Shop Blog
URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店ブログ

URBAN OFF CRAFT
岐阜長良店ブログ
カテゴリ「リフトアップ」記事一覧
-
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
2019/02/19150系プラド後期型をJAOS・VFCAでリフトアップ【後編】こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 お待たせいたしました。 先日の本日は150プラド後期のリフトアップのご紹介の続編です。 まずはおさらいから。 この度お任せ頂いた施工はリフトアップ。 装着頂きました足回りはJAOSさんの、 BATTLEZ リフトアップセット VFCAです。 アライメントも完了し、いよいよ完成です。 かなり車高も上がり、マッシブルな見た目となりました。 一番驚いたのは乗り味です。 車高が上がりヨレが出てくると思われる方も多いと思いますが、 そこもしっかりとカバーしているのがJAOSクオリティ。 ブレーキ時のヨレを抑え、しっかりと安定を維持しながら、 走行性能を格段に向上させてくれます。 ブラットレーホイールの冬仕様もカッコいいですね。 次回はRAYS鍛造ホイール20インチを装着予定。 納期がかかっておりますが、装着次第すぐにご報告致します。 ではでは皆様のリフトアップのご相談をお待ち致しております。 ヨンクのご相談はアーバンオフクラフト岐阜長良店。 ローダウン・インチアップのご相談はクラフト岐阜長良店まで。 それでは次回のブログも是非ご覧くださいませ。
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
2019/02/17150系プラド後期型をJAOS・VFCAでリフトアップ【前編】ローダウンが走行性能と見た目を兼ね揃えたカスタムと言えば、 もちろんリフトアップも走行性能と見た目を兼ね揃えたカスタムなんです。 実際オフロードコースの走行ではリフトアップは必須項目。 足回りの動きをよりダイナミックにしてくれるアイテム。 更に見た目もガラりと変わります。 迫力の凄まじさは目を奪われますよ。 そんなカスタムが得意な、 アーバンオフクラフト岐阜長良店の本日のブログは、 150系後期のプラドのリフトアップのご紹介です。 ガナドールのマフラーや、数々の拘りをもった今回のプラド。 既にホイールの注文も頂いております。 ホイールはまだ伏せておきますが、 RAYSの鍛造20インチホイールです。 かなり納期がかかっている人気ホールですので、 取り付け次第またすぐご紹介させて頂きます。 さてさて本題へ。 この度装着頂く足回りは、 JAOSのBATTLEZ リフトアップセット VFCA。 車高調性機能や減衰力調整機能を併せ持った、 リフトアップタイプの足回りです。 走破性と耐久性にも優れた足回り、 性能を強固な物にするためにフロントのバネの硬さは物凄いんです。 ですが経験豊富なスタッフがいるお店ですのでご安心ください。 都会を離れた仕様、アーバンオフなカスタムは当店まで。 続きは次回のブログで。 乗り味やルックスを余すことなくご紹介致します。 それではまた。
続きを読む
全店舗ブログを検索
岐阜長良店/
URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
-
住所
〒502-0082 岐阜県岐阜市長良東1-31
-
電話番号
058-297-2711
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- ランドクルーザー
- モンスタタイヤ
- マフラー交換
- KMC WHEEL
- デカバキ
- クマザキオススメカスタム
- RAV4
- MLJ
- アーバンオフクラフト長良店お知らせ
- デルタフォース
- 軽バン
- 4x4Engineering
- スタッドレスもかっこよく
- スタッフの気まぐれ4×4ライフ
- Land Cruiser-Prado ランクル-プラド
- FJ Cruiser FJクルーザー
- HILUX ハイラックス
- RAV4
- DELICA デリカD5
- Jimny ジムニー
- WRANGLER / ラングラー
- リフトアップ
- JAOS / ジャオス
- RAYS / レイズ
- WORK / ワーク
- CRIMSON / クリムソン
- Tire / オフロードタイヤ
- アーバンオフクラフトからのお知らせ
- イベント