Find Blog
カテゴリ別記事一覧

- トップ
- カテゴリ別記事一覧
カテゴリ別記事一覧
「プラド」の記事一覧
-
URBAN OFF CRAFT 浜松店
2022/07/3050周年コラボホイール第二弾入荷!開催中の お得な キャンペーンと組み合わせれば お得に即日取り付けもOK!
お探しのホイール在庫してますよ(´∀`*)ウフフ 即日取り付けもOK! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介はコチラ!(∩´∀`)∩ Craft50周年記念コラボホール第二弾(´∀`*)ウフフ シークレット的な感じで登場しましたコチラの商品! NITRO POWER H12 SHOTGUN【ナイトロパワーH12ショットガン】 オリジナルカラー:セミグロスグレー 第一弾ではMBK【マットブラック】カラーを主体に展開しましたが今回は皆さんの期待を 良い意味で裏切る!グレーカラーをチョイス!この激渋なカラーリングは中々有りません★ ホイールサイズはプラドやハイラックスなどに使用できる17inをチョイス! サイズ 8.0J-17+20 6/139 セミグロスグレー 対応車種 プラド・ランクル・ハイラックス・ハイラックスGRスポーツ・FJクルーザー・ハイラックスサーフetc.... この無骨なデザインを更に半艶カラーでドレスダウン! ワイルドでOFFなイメージを強く出したい方には最高の一品となっています! 通常カラーでも入手するのに時間が掛かる商品ですが、当店には在庫として置いてあります(´∀`*)ウフフ 気になる方は是非お店へお越しください★ 即日取り付けしたい!そんな方に朗報です(笑) 各種タイヤもご用意しております!どんな組み合わせにするかはお客様次第! 当店の人気商品 ヨコハマ:ジオランダーX-AT 265/70R17 乗り心地や見た目に拘る方へおススメ★ 次にご紹介するのは当店で 人気No.1商品 BF Goodrich KO2 265/70R17 最近まで欠品してましたが、つい先日入荷してきました★ ワイルドな見た目にホワイトレターのワンポイントが最高にイケてますね(*´▽`*) 最後にご紹介するのがコチラ MONSTA TERRAIN GRIPPER :265/70R17 人気商品ばかり(*´▽`*)取り揃えております★ OFFな走りはしないけど、見た目や乗り心地には拘りた!でも静かに乗りたい! そんな方には最適なタイヤですね(´∀`*)ウフフ どれも在庫としてお店に御座います!即日取り付けもOK! 気になる方はお問い合わせくださいね★ そしてこのキャンペーンを使用して購入頂くと更にお得にご購入頂けます★ キャンペーン期間も残り僅かです( ゚Д゚)気になる商品が有る方は急いでくださいね( ゚Д゚) ※ タイヤもホイールもまた値上がりのお話が上がっています(´;ω;`)ウゥゥ 今年に入って何回目だろう(´;ω;`)ウゥゥ メーカーさんもギリギリのコストで頑張ってくれているのですが・・・ 原材料の高騰が・・・・ 購入商品が決まっている方はこのキャンペーンを使用して早期購入でお得に お買い物してください(*´▽`*) 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
厚木店
2022/07/28ノーマル車高の150プラドに 265/70-17 を装着!!
Air/Gロックス & ジオランダー X-AT の組み合わせでアーバンオフカスタム✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はA様・150プラド。 カスタムプランは色々とありますが、まずはタイヤ・ホイール交換から着手。 ご購入いただいたアイテムは 「 4×4エンジニアリング エアジーロックス 」 サイズは17インチ、150プラドはブレーキのサイズ的に16インチは装着出来ません。 そんな17インチのホイールには肉厚タイヤが似合いますよねっ♬♬ 同時に組み合わせたタイヤは 「 ヨコハマ ジオランダー X-AT G016 」 となります!! タイヤサイズは 265/70-17 とワンサイズアップ!! このタイヤサイズならリフトアップを行っていないノーマル車輛でも装着可能。 更には適度なリフトアップを行った車輛でもバランス良く仕上げる事が出来ます。 そしてこの ジオランダー X-AT G016 ですが、サイドウォールのパターンが表と裏でデザイン違いとなっています!! 赤丸で囲ってある部分が見えますでしょうか!? この部分のデザインはオーナー様のお好みで選択可能!! 要はホイールに組み合わせる際にどちらの面を表にするのかでほんの少~し見た目が変わると言う事です。 もちろん、どちらの面を表にしても走行性能が低下する事はありませんのでご安心下さいねっ♬♬ カスタム第1弾としてタイヤ・ホイール交換を行ったA様・プラド。 1度手を付け始めると、どんどん欲しいアイテムが出てくるのがカスタムと言うモノ。笑 皆様の愛車にはどんなアイテムを検討されていますでしょうか?? クラフト厚木店でお手伝い出来る事があればぜひご協力させていただきたいですねっ♬♬ それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨ A様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 愛車のタイヤ・ホイールを色々と探していたとの事ですが、ついに気に入ったモデルが見付かりましたねっ✨ 足元に力強さが加わった愛車ですが、いかがでしょうか!? そして次はどこに手を掛けるのでしょうか??笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!
続きを読む -
厚木店
2022/07/27リフトアップ・ホイール・マフラー・マッドガード。。。JAOS で揃えたカスタマイズ。
本日のリフトアップはバランス&迫力を求めた仕様。 フロント&リアのフェンダークリアランスを同じ位に仕上げましたよっ♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はW様・150プラド。 リフトアップにマッドガード、更にはマフラーも交換しちゃいましたよっ♬♬ それでは完成したプラドの登場で~す✨ ■ JAOS BATTLEZ VFCA Ver.A リフトアップに使用したアイテムはJAOSさんから発売されている車高調KIT。 JAOSさんからリリースされているプラドのリフトアップアイテムはいくつかありますが、当店ではこの車高調KITがイチバン人気!! その理由はフロントのリフトアップ量を選択出来るから。。。 150プラドと言えば、フロントのフェンダークリアランスが狭く、前下がりに見えてしまうおクルマ。。。 そこでリフトアップと言うカスタムを行いそのバランスを整えていく訳です。 ですが、どの位のリフトアップを行えば良いのかムズカシイ所なんですよね。汗 愛車のリフトアップ、どれ位のリフトアップ量が良いのかお悩みのオーナー様も多いのではないでしょうか?? そんな皆様に、ちょっとしたアドバイスをさせていただきますねっ♬♬ こちらの画像はリフトアップを行う前の1枚。 タイヤ・ホイールは交換済み。 そして装着しているタイヤサイズは 265/70-17 となります!! そしてコチラの写真がリフトアップ後の1枚となります。 ノーマル車高時の前下がり感は完全になくなり、バランス良く仕上がっていますよねっ♬♬ 本日のリフトアップは 「 前後のフェンダークリアランスを揃える仕様 」 となります!! プラドのリフトアップ量をネット検索してみると 「 2.0&1.5 」 とか 「 2.5&2.0 」 など前後で0.5インチ程の差をつける事が多い様に感じます。 その理由は前下がり感を補正する為だと思います。 プラド特有の前下がり感を補正したいなら前後0.5インチ差でのリフトアップ。 そして本日の様に 「 バランス&迫力 」 を両立させたいなら車高調KITにてリフトアップ量を微調整すると良いでしょう!! ちなみに、当店では本日のリフトアップスタイルの事を ちょいアゲ仕様 と呼んでいます。笑 ちょいと言ってもしっかりリフトアップされていますよぉ~♬♬ 貴方の愛車はどんなリフトアップスタイルがお好みでしょうか?? 当店ではオーナー様の理想・お好みを伺った上で最適なアイテムをご紹介させていただきます。 愛車のリフトアップを検討中の皆様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さ~い✨ W様、今回の愛車もクラフト厚木店にご依頼いただき誠にありがとうございます。 車種のタイプは変われど、カスタム好きと言うオーナー様自身は変わりませんねっ♡♡ 迫力アップしたプラドでのドライブはいかがでしょうか?? 視界も良好で運転しやすくなったのではないでしょうか。。。 それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!
続きを読む -
厚木店
2022/07/26ルーフレールの高さ約2m。 「 2.0&1.5 」 インチアップなら高さ制限もクリア出来ますね!!
駐車場の高さ制限2.1メートル。。。 そんな制限ならクリア出来るリフトアップ量ですよっ 👍 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はJ様・150プラド ガソリン車。 「 タイヤ・ホイールの交換 」 の次はリフトアップで~す♬♬ J様・プラドに装着したのはモトレージさんのリフトアップスプリングですっ!! モトレージさんのリフトアップスプリングは便利なアイテムなんですよぉ~♬♬ 何が便利なのか。。。 それはリフトアップ量を選択出来る所にあります!! 本日は 「 フロント 2.0インチUP リア 1.5インチUP 」 を選択しました。 それではコチラをご覧くださ~い✨ まずはご入庫時のノーマル車高での1枚📷 良く言われる 前傾姿勢 と言う形ですね。 タイヤサイズは 265/70-17 とワンサイズアップしています。 続いての1枚はリフトアップ後となります。 フロントのクリアランスが広がった印象ですね。 2.0インチ&1.5インチのリフトアップを行った印象としては 「 前傾姿勢が補正される 」 っと言ったイメージではないでしょうか。 適度に、そしてバランス良くリフトアップを行いたい。。。 そんなオーナー様にピッタリなリフトアップ量ですね。 今度はもう少しズームで1枚。 どうでしょうか。。。 リアのフェンダークリアランスにフロントのクリアランスが近づいていますよね。 これがバランス良く見えるポイントだと思います。 そして皆様から良く質問されるのがリフトアップ後の全高について。 2.0&1.5インチ程のリフトアップ量の場合、ルーフレールの位置でおおよそ2.0m程。 これはタイヤ外径をワンサイズアップした時の高さとなります。 全高を気にされる方の多くは駐車場での高さ制限を考えていると思いますが、この位のカスタムなら高さ制限が2.1mの所であれば無事入庫が出来そうですね。 それでも運転席から見ると高さ制限のバーに当たるんじゃないかとドキドキしそうですが。。。笑 これから愛車のリフトアップをお考えの皆様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!! ここ最近では神奈川県にお住いの皆様はもちろん 「 東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・栃木県・静岡県・山梨県 」 にお住いの皆様からのご相談も増えております。 県外からお越しのお客様は高速道路でのアクセスが便利です。 当店に1番近いICは 「 圏央道・圏央厚木インター 」 となり、高速インターより10分程で到着となります!! J様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 念願のリフトアップ作業でカッコ良い愛車に変身させる事が出来ましたねっ♬♬ その後の運転はいかがでしょうか!? きっと走り易くなっていますよね!! それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!
続きを読む -
URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
2022/07/22150プラドにRAYS デイトナM9 ブラックエディション 17インチ!タイヤサイズは?
連日のように鈴鹿店のピットを賑わす150プラド。 ホイール&タイヤ交換にリフトアップなどの オフ系カスタムで多くのお問合せをいただいています。 アーバンオフクラフトのムラセです。 納車したばかりのこちらのプラドに取付するのは、 RAYS デイトナM9 ブラックエディション。 すぐに手に入らない人気のホイールですね! 実は、ホイールの納期が掛かる事を見越して、 かなり前からご予約をいただいていました。 では、早速取付に掛かります! セットするタイヤは、BFグッドリッチのTAKO2。 オフ系ホワイトレタータイヤのまさに王道。 タイヤとホイールを組んだだけで雰囲気でてますね。 間違いなくカッコよく仕上げてくれます! まずはフロントから交換していきます。 タイヤサイズは、265/70R17をチョイス。 タイヤが、一回り大きくなっているのが サイドステップを見ると一目瞭然。 すでに前が上がっているのが良く分かります。 Wheel:RAYS TEAM DAYTONA M9 BLACK EDITION 17インチ セミグロスブラック Tire:BFグッドリッチ オールテレーン TAKO2 リフトアップをしていないプラドでも、 タイヤサイズを一回り大きくする事で、 迫力マシのスタイルに変貌させる事が出来ます! 横から見てもこの迫力!イイですね! ノーマル車高ならタイヤサイズはいくつがイイの? ってよく聞かれます。 個体差もありますが、ノーマル車高やチョイ上げ程度なら、 この265/70R17がおススメですね。 次は、リフトアップですね?! またご相談ください。 ありがとうございました。 150プラドのオフ系カスタムは、 アーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください。
続きを読む -
知立店
2022/07/22レッドマイカメタリックのプラドのオフロードホイールはブロンズでしょ!!Air/Gロックスとホワイトレターでゴリッゴリ!!
レッドマイカメタリックで美しい輝きを放つ 地球が鍛えたクルマ トヨタ ランドクルーザー プラド(LC150) 特別仕様車の足元に取り入れるカラーはブロンズ!! 国内人気のホワイトレターでゴリッゴリのオフロード仕様へ。 プラドのご来店が多いクラフト知立店。 オフロードカスタムも是非ご相談下さい♪ 営業日に見ない日は無い程ご来店の多い車種になります。 時代はアウトドアがブーム。 只今オフロードカスタムをしようとご相談をお受けする事が非常に多くなっております。 なかには当日取り付けして帰れる事も出来るプラド用アイテムも御座いますので、 是非お問合せ頂けたらと思います。 世界の4駆ファンを魅了する”ブラッドレーV”を作った 4×4の老舗ブランドメーカーの4×4エンジニアリングのホイール。 中でもカジュアルに履きこなす事が出来る”Air/G ロックス”をオーダー頂きました。 プラドサイズの8.0J 17インチはFACE-5になっており、 人気トレンドのコンケイブも十分に確保しております。 タイヤは大人気のBFグッドリッチ オールテレーンKO2。 サイズはタイヤ外径UPで定番の265/70R17でセット。 国内人気のホワイトレターを足元に取り入れます。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:4×4エンジニアリング Air/G ロックス TIRE:BFグッドリッチ オールテレーン KO2 SIZE:17インチ レッドマイカメタリックにブロンズカラーは 鉄板の組み合わせカラーセレクト♪ ゴリッゴリのオフロード仕様へカスタムさせて頂きました^^ ブロンズカラーといえど、このブロンズは ステルスブロンズブラッシュドというカラーリング。 高級ホイールでよく使用されるアルミ本来の質感が強調する事が出来る ブラッシュドも取り入れられております。 カジュアルにオフ系カスタムとして履きこなす事が出来るエアーGロックスは プラドやハイラックス、RAV4 あとは5/127サイズといえばでお馴染みの JEEP ラングラーにも装着可能のサイズ設定もございます。 オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! またのご利用いつでもお待ちしております♪
続きを読む -
ナゴヤドーム⻄店
2022/07/21【イベント情報】150プラド&ハイラックスリフトUPポッキリ価格SALEinナゴヤドーム西店開催中!!
■150プラド&ハイラックスのカスタム。リフトアップするなら今がチャンス!! プラド、ハイラックスオーナー様リフトアップしてみませんか? こんにちは、クラフトナゴヤドー西店の大矢です。 ナゴヤドーム西店で台数・期間限定リフトUPポッキリ価格SEAL開催中!! 第一弾 150系プラド・ハイラックス 【150系プラド】 ・4×4エンジニアリング :カントリーサスペンションキット+ラテラルロッド ・JAOS :BATTLEZ リフトアップセット VFCA /VFA+ラテラルロッド ・モトレージ: TERRA コイルスプリング+ラテラルロッド 【ハイラックス】 ・JAOS :BATTLEZ リフトアップセット VFCA /VFA 期間:2022/7/16(土)~7/31(日)まで台数限定特価 工賃+アライメント調整コミコミ価格!! これからカスタムされる方、 納車待ちの方、 リフトアップでお悩みの方も大歓迎です! 詳細はナゴヤドーム西店まで!! ご来店お待ちしております。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
2022/07/21150プラドに285を装着するのは簡単ではない??
150プラドデカバキ計画最終章!! どーもでお馴染みのクマザキです👍 ついに150プラド285化計画完成編です。 ブログはコチラからチェックして下さい↓ 150プラド285/70R17計画 まずはリフトアップしよう!! ではどうぞ。 前回はブラッドレーVとジオランダーのセットの ご紹介をしましたがなんと285幅になります。 えー?? 履けるの?? 答えは・・・・・ YESとも言えますしNOとも言えます。 クルマって個体差があり同じ条件同じ車でも履けない可能性 大なんです。 なんで施工するにあたって店頭にてお話できたらと思います🔥 それがデカバキチャレンジ👏 ではこちらの写真↓ こうなります↓ メチャクチャカッコ良いいでしょう👍 ってオーナー様もおっしゃってました(笑) という事は大満足していただきました👏 圧巻の迫力ですね🔥 またMT タイヤってのがイイですね!! 店頭にてデカバキチャレンジ受け付けております(笑) 担当クマザキまでご相談下さいね👏 後ろからの一枚。 オーナー様当店をご利用頂き有難う御座いました!! 次のカスタムもご相談下さいね👍 150プラドのカスタムは当店にお任せくださいね!! ではクマザキでした。 県外からも気軽にお越しくださいね👍
続きを読む -
知立店
2022/07/192ピースモデルのブラッドレー!!dt1を150系プラドへ。白ホイをインストール。
150系プラドに2ピースホイールのブラッドレーを足元へ。 ひと際目立つ事間違い無しの白ホイでオフ系スタイルに仕様変更。 プラドカスタムもクラフトへご相談下さい。 白ホイール(通称白ホイ)は綺麗を保ってナンボ。 洗車の回数も増えてくるかと思いますが、 綺麗を保てば一番映えるホイールカラーだと思います。 覚悟のホイールと言っても良いのでは無いでしょうか^^ 4×4エンジニアリングのブラッドレーシリーズ。 代表格なのは1ピースモデルのブラッドレーVかと思いますが、 リム有りの1ミリ単位でオーダーが可能のホイールも存在します。 今回は1ミリ単位でオーダーが可能の”ブラッドレーdt1” ブラッドレーdt1は2ピース構造のモデルです。 1ミリ単位でオーダーが可能という事で、 1ミリ攻めれば1ミリ深くなるアイテム。 人とはあまり被りたくないという事で、こちらのアイテムをオススメさせて頂きました。 このタイヤのブロックパターンを見て なんのタイヤか分かった人はかなりの変態(笑) BFグッドリッチ オールテレーン TA KO2 ホイールサイズは8.0Jでタイヤサイズは265/60R18と定番サイズをオーダー。 ホイールナットにも拘ります。 キックス レデューラレーシング EL53。 全長53ミリとかなり長めなタイプのホイールナット。 白ホイはどのホイールナットにも合いやすいので、 計3色設定されている中でレッドをセレクトして頂きました。 取り付け方法は、左側のコアナットで規定のトルクで締め込み、 右側のジュラルミンシェルで手締めで完了。 アルミシェルはトルクレンチなど使用しません。 中にゴムのOリングが付いていますので、手でグッと締めれば緩むことはありません。 よくある市販されているジュラルミンのカラーナットは どれだけ慎重に作業しても、最終的に規定トルクで締め込むので、 ナットの角の塗装部分が剥げやすいんですよね(^^;) このアイテムならジュラルミンシェルは手で絞めればOKなので、 角の部分が剥げる心配もありません。 ただ、素材としては”ジュラルミン”ですので 長いこと使用していると色が褪せてしまうというデメリットもあります。 その時はこのジュラルミンシェル部分のみ購入する事も可能。 上記で述べたように、取り付け方法はコアナットで規定トルクで締め込み、 ジュラルミンシェルは手で締めたらOK。 という事は、わざわざジャッキアップしてホイールナットを外す必要もなく 色褪せた上蓋のジュラルミンシェルだけ交換出来るという画期的なアイテムなんです^^ (BEFORE) (AFTER) WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレーdt1 SIZE:8.0J 18インチ OPTION:ブラッドレーセンターキャップ ステンレス TIRE:BFグッドリッチ オールテレーン KO2 SIZE:265/60R18 NUT:レデューラレーシング EL53 レッド BFグッドリッチ オールテレーンKO2の265/60R18は 国内で人気のホワイトレターでは無く、ブラックレター仕様になります。 白ホイとホイールナットのレッドでインパクト大ですので、 外径をUPして265/65R18のホワイトレターにしなくても バランス良く保てれるんです^^ このサイズセットアップであれば、干渉リスクも特にありません。 オーナー様、納期の件は大変お待たせいたしました!! 2ピースホイールでオフロードスタイル。 ばっちり決まりましたね♪ 素敵な4×4ライフを^^ クルマ好き必見のイベント「クラフトカスタムフェア」が知立店で開催決定! 最新ホイールの大量展示やデモカーの体感試乗会など盛りだくさん! 7月30日(土)・31日(日) クルマ好きは知立店に全員集合! ↓↓↓詳しくはクリック↓↓↓
続きを読む -
URBAN OFF CRAFT 浜松店
2022/07/18【TOYOTA 150系プラド後期】ワイルドな要素とドレスアップの要素を兼ね備えたホイールはコレ!
RAYS(レイズ)デイトナでカッコ良く! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ TOYOTA:150系プラド後期 本日の施工はタイヤホイールの取り付けを行いカッコ良く仕上げて行きたいと思います(*´▽`*) 今回取り付けに使用する商品は当店でも久々のお取り付けになります(*´▽`*)お楽しみに★ 取り付けに使用して行く商品はRAYS(レイズ)DAYTONA F6Gain(デイトナF6ゲイン)17in 巷では入手困難なアイテムですが今回は運良く1か月も待たずして入荷! これは嬉しいですね★ 当初の予定ではまだ9月入荷入荷予定でしたがかなり前倒しで入荷してくれました(*´▽`*) RAYSさん本当に有難うございます★ DAYTONA F6と何が違うの?何て聞かれる事が多い商品(;´・ω・) パット見は色が違うだけのように見えますが実はホイール形状が全く違うんです(笑) F6の場合中心部分が大きく、くり抜かれたデザインですがGainは中心部分までスポークが伸びています。 センターキャップもF6は大きくホイールと共締めですが Gainは外側からはめ込み式になります。 この違いはホイールの見え方に大きな違いが出てきます。 その説明は後程! タイヤは四駆タイヤと言えばコレ! BF Goodrich KO2 265/70R17(´∀`*)ウフフ 純正サイズから少し大きくなりますがノーマル車高で乗るので有れば 150系プラドには丁度良いサイズになります(*´▽`*) 取り付け作業は重さとの勝負!(笑) 毎日持ち上げてるとコツを掴んでくるので、慣れると意外に簡単に持ち上がります(笑) ナットの締め付けはセンター出しをしっかり行い取り付けて行きます。 ココを手抜きするとハンドルブレなどの原因になったりもするので 一番重要な作業となります★ 安定したカッコ良さで存在感が最強ですね★ WHEEL:RAYS DAYTONA F6 Gain (Fr/Rr)8.0-17+20 6/139 TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 (Fr/Rr)265/70R17 【before】 【after】 純正と見比べるとホイールが大きくなったように見えますね(*´▽`*) これは冒頭でも説明した足長効果が効いてますね★ 中心までスポークを伸ばす事でホイールのスポークが長く見え、目の錯覚で大きく見えるんです(*´▽`*) 同じ大きさの17inでもサイズ感が違って見えます。 【before】 純正タイヤサイズ:265/65R17 ↓変更 【after】 交換後のタイヤサイズ:265/70R17 一回り大きくなりました(*´▽`*)直径で26mm位大きくなりますが干渉などの心配は大丈夫ですよ! 逆にフェンダーとのクリアランスは良い感じに埋まったのでバランスの良い見た目になりました★ 個人的に思うのは絶対このサイズの方がプラドには丁度良い!(笑) 全体写真のafterを見ると本当カッコいいなーって思いますもん!(*´ω`) M様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 お車の具合は如何ですか?(*´ω`)絶好調ですか(笑)? 何かお困りな事や質問が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせくださいね★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
知立店
2022/07/18150系プラドには無骨なホイールが良く似合う!!人気ホイールMKWのMK56でゴリッゴリオフ系スタイルへ。
地球が鍛えたクルマのトヨタ 150系ランドクルーザー プラド。 ごっついボディには無骨なホイールデザインが良く似合います。 4駆ホイールといえばで人気のMKWのMK56と MT(マッドテレーン)並みにサイドのブロックデザインがごっついアイテム達で ゴリッゴリのオフロードスタイルに仕上げます。 時代は空前のアウトドアブーム!! 特にクルマのカスタムに関して興味を持たれなかった方なども 海や川などに行く機会も増え、悪路も走破出来るように オフロードカスタムに仕上げたいとご相談でご来店される方も増えております。 昔はクルマカスタム=男の趣味みたいなイメージが強かったと思いますが、 今ではガールズオーナー様のご来店も急増!! 一人では行きにくいな~っていう方は是非ご家族やご友人の方たちと一緒に 「買いに行く」というよりも「遊びに行く」感覚で足を運んで頂けたらと思います^^ 今回は150系プラド(LC150)のオフロードカスタム。 言わずと知れたオフローダーの中で人気モデルのMKW 放射状に延びた6本スポークデザインで 先に目に入るヘキサゴン形状のごっついピアスボルトが特徴の ”MK56” ミルドブラックをオーダー頂きました。 トレンドのコンケイブも確保し、無骨なデザインが特徴のMKWホイール。 ごっついクルマには無骨なデザインが良く似合うんですよね^^♪ オフロードタイヤと言えばでお馴染みのBFグッドリッチ。 今回がオールテレーンKO2をセレクト。 国内人気のホワイトレタータイヤ。 サイズによってはブラックレターになりますが、今回のサイズはホワイトレターになります。 WHEEL:MKW MK56 TIRE:BFグッドリッチ オールテレーン KO2 SIZE:17インチ ゴリッゴリのオフロード仕様。 アウトドアで出かける道中の悪路にも対応出来るオールテレーンKO2。 タフなタイヤには間違い無いですし、 それに加えてトレッドデザインがサイド部分まで伸びており MT(マッドテレーン)並みにごつく魅せれるのも BFグッドリッチを選ばれる人気の秘訣では無いでしょうか。 おそらくこのBFG KO2がATタイヤの中で一番ごっついと思います。 150系プラドには無骨なデザインが良く似合う!! 間違いない王道カスタムと言っても良いのでは無いでしょうか^^ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! クルマ好き必見のイベント「クラフトカスタムフェア」が知立店で開催決定! 最新ホイールの大量展示やデモカーの体感試乗会など盛りだくさん! 7月30日(土)・31日(日) クルマ好きは知立店に全員集合! ↓↓↓詳しくはクリック↓↓↓
続きを読む -
URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
2022/07/18150プラドにCURT ヒッチメンバー&カーゴキャリアを装着!!
ヒッチメンバーとカーゴキャリア在庫ありますよ!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです👍 本日は問い合わせの多いヒッチメンバーとカーゴキャリア を装着しましたよ~👏 オーナー様からご相談頂いた段階で在庫も揃っており スムーズに作業できました!! 欠品していますと納期がかかってしまう商品なんです。 全てはタイミング次第・・・・ ではヒッチメンバーを装着するとこんな感じ👏 カーゴキャリアと一緒に装着する場合は写真の ピンを別売で購入して頂かないと取り付け 出来ませんのでご注意いて下さい。 カーゴキャリアを装着!! 折り畳みも可能なのでスペースを取りません。 取り外しも可能なんです👏 折り畳み状態↓ 伸ばし状態↓ オーナー様この度は有難う御座いました!! 次はリフトアップですね~🔥 是非ご相談お待ちしておりますよ👍 ではクマザキでした。
続きを読む -
URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
2022/07/16150プラド285/70R17計画 まずはリフトアップしよう!!
デカければデカい程カッコいい=デカバキ!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです👍 150プラドは275/70R17が選ばれるオーナー様が 増えてきましたが本日は285/70R17への挑戦🔥 オーナー様から285に挑戦したいとデカバキコール 頂きました!!!! まずはリフトアップからですね。 今回チョイスするサスペンションは4×4エンジニアリング カンサスKITです。 フロント約80mmまでの調整機能付きの優れもの!! 乗り味も相当良いと評判のKIT👍 作業を進めていきます。 デカければデカいほどリフトアップ量やホイール選び が繊細になってきます。 是非店頭にてベストなホイールを選びましょう👍 せっかくホイールを外したので樹脂パーツのツヤ をしっかり出していきます!! これまたかなりキレイになりますよ~👍 オプションメニューなのでご相談下さい!! 補正パーツは写真にはありませんが光軸ロッド、デフダウンブロック スタビブロックを装着しました🔥 全貌が見えてきましたね(笑) 仕上がりが楽しみ🔥 285幅をインストールする為に必要なホイールは 4×4エンジニアリング ブラッドレーV👍 タイヤはジオランダーMT。 ではこの写真を覚えといて下さい。 きっとビックリしますよ~ では完成は次回・・・・・・ 県外のオーナー様是非お待ちしております👍 ではデカバキ担当クマザキでした!!
続きを読む -
URBAN OFF CRAFT 浜松店
2022/07/16150プラドにデイトナM9 ブラックエディション! マットブラックカラーはオフ系の鉄板!
RAYSの人気モデルも在庫多数! お気軽にお問い合わせください★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 テラダです^^ 本日のご紹介しますお車はコチラ! ■TOYOTA 150プラド(中期) タイヤの溝が少なくなってきたのを機に今回はガラっとイメージチェンジ★ 人気カスタムベース車ですのでオーナーの皆様是非チャレンジしてみてください★ 使い切った純正タイヤですが当店では溝が無くても下取り・買取りが可能です クルマ同様ホイールも下取りする時代^^ 少しでもお得に買い替えるなら是非活用ください^^ 今回選んでいただいたモデルはRAYSの超人気モデル 【デイトナM9 ブラックエディション】 人気ブランドが故モデルによっては納期がかかることもしばしば・・・ 今回はラスト1台分在庫してましたので最速取り付け可能でした^^ ブラックエディション専用のヘアラインが入ったセンターキャップもカッコイイですね^^ こういった細かい所もクオリティが高いのがRAYSさんですね^^ WHEEL:RAYS DAYTONA M9 BLACK EDITION (Fr/Rr)8.0-17+20 6/139 (BEP) TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 (Fr/Rr)265/70R17 【BEFORE】 【AFTER】 タイヤ&ホイールの交換と比較的ライトなメニューですが印象は大きく変わります★ リフトアップも視野に入れているためタイヤも純正よりもひと回り大きい 【265/70R17】をチョイスしました^^ 当店の1番人気サイズです★ 一先ず第1段階のカスタムは無事に完了☆ T様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました★ 納期のかかるモデルも当店なら在庫として用意している場合があります^^ 気になるモデルがあればお気軽にお問合せください★ ご来店・お問合せドシドシお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
2022/07/15150プラドにグラムライツ57XR-X!仕様変更でオフ感アップ!
大口径ホイールからのインチダウン。 トレンドカラーのブロンズを取り入れて、 スポーツオフロードに仕様変更します! アーバンオフクラフト鈴鹿店ムラセです。 今回の150プラドは、以前、当店で モトレージのサスペンションキットで リフトアップをさせていただいたお車です。 モトレージTERRAサスペンションキット ビルシュタインダンパー仕様ってどうなの!? 仕様変更に向けて選択したホイールは、 「グラムライツ 57XR-X」 スポーツモデル57XRのオフ系モデルです。 設定サイズも男前で、17インチの6H用のみ! スポーティーな雰囲気はそのままに コンケイブしたディスクとリムフランジの肉厚で 無骨感を演出しています。 スポークサイドには、「RAYS」と刻印されたロゴ。 特許技術A.M.T.によるマシニングを施した後に塗装。 削った後に上から塗ると文字がボヤっとしてしまうのですが、 さすがです!くっきりと見える文字になっていますね! Wheel:RAYS グラムライツ 57XR-X 17インチ ダークブロンズ Tire:TOYO オープンカントリー RT Sus:モトレージ リフトアップキット ビルシュタイン仕様 サイドからでも見て分かる、ホイールのコンケイブ。 光と影のコントラストで、さらに立体感が出てますね! 車高をフロント2インチ、リア1.5インチアップさせて、 前後のバランスが取れた車体に、タイヤの外径を 一回り上げる事で、大口径を装着していた時とは また違った迫力に仕上がりました! オプカンRTのホワイトレターとの相性もばっちりですね! 150プラドのオフ系カスタムは、 アーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください。 ありがとうございました。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県