 ここまで下げるとその低さからくる乗り味はある程度覚悟ですが 純正マウントの特性上、基本は純正の乗り心地の延長線。 ローダウンスプリングではなく最初からコイルオーバーをご指定のあたり、 オーナー様のS3との向き合い方が伝わってきます。 そんなオーナー様が「このまま純正ホイールをスペーサー出して・・・」 となるわけがなく 実車計測。 まずはサイズ測定を行い大まかなサイズ感を把握。 そこからホイールを絞り、後日ブレーキマッチングの型紙をお取り寄せし 無事マッチング完了。ソッコーでホイールをオーダーいただきました! さて、その仕上がりは!? 続報ご期待ください! この度はご用命ありがとうございました。 愛車をローダウンやリフトアップでスタイルアップしよう! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- AUDI
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
- BFグッドリッチ
2023/07/22【アウディQ3】タイヤ交換にチョイオフ系を!トレイルテレーンを装着!!■タイヤ交換は街のタイヤ屋クラフトにお任せを!!! 本格的な夏シーズンが到来してきましたね☆彡 愛車のタイヤは大丈夫ですか? タイヤ交換のことでも当店にお任せくださいね(*^_^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、アウディQ3! ん?アーバンオフなのにアウディ?って疑問持ちますよね・・・。 今回は、タイヤ交換でのご用命を。 そのタイヤはコチラ⇓ ■BFグッドリッチ トレイルテレーン BFグッドリッチから新登場しているトレイルテレーン。 オールテレーンT/A KO2やKM3みたくガチガチの オフロードタイヤではなく、オンロードと オフロードを両立したタイヤに('ω')ノ 普通の夏タイヤと比べると見た目のゴツさは しっかりと作りつつ、だけどガチガチのオフロード程でもなんですよね☆彡 しかも、今回のサイズはブラックレターでしたが、 サイズによっては、アウトラインのホワイトレターも(*^▽^*) 組み込んだ後には、しっかりとバランサーで ホイールバランスを調整。 これがズレた状態だと走行中に不快なブレが生じたりして 運転中に支障が出てしまうので、しっかりと調整します!!! もともとN様に装着していたタイヤの溝。 スリップサインまでもう少しというところで交換に。 これを放置していると雨の日が滑りやすくなったり、 曲がるときに踏ん張りがなくなったりと・・・・。 更によく見ると溝の隙間に細かいひび割れが・・・。 これも放置してしまうとバーストする危険性が・・・。 タイヤは、消耗品で高価なものですが、 出来れば毎日おクルマに乗る前に4輪ともチェックしてから 乗ってもらうと安心して、通勤、送迎、お買い物等が出来ますよ!(^^)! っても、毎日なんて見てられないですよね・・・・。 であれば、どこか旅行を計画されているならその前に当店に お越しいただければ、エアーチェックとともにタイヤのチェックも させて頂きますよ(*^▽^*) 新品タイヤへと交換を終えたN様のアウディQ3。 高級SUVにトレイルテレーンの組み合わせも アーバンオフスタイルもイケてますね(*^▽^*) オンロードタイヤのことも オフロードタイヤのことでも アーバンオフクラフト中川店にて 点検からオーナー様にピッタリのタイヤをご提案させて 頂きますよ(*^▽^*) 皆様のご相談、お待ちしております!(^^)! ありがとうございました。 開催中のイベント!! 上記各画像をクリックすると詳細が(*^▽^*)
続きを読む -
- AUDI
- BMW
- Mercedes-Benz
- MINI
- Volkswagen
- アバルト
- ルノー
- 車高調
2023/07/15輸入車にもコンフォートな乗り味を!!アイバッハのプロ-ストリートSが最高な乗り味でした!!輸入車をマイルドな乗り味へ!!アイバッハのプロ-ストリートSがお勧めです!! 本日はアイバッハさんが クラフト一宮店にご来店。 どうやらとってもお勧めな 車高調があるとのこと・・・ それがこのプロ-ストリートS。 人気のブランド、KWのショックに アイバッハのコイルを組み合わせた 車高調キットです。 なんとJCWの試乗車もご一緒にご来店。 中々の下がりっぷりで この車高なら そんなに乗り味も良くないのでは・・・ と思って試乗をしてみました。 すると・・・ 輸入車独特の硬さが少なく スムーズに運転が出来ました。 更に突き上げ感もあまりなく 驚くほどにマイルド!! ビルシュタインを スポーツサスペンションとするなら このアイバッハのプロ-ストリートSは まさにコンフォートサスペンションといった イメージでした。 設定の数にも驚きました。 車種別の設定に加え グレードなどなど事細かに 設定分けがされているのです。 共通品番ばかりで 使いまわしが多いメーカーもあるのですが アイバッハはそれらと違い 幅広い設定を設けています。 カタログ数値もかなり信頼出来そうですね。 輸入車独自の硬さが苦手な方や マイルドな乗り味を意識して ローダウンを楽しみたい方、 これは本当にお勧めです!! 気になった方は是非とも クラフト一宮店まで。 ご相談お待ちしています。
続きを読む -
- AUDI
2023/06/24アウディ Q3 に RAYS ベルサス ヴォウジェ 装着。■ ベルサス ヴォウジェ 2223LTD で アウディ Q3 をカスタム。アウディ Q3 のドレスアップのご紹介です ♪ 先日の BMW X1 U11 のカスタムなど、輸入車のカスタムも多くご相談を頂いてます。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、グロッシーブラックのヴォウジェでシックにカスタムしていきます! ■ ベルサス ヴォウジェ 2223LTD 発売から10年以上が経った今もなお、商談の多いアイテム、ベルサス ヴォウジェ。 今まで数多くの限定カラーが発表されているアイテムでもありますが、 今回の限定カラーは、グロッシーブラック。 あえてモノトーンのカラーリングにすることで、 立体感やデザインの深みが強調されており、 ヴォウジェの魅力がさらに際立っています! [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] 完成後のお写真がこちら。 鮮やかなブルーのボディカラーとグロッシーブラックの相性が非常に良く、 足下がブラックになることでグッと引き締まり、シックな印象に仕上がりました ♪ 適度なローフォルムに、20インチでサイズ感もバッチリです。 WHEEL:RAYS ベルサス ヴォウジェ 2223LTD COLOR:グロッシーブラック(GX) TIRE:MICHELIN パイロットスポーツEV この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 またローダウンなどご相談があればお気軽にご相談下さいね! 以上、クラフト多治見店でした~。 【プロクセスキャンペーン 2023年6月1日(木)~7月31日(月) 開催中!】 【RAYS & TWS 鍛造ホイール大商談会 2023年7月8日(土)~17日(月・祝) 開催決定!】
続きを読む -
- ワゴン
- AUDI
- BBS
2023/05/08アウディA4にBBS LMを装着しカッコ良く仕上げる!!アウディA4アバントをBBSで仕上げる!! こんにちはクラフト一宮店です 今回アウディーA4にBBS LMを装着しました タイヤが値上がりする中、BBSもついに値上がりが発表され、 購入を迷ってる方に、BBSのカッコ良さをお伝えします BBSの製造を行ってる場所が富山県 高岡市で製造している会社になっております かなり前から新車の純正ホイールにも起用され、さらにホイール自体が軽く、強く作られているため 長くお使いいただけますよ!♪ それではスペック紹介に行きましょう(^^)/ 車種 :アウディA4 アバント ホイール:BBS LM 8.5-19 5/112 カラー :SD-SLD(ダイヤモンドシルバー×シルバーダイヤカット) タイヤ :ダンロップ PSスポーツマックス060+ 今回ご購入されましたお客様まことにありがとうございました♪ またご相談など気軽に聞いてください!! BBSをご購入検討される方、クラフト一宮店までご相談・問い合わせなどお待ちしていますね♪ クラフト一宮店でした(^^♪
続きを読む -
- ワゴン
- AUDI
- ローダウン系
- 車高調
- KW、ST
- ツライチセッティング
2023/04/17アウディA4アバントにロハナ RFX2 19インチ&KW V2コンフォートでローダウン!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはアウディ 8W系 A4アバントのカスタムになります(^^) こちらのお車には車高調でローダウンと19インチホイールを装着させて頂きました♪ 装着モデルはロハナ RFX2。 輸入車オーナー様を中心に知名度の高いロハナホイール。 当店ではもちろん取扱いしております( ̄ー ̄) 今回は流行の「リムオーバーデザイン」×「コンケイブ」が特徴のRFXシリーズをチョイスして頂きました! 輸入車にめちゃくちゃ似合うデザインとなっております♪ カラーはブラッシュドチタニウム。 スポーク天面はブラッシュド仕上げで、サイド面はガンメタ系のペイントとなります。 天面とサイドで仕上げが違うのでデザインにメリハリが出てくれますね! ホイールと同時装着するのはKW V2コンフォート。 以前の名称でいくとストリートコンフォートになります( ̄ー ̄) 当店ブログでよく登場するV1から、より乗り味重視に振ったシリーズ。 V2ベースですので伸び側の減衰力調整も可能となりますよ~ 純正車高+純正ホイールの状態。 流石アウディ、純正でも比較的タイヤとフェンダーの隙間が埋まっており 既にローダウンしたかのようなフォルムです( ̄ー ̄) ここからローダウン&インチアップして・・・ このような感じに♪ よりフェンダーの隙間が埋まり、扁平タイヤを組み合わせることで かなりスタイリッシュな印象になりました(^^) 全体のバランスも見ていきましょう! Before After ※純正タイヤが積んであるのでリアは若干下がってます※ 下がりにくいリアを全下げ状態にし、それに合わせてフロントを微調整。 ペタッといい感じに仕上がってくれました♪ 続いてはホイールサイズ。 複数設定のあるインセットから、パッツパツになるサイズを選んで頂きました( ̄ー ̄) 今回はサスペンションの納期がかなり掛かるものでしたので 純正車高にて実車計測し、それを基準値にホイールをオーダー。 最終仕上げはアライメント調整にて出ヅラを整えています。 ロー&ワイドな仕様で完成! アウディに限らず、ステーションワゴンのボディ形状でガッツリローダウンし パツパツまでホイールを出すと迫力満点な仕上がりに♪ 納期は掛かりましたが、待って頂いた甲斐がありますね(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:ロハナ RFX2 (F/R)8.5J-19インチ カラー:ブラッシュドチタニウム タイヤ:ピレリ New P-ZERO PZ4 (F/R)245/35R19 サスペンション:KW V2コンフォート 輸入車のカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- AUDI
- マルチピース
- SSR
- ツライチセッティング
2023/03/19アウディA5に深リム!SSRアーベラTWS10R 19インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはアウディ A5のインチアップとなります(^^) こちらのお車には実車計測からのホイールオーダーで 深リム2ピースホイールを装着させて頂きました♪ 装着モデルはSSR アーベラTW10R 1ピースから2,3ピースまで幅広いブランドがあるSSRホイールの中でも 輸入車をターゲットにしたデザインのアーベラをチョイスです( ̄ー ̄) 当店では初装着のブランドとなります♪ ベースは太めの5スポーク。 これを2つ重ねたデザインで、かつヒネリを加えた独特なデザイン。 ブランドコンセプトの「シンプルを刺激的に」がしっかりと伝わるデザインです(^^) 遠目で見るとメインのスポークが際立ち、お車のイメージに合ったスポーティな印象に。 単品で見ると少し派手に見えますが お車に装着すると自然なマッチングとなります( ̄ー ̄) サイズは純正から1インチアップの19インチを装着。 A5には一番バランスの良いサイズ感となりますね♪ 2ピースホイールとなるので、サイズは現車に合わせてオーダー。 他車種に比べてサイズ感が特殊なA5ですが マルチプースホイールですと細かくオーダーできるので しっかりとツラを合わせることが出来ます、 今回もパツパツサイズにてオーダーさせて頂きました! ビックキャリパー用ディスクを使用するので、一般的なサイズですとリムが浅くなりますが A5ならではのインセットと、フェンダー目一杯に出したサイズのお陰で かなりの深リム具合となります( ̄ー ̄) mm単位で調整可能な2ピースならではの仕上がりです♪ 今回のカスタムスペック ホイール:SSR アーベラTW10R (F/R)9.0J-19インチ カラー:チタンシルバー タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/35R19 輸入車のインチアップも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- AUDI
- スタッドレス特集
2022/12/14輸入車のスタッドレスもお任せを!新型アウディS3のスタッドレスは何インチにする?■新型アウディS3のスタッドレスタイヤ!ビッグなSキャリパー&ローターに合うサイズは?? 朝晩の冷え込みが激しくなってきた東海地方。 岐阜県は街中でも雪予報が出てきましたね。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、いつもお世話になっているK様のアウディS3スポーツバック。 310psのハイパワーエンジンに、4WDシステムのクアトロを搭載。 コクピットに座るだけで、気分がアガるデザイン。 こんな車で高速道路をクルージングしてみたい^^ さて、そんなK様のアウディS3、お仕事で乗られる車という事でスタッドレスを装着します。 一部17インチを装着可能なホイールもありますが、純正と同じ18インチを装着。 ホイールは、ドイツブランドのBORBET(ボルベット)からZを選択。 純正ホイールのグラファイトグレーにも近いホイールカラーで人気の一本です^^ WHEEL:BORBET Z 18inch TIRE:DUNLOP WINTERMAXX03 オプションのカラードブレーキキャリパーとの相性もGOODなホイールです。 安全認証は、ドイツのTUV規格と日本のJWL規格を取得。 純正ボルトが使用出来るのも嬉しいポイントですね^^ K様、いつもクラフトのご利用ありがとうございます。 WM03は、氷上性能にも特化したスタッドレスタイヤですので、安心のドライブを楽しんで頂けると思います^^ 次の作業SQ5! こちらもスタッドレスの装着作業です^^ 輸入車のスタッドレスタイヤもクラフトナゴヤドーム西店にお任せください! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- SUV
- AUDI
- BBS
2022/12/10【アウディQ3】世界最高峰BBS!!RFを18インチで足元を軽量化!!■アウディQ3を納車直後にBBS RFの18インチを装着デス。 以前にご主人様のデリカD5をオフ系カスタムを させて頂いたO様。 今回は、奥様のおクルマを買い替えるということで 納車前にスタッドレスとホイールのご相談を頂きましたヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 納車前にご相談を頂いたため、ホイールも1台分の在庫があり お待たせすることなく、納車時に取り付けることに。 今回は、納車のタイミングでディーラー様で取り付けて もらったため、完成後にご来店いただきました(^^♪ ■BBS RF 店頭に展示してあるRFに奥様が一目惚れ!! スタッドレスにBBSではなく、 純正タイヤに履かせようということで18インチに。 2×5スポークのデザインがかなりご好評で 当店でも良く売れ筋デザイン!! 店頭に展示してありますので、ぜひそのデザイン性をお確かめください!(^^)! O様、いつも当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございます。 そして、納車のタイミングでホイールも装着できて良かったですし、 装着後に見せに来て頂けてありがとうございました。 また、何かありましたらご主人様のデリカD5同様、 いつでもお越しくださいヽ(^o^)丿 今回は、奥様がメインに乗られるということで 車高等もノーマル状態に。 だけど、ホイールの出面はディーラー様もご承諾のサイズを選択。 引っ込み過ぎずのサイズを選ばせて頂きましたよヽ(^o^)丿 輸入車のカスタムのご相談・取り付けをさせて 頂いておりますが、特にこの時期になってくると ホイールセットでの新調のお話を頂きます。 輸入車の場合ですとホイールサイズがその車種専用と いっても過言ではないくらいですので、 雪マークが付いて慌てて駆け込まないようお早めにご相談くださいネ(^^♪ アウディのホイールカスタムはもちろん、 スタッドレスのみでのご相談や車高調など カスタム系のご相談でもお気軽にお問い合わせください(^_-)-☆ ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/ ↓開催中のイベント 詳細は、画像をクリックすると見れますよヽ(^o^)丿
続きを読む -
- SUV
- AUDI
- OZ
2022/11/19アウディQ2にOZ ラリーレーシング 18インチを装着!今回はアウディのコンパクトSUV『Q2』に、OZ ラリーレーシングを 装着させて頂きましたのでご紹介します! 【Before】 【After】 SUVですが、全高も抑えられていてかなりスタイリッシュなデザインのQ2。 オーナー様が選ばれたホイールはディッシュ形状で人気の『OZ ラリーレーシング』! Q2にはこれくらい個性的なホールの方が似合いますね♪ サイズによってカラーバリエーションが異なりますが、今回お取り付けの サイズだと『グロスブラック』のカラーが有り、ディスク面の『O・Z RACING』は シルバーのオシャレ使用です♪ 今回のカスタムスペック ホイール:OZ ラリーレーシング (F/R)8.0J-18インチ カラー:グロスブラック タイヤ:TOYO プロクセスCL1 SUV (F/R)215/50R18 今回は街乗り快適仕様ですので、タイヤも静粛性の高いTOYOタイヤ プロクセスCL1SUVにしました(^^♪ この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! OZホイールでのカスタムもクラフトにお任せ下さい!(^^)!
続きを読む