Find Blog
カテゴリ別記事一覧

- トップ
- カテゴリ別記事一覧
カテゴリ別記事一覧
「GR86 ZN8/BRZ ZD8」の記事一覧
-
知立店
2022/12/26GR86の冬支度!!ワークエモーションT5Rで冬も格好良くイキマス!!
冬の仕様も格好良く!! 以前当店をご利用頂いたオーナー様のGR86。 夏はワークの2ピースホイール 冬はワークの1ピースホイールでバチっと仕上げマス♪ 86・BRZカスタムはクラフト知立店 までご相談を。 年末に連れて、知立店もだいぶ慌ただしくなっております!! 冬支度を済ませたい方も飛び込みで多くご来店頂いております。 施工させて頂くまでのお時間はかなりかかる可能性が御座いますので お時間の余裕だけ見て頂けたら幸いです。 今回はこのシャコタンGR86の冬支度!! ワークエモーションの1ピースモデル 5本スポークデザインのT5Rを足元へインストールさせて頂きます。 ローダウンを施工させて頂いたGR86ですので、 17インチでも出来る限りデヅラは求めたい所。 7.0Jでは寂しいので、今回は8.0Jをオーダー。 タイヤはダンロップ ウィンターマックス02(WM02) サイズは215/45R17をセレクト。 少し引っ張り気味にはなりますが、問題無くお取り付けは可能です。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:WORK ワークエモーションT5R SIZE:8.0J 17インチ TIRE:DUNLOP WM02 SIZE:215/45R17 NUT:WORK RSナット(レッド) センターキャップをフラットWブラックで中心部分は目立たせず 赤いホイールナットで引き締める拘り冬仕様。 これで冬もバッチリです!! オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!! 次の一手も是非お待ちしておりますね~♪ 86・BRZカスタムはクラフト知立店まで!!
続きを読む -
鈴鹿店
2022/12/25GR86一気仕上げ!後半はHKSハイパーマックスと限定版ZE40 タイムアタックⅢの装着!
GR86の一気仕上げ第二弾。 本日はメインディッシュのローダウンとホイールの交換をご紹介。 オーナー様吟味の拘りパーツ満載でいきますよ! クラフト鈴鹿店の小林です。 マフラー交換は前回をご参照。 SARDチューニングの「Su-Z STAINLESS MUFFLER TYPE II」を取付しました。 マフラーに続き足回りも拘りの一品。 方向性を決めるホイールはRAYSの鍛造VOLKブランドから 限定版となるVOLK ZE40 タイムアタックⅢをセレクトいただきました。 密かに話題のネイビー系カラー。詳細は後記にて。 スポーツカーのサスペンションならHKSやろ! ということでこれまた価格の高騰で高嶺の花となりつつある スポーツ系スーパーブランドのHKSからハイパーマックスSを。 ブラケットカラーが変更されて個人的にもスゴく好きな色味に。 しっかりとしつつもカドの取れたマイルドな硬さで ワインディングからスポーツ走行まで楽しめます。 お客様のご要望とホイールのサイズ感でバランスを取ったら 最後は3Dアライメントで数値を整えて完成。 Wheel:RAYS VOLK ZE40 タイムアタックⅢ 8.5J-18in 5/100 メタリックブルー/マットブラッククリア Tire:ファルケン FK510 Sus:HKSハイパーマックスS Muffler:SARD Su-Z ステンレスマフラー タイプ II 【 ↓ BEFORE NOMAL ↓ 】 【 ↓ AFTER ↓ 】 シルバーの大人の色気を損なわないよう落とし幅は軽め。 腰高感をしっかり払拭し、スポーツカーのあるべき姿になりました。 倒立式ですのでフロントの減衰力ダイヤルはブラケットの下部に位置します。 細かいセッティングもこれからの楽しみの一つ。 GR86を自分色に染めていきたいですね! さてさて、皆さんが一番気になっているのが限定ZE40のLMカラーではないでしょうか? 正式名称はメタリックブルー/マットブラッククリア。 フィニッシュがマットクリアですのでツヤはありません。 分かり易く例えるとマットネイビー。 まさに話題の最旬を取り込んだ仕様となっております。 マットフィニッシュが光を吸収するためか、角度によって様々な色の表情を見せてくれます。 直射だと鮮やかなネイビーに発色してくれますね。 合わせたタイヤはスポーツコンフォートのアゼニスFK510。 普段は街を静かに流し、踏めばグリップ。 大人の嗜みには最適な組み合わせです。 タイヤ、ホイール、足回り、マフラーと一気仕上げでお送りしたGR86。 来年は更にご相談が爆発しそうな予感・・・ カスタムパーツは例外なく納期がかかる状況です。 今回のお客様にも半年ほどお待ちいただきました。 春に向けて準備はお早めにドウゾ。 ありがとうございました。
続きを読む -
相模原店
2022/12/25GR86 RAYSグラムライツ57FXZ 18インチを装着!
こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ GR86のインチアップとなります(^^) こちらのお車には86&BRZオーナー様に人気のRAYSホイールを装着です♪ 装着モデルはRAYS グラムライツ57FXZ。 Y字スポークで、グラムライツらしいスポーティなデザインとなっております( ̄ー ̄) ジリーズの中では珍しく大口径20インチまでサイズ設定があり スポーツカーだけでなくミニバン・SUV車にも人気のモデルです☆ 今回は純正車高のお車に取付です。 17インチ装着の車両となりますのでインチアップでの装着です。 取付後は・・・ このような感じに♪ 1インチアップの18インチ装着で、足元がよりスッキリとした印象になりました(^^) グレードによって純正で18インチ車のあるGR86。 ノーマル車高でインチアップしても違和感の無い仕上がりです。 スポークデザインでお車のイメージにもしっかり合う組合せとなっていますね♪ カラーは「スーパーダークガンメタ」をチョイス。 よくお問合せ頂く際に、黒色で・・・と言われることがありますが 実物はパールが多めのガンメタカラーとなります。 真っ黒ではないので、独特なスポークデザインがしっかりと際立ってくれますよ~ サイズによって変化するコンケイブFACEデザイン。 こちらは純正同等サイズの7.5J-FACE1となります。 細身のサイズとなりますが、スポークが立ち上がり落ち込んでいるので 立体感は十分に感じられますね(^^) タイヤは純正にも採用されるミシュランパイロットスポーツから Newモデルのパイロットスポーツ5を組み合わせて頂きました。 GR86&BRZオーナー様からご指名率No1のタイヤとなります! ハイグリップかつ乗り味も抜群に良いタイヤとなるので タイヤ選びでお悩みの方にはまずオススメしたいモデルになります(^^♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS グラムライツ57FXZ (F/R)7.5J-18インチ カラー:スーパーダークガンメタ/マシニング/リムエッジDC タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ5 (F/R)215/40R18 GR86&BRZのタイヤ・ホイール交換は是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
知立店
2022/12/25GR86をローダウン。KWの兄弟分のST XTAをインストール。
GR86のローダウン化。 86・BRZのカスタムは施工台数豊富なクラフト知立店まで 是非ご相談下さい。 KW(カーヴェー)の兄弟分のST(エスティー) 減衰力調整付き、ユニボールアッパーマウント付きのアイテムで 次のステップへと進化させます。 STには ・X(減衰力固定式) ・XA(減衰力調整式) ・XTA(ユニボールアッパーマウント+減衰力調整式) と車種によって設定有り、無しはありますが 簡単に言うとこんな感じに分かれてあります♪ KWの技術をそのまま受け継いだSTは ローダウンだけでは無く、走行性能も高めてくれます。 ネジ式の車高調なので、過度なローダウンは出来ませんが 既定のローダウン量の幅であれば間違いなくオススメ出来るアイテム。 今回のアイテムでアライメント調整可能の箇所は フロント:キャンバー・トゥ リヤ:トゥ の調整が可能です。 STはKWと同様、ストラットのフランジボルト穴が長穴になっております。 さらにXTAの特権でもあるユニボールアッパーマウントで フロントのキャンバー角の調整幅を広げてくれています。 リヤは車高を落とせばナチュラルにネガティブキャンバーとなる マルチリンクの足回り構造になっております。 リヤはこの車高でおおよそ2度30分くらいの ネガティブキャンバーになります。 今回はおおよそ30mm程のローダウンをさせて頂き、 実車測定を行い次のホイールのサイズも選定。 (BEFORE) (AFTER) SUSPENSION:ST XTA ローダウン量:30mm ローダウンフォルムを手に入れたGR86。 オーナー様、走った感じは如何でしょうか^^? 重心がさらに低くなった事によって コーナーでのロールも減ったかなと思います♪ スポーツカーは低くてナンボですよね!! 次にご来店頂く時はホイールを変更する時ですね♪ 楽しみにお待ちしております!! ご利用有難う御座いました^^ 86・BRZカスタムはクラフト知立店まで♪
続きを読む -
鈴鹿店
2022/12/23GR86最初のイヂリはマフラー?車高調?ホイール!?一気仕上げで全部やっちゃいました!
GR86×SARDマフラー×HKSハイパーマックス×RAYS VOLKレーシング! 皆が羨む最強の組み合わせで一気仕上げ! 「スポーツカーを買ったら何のカスタムからスタートしよう・・・」 って考えてる時ったら幸せですよね(笑) イマドキのスポーツカーと言えばご存じGR86。 当店でもご相談が非常に多いのですが、最初はホイールにしようか、 車高を下げようか、それともマフラー!?なんて色々迷ってしまいます。 それならば全部やっちゃおう!ってことで、いわゆる大人買い(笑) 本日はGR86の一気仕上げをご紹介します。 クラフト鈴鹿店の小林です。 まずはマフラー交換でしょう! かく言うワタクシもスポーツカーなら最初はマフラー交換って考える人間なのでここは外せません。 代々スポーツカーを乗り継いできたオーナー様はパーツの吟味も素晴らしい! 新たな相棒にはコチラのマフラーをセレクト。 メーカーはSARD。 我々の時代だとスポーツ触媒や大きなウイングを連想しますね。 現在も排気系チューニングをメインに、ホンモノ志向から強い支持があるメーカー。 SARDマフラー Su-Z - STAINLESS MUFFLER TYPE II リアピース交換タイプとなります。 名称はオールステンレスマフラーとなりますが、最大のポイントはテールエンドカッターに 本物のチタンを使用していること。よくあるステンレスに焼き色を付けたものではないですよ。 そりゃ価格もお高いワケで(汗 本物チタンテール特有のキレイなグラデーション。 厚みが無く非常に薄いのも特徴です。 質感も合わせて楽しんでいただける一品ですね。 【 ↓ BEFORE NOMAL ↓ 】 【 ↓ AFTER Su-Z - STAINLESS MUFFLER TYPE II ↓ 】 純正では少し野暮ったい肉厚のテールでしたが・・・ スッキリしながら主張もイイ。 この角度からでも極限まで薄く作られた肉厚の無さが分かりますよね。 バンパーのアールとの距離も縮まり、一体感もアップ。 リアピースだけの交換ですのでアイドリングの音量は控えめな?部類に入ると思いますが (GR86のマフラーはどのメーカーでも割と大きい音がします。特に始動時)、 回転数を上げると獰猛で野太いサウンドです。 中央のサイレンサーにはSARDの刻印が。 ファンとってこれはタマラナイ演出。 後方へアピールも万全です!(笑) もちろんGR86の一気仕上げはこれだけでは終わりません! 次回は車高調とホイール交換をご紹介。 お楽しみに。
続きを読む -
相模原店
2022/12/23GR86にTWS RS317 18インチを装着!
今回はGR86にTWS モータースポーツシリーズの『RS317』18インチを 装着させて頂きましたのでご紹介します! 国産鍛造ホイールメーカーのTWSの中でもスポーツ走行向けに徹底した 軽量化を行っているモータースポーツシリーズ。 リムまで伸びた細身のスポークが更に軽快感を増してくれます♪ 先行してタナベの『FUNTORIDE SPRING』でローダウンさせて頂きましたので、 フェンダークリアランスも気にならないバランスで仕上がっていますね(^^♪ フロント約20、リア約25mmのダウン量で、純正の腰高感は解消されて スポーツカーらしい佇まいになりました。 ホイールカラーの『レーシングガンメタ』も落ち着いた大人なカスタム って感じで素敵です(^^♪ 今回のカスタムスペック ホイール:TWS モータースポーツ RS317 (F/R)8.0J-18インチ カラー:レーシングガンメタ タイヤ:ミシュラン PS5 (F/R)225/40R18 この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました。 TWSホイールのことはクラフトにお任せ下さい!
続きを読む -
多治見店
2022/12/17【GR86】スタッドレスは17インチ?SSR GTX04×GIZ2でスタッドレスもツライチで装着します!!
■GR86の冬仕様はインチダウンに!?SSR GTX04を17インチで装着!! 寒気が一気に押し寄せてきている週末!! スタッドレスへの準備は万全ですか? この地方は雪が降るではなく、路面の”凍結”が怖いですよ(>_<) こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 本日は、話題沸騰中のGR86のスタッドレスのご紹介!! Y様は、今年の春先に当店オリジナルカラーのTE37 SAGA S-plusを 装着してもらいましたヽ(^o^)丿 その時のブログは⇒コチラ⇐ 夏仕様も拘り満載ということで、スタッドレスも拘り満載で 装着していきますよ(*^▽^*) ■SSR GT X04 シンプルなスポークデザインに 軽さを表現するためスポークの断面積を小さくし 天面部を細く仕上げたデザイン。 18・19インチのサイズラインナップでしたが、 新たに16・17インチと追加!! 更にブレーキをエンドレスの4POTキャリパーに 変更されておりましたが、17インチに落としても しっかりと逃げてくれるのもかなり嬉しいポイントに(*^▽^*) ■トーヨータイヤ GIZ2 スタッドレスタイヤには、いろいろと下調べを行い、 オブザーブGIZ2を選択!! 経年劣化しても、氷上のブレーキ性能を落とさない工夫を 施した設計で当店でも人気の商品。 拘りの詰まったGR86の冬仕様の完成デス(*^▽^*) オレンジのブレーキキャリパーがしっかりと 主張してくれてますね(*‘ω‘ *) BEFORE↑ WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 50thモデル TIRE:トーヨータイヤ プロクセススポーツ AFTER↑ WHEEL:SSR GTX04 TIRE:トーヨータイヤ オブザーブGIZ2 Y様、夏に続き、冬の装着も当店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 気になっていたスタッドレスタイヤも 装着に間に合って良かったです(^^♪ お次は、マフラーを行きますか!!! また、ご相談お待ちしておりますね(*^▽^*) さて、ホイールサイズもしっかりと拘りましたよ!! 17インチですと7.5Jが多かったりするのですが、 GTシリーズには8.5Jの設定が!! しかし、納期にお時間を要してしまったのも事実!! GR86やBRZの17インチ化もかなり進んでいるのもあるので、 ホイールも思うように入荷に時間が・・・。 エンドレスのブレーキキャリパーに 夏に拘ったカラーで取り付けたモノリスナット。 更には黒のセンターキャップが良かったですが、 設定が無いためシルバーになりましたが、 全く違和感なく良い感じのカラーリングに(^^♪ スタッドレス時期だと12月から装着し、3月に履き替えても 4か月も履いていると思います。 その4か月間でも愛車をカッコ良くしておきたいのは、 カスタムフリークならでは。 冬仕様への拘りはもちろんですが、 車高調にツライチ装着、マフラーなど カスタムのことは、クラフト多治見店にお任せ下さいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/ ↓開催中のイベント 詳細は、画像をクリックすると見れますよヽ(^o^)丿
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
2022/12/13GR86 ホイールマッチング。8.5J 18インチのVOLK RACING TE37SAGA SL 取付!
GR86 x RAYS VOLK RACING TE37SAGA SL 18in! VOLKはいいぞぉ~(笑) VOLK RACING大好きな私安藤が本日も更新させて頂きます。 ピットイン中なのは【トヨタ GR86】 当店でも連日ピットインしている人気車両(^^)カスタムパーツも豊富なだけにアレコレと楽しめる一台。 既に社外マフラーに交換されており、次なるカスタム項目がコチラ… タイヤ&ホイール交換! 私も履いている【VOLK RACING TE37SAGA SL】を取付けます。 センターホール部・リムフランジ部にダイヤモンドカットが施され軽量化。 オリジナルのサンナナよりも軽さを求めたSL(=Super Lap)はとてもスパルタン仕様。 性能面だけでなく、視覚も大事。 18インチではコンケイブフェイスFACE3~FACE5が設定されており、コンケイブ感もGOOD! 履ける車種が絞られてしまいますが…履きこなしてやろう!そんな意気込みで取組まれる方も少なくありません。 プレスドグラファイト(PG)カラーはSLの象徴であり、SLだからこそ履けるカラー。 独特なカラーリングがファンを惹きつけますよ~( *´艸`) 仕上げはアライメント。 車高調が取り付けられていましたので、NEWセットに合わせたセッティングで仕上げていきます。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA SL 18インチ COLOR:プレスドグラファイト(PG) TIRE:ヨコハマタイヤ ADVAN フレバ V701 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 RZグレードと同じ18インチですが、タイヤサイズ見直し等でサイドシルエットからも伝わる座り感。 10スポークからTE37伝統の6スポークへ。骨太感も加わりました(^^) そんなNEWセットを留めるアイテムにも拘りを。【RAYS フォーミュラナットFN-Ⅱ】を合わせました。 ナット全長45mm。サイド部には"RAYS"ロゴが奢られているので、ホイールブランドとの調和もOK。 アルミヘッドを専用工具でアクセスし脱着する2pcs構造で防犯性もバッチリです(*^^)v 各部抜かりなく仕上げられているGR86。次はどこを触りましょうか?(笑) その際のご相談もお待ちしております。 86/GR86/BRZカスタムのご相談、ご依頼は当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店よりお届けいたしました! 【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】
続きを読む -
岐阜長良店
2022/12/1286/BRZ カローラスポーツのオーナー様必見!!
GR86 カローラスポーツなどにピッタリなZR10 グリミットブラック緊急入荷!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日は入荷情報になりますよ👍 GR86/BRZ にピッタリなホイールが入荷。 WORK エモーションZR10 8.5-18+38 5/100 ミドルテーパー グリミットブラック👏 なんとこのサイズは通常では設定されていませんが特殊PCD にてオーダーしました🔥 納期がかかる商品なんですけど・・・・・ 即日取り付け可能です👍 裏はブラック塗装されておりましてカラーがすっごく さえますよ!! センターキャップも付いちゃいますよ~👍 リムはダイヤカット加工になっております🔥 即日取り付け可能商品なので是非おまちしてります!! ではクラフト長良店クマザキでした。
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
2022/12/11GR86 カスタム!HKS Hi-power SPEC-L Ⅱでマフラー交換。快音仕様のハチロク完成!
GR86 x HKS Hi-power SPEC-L Ⅱ 2ドアFRスポーツクーペ86/GR86/BRZ。 ノーマル状態も面白いですが、より楽しくするためのカスタムも必見ですよ~(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 クルマをカスタムするにあたり タイヤ&ホイール?車高??マフラー???それとも…? ノーマルからの初手をどうするか?悩めるポイントですよね? アレコレ悩んでいる時も楽しいのですが、今回のGR86はココから着手! マフラー交換! スポーツカーなら尚更に快音でドライブを楽しみたいものではないでしょうか。 マフラーはその代表的なアイテムでもありますし、交換後の高揚感を得られます(笑) 数あるアイテムの中から【HKS Hi-power SPEC-LⅡ】を選択。 純正マフラーでもコールドスタート時の音量もなかなかなGR86。 サウンドクリエーター効果もあって悪くないのですが、少し回した際の抜け感や音質/音量を+α求めるなら 交換しない手はありません。 特にリアタイコ部が大きめで重量もある純正マフラー。重量は16.2kg。 HKS Hi-power SPEC-LⅡに交換することで11.4kgまで軽量化されるため、 バネ下重量減の効果も得られます(^^) 軽量化の秘密には、パイプやサイレンサーに極薄肉ステンレス材を使用している点が挙げられます。 チタンマフラーにも匹敵する軽さを誇りますので、パフォーマンスアップを狙いたいユーザー様必見ですネ。 また、排気効率を考えられたストレート構造を採用することで、前述の抜け感も確保。 高回転域まで回る気持ちのいい走りを楽しめますヨ(^^) 重量、音質…と機能面だけでなく、見た目も重要。 テールエンド部にはチタン製フィニッシャーカバーを採用することでスポーツマインドを刺激します。 別売でカーボンモデル、ノイエスブルーステンレスのフィニッシャーカバーを選択出来るので、 好みに応じたスタイルアップも可能です(*^^)vこれはオモシロイ(笑) 【↓ BEFORE ↓】 【↓ AFTER ↓】 テール径が94パイとなったことでリアビューを主張。 また、大きめのタイコ部がなくなったことでスッキリした印象にも繋がりました(*^^)v 気になるサウンドは、低音が響きながらもコモリ音が少なく室内は快適そのもの。 窓を開ければ「ドォゥウゥ…」と水平対向エンジンを楽しめるサウンドが響きますヨ(*^^)v ブログだと音をお伝え出来ないのがツライところですが(^^; GR86の1stカスタムはマフラー交換から。 公道に出ればノーマルマフラーとの違いに感動するかも?(笑) また、その際のインプレッション等お待ちしております。 86/GR86/BRZカスタムのご相談、ご依頼は当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト中川店でした! 【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】
続きを読む -
多治見店
2022/12/04【ZN8 GR86】TWS T66-Fの限定カラーグロスカッパーを9Jでツライチ装着!!
■HKSでローダウンしたZN8 GR86にTWS T66-Fの限定カラーを9Jで装着!! 前回、当店にてHKSでローダウンをさせてもらった T様のZN8 GR86。 本日は、同時にご注文を頂いていたホイールを 装着していきますよ(*^▽^*) こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ HKS ハイパーマックスⅣ GTでローダウンを行ったT様。 同時注文をもらっていたホイールがようやく入荷したので、 早速取り付けていきます!! HKSを装着した時のブログ⇒コチラ⇐です。 ホイールを実車計測している時のブログ⇒コチラ⇐です。 ■TWS Motorsport T66-F 今年の4月30日までの期間限定カラー。 「コンマ1秒を求め、剛性を確保しつつも徹底的な軽量化を施した超軽量鍛造ホイール」 という、メーカー様のコメントがありますが、 ホント、侮れないぐらい軽いんですよヽ(^o^)丿 T様も実際に色味を確認してもらった際に持ってもらったりしたのですが、 軽さに驚かれておりました(*^▽^*) ■デジキャン ペンタゴンチタンレーシングナット レーシングドライバー織戸学氏が監修したチタン合金の ホイールロックナット。 貫通タイプの35㎜、48.5㎜と袋タイプに35㎜の3タイプを設定。 5角形状を採用し、素材には軽さと強度に優れている64チタンを使用。 実際に展示してあるので、その軽さにびっくりしてみてください!! 担当 中村はナットを勧める際に必ず手に持ってもらい体感してもらってます(^^♪ 最軽量ホイールに、64チタン合金のデジキャン。 HKS ハイパーマックスⅣ GTで足回りを整えて完成したGR86。 赤のボディカラーとグロスカッパーのカラーリングの組み合わせが絶妙に マッチしてますよねヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:TWS Motorsport T66-F COLOR:グロスカッパー(GCP) TIRE:ナンカン CR-S NUT:デジキャン ペンタゴンチタンレーシングナット SUSPENSION:HKS ハイパーマックスⅣ GT T様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 足回りからホイールのセッティングまで お時間を頂きましたが、良い状態に仕上がりましたねヽ(^o^)丿 お次は、マフラーはいかがですか? また、お気軽にメンテナンス等でも遊びに来てくださいネ(^^♪ T様の車高のセッティングで9Jという選択を 行いましたが、ドンピシャサイズ!! サーキット走行も視野に入れての今回のセッティング。 その後の調子はいかがなんでしょうか? また、年明けに微調整を行う予定ですので、経過を確認しておきますね(*^▽^*) 赤×オレンジ×焼き色=最高の組み合わせ!! どのパーツも強調をしてはいるんですが、 バランス良く強調してくれている感じがしますよね。 これもT様のセンスが光る部分ですねヽ(^o^)丿 期間限定カラーということで、もう手に入らないカラーリング! 恐らく、他車と被ることはよっぽどなく目立つこと間違いなしですね(●´ω`●) そして、現在2023年4月30日までの限定カラーが発売中!! 今度はコルサブルーとフラットコルサブルー!! 先日も当店にて限定展示を行っておりましたが、かなりの大反響!!! 人気過ぎて納期にお時間を要してしまうサイズも続出中!! 気になる方は、ぜひお早めにご相談をヽ(^o^)丿 GR86/ZD8 BRZのカスタムでお悩み中の方は、 ぜひともクラフト多治見店に足を運んでみてください!! どうしたいかの方向性が見えてくるかもしれませんよヽ(^o^)丿 TWSのホイールや車高調のご相談もOK!! 丸投げ状態でもクラフト多治見店にお任せ下さいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/ ↓開催中のイベント 詳細は、画像をクリックすると見れますよヽ(^o^)丿
続きを読む -
相模原店
2022/11/27GR86にゴールドカラーのボルクレーシング G025 18インチを装着!
今回はホイール装着も大分増えてきたGR86に、こだわりのオプションカラーで G025を装着させて頂きましたのでご紹介します! レイズのボルクレーシングシリーズは通常設定とは別に、オプションカラーで 自分好みのカラーにオーダーできるものがあります(^^)b G025もその一つで、今回は『ゴールド』でオーダー頂きました♪ いろいろなメーカーからゴールドカラーは出ていますが、レイズのゴールドは 黄色が強すぎない上品な色味と思います。 レッドのボディーカラーに合わせてもサラッと履きこなせていますよね(^^♪ 更にオーナー様はナットにもこだわり、キョーエイ 極限ナットの ゴールドキャップタイプを装着。 ナットという小さなパーツですが、これだけでも統一感が出ますよね(*^^) 新型【ZN8】になってローダウンした際のリアのフェンダー干渉が心配されますが、 今回はホイールを8.5Jサイズ、タイヤを225幅にしていますので出面的にも丁度いい 感じです(^^♪ 勿論、インセットや車高で攻めすぎると干渉リスクが上がりますので注意が必要ですよ! 今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルクレーシング G025 (F/R)8.5J-18インチ カラー:オプション ゴールド タイヤ:トーヨー プロクセススポーツ (F/R)225/40R18 オーナー様のこだわりが詰まった最高にカッコいい一台に仕上がりました! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました(^^)
続きを読む -
多治見店
2022/11/27【ZN8GR86】タナベでローダウンし、HKSで快音を!!!
■ZN8 GR86にタナベ ファントライドスプリング×HKS リーガマックスプレミアムを装着! 納車前からのご相談を多くいただく、GR86/ZD8 BRZ。 カスタムもどこから手を付けようか悩みどころですよね。 本日は、ホイール交換を想定してのローダウンに マフラー交換のご用命を頂きましたよヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 作業日前日に納車されたばかりのO様のZN8 GR86。 撮影の為、乗り込むと新車時にしか味わえないあの匂い。 めちゃめちゃ好きなんですよね(笑) 早速、作業の方に取り掛かっていきますよ(*´▽`*) ■タナベ GT FuNTO RiDE SPRING みんカラで大賞を取るほどの人気なモデル。 ヘタリ永久保証付きのダウンサススプリングで 乗り心地にも定評があり、当店でも良く取り付けを させてもらってますヽ(^o^)丿 ■HKS REGAMAX premium 普段使いでも心地良いサウンドに迫力あるデザインの スポーツマフラー。 メインに乗られるのはO様の奥様。 HKS様のHP上にてサウンドの視聴を。 2本出しにチタングラデーションが後続車にも分かるほどのリアビューにヽ(^o^)丿 ダウンサススプリングの交換とマフラー交換を終え、 3Dアライメントで仕上げます。 ハンドルセンターとの調整も行い、 走行しても支障が出ないようにしていきますよ! 試走等を繰り返し、仕上がったZN8 GR86。 ノーマル状態でもスポーツカーでしたが、 更にのあと少しを実現をした仕上がりに(*´▽`*) BEFORE↑ AFTER↑ タナベ GTファントライドスプリングで約25㎜程のダウンに✌ お次は、マフラーの方を見てみましょう♪ BEFORE↑ AFTER↑ Φ124大口径テールになって、サウンドの迫力も 心地良かったですよヽ(^o^)丿 SUSPENSION:TANABE GTファントライドスプリング MUFFLER:HKS REGAMAX premium O様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 ローダウンと同時にマフラー交換もってことで なかなか最高の仕上がりになったんじゃないですか(*´▽`*) お次は、ホイールですね(^^♪ 入荷次第すぐにご連絡させて頂きますので、 冬時期ですが今しばらくお待ちください。 足回りやホイール・タイヤ交換のイメージがありますが マフラー交換も数多く施工させて頂いておりますよ(*´▽`*) 気になるメーカー様のマフラーがあれば、お気軽に お声がけくださいネ(^^♪ O様の取り付け日とは別日ですが、 最近では、増えつつあるGR86/ZD8 BRZ。 こないだは、オフ会?帰りにカスタムのご相談ということで、 5台一気に集結しておりましたヽ(^o^)丿 途切れることのないGR86/ZD8 BRZのカスタム。 ホイールにタイヤ、車高調にマフラーなどなど 納期にお時間が掛かるのも続出しております。 これだっていうのがなくても、ノープランでも GR86/ZD8 BRZトータルコーディネーター中村が バチっと理想の姿になるようにご提案いたしますよヽ(^o^)丿 スタッドレスタイヤのご相談も随時受付中ですよヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/ ↓開催中のイベント
続きを読む -
相模原店
2022/11/23スバルBRZ【ZD8】にボルク G025 限定カラーを装着!
今回は新型BRZにレイズの超軽量鍛造ホイール『ボルクレーシング G025』を 装着させて頂きましたのでご紹介します! 程よくローダウンされて車高が決まっていますので、次はホイール交換と 順当な流れですね(^^♪ レイズのホイールの中でもボルクレーシングは、今注文しても納期が掛かって しまうことが多いのですが、今回はクラフトに在庫ホイールがありましたので 即納となりました♪ 2022年の限定カラー『ダークアンバークリア/DC』は、見る角度や光の当たり具合で かなり印象の変わるカラーです。 上の画像で比べても、正面からと斜めからでは色味が変わって見えますよね!(^^)! 今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルクレーシング G025 (F/R)9.0J-18インチ カラー:ダークアンバークリア/DC タイヤ:ミシュラン PS5 (F/R)225/40R18 この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! 軽量なG025にタイヤもミシュランPS5で最高に楽しい一台に仕上がイりましたね(^^♪ レイズホイールのことはクラフト相模原店にお任せ下さい!
続きを読む -
知立店
2022/11/20【WORK EMOTION ZR10】&【BLITZ ZZ-R】でGR86をスポーツカスタマイズ!!
ローダウンとタイヤ・ホイール交換でトータルドレスアップ スポーツフリークに人気の外さないアイテムでカスタム スポーティな【GR86】が完成しました クラフト知立店 白井です デモカー効果もあり、カスタムのご用命を多くいただいております【GR86】 本日はタイヤ・ホイール・サスペンションを一度に交換していきます ■BLITZ DAMPER ZZ-R 全長調整式・減衰32段調整機能付きのフルスペック車高調 スタイルからも人気を博す車高調で赤×黒のレーシーなカラーリング 車高調整幅には定評がありドレスアップユーザーからも絶大な支持を受けています フロントには調整式ピロアッパーマウントを採用しています(※車種によって異なります) 加えてブラケット部は長穴加工が施されています どちらもキャンバーの角度をつかさどる為、調整範囲が通常より広くとれるのが特徴的 ■WORK EMOTION ZR10 エモーションシリーズ最軽量モデルの【ZR10】 応力分散に優れた等間隔の10スポークデザインのホイール 角を立たせてテーパーするスポークはコンケイブ感を実際よりも大きく見せてくれます レーシーなブロンズ色の【チタン】、リップダイヤカットが入り口径感を最大限主張 スポーツモデルのエモーションシリーズは基本的にセンターキャップはオプション 見た目のカスタマイズも考えるとセンターキャップ装着はマスト ホイールやナットの色味を考えてブラックを選択しました ■KYOEI Kics LEGGDURA RACING EL53 コアナット・アルミシェルの2部構成が人気のロングナット コアナットは剛性には信頼のあるクロモリ製 発色の良いアルミシェルを採用しておりそれぞれの良さを生かしています タイヤ・ホイール・サスペンションの装着後は【アライメント測定&調整】を行います ローダウンに伴いアライメントずれが生じる為、ハンドルセンターズレ・ブレなどの症状やタイヤ偏減りの原因に繋がります アライメント測定&調整はローダウン施工時にはマストな作業になっています 【ビフォー】 【アフター】 ローダウンに続くタイヤのサイズアップによりフェンダークリアランスが詰まり腰高感解消 実用性も確保できるフェンダークリアランスは指2本でセッティングしました ホイール:WORK EMOTION ZR10 サイズ:18インチ カラー:チタンリップダイヤカット(HGLC) タイヤ:NITTO NT555G2 サスペンション:ブリッツ ZZ-R デヅラは出すぎない【8.5J】のリム幅サイズを選択 ローダウンと組み合わせると見た目はもちろん実用性も意識できるサイズ選定 タイヤサイズは純正よりサイズアップの【225/40R18】を組み合わせ 18インチカスタムの定番サイズは肉厚でクッション性能があがりますしトレッド幅も広がりいいことづくめ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました クラフト知立店はデモカーGR86が居るお店 GR86のカスタマイズは大得意☆ ワークホイール買うならクラフト知立店へ
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県