◆ suzuki アルト (HA36S) に テイン フレックスZ 装着でローダウン。

こんにちはクラフト多治見店です👋
本日はアルトのローダウン施工をご紹介!
車高調に交換である程度の乗り心地キープとローフォルムへと変貌させて頂きます🔧

◆ TEIN FLEX Z
「フェンダーとタイヤの隙間を少なくしてもっと楽しく走りたい!」車高を下げても乗り心地が変化しにくい“全長調整式”を採用し
オーナー様のお好みで硬さを調整出来る“16段の減衰力調整”まで標準装備したフルスペック車高調💡

◆ 四輪アライメント調整
アルトはフロントのトー角を調整します🔧たいていの市販車のフロントのトー角は大体トーイン方向に調整されています...
その理由は乗車人数がMAX乗ったとしても、どんな状況の道路を走行したとしても
車体が真っ直ぐ進もうとする力が強く安定しているからなんです💡
なので基本はトーインで良いので調整はする必要はないのですが...
ローダウンなどでネガティブ方向にキャンバー角を付けた時はキャンバーのトーイン効果により
トーインになりすぎて走行抵抗が増えたり過度に車高を下げた時などは
トーアウトになりすぎて直進安定性が悪化したりする事があるので
トー角を調整する事で改善出来るのです🔧
費用はプラスαになってしまいますがアライメント調整って大事なんです( ^ω^)・・・
車高調SET後のBefore/After比較
【Side-Before】

【Side-After】
腰高感たっぷりノーマルだから仕方ないけど🚙好きなら気になっちゃうんですよね・・・(・・?

【Before】
ローフォルムなスタイルへと変貌ん~良き良き✨

【After】
● 今回装着したカスタムアイテムスペック
■ SuspensionTEIN FLEX Z テイン車高調 フレックスZ
VSUA8-C1BS2

オーナー様この度はクラフトでのカスタム施工本当にありがとうございました_(._.)_
追加カスタムや点検など何でもお気軽にご来店くださいネ
お次はマフラー交換?それともタイヤ&ホイール
カスタムって楽しすぎっ(笑)
素敵なカーライフを( ^ω^)・・・
管理No.0322509151011