装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

店舗ブログ

新着ブログ

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    2025/08/19 NEW
    【GR86】BLITZ車高調ZZ-Rでローダウン!最低地上高を確保しつつ限界までローダウン!!

    ■【GR86】BLITZ車高調ZZ-Rでローダウン!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はGR86に車高調をインストールしていきます。 ■【BLITZ】ZZ-R 路面状況に合わせて32段の幅広い減衰力調整が可能な機構付き、 車高調全体が伸縮することで乗り味の変化が少なくローダウンを楽しめる全長調整式を採用、 長期間安定した減衰力を保持できる単筒式を採用…etc これらの特徴を兼ね備えたBLITZの車高調ZZ-Rを取付します。 赤と黒の車高調キットでスポーティーな見た目なことも人気な理由のひとつです。 BLITZ車高調ZZ-Rでは専用のスタビライザーリンクが付属します。 人間でいうところの関節にあたる部分で、コーナーや段差を乗り越えた際に生じる上下の動きに対応します。 純正状態のフェンダークリアランスがコチラです。 GR86はスポーツカーらしく純正状態でも車高が低く設定されていますが、 あと少しの隙間を埋めるためにローダウンを所望されるオーナー様が多くいらっしゃいます。 ローダウン後のフェンダークリアランスです。 保安基準に合わせてローダウンを行い、最低地上高を確保しつつ下げられるギリギリまで詰めていきます。 車高調キットはダウン量をある程度自由に設定ができるため、お好みの仕様に合わせてローダウンが可能です。 それでは車高の変化を見てみましょう♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【BLITZ】ZZ-R 【BEFORE】 【AFTER】 フェンダークリアランスの隙間も埋まり、純正状態で感じられた"浮ついた雰囲気"も払拭されました。 単純なフォルムの変化だけでなく、ローダウンによる低重心化で走行安定性の向上の恩恵も受けられます。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! GR86(ZN6/ZN8)のカスタムに関するご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。 クラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092507251007

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    2025/08/19 NEW
    【ランクル250】王道!?ブラッドレーフォージド匠×オプカンRT Trailを即日取り付け!!

    ■ランクル250に”ランクル”と言えばブラッドレーフォージド匠!!組み合わせるタイヤは新作オプカンRTTrailを装着デス☆彡 お盆の連休も終わり、暦的には秋を迎えているはずですが・・・・。 まだまだ連日の暑さが続いてます・・・・。 外に出られる際は、水分補給などしっかりしていきましょうね。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、ランクル250!!! 納車し、セキュリティを入れられた後にお越しいただきタイヤホイールセットを 即日取り付けさせていただきましたよ(≧◇≦) ■4x4ES ブラッドレーフォージド匠 ランクル=ブラッドレーの図式が成り立っているほど、人気の高いブラッドレーシリーズ。 その最高峰に位置するフォージド匠は、ブラッドレーVのデザインを継承し、軽量・剛性を高め 本格オフロード走行も視野に開発・設計されたモデル!!! ■TOYO TIRES オープンカントリーRT Trail 今年登場したばかりのオープンカントリーRT Trail。 オプカンシリーズの中でもAT3、RT Trail、RT、MTという順番ではあるのですが、 RT(ラギットテレーン)を街乗り寄りにし、サイドのブロックパターンゴツくしたことにより、街乗りに特化した乗り味に☆彡 かといって、オフロード走行でもサイドのブロックを用いて悪走路も走り切れる仕様に!(^^)! クラフト公式YouTubeにて、RT Trailの試乗動画を公開しております。  そして、装着するホイールを止めるナットは、メーカーロゴの入ったコンペティションラグナット! ロックナットではないのですが、48㎜とロングナット。 ランクルシリーズでは、このナットを装着する方が多く定番化されてきてますね!(^^)! 匠の証である、ステッカーもしっかりと貼らせていただきました(≧◇≦) 貼る貼らないでは全体のイメージが違って見えますので、ここはオーナー様の好みに分かれてきますが、 貼られている方が多い感じがしますね☆彡 増し締めをしっかりと行い一気にオフロード仕様へと変貌したランクル250の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーフォージド匠 COLOR:マットディープグレイ TIRE:TOYO TIRES オープンカントリーRT Trail NUT:コンペティションラグナット N様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ホイールカラーで悩まれておりましたが、ボディカラーのアバンギャルドブロンズメタリックと合わせて ディープグレイにしてしっくりとくる仕上りになりましたね(*^▽^*) また、ルーフラックやリフトアップなどなどカスタム構想がありましたらいつでもご相談下さいネ♪ お近くにお越しの際は、エアーチェックや増し締めでもお立ち寄りください(≧◇≦) ランクル250のタイヤホイールセットの相談が多い当店。 店内には、250に人気のモデルを絶賛展示中☆彡 もちろん、ホイールが決まったらタイヤのパターンもどうしよう?となると思うので、良く出るモデルも展示しております(*^▽^*) ランクルシリーズのカスタムはもちろん、レクサスGX・LXのご相談もOK!! もちろん、納車前でのご相談・ご用命もOKヽ(^o^)丿 オフ系カスタムをするならアーバンオフクラフト中川店にお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092508081014

  • 知立店
    2025/08/19 NEW
    【WedsSport×90VOXY】ミニバンにもスポーツ魂を!ウェッズスポーツRN-55M 18インチを装着しました!

    アゲ系もサゲ系も楽しめるミニバン 90系VOXY。 オーナー様の使用環境に合わせて様々なカスタムが楽しめるお車ですが、 今回はスポーツ路線でカスタムしていきます!! Wheel: WedsSport RN-55M 鋳造ホイールながら、鍛造に迫る剛性の軽量化が施されたスポーツホイール【RN-55M】!! リム部分を圧延製法で製造する【AMF】技術により鋳造ホイールなみの性能を持たせつつ、 鋳造となるディスク面もスポークサイドをマシニングにより軽量化しつつ、スポーク断面を 【H形状】にすることでさらに高い剛性を実現するなど、様々な技術が盛り込まれたホイールとなっております! Color:GLOSS BLACK カラーはスポーティな印象の【グロスブラック】をチョイス!! 足元を引き締めつつ、光沢感のある塗装が華やかさも演出してくれるカラーとなっております! リム部分にはモデル名であるRN-55MとWedsSportのマシニングが施され、 オールブラックのホイールにワンポイントで存在感を主張します!! このワンポイントが印象をグッと引き締めますね! Tire:DUNLOP LE MANS V+ 組み合わせるタイヤは乗り心地と静粛性に優れた【ダンロップ ルマンV+】!! 特許技術の【サイレントコア】により、タイヤ内の反響音を抑制しロードノイズを抑えたコンフォートタイヤです! タイヤのクッション性能やトレッドと路面との密着度を上げる事で段差などの突き上げ感を軽減!! さらにタイヤ周辺の空気振動を抑える事でタイヤの【外】と【中】からロードノイズを抑え、 快適なドライブを提供してくれます!   ~Before~ ~After~ オールブラックのホイールになった事で足元が引き締まった印象に!! リムのマシニング文字がワンポイントでスポーティな雰囲気を演出してくれます!! ナットも黒で統一することで統一感を演出!!センターオーナメントの白とマシニング文字が映えますね! 3種類のコンケイブフェイスデザインをもつRN-55M、今回は一番抑えめな【F】となりますが、 しっかりと立体感のあるフェイスが採用されていますよ!! Wheel:WedsSport RN-55M Size:7.5J-18インチ Tire:DUNLOP LE MANS V+ Size:215/45R18   オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂き誠に有難うございました! またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております!   以上、クラフト知立店でした!!     管理番号:0082507131002

  • 一宮店
    2025/08/19 NEW
    シエラのリフトアップキット、カンサスが今選ばれている理由とは。

    JB74ジムニーシエラに4×4エンジニアリングのカントリーサスペンションを装着。     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はジムニーシエラのリフトアップをご紹介していきます。   お選びいただいたアイテムは、 国産四駆パーツの老舗ブランド 4×4エンジニアリングのカントリーサスペンション。 程よくリフトアップをしつつ、 乗り心地の良さが特に人気のリフトアップキットとなっています。     カントリーサスペンション、 今ではカンサスと略される程に定番化している人気サスですが 人気の秘訣はショックに内蔵されている ハーモフレックスといった構造で、 内部にコイルが組み込まれていて 振動を抑制するような作りになっています。     もちろん乗り味にもかなり影響しているのですが、 特にオフロードタイヤを履いている方には効果抜群で、 振動吸収効果により静粛性がとても上がり、 普段より静かに走れるといった反響も頂いています。     乗り心地もマイルドで、他社メーカーと比べると 硬すぎず安定した走行が 出来るようになっているのも人気の秘訣。   特に減衰力調整が備わっている事の影響も大きく 1クリックで乗り味が大きく変わり オン・オフどちらにでも 自分好みの乗り味を追求出来る作りとなっています。     他メーカーと比べても人気が高いことから 現状欠品が目立っていたりもするので お早目のご注文がお勧めです。   シエラのリフトアップで 気になっている方がいましたら 是非とも当店までご相談ください。     上げ幅はおおよそ前後30mm程。 シエラの履けるタイヤサイズを考えると 丁度いい上げ幅なのも嬉しいところです。     それでは引き続きシエラカスタムのご相談をお待ちいたしています。 また次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042507181007

  • 尾張旭店
    2025/08/19 NEW
    【MID RACING・スポーツホイールフェア開催!】クラフト尾張旭店

    ■ クラフト尾張旭店でMID WHEELSスポーツホイールフェア開催! 8/22(金)~8/24(日)の3日間 クラフト尾張旭店でMIDスポーツホイールフェアを開催致します。 サンプルホイールを多数展示予定です。 今年の新製品 R06も展示予定。 GR86に装着可能な18インチやNDロードスターに装着可能な16インチ。 サイズバリエーション豊富なR06。様々な車種に取付可能です。 フェア期間中はご成約特典もあり! 是非この機会に!! MID RACINGホイールでスポーツカーをかっこよくドレスアップしませんか? 沢山のご来店お待ちしております。   【8/22~8/24 MIDスポーツホイールフェア!クラフト尾張旭店】 【9/13~9/15 スポーツホイールフェア!RAYS・ADVAN・WedsSport】

  • 岐阜長良店
    2025/08/19 NEW
    シビックタイプRのホイールはクラフト岐阜長良店豊富に在庫あります!!

    レイズボルクレーシング、シビックタイプR対応サイズ展示あります! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店の林です。 今回は、シビックタイプR対応サイズボルクレーシングのクラフト岐阜長良店のホイール紹介です。 クラフト岐阜長良店は、レイズのマイスターショップ認定店舗となっております。 商品の知識や商品展示の数はどこの店に負けない自信はあります。 お客様のニーズにあったご提案を出来るように心掛けております。 今回は、ボルクレーシングの鍛造ホイール3つ紹介をしていきます。 1つ目はTE37 サーガSプラスの19インチです。 シンプルな6本スポークで所々に施されたマシニング加工されたロゴがおしゃれですよね。 カラーもブロンズアルマイトでブロンズ好きにはたまらないですよね(^^♪ 次に紹介するのは、TE37サーガSプラスの19インチのカラー違いです。 こちらのカラーは、MM 色(ダイヤモンドダークガンメタ)になります。 ブロンズカラーとはまた違った雰囲気で暗めのカラーでどんなボディカラーともマッチします。 最後に紹介するのは、NE24クラフトオリジナルモデルの紹介です。 シャープなスポークが鍛造ならではの剛性という利点を生かしたデザインとなっております。 軽量なので、鍛造ホイールに交換することにより足回りに掛かる負担も軽減できますよ(^^♪ 今回は、シビックタイプRのホイールについて紹介してきましたが 紹介した商品以外でも展示はまだまだありますので、気になった方は クラフト岐阜長良店まで、お問合せまたはご来店下さい。 ツライチなど拘りあるカスタムは是非クラフト岐阜長良店にお任せ下さい。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    2025/08/18 NEW
    ジムニーノマドのマフラー交換もお任せください!JC74Wに適合OKなマフラーをご紹介!

    ジムニーノマドのカスタムマフラーも続々と発売されています!その中から当店取り扱い中の2点をご紹介! JC74Wジムニーノマドでマフラーカスタムをお考え中の方! 適合が取れているマフラーありますよっ(^^)/ 当店で取付まで行っている人気アイテム2点をご紹介♪   ■5ZIGEN SP SPEC STREET こちらは2連砲弾型が特徴的な5次元。 シエラでは既に定評がありサウンド、ルックス共に高評価♪ さらに純正バンパー対応というのもポイントです(^^)/ 中間パイプを含め交換するので大きな変化を求める方にオススメ! 適合:AT/MT 共にOK   ■柿本改 Class KR 右出し こちらは豊富なラインナップでスポーツからミニバン、ヨンクまで人気の柿本改。 リアピース部のみを交換できるお手軽さが嬉しいモデルです♪ 純正の出口位置と同じレイアウトで自然なフォルムに仕上がります。 適合:AT 純正プラスαなサウンドを求める方にオススメです♪ こちらも純正バンパー対応!社外のマッドガード装着車は干渉に注意です。 柿本改のマフラーについては適合がATのみとなっておりますのでお気をつけ下さい! また新たに適合、発売情報をキャッチしましたらお知らせしますので当ブログ要チェックです♪   ジムニーノマドのマフラーカスタムも当店にお任せください。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 多治見店
    2025/08/19 NEW
    ロードスターをローダウンするとどう変わる?「NDロードスター」にHKS ハイパーマックスSをお取り付け!!

    ◆ NDロードスターにHKSハイパーマックスSを装着! こんにちはクラフト多治見店ですっ 最近はロードスターなど多くのスポーツカーオーナー様からのカスタム相談で賑わっておりますっ 車高を落としてみたいけど乗り心地はあんまり犠牲にしたくないって方は多いんじゃないですか? 今回はNDロードスターにHKSハイパーマックスSを装着していきます! 走り心地で評判の車高調...さてどう変化していくのか... 「 HKS ハイパーマックスS」   『走り心地』という新たな価値へをキャッチコピーに作られた車高調 今までのHKSの車高調と同様に単筒式と倒立式を採用! スプリングやショックアブソーバーのオイルはハイパーマックスS専用になっている特別仕様! 車高調換装するとどうしても悩みになるのが乗り心地の変化... ハイパーマックスSは「乗り心地」も比較的純正に近いものになっており ネットでの評価や他のオーナー様からも大好評( ^ω^)・・・ 30段階にも及ぶ減衰力調整がありオーナー様の好みに細かく合わせやすいのも人気の秘訣...(・・? 熟練スタッフによる作業で的確にお取り付けした後はもちろん四輪アライメント調整を施工! クラフトでは「3Dアライメントテスター」での作業になりますので より細かく正確に補正する事ができますヨー! そして全ての施工が完成したお姿がコチラ👇   【Side-Before】   【Side-After】「約25mくらいのダウン量!」   純正車高でもカッコいいのですが スポーツカーは車高を落とした姿のほうがスマートでスタイルいいですね! オーナー様もこれには大満足の表情でした☺ 気になる乗り心地は・・・(・・? 『純正ショックは路面状況にもよると思いますがおさまりが悪く多少跳ねる感じが... 車高調取付け後は路面に吸い付くような感じで足自体が良く動いてくれてる感じかな... 助手席にも乗車させて頂きましたが安定した乗り心地で悪くはないかな... ローダウンさせるだけの柔な足じゃなく ロール感もしっかり抑えながらかつしなやかに気持ち良くワインディングを流せる車高調かな…』 ※個人的な感想です、感じ方は人それぞれですので...でも良き車高調だとは思います!! オーナー様今回はご用命頂き本当にありがとうございました_(._.)_ ローダウンするとホイールも変えたくなるのが悩みどころですね… マフラーもですかね...追加カスタムの相談などお待ちしておりますので...! HKSさんの商品絶賛取り扱い中でs・・・ スタイルもですが乗り心地・走り心地も兼ね添えた車高調!おススメです! それではまた次のブログで~~🚗🚗   管理番号 0322505111015

  • 四日市店
    2025/08/17
    【40アルファード】RSR Ti2000でまずはローダウンから!ローダウン後のスタイルがこれ!

    ■AAHH40Wアルファードハイブリッドの車高をまず下げてから 只今「アライメント調整」を行っている車両は「アルファードハイブリッド」 現行モデル40系も定期的にドレスアップご相談が多くなり、定番になってきました! 本日のクラフト四日市店ブログご紹介は「アライメント調整」ではなくて、「ローダウン」 もちろんタイヤ&ホイールSETも予定しておりますが、まずは「ローダウン」からということで、その理由は後ほどご説明します。 ■ ローダウンアイテムは人気のRSR Ti2000で決まり! ダウンサスと言えば、圧倒的な人気の「RSR Ti2000」! 「ヘタリ永久保証」できっちり落としたいオーナー様にはこのサスがおすすめ! ● ローダウン後によるBefore/After比較 (フロント)35mm~40mmダウン (リア)25mm~30mmダウン 前後の落ち方も丁度よくバランスの良いスタイルの完成。 ローダウン後のスタイルはいかがでしょうか? スタイリッシュな仕上がりだけでなく、走行安定性も向上し、コーナーのロールの抑制など運転に関してもメリットが沢山あるので、ローダウンはおすすめのカスタムです。 当然、今回の「アルファードハイブリッド」のいじりがこれで終わるはずもなく、ここから実車測定を行いアルミホイールも投入していきます! 次回のブログで装着後のブログ全貌をご紹介しますので次回のクラフト四日市店ブログもお楽しみに♪ 次回はアルミホイール装着です! 管理番号:0212507071006

  • 鈴鹿店
    2025/08/18 NEW
    限定750台のレア車!FK2シビックタイプRにヨコハマ アドバン APEX V601を装着!

    ■限定750台のレア車!FK2シビックタイプRにヨコハマ アドバン APEX V601を装着! 鈴鹿と言えば、ホンダ。 ホンダと言えば、シビックですよね? 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日は「ホンダ シビックタイプR」のタイヤ交換をご紹介させていただきます! 今回のタイプR、ただのタイプRではございません。 ニュルブルクリンク北にて「7分50秒」を記録し、当時のFF車世界最速を叩き出した伝説の名車「FK2」! 欧州にて先行発売後、日本では世界新記録の「7分50秒」を記念して「限定750台」の抽選販売となったレア車なのです(^^)b リヤのテールランプやディフューザーがどことなく次のタイプR「FK8」への系譜を感じますね~。 しかし、伝説の名車といえどタイヤの消耗は避けられないものであり、画像の通り片べりが…。 例え、外側の溝が残っていてもこれでは走行中にスリップする危険性もあります。 ■ヨコハマ ADVAN APEX V601 NEWタイヤとしてお選びいただいたのは、ヨコハマのスポーツタイヤブランド「アドバン」より「APEX V601」! トレッドウェアが「280」とFK2のスポーツ性能をそのままに街乗りでも使いやすいタイヤとなっております(^v^*) ここでタイヤ交換のうんちくを1つ。 タイヤとホイールを合体させる際、タイヤのビードと呼ばれる部分をホイールのリムに引っ掛けるように落とすのですが、年数が経つと画像のようにタイヤがホイールにこびり付いてしまいます。 このまま新しいタイヤを装着すると空気漏れの原因になってしまう可能性があるので… ワイヤーブラシで優しく擦り、綺麗にしていきます! ただ交換するだけでなく、このような細かな部分も見逃さないのがタイヤのプロフェッショナル「クラフト」です(^^)v タイヤ交換後はタイヤ・ホイールのバランスを計測し、調整していきます。 何故かというと、タイヤもホイールも個体差というものがあり、それぞれ1本1本全く違う重量バランスになっています。 計測してみると、インナー(車体側)とアウター(道路側)で11gと34gのブレが…。 こちらにホイールウェイトと呼ばれるオモリを貼り付けてバランスを取っていきます。 調整後、もう一度計測してみると、きっちり「0」に! 正しいバランスを取っていないとタイヤが回転した時にブレが出て、走行中のふらつきが増してしまいます。 特に高速道路での走行に顕著に出てきますので、普段の走行に違和感を感じた方はぜひご相談ください! 交換、バランス調整後はアライメント調整を行っていきます。 調整箇所は前後トゥの4ヶ所となります。 タイヤの片べりやハンドルセンターのズレが気になる方は、タイヤ交換の際にぜひアライメント調整を! ストレスフリーで気持ちのいいドライブをしましょう! ■TIRE ヨコハマ アドバン APEX V601 235/35R19 冬セットからNEW夏タイヤセットへ! レアなシビックだって鈴鹿店へお任せください! この度はご用命いただき、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等ご気軽にご来店ください。 クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222508101007

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    2025/08/18 NEW
    T32エクストレイルをリフトアップ!デルタフォース”オーバル”17インチを装着!

    ■T32エクストレイルをアーバンオフスタイルへカスタム! 気になるホイールが装着できるかわからない…お任せください! こんにちは。アーバンオフクラフト鈴鹿店の長縄です たくさんの車種があり、たくさんのホイールがあります。すべての組み合わせでマッチングデータとなると難しいですが… 「装着確認を現物で確認することが可能です!!」 ※一部対応できないホイールもございます。 本日は、”T32エクストレイル”をリフトアップ&タイヤホイールでカスタムです🔥 ■JAOS BATTLEZリフトアップスプリングTi-W まずはリフトアップからスタート!使用するのはオフロード系カスタムパーツを幅広い車種で展開する「ジャオス」のリフトアップスプリングTi-W 素材にチタンを配合することで”柔らかいけどコシがある”乗り心地と高い耐久性を実現 純正サスペンションのスプリングを交換することで約1インチのリフトアップが可能となります😁 ■DELTA FORCE OVAL 続きましてホイール! マットブラック、コンケイブデザイン、リム周辺の立体感オフロードカスタムホイールの”ツボ”を抑えたデルタフォース「オーバル」をチョイス メーカーではT32エクストレイルへのマッチングが未確認なので、実車へのホイール仮当てでマッチング確認を実施(^^♪ クリアランスが狭いですが装着可能でした👌 マッチングの確認が取れたところでタイヤの組み込みです! セットしたタイヤはトーヨータイヤの「オープンカントリーA/TⅢ」 世界中のオフロードレースで鍛えられた”オプカンシリーズ”の中でもオンロードとオフロードをバランスさせたのが”A/TⅢ” マッド&スノーとスノーフレークマークを備え急な雪にも対応可能、多くのサイズでホワイトレターが選択可能なことも人気の理由です 仕上げはアライメント調整を実施、ハンドルセンターを確認して作業完了となります。 それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:デルタフォース オーバル 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨー オープンカントリーA/TⅢ 225/65R17 SUS:ジャオス バトルズ リフトアップスプリングTi-W   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 約25mmのリフトアップとオプカン+デルタフォースのセットで一気にアーバンオフスタイルへ変身したT32エクストレイル 愛車のイメチェンでこれから先もお楽しみください(*^^*) この度はありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!! 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222508091006

  • 浜松店
    2025/08/17
    BMW F40 1シリーズをワークエモーションM8Rでインチアップカスタム!

    ◆ 特殊PCDで様々な車種に対応するワークホイール(*^^)v 国産車と比べて色々と悩みの多い輸入車のホイール選び。 サイズ、デザイン、価格と色々こだわっていくとなかなか選択肢が少なくなっていくのも事実です。 そんな輸入車のホイール選びも当店にお任せ!クラフト浜松店です! 今回は『BMW 1シリーズ(F40)』がご入庫。 先代のF20からモデルチェンジで駆動方式がFFへと変わりましたが、ピュアなハンドリングと駆け抜ける喜びは健在です。 純正は16インチですがタイヤ溝が少なくなってきたタイミングで、ホイールと合わせてインチアップのご相談を頂きました。 当初お客様のご希望のホイールがあったのですが、まさかの廃盤&在庫なし・・・。 代わりに複数のホイールをご提案させていただき、たどり着いたのがコチラ。 オーセンティックな8交点メッシュの『ワーク エモーションM8R』。 カラーは上質な光沢感のある『グリミットブラック』をチョイス。 各ナットホールの中心を結んだ円の直径を『P.C.D.』というのですが、大抵の国産車は100㎜や114.3㎜という数値になっています。 対して輸入車はドイツ車の場合120㎜や112㎜が多くなっており、今回のF40の場合112㎜です。 輸入車のホイールの選択肢が国産車に比べて少ないのはこのP.C.D.が異なるからです。 そこで活躍するのがワークの『特殊P.C.D.』。 通常の既成ホイールと異なりP.C.D.をミリ単位でオーダーメイドできるので、ドイツ車はもちろんイタフラ車やアメ車まで様々な車種に対応可能です。 さらに特殊P.C.D.にした場合ホイールのセンターホールを車両側のハブ径と同一(ハブセントリック)で製作してもらえるので、ボルト締結の輸入車でもハブリングは不要です。 タイヤはダンロップのコンフォートタイヤ『ルマンV+』を装着。 しなやかなクッション性で乗り心地や静粛性に定評のあるダンロップの主力モデルです。 輸入車の固めの足回りが気になる方もまずはタイヤから変えてみるのはお勧めですね(^^♪ ■ Wheel ワーク エモーションM8R 7.5J×18inch 5H112 グリミットブラック ■ Tire ダンロップ ルマンV+ 225/40R18 【Before】 【After】 18インチへのインチアップと光沢のあるグリミットブラックでスポーティかつ高級感も大幅アップ! 純正ランフラットタイヤから通常のラジアルタイヤへの交換でインチアップしても乗り心地はむしろ良くなる可能性もありますね。 ランフラット装着車にはパンク修理キットが搭載されていない場合が多いので別途購入して載せておいてくださいネ(^_-)-☆ 外側の出ヅラだけでなくフロントはインナーのクリアランスも狭めのお車なので、事前にしっかり計測させていただきました。 ディスク突出も考慮してすっきりと綺麗に収まりました。 サイズ設定の少ない輸入車でデザインやカラーなどにこだわるならワークホイールがオススメです。 当店にご相談いただければ、お客様に理想のホイールご提案させていただきます! クラフト浜松店でした(^^)/   管理番号:0512507211001 『鍛造ホイールフェア』を2025年8月22日(金)~8月24日(日)の3日間で開催いたします! ぜひ期間中にクラフト浜松店で憧れの鍛造ホイールをご検討くださいませ(^^)/

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    2025/08/19 NEW
    浜松・磐田・湖西で鍛造ホイール売るなら【クラフト・UOCクラフト浜松店】まで!!

    ◆ RAYS,BBS,ADVANなどの鍛造ホイールは高価買取実施中!! クラフト・UOCクラフト浜松店では【タイヤ・ホイールセット】の買取り・下取りを行っております ご自宅に眠っているご不要なホイールセットがあればお気軽にお持ちください もちろん査定だけでもOK、料金はかかりません!!   ◆ ブランドホイール、なかでも鍛造ホイールは買取強化中!! 社外ホイールの中でも鍛造ホイールは買取強化中です!! なかでもBBS、VOLK、ADVAN等のメーカーは高価買取が期待できますよ♪   ◆ 最新車種の純正ホイールセットは高価買取できる場合も?! 純正ホイールの買取り・下取りはもちろんOK 社外品への買い替えの際に純正ホイールセットを下取りに出してお得に買い替えすることも 最新車種のホイールは高価買取のチャンス!!   ◆ ホイールのみの買取り・下取りOK 残念ながらタイヤのみの買取り・下取りは不可となりますがホイールのみの買取り・下取りは可能 ディーラーオプションへの変更でホイールのみ返却された場合にご活用ください また、純正タイヤを生かした抜き替え作業時に純正ホイールを下取りに出す事も可能です!!   ◆ スタッドレスタイヤ付でもクラフトまでお持ちください!! よく迷われる方も多くご質問をいただくのですがスタッドレスタイヤ付でも買取り・下取り可能です 残溝、製造年数なども気にせずに査定にもていただければ結構です 装着ホイールに著しいダメージがない限りはお値段をつけさせていただきます   長期連休お盆シーズンの大掃除の影響か連日たくさんの買取りを行わせていただいております ご自宅にご不要なアルミホイールセットがあったらクラフト・UOCクラフト浜松店までお気軽にお持ちください!!  

  • 厚木店
    2025/08/18 NEW
    フェアレデイZ RZ34 × レイズ ボルクレーシング G025 SZ ED かっこよすぎでは!???

        いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはY様・フェアレデイZ RZ34のタイヤ・ホイール交換。   ご入庫時にはRSRのTi2000でローダウン済みとなっておりました。   そして今回取り付けていくホイールはこちら↓ 「レイズ ボルクレーシング G025 SZ ED」   そう!NEWカラーのG025となりまーす!   カラー名は「シャイニングブロンズメタル」!!かなりいい感じの色味です!   そして、上の画像からでもわかるコンケイブフェイス!これがまたかっこよすぎ!!   今回チョイスしたサイズはフロント:9.5J-19 リア:10.5J-19となりまーす!   では実際に装着したRZ34をご覧ください!!     どうでしょう!   かっこよく仕上がっていますよね♪   色のバランスを気にされる方が多い組み合わせではありますが、青×ブロンズってかなりイケテます!(笑)     そして出ヅラはこんな感じに仕上がっています!!   おっと、この角度だとよりコンケイブフェイスが伝わりますね(笑)   リアの反り具合がベリーグッド👍😊   今回はディーラー入庫踏まえてのサイズセッティング!   この仕様でも30°50°からははみ出ていないのでご安心を!     ちなみに30°50°とは何のことだと思いますか??   クラフトのブログをよく見ている方はきっと知っている単語ですよね😊   30°50°とは保安基準で定められている角度の事。   フェンダーの30°50°よりもホイールがはみ出てしまうと、保安基準に満たさないので車検には通らなくなります。   なので、30°50°に収まるようにサイズの決めていかなければいけませんよ!!   「そんなことわからないよ」って方はクラフトにご相談くださいね~     ローダウンをしているとよりかっこよく見えますね✨   僕はやはりツライチにするならフェンダーとタイヤの隙間は小さくしたいんですよね~   そっちの方がスタイリッシュに見えてよりスポーツカーって感じがするんですよ😊   そして今回組み合わせたタイヤは「ミシュラン パイロットスポーツ4S」   パイロットスポーツシリーズでもフラッグシップモデルとなるパイロットスポーツ4S!   サーキット走行でもガンガン走りこめちゃう高いグリップを持ち、さらにはウェット路面でも強いグリップ力を持っているハイパフォーマンスなタイヤ!   そして今回装着したタイヤサイズはフロント:255/40-19 リア:285/35-19となっております!   リアはホイールに合わせて純正よりも太めのサイズをチョイス!   そんな訳でY様のフェアレデイZは無事かっこよく仕上げることができました✨     Y様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   シャイニングブロンズメタルはいかがだったでしょうか!!   とてもいい色していますよね♪   そしてディーラー入庫前提の出ヅラはいかがだったでしょうか!   いい感じの出ヅラに仕上がりましたよね✨   それでは、またのご相談おまちしておりまーす!!   管理番号:0412508171001  

  • 相模原店
    2025/08/19 NEW
    ZC33系スイフトスポーツにウェッズスポーツ SA-75R 17インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはZC33系スイフトスポーツのホイール交換。 シンプルなスポーツホイールを装着させていただきました!   ホイールはウェッズスポーツ SA-75Rを装着。 シンプルな7本のスポーツホイールとして長く人気のモデルでございます。 細身なスポーク+コンケイブデザインも特徴的! EJ-ブロンズカラーはよーく見るとブロンズだな、という質感で あまり強くブロンズを主張しない落ち着いた印象となります。   ノーマル車高に純正タイヤを流用しサラッと装着。 ホイールを交換するだけで一気にスポーツ感が出ますね! 更なるカスタムのご相談もお待ちしております!   今回のカスタムスペック ホイール:weds ウェッズスポーツ SA-75R (F/R)7.0J-17インチ カラー:EJ-ブロンズ タイヤ:流用 (F/R)195/45R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! スイフトスポーツのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506211002