装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Find Blog

カテゴリ別記事一覧

カテゴリ別記事一覧

「GR86 ZN8/BRZ ZD8」の記事一覧

  • 一宮店
    2023/09/07
    【ZN8】GR86にレイズ グラムライツ57CR スペックM取り付け!!

    【ZN8】86×レイズグラムライツ57CR スペックm  こんにちはクラフト一宮店です 今回紹介するお車は トヨタ 86(ZN8) 装着するホイールは レイズの新作の グラムライツ 57CR スペックM 18インチ カラーはスーパーダークガンメタ タイヤはダンロップ ディレッツァDZ102 特徴として快適性を持ち合わせたスポーツ タイヤになっているため街乗りを犠牲せず スポーツ走行できるタイヤになっています ここでご報告。 レイズの鍛造が普段よりお得に 購入できる「レイズホイール展示会」が 9月9日・10日の2日間で開催されます!! 今年新作で出たグラムライツ57CR スペックM サイズ展開として18インチの7.5Jと8.5Jみの 設定になり86などのお車にピッタリなサイズ となっております。 ブログをご覧いただきありがとうございました。 GR86や86をお乗りの方ホイールや車高調など ご相談お待ちしております。 在庫がありましたら、その場の お取り付けも可能ですので 気軽にスタッフに声かけてくださいね!! 以上クラフト一宮店でした 次回のブログもお楽しみに

  • 知立店
    2023/09/07
    GR86にクラフト限定スペックの“サンナナ”を装着しました☆☆

    スポーツカーにはサンナナが良く似合う♪ GR86に装着するのはクラフトでしか手に入らない限定スペック☆☆   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【GR86】のホイール交換 もともとグラムライツホイールを装着されていましたが サイズリセッティングの為、ホイール交換をご用命いただきました   ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus(クラフト限定スペック) 通称サンナナの愛称で親しまれるレイズの代表的なホイール【TE37】 「サンナナが履きたい」とご指名されることがしばしば 鍛造製法で作られるホイールは“軽量で高剛性”とスポーツフリークにはたまりません   カラーとサイズが“クラフト限定スペック” 海外専売カラーのプレスドブラックで特別に塗りました サイズは通常設定にない“8.5J+41”でGR86ローダウン時のツラを意識しています   WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus(クラフト限定スペック) SIZE:8.5J 18インチ COLOR:プレスドブラック   もともとお使いになっていたナットはそのまま仕様 ブラックにレッドが差し色になりレーシーな装いになりました 完全なマットなカラーリングではないのでカジュアルシーンにも似合います   GR86に合わせた特別なインセットでツラ感はバッチリ プロショップのクラフトならではのコダワリのホイールです♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ

  • 知立店
    2023/09/04
    GR86をトータルカスタマイズ!!【WORK EMOTION T5R2P・BLITZ ZZR・SARD Su-Z】を装着しました♪

    経験豊富なクラフトだからこそのトータルカスタマイズ タイヤ・ホイール・サスペンション・マフラーを一気に装着しました♪   本日の紹介は【GR86】のトータルカスタマイズです ワーク特有のオプションカラーホイールで、既に気になる仕様ですね♪ 詳細をご紹介していきます↓   ■BLITZ ZZ-R 全長調整式・減衰力32段調整機能付のフルスペック車高調 (車種により異なりますが)アッパーマウントは調整機能付きピロタイプ 太いホイールやローインセットのホイールを入れ込むには必須の機能 赤×黒のレーシーな見た目が人気のポイントでもあります♪   ■WORK EMOTION T5R 2P ピュアスポーツデザインの5スポークスタイルがGR86にはピッタリ 気になるカラーはワークエクストラセレクトの【アステリズムブラック】 見る角度によって色味が変化するマジョーラ系カラーリング   テーパーを感じる【ディープコンケイブディスク】を選択 この反りが奥行を生み躍動感を与えてくれます♪ インセットの幅が限られるためGR86へのディープコンケイブの装着には ローダウンが必須になってくるチューナーサイズを選ばなくてはなりません そこは経験豊富なクラフトへご相談いただければと思います   ■SARD Su-Z STAINLESS MUFFLER TYPEⅡ レース直系の技術をフィードバックするパーツメーカー【SARD】 115Φテールの2本出しレイアウトで見た目の迫力は抜群 テールエンドはチタンを採用してチタン特有の焼き色にしています 純正から3.1kgの軽量化にも成功しています   タイコ部分に施されたロゴ刻印がプレミアムさを感じさせます 115Φのチタンテールがレーシングマフラーと言わんばかりの迫力ですね♪   装着完了後は【アライメント測定・調整】へ ローダウンの際はアーム位置の変化に伴いアライメントへズレが生じます 【キャンバー・キャスター・トゥ】をアライメントテスターにより数値化 熟練のスタッフにより適正な数値へ調整を行っていきます   WHEEL:WORK EMOTION T5R 2P SIZE:18インチ COLOR:アステリズムブラック(エクストラセレクト) TIRE:NITTO NT555G2 SUSPENSION:BLITZ ZZ-R MUFFLER:SARD Su-Z STAINLESS MUFFLER TYPEⅡ   ブルー・レッド・グリーン・パープルと多彩な色味に変化する【アステリズムブラック】 太陽の光に当たればさらに様々な表情を見せる面白いカラーリング 個性・オリジナリティを意識したカスタマイズにはバッチリですよね☆☆   ドレスアップのカスタマイズなら必須のセンターキャップは主役のカラーリングを邪魔しないブラックを装着 ナットはWORKから発売されている【ビレットナット】を取り付け 流行りのロングの貫通タイプでスポーティなスタイルを追求しました   マフラー交換の醍醐味であるエキゾーストノートはエッジの効いたサウンド 車高調・タイヤ・ホイールの交換を加わり さらに走りを楽しめるGR86が完成しました☆☆   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   GR86の施工実績多数のクラフト知立店 お気軽にお問合せください

  • 多治見店
    2023/09/03
    TOYOTA GR86 に BBS LM を装着。

    ■ BBS LM で GR86 を 高級感溢れる仕様 へドレスアップ 。 今、一番勢いのあるスポーツカー GR86 / BRZ 。 ローダウン& ホイールSET のトータルコーディネートでご依頼頂くことが多い車両です! こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 王道 BBS ホイール で 高級仕様 へ 仕様変更していきます ♪ ■ BBS LM 言わずと知れた不朽の名作 BBS LM 。 もはや説明不要の超ロングセラーモデルです! 今回はローダウン車両だったので、通常サイズよりも 少し太めのサイズをお選びいただきました。 その恩恵でリムが深くなり、出ヅラも良い感じに仕上がりました!! [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑ ↑ 完成後のお写真がこちら。 アドバンレーシングからの仕様変更のご依頼でしたが、 1ピースから2ピースになることで深リムの迫力が出たのはもちろんですが、 王道 BBS LM により高級感が付与され、車両全体が上品かつスポーティに仕上がりました。 WHEEL:BBS LM  COLOR:ダイアモンドシルバー(DS-SLD) TIRE:装着タイヤ流用 この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 納期の面で長らくお待たせして申し訳ありませんでした。 またアフターパーツでご相談がある場合は、お気軽にお問い合わせください。 以上、クラフト多治見店でした~。 【WORK スポーツホイール 展示会 2023年9月9日(土)~9月18日(月・祝) 開催予定!】  

  • 一宮店
    2023/09/01
    GR86専用車高調、ビルシュタインB14forGR86の乗り味が最高過ぎました。

    スポーツもコンフォートもGR86の足回りならビルシュタインがお勧めです。   本日はクラフト一宮店に ビルシュタインのメーカー様が デモカーとともにご来店。 GR86専用車高調の ビルシュタインB14 for トヨタGR86が 装着されている車両だという事で 今回はその乗り味を体感してきました。 あっというまの楽しいドライブ時間でした・・・涙 それでは早速感想へ。 従来のビルシュタインのイメージとなると とっても硬いイメージがありましたが 実際に乗ってみると硬くはなく むしろマイルド。 更にノーマルと比べても 非常に軽快なハンドリングが得られたイメージです。 キビキビ走ってマイルドな乗り味って 相反する部分もあるので本当に驚きました。 この車高でこの乗り味って 簡単そうではありますが 他メーカーで探してもそう多くはないと思います。 是非GR86オーナー様は 候補に入れてみては如何でしょうか。 BRZ専用モデルも発売されていますので そちらもチェックしてみてくださいね。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    2023/08/31
    【GR86】アドバンレーシングTC-4!大人気5本スポークでキメる!!

    ■【GR86】アドバンレーシングTC-4!大人気5本スポークでキメる!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日ご紹介するのは”GR86” GR86のカスタムはクラフト中川店にお任せください!(^^)! 装着するのは… ■YOKOHAMA ADVANRacing TC-4 鋳造フローフォーミングにて製造されるTC-4 鋳造ホイールでもとても軽量なのが特徴!リム部に輝くADVAN Racingのロゴもカッコいい大人気の5本スポークです♪ フェイスデザインは3パターン、今回装着の8.5Jx18インチは”GTR”デザイン しっかりとコンケイブの効いたフェイスがGOODです(*^^*) 装着後、アライメント調整も施工させていただきました! フロントキャンバー調整可能な車高調が装着済みだったのでツライチ狙いのセッティングで完成です!!   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ヨコハマ アドバンレーシングTC-4 COLOR:レーシングガンメタリック&リング TIRE:ニットー NT555G2 【side view/AFTER】   出面もバッチリ仕上がりました(*'▽') この度はご用命ありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! 開催中のイベント!! エアコンガス交換キャンペーン:8月3日~9月29日!! 次回開催のイベント!!! 開催期間:9月2日~9月10日まで!!

  • ナゴヤドーム⻄店
    2023/08/31
    GR86をHKS ハイパーマックスSでローダウン!

    ■しっとりとした落ち着きのある脚へ。走り心地で選ぶならコレ! GR86の車高調選びは用途、仕様に合ったもので楽しみましょう! こんにちは。クラフトナゴヤドーム西店です^^   嬉しい事にGR86の車高調取付、多くご依頼頂いております。 本日もさっそくご紹介(^^)/   ■HKS HIPERMAX S ”走り心地”で人気のSは特に86、BRZオーナー様に好評。   フロントは倒立式ダンパー。その名の通り逆立ちする形でショックが搭載されており 成立に比べ路面追従性が良く、剛性も高くできるのがメリットです^^   更にフロントにはピロアッパーマウントが採用されており こちらのモデルはキャンバー調整も可能。 ツライチなどのドレスアップからサーキットセッティングまで 人気のキャンバー角にある程度調整ができます(^^)/   純正はタイヤ扁平もあってフェンダークリアランスが気になる方が多いですね。 ローダウン後と比較してみましょう! -BEFOR-   -AFTER-   ローダウン量はご希望値で調整。今回の車両ではフロントエアロ部の地上高が やや低めでしたので保安基準を意識したバランスに。 タイヤホイールを外せば後から調整できるのも車高調のメリットですね^^   この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました。 GR86、BRZのローダウンもお任せ下さい♪ クラフトナゴヤドーム西店でした。   日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/

  • 鈴鹿店
    2023/08/28
    GR86にビルシュタインB14”日本仕様”を装着!

    ワンランク上の車高調メーカー"ビルシュタイン" 本日はこちらをGR86に装着させていただきます! クラフト鈴鹿店の森です! GR86は様々なメーカーから車高調が出ているので 「いったいどれを選べばいいんだろう・・・」 そう悩まされる方も多いはず では作業の様子と共にビルシュタインB14についてご説明させていただきます! ビルシュタインと聞いてまず想像するのは"レース向けのハードな車高調"ですかね? しかし、このB14はGR86専用設計で尚且つ"日本仕様"となっています! 日本の路面状況や日本人の体形、道路の速度域などなど… 多くの研究を重ね、セッティングされ日本にコミットした特別なB14なのです! また、乗り心地をより良いものにするために"ヘルパースプリング"が備え付けられており これによりバネが遊ぶことなく、柔らかく、しなやかなフィーリングになります。 GR86の車高調そのほとんどが社外アッパーマウントになっていますが、 B14は純正アッパーマウントを流用します。 そうすることにより"車高を落としながら乗り心地は落とさない"を実現! もちろん、乗り心地だけで終わるビルシュタインではありません! 倒立式を採用しているのでコーナリング時におけるフラつきも軽減され、よりスポーティーに! 前後ネジ式となっているため全長調整式に比べオイル量も多いため、 しっかり沈み込みます。 そして何よりこのブルーのバネが気持ちをワクワクさせてくれますね! 最後にしっかりアライメント調整をさせていただいて完成です! 【side:before】 【side:after】 純正比-20mmダウンと車高調のなかでは優しめのダウン量。 これがビルシュタインの考える日本に合わせた最適なスタイルなのです( *´艸`) それでも純正車高と比べるとしっかり下がっていますね! 今回のオーナー様は当店のイベント時にご来店いただき、実際にメーカーデモカーに試乗され 「あの乗り心地を自分のGR86にも!」とご成約いただきました! この度はご用命頂き誠にありがとうございます。 増し締め、空気圧点検等いつでもお待ちしております。 これからじっくり日本ナイズドされた特別なビルシュタインをお楽しみください!   クラフト鈴鹿店でした! 愛車をローダウンやリフトアップでスタイルアップしよう! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/

  • 知立店
    2023/08/28
    【TE37SAGA S-plus TIME ATTACK EDITION】をGR86に装着!!同時に車高調も取り付けました☆☆

    VOLKの限定モデル【タイムアタックエディション】 GR86の施工実績豊富な当店ならではのトータルカスタマイズを行いました♪   本日のご紹介は【GR86】のトータルカスタマイズ タイヤ・ホイール・車高調の同時装着にて一気に仕上げました   ■BLITZ ZZ-R 車高調には全長調整式・36段減衰調整機能付きのフルスペック車高調である【BLITZ ZZ-R】 赤×黒のレーシーな見た目にリーズナブルな価格設定で人気 カスタム初心者からカスタム玄人まで幅広いカスタムフリークに支持されています   ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus TIME ATTACK EDITION 言わずと知れた鍛造の名門ホイール【サンナナ】の最新モデル トラッドな赤のストロボラインが入る“タイムアタックエディション” SAGA S-plusになって初の“TAEモデル”です♪   標準設定にホワイトがなかっただけに白ホイフリークにはたまらない 【ダッシュホワイト/REDOT(WR)】を選択 ビビッドなレッドが映える“ブラック/REDOT”もございます   TAEモデルの特徴であるレッドのストロボラインは特許技術“REDOT工法”によるもの ホイール対にはこちらも特許技術“A.M.T”によるストロボマシニング レイズならではの意匠がふんだんに使われています☆☆   WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus TIME ATTACK EDITION SIZE:18インチ COLOR:WR(ダッシュホワイト/REDOT) TIRE:NITTO NT555G2(225/40R18) SUSPENSION:BLITZ ZZ-R   ピュアスポーツの大本命、ホワイトのサンナナは間違いないカスタマイズ モディ色の“ブライトブルー”との相性も抜群◎ 一目でわかる“スポーツ感”がたまりません   GR86/BRZもカスタム実績豊富なクラフトならではのトータルカスタマイズ ローダウン後のマッチングデータも豊富なので、それを見越してサイズ選定 バッチリの出面でセッティングさせていただきました♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   GR86/BRZのカスタマイズは経験豊富なクラフト知立店へお任せください☆☆  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    2023/08/25
    【GR86】最新作!ADVAN TC-4SEを最速ツライチでの取り付け!

    ■GR86に最新作TC-4SEを2色でツライチ装着!! 最新作をいち早く装着するって、 誰とも被る前なので、嬉しいですよね(^^♪ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 当店にて装着はしていないのですが、 クラフトの別店舗で装着していただいたN様のGR86。 車高調との同時取り付けでセッティングしたため、 出面も良い感じのツライチな仕上がりに(^^♪ ■YOKOHAMA アドバンレーシングTC-4SE 昨年末ごろからまだかまだかと待ちわびていたモデル。 既存モデルのTC-4に設定の無いカラーを設定し、 初代からTCⅢまで受け継がれていたセンター切削加工を復活。 なので、リング部切削加工とセンターの切削加工が相まって、 ワンランク上のクオリティに!(^^)! レーシングハイパーブラック&ダイヤモンドカット レーシングインディゴブルー&ダイヤモンドカット レーシンググロスブラック&ダイヤモンドカット の3色を設定し、N様はインディゴブルーと グロスブラックの2色を前後に装着(*^_^*) 前後装着、左右装着と自由が利くように サイズは統一しての装着なので、 タイヤのはめ替え時に交換するのも良し! イベント時等で変えるのも良し!とバリエーション豊富に('ω')ノ N様、この度は納期でお時間をかなり頂きましたが 待った甲斐のある仕上がりになりましたよね(^O^)/ なかなかこちらの方にお越しいただく機会は少ないかもしれませんが、 お近くにお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね(*^_^*) 気になる出面も、フェンダー内に収まったの 良い感じのツライチセッティング! 気になるセンター部の切削加工は如何様に!? 色との境がしっかりとした感じになっており、 センターキャップも同色?に近い感じにのを 選択することも可能なので、変にセンターキャップが浮くこともなく バランスの取れたカラーリングに(*^_^*) この部分をディスクカラーと合わせるのもまた良さそうですよね!(^^)! 実は、TC-4SEのハイパーブラックが即日取り付けできるように 1台分入荷済み!!! 現在、入荷しているのはGR86とかのサイズではないのですが…。 GR86/BRZ用にもバックオーダー中(^O^)/ GR86/BRZのトータルカスタムや アドバンレーシングをお探しの方は、 デモカーGR86を展示してあるクラフト中川店に ぜひ、お任せください!(^^)! ありがとうございます。 開催中のイベント!! エアコンガス交換キャンペーン:8月3日~9月29日!! 次回開催のイベント!!! 開催期間:9月2日~9月10日まで!!

  • 相模原店
    2023/08/16
    GR86にブリッツ ダンパー ZZ-R取付 + SSR GTX01を装着!

    今回はGR86にSSR GTX01を装着させていただきましたのでご紹介します!   SSR GTX01 SUPER GT 500クラスで使用されているレーシングホイール直系のディスクデザイン! 極限まで軽量化されており見た目も中身も攻撃的なデザインとなります! あえてのセンターキャップレス、レーシーで良きですね! 細かい部分ですがナットもSSRのロゴ入り小径ナットをお求めいただき統一感バッチリ!   同時にブリッツ ダンパー ZZ-Rにてローダウンもご用命いただきました! 基準車高程でサラッと下げて8.5Jを収めます! タイヤは235サイズをチョイスいただきましたので当店で一番多い225サイズよりもムッチリとした印象! リアビューも迫力が出ました!   今回のカスタムスペック ホイール:SSR GTX01 (F/R)8.5J-18インチ カラー:フラットブラック タイヤ:ファルケン FK520L (F/R)235/40R18 サスペンション:ブリッツ ダンパー ZZ-R   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! SSRホイールのことならクラフトにお任せ下さい!   只今開催中のキャンペーン

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    2023/08/15
    デモカーGR86中川店に降臨!!GR86カスタムお任せください!

    ■デモカーGR86中川店に降臨!!GR86カスタムお任せください! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 当社のデモカー”GR86”この度!クラフト中川店に常駐することになりました!(^^)! ※イベント等で店頭にない場合がありますm(__)m スポーツカー好きな私としても嬉しいニュース♪ 皆様のカスタムの参考にしていただけたらと思います! 装着パーツの一部をご紹介です! RAYS VR TE37 SAGA S-PLUS 50th クラフトオリジナルスペックなホイール。カラーが海外専売品となっているプレスドブラッククリアとなります(^^♪ センターキャップも37仕様!チタンナットのサンダアボルトでセットしています!! ST XTA PLUS3 STの最上級グレードXTAプラス3を装着! 減衰力調整は伸側+縮側ハイ・ローの3系統が調整可能、フロントキャンバー調整式ピロアッパーマウント! スポーツ走行から普段乗りまでカバーできるセッティングの幅の広さがGOODです♪   HKS Hi-Power SPEC-LⅡ ホイール→車高調ときたらマフラーです! スポーティーなサウンドはもちろん、こちらのマフラーは重量がとても軽量!メーカー値では純正比-4.8kgとなります!! 実際に音を聴くこともできるのでスタッフにお声掛けください(*^^*)   実際車高を下げるとどんな感じなのか?ホイールの出面は?マフラーの音は? 百聞は一見に如かず!ということでぜひデモカーをご覧ください(*'▽') 皆様のご来店お待ちしております!! クラフト中川店でした! 開催中のイベント!! エアコンガス交換キャンペーン:8月3日~9月29日

  • 知立店
    2023/08/14
    ローダウン施工後のGR86にワークエモーション CR極-kiwami-18インチを足元へ。

    知立店十八番車両のトヨタGR86に ワークエモーション CR-kiwami- 18インチをインストール!! 86、BRZカスタムはクラフト知立店までご相談を。     クラフト知立店金子です。 今回はいつもクラフトをご利用頂いている常連様のGR86のご紹介です。 以前はNXをお乗りになっていたオーナー様。 今回は思いきってスポーツカーに乗り換えられたそうで まず手始めにHKSのハイパーマックスSをお取り付けさせて頂き ホイールは検討されておりました。 遂にホイールも決まり、ドレスアップさせて頂きました。     オーダー頂いたホイールは WORK ワークエモーション CR 極-kiwami- ホイールカラーはグリミットシルバー グリミット系はワークホイールでもダントツ人気のホイールカラー。     センターキャップはオプションアイテムとなります。 フラットタイプWブラックでセンター部分を引き締めます。     組み合わせたタイヤはトーヨーの最新モデル プロクセススポーツ2の225/40R18 サイド剛性も高く、コーナーリングでの安定感も◎ ウェット性能もトップクラスでGR86の持っている走行性能を 損ねさせないアイテムセレクトをして頂きました。     8.5Jはミドルテーパーとなり、 今でも人気なトレンドのコンケイブデザインは確保しております。     同時にお取り付けさせて頂いたアイテムはもう一点。 WORK軽量レーシングナットのブラックをセレクト。 貫通ロングナットで、ミドルテーパーの CR極に相性が良いとおススメさせて頂きました。 あえて写真を撮影しておりませんが、盗難防止用のロックナットも付属しております。     装着するとこんな感じ。 ロングナットでありながら、ミドルテーパーのホイールサイズに ジャストフィット♪ナットだけ目移りする事もなく 全体的に馴染んで計算通りです(*'▽') 個人的な意見ですが、これがディープテーパーやセミテーパーになると ロングナットの印象が強くなります。 (before) (after)   WHEEL:WORK ワークエモーション CR 極 -kiwami- SIZE:8.5J 18インチ TIRE:TOYO プロクセススポーツ2 SIZE:225/40R18 OPTION:WORK フラットタイプWブラック NUT:WORK軽量レーシングロックナットセット SUS:HKS ハイパーマックスS     車高はディーラー入出庫が出来る高さの限界ローダウン量の30mmセッティング。 リヤはこれでかなりパツパツな感じになります。 リムよりもディスク(スポーク面)が数ミリ突出する1ピースモデルですので リムだけで計算してしまうと少し危険。 ホイールやサイズ選定はカタログを隅々まで見る必要があります('◇')ゞ     やり過ぎない感じに仕上げたい。 バチバチな感じに仕上げたい。 オーナー様のご要望は人それぞれ。 出来る限りオーナー様方の理想の愛車像に仕上げれるように 私達スタッフがお手伝い、フォローさせて頂きます♪     ホイールが変われば印象も全然違うのがドレスアップの面白い所。 このパートではオーナー様の個性が出て来ます♪ ドレスアップをした事が無いオーナー様もいらっしゃると思いますので どこに相談したら良いか分からない・・・という方も是非当店にご相談下さい♪ 出来る限り分かりやすくご説明をさせて頂きます!!       オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!! 開口部が広くなり、次のカスタムはビックキャリパーを取り付けする!! という事でしたので、完成したら是非また遊びに来てくださいね♪ ※ちなみに弊社はブレーキ類の交換を行っておりません(;'∀') またのご相談、いつでもお待ちしております。   86、BRZのドレスアップ相談もお任せ下さい。

  • 知立店
    2023/08/13
    GR86で街乗りメインのオーナー様におススメな車高調はこれだ!!ビルシュタインB14をインストール。

    GR86を街乗りメインでお乗りのオーナー様におススメな車高調はこれだ!! 専用設計で作ったビルシュタインB14でローダウン♪ 86、BRZカスタムはクラフト知立店にご相談下さい('◇')ゞ     クラフト知立店金子です。 今回は知立店の十八番車両のトヨタGR86のローダウン。 長く使用される愛車を気持ちよくドライブしたい! そんなオーナー様が大多数かと思います。 私がおススメしている車高調をお取り付けさせて頂きましたので ご紹介させて頂きます(*'▽')     黄色のダンパー、青のスプリングといったらコチラ!! ドイツの名門メーカーのビルシュタイン。 86との共用では無く、GR86として専用設計で生み出されたアイテム。 サーキット向けの車高調や街乗り向けの車高調 いろんなアイテムが各メーカー様から販売されていますが その中でも好印象だったのがこちらの”B14”     最大ローダウン幅は30mmまでとなっており過度なローダウンは出来ません。 ディーラー入出庫を考えると、この最大ローダウン量でほぼ限界。 個人的にはこのローダウン量で魅せる事は十分可能かと思います。 今回は純正対比30mmダウンのマックスローダウンセッティングをしていきます。     基本的には純正のアッパーマウントを再利用していきます。 フロントキャンバーもガタツキが無く 今後8.5Jの定番を足元に入れる際にはキャンバーボルトが必要となります。     リヤはマルチリンクとなっており、ローダウンしたらした分 キャンバーが寝る足回り構造となっておりますが 経験上8.5Jのいわゆる86,BRZの定番サイズで限界かと思います。     大前提として今後の超太履きを狙ったカスタムではありません。 マックス30mmというローダウンにはなりますが、乗り心地の良さは群を抜きます。 長い期間使用される足回りですので、街乗りではストレス無く走りたい! そんなオーナー様にはすごくおススメです。 純正アッパーマウントを使用し減衰力固定式なので トランク内装を穴あけ加工をする必要もありません。 足回り形状的に86、BRZの共通品番で販売している車高調があるなか 86は86、BRZはBRZで味付けを変えているのも 開発に開発を重ね、熟成させたビルシュタインならでは。 (before) (after)   SUS:ビルシュタイン B14 DOWN:Fr/Rr 30mm     程よくローダウンした事で、スポーティな印象が増したうえに 純正よりも足が良く動くようになります。 かなりマイルドな足回りとなっておりますが高速での安定感も高いという魅力的なアイテム。 次はタイヤホイールとの事でしたので、その際は是非当店にご相談下さいね(*'▽') オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!!  

  • ナゴヤドーム⻄店
    2023/08/10
    GR86にサンナナの限定モデルTIME ATTACK EDITIONを装着!

    ■GR86のタイヤホイールカスタム!ローダウンを活かしたサイズで伝統TE37を装着! 以前BLITZ車高調にてローダウンカスタムを行ったGR86 今回はいよいよタイヤホイールを装着します♪   こんにちは。クラフトナゴヤドーム西店 長谷川です(^^)/ スポーツカーにはサンナナ!オーダー頂いたセットはこちらっ   ■VOLKRACING TE37SAGA S-plus TIME ATTACK EDITION サイズ:18インチ 8.5J カラー:ブラック/REDOT(KR) ■TOYOTIRES PROXES Sport 2   VOLKシリーズでも特に人気なTE37SAGA S-plus。 限定のタイムアタックエディションはお問合せも多く オーナー様も一目惚れのプレミアムな逸品です(*'▽')   特徴的なリム外周のストロボラインは塗装なんですが、これが凄い。 レイズ独自のデザインは特許技術によるものでディテールに至るまで RAYSオンリーワン。他にはありませんよっ♪惹かれるでしょ(*'▽')   組み合わせるタイヤにも拘り、新作プロクセススポーツ2をセット。 ハンドリング性能と安心のウェット性能でGR86にもピッタリなタイヤです♪   ローダウンをすることで人気の8.5J FACE-2がピッタリ収まり 保安基準を意識しつつワイド&ローに仕上がりました(^^)/   白ボディに黒ホイールの組み合わせは存在感が薄れたり難しいところ。 ですがこちらのブラックは景色が映り込むほどの艶と、ワンポイント REDストロボラインが際立ち存在感も抜群でしたよっ!   車高調、マフラーカスタムに加えタイヤホイールと トータルでのご用命誠にありがとうございました(*'▽') エアーチェックや増し締めなどアフターメンテナンスもお任せ下さい♪   GR86のカスタムもお任せ下さい♪ クラフトナゴヤドーム西店でした。   日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/