Find Blog
カテゴリ別記事一覧

- トップ
- カテゴリ別記事一覧
カテゴリ別記事一覧
「WRX」の記事一覧
-
厚木店
2020/11/10スタンダードになりつつある WRX STI VAB の「 9.5J コンケイブスタイル 」
車高調を装着する事で可能となる9.5J コンケイブスタイル☆☆ 足廻りのセッティングからぜひお任せ下さい!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です。 本日のご紹介は当店でもご相談の多い車種 「 WRX STI VAB 」 になります!! 純正ホイールは8.5Jが装着されているおクルマ。 皆様は何Jでお考えでしょうか?? 当店では8.5J~9.5Jを装着する事が多いですよ!! ちなみに本日はチューナーサイズの 「 9.5J 」 を装着して参ります。 ご購入いただいたのは 「 VOLKRACING TE37SAGA 」 37シリーズの最新モデルでもあるこの37SAGA。 スポークの裏を見ると驚きますよっ♬♬ 従来モデルより剛性UPを図りつつ軽量化も行っている。。。 その剛性UPについてですが、スポークとリムの結合点の位置も見直されているんですよっ!! これは説明されないと分かりにくい部分でもありますが、細かい仕様変更を行い常に進化しているのです。 そして最近ではコンケイブと言う言葉に敏感に反応するオーナー様が増えてるのでカタログにも分かりやすく説明されています。 サイズ一覧を見ると 「 FACE 」 と言う記載がありますよね?? FACEの後ろに付く数字が大きくなる程にコンケイブも増して行きます。 ここ最近ではコンケイブしたホイールを装着する為に足廻りからセッティングして行く事も増えて参りました。 このホイールを履く為に必要な足廻りを選び、そしてセッティングを行う。。。 そう言ったご相談は当店の得意分野でもありますのでぜひご相談下さいねっ☆☆ WRX STI VAB にて9.5Jの太履きをしたいオーナー様、まずは車高調を装着しましょう!! さすがに純正の足廻りでは9.5Jは履けません。。。汗 出来れば車高調もセッティングの幅が広がるモデルを購入する事をオススメいたします。 選ぶ車高調によってはせっかく購入しても9.5Jが上手く装着出来ないって事にもなり兼ねません。。。 当店では車高調のお取り付けからアライメントのセッティングまで行う事が出来ます。 どんなホイールを装着したいかをお伺い出来ればオススメの車高調をご案内させていただきます!! J数だけに限らずどのFACEまでチャレンジ出来るのかも計算いたしますよぉ~♬♬ オーナーのH様もコチラのモデルに決まるまではいくつか他の候補もあった訳です。 ですが、納期やホイールサイズ、そしてコンケイブ具合と色々とお悩みになった結果コチラのホイールに辿り着きました。 結果的には最新鋭のモデルを装着する事になりましたが、色々と考えてのチョイス!! 買い物は選んでいる時がイチバン楽しい時間でもありますからね。笑 皆様もどのホイールを装着するのかしっかり考えて選びましょうねっ☆☆ もちろんサイズ選びやセッティングはお手伝いしますよぉ~✨ H様、この度はご購入誠にありがとうございました!! サイズ感やコンケイブ具合も最高でしたよねっ♬♬ 最新の37シリーズで戦闘力UP。 無理をしない程度に走りも楽しんで下さいね。笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
ナゴヤドーム⻄店
2020/11/09ミシュラン パイロットスポーツ4Sをスバル WRX S4に装着!!
■ミシュランで走りを楽しもう!! ミシュランタイヤのお取り扱いもお任せください!! クラフトナゴヤドーム西店です。 指名買いも多いミシュランタイヤ。 中でもパイロットスポーツ4Sは優れたドライ&ウェットグリップで国産、輸入車問わずハイパワーなお車にもおすすめです^^ ピットにて作業中なのはスバルS4。 ブレーキキャリパー等細かいところまで手の入った一台。 以前装着したアドバンTCⅢにPS4Sを組み込んでいきます。 タイヤ自体が軽量なのもミシュランの特徴。 軽量なホイールとの組み合わせは軽快な走りが期待できますね。 サーキットも走行できるポテンシャルも秘めているPS4S。 それでいて普段のコンフォート性能も侮れないのは流石です。 新しく新調したタイヤはいかがでしょうか?? 是非新しいタイヤでドライブを楽しんでくださいね~! ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
知立店
2020/11/04カスタムは十人十色!!知立店はスバル車のご来店が非常に多いです。
知立店はスバルオーナー様のご来店が非常に多いお店。 週末となると知立店の駐車場はこんな感じになります(笑) 常連様グループで遊びに来てくれました!! 担当しておりますクラフト知立店 金子です。 各々拘りのポイントがあり、見ていてとても参考になります!! 非常にカスタムに熱のある若いスポーツカーオーナー様達です。 やはり皆さん集まると車の話で盛り上がっている感じ^^ こういった光景は非常に私自身にとっても嬉しいです♪ 以前、HKSの車高調とTWS最新ホイールを装着させて頂いたWRX VAB。 フロント周りを変更しカーボンにしたりと、次の一手が非常に楽しみです^^ シンプルな5本スポークホイール ベルサスV.V.5.2を装着された車両。 RAYSホイールは鍛造、鋳造問わず非常に人気なホイールメーカー。 ROWENパーツで周りを固めており、とても似合っております!! YOKOHAMAの最新ホイール アドバンレーシングGTビヨンドをインストールしているWRX VAB。 リアはオーバーフェンダー化しており、前後10.0J通し!! コンイケイブが魅力♪ 最近RAYS鍛造ホイールのZE40をインストールさせて頂いたWRX VAB。 チタンナットのDIGICAMも取り入れ、バネ下重量を可能な限り軽くした仕様。 遠方よりお越しいただいたオーナー様でしたが、なんと全員と繋がっていたとは・・・!! またブログでご紹介させて頂きます。 こちらもRAYS鍛造ホイール TE37 TTAをインストールしているインプ。 タイヤもYOKOHAMAアドバンネオバAD08Rを使用しており走りに拘っている仕様。 ドライグリップやウェットグリップも非常に高いタイヤですので、 サーキットで走られるオーナー様は 好んでこちらのタイヤを使用される方が多い印象です。 紅一点!!スズキ スイフトスポーツ。 当店でTEINの車高調を取り入れ、次回RAYSのNEWカラーをインストールします!! 非常に楽しみですね!! 納期はかかってしまいますが、非常に格好良い仕様になりますので、 タイヤホイールが入荷したらすぐ連絡しますね!! PITで作業しているお車もスバル WRX!! 後日こちらのお車もブログにてご紹介させて頂きます^^ スバル車のカスタムはクラフトへお任せください! グループの皆様、写真撮影にご協力頂き有難うございました!! また遊びに来て下さいね~♪
続きを読む -
鈴鹿店
2020/11/03実は大胆な仕様変更も!?WRXにG025 LDカラー前後9.5Jツライチセットアップ!
前回、リベラルLEDテールHAYABUSAを 装着させていただいた某様のWRX STI。 実はメインはこっちの仕様変更だったりして・・・ 店長の小林です! 拘りのADVAN履きで武装していたのは 序章仕様と言いましょうか? 「鈴鹿店でやっている前後9.5J仕様にしたい」 とご相談をいただき、足回りから見直しを行いました。 その時のブログはコチラで。 ホイールはADVANから攻め色のG025へ。 ホワイトにリアスポレスというシンプル仕様 ならではの大胆なカラー合わせは上級テク。 微調整のために再度アライメント調整。 計算済みですので想定範囲でのフィットメント ですが、ここを詰めることで一つ上の仕上がりに。 走るアライメント、魅せるアライメント、 どちらにしてもしっかりとした数値が大事です。 WRXの太履きは実績多数ですのでご相談くださいね。 フロントキャンバーセッティングは 腕の見せ所。9.5Jだとフロントインナーが かなり厳しいです。これは車高調メーカーや 19インチなのか18インチなのかによっても 相互関係が異なってきますので一番注意したい ところです。 Wheel:RAYS VOLK G025 前後9.5J-19in LDカラー Tire:ADVANスポーツV105 Sus:HKSハイパーマックスⅣGT20SPEC 細く引き絞られ、更には大胆なスポット加工に コンケーブが華を添える最強スポーツ。 太履きによる引っ張りがLDカラーを 強調させ、走れるツライチを体現。 この角度、めっちゃエエやん・・・(笑) とにかくシンプルなボディメイクだからこそ 足元の大胆なカラーが冴えるんです。 光を受ければこの通り。鮮やかな発色は 鍛造素地+クリアカラーならではの表情。 "車高も低めに"が鈴鹿スタイル。 いつもありがとうございます! 次は何いきますか!?(笑) またのご相談、お待ちしております~。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
浜松店
2020/11/03WRXに前後 10.0JJ!?キャンバー職人酒井の腕がなる!
脱・定番サイズでWRXをカスタムしていくっ! ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)クラフト浜松店奥田です。 本日ご紹介するお車はスバル WRX STI お取り付けしていく商品はコチラになります。 ホイール YOKOHAMA ADOVAN GT 10.0j 19in 5/114.3 レーシングホワイト RIM MEDIUM DEEP タイヤ ニットー Neo Gen 245/35R19 オーバーリムがキラリと光る★激!カッコイイ仕上がりになっています。 流石にこのサイズをポンと取り付けするには、かなりの無理が有りますよね(笑) その為には入念な下準備が必要となります! 今回は、更にここから車高も落として行く事も有り、入念なデーター取りをして準備して行きます。 キャンバー職人酒井ちゃんが細かいデーターを収集して行きます。 車高やフェンダークリアランス走行に支障が出ないようキッチリ確認して行きます。 フロントは何とかなりそうですが、問題はリアをどう収めて行くかですね(笑) フロントはキャンバーが調整が出来るよにボンネットをオープンして準備して行きます。 アッパーで調整していく事でショックとホイールとのクリアランスを確保する事が出来るので 今回のセッティングには必要不可欠なパーツとなります! この調整が出来るパーツが無ければ成立しない今回のカスタム! リアにはミラクルキャンバーアジャスターが入っているので、グングン寝かして収めて行きます。 寝かしていくことで、トゥの数値もどんどんズレて行くので同時に調整をして行きます。 最初は目視で確認しながら大体の所まで調整を重ねて、干渉や突出が起きない様に合わせていきます。 もうアウト側のタイヤは地面に接地していないですね(笑) 外国ではこの接地してない事をアピールする為に商品ラベルを張り付けたまま走行してたりしますね。 ※【ココは日本です法律はしっかり守ってカスタムして行きましょう(笑)】 流石に目視だけの調整で終了と行くわけには行きませんので、最後にアライメントを測定し 最後の微調整を行ったら完成です(´∀`*)ウフフ 完成した姿がコチラになります。 このローフォルムにゴン太なホイールがバッチリ決まってますね! ボディーカラーに合わせたレーシングホワイトがよく似あっていますね(∩´∀`)∩ 車高は最初の状態と見比べると解りやすいですが、程よく落とし WRXらしさを残してセッティング! 「らしさ?」 やはりスポーツカーですので、そこのイメージはしっかりとキープ出来る様に仕上げて行きました! 当店のキャンバー職人酒井もサーキットなどにも走りに行ったりと スポーツカー大好きなスタッフが仕上げるので、かゆい所に手が届くような細かいセッティングも、お手の物です(笑) 脱・定番サイズでパンチの効いた仕上がりになりましたね!(´∀`*)ウフフ 最後にご紹介が遅れましたが、取り付けナットには KYO-EI Kics MONOLITH グロリアスブラック を使用! バッチリとレーシーな見た目とドレスアップの要素を織り交ぜ、お取り付けさせて頂きました(*´Д`) N様この度は当店をご利用頂き誠に有りがとうございます。 この仕上がりは目立つ事間違い無しですね!N様の気合に乾杯です(∩´∀`)∩ また何か有りましたら、お気軽にご連絡くださいね(∩´∀`)∩ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
厚木店
2020/11/01WRX STI エモーション2Pにて前後ディープコンケイブ計画始動!!
欲しいホイール。。。それは WORK エモーション T5R 2P。 そしてスポーク形状に迫力のある 「 ディープコンケイブ 」 でした。 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 少~し前から始まっていたY様・WRX STI 後期の前後ディープコンケイブ計画。 そしてただのディープコンケイブ仕様ではなくリム幅にも拘った上級者向けカスタム。 車高やアライメントのセッティングなど色々と手を加えながら完成させましたよっ 👍 オーナー様のお気に入りのホイールは 「 WORK エモーション T5R 2P 」 インチは19インチをチョイス!! ノーマル状態から手を付け始めてついに完成っ✨ オーナー様拘りのポイントは2つあります。 その1 前後にディープコンケイブを履かせる事!! その2 リム幅9.5Jを履かせる事!! この上記2点は絶対に外せないとの事で足廻りのセッティングから色々と計算しながら進めて参りました。 ちなみに!! WRX STI VABにてエモーションT5R 2Pを9.5J&ディープコンケイブで装着したいとなった場合、ノーマルの足廻りでは装着する事は出来ません。 それではダウンスプリングでは装着出来るのか?? 答えは。。。 「 NG 履けません 」 車高調にて低めの車高にセッティングする必要があります!! そしてピロアッパーマウント式の車高調が望ましい所。 ピロアッパーマウントにてキャンバーの調整を行う事で前後同じインセットで装着出来る様になります。 前後でインセットを変えると言う選択肢もありますが。。。 今回は9.5Jと言う太いリム幅にて装着するので迫力UPと言う意味も含めてフロントにキャンバーを付けたんですっ♬♬ それと、ローダウンを行う事でリアには自動的にキャンバーが付きます。 そうなった際にフロントだけキャンバーが起きてるのもバランスがイマイチ。。。 そんな状況を加味し、トータルバランスを考えてのセッティングを行いましたっ 👍 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 車高のセッティングはこんな感じです!! 地上高は確保。 それでもタイヤとフェンダーのクリアランスはけっこう少ないですよね!? 担当佐藤が目指すのはトータルバランス。 ホイールサイズ・タイヤサイズ・車高・キャンバー・タイヤの引っ張り具合などなど。。。 拘るポイントはいくつもあります!! このどれかが欠けるだけでも仕上がりはまるで変ってしまいます。汗 要は同じ車高調と同じホイールを装着してもセッティングが合っていないとカッコ良く見えないって事です。 皆様はこんな経験はありませんか?? インターネットやSNS等でカッコ良く仕上がっているクルマと同じホイールを購入。 いざ愛車に装着してみると 「 何かが違う。。。 」 みたいな。 その何かと言うのは様々な理由が考えられますが、簡単に言うと 「 カッコ良く仕上げる為のノウハウ 」 って事になると思います。 先程も書きましたが、トータルバランスってけっこう重要なんですよっ!! 失敗出来ない愛車のカスタム、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいっ♬♬ Y様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!! ご希望通りの仕上がりにご満足いただけた様子で何よりでしたっ♬♬ 「 任せて良かった 」 と言うお言葉に、担当佐藤も満足しちゃいました。笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で仕上げた 「 ツライチ仕様 」 のクルマ達!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
鈴鹿店
2020/11/01LEDテール換装!リベラル ハヤブサ LEDテールをWRXに装着です!
おっと、これは前にも見たことあるアイテム・・・ 鈴鹿店ブログをご覧の皆様なら分かる一品。 LIBERAL HAYABUSA LEDテールランプ をまたまたWRX STIに装着しました。 店長の小林です。 現行WRXとは言え登場から数年。 テールも見慣れたものになりましたかね? そういった意味でも新しさを求めるのが 現行スポーツカーオーナーゆえの欲求。 養生をおこない外していきましょう。 トランクからトリムを外して テール裏へアクセス。 配線に注意しながらナット数本を外し 裏から押せば摘出できます。 テール裏は真っ黒(笑) さすがに洗車マニアでもここまで 外して洗うことはないですから こういう機会にしっかりキレイに しておきます。あ、このへんは オーナー様の要望がなくても 勝手に(指示)やってしまう性格ゆえ(苦笑 ウインカーは点滅かシーケンシャルの 2パターンから選択化。中で配線が 暴れないようまとめたらトリムを戻して完成です。 見慣れた純正が・・・ 一気に華やぎました。 カラーは引き締め効果抜群の ミッドナイトブラック。 反射板の赤味も色濃く出て良き良きです。 ディフューザーと相まってバックショットも 迫力抜群。一目で「やってるな」なカスタム 度合いも一気に加速します。 何と言っても歯切れよいウインカーが 現行特有のあの雰囲気を出してくれます。 もはやエアロパーツ?見た目の変化の 満足度は相当高いアイテムですね。 お問い合わせはクラフト鈴鹿店へ。 さてこちらの某様WRX、まだ続きがあるんです。 お楽しみに~。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
鈴鹿店
2020/10/17WRX STIは19インチも似合います!ADVAN RSⅢを STIスプリングでツライチサイズ!
ADVANホイールの人気が止まりません! 今年になって何セットご用命いただいたか… 本日もその魅力に迫りましょう。 店長の小林です。 ウチのお得意車、WRX STI。 毎月多くご相談いただきます。 後期6PODの通称イエローキャリパー。 ボディカラーがガンメタということもあり 一点華やぐポイントとなっております。 これを生かさない手はないですね。 というワケでADVAN RSⅢも ブラックガンメタリック&リングで 純正ホイールから更にカラーを落とし イエローキャリパーとのバランスを 昇華していきますよ~。 取付前はなるべく汚れをキレイに。 大量のダストは仕方がないのですが 気にするのとそうでないのとでは 全体のシャキッと感に大きく 影響しますからね。 気を取り直して再養生しフィッティング。 重たい雰囲気の純正から 「見てよこのブレーキ!」状態へ(笑) Wheel:ADVAN RSⅢ 8.5J-19in ブラックガンメタリック&リング Tire:純正流用 ホイール交換のみでこのやる気モード。 WRXもスイッチが入ったかのように 獰猛に見えますよね! 結構な装着率を誇るSTIスプリングで ADVANを履くならこのサイズかな。 19インチですのでホイールの存在感が 際立ちます。 割合でいくと18インチが多いですが ボディの大きさを考えると19インチ。 デカ羽ではなくチビスポ仕様なので このコンセプトにも19インチが ハマりますね~。 ADVANといえば元祖コンケーブ。 サイズ問わず楽しめますし、 追い込めば更に強烈な落とし込みも。 WRXのドレスアップは当店に ご相談ください! 敢えてホイールを大きく主張せず、 イエローキャリパーにポイント置いた 上級テク。それでありながらホイールは 19インチなので存在感抜群。 これは決まりましたね。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
相模原店
2020/10/14WRX STIにアドバンRG3 9.5J-18インチ装着!
こんにちは中島です! 本日もWRX STI のカスタムをご紹介です♪ 以前当店でアドバンRG3をお取付させて頂いたお客様。 いつのまにやら車高調やキャリパー等々交換され、完全にサーキット仕様になっております( ̄ー ̄) 前回は8.5Jの一般的なサイズを取付させて頂きましたが 今後265幅のタイヤを装着予定とのことで、同じホイールで9.5Jに買換えとなります(^^) 奥側が8.5J、手前が今回装着する9.5JのS-GTRデザイン! やはり立体感が違いますね! とりあえず今回はタイヤを流用し、ホイールのみの交換です( ̄ー ̄) 同じホイールでも、サイズによって車の雰囲気が大きく変わります。 前後9.5Jで出ヅラもコンケイブも良い感じ♪ アドバンRGⅢはサイズによって3つのフェイスに分かれます。 スタンダード・GTR・スーパーGTRとありますが 今回のモデルは一番コンケイブ形状の大きい「スーパーGTRデザイン」! WRXに装着するには、ローダウン・アライメント調整が必須になりますが ガッツリ走り込む方には鉄板のサイズ感となりますね(*^^)v キャリパーは社外品に交換済となります。 ヨコハマホイールの場合、主要メーカーのキャリパーはデータがありますので キャリパー品番が分かれば、事前にマッチングの確認はOKです! その他、データが無い場合も是非ご相談下さい♪ 今のタイヤを使い切れば、お次は265タイヤを装着するのみ! これでさらなるタイムアップが狙えそうですね( ̄ー ̄) 見た目も走りも、カスタムに拘ったWRXSTIとなります☆ 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンRGⅢ (F/R)9.5J-18インチ カラー:レーシンググロスブラック タイヤ:流用 (F/R)245/40R18 WRX STIのカスタムは是非当店にご相談ください♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
相模原店
2020/10/13WRX STIにTWS T66-F 19インチを装着!
こんにちは中島です! 本日は久々の登場 TWSホイールの取付をご紹介です(*^^)v 装着するのは、チラっと見える黄色いキャリパーが特徴的な・・・ スバルWRX STI! 当店得意のWRXですが、こちらもブログには久々の登場なお車( ̄ー ̄) 今回は常連様のご紹介で初来店頂いたオーナー様。 軽量ホイールをお探しとのことで、鍛造モデルのTWS T66-Fをオススメさせて頂きました♪ これまでは純正の19インチホイールを装着されており 今回はタイヤを流用し、ホイールのみの交換です(*^^) ホイールのみの交換も大歓迎ですので、お気軽にお問合せ下さい☆ 今回オススメさせて頂いたホイールは、TWS T66-F。 鍛造ホイールが軽いのは当然ですが、その中でもより軽量なT66-F。 19インチでも1本8.0Kg台の重量で、拘りのスペックとなります♪ 以前は18インチまでがメイン設定となり、19インチはGTR用サイズしかありませんでしたが 2020年カタログより8.5J~の幅広い車種に対応したサイズ展開となりました! これで純正19インチホイールが装着されたSTIにも、バッチリ装着できちゃいます(*^^) 純正+αなサイズとなるので、出ヅラも丁度良い感じ。 ガッツリローダウンされていない方でも装着OK( ̄ー ̄) 走りに拘るWRXオーナー様や、セダンオーナー様にピッタリのモデルですね! 今回のカスタムスペック ホイール:TWS T66-F (F/R)8.5J-19インチ カラー:グロスシルバー タイヤ:流用 (F/R)245/35R19 拘り鍛造で、軽快な足元になったWRX STIの完成です♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
知立店
2020/10/02VABの足元にYOKOHAMA アドバンレーシングGTビヨンド!!前後10.0J!!
SUBARU WRX STI (VAB)の足元に YOKOHAMA ADVAN RACING GT BEYOND 前後10.0J激やばコンケイヴ!! ナットにはチタンナットのDIGICAMを装着。 前回レヴォーグにサンダアボルトをカナードに装着したブログで 実車測定を行った写真のVAB。 RAYS VOLKRACING TE037 6061から YOKOHAMAの最新ホイールへホイールを変更させて頂きました!! 実車測定ブログはこちらをクリック 既にナットはハイセキュリティタイプのマックガードが装着されておりますが、 ホイールナットの全長も変えたいので、使用する素材を更なる高みへ。 ■DIGICAM 全長は男の48.5ミリ!! ローレット加工を施された貫通チタンナットです。 本物のチタンの輝きは、チタンコーティングとは異なり輝きも違いますよ~♪ 10.0Jのホイールにナット天面が丁度良いくらいに出てきます!! ナットの長さによって見え方も異なり、拘りのパーツで魅せます。 光の入り方で、ディスク部分までチタンの輝きが反映されて、かなり豪華な仕様。 10.0Jという太いホイールを履く場合、ピロアッパーが役立ちます!! インナー側のクリアランスを確保しつつキャンバーを付ける事が出来ます。 キャンバーを調整すると、トゥ角もずれてきます。 調整出来る箇所は全て調整を行い、作業完了です。 WHEEL:YOKOHAMA ADVANRACING GT BEYOND SIZE:10.0J 19インチ COLOR:Racing Titanium Black TIRE:HANKOOK (抜き替え) SIZE:245/35R19 NUT:DIGICAM この激やばコンケイヴディスクはCONCAVE-4!! ホイールを斜め横から見た際には、中心部分がもう見えません!! CONCAVE-4は攻めのサイズ。 低すぎても、高すぎても干渉する、絶妙な車高で合わせてあります。 BEYONDは不変なデザインだったGTに登場以来初めてメスが入った マイナーチェンジバージョン。 拘りに拘った仕様ツライチWRX STIの完成です。 ノーマル車高では装着不可能なサイズ。 攻めた甲斐がありましたね!! ちなみに不要となったTE037 6061は高価下取りさせて頂きました。 計算通りの出ヅラ!!実車測定時にも確認を行いましたが、 インナー側のクリアランスもばっちり確保しております!! オーナー様にも喜んで頂けて良かったです♪ いつもクラフト知立店のご利用有難う御座います!! 次はカナードにサンダアボルトですね(笑) またのご来店、スタッフ一同お待ちしております^^ WRXの事ならクラフトへお任せ下さい!! ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
一宮店
2020/09/26アドバンGTビヨンド完成版!WRX STIにツライチ9.5J 19インチでキマリ!
■ADVAN GT BEYONDが登場!STI に鍛造19インチを装着です。 くぅぅ、、、 カッコ良すぎじゃないですか? STI×ADVAN GT 相性バツグンでした^^ こんにちは、クラフト一宮店の近藤です。 前回の続きでK様のSTIです。 お待たせいたしました、完成編です^^ 間違い探し?ではなく(笑)、 今回は左右で色変え履き。 上が「レーシングチタニウムブラック」、 下が「マシニング&レーシングハイパーブラック」。 ワガママ仕様な贅沢履きです(笑) これまで装着していた、 VERZ DESIGN KCV03 19インチと 今回新調のアドバンGTビヨンド。 どちらもシンプルな5スポークデザインですが、 ドレスアップデザインに振ったKCV03と 本気のスポーツ仕様に振った鍛造アドバンGTビヨンド。 個人的にはどっちもボクのタイプ^^ となりでは、S様のS4が同時入庫。 S様のS4も改めてご紹介させて頂きますネ^^ 2台のWRブルーパール、、、 絶景デス。 WHEEL:ADVAN GT BEYOND 9.5J 19inch TIRE:MICHELIN Pilot Sport4 Color:Racing Titanium Black Ver. Color:Machining&Racing Hyper Black Ver. 2色同時に楽しめるって贅沢仕様じゃないですか? イエローのSTIブレンボを際立たせる、 レーシングチタニウムブラック。 アドバンシリーズの他モデルでも、 人気が高くボディカラー問わず相性の良い レーシングハイパーブラック。 BEFORE↑ AFTER↑ ビヨンドとは、 ~の向こう側、超越などの意味。 アドバンシリーズ最高峰のモデルとして、 名作アドバンGTを超越したアドバンGTビヨンド。 そんな最高峰の鍛造ホイールに、 ミシュランのパイロットスポーツ4をセットし、 ルックス・性能と共に抜け目のない仕様です。 K様、この度はクラフト一宮店をご利用頂き、 ありがとうございました。 仕様変更でドライブも一層楽しくなりますネ^^ WRX STI S4もクラフト一宮店へお任せください。
続きを読む -
多治見店
2020/09/26WRX STIにWORK&HKS!でトータル仕上げ!!
■WRX STIの足回り&ホイールはクラフト多治見店へ☆ TOP5入りするぐらい、 クラフト多治見店への ご相談の多い車種。 「WRX STI」 こんにちは!クラフト多治見店の中村です。 本日は、I様のWRX STI。 ホイールはグラムライツで、 バシッと決まっておりますが、 HKSの車高調取り付けを機に ホイールもWORKの2Pへと変更しちゃいます。 こちらのグラムライツの20インチも 出ヅラ的に良い感じのサイズをセット。 しかーし、今回は、足回りも変更ですので、 クラフトの蓄積データを元に 2ピースホイールへと変更していきます。 ■足回りにはHKS MAXⅣ GT20SPEC ハンドリング性能やストリートでの乗り心地を 最新技術で高めたMAX Ⅳ GTシリーズ。 安定性やハンドリングの向上、 なんといっても乗り心地の良さが向上しているのは、 オーナー様にはうれしいニュースですよね(^O^) 足回りの取り付けをサクッと行い、 ご希望のダウン量に調整を行いました。 足回り交換には、必ず行う「アライメント調整」。 これをやる、やらないでは大きくタイヤを 長持ち&性能を発揮させれませんよね。 WHEEL:WORK EMOTION T5R2P 18インチ TIRE:TOYO プロクセススポーツ Harmonic drive:HKS MAX Ⅳ GT 20SPEC BEFORE↑ AFTER↑ ダウン量は、ご希望の約20㎜ダウン。 I様の普段使いに差し支えない程度の ダウン量で設定させていただきました。 Diskカラー:アステリズムレッド リムカラー:ブラックアルマイト 出ヅラも変わらず良いサイズで決まりました☆ I様、この度はクラフト多治見店を ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 かなりイメージチェンジになりましたネ(^O^) また、ジムニー用のホイールが入荷しましたら、 ご連絡いたします。 今しばらくお待ちください。 アステリズムカラーはクラフト多治見店では、 大人気のカラーで、当店で連続で4台目となります。 WORKのオプションカラーは 多治見市内国道19号沿いの クラフト多治見店へおまかせください!!
続きを読む -
一宮店
2020/09/212020NEWモデル!アドバンGTビヨンド9.5J 19インチをWRX STIへ!
■ドコンケイブな9.5J!!ADVAN GT BEYOND 19インチをSTIに。 アドバンシリーズの中でも人気の高いアドバンGT。 その派生モデルとして2020年に登場したばかりの新作。 その名も「アドバンGTビヨンド」。 ピュアスポーツカー×5スポーク、 テッパンでありながらもBESTな組み合わせだと思います。 こんにちは、クラフト一宮店の近藤です。 今日は、K様のWRX STI VAB。 BLITZの車高調でベタ下げの状態デス。 VERZ DESIGN KCV03 19インチを装着で、 デモカーさながらの高い完成度。 KCV03も似合いすぎっちゃっていますが、 今回は、「東京オートサロンで一目惚れ♡」されたという アノ新作鍛造ホイールに仕様変更です^^ と言っても冒頭で紹介させて頂いたのでホイールはバレちゃってますね(笑) ADVAN GT BEYOND 9.5J-19インチ これまでのアドバンGTでは、 リバースリムを採用していましたが、今回登場のビヨンドではノーマルリムを採用。 それによってビッグキャリパーにも対応しやすくなりました。 純正キャリパーの大径化が進んでいる昨今のスポーツカーニーズに 答えるべく仕様を変更したとのこと。 今回のサイズは、 コンケイブ3! センターに向かってしっかり落ち込むスポークが イマドキ感溢れるデザイン^^ このコンケイブ感もビヨンドになって、 より強調されています。 実は、、 左右でカラーを変えちゃいますよ。 「マシニング&レーシングハイパーブラック」、 「レーシングチタニウムブラック」の2色。 どちらも捨てがたいカラーなので、 どっちも付けちゃえ!ってなワケです(笑) 完成が楽しみでしょ? ボクも本当に楽しみでドキドキなんです(笑) コーティング後の装着になりますので、 完成は後日!!! お楽しみに~^^ アドバンGTビヨンドも、 クラフト一宮店へお任せください!
続きを読む -
知立店
2020/09/19WRX S4をブリッツでローダウン&フジツボマフラーで更にスポーティ仕様へ!!
BLITZの車高調でローダウンを行い、 フジツボのマフラーで更にスポーティな仕様へカスタム。 SUBARU WRXのご来店が非常に多いクラフト知立店。 既にWORKホイールでカスタムはしております。 ■BLITZ ZZ-R 単筒式、全長調整式、減衰力は32段階とかなり細かなセッティングが可能です。 当店でもかなり人気なローダウンアイテム。 まずはローダウンから施工させて頂きます。 フロント ストラット、リヤ マルチリンクのお車。 フロントは純正キャンバーボルトが装備されております。 プラスαでBLITZのZZ-Rはフロント ピロアッパーが付いていますので、 細かなキャンバー調整が出来ます。 取り付け作業がスムーズに終わり、4輪アライメント調整へ。 フロント キャンバー、トゥ。リヤ トゥ角の調整をさせて頂き、 ハンドルセンターが出ているか、異音が発生していないか試走を行い、 車高調取り付け作業は完了!! ■施工前のクリアランス ■施工後のクリアランス 指3本程入っていたタイヤとフェンダークリアランスを指1本までに!! ロールも少なくなり、ワインディングも楽しめるのではないでしょうか^^ そしてさらに一手を。 フジツボマフラーでリヤ周りの印象をがらっと変えます!! 実はすでにフジツボの左右1本出しマフラーを装着しておりましたが、仕様変更です。 ■FUJITSUBO(フジツボ) オーソライズRM+C 排気効率を追求し、中~高回転のパワーとトルク向上と さらなる軽量化したバックショットを引き締めるカーボンを使用したマフラー。 中間からエンドの部分は分割の差し込み式になっておりますので、 マフラーを変更したが故に地上高が低くなるデメリットを出来る限り抑えてくれます。 ■施工前 ■施工後 マフラー出口の位置調整を行ったら作業完了です。 チタンテールマフラーからカーボンを用いたテールマフラーに変わり、 さらにスポーティさが増しております!! やっぱスポーツカーにカーボンの組合せはGOOD!! とても良く似合っております♪ 排気音も中間から変更しておりますので、かなり深みのある低音が響いております♪ 車内にも心地の良いマフラー音が伝わってくるかと思います!! オーナー様、この度は数あるショップの中からクラフト知立店のご利用 誠に有難うございました!! またのカスタムのご相談、スタッフ一同お待ちしております!! ご友人様へのご紹介も是非お願いします♪ WRXの事なら、施工台数の多いクラフト知立店にお任せ下さい!!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県