Find Blog
記事検索

- トップ
- 記事検索
記事検索
「サクラム」の記事一覧
-
一宮店
2019/08/01ロードスターにサクラムマフラー装着。まるで管楽器のような美しい音色です♪
...サクラムマフラー装着。まるで管楽器のような美しい音色です♪ 今回ご紹介するのはNDロードスターRF。 ローダウンにインチアップ・マフラー交換など、多くの問い合わせを頂く クラフト一宮店の得意分野です。 今回は気になるこの純正マフラーを美しい音色に変えていきます。 サクラム NDロードスター サイレンサーKit テールピースがラッパのような独特な形をしていて そのヴィジュアル通りに管楽器のような美しい音色を奏でます。 リアからの見た目はシンプルで少し太くなってスポーティになったかなという印象。 ですが…サウンドは激変します。 アイドリング~2000rpmくらいまでは比較的大人しめなサウンドですが 4000~6000rpmあたりで本性が現れ…(笑) 圧倒的な美しい音が奏でられます。この感じはご体感頂かないと分からない良さです。 純正の細身のテール部に比べると外に広がるラッパ形状も相まって 太く見えるので迫力が増し、スポーティに仕上がります。 いかにも上品で美しい音を奏でそうなこのテールがまたイカしてます。 チタン風のテールに比べると決してドレスアップ性は高くありませんが シンプルかつ独特な存在感のある仕上がりとなっております。 ちなみにサクラムマフラーの販売実績は愛知県下一といっても過言ではないほど。 ロードスターだけでも近々で2台装着してます。 サクラムマフラーのお問い合わせはクラフト一宮店へどうぞ。
続きを読む -
一宮店
2019/07/07ND ロードスターRF を BLITZ ダンパーZZR で ローダウン。グラムライツ57トランセンド 装着でスポーティに。
...サクラムマフラーもばっちりスポーティにキマってます。 ロードスターはインチアップ・ローダウン・マフラー交換の実績が多数あります。 ロードスターでカスタム検討中の方はクラフト一宮店へご相談ください。
続きを読む -
鈴鹿店
2019/05/08SACLAM(サクラム) マフラー を NDロードスター 後期 に装着。
...サクラム。 取り扱いございますのでご相談ください。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 ■サクラムサイレンサーキット このウネウネがたまらんですね(笑) 本体もさすがのクオリティです。 サクラムといえばND系ロードスター。 後期アイドリングストップ車で MTですので適合OKです。 いわゆるメーカー系のマフラーではなく サクラムを選ぶ。正直、マフラーとしては 決してお安くありません。 ですが「ソレ」なんです。 まずは純正マフラーを取り外しです。 リアピースのみの交換ですので 作業時間は然程かかりません。 その間にワタクシは本体の養生を。 その美しく輝くボディ(マフラー)には スリキズ一つ許されません! あまり知られていませんが、純正ってめっちゃくちゃ 重量あるんです。抜けやサウンドも大事ですが ロードスターのようなライトウェイトスポーツには 軽量化こそ運動性能が上るんですよね。 軽くなったので取り付けは楽チン(笑)ですが、 マフラーハンガーの位置、ズレ、ネジ一つ 取っても位置決めを左右する重要なパートですので ここはしっかりと時間をかけます。 見た目も一目瞭然。 覗き込めば美しいループマフラーがそこに。 最後は排気漏れをチェック。 キレイにクリーニングして完成です。 このラッパ型出口がサクラムの特徴。 アイドリングは比較的純正に近いですが それでも変えた感は出ます。 ループマフラーといえば高音の鳴き! ですよね。高回転でのNAの咆哮はクセに なるサウンドです。 アクセルのツキや、トルク特性も変化。 詰まりのなスムーズな吹け上りと シフトダウン時は更にそれが顕著に。 サクラムサイレンサーキットの お問い合わせはクラフト鈴鹿店へ。 ありがとうございました。
続きを読む -
鈴鹿店
2018/09/16サクラムサイレンサーキット for NDロードスター 。
...サクラム の マフラー 取り扱いございます。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 ピットインは当店で途絶えないNDロードスター。 先日、ビルシュタインB14換装で京都よりご来店いただいたお客様 です。 さてさて、今日のメニューは 車高の見直しとアライメント、そしてメインがコレです。 SACLAM サイレンサーキット マフラー屋が手掛ける高音重視のループマフラー。 ウネウネの配管とメインサイレンサーまでに分岐するサブタイコがポイントでしょうか。 出口はラッパ型でハデさを抑えたエンドながらも 一目でサクラムと分かるそれ。 う~ん、こういうの大好きです(笑) 写真を撮りまくる僕を余所目に純正を取り外す作業が進みます(汗 バンパーには養生をしっかりと。 リアピースだけですので作業時間はさほど要しません。 僕はその横で取り付けするサクラムの方に養生シートを巻きます。 純正摘出完了! 予想はしていましたがメインサイレンサーの大きさに唖然。 重量もかなりでしたので、軽量化にも繋がりますね。 お次はバンパー出口に遮熱シートを貼ります。 メーカーさんが親切に純正形状に合わせてカットしてくれていますので楽チン・・・ ですが、そのまま貼ってしまうと外側から目立ちそうでしたので 加工して10ミリ程奥へオフセットしましたよ。 美しいですね! 大きなタイコがなくなって配管が見えるようになりましたので ビジュアルもかなり向上です。 養生シートを剥がして汚れを拭き取ります。 最後は排気漏れがないかを確認し完成です。 イグニッションオン! 始動一発目は意外や意外、純正よりも低音でした。 暖まっていないと純正アイドリングより大きいですが、 回転数が落ち着くと純正並みの音量です。 軽く吹かすと・・・ 「!?」 今から慣らし後が楽しみですねぇ(笑) Before After 純正然とした見た目も好感が持てます。 「いかにも」じゃないところが玄人好みなパーツです。 その後、車高調整と3Dアライメントを施工し本日は終了。 先日換装したビル足を心底楽しんでいただいているオーナー様。 車高を調整したことでまたロードスターは違う顔を見せるでしょう。 後日、お電話でインプレッションをいただきました。 「取り付け前は高音ばかり気にしていたけど、低速トルクがかなり向上して 運転し易い!高音はもちろん、ブリッピングも楽しいし 1つ上のギアでいけるくらいアクセルのツキが良くなったよ」 とのことでした!お喜びいただき何よりです。 決してお安くはないマフラーですが、所有感、満足度は対価として充分です。 サクラム マフラー のお問い合わせはクラフト鈴鹿店へ。 K様、いつも差し入れありがとうございます~。 またのご来店お待ちしております! 3Dアライメント の ご予約 は コチラの番号へ クラフト鈴鹿店 059-381-4311 営業時間のご案内 月~土 AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日・祝 AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00) 毎日数回更新のクラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! http://www.craft-web.co.jp/blog/suzuka/ 宜しくお願いします(^^)/
続きを読む -
鈴鹿店
2018/09/14サクラム マフラー取り扱いあります。 #ループマフラー #SACLAM #高音 #ロードスター
...サクラム) のマフラー。 クラフト鈴鹿店では サクラム の取り扱いOKです! サイレンサーキットと名付けられたループマフラー。 高音時のサウンドを重視しウネりウネったデザインが特徴ですね。 お値段はお高めですが、拘りの1本をお探しの方はゼヒ。 こちらはND系ロードスターに装着予定です。 週末に向けてホイールの準備も万端です。 某様、お待たせしました(その節はご迷惑をおかけしました)! 最近めっきり少なくなったゴールドなスポーツホイールはエンケイPF01。 お目立ち度抜群すね~。 もちろんタイヤは鈴鹿店推しのADVANフレバで軽快な街乗りをお約束です。 お待ちしております~。 ネオバAD08Rもこのタイミングで入荷。 ハイグリップで205/45R16。鈴鹿店と言えば・・・ ご名答、EK9シビックタイプRです! 地域柄まだまだ多いスポーツカー。 こちらもお待ちしております~。 3Dアライメント の ご予約 は コチラの番号へ クラフト鈴鹿店 059-381-4311 営業時間のご案内 月~土 AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日・祝 AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00) 毎日数回更新のクラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! http://www.craft-web.co.jp/blog/suzuka/
続きを読む -
鈴鹿店
2017/11/06Z34 × SSRエグゼキューター で スタンスフォルム!
...サクラムで快音でした! やっぱり足が決まった車は雰囲気が格別ですね。 この度はクラフト鈴鹿店にご相談いただき まことにありがとうございました。
続きを読む -
浜松店
2017/01/16Z34に超ディープリムSSR MS3ーアライメント調整偏ー
...サクラムのマフラーに変わっています 音質は高回転域ではNAらしい乾いた高い音でS様も大満足の音 見た目もメカメカしくてカッコいいですね 調整前/調整後 リアのツラに少し余裕があった&タイヤの内減りも考慮して リアのキャンバー角は少し起させて頂きました トーは大きくはズレていませんでしたが、よりきっちりと調整させて頂いたことで 直進安定性も向上してくれたはず・・・ 是非感想もお待ちしております そして今回同時に KYO-EI レデューラレーシングバルブキャプ(レッド) ところどころ入っている赤に合わせてワンポイント追加させて頂きました バルブキャップも意外とアクセントになるので気になる方は是非御相談下さい S様いつも御相談頂き有難うございます。 アライメント調整後の調子はいかがですか? 点検がてら是非遊びに来てください 例の件も仕様変更も楽しみにお待ちしております Facebookもチェック ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 大人気のAXELシリーズPV配信中 J-uNITのデモカーも登場する素敵なPV是非見てください クラフト浜松店 〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 TEL:053-462-7611 ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県