装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

『タントカスタム』にエクイップ40を装着!!古き良きクラシカルな仕上がりに!!

2025/08/14
  • タント
  • WORK

◆ タントカスタムにエクイップ40装着でクラシカルな仕上がりに!



こんにちはクラフト多治見店です👋

今回はタントカスタムを仕様変更をご相談いただきカスタマイズ!

エクイップ40とブリヂストン レグノ GR-X3を取り付けていきます🔧


◆ エクイップ40

古き良き時代のレースホイールの面影を色濃く残した4スポークデザインの3ピースホイール👆

カラーはブルットシルバーで落ち着いたシルバーで黒いピアスボルトがいいアクセントに!

もちろん安心安全のメイドインジャパンで40年以上に及ぶノウハウをふんだんに詰め込まれたホイールです👍


◆ レグノ GR-X3

言わずと知れたブリヂストンの最高クラスのタイヤ

乗り心地やウェット性能が高くリムガードが大きくついているのも嬉しいポイント💡

ロードノイズもかなり抑えることができており公式サイトから確認することができます👀

ホイールSET装着によるBefore/After比較

【Side-Before】


【Side-After】



前のホイールはスポークが細くスポーティーな印象でしたが

エクイップ40はノスタルジック&タフさが良き良き!

シンプルなデザインかつ落ち着いたカラー大人っぽく、懐かしさも詰まった感じ👍



この角度から見るとよくわかりますが、スポークの中心が削れていて中心に向かって落ち込みもあり立体感がgood👀

見る角度によってさまざまな表情を覗かせており出面に関してもキチンとフェンダー内に収まっていていいですね👌


● 今回装着したカスタムアイテムスペック

■ Wheel
WORK エクイップ40

5.5J-15インチ 4/100

BSL (ブルットシルバー)

■ Tire ブリヂストン レグノ GR-X3

165/55R15

 

オーナー様今回はご用命いただき本当にありがとうございました✋

増し締めエアチェックや追加カスタムの相談などございましたらお気軽にお越しくださいね。

それではまた次のブログで…🚙🚙

管理番号0322507131008

「タント」「WORK」の記事一覧

  • 多治見店
    • タント
    • WORK
    2025/08/14
    『タントカスタム』にエクイップ40を装着!!古き良きクラシカルな仕上がりに!!

    ◆ タントカスタムにエクイップ40装着でクラシカルな仕上がりに! こんにちはクラフト多治見店です👋 今回はタントカスタムを仕様変更をご相談いただきカスタマイズ! エクイップ40とブリヂストン レグノ GR-X3を取り付けていきます🔧 ◆ エクイップ40 古き良き時代のレースホイールの面影を色濃く残した4スポークデザインの3ピースホイール👆 カラーはブルットシルバーで落ち着いたシルバーで黒いピアスボルトがいいアクセントに! もちろん安心安全のメイドインジャパンで40年以上に及ぶノウハウをふんだんに詰め込まれたホイールです👍 ◆ レグノ GR-X3 言わずと知れたブリヂストンの最高クラスのタイヤ 乗り心地やウェット性能が高くリムガードが大きくついているのも嬉しいポイント💡 ロードノイズもかなり抑えることができており公式サイトから確認することができます👀 ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 前のホイールはスポークが細くスポーティーな印象でしたが エクイップ40はノスタルジック&タフさが良き良き! シンプルなデザインかつ落ち着いたカラー大人っぽく、懐かしさも詰まった感じ👍 この角度から見るとよくわかりますが、スポークの中心が削れていて中心に向かって落ち込みもあり立体感がgood👀 見る角度によってさまざまな表情を覗かせており出面に関してもキチンとフェンダー内に収まっていていいですね👌 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel WORK エクイップ40 5.5J-15インチ 4/100 BSL (ブルットシルバー) ■ Tire ブリヂストン レグノ GR-X3 165/55R15   オーナー様今回はご用命いただき本当にありがとうございました✋ 増し締めエアチェックや追加カスタムの相談などございましたらお気軽にお越しくださいね。 それではまた次のブログで…🚙🚙 管理番号0322507131008

  • 鈴鹿店
    • タント
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/08/26
    LA650S タントカスタム 6Jを履く。マイスターM1 3P 16in x BLITZ 車高調でトータル仕上げ。

    ■LA650S タントカスタム 6Jを履く。マイスターM1 3P 16in x BLITZ 車高調でトータル仕上げ。 太履き・高級ホイール・ローダウン…etc 定期的にご用命をいただくK-CARカスタム。 拘りを詰め込んだハイエンドアイテムで愛車を仕上げてみませんか? 車高、タイヤサイズ、ホイールサイズなど「こーしたい」を叶えましょう! 今回、ノーマル状態からのトータルセッティングのご依頼をいただきました。 ご商談段階から「履きたいホイール」が明確化されていましたので、 そこに見合う車高やセッティングの自由度から車高調化は必須。 かと言ってどのメーカーでも良いワケではなく、色々な理由をもとに選ばれたのがコチラ… ■BLITZ DAMPER ZZ-R 全長調整式・減衰力32段調整…etcハイスペック機構に加え、幅広い車種に対応。 車種毎に最適な設計が施されているため、車種によっては専用パーツが付属されるなど 補正面でも心強い一品です。 LA650Sタントカスタムの場合、フロントに専用スタビライザーリンクロッドが付属されます。 ローダウン時に変化するスタビライザー角度を補正することで、スタビ本来の性能を発揮させます。 走行に纏わるパーツが同梱されている点もBLITZが人気な理由の一つかもしれません。 その他、BLITZご指名の理由にショック径がやや細め。かつ下げ幅も得られる。 という点も挙げられますかね? 度々ご用命をいただく「太履き」などのシビアなセッティングを要するメニュー時にも 向いているかと。それ故に当店での登場回数が多いのかもしれません。 さて、本命ホイールをご紹介していきますよ! ■WORK マイスターM1 3P 16インチ 3Pメッシュホイールの最高峰に位置する一品。 アンダーヘッドディスクを採用することで、リム、ピアスの存在を強調。メカメカしさも全開。 サイズ的には、お世辞にも優しいとは言い難いですが、履きこなした際のカッコ良さはピカイチ。 そのホイールシルエットを際立たせる上でタイヤ選定も重要ですよね? 細身で引っ張り具合がキレイな"ダンロップ ルマン5+"をチョイス。 6Jとの組み合わせでやや引っ張りでGOOD。 仕上げはアライメント。 最適な数値を導き出すことは勿論、カッコ良さも求め調整していきます。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 WHEEL:WORK マイスターM1 3P 16インチ(6J) COLOR:ブラック TIRE:ダンロップ ルマン5+ SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R OPTION:センターキャップ ディスクカラーはツヤ有りブラック。 クルマ全体に使用する色味を限定化することでシンプルコーデ。 色の使い方もオーナー様の経験値が反映される点ですので、 アレコレ好みに応じて選択することもカスタムの醍醐味となるはずです。 写真からも伝わる深リム感。 3P、アンダーヘッドディスク…となるとサイズ構成上スタート地点がややキツいサイズが多いですが、 その点も含めモノにできるかがアシのセッティングにかかってきます。 勿論、本来車両が持っているポテンシャルもベースにあってこそですが、 そこをいかに生かせるかが我々のお仕事となるワケです。 前後キレイなツライチ仕上げに。 このツラ感でありながらローテーションもOK。とメンテナンス性も確保。 【side view / AFTER】 横から見た時もリム深度をしっかりと感じられます。 細身のタイヤを使用する際、車高とのバランスもキモとなりますので、 お客様とご要望を擦り合わせ車高を決めさせていただいております。 ノーマルとは180°異なるカスタム感強めな1台に変身。 足元に重点を置いたメイクアップが主題ですので、 余分に何かを足したりしない潔さもサブテーマとして控えているんですよ。 この度のご用命誠にありがとうございました。 タントカスタムを始めとするK-CARのご相談も当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした。

  • 一宮店
    • タント
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2024/05/27
    タントファンクロスのホイール変更。WORKのエクイップ03の15インチを装着しました。

    タントファンクロスにWORK エクイップ03をツライチ装着!!   こんにちは。 K‐CARカスタムも得意なクラフト一宮店です。 オフ系ブームが続いていますが 今回はそんなオフ系のタントファンクロスに ローダウンカスタムといった胸熱なご紹介です。 今回はRSRのダウンサスでローダウンした タントファンクロスに WORKのエクイップ03の チューナーサイズを装着しました。 K-CARサイズのエクイップ03には 標準サイズとチューナーサイズの 2パターンの設定がありましたが 今回はチューナーサイズを入れてあります。 オーナー様の拘りが相まって ドンツラな仕様で装着頂きました。 サイズは5.5Jの15インチ、 カラーは光り輝くゴールドをお選び頂いています。 エクイップを履くなら深リムは必須!! 拘った分カッコよく仕上がるのが 3ピースホイールの醍醐味です。 WORKホイールならクラフト一宮店まで。 ご相談お待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。

  • 鈴鹿店
    • タント
    • スプリング交換
    • TANABE
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/10/21
    LA650S タントカスタム にWORK エクイップ03!ローダウンも同時敢行!

    N-BOXのライバル車!?タントのカスタムご相談も絶えない当店。 本日もバシッ!と仕上がったタントカスタムをご紹介させて頂きます( *´艸`) 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 WHEEL:WORK Equip03 15インチ COLOR:ブラックカットクリア TIRE:ルマン5+ SUS:タナベ SUSTEC NF210 往年の名作WORK Equip03をツライチでセットアップ! ノーマルからの変貌を見ていきましょう! 上記のEquip03装着を熱望されていたオーナー様。 ご商談当初は、ノーマル車高でのセッティングをご希望されていましたが、 「折角なら…下げようか…」とローダウンのご用命も頂きました。 アイテムの候補も色々とありましたが、選んで頂いたのはコチラ… ■タナベ SUSTEC NF210 純正スプリングに対しバネレート変化も10%未満とノーマルフィールを残しつつ ローダウンスタイルが手に入れられる一品。ダウン量は… フロント:-20mm~-25mm リア:-30mm~-35mm 「サラッと下げたい」そんなご要望にもピッタリです(*^^)v 純正ショックがベースとなるので、その他パーツ類も純正を流用します。 仮に走行距離等が進んでいる場合、各パーツリフレッシュを同時に行うのも一つです。 今回は、走行距離が少なかったこともありますので、そのまま組み替えていきますヨ(*^^)v さて…本日のメインディッシュ! ■WORK Equip-エクイップ-03 WORKホイールのロングセラー商品! 15インチの場合、5.0J~13.0Jまでの幅広いサイズ設定がされており、国産旧車(70's~80's)オーナー様からの支持もアツい。 設定サイズもあまり優しい事がなく(^^; 履くクルマを選ぶことからも憧れの存在となっている方も多いのではないでしょうか? そんなEquipには、K-CAR専用ディスクが設定されています。 まま…こちらもサイズ的には…優しくないのですが、上記写真のような深リムを手に入れる事も出来ます(*^^)v ムッチリとした小径履き+深リム。この仕立てを楽しめるのもタントの懐の深さがあってこそですね(笑) サス、NEWセット取付後は、ノーマル状態からメーカー値までローダウン出来ているかを確認していきます。 確認後は、アライメント作業へ。 今回、インセットの関係上フェンダー外側クリアランスがタイト… 一番いい仕立てとなるようセッティングしていきます。 調整後、ハンドルセンターを確認し完成です! 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 BEFORE→AFTERで約30mmダウンで完成! インチは据え置きの15インチなのですが、サイドビューからもドッシリとした雰囲気に変貌しました! インチアップ系のスタイルアップもイイですが、この方向性もカスタム感がありイイですよね~(*^^)v 旧車意識の小径3P履き。 前後共にツライチなサイズセッティングでキマリました! K-CAR専用設計ということもあり、しっかりと段リムを堪能して頂けますネ~( *´艸`) タントのトータルセッティングも当店にお任せ下さい! この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください。 WORKホイールは、WORKホイール正規取扱店のクラフト鈴鹿店まで!   クラフト鈴鹿店でした!

  • 岐阜長良店
    • タント
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/01/21
    LA650系タントを6.0J 6.5Jにてツライチに仕上げました!!

    タントにエモーションRS11 16インチで仕上げました!! どーも🔥 クラフト岐阜長良店クマザキです!!   本日はLA650系タントのホイール交換👍   オーナー様からエモーションRS11のご指名を 頂きました!!   RS11と言えばエモーションシリーズ2ピースホイール になっておりオーダーインセットで出ヅラを調整 出来ちゃいますよ👏   バッチリツライチに仕上げましたのでご紹介させて頂きます!! タイヤはモッチリ感を出しつつレーシーに仕上げると言う 明確なテーマを持ってダンロップ ディレッツァZⅢを選択。   リムもしっかり取れてカッコよくなりました!!   2ピースホイールのメリットを最大限に生かしちゃいました👍 カッコいい🔥 気になるスキマも埋めちゃいました!! 前後サイスを変更してのツライチ設定。   カッコいい!! オーナー様この度は有難う御座いました!!   またのご相談お待ちしておりますね👍   K CARのカスタムは当店にお任せください!!   ではクラフト長良店クマザキでした。

  • 厚木店
    • タント
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/11/30
    タントカスタムLA650Sを6.0Jツライチ仕上げっ✨

      ブリッツ車高調にてシャコタン化!! 更には実車計測を行いツライチサイズを見付けましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・タントカスタム。   ワーク・マイスターでリム深&ツライチ仕様を実現しましたよぉ~♬♬     ご購入いただいたのは 「 WORK MEISTER S1R 16Inc 」   サイズ設定も幅広く、大口径サイズは20インチまで設定されています。   本日はタントカスタムのツライチセッティングを目指す為、マルチピースホイールをオーダーいただきました!!   マルチピースホイールの良い点とはご希望の出ヅラに調整出来る所にあります。     まず初めに手を付けたのが 「 ローダウン作業 」 から!!   今回は、しっかりセッティングが出来る車高調にてローダウンを行いました。   そしてご希望のローダウン量にセッティングをしてから実車計測を行いホイールサイズを算出。   ツライチ仕様を実現するにはこの実車計測作業と言うのがとても重要!!     WORK MEISTER S1R は2ピースホイールとなり、リム幅(J数)やインセット(+〇〇)をお好みでオーダー出来るアイテムとなっています。   実車計測にて算出した数値を基にツライチサイズでオーダー!!   出来上がってきたホイールを装着すると見事にツライチにっ✨   スペーサーなんて必要ありませんよぉ~♬♬     ホイールカラーはシンプルなシルバーをチョイス!!   6.0Jともなるとタイヤのショルダー部が引っ張られカスタムCarらしさが倍増しますよねっ♡♡   それと、付属されてくる 「 WORKステッカー 」 ですが。。。   皆様は貼る派でしょうか??それとも貼らない派でしょうか??     今回はシンプルにまとめるべく、ステッカーはお持ち帰りとなりました。   せっかくなら貼りたい。。。そんなオーナー様、上手に貼って下さいね~笑   失敗してもオマケはありませんので!!汗   貼りたいけど自信がない。。。そんな方は担当佐藤にお伝え下さいね!!   出来る限りカッコ良く貼りますので。。。出来るだけですよっ笑     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   サイズ感もバッチリ 👍   そしてリムも深~くとれて迫力バツグンでしたねっ♬♬   更には遠方からのご来店、ありがとうございました。   またの機会を楽しみにお待ちしておりま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

  • 浜松店
    • タント
    • ローダウン系
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/08/14
    タントを実車計測でツライチセッティング!WORKリザルタードメッシュ2装着!

    実車計測で理想の形を手に入れよう! こんにちは!Craft浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介はタントカスタム LA600です★ 本日の施工は実車計測によるサイズ測定で 定番サイズでは難しかった深リム仕様にお車を作り上げて行きます(∩´∀`)∩ 前回、サス交換をさせて頂いた時にフロントにはキャンバーボルトを装着し より理想の形に仕上げる為セッティングさせて頂きました。 現状1ピースホイールの16inchを装着して頂いておりますが、経年劣化でクリア塗装が剥がれ タイヤサイズも一回り小さいサイズが装着されていた事も有り、適正サイズに戻し、 バチッとツライチ仕様で仕上げていきたいと思います! 今回使用させて頂きますホイールはコチラのホイールをチョイスして頂きました(∩´∀`)∩ ホイール:WORK リザルタードメッシュ2 16inch                   フロント 5.5J-16in リア 6.0J-16inch タイヤ:TOYO ナノエナジー3+ 165/50R16 フロントとリアでサイズを変える事で、ローテーションは出来なくなりますが、見た目の美しさを優先し設定させて頂きました。 フロント ホイールのデザインの関係でメチャクチャリムを深くするのは難しいですが、通常設定のプラス10mmはリムを確保する事に成功しました。 リムの形状もカールフランジとは違いリップが付いている事でより、リムの深さが強調されています。 ※通常リムの深さが33mm以下の場合リムよりもディスクの突出が有る為、シビアに設定して行く事が大切になってきます。 リア フロントに比べると、リムの量は更にプラスされます! 実車計測を行う事で1mmでも多くリムを取りたい!1mmでも外に出したい!ツライチにしたい!!そんなお客様はマルチピースホイールで実車計測を行い、スペシャルオーダーされる事をおススメ致します(∩´∀`)∩ これぞマルチピースの真骨頂! バッチリとツライチ仕様に仕上がりました(∩´∀`)∩フェンダー部分からの突出も無く コレでもか!!と言わんばかりの、見た目でバッチリ出面も決まりました! 正直言って、オーダーインセットでのオーダーは寿命をすり減らすんです(笑) 完成した形が想像どうりに仕上がれば、何も問題無いのですが ごく、まれに想像と違う仕上がりになる場合が有るんです。コレは誤差の範囲でも有るんですが メーカーによって数ミリ計算していた寸法と違う場合が有ったりするんです(´;ω;`) 公表されていない謎の仕様変更や、リムの形状が外巻きから内巻きに変わってるなど チョットした仕様変更でも、見た目に大きく関わって来るのがホイールの難しいところなんです(´っ・ω・)っ ですから、取り付けが完成するまでスタッフは皆ドキドキして、何回もサイズを確認したりするんです(笑) 納期のかかるホイールは特に、入ってくるまでの長い間ずっとドキドキしています(笑) この完成した姿を見るまでは、担当スタッフは皆落ち着かないです(笑) そこまで、スタッフの寿命をすり減らして作った車だからこそ(笑)お客様と同じように感動し、嬉しいんですね(∩´∀`)∩ 元々取り付けされていた、タイヤが一回り小さかった事もあり、適正サイズになった事で タイヤとフェンダーの隙間も埋まり、綺麗なバランスになりましたね。 外の出面も見た目には大切ですが、フェンダーの隙間もかなり大切ですね(∩´∀`)∩ ココがスカスカだと、せっかくキレイに合わせても何か物足りなく感じてしまいますからね(´∀`*)ウフフ 良いですね(´∀`*)どんなアングルからもみても惚れ惚れしちゃいますね★ 納期が掛った分私の思い入れもタップリ注入されています(∩´∀`)∩ H様いつも当店をご利用頂き誠に有難うございます。 奥様(´艸`*)ご満足頂けましたでしょうか?(´艸`*) 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせくださいね★ ・・・・・・ おっと!!ご主人のお車の分も、そろそろホイールが入荷して来ますね(∩´∀`)∩ そちらのホイールもドキドキしながらスタンバっていますので、また入荷しましたらご連絡いたしますので宜しくお願いします(∩´∀`)∩

  • 知立店
    • タント
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    2021/05/16
    タントLA650Sを車高調とワークエモーションでカスタム♪

      軽自動車も車高調でローダウン(^^) LA650Sはまだヤッてる方が少ない車両。 カスタムすれば目立てますね♪     お客様のコンセプトはやり過ぎないカスタムでも・・・パーツには拘ります。 サスペンションはダウンサスではなく車高調。 ホイールは高級感あるマルチピース。 タイヤはMADE IN JAPAN     今回装着したサスペンションはブリッツ ダンパーZZR 全長調整式 減衰力32段付きのフルスペックサスペンション。     純正のスカスカの車高から一気にスラムド化。     リム :WORK エモーション CR2P サイズ:16inch カラー:マットブラック タイヤ:ダンロップ ルマンV サス :ブリッツ ダンパーZZR     ホイールは世界屈指のホイールブランド。 【WORK】 カスタムホイール。といえばWORK。 デザイン至上主義といってもオーバーでないくらい、 素晴らしデザインリムをプロデュースするブランド。 カスタム最前線のデザイン。 カラーバリエーションなど・・・ カスタムを語るには絶対外せないホイール屋さんです。     スポーツテイストの強めのエモーションシリーズの2ピースモデルを選択。 CR2ピース。 往年の名作CR極を2ピース化したモデルです。 カスタムグレードとの相性も抜群。     今回は極度な引っ張りを避けるためにスタンダードな太さのホイール。 インセットをしっかりセッティングし煮詰めました。 タイヤの銘柄にもしっかり拘り、ダンロップのルマンV。   お客様拘りの1台が完成。 いつもありがとうございます。 またのご利用お待ちしております(^^♪

  • 相模原店
    • タント
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • マルチピース
    • WORK
    2021/01/07
    タントカスタムにWORK エクイップ01&03 15インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはダイハツ タントカスタム。 旧車オーナー様に人気のエクイップを、深リム仕様にて装着です( ̄ー ̄)   3ピースモデルのエクイップシリーズ。 普通車用ディスクですと、かなりキツメなインセットとなりますので 装着出来る車種が絞られてしまいますが K-Carにも装着したい!という方も多いため、K-Car専用サイズが設定されております☆   通常ですと、5.0Jサイズを装着するお車ですが 今回はノーマル車高で5.5Jサイズを装着したい!とのことで 遠方から問い合わせを頂きました( ̄ー ̄) どのショップさんでも「装着は無理!」と断られたそうですが 一度車両をちゃんとチェックしてみましょう!ということでご来店頂き 出ヅラをしっかりとチェック。。。お?意外といけそう?   それでもやっぱりフロントははみ出気味となるので キャンバーボルト装着&アライメント調整でバッチリフェンダー内に収めて行きます(*^^)   これで前後5.5J装着で、深リム化完了! ノーマル車高でも、ちゃんとセッティグをすれば チューナーサイズも装着出来る場合がありますよ~(*^^)v   サイズにしっかりと拘って頂いたタントカスタム。 渋い感じで仕上がってくれました♪ そして完成して数週間後、オーナー様より「冬もエクイップでいこうか!」とご用命頂き・・・   スタッドレス用に同じくWORKエクイップ03をオーダー頂きました♪ デザインとカラーを変えて、サイズは同サイズ。 冬でもしっかり拘って頂きました( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エクイップ01&03 (F/R)5.5J-15インチ カラー:ブラックカットクリア/ゴールド タイヤ:純正流用/ダンロップ ウィンターマックスWM03 (F/R)165/55R15   バッチリの出ヅラで、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)v

  • 鈴鹿店
    • タント
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    2020/12/06
    タントにWORKエクイップを装着!

    軽自動車専用サイズの設定があれど サイズを欲張れば普通にはつかない・・・ でもつけたい(笑)そういうご相談は 得意です。メリット、デメリット含め ご納得がいくまでご説明させていただきます。 鈴鹿店の 小林です。 まずはとにもかくにもローダウン。 旧車系ホイールをバチコン決めるなら 車高は低い程良いデス。 フロントキャンバーも他メーカーに比べ ネガに振ることができるのでこういう セッティングにはマストな1本。 RSRセルフレベライザーリンクロッド、 通称 "光軸調整ロッド" も同時取付。 この部分を交換します。ローダウンによって ヘッドライトが下を照らしてしまうのを お手軽に改善する補正アイテム。 車種によっては気にならなかったり 顕著に出たりとありますね。 ※テスターを使用した光軸調整は行って おりません。 「これが履きたいから」 をベースにカスタム構築。 あれこれ迷いながらでもいいですが ブレずに筋を通すことでしっかりと したものが作れます。リム深っ! 車高を「低め」にセットしてアライメント。 ムッチリ系タイヤで雰囲気を狙うので キャンバーはMAXネガです! Wheel:WORKエクイップ01 15in Tire:ブリヂストンエコピア Sus:BLITZ ZZ-R 車高は水平ではなく少し前傾にセット するのが鈴鹿流。この手のカスタム には効果抜群の魅せ方ですよ~。 車高は指1本のところまで。 ムッチリタイヤというのもあって 擦るか擦らないかの絶妙なところで 緊張感あるツライチの完成です! 軽自動車専用サイズとあって専用設計 のため段リムをしっかり堪能できます。 とはいえブレーキキャリパーの逃がしは まあまあシビアなところですので ターボ車は車種によって装着ができない場合も。 そんな時もウチにご相談いただければ 何とかなっちゃう・・・かも!?(笑) タイトなツライチ。 鈴鹿店の得意とする小径ホイール カスタムは車種問わず人気のご相談です。 実は数日後「もうちょっと」車高と キャンバーを色々しちゃいました(笑) カスタムは一度で完成ではありませんから 出来上がった車を日常に置いて、色んな 角度から見て、足りないものを足していく、 それも楽しみ。ご相談ありがとうございました!

  • 鈴鹿店
    • タント
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/10/24
    6J前後インセット変更でタントも鈴鹿流ツライチ!

    メーカー推奨サイズは履きたくない。 そんなお客様が多く集まる鈴鹿店。 店長の小林です。 どこまでをツライチとするかの定義付けは 人それぞれですが、前後のJ数にインセット も変更すりゃ車種問わず、どんなジャンル でも「ツライチに拘る人」となるわけす。 本日はコチラの600タントに前後6Jを投入。 ■WORKリザルタードメッシュⅡ ヒネリメッシュにクリスタルシルバーで 落ち着きの装い。 前後インセット変更でこのリムをゲット! 軽自動車に6Jオーバーって一つの 壁と言いますか、やるかやらないかの 一線だと思いません?(笑) ダイハツ、スズキ、ホンダと同じ ストラット&トーションビームという構造 ながら各メーカーでインナークリアランスが まるで違います・・・要注意。 Wheel:WORKリザルタードメッシュ2 前後6.0Jインセット変更 クリスタルシルバー Tire:ファルケンZIEX パリッと引っ張ったタイヤから普通ではない オーラが出てますよね。やっぱり軽自動車に おける6Jマッチングはカスタムに踏み込むか 否かの境界線サイズだと思います。 車高調は以前当店にてTEINフレックスZを 取付させていただきました。ツラで低く 履くならタイヤサイズは165/45R16が鉄則。 6J通しでローテーション可能な選択肢も ありましたが・・・数ミリを詰めることで 魅せることができる領域を求め男前なご決断。 N-BOX、タントをはじめとする軽自動車カスタム はお得意な当店。2ピースや3ピースを合わせる ご相談が飛び抜けて多いような気がします。 ブログをご覧の皆様も車高を落としたら ホイールサイズも拘ってみませんか? ありがとうございました。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • タント
    • マルチピース
    • WORK
    2019/10/16
    新型タントカスタム×WORKエクイップ01 15インチ!

      ■新型タントカスタムが初入庫!WORKエクイップ01装着!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 常連様が新型タントカスタムをご購入され、カスタムのご相談を頂きました(*^^)v もう一台所有されているクラウンも当店でカスタム済みなんですよ~ ※おさらいはここから WHEEL:WORKエクイップ01 15インチ COLOR:ブラックカットクリア(BP) TIRE:レグノGRレッジェーラ 新型タントは当店初入庫となり、気になる点も多数ありますね。 例えば、アウター・インナーのクリアランスなどは、 同系列車種でもモデルによって異なるので、要チェックポイントです。 特に、タイヤ&ホイールを交換する際に気になるのがブレーキクリアランス。 パワーアップも図られると同時にブレーキも大きくなっていることも… 以前使っていたセットが付かない(^-^;なんて可能性もありますからネ。 直球ご指名の一本は不朽の名作WORKエクイップ。 エクイップシリーズから01を選択頂きました! ご注文を頂いた時点でメーカーマッチング未確認状態でしたので、 実車を用いてクリアランスチェック!スタッフ2名以上で確認を行います。 前後左右で確認が取れたら組込み作業へ。 組合わせるタイヤもハイエンドに。ブリヂストン レグノGRレッジェーラ! 35年を超えるレグノシリーズから2016年にリリースされた 軽自動車専用ブランドで足元をキメます(*^^)v   [BEFORE] [AFTER] エクイップの持つクラシカルなデザインは現行車にもピッタリ。 「16インチじゃない。15インチがベストだ。」 と構想がピタリとハマる新仕様。 「ええ感じや!」とお褒めの言葉も頂きました(*^^)v クラウンに続きタントカスタムもWORKエクイップ。 ホイールツウならではの仕立てですネ。 この度もクラフト中川店をご利用下さり、誠にありがとうございます! また、初期点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお立ち寄りくださいね(*^^)v   クラフト中川店でした!

  • 相模原店
    • タント
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/05/27
    WORKカスタムカラー!タントカスタムにリザルタードメッシュ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは、こちらのタントカスタム。 以前当店にてローダウン&インチアップをさせて頂き 今回はイージチェンジの為、ホイール交換となります♪ 当店得意のカスタムホイールを取付ですよ~( ̄ー ̄) ホイール:WORK リザルタードメッシュ (F)5.5J-16インチ (R)6.0J-16インチ カラー:プラチナシルバー タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)165/45R16  WORKカスタムホイールを前後サイズ違いで装着! 個性的なゴールド系カラーでカッコ良く仕上がりました(*^^) WORK製2ピースホイールは「セミオーダーカラー」という 12色ある特注カラーにて仕上げることが出来ます☆ 紫色のボディに合う色。。。ということで、こちらのプラチナゴールドを選んで頂きました! ゴールド系は「ゴールド」「プラチナゴールド」の2色設定。 その内。プラチナゴールドは少し薄めのカラーで 派手になりすぎない、高級感のある色味となります(*^^) 今回はナット・バルブキャップをボディと同じ紫色に変更。 よりまとまり感のあるスタイルにして頂きました♪ ちなみにWORKのセミオーダーカラーは全色店頭で見て頂けます! 12色全てのサンプルがございますので是非ご覧ください☆ カラーの他に、J数やインセットも選択することが可能。 これまで装着していたホイールは、一般的な前後5.5Jサイズでしたが せっかくなら!ということで実車測定にてサイズまで拘って頂きました(^^) フロントは5.5Jのままインセットのみ変更。 リアは6.0Jにして、タイヤの引っ張り感を強くします。 これで前後でメリハリのあるスタイルに変身しました♪     デザイン・カラー・サイズと、全てに拘ったタントカスタムが完成! 今まで以上にカッコイイお車になりましたよ~( ̄ー ̄) 今回も当店をご利用頂きありがとうございます! また遊びに来てくださいね~(^^)  

  • 岐阜長良店
    • タント
    • マルチピース
    • WORK
    2017/09/17
    激渋タント!!ワークエクイップ03装着☆

    本日ご紹介させて頂くのは、先日ご紹介させて頂いた レオンハルト・ゲミュートでかっこよくドレスアップさせてワゴンRのご家族様のお車です ホイール: レオンハルト プログレスライン ゲミュート サイズ: 5.5-16 4/100 カラー: チタングラデーション タイヤ: ファルケン ジークス914F 165/45-16 ナット: 協永 レデューラレーシングナット ブルー 以前のブログ内容は下記のリンクからチェック http://www.craft-web.co.jp/blog/gifu/2017/09/gemut-Wagon%20-R.html   今回ドレスアップさせて頂いたご家族様のお車は、ダイハツ・タント ホイール:ワーク エクイップ03 サイズ:5.0-15 4/100  カラー:ブラックカットクリアー タイヤ:ファルケン ジークス914F 長い歴史をもつエクイップシリーズ 若い頃履かせていたなとか着けたかったなっと思っていた方も多いのでは 今回のオーナー様も懐かしいこのデザインに憧れ渋く仕上げるために装着させて頂きました 旧車系ホイールのイメージが非常に強いエクイップですが、 一部サイズ現代的サイズの設定もあります リムカラーアレンジ・クリアーアレンジも対応 ネオクラテイストでかっこいい仕上がりです いつもご利用頂きありがとうございます 次は、ローダウンですかね 相談もお待ちしておりま~す。 そして最後にもう一枚 2台ともマルチピースでかっこいいですね

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0572-24-1177 クラフト多治見店

〒507-0038
岐阜県多治見市白山町3-121

店舗の場所を見る Google マップで表示