Shop Blog
URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店ブログ
URBAN OFF CRAFT
岐阜長良店ブログ
バックナンバー「2025年10月」記事一覧
-
- ランドクルーザー250系
- アーバンオフ系
- RAYS
- オープンカントリー
2025/10/31ランクル250にデイトナD9 スペックMとオープンカントリーRTトレイルを装着!!レンコン系デザインが特徴なデイトナD9はランクル250にもバッチリ似合う!! クラフト岐阜長良店です!! 本日はランクル250のホイール&タイヤ交換をさせて頂きました オーナー様からレンコン系のホイールがイイとご相談頂きこれしかないってホイールをご提案させて頂きましたよ~👍 やっぱりせっかくカスタムするならカッコよくがテーマ! 本日チョイスしたホイールはレイズ デイトナD9 レンコンデザインがマストなホイール コチラに組み合わせたのはオープンカントリーRTトレイル 275/70R18 このコンボなら間違いなくカッコよく仕上がると確信しております 早速取り付けしていきます バッチリ完成! 当店250にレンコン系デザインホイールを装着するのは初でどんな仕上がりになるか楽しみでした やっぱりランクル250にもレンコン系デザインは最高にマスト! タイヤをオープンカントリーRTトレイルをチョイスしたのはよりランドクルーザーらしさを引き出すため このデザインがランクルオーナー様に人気な秘訣 デヅラも専用設計な為イイ感じに仕上がります タイヤの膨らみを足しても最高な仕上がりになる計算 やっぱり250と言えばオープンカントリーRTトレイルがマストでは?? リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました! またのご来店お待ちしております 当店ランドクルーザー来店ラッシュ 時期的にもスタッドレスご相談お待ちしております ではクラフト岐阜長良店でした 管理番号0312510121009
続きを読む -
- プラド
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2025/10/30ランドクルーザープラドのカスタムはリフトアップだけじゃない!ダウンサスで豪快にローダウン!ランクルのローダウンカスタムもお任せ下さい! 大型SUVを豪快にローダウンカスタム! 150プラドをスプリング交換でお手軽にイメチェンしました♪ ■RS★R DOWN ダウンサスといえばお馴染みRSRをチョイス。 純正コイルスプリングと交換してローダウンを行います。 -BEFOR- -AFTER- -BEFOR- -AFTER- ダウン量は約F-40mm、R-60mm 大型SUVのローダウンとなればダウン量も豪快で違いがはっきり出ます^^ 仕上げに3Dアライメントにてフロントのキャンバー、キャスター、トゥ計6カ所を調整し完成! ローフォルムにイメチェンカスタムした150プラド。 他と差をつける自分好みのカスタムなら当店にお任せください♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 管理番号:0312510261015
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- JAOS
- アライメント調整
- 4x4Engineering
2025/10/26JB64ジムニーの乗り心地改善!純正には無い機能を備えたショックアブソーバーへ交換!ショックアブソーバー交換するならハーモフレック機構搭載のカンサスがオススメ! 1インチリフトアップ済みのカスタムジムニーがピットイン。 本日は乗り心地改善をご用命頂きました♪ ■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションショックアブソーバー 提案させて頂いたアイテムはリフトアップキットでもお馴染みのカンサス。 ショックアブソーバー単体での販売もされておりますのでノーマル車高から1インチアップまで対応のこちらを装着。 ショック下部にある調整ダイヤルを回せば減衰力の調整ができる優れもの。 さらにフロントにはハーモフレック機構を搭載! 路面からの入力を最適な減衰でこなすのでワンランク上の乗り心地へと進化。 ■JAOS BATTLEZ ステアリングダンパー ステアリングダンパーはジャオス製品をチョイス。 減衰力が純正比15パーセント増しに強化されているのでオフロードタイヤ装着車両にベストマッチ! ショックアブソーバー交換を行ったこの機会にフロントのトゥイン調整も行います。 3Dアライメント調整にてタイヤの向きを数値化し最適な角度へと調整を行いました。 これはカスタム有無に関わらずオススメです! 入庫時ショックアブソーバーは純正でしたのでカンサスに交換したことで伸び量がアップ。 ストローク量が増したことで伸び切り防止となり、乗り心地も改善されるという訳です^^ ワンランク上の乗り心地を手に入れたJB64ジムニー。 今日この瞬間から楽しいドライブを味わい尽くしてください(#^^#) またのご利用をお待ちしております! ジムニーの乗り心地もお任せ下さい。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 管理番号:0312510241006
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- スプリング交換
- HKS
- シーエルリンク
- マフラー交換
- ジオランダー
- ホワイトレター
2025/10/25JB64ジムニーは1インチリフトアップ、ホワイトレタータイヤ、マフラーカスタムでカッコ良さ倍増!リフトアップ、マフラー、タイヤと納車直後にトータルカスタム! 納車直後のジムニーへ人気カスタムアイテムを詰め込みました♪ 装着させて頂いたパーツをご紹介していきます! ■シーエルリンク リフトアップコイル まずはスプリングを使用してのリフトアップ。 お手軽ながらしっかりと車高変化を得られる人気カスタムです。 ■シーエルリンク 4WAY ステアリングスタビライザー こちらは純正ステアリングダンパーにはない機能をプラス。 バネの戻る力を利用することで直進安定性の向上に貢献。 リフトアップでキャスターが起き気味な車両への装着がオススメです♪ ■シーエルリンク 車高センサーステー こちらはLEDヘッドライトの光軸を補正するアイテム。 リフトアップ時には必須ですよ~♪ ■HKS リーガルマフラー リアピース交換タイプで抜群の人気を誇るリーガル! 音良し。コスパ良し。でドライブがもっと楽しくなります♪ ■YOKOHAMA ジオランダーX-AT タイヤもブロック&ホワイトレターにカスタム! 納車直後という事もあり純正タイヤは高価下取りさせて頂きました^^ -BEFOR- -AFTER- いかがでしょうか納車直後のトータルカスタムのこの仕上がり。 オーナー様の多くが納車前からカスタムの構想を練り、事前オーダーなども多いのがジムニー。 カスタムパーツが豊富ですのでそういった準備段階から楽しませてくれる車ですね♪ これからのジムニーLIFEをいっぱいお楽しみください(#^^#) またのご利用をお待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 管理番号:0312510191019
続きを読む -
- ランドクルーザー250系
- アーバンオフ系
2025/10/24エクストリームJ新作のXJ08のグロスマシンドカラーがめちゃくちゃいいカラー!!ランクル250にエクストリームJ XJ08を当店最速で装着!! クラフト岐阜長良店です!! 本日はランクル250のホイール交換 純正タイヤを流用してのカスタムにチャレンジ👍 250はホイールが専用設計となっているため周りとの差を付けるといった意味でも新作ホイールを狙うのもアリ って事で今回はエクストリームJ新作ホイールを装着していきます コチラが新作XJ08 しかも個人的に気になっていたカラーグロスマシンドカラー めちゃくちゃイイ感じのカラー これは是非挑戦するのもアリでは?? いわゆるブラッシュド系のカラーでしてUS感が最高に味わえます KMCホイールなどのカラーをオマージュしたかと思わせるグロスマシンドカラーがイイ感じ コチラが完成系 ピアスボルトがゴールド系のカラーでいいアクセントにもなっております👍 意外にもどんなボディーカラーにも合ってしまうのがこのカラーの魅力! デヅラも専用設計なのでいい仕上がりに 最高な輝きのグロスマシンドカラー リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難うございました! またのご来店お待ちしております ではクラフト岐阜長良店でした 管理番号0312510181005
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- ジオランダー
2025/10/20再再販ランクル70をインチアップ コダワリの17インチを装着で285/70R17で仕上げました!!ランクル70にブラッドレー匠17インチを装着してカンサスで前下がりを補正!! クラフト岐阜長良店です! 本日は再再販ランクル70のカスタムをしていきます👍 70と言えば16インチで265/75R16を装着と言うメニューが人気なんですが本日なんとインチアップします そうなんですなんと17インチで70を仕上げていきますよ~! 前下がりを補正するのと乗り味をプラスアルファするために4×4エンジニアリングからリリースされているカンサスKITをセレクト コチラはショックアブソーバーとフロントのブロック&スタビブロックがセットになったアイテム これでお悩み解決に繋がるかと👍 ホイールはランクルと言えばブラッドレー その中でも特別なブラッドレー匠を装着! 今回のテーマが17インチにUPする事でしてその中でも17インチでマイナスインセットのある匠をチョイス 左右で色を変えるかも検討して頂きましたがあえてのマットブロンズをセレクト 気になるサイズがフロントインセット0 リアが-15で装着 この辺りのインセットが選べるのもブラッドレー匠を選んだ決定的な理由でもあります そしてナットにもコダワリ要素追加 4×4からリリースされたチタンナットを装着 メーカーロゴが刻んであるのもワンポイント 全部装着したらアライメント調整にて完了です 取り付け前後を見ていきましょう ↓取り付け前↓ ↓取り付け後↓ ランクル70のインチアップもメチャクチャイイ感じ! これは皆様16インチがトレンドでありますがその牙城を崩す17インチ化もアリですよ👍 しかもフロントをリフトアップした事にによる恩恵で285チャレンジできました チューナーサイズでもある285にもチャレンジしていきたいですね デヅラも完璧 リアからの1枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました! またのご来店お待ちしております ではクラフト岐阜長良店でした 管理番号0312510121003
続きを読む -
- ハイラックス
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2025/10/17ハイラックスGRにブラッドレー匠チューナーサイズマイナスインセットをツライチで装着!!ハイラックスGRスポーツをリフトアップしてブラッドレー匠とマキシスMT772を装着 クラフト岐阜長良店です!! 本日は最近登場回数の多いハイラックスGRスポーツのツライチを狙いました! GRスポーツはワイドボディーになっており従来より攻めたサイズが装着可能(条件あり) オーナー様からツライチでとにかく拘るとご要望頂きましたのでテーマに沿って仕上げていきます チョイスしたホイールはブラッドレー匠 イワユル特別なブラッドレー! 皆様知っての通りかもですが鍛造モデルでありよりその強度や軽さにコダワリメーカー様のコダワリが詰まったモデル そのサイズラインナップからチューナーサイズで本日は仕上げました👍 なので1ピースですがリムがすごく深くなり2段目のリムより奥にディスクが乗るデザインとなっております! コレこそコダワリの一品では?? そしてマキシスMT772の265/70R17にて仕上げました👍 なぜマキシスを選んだかは当店にてお答えしますよ そこには最高なコダワリがあるからなんです! では取り付け前後を比べていきましょう ↓取り付け前↓ ↓取り付け後↓ 横から見ても最高な仕上がり デヅラもいい感じ!! 275/70R17を使わずに265/70R17にしたのもチューナーサイズを履くポイントでもあります リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました! またのご来店お待ちしております ではクラフト岐阜長良店でした 管理番号0312510111005
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- その他 パーツ/GTパーツ
2025/10/12JB64ジムニーの乗り心地に不満のある方!それショックアブソーバー交換で改善できるかも!落ち着かないフワフワ感の解消ならショックアブソーバー交換が効果的!自分好みの乗り心地へカスタムしよう! 絶大な人気を誇るジムニー。カスタムのご相談だけでなく快適性を求めたご相談も多く頂きます。 現行型で初めて乗られる方に多いご相談といえばズバリ「乗り心地」 フラフラ、フワフワと落ち着かない感じに不満を抱かれる方も多いです。 本日はそんな不満を改善すべくショックアブソーバー交換をご用命頂きました! ■KYB NEW SR MC ご用意させて頂いたのは純正ショックアブソーバーも手掛ける信頼のKYB。 車種別に専用チューニングされており純正以上の性能を求める方に向けて発売されているアイテムです♪ JB64、74の場合ステアリングダンパーもセットになっています。 乗り心地と合わせて安定性の向上にも繋がり嬉しいポイント♪ 納車されてから一度もアライメント調整を行っていないという事で、 ショックアブソーバー交換後3Dアライメント調整も行いました。 ジムニーの場合フロントのトゥイン調整となりますが基準値からやや大きくズレが生じておりましたのでしっかりと補正を行いました。 数日後に高速道路を走行される予定との事でしたので、どれだけ変化したか楽しみですね! 現行ジムニーで乗り心地に不満を感じられている方は試す価値アリですよ~♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 管理番号:0312510101003
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- その他 パーツ/GTパーツ
- 4x4Engineering
2025/10/10デリカの走りが劇的に変化ショックアブソーバーとモーションコントロールビームを装着!!当店初デリカに4×4エンジニアリングモーションコントロールビームを装着!! クラフト岐阜長良店です!! 本日はデリカD5のご紹介!デリカと言えばリフトアップの施工が多いんですが今回は乗り味にフォーカスしました オーナー様からリフトアップは無しで大型ミニバン特有の横揺れやフワフワ感を無くしたいとご用命 ホイールも16インチ化されておりますので扁平率も70%とこの辺りも要因も内かも?? しかしビジュアルは崩さずがテーマなのでしっかり仕上げていきますよ! まずは4×4ショックアブソーバーを交換する事に! デリカ専用設計なのでよりシャキシャキした乗り味を実現👍 減衰調整付きなのでこの辺りもコダワれます! 今回は4×4エンジニアリングからデリカ用に販売されたモーションコントロールビームを装着 こちらの主な効果としてはコーナリング時の横揺れや振動などの減少が見込まれます 路面の凹凸部分走行時の横揺れも減少されてくれます デリカはフロント、リアの装着! アライメントを取り最終調整 コレで最高の乗り味がGET出来たんでは?? デリカオーナー様是非ご相談お待ちしております! オーナー様この度は有難うございました! またのご来店お待ちしております👍 ではクラフト岐阜長良店でした
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- ジェップセン
- オープンカントリー
2025/10/06JLラングラーに鉄板のジェプセンMJCR#216とオープンカントリーATⅢを装着!!ラングラーのアフターパーツと言えばジェプセンがカッコよく仕上がるんです!! クラフト岐阜長良店です!! 今年になって来店台数が増えたJLラングラー 当店カスタム事例も多い車両になっております👍 ラングラーと言えばアフターパーツで人気なメーカーはジェプセン! ラングラー用のパーツを多数リリースしておりカスタムを考えた時に絶対候補に入ってきますよね タイヤもデカければデカい程カッコイイそんなステータスもあるラングラー 純正で285を装着しているグレードも?? って事で本日はタイヤ&ホイールを装着して行きます メインディッシュはジェプセンMJCR#216 ステルスブラック タイヤはオープンカントリーATⅢをセット ブラックレターがトレンドと言う事もありあえて裏返しブラックレター化で仕上げました! タイヤサイズは男の285/70R17 コレが純正車高で飲み込んでしまうのがラングラーなんです 早速作業していきます! イイ感じに仕上がりました! ホイールも専用設計でありますのでデヅラもすっごくイイ感じ タイヤはブラックレター化した事により統一感が出てGOOD リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました! またのご来店お待ちしております👍 ではクラフト岐阜長良店でした 管理番号0312510041005
続きを読む -
- ハイラックス
- アーバンオフ系
- RAYS
- ジオランダー
2025/10/03ハイラックスGRスポーツにデイトナM8 17インチを275/70R17で装着!!デイトナM8が人気な理由はサイズ設定にアリ ハイラックスGRにベストなサイズは?? クラフト岐阜長良店です! 本日はハイラックスGRスポーツ やっぱりせっかくのGRなのでホイールサイズにコダワリたい ハイラックスGRスポーツはいわゆるワイドボディーなのでハイラックスより攻めたサイズが装着可能 当店で人気なのがインセット10や0あたりが多い印象 強者になるとマイナスインセットを装着するケースも?? って事で本日のメインディッシュレイズデイトナM8を装着 デイトナM8といえば17インチ~20インチの設定がありアーバンオフと言えば的な圧倒的人気! これを選べば間違いないんです タイヤはジオランダーMT 275/70R17をセレクト 当店で非常に人気なサイズとなります 早速作業開始 完成! ワイドなボディに組み合わせたサイズは+10 なんでかと言うと干渉を避けるため?? ハイラックスはインセットでホイールを外に出すとバンパーに近づきます キングピン軸が変わる事により干渉の可能性が出てきてこれを防ぐ為に+10をセット デヅラはこんな感じになります 8.5Jに275を組むためタイヤの膨らみを加味した上でのセッティング リアからの一枚 オーナー様この度はご来店ありがとうございました!! またのご来店お待ちしております ではクラフト岐阜長良店でした 管理版番号0312509291002
続きを読む -
- ランドクルーザー300系
- ランドクルーザー250系
- ジムニー/シエラ/ノマド
- WORK
- ホイール紹介
2025/10/02ワーク新作ホイール、マイスターL1登場!ジムニー・ノマド・シエラ、ランクル300・250におすすめ!ワーク新作ホイール、マイスターL1登場! いつもブログを閲覧いただき誠にありがとうございます(^^♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店の林です。 今回は、ワーク新作ホイールのマイスターL1の紹介をしていきます。 ワークのマイスターと言えば、2ピース・3ピースといった組付のイメージが強いと思いますが そんなマイスターから、クロカン向けに開発されたS1に続くL1が登場しましたよ(^^♪ 1ピースでありながら深く落ち込んだセンターから伸びるスポークが迫力がありますね ^^ ディスクとリムの間に段差を設けることで鮮烈な立体感を表現しております。 無駄のないより軽量化されたデザインで、バネ下重量の劇的な軽減は、加速、減速、コーナリング あらゆる走行性能を次の次元へと引き上げてくれますよ(^^♪ さりげない『MEISTER』が、主張しすぎずいい感じですよね(^^♪ カラーは、マットブラックとアッシュドチタンの2色展開です。 どちらのカラーも定番カラーなので、ボディカラーを選ばないカスタムを楽しめますよ(^^♪ 対象車種は、ジムニー・ジムニーノマド・シエラ、ランクル300・250となっております。 組み合わせるタイヤは、ヨコハマタイヤのジオランダーやトーヨータイヤのオープンカントリーなどはいかがでしょうか? 詳しいマッチングなどは、当店スタッフまでご相談ください。 取付イメージはこんな感じですね ^^ 今流行りのゴツゴツ仕様でめちゃくちゃいい感じですよね(^^♪ このブログを見て気になった方は、アーバンオフクラフト岐阜長良店までお問い合わせください。 いつもブログを閲覧いただき誠にありがとうございます(^^♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。
続きを読む
全店舗ブログを検索
岐阜長良店/
URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
-
住所
〒502-0082 岐阜県岐阜市長良東1-31
-
電話番号
058-297-2711
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- ランドクルーザー
- モンスタタイヤ
- マフラー交換
- KMC WHEEL
- デカバキ
- クマザキオススメカスタム
- RAV4
- MLJ
- アーバンオフクラフト長良店お知らせ
- デルタフォース
- 軽バン
- 4x4Engineering
- スタッドレスもかっこよく
- スタッフの気まぐれ4×4ライフ
- Land Cruiser-Prado ランクル-プラド
- FJ Cruiser FJクルーザー
- HILUX ハイラックス
- RAV4
- DELICA デリカD5
- Jimny ジムニー
- WRANGLER / ラングラー
- リフトアップ
- JAOS / ジャオス
- RAYS / レイズ
- WORK / ワーク
- CRIMSON / クリムソン
- Tire / オフロードタイヤ
- アーバンオフクラフトからのお知らせ
- イベント