Find Blog
カテゴリ別記事一覧

- トップ
- カテゴリ別記事一覧
カテゴリ別記事一覧
「86 ZN6/BRZ ZC6」の記事一覧
-
ナゴヤドーム⻄店
2020/01/18SUBARU BRZのホイール交換!
こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です。 本日ご紹介するのはSUBARU BRZ。 クラフトオリジナルのアクセル ヴェルス18インチをお取付致しましたのでご紹介いたします~! クラフトオリジナルのアクセルシリーズの中でも人気のヴェルス。 軽量なフローフォーミング製法で作られておりインチアップ時に気になる重量増を抑えることが出来ます。 タイヤはミシュランプライマシー4をセット。 優れた静寂性、乗り心地はもちろんウェットグリップ性能も抜群で安心してドライブすることが出来ますよ~。 スポーツ性能を重視したい方にはパイロットスポーツ系もおすすめです。 純正から1インチアップですが見た目はグッと変わりましたね!! BK/ブラッシュドのカラーで高級感もあり存在感は抜群。 センターオーナメントは小さめになっておりスポークが長くとれる為大きく見えます。 オーナー様にもカッコいい仕上がりに満足して頂けました。 クラフトオリジナルのアクセルシリーズは豊富なラインナップでどんなお車にも合わせやすくお勧めですよ~。 セダン、ミニバン、クーペ等車種問わず人気があります。 店頭在庫も豊富にご用意しておりますので即日取付も大歓迎! ご相談お待ちしております。 クラフトをご利用いただきありがとうございました。 タイヤホイール、インチアップのご用命は専門店のクラフトにお任せ下さい。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
厚木店
2020/01/08トヨタハチロク×エンケイ ピーエフゼロナナ
TOYOTA86にエンケイPF07 18インチを装着ですっ!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・高橋です。 本日は高橋がご担当させていただいたお客様の愛車を紹介!! おクルマはTOYOTA86ですっ!! とてもキレイに乗ってらっしゃるオーナー様。 この度、ホイール交換のご依頼をいただきました♫♫ エンケイ パフォーマンス PF07 純正ホイールサイズをベースにスポーツCarらしいスタイルに仕上げましたっ!! リム幅は純正ホイールより0.5J太い7.5Jを選択。 そして純正ホイールより1インチサイズアップを行いました!! 86のボディーサイズ的に18インチもとてもお似合いですね☆☆ 今回組み合わせたタイヤサイズは 225/40-18 扁平率が45から40へと変わった事でタイヤも少し薄くなりスタイルアップにつながっています!! エンケイと言えば、PF01やPFM1など細身のデザインもラインアップされていますが、今回オーナー様が選んだのはスポークが7本並ぶタイプ!! しっかりとした太めのスポークが力強く見えるタイプのアイテム。 エンケイ独自のMAT製法で軽量化もされているのでスポーツCarへの相性もバッチリです👍 この度はご購入誠にありがとうございました!! 軽量ホイールでインチアップ☆☆ 愛車でのドライブがより楽しみになりますねっ♫♫ それではまたのご利用お待ちしております!! 86・BRZのご相談はクラフト厚木店まで!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
2020/01/0686 kouki ×WORKシュヴァート レグニッツ アステリズムブラック 19インチ。
■86kouki×WORKシュヴァート レグニッツ19inch。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 前回ブログで触れさせて頂いた…とあるホイール… ※前回ブログのおさらいはここから 深リムにチョイ引張りタイヤが美しいシルエット…。 奥に見える普通ではないディスクカラーリング…。 86koukiに装着されるホイールがコチラ! ■WORKシュヴァート レグニッツ アステリズムブラック。 ホイールを見る角度や光の濃淡で表情を変えるオプションカラーリング。 シュヴァートシリーズではレグニッツやクヴェル。 エモーションシリーズではCR3P、CR2P…etc 採用されている玄人好みなカラーリングですね(*^^)v 右・中央・左と角度を変えるだけでカラーが激変。 "他人とは違う一本"を攻め抜くなら…です(笑) スペシャルなホイール故、サイズ等も過去の実績から割り出しセッティング。 この作業がキモとなります… アライメント測定&調整作業。 ローダウンに伴うリアのナチュラルキャンバー+フロント調整幅を有効利用。が課題。 というのも… 今回、"前後同サイズ+ツライチセッティング"がご希望でしたので、 これまでのデータを反映してセッティングしていきます。 前回のブログでも触れさせて頂いたキャンバー調整機構をフルに使います。 もちろん車両状態に見合った範囲内で行いますので、闇雲に幅を使うワケではありません。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整したら完成です! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:WORKシュヴァート レグニッツ 19インチ COLOR:アステリズムブラック TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 視覚的な車高の低さ、大口径感を同時に手に入れるなら19インチ。 86やBRZオーナー様の中でも19インチ化に踏み切られるお客様も増えてきていますネ。 車高とJ数におけるタイヤの引張り具合も計算通りでバッチリ(*^^)v ご入庫時に指4本分入っていたフェンダークリアランスは指1本分までローダウン。 実用面でも不便が出にくい車高も今回のテーマでした(^-^) ローテーションも可能、実用範囲で不便が出にくい車高、でもツライチでカッコイイ。 機能面とフォルムを両立させた86koukiが完成です(*^^)v コックピットに乗り込めば、視界に入る各計器。 速くてカッコイイ。スポーツカーの定義ですよね~(^-^) そこに美しさが加わるワケですから死角なしです(笑) 今回、これにて完成したように見えますが… 実はこの写真に写るどこかのパーツを後日交換予定です(笑) どこを触るのか??乞うご期待です。 86koukiの続編はパーツ装着後にご紹介致しますね~(^-^) クラフト中川店でした!
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
2020/01/0586 koukiのローダウン。BLITZ DAMPER ZZ-R装着。車高調キットのススメ。
■86kouki×BLITZ DAMPER ZZ-R。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 東京オートサロン2020が近づいてくるとクルマ好きの方々はウズウズする季節(笑) 想いをカタチに…と連日カスタマイズのご相談を頂いております。 ホイール交換を見据えてローダウンから始めるのも一つですよね~(*^^)v ■86kouki。 スポーツカーファンを魅了し続ける86&BRZ。 当店でもタイヤ&ホイール・ローダウンとご相談件数の多い一台です。 ご商談当初はタイヤ&ホイールの交換からお話が始まりましたが お話を進めていくうちにローダウンを行った方がより"イイサイズ"が履けるのでは? となりまして… お決まりのショットですが(^-^; このフェンダークリアランスを埋めること+αな部分を求めてローダウンから始まります。 ■BLITZ DAMPER ZZ-R 佐々木孝太選手などレーサーがインプレッションする内容も面白いのですが、 車種によってストリートからサーキットまで幅広く対応する機能を備えるのも魅力の一つ。 3年6万キロ保証・全長調整式・減衰力32段調整機能に加えて… 車種にもよりますが、専用のスタビライザーリンクなどの付属パーツも付いてくるのが 嬉しいトコロ(^-^) ローダウンに伴うスタビライザー位置補正にも役立ちますネ! また、フロントアッパーマウント部にはキャンバー調整機構付き。 アライメントの調整幅を持たせることで、 走りのステージに合わせてセッティングをする場合にも役立ちます。 車高調取付が進む一方で… 冒頭のタイヤ&ホイール装着の時間が迫ってくるのですが… 痺れますよ~(^-^) 深リム・チョイ引張りなタイヤ… 奥に見えるディスクカラーは??どこか普通ではない雰囲気(笑) 気になる全貌は次回のブログにて! お楽しみに(*^^)v クラフト中川店でした!
続きを読む -
相模原店
2019/12/1886にアドバンRS2&ウィンターマックス 17インチ装着!
こんにちは中島です! 昨日に引き続き、本日も86のドレスアップをご紹介です(*^^) 今回はこちらのホイールセットを取付させて頂きました♪ ホイール:ヨコハマ アドバンRS2 (F/R)8.0J-17インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:ダンロップ ウィンターマックスWM02 (F/R)225/45R17 スタッドレスもカッコ良く! 人気のスポーツホイール「アドバン」で見た目にも拘った冬仕様で完成です♪ 当店では取り扱い実績が非常に多いアドバンホイール。 毎月定期的にオーダーを頂いております(^^) 今回はスタッドレス用にご注文を頂きました! 均一な10本スポーク。 比較的シンプルでレーシーなデザインの多いアドバン。 そのシンプルさに加え、立体感のあるディスクデザイン。 所謂コンケイブデザインというやつですね(*^^) 8.0J-17インチでここまで立体感のあるモデルは非常に珍しいです。 斜めから見ても、正面から見ても渋い仕上がり♪ 86&BRZにアドバンはかなりオススメの組合せとなります! タイヤはダンロップ ウィンターマックスWM02。 スタッドレスタイヤの中では剛性が高いモデルで こちらもスポーツカーにピッタリのタイヤ。 摩耗も遅いので、距離を走られる方も是非( ̄ー ̄) 見ての通りカスタム多数な86。 スタッドレス仕様もカッコ良く仕上がりましたね♪ スタッドレスタイヤの交換も是非当店にお任せ下さい☆ いつも当店をご利用頂きありがとうございます! 増し締め等のメンテナンスも是非ご利用下さい(*^^)v
続きを読む -
相模原店
2019/12/1786にエスペリアダウンサス&ウェッズスポーツSA10R 18インチ!
こんにちは中島です! 本日は久々のご入庫、トヨタ 86のカスタムをご紹介です(*^^)v フルノーマルでのご入庫。 今回はローダウンとインチアップをご用命頂きました! 足回りを含めたトータルでのカスタムもお任せ下さい(^^) 足回りはスプリング交換でのローダウン。 よくお客様にスプリングのみの交換も大丈夫ですか?と問合せを受けますが もちろん大丈夫です! 車高調はもちろん、スプリングも各種取扱いがございますので お気軽にお問合せ下さいね♪ さて!今回はこちらのホイールも同時取付で完成です☆ ホイール:ウェッズスポーツ SA10R (F/R)8.5J-18インチ カラー:ゼブラブラックブライト タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)225/40R18 サスペンション:エスペリア スーパーダウンサス 軽量スポーツホイールで有名なウェッズスポーツを装着! 程よいローダウン+18インチで、王道なスタイルで完成です♪ 選んで頂いたのはエスペリア スーパーダウンサス。 ローダウン量は30~35mmとなり、他社製よりも落ち幅の大きいモデル(*^^)v 車高調並みにしっかりと落ちてくれますね♪ 低過ぎず丁度良い感じ。 ローダウンに合わせてホイールサイズもしっかり選びました。 ノーマル車高で程よく・・・というなら7.5Jを選ぶところですが 30mm程のダウンということで、8.5Jで少し攻めたサイズをチョイス( ̄ー ̄) これぐらいの車高ですと、ベストな組わせです! リアビューも良い感じ♪ ウェッズスポーツシリーズは、意外とコンケイブしたデザインなので 斜めから見たときがかなりカッコイイんです(^^) ガッツリローダウン&ツライチ!はもちろん 程よくサラッとしたカスタムも是非ご相談下さい(*^^)v タイヤのみ、ホイールのみの交換も大歓迎です♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます! マフラー交換等のパーツ類も是非ご相談くださいね(*^^)v
続きを読む -
ナゴヤドーム⻄店
2019/12/17TOYOTA 86のマフラー交換!トラスト GReddy コンフォートスポーツGTS ver.3
こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です。 クラフトではタイヤホイールはもちろんパーツの取り付けも大得意!! 本日はトヨタ 86にトラストのマフラーをお取付させて頂きました~。 現在はTRDの4本出し仕様。 コチラもカッコいいですが更にカッコイイ4本出しになりますよ~。 タイコ部にはGReddyのプレートが光ります。 コチラは触媒以降を交換するタイプとなります。 4本だしガーニッシュ装着用のマフラーなのでフィッティングは抜群。 チタンテールの鮮やかなカラーがインパクト抜群!! サウンドはエンジンをかけた瞬間は野太いサウンドを奏でますがアイドリング時は落ち着いたサウンドになります。 走行時もうるさすぎずジェントルなサウンド。 アルミ、車高調、マフラーとカスタムが進んでいく86。 次のカスタムが楽しみですね♪ お次はボディ補強などはいかがでしょうか。 次回もカスタムのご相談お待ちしております。 ご利用いただきありがとうございました。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
浜松店
2019/12/08コダワリのマフラー仕様変更★BLITZ NUR-SPECマフラー取り付け!
■SUBARU BRZ マフラー仕様変更で新たなスポーティーサウンドをGET★ こんにちは、クラフト浜松店です 本日は久しぶりのスポーツカー SUBARU BRZ がピットイン★ HKSの車高調・マフラーにホイールは鍛造VOLKのG25とスポーティーな1台 今回は新たなサウンド・見た目をゲットするためにマフラーの仕様変更を行います HKSのハイパワーSPEC Lのカーボン調のテールエンドもカッコイイですが 今回はイメージを一新★ とその前にバンパー周りにキズ防止のためしっかりと養生を行ってから作業開始です ■BLITZ NUR-SPEC CUSTUM EDITION VSR StyleD マフラー本体とテール部分が別体となった構造を採用 別体構造のためテールパイプの交換及びボディからの突き出し量を容易に変更することが可能です テール部分はオプション設定ですが変更も可能 今やマフラーも気分に合わせて変更ができちゃう時代です 【BEFORE】 【AFTER】 交換後は見た目もガラっと大きく変わりました★ テールエンドはφ114.3サイズを採用しているので迫力もアップ! 純正バンパーにも対応したモデルですので安心してご使用いただけます マフラーを含めクラフトではパーツ取り付けも大歓迎★ 丁寧な作業を心がけていますので安心してお任せください 皆様のご来店お待ちしております
続きを読む -
知立店
2019/12/05知立店名物BRZ!!STI Sportにグラムライツ 57CR。
皆さんこんにちは!クラフト知立店 店長の金子です!! 本日ご紹介するお車はスバル BRZ STI Sport 。 既にブリッツZZ-Rでローダウンが施されており、残すはホイールのみ!! 純正にブレンボキャリパーが装着されており、ホイールのサイズ等 何でもOK!!ってことではありません。 サイズによってもこのブレーキに干渉してしまうこともありますので、気になる方は是非ご相談下さい^^ 純正フィン系ホイールからシンプルな5本スポークへ♪ レーシーな雰囲気がプンプンしますね~!! 純正タイヤサイズはSTI Sportの場合、215/40R18がセットされていますが、 今回は235/40R18をセット。定番化されているサイズです^^ 既にローダウンはされていましたが、どうせならもう少し下げましょう!! という事で、ベテラン先輩スタッフの山田氏に調整をしてもらいました^^ 知立店の若手スタッフ 森がしっかりナットを規定トルクで締め付け作業完了・・・ では無く、更に車高を下げたのでアライメントが必要となります!! 車高を変更するだけでも、アライメント数値は変化します。 強制ではありませんが、愛車のタイヤを長持ちさせたい、直進安定性を良くしたい、という事でしたら このアライメント調整作業は必須ですよ^^ もちろんお車のローダウンをしていなくても、長年乗られているオーナー様にもオススメ♪ Wheel:Rays Gram LIGHTS (グラムライツ) 57CR Size:8.5J-18 color:グロッシーブラック Tire:MICHELIN PS4 Size:235/40R18 後ろからのアングルが個人的に一番好きです♪ STI SportのBRZがよりレーシーに仕上がりましたね!! 前後同じホイールサイズでも、十分にここまで仕上げることは可能です!! ローテーションもする事が出来る仕様♪ 前後サイズを変えたい場合ではリヤに9.5Jをインストールすることも・・・^^ タイヤも外形を大きくし、タイヤとフェンダーとのクリアランスも埋まり、かなりいい感じ♪ O様、この度はクラフト知立店でのご利用誠に有難うございました!! またのご来店、スタッフ一同お待ちしております!! ***Craft Event Information***
続きを読む -
相模原店
2019/12/01BRZにアドバンRZ2 17インチ!
こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはスバル BRZ。 こちらのお車には、王道のアドバンホイールを取付です(^^)/ モデルは・・・ ホイール:YOKOHAMA アドバンRZ2 (F/R)8.0J-17インチ カラー:レーシングブロンズ タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバV701 (F/R)225/45R17 人気のスポーツモデル・アドバンRZ2を装着! 純正と同じ17インチでも、ガラッと雰囲気が変わりました♪ 当店ではVOLKと並び、BRZ&86オーナー様に人気のアドバンホイール( ̄ー ̄) 今回は珍しいブロンズカラーをチョイスして頂きました! 艶有りのレーシングブロンズとなります♪ インチは純正と同じ17インチ。 しかし、8.0Jで太めのホイール幅となりますので 純正よりもかなりフェンダーギリギリまでホイールが出てくれます(*^^)v そしてコノサイズはGTRデザインになります(^^) 激しく落ち込むコンケイブ形状。 アドバンホイールは8.0Jのサイズでも、ここまで立体感がつくので コンケイブ好きにもたまらないモデル♪ ホイールに合わせて、タイヤも225幅を装着。 引っ張り過ぎず、程よいショルダー形状となります( ̄ー ̄) ホイールがアドバンならタイヤもアドバンでしょ!ということで 走りのアドバンフレバを選んで頂きました☆ インチアップしなくても、カッコ良くスタイルチェンジできる ヨコハマ アドバンホイール! 取扱いは是非当店にお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます! 増し締め点検等も是非ご利用下さい(^^)
続きを読む -
相模原店
2019/11/1686後期モデルにアドバンGT&ブリッツZZR装着!
こんにちは中島です! 本日は当店大得意の86のカスタムとなります(*^^)v タイヤ・ホイールにサスペンションと、トータルでのカスタムです♪ ホイール:ヨコハマ アドバンGT (F/R)8.5J-18インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ (F/R)225/40R18 ガッツリローダウンに鍛造1ピースホイールの組わせ! 見た目と走りを両立させたスタイルにて完成です♪ 今回取付させて頂いたのは人気のヨコハマ アドバンホイール! その中でも鍛造モデルの「GT」を装着となります( ̄ー ̄) 王道スポーツの5本スポークがかなり渋いですね♪ タイヤ&ホイールと同時に、ローダウンも施工。 人気のブリッツZZR車高調でのローダウンです(^^) 取付前のノーマル状態はこのような感じでしたが・・・ ローダウン&インチアップ後は一気に雰囲気が変わりました♪ オプションのフェンダーアーチモールも相まって かなりの車高短にみえますね( ̄ー ̄) 全体のバランスもGOODです! 前後のバランスもしっかり整えさせて頂きましたよ~(*^^) 86でパツパツな出ヅラと言えば、リアに9.5Jを装着する事が多かったですが 今回はオーナー様のご希望で、安心感のあるサイズを選びました。 ガッツリ走り込んで頂けます♪ 実はアドバンホールの問い合わせが多い当店。 在庫確認やマッチング等も是非お問合せ下さい(*^^) オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
多治見店
2019/11/0886のホイールをRMP レーシングR25に交換
86のホイールをRMP レーシングR25に交換 本日のご紹介はトヨタ86 純正ホイールをRMP RACING R25に交換させて頂きました 当然、交換した後の純正ホイールが余ってしまいますが スタッドレスタイヤ用に流用させて頂き活用して頂きました スタッドレスタイヤはダンロップのウインターMAXX02 福山雅治さんがCMをしている「モチ・ロン・ギュ」のスタッドレスです RMP RACING R25は鋳造の1ピースホイールで17インチ以上はリムの部分を薄く延ばし強度を上げ 同時に軽量化をするキャストフローフォーミング加工をされています 軽自動車の15インチサイズから18インチまでラインナップがありジムニー用のラインナップもございます ホイール:RMP RACING R25 サイズ :17インチ カラー :ブラック/リム レッドライン タイヤ :純正タイヤ流用 スタッドレスタイヤ ホイール:純正ホイール流用 タイヤ :ダンロップ ウインターMAXX WM02 サイズ :215/45R17 ボディーカラーと統一感のあるスポーティーな仕上がりとなりました O様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠に有難う御座いました またのご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております
続きを読む -
鈴鹿店
2019/11/0886後期をTE37SL 9.5J で太履き化。当店ご好評のリセッティングで仕上げました。
スポーツカーも太履きで至極の仕上がりに拘るのが鈴鹿店。 太履きのご相談は当店にドウゾ。 店長の小林です。 さてさて、昨日の続きとなります。 リセッティングはまず車高から取り掛かりました。 リアは落せば落すほどキャンバーがつきますので お客様の理想を押さえつつ、9.5Jが入るところまで。 太履きですとリアインナーの「とある場所」が 個体差によってクリアランスが厳しいので、 同時に加工も入れます。 フロントも当初車高からガッツリやります。 フロントが低いと全体を見た時も低く見えるんですよね。 エアロやハンドルを切った時など、リスキーではありますが 今回は可能な限りまでいきました。 225引っ張りがここでは非常に良い仕事をしまして、 キャンバーと相まって絶妙な仕上げに。 車高が決まったらアライメントスタート。 フロントは本来のトゥ調整に加え スライドピロアッパーによるキャンバー調整が可能となります。 ここでもむやみに倒すのではなく リアキャンバーとのバランスを見た時に "カッコイイ角度" がありますので、 ツラ合わせと同時進行で探っていきます。 数字が揃っていても数字に表れない個体差が発生します。 目視では分からない範囲まで可能な限り左右差を無くし、 前から見た時の美しさにも配慮。 遠目から見て調整、また見てを繰り返し全体をまとめ上げていきます。 バシッと角度がつきました! この角度に合わせてトゥを整えていきます。 磨耗速度を気にされる場合はこのような セッティングはできませんので・・・ お客様個々に合った仕様でご提案させていただきます。 Wheel:RAYS VOLK TE37SL 9.5J-18in 5/100 PWカラー Tire:ディレッツェDZ102 フロントにもキレイに太履きコンケーブフェイスを収めました。 前仕様では海外製?のメーカー不明ナットを使っておられましたが ココも奮発してキョーエイの2ピースタイプに交換。 自ずと足元に目が行く仕様ですから、 付随するナットも重要なパーツでございます。 "個人的な意見"で聞いていただければと思うのですが 極端に言えば「ここがどうなのか」でホイールの雰囲気が大きく変わり、 また価値を下げる場合も。 タイヤの銘柄もしかり、注力するパートにはしっかりお金をかけることが大事です。 前述通り、フロントの車高を低めにセットすることで 全体もスゴく低く見えるようになります。 スポーツカーならロングノーズが更に強調され、らしさが出ますね。 ただ収めるだけではなくこの角度で見たときの前後キャンバーが 美しくなるようセットしました。 ナットもブラックを選ぶことで キワキワな足元メイクも凄味が増します。 トーンを抑えたことでここだけが主張する のではなく、「86」として全体がまとまりました。 大型スポイラーも似合いそうですが オーナー様のお好みはリアスポレスでクリーンな仕上げ。 拘りの足元にいっそう目がいきますね。 足元のリセッティングで入庫時とは 別の車になりましたね~。 仕様変更大成功です。 マフラーは交換済みでしたので お次はボディ補強などはいかがでしょう? また次の一手がございましたらご相談ください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
鈴鹿店
2019/11/07激コンケーブのTE37SL! 86後期 を 前後9.5J 太履き仕様 にリセッティング。
これ、めっちゃエエやつや。 おっと、独り言失礼(笑) サイズを太くしていけばホイールの ディスク面に変化が出る場合がございます。 もちろんカッコイイ方に。 こんにちは、店長の小林です。 ■RAYS VOLK TE37SL 18in 9.5J プレスドダブルブラック 鍛造ホイールゆえ、納期の面でビハインドがある場合がございますが、 このホイールとオーナー様の巡り合いはまさに運命。 欲しいホイールの欲しいサイズが欲しい時にあったのです(笑) 太履きとなりますのでサイズ面から「リセッティング」が条件となりましたが カッコ良さをドープに追求すべくそのままオーダーいただきました。 ということで86後期がピットイン。 現状でも18インチが装着されていますが太さは7.5J。 ここから一気飛ばしの9.5Jですから、本当に入るの!? ってなりますよね(笑)条件が揃えば問題ございません。 僕にお任せください。 サンナナと言えばこのフェイス。 ラインアップの拡大、設計の見直しにより 昔よりかは身近になったコンケーブフェイスですが、 さすがにポンでは履けません。 この過激な引っ張りも必要なセットアップ。 やる全てに理由があり、それをリセッティングで構築していきます。 そうそう、忘れちゃいけないのがこのステッカー。 僕的に「SLならば譲れない部分」ですね。 プレスドグラファイトのレッドカラーと比べ プレスドダブルブラックは濃いめのシルバーで スゴくシックな感じ。凄味が増します。 普段はやらないのですがオーナー様のご意向で 僕が魂の代理注入をおこないました(笑) リセッティング時、ピットスタッフにはかなり細かな注文をつけます。 ウチのピットは感性が良いのでいつも思い通りに仕上げてくれますね! 完成は次回デス。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
厚木店
2019/10/2486のホイール交換。好きな色でコーディネート☆☆
TOYOTA86×グラムライツ57トランセンド REV LIMIT EDITION 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・TOYOTA86後期。 オーナー様の好きなカラー 「 赤 」 を取り入れたホイールでドレスアップ☆☆ ご購入いただいたホイールは 「 レイズ グラムライツ57トランセンド REV LIMIT EDITION 」 スポーティーな10本スポークが人気のモデル!! その中でもここ最近RAYSさんが取り入れてる指し色が入った特別モデルをご購入いただきました♪♪ 赤が好きだけど、ホイールが全部赤だとイメージが違う。。。 赤い色がアクセントとしてバランス良く入ったホイールが欲しい、そんなご相談でした!! それならとご紹介させていただいたコチラのモデル、オーナー様のイメージ通りのホイールだったみたいですっ☆☆ まだまだ納車間もないおクルマなのでタイヤは新車装着タイヤを流用。 純正タイヤサイズは215/45-17なのでホイールリム幅も7.0Jでご用意!! ホイールサイズは大きく変わりはないものの、デザインの違いで純正とはまた違った印象を楽しめますねっ☆☆ オプションのセンターキャップももっちろん装着!! 何せ大好きな赤ですからねっ♪♪ そして、聞いて欲しいのがコレ!! TOYOTAのエンブレムが変わってます!! この色味、センターキャップに似てませんか??笑 オーナー様ともそんな話題で盛り上がっちゃいました☆☆ そんな訳で本日は好きな色を基準にドレスアップをお楽しみいただいたK様・86のご紹介でした!! K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ご紹介させていただいたホイール、とても気に入っていただけた様で嬉しく思いますっ♪♪ キレイな86ですのでこれからも大切に乗ってあげて下さいね!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県