Find Blog
カテゴリ別記事一覧

- トップ
- カテゴリ別記事一覧
カテゴリ別記事一覧
「クラウン」の記事一覧
-
中川店 & EURO STYLE CRAFT
2020/10/28220系クラウンにRAYS グラムライツ57FXZ 19インチ!RBC/マシニングでキメル!
■220系クラウンにRAYS グラムライツ57FXZ 19インチ!RBC/マシニングでキメル! 本日ご紹介させて頂くのは、220系クラウン。 RSグレード専用18インチが奢られ、輸入車の様なスタイリングに低めの車高。 カスタム映えしそうな一台だけに個人的にも見逃せない存在(笑) 今回、タイヤ&ホイール交換のご用命でピットインです(^-^) 1P・2P・3Pとカスタム幅に振り幅を持たせられるクラウンですが、 スポーティ路線に振るのも車両コンセプトに近くおススメのスタイルアップですよね。 数多くある候補の中から選んで頂いたのはRAYSホイール。 その中から選んで頂いたのは… ■RAYS グラムライツ57FXZ 19インチ。 グラムライツ57FXXの後継モデルとして開発され、 軽さ・高剛性・造形美を拘りぬいた一品。 2x5スポークで実インチ以上の大口径感も得られますのでオススメですね(^-^) カラーリングはRBC/マシニングで仕立てていきます。 RBC/マシニングカラーの場合、リム部の"gram LIGHTS"ロゴが プリズム効果で7色に光り輝きます。 足元のワンポイントにもなりますよ(^-^) ホイールブランドと共に装着ナットもRAYSでブランド統一を図ります。 ナット天面に"RAYS"ロゴがあり、ホイールを覗き込んだ時にキラリと映えるナット。 ナットにも拘ることで、完成時の仕上がりもグッと増します。 ナットカスタムにも拘ってみましょうね(*^^)v WHEEL:RAYS グラムライツ57FXZ 19インチ COLOR:RBC/マシニング TIRE:ミシュラン プライマシー4 OPTION:RAYS 19HEX NUT & LOCK SET フロントサイドとメッキパーツが奢られているので、 RBC/マシニングカラーとの相性もGOOD! 先程のRAYSナットロゴもこの位置から確認でき映えますね(*^^)v 今回、出面に拘り前後インセット変更にて装着。 ローテーション等は出来なくなりますが、 その点を差し引いても手に入れたいものがある。 そんなアツいご用命もお任せ下さい。 お次はローダウン?? カスタムパーツも豊富なクラウン。 次期構想のご相談もお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました!
続きを読む -
相模原店
2020/10/20AZSH21 クラウンハイブリッド4WDをローダウン&マーベリック19インチ!
こんにちは中島です! 本日も220系クラウンのカスタムをご紹介となります~(*^^) 今回のカスタムメニューはインチアップ&ローダウン。 順番にご紹介していきますね! 今回のお車は、珍しい4WDモデルの車両。 2WD車に比べると純正車高がかなり高めとなっております( ̄ー ̄) 特に皆様気にされるのがフロントの車高! クリアランスがかなりあるので、そこをどうにかしたいという問合せは多数頂いております。 今回は定番のダウンサス交換にてローダウンです(^^) 4WDクラウンと言えば、青いカラーが特徴「エスペリア スプリング」 落ち幅重視のスーパーダウンを装着となります☆ 交換は問題なくサクサク進んでいきます~ この青いカラーがハイブリッド車のイメージにもマッチしますね♪ サス交換をしている間に、タイヤ・ホイールの準備を進めて行きます( ̄ー ̄) 通常ですと、取付までにタイヤとホイールをセットしておきますが 今回のお車のグレードは「Gエグゼクティブ」 ということは・・・ 最近は純正装着されることも多い「空気圧センサー」が標準装備されたモデル( ̄ー ̄) ホイールオーダー時に、穴あけ加工は依頼済みとなりますので 純正ホイールからセンサーを取り出し、移植していきます。 こちらもトラブルなくサクサクと進み、組付け完了♪ そして完成したのがこちら! セダンにはぴったりな、5スポークデザインのマーベリックを装着(*^^) 落ち幅も程よく、大人なスタイルにて仕上がりました☆ 取付ホイールは、ウェッズ マーベリック1105S。 メーカー様の製品紹介ページでも、220クラウンに装着された画像がトップに掲載されるなど まさに220クラウンに間違いのない組み合わせのホイール♪ ボディとの統一感がでる、ブラックポリッシュをチョイスです(*^^) インチは19インチを装着。 程よい落ち幅とのバランスが取れたスタイルとなります( ̄ー ̄) やり過ぎ感もなく大人な仕様。 こちらのモデルも2ピースホイールとなりますので インセットは1mm単位にて作成可能となります(^^) 今回は「ギリギリまで攻めなくてよいので、程よい感じで!」とのオーダーでしたので 純正+αなサイズにて設定させて頂きました♪ それでも中に入り過ぎるのはもったいないので、写真ぐらいな出面にセットです☆ ウェッズ・マーベリックシリーズも1mm単位でのインセットオーダーが可能なモデル。 実車計測にてパツパツまで攻めることも出来ますし 今回のように、お車の全体のバランスに合わせて控えめにすることも出来ます( ̄ー ̄) どういった仕様にするか・・・その辺りも是非当店にご相談下さい。 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック 1105S (F/R)8.5J-19インチ カラー:ブラックポリッシュ タイヤ:ファルケン FK510 (F/R)235/40R19 サスペンション:エスペリア スーパーダウンサス 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)v 次回点検も是非お待ちしております♪
続きを読む -
相模原店
2020/10/19220クラウンにシュバート レグニッツ 19インチ装着!
こんにちは中島です! 本日は当店得意の 220系クラウンのインチアップ! 拘りのマルチピースホイール装着でお洒落にカスタムさせて頂きました♪ 取付ホイールはWORK シュバート レグニッツ。 スポーク数が多いフィン形状をお求めとのことで こちらのモデルをチョイス☆ カラーは一番人気の「シルキーリッチシルバー」 このシリーズのみに設定された、高級感溢れる色味となります( ̄ー ̄) 取付サイズは19インチ。 220クラウンの場合19or20インチでかなり悩むところ。 今回は乗り味+静粛性を重視し、19インチを取り付けさせて頂きました(*^^) 純正車高ですと、全体のバランスも良いサイズ感となります♪ シュバートシリーズは2ピースホイールとなりますので インセット等はオーダーするタイプとなります( ̄ー ̄) 今回はオーナー様と相談し、中々の攻め攻めサイズにてオーダー。 フロントはカッツカツな出ヅラ。 引っ込みがちなリアも十分な外まで出ており、迫力の出ヅラとなっております☆ インセットを攻めれば攻めるほど、リムも深くなる2ピースホイール。 今回も深リムなスタイルに仕上がりました♪ ノーマル車高でも、ホイールとインセットの組合せで十分リムは稼げます(*^^)v 今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュバート レグニッツ (F/R)8.5J-19インチ カラー:シルキーリッチシルバー タイヤ:ファルケン FK510 (F/R)235/40R19 現行220系クラウンのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
厚木店
2020/10/1721系クラウンはダウンスプリング仕様でも9.0J&10.0Jが装着出来ますっ☆☆
千葉県からお越しのI様・210クラウンアスリート。 仕様変更で太履きにチャレンジですっ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 仕様変更のご依頼をいただきましたI様・クラウンアスリートHV AWS210。 すでにマーベリック709M 20インチを装着しております。 しかしながら、出ヅラの調整にワイトレを使用しておりました。。。 そこで、今回の仕様変更ではワイトレ・スペーサーを使わずにキレイな出ヅラに仕上げて参りま~す♬♬ それではコチラをどうぞっ!! 全体的に良い雰囲気ですよね!? 仕様変更にてご購入いただいたアイテムは 「 WORK シュヴァート・レグニッツ 20インチ 」 リム幅やインセットをオーナー様のご希望通りにオーダー出来るアイテムです!! 分かり易く言うと、お好みの出ヅラで発注できると言う事。 ご安心下さい!! 仕上がりのイメージをお伝えいただければ、実車計測を行いベストサイズを見付けます👍 ちなみに、本日のご希望は 「 スペーサーを使わずにツライチにしたい 」 と言う事です!! そして、タイヤも少し引っ張りぎみにしたいとの事。笑 オーナー様のご希望は1つではなく2つ、いやそれより多くても良いんですっ!!笑 担当佐藤が叶えてみせますっ 👍 そうは言っても限界はありますけどね。。。汗 今回オーナー様が拘りたかったタイヤの引っ張り仕様。 自走をしないデモカーとは違うので実用的な引っ張りにてセッティングしております!! 実は、このタイヤの引っ張りって色々と考える事があるんですよね。。。 まずはタイヤの銘柄によってショルダー部の形が違う事。 そしてタイヤを組み込むリム幅も重要!! 選ぶタイヤを間違えると太いホイールを用意してもキレイに引っ張れないんです。汗 その辺を考慮し本日選んだタイヤは 「 ファルケン アゼニス FK510 」 タイヤの形状はご覧の通り!! そして扁平が薄いタイヤでもMADE IN JAPANなので安心!! 極めつけは意外とリーズナブル☆☆ 安心出来てそこまでお高くないのでオススメのタイヤですよぉ~♬♬ こうして見るとやはりバッチリ決まっていますよねっ✨ ですが、クラウンと言う高級セダンの乗り味を損ねたくないと言う考えから車高調は入れてないんです!! それでも普通に 「 9.0J&10.0J 」 のコンビネーションが可能。 クラウンってやっぱりスゴイ!! 純正装備のAVS機能を生かしたダウンスプリングでも 「 9.0J&10.0J 」 仕様は可能で~す☆☆ 要は適度なローダウン仕様でも無理なくカッコ良く仕上げる事が出来るって事ですねっ 👍 「 この仕上がりを実現するクラフト厚木店得意の実車計測は追加料金をいただいておりません 」 同価格で更にカッコ良く仕上げる事が出来るのでぜひぜひご利用下さいね~♬♬ I様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!! そして、仕上がりにもご満足いただけた様で何よりですっ♬♬ 帰り際に気になる事をおっしゃっていましたよね。。。 ここまでカッコ良く仕上がると車高調でさらに煮詰めたくなると。笑 もちろん大歓迎ですよぉ~✨ それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で仕上げた 「 ツライチ仕様 」 のクルマ達!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
厚木店
2020/10/1121クラウンアスリートHVをスポーティーに仕上げる!!
ブルーが良いアクセントにっ✨ 21クラウンアスリートHVをダウンスプリングで程良いローダウン仕様に仕上げましたっ🔧 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はF様・クラウンアスリートHV。 まだまだお若いオーナー様ですが、クルマいじりに興味があるのはお父様譲りでしょうか!?笑 ご家族で仲良くご来店いただいたF様ファミリー、とても微笑ましい光景でしたよぉ~♬ さて、F様クラウンアスリートHVですが本日のメニューは19インチへのインチアップ!! ウェッズスポーツ RN-55M を装着させていただきました。 カラーはBBM。 ブラック系のカラーがベースとなりますが、スポーク側面に見えるブルーの差し色が特徴的なアイテム。 そして光の当たり方でブラック系のカラーが少し違ったカラーに見える所も面白い!! こうして見ると少し違った印象に見えますよね!? スポーク自体が少し青っぽくも見える。。。 このカラーがオーナー様のお気に入りポイントですっ☆☆ 21クラウンアスリートと言えば、ノーマルの状態でも車高が低く見えるおクルマ。 ですが、前後のバランスと言った部分では少しアンバランスなんですよね。。。 正直言うとフロントがあと2cm位低ければなぁ~と思ってしまう所。 そこで、その問題を解消するべくローダウンスプリングも同時にインストール!! 施工後は程良い車高に仕上がりバランスも良くなりましたっ👍 ローダウンアイテムと言えば車高調が主流になりつつありますが、ローダウンスプリングで軽~くイメージを変えるのもアリだと思いますよぉ~✨ F様、この度はご購入誠にありがとうございました!! アスリートらしいスポーティーな仕上がりとなりましたねっ👍 更なるカスタムプランとしてマフラー交換なんてのはいかがでしょうか??笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
相模原店
2020/10/09200クラウンにマーベリック905S 20インチ!
こんにちは中島です! 本日はこちらの200系クラウンのインチアップをご紹介です( ̄ー ̄) 前回の下取りブログでご紹介した、SSRヴィエナ 19インチ。 甘めなサイズで、かなりフェンダーに入り過ぎていた為 ここから実車計測→程よい出面に調整し、インチアップもさせて頂きました♪ 選んで頂いたのは、ウェッズ マーベリック905S。 Y字スポークでとてもスポーティなモデル(*^^) マーベリックシリーズも2ピースとなるので、1mm単位でのインセットオーダーが可能です☆ これまで装着していた19インチから1インチアップ! ローダウン済の車両となりますので、20インチがすごくしっくりきますね(^^) 905Sの場合、スポーク天面がポリッシュ加工され リム縁までしっかり伸びているので、スポークの足長感もバッチリです♪ インセット等のサイズは、現車チェック後のオーダー。 今回はパツパツな出面で!ではなく、「程よく大人な感じに」とのご希望ですので 前後、フェンダートップより10mm程中に入れたサイズにてオーダー。 10mmというと、結構中に入ってる!?と思われますが フェンダーの絞り込みとキャンバー角を考えると丁度良いぐらいです( ̄ー ̄) セダンには鉄板のフロント8.5J、リア9.5Jのホイール幅。 リアには255/30-20のFK510を組合せ、引っ張りも程よい感じに仕上げました(*^^) やり過ぎ感もなく、全体のバランス重視のカスタムとなります☆ また、905Sの20インチはリバースリムとノーマルリム(ステップ)がありますが 今回は立体感のリムの深さを重視して、ノーマルリムをチョイス。 少しコンケイブ気味のディスクデザインのホイールなので ノーマルリムで、よりコンケイブ感が強くなったように見えます( ̄ー ̄) この斜めから見た時の、リムのキラッとした感じが良いですね♪ 今回のカスタムスペックは・・・ ホイール:ウエッズ マーベリック905S (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ガンメタポリッシュ タイヤ:ファルケン FK510 (F)225/35R20 (R)255/30R20 大きく雰囲気が変わった仕上がりに、オーナー様に大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
一宮店
2020/10/09深リムを狙え!!210クラウンアスリートにマーベリック1212Fを装着!!
210系クラウンアスリートにマーベリック1212F装着!! この度は大胆に仕様変更をお任せ頂きました 210クラウンアスリートのご紹介!! ブラックで統一をテーマに ボディ色と同系統のマットブラックで合わせました! ホイールの傷を直したいと来店されたS様、 元々マーベリック605Sを装着されていたのですが、 2020年新作のマーベリック1212Fに一目惚れ!! それならと仕様変更したいという事で、 お任せ頂きました。 マーベリックの人気モデル1212F は、 その名の通り12本のスポークで構成され、 捻りが効いたデザインがポイントとなっています。 タイヤも乗り心地を重視、 そして静粛性も重視したいとのことで ダンロップのルマン5を指名頂きました。 ルマンはタイヤ内に吸音スポンジが入っており 燃費も重視しつつ 静粛性も重視されたタイヤになっております!! センターキャップはレッドを選んで頂き ブラック統一の中にワンポイントを入れて オシャレを演出してみました。 19インチでも車本来の性能を 崩さないスタイルの完成です!! WHEEL: MAVERICK 1212F MAT BLACK TIRE: DUNLOP LE MANS Ⅴ SIZE: 19INCH S様ご来店有難うございました! 次は、お話させて頂いたナットの変更でしょうか。 是非お待ちしております。 一宮店熊崎でした!!
続きを読む -
知立店
2020/09/14大人な仕上がり!!220クラウンRSにRMP 720F&タナベNF210装着!
RMP 720F&タナベNF210装着で220クラウンをお洒落にカッコよく仕上げてみました! クラフト知立店の森です! ノーマルでも十分かっこいい220クラウンですが他とは一味違うスタイルにするべく今回はローダウンとホイールチェンジのご要望をいただきました♪ ありがとうございますm(__)m こちらが今回、装着させて頂いたローダウンスプリング「タナベ NF210」!! レッドのスプリングカラーがスポーティな印象でカッコいいですね~ そして!!! こちらが装着したホイール「RMP 720F」になります! サイズは20インチを選択し、カラーは「ハイパーメタルコート/ポリッシュ」 重厚感のあるこのメタル感!! 質感高く高級感さえ感じさせます(*^^*) では完成車両をご覧いただきましょう~~ いかがでしょうか!! まとまりのあるカッコいい1台となりました♪ 後ろ姿もカッコいい!! クラウンはノーマル車高で20インチホイールを装着すると腰高感が出てきやすいですが 今回、ローダウンスプリング「タナベ NF210」を装着し、程よくローダウンを行ったので バランスのいい仕上がりとなりました! サイドからもバランスの良さを見て取れると思います! クラウンをお乗りで20インチホイール装着をご検討されている方はローダウンも是非♪ 更にカッコよくお車に変身させることが出来ますよ♪ 因みにダウン量は前後共に指2本程のクリアランスとなります! 出ヅラもしっかり計算してホイールサイズを選定いたしました! せっかくホイール変えるなら出ヅラもばっちり抑えておきたいというご要望もしっかり クラフト知立店ではご対応させて頂いております!! この度はクラフト知立店をご利用いただきましてありがとうございました。 クラウンのカスタマイズも大得意!! タイヤ・ホイールのご用命は「三河の落とし屋」クラフト知立店まで♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
岐阜長良店
2020/09/13210系クラウンにマーベリック709Mをオーダーインセットで深リム履き!
■210系クラウンにマーベリック709Mをオーダーインセットで深リム履き! トヨタの大人気セダン、210系クラウンに深リムを! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店です。 トヨタの人気セダンがピットイン! 既にローダウン済みのこちらの車両へ 深リム2ピースホイールを装着です。 ■マーベリック709M サイズ:20インチ カラー:サムライゴールド 2ピースホイールともなれば 1mmでも深くオーダーしたいですよね。 当店では「実車測定」でツライチサイズを測定 タイヤ長持ち!「3Dアライメント」も 当日にせっかくならと、施工依頼を頂きました。 タイヤが新品の時がベストタイミングです! セダンはロー&ワイドなスタイリングがカッコいいです。 フェンダーとの隙間をローダウンで詰め、 ワイドホイールでツラを決める。 定番ですが、足元がバチッと決まっていると カッコいいですよね! ディスクカラーでお悩みでしたが 今回は思い切ってサムライゴールドをチョイス。 単体では派手なカラーですが 白ボディとマッチしてお洒落な雰囲気に! リムの鏡面部に反射して映り込むスポークが 深リムならではの光景です。 深リムホイールをお探しの方や 2ピース・3ピースといったオーダーホイールを お探しの方はお気軽にご相談下さい! クラフト岐阜長良店でした。 ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
一宮店
2020/08/23210クラウンアスリート後期にエモーションT5R!19インチを装着です。
■ストリートからサーキットまで!人気のWORKエモーションをクラウンアスリートへ! クルマを愛するスポーツカーオーナーにはもちろん、 ミニバン、セダンあらゆるジャンルに 人気のホイール「ワークエモーション」シリーズ。 ボクも大好きなブランドの一つです。 こんにちは、クラフト一宮店の近藤です。 クラフト多治見店の、、 と自己紹介してしまいそうでしたが、 今日から一宮店のブログにも登場しますので 宜しくお願いします^^ 話は戻って、 本日は、Ⅰ様のクラウンンアスリート。 春にHKSの車高調、 ハイパーマックスⅣ GTを装着して頂きました。 そんなI様が選ばれたホイールは、 WORKエモーションT5R。 日本国内だけでなく、 海外のカスタムフリークからの支持も高い 日本が誇るスポーツホイールを代表するブランドですネ。 WHEEL:WORK EMOTION T5R 19inch TIRE:TOYOTIRES PROXES SPORTS BEFORE↑ AFTER↑ カラーは、グリミットシルバー。 クラウンスリートの純正ホイールも 170系クラウン以降ハイグロスシルバーを採用していましたので、 このカラーの組み合わせは間違いナシな組み合わせ。 シンプルになりがちな5スポークデザインですが、 リム先端のフランジ部分や、 スポークサイドのステップリム形状に、 フェイスそれぞれに用意された テーパーデザインは深みも与えてくれます。 I様、いつもクラフト一宮店をご利用頂きありがとうございます。 メンテナンス等でもお気軽にご来店くださいね^^ WORKのホイールもクラフト一宮店へお任せくださいっ!
続きを読む -
浜松店
2020/08/16【220クラウン×カールソン 1/10X RSF】上品・大人な仕上がりに☆
カールソンにしか出せないこの雰囲気・・・ 人気のメッシュタイプモデル1/10X RSFをFRサイズで。 ブログをご覧いただきありがとうございます クラフト浜松店寺田です^^ 本日のご紹介は220系クラウン セダン系のドレスアップのご用命も増えてます☆ 今回は人気ブランド【カールソン】を取り付け 上品なイメージのあるクラウンにはピッタリな組み合わせでオトナな仕様へと変貌させます ■Carlsson 1/10X RSF Brilliant Edition (19inch) お馴染みの1/16とは一味違うメッシュタイプの1/10X フローフォーミング製法を採用し従来のメデルに比べて軽量なのもポイント そしてカールソンと言えばこのブリリアントエディションカラー 一見シルバーなんですが何なんでしょう?カールソンにしか出せないこの高級感・・・ 長年愛され続けるロングセラーカラーです 「いいクルマにはいいタイヤを」 ということでオススメさせていただいたダンロップのプレミアムコンフォートタイヤ 【VEURO VE304】を組みあわせ 抜群の静粛性に加えウエット性能もしっかりと確保したモデル サイズラインナップも幅広くなり様々な車種に装着可能です 装着後がコチラ WHEEL:Carisson 1/10X RSF (Fr/Rr)8.5-19 9.5-19 (BE) TIRE:DUNLOP VEURO VE304 見た目と実用性を兼ね備えた19インチ仕様 FRサイズでツラ狙いもしっかりセッティングさせていただきました メッシュタイプの1/10Xもここ最近問い合わせが多いモデルのひとつ シンプルなデザインは飽きも来ず長くお使いいただけますね^^ サラッとカールソンを履きこなす220クラウン 上品さに磨きがかかりました☆ カールソンホイールはカールソンディーラーに認定されている当店にお任せください O様、この度はクラフト浜松店のご利用誠にありがとうございました 若くしてこんな1台に乗れるなんて羨ましい限りです・・・ その他ご用命があれば是非また当店まで^^ ご来店お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
厚木店
2020/08/10「引っ張り・ツライチ・深リム」クラウンが完成っ!!
ゼロクラのツライチ仕上げ。 フロントには9.5J そしてリアには10.5Jを使います!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 本日は「 引っ張り・ツライチ 」でカッコ良く仕上げたゼロクラのご紹介。 まずは車高調を装着ししっかり車高を下げる。 そして当店得意の実車計測を行いホイールサイズを厳選しました。 ギリギリサイズでオーダーする事でフロントのキャリパーが大きくてもしっかりリムを確保!! それではコチラをご覧くださ~い☆☆ オーナー様ご希望のシャコタン・ツライチ仕様の完成!! ゼロクラならこの位までしっかりと仕上げたい。。。 そう考えていた担当佐藤とオーナー様の意見が一致。 担当佐藤がやりたくてもオーナー様に断られてしまったら出来ませんからね。汗 シャコタン仕様を作るのは簡単なんですよね。 車高調でバシバシ下げちゃえば良い訳ですから。。。 しかし!! ムズカシイのはその先のホイールサイズ選びなんです!! クルマってこうして停まっているだけではなく走行もしますよね!? 車高が低くホイールもギリギリまで外に出ていると 「 走れば当たる 」 訳です。 走れば当たるとはフェンダーとタイヤが干渉すると言う事!! いくらカッコ良くてもまともに走れなければ不便でなりません。 そこでタイヤを引っ張り仕様にして干渉を防ぐって訳です。 引っ張りタイヤって実は理由があって引っ張ってるんですよっ!! そしてタイヤを引っ張るには2パターンのやり方があります。 その1 「タイヤを細くする!!」 その2 「ホイールを太くする!!」 上記の2パターンの中で担当佐藤が良く使うのは「 その2 」 の方です!! クルマの作り方にもよりますがその1の場合、タイヤのロードインデックス(耐荷重)がけっこう下がってしまいます。 そうなるとタイヤの消耗やセパレーション等のリスクがとても多くなってきます。 もちろんここまでカッコ良く仕上げるにはノーリスクって訳にはいきませんが、リスクを出来るだけ少なくしてあげるのもボク達のお仕事ですからねっ!! ですが、ホイールを太くするのも色々と大変で。。。汗 ホイールを一定以上に太くする場合は車輛のチェックが欠かせません。 そして担当佐藤が目指すのは 「 カッコ良くても普通に乗れる仕様 」 です!! なのでホイールを太くする場合は車輛のクリアランス等しっかりとチェックを行います。 そうする事でシャコタン・ツライチ仕様でもストレスなく普段乗りが出来るクルマに仕上げる事が出来る訳です☆☆ こんな感じで車高が低いとタイヤにフェンダーが乗っかる様なスタイルになりますよね?? 先程も書きましたが、停まっている時ならこれでも全く問題は発生しません。 でも走り出して足廻りが動くとどうなるでしょうか?? 皆様も経験した事があるかもですが、あのイヤな 「 干渉 」 が発生する訳です。 ゼロクラもそうですがフェンダーにはツメと言って20mm程の折り返し部分がありますよね?? そことタイヤが 「 ガァー 」 って擦れる症状が干渉と言うヤツです。 その干渉を防ぐ為にホイールを太くしてタイヤを引っ張る(タイヤを逃がす)訳ですね。 画像を2つ並べてみましたが上の画像がフロント、下の画像がリアになります。 タイヤが引っ張られて見事にフェンダーをかわしていますよね!? 実はツライチ仕様にするのはけっこう簡単。 でもその状態でストレスなく乗れる様に作るのがムズカシイんです!! ツライチ仕様を作るだけならメーカー推奨サイズや定番サイズを購入しワイトレを挟めば完成ですからね。。。 ちなみに、フロントにはビッグキャリパーが標準装着されていますがサイズを厳選する事でリムも深く取る事が出来ましたよっ👍 ホイールサイズによってはリムが全く取れないって事にもなりやすいビッグキャリパー車。 そんな車輛でもここまでのリムが確保出来れば成功ではないでしょうか?? ちなみにリアはこんな感じ!! 深っっ!!笑 リムの面にデザインが反射して写ってますねっ♡♡ せっかくのリム有りホイールですから少しでも深く取りたいですよね!! 当店得意の実車計測を行う事で深リム仕様も実現出来ますよぉ~♬♬ 愛車のカスタムはぜひクラフト厚木店までご相談下さいっ✨ M様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 車高調の装着から始まり、実車計測と色々とお付き合いいただきありがとうございましたっ♬♬ 手間を掛けた分カッコ良い愛車が完成しましたねっ♡♡ 大事に乗ってあげて下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ [ 本日装着のアイテム ] ホイール:マーベリック709M 19Inc タイヤ:ファルケンFK510 F)225/40-19 R)245/35-19 車高調:BLITZ DAMPER ZZR 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
相模原店
2020/08/03220クラウンにRSR Ti2000&ホムラHP10 19インチ!
こんにちは中島です! 今月は220クラウンラッシュが続いております( ̄ー ̄) 本日もダウンサウ+インチアップでお洒落にまとめていきます♪ ホイール:RAYS ホムラ ヒューガHP10 (F/R)8.0J-19インチ カラー:マットスーパーダークガンメタ タイヤ:ブリヂストン レグノGR-XⅡ (F/R)235/40R19 サスペンション:RSR Ti2000 ホムラシリーズから、スポーツタイプのヒューガシリーズをチョイス(*^^)v マット系カラーで全体が落ち着いた雰囲気で完成です♪ お取付したホイールは、RAYS ホムラ ヒューガHP10。 ホムラシリーズと言えばメッシュが王道ですが 最近はスポークタイプもリリースされております(^^) 程よいコンケイブとシンプルなデザインで セダン・スポーツカーにはピッタリのモデル! インチアップと同時にローダウンも施工です♪ 今回はほんのちょっとのローダウンがご希望とのことで 老舗メーカーRSR Ti2000にてローダウンさせて頂きました(^^) フロントは10~15mmダウンで丁度良い感じ。 低過ぎずサラッとした仕上がりですね☆ 攻め過ぎない仕様となるので、今回は前後8.0Jで純正+αなサイズ感。 タイヤは235/40-19のレグノGR-XⅡ! 静粛性と乗り味に拘ったタイヤチョイスとなります♪ ほんのりローダウンと、純正からの1インチアップで お洒落にサラッと仕上がった220クラウン。 シルバー系のボディ色と、マットガンメタの組合せはかなり似合います♪ こちらのホイールにして大正解でしたね(^^) 220クラウンのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)
続きを読む -
相模原店
2020/07/26深リム!220クラウンにマイスターS1R 20インチ&エスペリアダウンサス!
こんにちは中島です! 本日はこちらの深リムホイール「マイスター」のご紹介です(*^^)v 大口径20インチで迫力ノスタイルに仕上げて行きます♪ お車は昨日に続きトヨタ 220系クラウン。 お陰さ様で沢山の220クラウンオーナー様にご来店頂いております! 今回も定番のエスペリアダスンサスと組み合わせて、インチアップさせて頂きます(^^) ホイール:WORK マイスターS1R (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:シルバー タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F)225/35R20 (R)255/30R20 サスペンション:エスペリア スーパーダウンサス セダンオーナー様御用達のWORKマイスターをNewクラウンにインストール! 昔ながらのホイールを現行車に合わせる・・・かなり渋い仕上がりです♪ マイスターS1Rというと、皆様カラーをどうするかで非常に悩みます。 今回は王道の「シルバー」をチョイス。 とても明るい色味で、20インチの大きさがより際立ってくれますね(^^) 出来る限り太めのタイヤを装着したい!というオーナー様のご希望。 かつ出ヅラもしっかり攻めたいということで 今回は前後でホイール・タイヤ共にサイズを変更。 リアには9.5J+255幅のタイヤを組合せ、ワイド感を出してみました☆ ホイールと同時に、ローダウンスプリングもお取付(*^^)v 人気のエスペリアダウンサスにてローダウンです。 前後20mm程のダウンで、全体的にバランスよく下がってくれます。 高過ぎず、低過ぎず丁度良い感じですね♪ ローダウンに合わせたホイールサイズを事前にオーダー。 同時取付でしたが、狙い通りの出ヅラに仕上がりました! 220系クラウンの取付実績の多い当店。 カスタムは是非お任せ下さい( ̄ー ̄) 迫力の仕上がりに、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
相模原店
2020/07/25220クラウンにダウンサス&グノーシスCV201 19インチ!
こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは、相模原店得意の220クラウン。 ローダウン&インチアップで、今回もカッコ良く仕上げて行きます♪ ホイール:WORK グノーシスCV201 (F/R)8.5J-19インチ カラー:マットシルバー タイヤ:ダンロップ VE304 (F/R)235/40R19 サスペンション:エスペリア スパーダウンサス スプリングでさらっとローダウン&19インチ化! シンプルなグノーシス装着で大人なスタイルにて完成しました(*^^)v ホイールはWORKグノーシスCV201。 WORKホイールでも超ロングセラーモデルです( ̄ー ̄) 意外とありそうでない、シンプルかつ高級感のある10スポーク。 ホイールと同時にダウンサスも取付です☆ 人気のエスペリア スーパーダウンサス。 他社スプリングより若干落ち幅が多く、当店では人気のモデル(^^) 純正よりも20弱のダウン量。 220クラウンはフロントの隙間が気になる!という方がすごく多いです。 ダウンサス+少し外径の大きい235/40-19の組合せで 程よい隙間具合となります(*^^)v 全体のバランスも良い感じ♪ これ以上車高を下げてしまうと、フォグランプ位置が規定値を割ったり 前後のバランスが崩れてしまうので、丁度良いくらいです(^^) ホイールサイズは、当店オススメサイズにてオーダー。 220クラウンの取付実績はかなり多いので、ローダウン後のサイズもある程度予測がつきます。 今回はフェンダーギリギリを狙いつつも、出過ぎない安心感のあるサイズをチョイス☆ ローテーションも出来るように、前後で同サイズにて取付です(*^^) サラッとローダウンに、乗り味重視の19インチ仕様。 出ヅラ等にしっかり拘りつつも、元々のスタイルは崩さないような仕上がり。 220クラウンのカスタムは是非クラフト相模原店にお任せ下さい♪ お陰様でカスタム依頼多数の220クラウン。 まだまだ作業待ちの車両が控えておりますので、そちらも順次ご紹介させて頂きます♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県