Find Blog
カテゴリ別記事一覧

- トップ
- カテゴリ別記事一覧
カテゴリ別記事一覧
「プラド」の記事一覧
-
URBAN OFF CRAFT 中川店
2022/01/08150プラド後期のショック交換。ビルシュタインB6で走りの安定+水平フォルムへ。
■150プラド後期のショック交換。ビルシュタインB6で走りの安定+水平フォルムへ。 カスタム進行中の150プラド後期。 ショックアブソーバー交換の案件でご用命を頂きました。 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 取付させて頂くのは"ビルシュタインB6"。 ドイツ製モノチューブ倒立式サス。レーンチェンジ時の安定性能・積載時の耐久性…etc 純正ショックからのアップデートを図るのに適した一品。 純正スプリングを流用しつつショック交換で車両が大きく生まれ変わります(*^^)v フロントスプリング台座部はCリング式。 組込み前にリング位置を調整することで車高調整が可能になっています。 プラドの場合、純正車高時の車高が前下がり気味… この点も使い水平フォルムを目指します。 スプリングやアッパーマウントは純正流用タイプ。 スプリングレートとCリング位置関係は重要なため 施工前にお客様の希望車高をお伺いして作業を進めていきます。 チラリと見えるイエローショックがカスタム心をくすぐります(^-^) 装着前後ではブレーキング時のノーズダイブも激減するため、 走行安定性を求めてのショック交換も大いに効果が期待できます。 前後交換後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 FOOTWORK:ビルシュタインB6 [BEFORE] [AFTER] 施工前車高は前後で40mmほど差があります。 先程のCリングでの調整で水平フォルムへ変身! あとは公道にて走行変化を感じて頂くだけですね(^-^) また、走行時のインプレッション等お待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!
続きを読む -
厚木店
2022/01/05150系プラド フロントを少しリフトアップしたいオーナー様必見のネタですよっ!!
フロントの前下がり感を補正したい。。。 そんな時はどんなアイテムをチョイスすれば良いでしょうか?? いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 上の画像は前下がりを補正したプラドになります。 ナチュラルに前下がり感が補正されていると思いませんか?? 本日のご紹介はO様・150系プラドになりま~す✨ 150系プラドの気になる点、それはフロントだけ車高が低い所ではないでしょうか?? そうは言っても全体のバランス的にはものスゴくカッコ良いクルマだと思うんですよね!! O様・プラドは20インチ 275/55-20 を装着していました。 タイヤ外径もひと周り大きくなっているのでフロント下がり感(フロントのフェンダークリアランスがせまい)をより感じてしまいます。 そこでリフトアップスプリングにて対応する事になりました!! 装着するのは 「 モトレージ リフトアップコイル 」 ブログでご紹介するといとも簡単に決まったアイテムに感じてしまいますが、いくつかの候補があったんですよね。。。 ご相談内容は、フロント下がりを補正したいと言う所!! ですが、そこまでガッツリ車高を上げたいと言う訳ではなかったのです。 そこで、フロントだけ上げると言う選択。 更にはスペーサーでのリフトアップで行くのか、フロントのみコイルを変えるのか?? ですが、担当佐藤的には上の2つはオススメしなかったんですよね。。。 まずスペーサーの場合、ナットがゆるみやすいとか車検に適合しないとか様々な噂を耳にします。 当店では車検をやっていないので確かな事は言えませんが、ディーラーさんの声もまちまち。 そしてフロントのみリフトアップコイルを装着すると言った選択。 リフトアップコイルは純正よりバネレートが上がる傾向にある為、前後の乗り味がアンバランスになってしまわないかと言う心配がありました。 そして、クラフト厚木店でもフロントのみのコイル交換は施工した事がありません。 そこでオススメさせていただいたのが本日装着したリフトアップコイルとなります!! ノーマル車高・コイル交換後と画像を並べてみました!! リアはノーマルとほとんど変わっていませんが、フロント下がりは補正出来ていますよね!? いかがでしょう、この選択。 前後共にスプリングを交換しているので乗り味は問題なし!! 更にはオーナー様が求めていたフロント下がりを補正したいと言うお悩みも解消!! それでは本日装着したアイテムに決定した理由をご案内しますね。 モトレージさんのリフトアップコイルはリフトアップ量が選べるんですっ✨ なので、コイルをオーダーする際にリフトアップ量を指定し 「 フロント:1インチUP リア:0.5インチUP 」 にてオーダー。 選択出来るリフトアップ量には範囲がありますが、本日オーダーしたリフトアップ量は上限~下限で言う下限となります。 始めの方にも記載しましたが、パーツ選びって簡単ではなく、皆様のご要望を伺った上でオススメのアイテムをご紹介させていただくんです!! これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、クラフト厚木店に任せてみませんか?? それではご相談お待ちしておりま~す✨ O様、この度はご利用誠にありがとうございました!! じっくり考えたパーツ選び、大正解でしたねっ♬♬ とてもバランス良く仕上がって担当佐藤も満足ですっ笑 それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!
続きを読む -
多治見店
2022/01/05【オフ系カスタム集】クラフト多治見店で行ったカスタム集パートⅣ
■2021年のカスタムをさせて頂いた、車種を一挙大公開!! 本日は、最近流行のオフ系カスタム!! RAV4やジムニー/シエラなど、 2018年、2019年にフルモデルチェンジしたのを きっかけにオフ系カスタムが急上昇!! こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ■RAV4 4×4ES Air/Gロックス。 4×4エンジニアリングサービスさんの オリジナルブランドAir/G ロックス。 タイヤはトーヨータイヤさんのオープンカントリーRTを。 そして、タナベさんのリフトアップスプリング。 アウトドアによく行かれるオーナー様でしたので、 今回の仕様に変更し、アクティブに悪路を 走破してくれてますよ(*´▽`*) 今日もRAV4!!今回は・・・!? ↑その時のブログです。 ↓バグガード装着時のブログです。 【RAV4】バグガード取り付けしてますよ!!フロントマスクをイメチェンします。 ■JB64ジムニー A・LAP-J。 常連のI様。WRX STIの2台持ち。 そして、2台とも当店にてカスタムをさせて頂きました。 グラムライツ 57JV REV LIMIT EDITIONから A・LAP-Jへ。 そして、タイヤもBFグッドリッチから ヨコハマ ジオランダー MTG003に。 その間には、4×4ESさんのカントリーサスペンションで リフトアップをし、マフラーもサイド出しに変更。 JB64ジムニーを速攻オフ仕様へ!!! ↑納車と同時に57JVを装着。 【JB64ジムニー】リフトアップ!!カントリーサスペンションで走りも見た目もアップ間違いなし!!! ↑4×4ESさんのカントリーサスペンション装着。 【JB64ジムニー】マフラー選びに迷ったらコレ!!流行りのサイド出しマフラーでオシャレカスタム。 ↑フジツボさんのサイド出しマフラー装着。 【JB64ジムニー】ホイール&タイヤカスタム!グラムライツ→A・LAP-J&BFグッドリッチ→YHジオランダーMTに仕様変更!! ↑ホイール&タイヤの仕様変更。 ■デリカD:5 Air/G マッシブ。 デリカD:5もマイナーチェンジ?をしてから オフ系にカスタムされる方が急増しております。 デリカD:5だとファミリーカーとして使用している 方も多く見えますので、お子様とアウトドアに 遊びに行く際に打ってつけですよねヽ(^o^)丿 【デリカD:5】オフ系カスタム!!コンプリートカーにAir/Gマッシブ×オープンカントリーRTの鉄板スタイルへ!! ↑その時のブログです。 ■150系プラド デイトナM9ブラックエディション。 レイズさんのデイトナシリーズから プラドやRAV4、ハスラーなどにも 装着が可能なM9。 期間限定として、M9のブラックエディションが登場。 限られた車種にしかサイズ設定がありませんが、 注目度抜群のモデル。 【150系プラド】デイトナM9×BFグッドリッチのオフ系最強コラボカスタム!! ↑その時のブログです。 2021年は、オフ系カスタムを右肩上がりで される方が増えておりましたが、 2022年も引き続きオフ系カスタムも 盛り上げていきますよぉヽ(^o^)丿 納車待ちでご注文頂いている方や 納車待ちでどうカスタムしようか お悩み中の方は、 クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
知立店
2022/01/02OFF系ホイールの名作『ブラッドレーV』を150系プラドに装着!!
OFF系ホイールといえばこれでしょ!! 『4×4エンジニアリング ブラッドレーV』をプラドに取り付けいたしました クラフト知立店 白井です 純正19インチから17インチへのインチダウンで ホイール・タイヤ共にゴリゴリッのオフロード仕様に仕上がりました 『4×4エンジニアリング ブラッドレーV』&『BFgoodrich All-Train T/A KO2』 どちらもオフロードシーンでは必ずといっていいほど見かけます シンプルな5本スポークデザインですが1本1本のスポークの太さが力強さを醸し出しています オールテレーンとは思えないほどのBIGブロックの“KO2” 取り付け前からオフロード感ムンムンのセットです ビフォー アフター 19インチから17インチへ ホイール:4×4エンジニアリング ブラッドレーV サイズ:17インチ カラー:マットブラック タイヤ:BFG オールテレーンT/A KO2 リムから1段落としたディスク面がいかにもOFF系ホイールらしい装い タイヤのトレッド面は大きなブロックがぞろぞろと迫力抜群です ホワイトレターの入ったタイヤはタイヤ交換だけでも十分なほど個性を発揮するのに ホイールまで交換となったら見た目の変化は歴然ですね この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 12月31日(金)~1月5日(水)まで連休となります。 なお、1月6日(木)午前10時30分より通常営業となります。 ご利用頂いているお客様にはご迷惑おかけ致しますが、 何卒宜しくお願い致します。 クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
知立店
2021/12/27ロービジカラーがキテマス!!プラドにクリムソンのコロラド17インチ!!がっつりOFF系スタイル。
JAOSのリフトアップキットを装着した 150系プラドにはオープンカントリーRTでタイヤ直径外径UPサイズ!! 今注目されてるロービジカラーでセットアップ!! プラドカスタムもお任せを。 150系プラドはご自身でリフトアップキットをお取り付けした 昔からのクルマ好きオーナー様。 純正18インチが装備されており、今回は1インチダウンの 17インチでOFF系カスタム!! お取り付けさせて頂いたホイールは DEAN COLORADO(ディーン コロラド) NEWレトロスタイルをコンセプトに作られた 懐かしいようで新しいDEANホイール。 ホイールカラーは今注目されているロービジカラーの スティールグレーをセレクト。 タイヤは人気のTOYO オープンカントリーRT。 サイズは265/70R17でセレクト。 純正18インチタイヤの直径外径よりも大きいサイズにて セットアップさせて頂きました。 ここでホワイトレターをアウター(外側)に持っていくのもアリですが、 玄人好みカスタムでホワイトレターをインナー(内側)へ!! (BEFORE) (AFTER) WHEEL;DEAN COLORADO SIZE:8.0J 17インチ COLOR:スティールグレー TIRE:TOYO OPENCOUNTRY RT SIZE:265/70R17 チラッと見えるJAOSのスプリングカラーや ホイールデザイン、カラー全体に目が行くように 片側ホワイトレターの設定サイズですが あえてのRTブラックレター仕様! かなり拘ってますよ~^^ コンクリート系のロービジカラーや ごっついピアスボルトが非常に特徴的ですが、 リム深度もプラドサイズともなればかなり深いですよ!! 完成までホイールカラーがプラドに マッチするか少し不安だったオーナー様もご納得の仕様へ♪ これからさらにオフロードも楽しめれるのではないでしょうか^^ いろんなブロックタイヤを履かれて来たオーナー様。 また是非ご感想を頂けたらと思います^^ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います。 お次はヒッチメンバーですね!! また遊びに来て頂くまでに調べておきますね^^ 今、ロービジカラーがアツい!! OFF系カスタムもクラフトへご相談下さい^^ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
URBAN OFF CRAFT 中川店
2021/12/27150プラド後期のスタッドレスタイヤ仕様。RAYS TEAMデイトナM9 ブラックエディション17インチでキメる。
■150プラド後期のスタッドレスタイヤ仕様。RAYS TEAMデイトナM9 ブラックエディションでキメる。 拘りの冬セットを用意することで、その時期を楽しみに出来るのもホイールカスタムの特権。 特に当店では拘りぬいたスタッドレスタイヤセットのご用命が多いですネ(*^^)v 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 昨日OPEN前の一コマ。 名古屋にも雪が降りました!風も相まって実気温よりも寒く感じられましたネ(^^; スタッドレスタイヤのご用命もラッシュ!な一日でした。 ご用命の数々誠にありがとうございました。 さて、ピットイン中なのは"150系ランドクルーザープラド"。 しかも!70周年を記念する特別仕様車デス。 屈強なヨンクシステムを有している プラドでも凍結・積雪路ではスタッドレスタイヤは必須。 冬仕様とて妥協は出来ない。 選んで頂いたのは"RAYS TEAMデイトナM9 ブラックエディション"。 従来カラーとは異なるセミグロスブラックを採用した漆黒の一本(*^^)v フランジ部分がアンダーカット&ピアスドリルド加工で形成されているので、 ディスク部・リム部と別体パーツを装着している様にも見えます(^^) オフ系タイヤとの相性もイイですが、スタッドレスタイヤとの相性も勿論イイのです。 WHEEL:RAYS TEAMデイトナM9 ブラックエディション 17インチ COLOR:セミグロスブラック(BEP) TIRE:ダンロップ ウインターマックスSJ8+ プラド・ハイラックス向けとなるサイズではMAXコンケイブ。 サブスポークで立ち上がりメインディスク部で一気にダイブ! 迫力ある足元づくりに際立ちますネ(^^) また、見た目だけでなく… SUV特有のフラツキを抑えながらナノ凹凸ゴムで氷上でのグリップを得る "ダンロップ ウインターマックスSJ8+"で冬季の足元を支えます。 積雪路などでの走行インプレッションが楽しみです(*^^)v また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届けいたしました! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
URBAN OFF CRAFT 中川店
2021/12/26150プラド カスタム!JAOS サイドステップ & マッドガードⅢ 装着。
■150プラド カスタム!JAOS サイドステップ & マッドガードⅢ 装着。 当店での施工台数TOP3に入る"トヨタ ランドクルーザープラド"。 カスタムパーツも豊富なだけにパーツ選定に悩みつつも楽しめる一台(^^) 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 まず取り掛かるのが、コチラのサイドステップ。 純正でもサイドステップが取り付けられていますが、 よりスタイリッシュかつ無骨なスタイルを求めると…手を加えたくなりますネ。 取付けるのは"JAOS サイドステップ"。 76.2パイで太めな印象+無骨感が人気な一品。 取付自体は純正サイドステップを取り外し… 専用ステーを用いて入替えるボルトオン仕様。 特殊な加工等なく取り付けられるのも嬉しいポイントです(*^^)v ステップ部はインジェクション成形樹脂。 靴に雪・泥が付いた状態でも確実に足をかけ乗り降り出来るようになっています。 四季問わず活躍するパーツなだけにおススメです(*^^)v 続いて… "JAOS マッドガードⅢ"を取付けます。 車種によっては車種専用設計なので、フィッティング等もGOOD。 同ブランドをご指名されるユーザー様も多くいらっしゃいます。 変更点として汎用パーツの"ワイヤーキット"を取付けます。 というのも… 元々はPPベルトが装着されていますが、更なるオフ感演出のために変更します。 ※従来のPPベルトは使用出来なくなります。 変更後はこのように(*^^)v 後方からもJAOSロゴがハッキリ見えるようになり涼しげ。 WHEEL:MLJ エクストリームJ XJ03 17インチ TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 OPTION: ・JAOS サイドステップ ・JAOS マッドガードⅢ(RED) ・JAOS 汎用品ワイヤーキット サイドステップ変更でボディ下部のクリアランスUP。 悪路走行時でも障害物回避に役立つかも? そしてマッドガードを変更することでリアビューの力強さをUP。 砂・泥がボディ後方へ飛散するのを防ぐ役割を果たしつつカッコイイ。 機能美を求めたアップデート(*^^)v アーバンオフ感が増した150系ランドクルーザープラド。 眺めるだけでもワクワクするパーツ。イメージチェンジに最適です(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
ナゴヤドーム⻄店
2021/12/26プラドはアゲるだけじゃない!ローダウンに22インチでオンロードスタイルを追求する。
■150系プラド後期をJAOSでローダウン。WALDの22インチで貫録のスタイルに。 リフトアップ、ローダウン、もしくは純正車高のまま。 プラドカスタムの楽しみなポイントのひとつですね。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 早速ご入庫しているのは、 U様のランクルプラド。 ご納車と同時に速攻カスタムです^^ サスペンションは、オフロードの名門『JAOS』。 プラド専用のいろいろなカスタムパーツがリリースされていますが、 もちろんローダウンスプリングもラインナップに。 スタイリッシュなフォルムを生むローダウンサスペンション、 『BATTLEZ ローダウンスプリング Ti-W』です。 そして、ローダウンなプラドに組み合わせるのは、 『WALD JARRET J11-C』。 驚愕の5インチアップの22インチを装着! よりオンロードスタイルを追求します。 仕上げには、3Dアライメントテスターにて測定&調整。 アゲ派もサゲ派もサスペンション交換時の必須作業です^^ WHEEL:WALD JARRET J11-C 22inch TIRE:FALKEN FK510SUV SUSPENSIONS:BATTLEZ DOWNCOIL Ti-W SET 日本が誇る世界的チューナー『WALD』が手掛けるジャレットJ11-C。 躍動感あふれるV字スポークで力強いデザイン。 カラーは、ハイパーシルバーをご選択です。 表面のスポークの奥に配置したピアスボルトが特徴的で、 モノブロックタイプでオーバーディスクながら ディープなリムを楽しめるデザインです。 ヴァルドイズムがくまなく注入された圧倒的存在感が魅力的ですね^^ 22インチ装着での低扁平タイヤの雰囲気も相まって 良い意味での「違和感」を感じるほどのロースタイル。 車内への乗り降りが非常にしやすいです(笑) U様、いつもクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございます。 ローダウンに大口径ホイールでオンロードカスタムを追求するのも良し、 リフトアップにオールテレーンタイヤでオフロードカスタムを追求するのも良し! 皆様は、どちらのスタイルがお好みでしょうか? どちらのご相談も大歓迎! クラフトナゴヤドーム西店へお気軽にご相談くださいね^^ 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
一宮店
2021/12/25150プラドにデルタフォースオーバル×BFグッドリッチ KO2 コンボで取り付け!!
オフ系人気コンボのデルタフォースオーバル×BFグッドリッチ KO2を150プラドにセット!! 今日ご紹介させて頂くお車は150プラド。 大人気デルタフォースオーバルとBFグッドリッチのコンボ を装着させて頂いたのでご紹介しますね!! 大人気セットデルタフォースオーバル×BFグッドリッチ KO2。 専用設計のコンケイブとサイドのブロックパターンがオフ系 ユーザー様に突き刺さる大人気セット。 エアバルブもブラック化しましたよ♪ オプションメニューですのでご相談下さいね!! では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ プラド装着アイテム ホイール:デルタフォース オーバル プラド専用設計 マットブラック タイヤ:BFグッドリッチ KO2 鉄板セットですので安心のカッコよさ👍 このコンケイブも人気の秘訣ですね🔥 オーナー様この度は当店をご利用頂き有難う御座いました!! またのご来店お待ちしておりますね♪ プラドのカスタムは是非一宮店にご相談下さいね🔥 では、一宮店クマザキでした。
続きを読む -
知立店
2021/12/24150系プラドにACCのリフトアップスペーサーにMKWでONからOFFへ!!
ACCのイージーアップ リフトアップスペーサーに OFF系で人気のホイールメーカー「MKW」とセットアップ!! 150系プラドのカスタムは是非ご相談下さい^^ 純正19インチのタイヤの溝が無くなり、 イメチェンする為に新しく2インチダウン!! OFF系スタイルに仕上げていきます^^ OFF系スタイルにするにはまずリフトアップから。 ACCのイージーアップ リフトアップスペーサーにて 前傾姿勢のプラドの車高を補正していきます!! デフ位置を下げてドライブシャフトの角度を軽減し、 ブーツの破れを防止する役割を果たす ZEALのデフダウンキットも同時装着!! (ACCリフトアップスペーサー装着) (デフダウンキット装着) 施工スタッフはローダウン、リフトアップにも精通した ベテランスタッフですので、施工もご安心下さい^^ リフトアップスペーサーとデフダウンキットを装着したら、 NEWタイヤホイールセットの出番です♪ ■MKW MK-46 M/L+ OFF系ホイールといえば超有名なMKW!! ホイールカラーは艶有の黒のミルドブラック。 MK-46をベースにスポークサイド部分はミリング加工が施されたホイールです。 タイヤは人気の片面がホワイトレターになっているモデル TOYO オープンカントリーRTをセレクト。 265/55R19の純正サイズに対し、今回は265/70R17。 インチは2インチ小さくなりますが、 タイヤの直径外径はUPしております♪ (BEFORE) (AFTER) WHEEL:MKW MK-46 M/L+ TIRE:TOYO OPEN COUNTRY R/T LIFT UP:ACC イージーアップ 前傾姿勢になっていた純正車高から ACCのリフトアップスペーサーを取り入れて サイドから見た際にはバランス良く水平に保っています。 純正19インチのオンロード仕様から 2インチダウンした17インチとリフトアップでの ごりっごりのオフロード仕様へガラッとイメージチェンジ!! 納期も早く、仕上がりともにオーナー様に喜んで頂けて何より♪ コンスタントにおクルマを乗り換えられるオーナー様ですが、 数年はこの150系プラドを堪能して頂けそうですね^^ お次はヒッチメンバーとか如何でしょうか^^? さらにOFF感が増しますよ~♪ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして、誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしております^^ プラドのOFF系カスタムもクラフト知立店にご相談下さい!! クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
一宮店
2021/12/24150プラドの冬の準備はデルタフォースオーバルで決まり!!
150プラドにデルタフォースオーバル装着!! オフ系ホイールの代名詞デルタフォースオーバルを 150プラドに装着しました♪ 冬用としてもご用命頂く大人気ホイール。 当店でも季節限らずご指名も多いんです👍 ホイールカラーはマットブラックを選んで頂きましたので 同時にエアバルブもブラック化。 一宮店の拘りですよ♪ 是非スタッフにご相談くださいね!! ボクも真剣に取り付け作業を進行中(笑) では、拘りのプラド取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 今回の装着アイテム ホイール:デルタフォースオーバル プラド専用設計 マットブラック タイヤ:ダンロップ SJ8+ 専用設計なので出ヅラも安心の仕上がり。 ブラックボディーにマットブラックは十八番のセット いつみてもカッコいいですね👍 これで冬のレジャーも安心ですね!! オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしておりますね。 週末にかけて大寒波が日本列島を覆うみたいなニュース もやっておりますので冬の準備もお早目にどうぞ🔥 では、一宮店クマザキでした。
続きを読む -
厚木店
2021/12/23プラド・HILUXの冬仕様にいかがですか??
いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 当店でもご相談の多い 「 150系プラド&HILUX 」 週末にはこの冬最強寒気がやってくるとのニュースがありましたね。 更には各スキー場も続々とオープンとなりウィンタースポーツシーズンが幕を開けました!! そこで、愛車のタイヤも冬仕様に変更する必要がありますが皆様ご準備はいかがでしょうか!? 12月に入ってから仕事が忙しくてまだ準備が出来てない。。。 そんなオーナー様もいらっしゃいますよね 👀 当店ではご相談の多い150系プラドやHILUXにピッタリなアイテムをご用意させていただいております!! オススメのアイテムはコチラ!! ダンロップ ウィンターマックス SJ8+ 「 265/65-17 」 プラドやHILUXの純正装着サイズと同等のサイズでご用意!! SJ8+ は今年登場のモデルで従来のモデルと比べ氷上性能がUP✨ アスファルトの路面でもゴムが減りにくいと言われるダンロップの冬タイヤ。 毎日の通勤や冬場にけっこう距離を走る方にオススメのタイヤとなります!! もちろん在庫もアリ。 続いては ブリヂストン ブリザック DM-V3 「 265/70-17 」 冬場の過酷な路面では最強とも言われるBS ブリザック!! スキー場に向かうのはだいたい深夜。。。 仮眠を取って朝から滑るぞっ!! そんな方には絶対的な味方となってくれるであろうスタッドレスタイヤです!! コチラも在庫アリ。 最後は アイスガードSUV G075 「 265/70-17 」 ライフ、そして氷上性能とバランスの取れたスタッドレスタイヤ。 アイスガードをご指名で購入されるオーナー様も多い事から人気がうかがえます。 コチラも在庫アリ。 店舗に在庫が無いとそろそろ年内装着が難しくなってくる時期となりました。 在庫アリの商品は即日取り付けも可能で~す♬♬ まだまだ年内装着も間に合いますよっ!! 更にはこんなホイールとセットで装着するのもアリではないでしょうか!? 純正装着タイヤが18インチとなっている車輛や、ドレスアップホイールとのセットで冬でもカッコ良く。。。 そんな皆様にオススメのホイールとなりま~す✨ クラフト厚木店、年内の営業は12月30日 18時まで。 月内の営業は12/23・24・25・26・27・28・30 となります。 それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨
続きを読む -
URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
2021/12/16プラドの冬支度!マッドヴァンス06&アイスガードSUVを即日取付!
■プラドの冬支度!マッドヴァンス06&アイスガードSUVを即日取付! ヨンクの冬支度ラッシュ!本日は150プラドがピットイン♪ カッコいいアルミセットをご用命頂きました(^^)/ ■weds MUD VANCE 06 サイズ:17インチ カラー:マットブラックポリッシュ ■YOKOHAMA ice GUARD SUV G075 マッドヴァンスシリーズ第6弾としてリリースされたこちらっ! 10本のスポークと幅広い外周リムが特徴のこちらは プラド・ハイラックスサイズともなれば迫力のコンケイブ量も魅力デス(*'▽') シンプルテイストなのでシーンを選ばず、スタッドレスタイヤとの組み合わせもGood! これで毎年の冬支度が楽しみになりましたね(*^-^*) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/ 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
URBAN OFF CRAFT 浜松店
2021/12/16150系プラドにマフラー交換を行い馬力の向上と燃費を改善!見た目だけでは無いカスタムの提案☆
ワンポイントカスタムで見た目も機能も向上! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ TOYOTA:プラド150系後期 ドドーーン!とリフトアップされた超イカしたプラドのご紹介です☆ 何でこんなにイケているのか? それは・・・ 当店でカスタムさせて頂いたからです(笑)ありがとうございます(´∀`*)ウフフ その時の様子は下の題をクリックするとご覧頂けます★ プラドはやっぱり大きなタイヤにリフトアップが良く似合う★ そして今回は新たにパーツを追加して頂き更にお車のパワーアップを行って行きたいと思います(´∀`*)ウフフ カスタムに使用します商品はコチラです(´∀`*)ウフフ GANADOR スクエアテールのP.B.S搭載マフラー! ※P.B.S【パワーブーストシステム】クリックで詳細確認できます スクエアテールの右ダブル出し設計で少し寂し気なリアの見た目を大きく変化させてくれます(´∀`*)ウフフ 今回の交換に使用します商品は2ピースタイプになっているので中間部分からも交換していきます! 中心部分の太鼓部分はサイレンサーになります。この中にP.B.Sマフラーのノウハウが沢山詰まっています(´∀`*)ウフフ さっそく作業を進めて行きたいと思います。 光の速さで酒井ちゃんがリアバンパーに養生を施していきます(´∀`*)ウフフ 残像が見えるほどのスピードで(笑) そしてプラドでマフラー交換する際に一番ポイントになるのがスペアタイヤを外すか、外さないか! どちらも作業する際に経験しましたが、圧倒的に外した方が作業をしやすいです! スペアを装着したままですとジョイント部分のナットが緩めにくかったり、マフラーが抜けにくかったりと 大分時間も掛かってしまいます。 職人酒井ちゃんがマフラーと睨めっこしてますね(笑) プラドのマフラーってリアピース抜くの凄く難しいんです(;'∀') スペースが狭いしリアバンパー削っちゃいそうになるし(;'∀') 角度を間違えて引っ張ると断熱のプレートに傷が付くし(;'∀') 知恵の輪状態なんです(;'∀') この時ばかりは、仲良く二人でマフラーを取り外します 【before】 ノーマルマフラーは少し下向きで、どことなく寂し気に見えますね(;'∀') これは!何とかせねば!! 【after】 と言う事で!如何でしょうこの仕上がりは!良い感じに上向きにマフラーも気持ちもパワーアップさせて頂きました! このマフラーの特徴としては、低回転からトルクを生み出し、非常に乗りやすくなる事。 サウンドはそこまで大きくなる訳では有りませんが、 アクセルの踏み込みが少なくても良い感じに加速してくれて 快適に走行できるようになります。 少ない力で大きなパワーを送る出す事が出来るようになるので燃費も良くなりますね(*´ω`) K様いつも遠方よりお越し頂き誠に有難うございます。 帰りの高速道路は如何でしたか?結構な変化は有りましたか?(*´ω`) 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
ナゴヤドーム⻄店
2021/12/16150系プラドを限定カラーキーラーフォース+ダンロップウィンターマックスSJ8+を装着!!
■150系プラドをマットブラックカラーでカッコよく冬支度!! 4駆系に乗ってるオーナー様の中には、 冬遊びを楽しむ方が多いです。 「愛車を冬仕様でもカッコよく仕上げたい」 ご相談が多いです。 お世話になります。 クラフトドーム西店の大矢です。 本日ご紹介するのは150系プラド。 ルーフキャリアが装着済みで、 アウトドアなど楽しめそうな雰囲気。 冬に備えてご相談を頂きました。 装着するホイールは クラフト限定カラー キーラーフォース。 深く落とし込まれたコンケイブデザイン。 マットブラックは人気のカラー。 オフ系タイヤと組合わせても カッコいいホイールですよ。 組合わせるタイヤは ダンロップ WINTER MAXX SJ8+ SUV特有のフラツキ感も少なく、 ナノ凹凸ゴムを採用しており 凍結路面、雪上路面でも 安心して走行できるスタッドレスタイヤです。 リア側のハブ部分が丸見えなので、 センターキャップも取付けました。 マットブラックとボディカラーとの相性もGood!! 冬でもカッコいいプラドに仕上がりました。 ウィンターシーズンも楽しめそうですね。 ホイール:キーラーフォース サイズ :7.5-17 6/139 カラー :マットブラック タイヤ :ダンロップ WINTER MAXX SJ8+ まずは慣らし運転からですね。 では、ウィンターシーズンもお楽しみください。 この度はクラフトドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 夏仕様のご相談お待ちしております!! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県