装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

SUVならやっぱりオフ系カスタムでしょ!「SKフォレスター」にENKEI GTC02とオープンカントリーAT3を装着!!

2025/08/23
  • フォレスター
  • アーバンオフ系
  • ENKEI
  • オープンカントリー
□フォレスターをENKEI GTC02を装着させオフ系カスタム!

マットブラック Matte Black ENKEI GTC02にTOYO TIRE OPEN COUNTRY R/Tの17インチを装着したフォレスターこんにちはクラフト多治見店です👋

オフ系カスタムのブームはいまだに根強く続いており

様々な車種のご相談やご用命をいただいてま~す🚙

今回はSKフォレスターにエンケイ GTC02とオープンカントリーAT3を装着していきます!

マットブラック Matte Black ENKEI GTC02にTOYO TIRE OPEN COUNTRY R/Tの17インチを装着したフォレスター【before ⤴⤴⤴】

既にグラムライツ装着のオフ系カスタムでかっこいですが

イメージチェンジがてら仕様変更となりましたッ👍

マットブラック Matte Black ENKEI GTC02にTOYO TIRE OPEN COUNTRY R/Tの17インチを装着したフォレスター【after ⤴⤴⤴】

エンケイ GTC02はSUPER GT用ホイール『RAシリーズ』のデザインと

設計思想を引き継いでストリートユースに最適化されたホイール👀

2×6本のスポークで構成されておりサイド部分までしっかりと肉をそぎ落とし

グラム単位で軽量化✨

今回オーナー様が拘った軽量&スポーツホイールでのカスタムにピッタリで良きマッチング✊

マットブラック Matte Black ENKEI GTC02にTOYO TIRE OPEN COUNTRY R/Tの17インチを装着したフォレスター(before ⤴⤴⤴)

マットブラック Matte Black ENKEI GTC02にTOYO TIRE OPEN COUNTRY R/Tの17インチを装着したフォレスター(after ⤴⤴⤴)

コンケイブフェイス+センターキャップ周りの落とし込みが深いためカッコイイですね!

MAT製法で作られた性能もデザインも一級なホイールです!

 

ホイール: ENKEI GTC02 (エンケイ ジーティーシー02)

サイズ    : 17インチ Matte Black (マットブラック)

タイヤ    :TOYO TIRE OPEN COUNTRY  ATⅢ  (オープンカントリー・エーティースリー)

サイズ :17インチ

マットブラック Matte Black ENKEI GTC02にTOYO TIRE OPEN COUNTRY R/Tの17インチを装着したフォレスタータイヤはトーヨー オプンカンAT3

オープンカントリーと言えばホワイトレターのイメージが強いと思いますが

個々も拘りのブラックレターでの組み合わせ👍

あえて裏履きにすることで他との違いをアピールしつつ黒色で統一を狙い撃ち!

マットブラック Matte Black ENKEI GTC02にTOYO TIRE OPEN COUNTRY R/Tの17インチを装着したフォレスター取付けナットもモノリスにてしっかりドレスアップされ

細部までオーナー様のこだわりが見えました👀

今回はご用命頂き本当にありがとうございました!

追加のカスタムや増し締めエアチェック等ございましたらお気軽にご来店くださいネ👋

それではまた次のブログ…🚗🚗

 

管理番号0322506161003

「フォレスター」「オープンカントリー」の記事一覧

  • 多治見店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • ENKEI
    • オープンカントリー
    2025/08/23 NEW
    SUVならやっぱりオフ系カスタムでしょ!「SKフォレスター」にENKEI GTC02とオープンカントリーAT3を装着!!

    □フォレスターをENKEI GTC02を装着させオフ系カスタム! こんにちはクラフト多治見店です👋 オフ系カスタムのブームはいまだに根強く続いており 様々な車種のご相談やご用命をいただいてま~す🚙 今回はSKフォレスターにエンケイ GTC02とオープンカントリーAT3を装着していきます! 【before ⤴⤴⤴】 既にグラムライツ装着のオフ系カスタムでかっこいですが イメージチェンジがてら仕様変更となりましたッ👍 【after ⤴⤴⤴】 エンケイ GTC02はSUPER GT用ホイール『RAシリーズ』のデザインと 設計思想を引き継いでストリートユースに最適化されたホイール👀 2×6本のスポークで構成されておりサイド部分までしっかりと肉をそぎ落とし グラム単位で軽量化✨ 今回オーナー様が拘った軽量&スポーツホイールでのカスタムにピッタリで良きマッチング✊ (before ⤴⤴⤴) (after ⤴⤴⤴) コンケイブフェイス+センターキャップ周りの落とし込みが深いためカッコイイですね! MAT製法で作られた性能もデザインも一級なホイールです!   ホイール: ENKEI GTC02 (エンケイ ジーティーシー02) サイズ    : 17インチ Matte Black (マットブラック) タイヤ    :TOYO TIRE OPEN COUNTRY  ATⅢ  (オープンカントリー・エーティースリー) サイズ :17インチ タイヤはトーヨー オプンカンAT3 オープンカントリーと言えばホワイトレターのイメージが強いと思いますが 個々も拘りのブラックレターでの組み合わせ👍 あえて裏履きにすることで他との違いをアピールしつつ黒色で統一を狙い撃ち! 取付けナットもモノリスにてしっかりドレスアップされ 細部までオーナー様のこだわりが見えました👀 今回はご用命頂き本当にありがとうございました! 追加のカスタムや増し締めエアチェック等ございましたらお気軽にご来店くださいネ👋 それではまた次のブログ…🚗🚗   管理番号0322506161003

  • 相模原店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/02
    SK系フォレスターにナイトロパワー H12 ショットガン 16インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはSK系フォレスターのタイヤホイール交換! 前回の施工車ご紹介ブログに引き続き人気アーバンオフ系ホイールを装着させていただきました!   ホイールはMID ナイトロパワー H12 ショットガン 12ホールのディッシュデザインホイールは様々な車両への アーバンオフカスタムに人気です!   カラーはブラッククリア/マシニングをチョイス。 より無骨感の増すバレルブラックに対してこちらのカラーは シティユースにも馴染むお洒落な色味というイメージですね! クリアマシニングで見る角度や明るさによって表情が変わるのも特徴!   タイヤはトーヨー オープンカントリー AT3を組み合わせました。 乗り心地や燃費を犠牲にしにくいいオンロード寄りのオールテレーンとなります! こちらのサイズはホワイトレター設定もございますのでワンポイントアピールもバッチリです!   タクティカルエディションも含むとカラーラインナップの豊富なH12は 様々なボディカラーやオーナー様の理想の完成姿に沿える銘柄となっております。 本格オフ系過ぎずライトにアーバンオフカスタムを楽しみたいという こちらのお車のオーナー様にも大変ご満足いただけました!   今回のカスタムスペック ホイール:MID ナイトロパワー H12 ショットガン (F/R)7.0J-16インチ カラー:ブラッククリア/マシニング タイヤ:トーヨー オープンカントリー AT3 (F/R)215/70R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! フォレスターのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422504041013

  • 厚木店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    2024/11/10
    リフトアップを行ったSKE型フォレスターにデルタフォースオーバルを装着!!

      ACC イージーアップでリフトアップ ⤴⤴ そしてデルタフォースオーバル17インチでアーバンオフ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・フォレスター SKE型。   「 リフトアップを行いデルタフォースオーバルを履きたい 」 とのご相談をいただき上記の様なスタイルへと変身させましたよっ 👍     リフトアップを行った事で、純正装着タイヤより外径の大きなタイヤを履かせる事に成功!!   外径が大きくなったタイヤを履いていながらもタイヤとフェンダーのクリアランスが空いているところがGoodですねっ 👍   装着したタイヤは 「 トーヨータイヤ オープンカントリーRT 」 となります。     ちなみに、装着しているタイヤサイズは 225/65-17 となります。   そしてこのサイズはホワイトレター仕様ではなく、ブラックレター仕様となっているタイヤサイズ。   ホワイトレターが好きなオーナー様もいらっしゃれば、ブラックレター仕様が好きなオーナー様もいらっしゃいます。   本日ご紹介のK様は ブラックレター仕様 が好みだったんですよねぇ~♬♬     こうして見ても全体的にブラックでまとまっていてバランスも良いですよねっ 👍   そんな訳でセンターキャップのオーナメントも張らずにブラックアウト!!   更にはオプションの 「 ブラックエアバルブ仕様 」 も加えて完成させましたよぉ~✨   皆様の愛車はどんなカラーリングでカスタムを行いますか??   それではご相談お待ちしておりま~す♬♬     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   イージーアップでのリフトアップ、そしてかねてから装着を希望されていたデルタフォースオーバル。   そのW効果で愛車が見違える程進化しましたよねっ✨   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 四日市店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/11/09
    【カスタムブログ】フォレスター(SKE)にタイヤ外径アップでオフロード仕上げに!

    ■やめられないオフロードの魅力! クラフト四日市店のピットへ入庫するおクルマはSUBARUの人気SUV 「フォレスター(SKE)」 都会派のイメージもあるフォレスターですが、近年川、山、海など アウトドアでも良く見かける車両でその影響からオフロードのカス タムが人気。 ピット入庫前に、既にその雰囲気が出ておりましたが、ここから さらにオーナー様の好みのホイールにチェンジ。 今回ご指名いただいたアルミホイールは Weds マッドヴァンスX タイプF 無骨なデザインとマットブラックカラーで今回は仕立てあげる。 【BEFORE】 以前装着アルミは「ナイトロパワーM29スティンガー」 TOYO「オープンカントリー」ホワイトレターもいい感じ。 ただ少し、スタイリッシュな印象も・・・ 【AFTER】 今回は完全に無骨なスタイルを楽しみます。 外径のサイズを上げることを優先に考え、今回はサイズのライン ナップ的にホワイトレター選択ができませんでしたが、 これはこれで良い感じ。 マッドヴァンスには2種類の付属オーナメントが付属。 「ヘアライン」と「マットガンメタ」でお好みでご使用も。 今回は、あえての素地の状態で。 「前回まで装着していたアルミはどうしよう?」 そんな時は、クラフトの高価下取りがおすすめです。 人気モデルや状態が良い場合はかなりの高価査定に自信があり! ■SPEC WHEEL:マッドヴァンスX タイプF SIZE:7.0J-17インチ 5H114 COLOR:フルマットブラック TIRE:TOYO オープンカントリーAT3 本日もカッコいいカスタムのおクルマが誕生しました。 今回のタイヤサイズアップはかなり際どい仕上がりと なりましたが、無事インストール完了。 詳しいマッチングはお店にお問合せ下さいね。 それでは本日もありがとうございました。

  • 多治見店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/08/01
    SKEフォレスターをAir/G ROCKSで17インチオフカスタム!

    ■SKEフォレスターのオフカスタムはクラフトへ! 今回はH様のSKEフォレスターに17インチのオフカスタムを ご用命頂きましたのでご紹介します! オフロードカスタムもクラフト多治見店にお任せ下さい。 こんにちは、クラフト多治見店竹中です。 H様にお取り付けするのは4×4の人気ホイール、 エアジーロックスとオープンカントリーA/T EXの組み合わせ。 ロックスのリム部には印象的なダイヤカット加工を施し、 A/T EXは高荷重のフォレスターでも安定した走行性を保つことができます。 TIRE:TOYO オープンカントリーA/T EX  225/65-17 WHEEL: 4×4Engineering Air/G ROCKS  7.0J 17inch 5H114.3 COLOR: Stealth Bronze Brushed/ステルスブロンズブラッシュド アルミ本来の質感を強調するにブラッシュドカラーとホワイトレターが 相まって一気にワイルドな姿に変身しました! 光の当たり具合によって色の違いがでるので 見るたびに新しい姿が発見できます! ゴツゴツのブロックデザインでとてもオフロードの見た目ですが A/Tタイヤなのでオンもオフも両方快適に走れるんです! 見た目にこだわりつつ走行性能も取る最高のカスタムです。 H様ご相談ありがとうございました^^ またお近くをお通りの際はエアチェックや 増し締めなどお待ちしております。 ロックスとホワイトレターのカスタム、 とてもフォレスターに似合っていましたよ♪ それではまた次のブログで。 多治見店でした。

  • 多治見店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/22
    デイトナD207とオープンカントリーRTでSKフォレスターをオフカスタム!

    ■RAYSデイトナD207とホワイトレターSKフォレスターのカスタム! 今回は、SKフォレスターのオフカスタムをご紹介です。 S様は履きたいホイールが決まっていましたのでお手伝いさせて頂きました^^ こんにちは、クラフト多治見店です。 今回お取り付けするのは、デイトナのD207になります。 D207はオフロードスポーツスタイルがコンセプトのホイールです。 2×7本の太めのスポーク&軽量化を施されていて 見た目も軽さも兼ね備えております! 更に見た目がデイトナならではの無骨感もあります^^ ↑BEFORE ↑AFTER   TIRE:TOYO OPEN COUNTRY RT 225/70-16 WHEELE:RAYS DAYTONA D207 7.0J×16inch 5H100 COLOR:BZZ   S様のフォレスターの完成です。 クラフト多治見店をご利用頂きありがとうございます。 またエアチェック、増し締めやご相談があればご来店下さい♪ それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店ででした。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2024/05/31
    人気NO.1レイズM9+取付で街乗り可能なアーバン仕様に!!

    人気NO.1レイズM9+取付!! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店の林です。 フォレスターにレイズのデイトナM9取付の紹介です。 ピットに車が入庫して作業開始です。 リフトで車を上げて純正ホイールを外します。 最近の純正ホイールはデザインが凝っていてシルバー系のものに比べると かっこいい物が多いですよね(^^♪ 今回取付するのはレイズのデイトナM9です。 クラフトで人気No.1と言っても過言ではない絶大の支持を得ているモデルですよ(^^♪ 鋳造1ピースホイールでありながら別体パーツ構造のビードロックデザインが特徴です。 フランジ部のピアスドリルド加工とメッシュが相まって刺激的なデザインが実現しました。 はめ替え、車両取付が終わりアライメントの作業工程にはいります。 アライメントとは人で例えれば骨盤矯正みたいなもので、人も年齢を重ねれば体に歪みは出てくると言った感じで 車も同様で長年使ったり、新車時でもアライメントは狂っていることがあります。 アライメントが狂っているとタイヤの片摩耗を起こしたり、右や左に流れるなどといった症状が現れます。 こういったことを補正することをアライメント調整と言います。 タイヤを新品に交換したり、足回りを変えた場合はアライメントをオススメします。 フロントビューです。 前に書いたメッシュとビードロックデザインが足元に迫力がある仕上がりになってます。 サイドビュー カラーはセミグロスブラックでボディカラーを選らばないカスタムを楽しむことが出来ますよ(^^♪ 足元をより一層引き立たせてくれますよ。 タイヤはトーヨータイヤのオープンカントリーR/Tです。 軽い悪路から街乗りまで使えるオールランダーなタイヤです。 大きめなブロックデザインが迫力ある仕上がりになっております。 ホイール:デイトナM9+       7.0-17 BOJ(セミグロスブラック) タイヤ :オープンカントリーR/T      225/60-17 本日はご来店ありがとうございました。 迫力ある仕上がりにお客様も大満足でしたよ(^^♪ また他のご要望がありまたらご相談ください、またのご来店お待ちしております。

  • 相模原店
    • フォレスター
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/03/29
    SKフォレスター ウェッズスポーツSA99R&TOYOオープンカントリーAT3 17インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル SK系フォレスターのタイヤホイール交換となります(^^) こちらのお車には流行のホワイトレタータイヤを装着させていただきました♪   ホイールはウェッズスポーツ SA99R。 軽量スポーツモデルのウェッズスポーツシリーズを選んでいただきました☆ ATタイヤとの組合せというと、ホイールも合わせてオフ系を選ばれる方も多いですが 実はスポーツ系ホイールもすごく相性が良いんです! シンプルなスポークデザインでオン・オフ共に使える万能なデザインとなっております(^^)   カラーはEJブロンズ。 ウェッズスポーツシリーズに採用されるこのカラーは 様々あるブロンズ色の中でも濃いめの色で、光の当たり方によってはガンメタにも見えます。 レーシー過ぎず大人な雰囲気を残した色味となります♪ ブロンズやホワイトのスポーツホイールはよりオフ系タイヤとマッチしやすいですよ~   組合わせたタイヤはTOYO オープンカントリーAT3。 ここ最近ではオフタイヤで人気No1のAT3を選んでいただきました(^^) 従来のATプラスよりもトレッドパターンがゴツく オン・オフに加え雪上性能も申し分ない全天候に対応したモデル。 昨年からホワイトレターの設定が出始めたのもありお問合せの多いタイヤとなります☆   インチ自体は純正と同じ17インチを装着。 タイヤサイズは少し外径を大きくした225/65-17サイズを使用です。 純正の60扁平ですとオフ系タイヤのラインナップが少ないですが このサイズにすればタイヤ選びの幅が大きく広がってくれます( ̄ー ̄) 外径アップでフェンダーの隙間も埋まり、全体のバランスも良くなりました♪   インセット等は純正と同等のものを使用しているので フェンダーからの突出もなくイイ感じのツラ具合となっています(^^) オフ系ホイールですとインセット的にはみ出しやすいモデルが多い中 ウェッズスポーツシリーズは安心して取付できるサイズが設定されています。 このシリーズはデザインも豊富ですので好みに合わせて選んでいただけますよ~☆   渋めなEJブロンズカラーとホワイトレターの組合せで めちゃくちゃカッコ良く仕上がってくれました♪ タイヤホイール交換だけでもお車の印象はかなり変わりますので ホイール選びは是非ご相談下さい(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ ウェッズスポーツSA99R (F/R)7.0J-17インチ カラー:カットクリア タイヤ:TOYO オープンカントリーATⅢ (F/R)225/65R17   オフ系カスタムも是非お任せ下さい☆ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 厚木店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/11/19
    【SKフォレスター】オフ系カスタムでツライチに!!

      リニューアルされたデイトナM9+はサイズラインアップも充実。 出ヅラに拘ったインセットで仕上げましたよぉ~✨   みなさんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   本日はM様のフォレスターをご紹介致しますので最後までお付き合いくださいね✨   さて本日ご紹介のフォレスターですが、先日タイヤ・ホイールの交換をさせていただいたお車なんです。。。   ですが「出ズラにもう少し拘りたい。。」とご相談を頂きました。   ちなみに、先日装着させていただいたアイテムは Air/GロックスとオープンカントリーRTの組み合わせ!   そして今回、装着させて頂いたのはこちら↓     RAYS チームデイトナM9+ × オープンカントリーRT となります。   チームデイトナM9+は今年リニューアルされたアイテム。   主な変更点として、リムフランジ部にあったTEAM DAYTONAのロゴがマシニングへと変更。   そしてセンターキャップもマット系の色に変更されました。     タイヤは程よいゴツゴツ感にオンロードもオフロードも走れるトーヨータイヤのオープンカントリーRTを選択。   RTとはATとMTの間となるタイヤ、RTとはラギットテレーンの頭文字。   なのでトレットパターンも迫力あるデザインとなりでオフ感マシマシですよっ!     デイトナM9+ は2色展開となっています。   本日装着の ブラック/ディスククリアスモーク(BEL) と セミグロスブラック(BOJ)が設定されています。   セミグロスブラックもアリですが、全体が黒ずくめになってしまう事もあり BELカラー をチョイス!!   ボディーカラーとの相性も良いですよね!   また、タイヤの外径も大きくしているのでタイヤハウスがぎっしりしている感じもいいですね!   そして最後に気になる出ズラをどうぞ!!!↓     以前のホイールは リム幅 7.0J、そしてインセットは+48。   フォレスターにはちょうど良いサイズ感ではありますが、更なる出ズラを求めての交換となりました!!   そして今までご利用いただいていたタイヤ・ホイールはクラフト厚木店にて 高価買取り をさせていただきましたよぉ~ 💰     M様この度はご利用誠にありがとうございました!!   完璧な出ズラに仕上がりましたね!!   また、ホイールカラーも気に入って頂いてよかったです!!   それではまたのご利用お待ちしております!!!  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2023/11/02
    SKフォレスターに新作Air/Gヴァルカンをツライチでセット!!

    4×4エンジニアリング新作Air/Gヴァルカンメチャクチャカッコいい!! どーも🔥 クマザキです!!   4×4エンジニアリング待望の新作Air/Gヴァルカン当店最速で SKフォレスターに装着👍   Air/Gシリーズ第三弾と言う事もあり話題のホイールです!   なんと言ってもデザイン心機一転US感を彷彿とさせるデザイン 個人的にめっちゃ大好き!   オーナー様にも気に入って頂き取り付け👍 本日のサイズはナットホールが隠れるタイプになっておりますので よりレトロ感も演出しております!   カラーはマットガンメタをセレクト👍   タイヤもオフ感を出すためにオープンカントリーRTをセット。 最高にカッコ良くないですか??   Air/Gヴァルカンカッコいいぞ!!   店頭にも展示してありますので是非現物をチェックして下さい🔥 ボディーカラーとの相性も最高 出ヅラはコレでもかってくらいツライチ!   とってもイイ感じに仕上がりましたよ~ オーナー様この度はご来店有難う御座いました👍   無事仕上がってなによりです!   皆様Air/Gヴァルカンでカッコ良く仕上げてみませんか??   ではクマザキでした👏

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • オープンカントリー
    2023/06/08
    SJ型フォレスター のタイヤ交換。オープンカントリーR/T 225/55R18 装着!

    SJ型 フォレスター のタイヤ交換。オープンカントリーR/T 225/55R18 装着! 本格的な梅雨シーズン到来! 雨天も安心してドライブが出来る事はとても大事。夏用タイヤ交換のご用命も増えてきていますよ~(*^^)v 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは"SJ型フォレスター"。 SJ型以降、アーバンオフテイストも強くなってきたフォレスター。 走りのテイストも残しつつアーバンオフも感じられるだけにアソビ幅も広い一台です(*^^)v そんな楽しい車両も万全のタイヤ状態があってこそ本領を発揮します。 でも…折角なら?「ゴツゴツしたタイヤで…」というのも一つかもしれません。 擦り減ったタイヤを交換するタイミングを狙っての交換もカーカスタムの醍醐味です。 交換させて頂くのは【トーヨータイヤ オープンカントリーR/T】 当店でのご指名No.1なオフ系タイヤ。 アーバン、オフそれぞれの場面で活躍する銘柄ですので、 静止時でのシルエットもまたカッコいいのです( *´艸`) 熟練スタッフの手によりサクサクと交換作業が進められていきます。 当社では"窒素ガス"充填作業メニューも承っておりますので、 交換の際にご用命くださいね。 ※窒素ガス充填費用に関しては店舗にお問合せ下さい。 TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T SIZE:225/55R18 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 H/T系タイヤからオープンカントリーR/Tへシフト。 サイドウォールのデザインも際立つことでサイドシルエットからも放たれるオフ感。 タイヤ銘柄交換の恩恵を多く受けられますよね(笑) バリッとNEWタイヤで完成! これでこれからの梅雨シーズンへの備えも万全(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! 2023年6月30日(金)まではタイヤ交換キャンペーンも実施中! タイヤ交換をご検討中の皆様、この機会に愛車のタイヤはいかがでしょうか? 皆様からのお問合せをお待ちしております。   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/04/02
    SK5フォレスターにホワイトレター!ホイールは専用サイズの"エアジー"が最適解です!

    SUVのアーバンオフ化、スバル勢の筆頭となればこのクルマです。 本日は現行フォレスターをアウトドアが似合う一台に仕上げます。 アーバンオフクラフト鈴鹿店の小林です。 前フェイスよりかなり精悍な顔立ちになりましたよね。 でも純正ホイールではまだまだシティSUVな雰囲気。 足元を一新して流行のスタイルを目指します。 ホイールはAir/Gロックスの17インチ。 ほぼほぼフォレスター専用と言っていいほど狙ったサイズ感なんです。 実は探し始めると「タイヤはあれどホイールは・・・」となってしまうのがフォレスター。 こんなイカしたホイールがドンピシャサイズとなれば履かない他はないですね! Wheel:4×4エンジニアリング Air/Gロックス 17インチ 5/114.3 マットブラック/リムDC Tire:オープンカントリーAT EX ホワイトレター タイヤはワンサイズアップしたオープンカントリーAT EX。 専用サイズと言われるエアジーと組み合わせると絶妙なマッチングで フルハンドル時の干渉もありません(個体差除く)。 オプカンと言えばRTのイメージがありますが、AT EXも物凄く人気が高いです。 秘密はこのトレッドパターン。迫力という意味ではRTやMTに劣りますが 通常ラジアルに比べての迫力は勿論のこと、乗り心地の面で圧倒的に勝ります。 更に「スノーフレークマーク付き」ですので、新雪など軽い雪なら問題なし! 街乗りアーバンオフタイヤに置いてはこれとない使い勝手なんです。 万人受けする純正のホイールでは出ない雰囲気ですよね。 普段使いを損なうことなく、アウトドアシーンではお目立ち度抜群。 お隣滋賀県よりご用命いただきました。 ありがとうございました!  

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/03/19
    【SK5フォレスター】スバルのオフ系カスタムがアツい!4×4ESエアージーロックス装着!

    SK5フォレスターをアーバンオフ仕様に^^  こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 本日のご紹介しますお車はコチラ!   ■SUBARU フォレスター(SK5) オフ系カスタムベースとしてジワジワ人気が上がってきているSKフォレスター まだまだカスタムパーツが少ない所がネックですが ポイントを押さえたカスタムで見違えるような仕上がりにすることも可能! フォレスターオーナー様の参考になればと思います^^ まずは【タイヤ&ホイール】でガラっと印象を変えていきます☆ 装着モデルはコチラ! ■4×4エンジニアリング Air/G ロックス (17inch) コンケイブ/メッシュデザインで人気を博すAir/Gロックス 純正18インチからインチダウンを行い今回は17インチへ タイヤの厚みも増しよりオフロードテイストに仕上げることができます^^ 見た目と使い勝手を重視しTOYO オープンカントリーA/T EXを組みあわせ 人気のホワイトレターも設定ございます^^ WHEEL:4×4ES Air/G Rocks                                (Fr/Rr)7.0-17 (MBK/リムDC) TIRE:TOYO OPENCOUNTRY A/T EX               (Fr/Rr)225/65R17   【BEFORE】 【AFTER】 純正タイヤサイズは【225/55R18】でタイヤ直径は約704mm。 今回使用した【225/65R17】はタイヤ直径で約724mmと約20mm外径がアップ。 気になる干渉ですがこの範囲であれば問題無しでした^^ ON/OFF共に快適に使えるオフ系仕様が完成です☆ T様、この度は遠方からのご来店ありがとうございました! SKフォレスターのオフ系カスタム まだまだチャレンジしている方が少ないこともあり注目度は高いんです♪ これから盛り上がること間違い無し! 当店でもフォレスターネタは定期的にアップしていきますのでお楽しみに! 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/01/28
    SK フォレスター に Air/G Rocks 装着。 ホワイトレター でアーバンオフに仕上げます!

    SK フォレスター に Air/G Rocks 装着。 ホワイトレター でアーバンオフに仕上げます! 最近、街中でも見かけることの多くなった SK フォレスター 。 P.C.D.5H114.3化により装着できるホイールが増え、 カスタムの幅が広がった車種でもあります。 こんにちは。クラフト中川店の森下です。 オフ系ホイール&ホワイトレターでアーバンオフに仕上げます! ■ Air/G Rocks 4x4エンジニアリングサービス様のドレスアップホイール Air/G 。 流行のメッシュデザイン&コンケイブフェイスの Air/G Rocks は オフ系ホイールの中でもご指名の多い大人気ホイールです。 1サイズ・1フェイスでサイズを変えるとコンケイブ具合も変わりますので、 愛車にどんなサイズが装着可能かは店頭にてご相談下さい。 PITスタッフの丁寧・迅速な作業によりサクサクと取付作業が進んでいきます。 タイヤ・ホイール交換作業は専門店のクラフト中川店に安心してお任せください。 こちらがAir/G Rocks のコンケイブフェイスです。 今回装着したホイールはフェイス1ですが、このコンケイブ具合! サイズを攻めればもっと迫力のコンケイブフェイスが実現します。 【AFTER】 完成後のお写真がこちら。 迫力のコンケイブデザインにホワイトレターでオシャレな仕上がりに。 オールテレーンタイヤなので見た目のワイルドさもありながら 極端に快適性をそこなうことなくお使い頂けるバランスの良い仕様です! 【side view/AFTER】 サイドから見てもばっちりオフ系な仕上がりに。 キャンプや釣りなどで、オフロードを走るのが楽しみになりそうです! WHEEL:4x4ES Air/G Rocks COLOR:マットブラック/リムDC (MB/DC) TIRE:TOYOTIRES オープンカントリーA/T EX SK フォレスター は、クラフト中川店でも施工例の多い車両です。 カスタムをご検討中の方は、クラフト中川店へご相談くださいね。 それでは素敵な4x4ライフを! 以上、クラフト中川店でした~。   【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】

  • 多治見店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    2023/01/09
    【SHフォレスター】TE37 SAGA S-plusにオフ系タイヤはどのサイズがベスト!?

    ■SHフォレスターにVOLK RACING TE37 SAGA S-plus×オープンカントリーRTでオフ系スタイルに!! フォレスターのオフ系カスタムのご相談、 増えて来てますよぉ~ヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 昨年の春ごろにご注文を頂いていたM様。 取り付けはなんと11月頃・・・・。 ご紹介にタイムラグが・・・。 そして、納期にお時間を要してしまったのも事実(>_<) フォレスターといえば、アウトドアを楽しまれる方も(^^♪ ■RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus どの車種でも大人気の説明不要の”サンナナ” サイズ設定を見極めて行けば、フォレスターでも 装着は可能に!!! 鍛造製法の恩恵を受けホイールの軽量化を行い、 オフ系スタイルにもバチっと似合うデザインに(^^♪ ■TOYOTIRE オープンカントリーRT こちらも大人気のオフ系タイヤのオプカンRT! サイズ設定でホワイトレターがあることから ジムニーやシエラ・ハイエースにプラドなどなど オフ系にカスタムされる方で人気のモデル。 人気が故にこちらもサイズによっては納期にお時間が・・・。 オフ系スタイルへと変貌したM様のSHフォレスターの完成デス(^^♪ ノーマル車高なこともあり、フェンダー等がギリギリな 感じに見えますが、走行チェックを行い”干渉”は無し!! ※車両誤差もあるので一概にすべてのSHフォレスターに適応とは 言い切れませんのでご了承ください。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーRT OPTION:センターキャップ ブロンズアルマイト M様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 ホイールの納期でお時間を要してしまいましたが、 待った甲斐のあるの仕上がりではないですか? その後の走行状況はいかかでしょうか? メンテナンス等でもお気軽にお立ち寄りくださいネ♪ 気になるホイールサイズもフェンダー内に収まるサイズ。 タイヤのふくらみや干渉具合も考慮してのタイヤサイズ。 純正の外径から大きくなる分、タイヤサイズや パターンの見極めも重要に・・・。 新旧問わず、フォレスターのオフ系カスタムも 増えつつありますが、なかなかコレだ!というサイズが 無いのも事実・・・。 入念に打ち合わせ等を重ねて行かない部分。 それがまた楽しくもあり、安全な走行を出来るように 当店でも情報を集めていきますよぉ~ヽ(^o^)丿 新旧問わず、フォレスターのオフ系カスタム!! やりたいスタイルをお伝えいただければ、 メリット・デメリットをしっかりとご提案させて頂き、 理想のスタイルへと仕上げさせていただきますよヽ(^o^)丿 ご相談は、クラフト多治見店にお任せ下さい(^o^) ありがとうございました。 現在開催中のイベント!! 画像をクリックすると詳細がヽ(^o^)丿 多治見店 中村でした。

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/10/11
    SKフォレスターにホワイトレター!ベストなタイヤサイズは!?

    SKフォレスターのオフカスタム、ご依頼増えております。 ホワイトレターが履きたい!サイズはどこまで履ける? ホイールは何を選べばいい!? がギュッと詰まったのが今回のブログです。 SKフォレスターXブレイク。 外装品、ホイールの色使いから既にアウトドアが似合う雰囲気ですが 良くも悪くも純正ライクな感じですよね。 これを一変させるのがタイヤとホイール。 お選びいただいたのは4×4エンジニアリングのAir/Gロックスと トーヨーオープンカントリーAT EX ホワイトレターの組み合わせ。 SKフォレスターのオーナー様からはよく「どんなサイズが履けるの?」 と質問がありますが、よくよく探していくとタイヤもホイールも 決して選択肢が多いわけではない状況。 そんな中、こちらのエアジーロックスはSKフォレスター専用サイズ とあって、安心して履いていただける1本となっております。 Wheel:4×4ES Air/Gロックス 17インチ 5/114.3 ブロンズブラッシュド Tire:TOYOオープンカントリーAT EX ホワイトレター狙いでタイヤはオープンカントリーAT EX。 フェンダーに余裕がないフォレスターですので、 サイズは純正比較でワンサイズアップに止めるのがお勧め。 その中で街乗りに適したAT EXにピッタリなサイズがラインナップ されていましたので、快適性と迫力、ホワイトレターを詰め込むことができました。 ホイールは専用サイズだけあってバッチリツライチ! ノーマル車高状態で、ホイール、タイヤ共に干渉の心配がないサイズ感です。 ちなみにこちらのグレードは17インチ以下にはダウンできないので注意。 またこの手のタイヤはサイズによってホワイトレター設定の有無もありますので プロショップにご相談くださいね。 純正ホイールではどうしてもルーフラックに目がいきがちでしたが 足元に迫力が出たことで全体のバランスが整いました。 ホワイトレターのロゴの主張もあり、力強さが出ましたね! フォレスター、XV、アウトバックとスバル勢のオフ系カスタムが増えております。 どれも実績がございますので、迷っている方は当店まで。 ありがとうございました。  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    2022/09/05
    SKフォレスターハイブリットのインチダウンは難しい??

    SKフォレスターにデルタフォースオーバルとオープンカントリーRTで仕上げました!!   どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店です!!   本日はSKフォレスターのご紹介になります👏   オーナー様からホイールタイヤをご相談頂き まずオーナー様の車両はSKフォレスターなんだけど ハイブリット車なんです!!   そうなって来るとインチダウンは可能なの?? って疑問が生まれます。   そんな問題を解決し取り付け致しましたので是非チェック して下さい! オーナー様にはデルタフォースオーバルとオープンカントリー のコンボで装着させていただきました👍   あえてホワイトレターの設定は外したコダワリ仕様!!   ゴリゴリなフォレスターになっておりますね。   取り付け前後を比べてみましょう 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ マットスモークカラーをチョイスしたことによりボディーカラーと すっごくマッチしております🔥   カッコ良しですね👏 リアからの一枚。 オーナー様の理想により一歩近づけたと思います🔥 オーナー様この度はご来店有難うございました🔥 またのご来店お待ちしております!! フォレスターのカスタムは当店にお任せくださいね~   ではアーバンオフ担当クマザキでした👍

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    2022/06/20
    タイヤを変えるだけでイメチェンになりますよ~!!

    SJフォレスターにオープンカントリーRTを装着!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです👏   皆様インスタはいつもチェックしてくれていますか~??   最新情報などを発信しておりますのでチェックして下さい!!   本日はオーナー様からタイヤ交換をご用命頂きました👍   純正ホイールを生かしてタイヤでイメージを変える。 そんなタイヤがTOYO オープンカントリーRT サイズは225/55R18となっております。   純正サイズなのでバッチリですよね👍 もーすぐ完成!!   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ バッチリイメチェン成功👍 よりオフロード感が出ましたね!! パターンはこんな感じ。 オーナー様ご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております🔥   当店ではタイヤを常時在庫&展示しておりますので 現物チェックしながらお買い物をできますよ👍   ではクマザキでした!!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • SUBARU
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/06/12
    SKフォレスターにホワイトレターを履く!オープンカントリーAT EXでアーバンオフ仕上げ!

    ■MLJ XTREME-J XJ03 17INCH × TOYO OPEN COUNTRY AT EX■ オフ系アイテムとして人気のホワイトレター。 TOYO オープンカントリーAT EXは、 目立つ白文字で注目を集めます! アーバンオフクラフト鈴鹿店ムラセです。 今回のお車は、SK型フォレスターのe-BOXER。 当店にもお問合せがスゴク増えているお車ですね。 純正で18インチホイール装着車。 インチダウンして、タイヤの肉厚アップと ホワイトレターでオフ感を強調させていきます。 フォレスターにオフ系のホイールを装着となると、 ホイールの選択肢がまだまだ少ないんです。 SK型になってからは、サイズ的にOKな物は多くなりましたが、 ピッタリってサイズも少なく、マッチング未確認って事が多いんです。 そこで選ばれたホイールは、MLJ エクストリームJ XJ03。 17インチで装着します! Wheel:MLJ エクストリームJ XJ03 7.5J-17in 5/114.3 フラットブラック/スモークフランジ Tire:TOYO オープンカントリー AT EX 純正タイヤと比較してみると、ショルダーの部分が ゴツっとなってオフ系の雰囲気がマシマシに! 街乗りにも考慮したトレッドパターンなので、乗り心地もgood! オプカン AT EX オススメですよ。 まさにアーバンオフ的な仕上がりになりました! 京都からのご来店、まことにありがとうございました。   ご相談はアーバンオフクラフト鈴鹿店へドウゾ。  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/05/26
    【SKフォレスター】ロードハウス KADDIS アップコイル x デルタフォースオーバル 16インチ!

    ■【SKフォレスター】ロードハウス KADDIS アップコイル x デルタフォースオーバル 16インチ! フォレスターやXVなどスバルSUVのカスタムも当店にお任せ下さい(*^^)v リフトアップ、タイヤ&ホイール…etc理想の一台に仕上げましょう! 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは"スバル フォレスターX-BREAK"。 オンでの走りを楽しみつつオフでの映える一台にもなる万能選手。 アゲ or サゲ。皆様はどちらがお好みでしょうか? 今回はコチラの方向で… アゲ! SK型フォレスターのリフトアップに用いるのは"ロードハウス KADDIS アップコイル"。 デリカD:5、RAV4、プラド…etc数多くのヨンクカスタムを手掛けるメーカー様の一品(^^) 前後30mm UPが見込めるリフトアップスプリングです。 ブルーのスプリングがチラリと見えるので、視覚的なカスタムも楽しめます(^^) 今回、リフトアップに伴いコチラもご用命頂きました… タイヤ&ホイール! 三角形レンコンホイールが特徴的な"デルタフォースオーバル"を組み込みます。 取付前にホワイトレター保護剤を洗い流し、準備(^^) 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6ヶ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T SUS:ロードハウス KADDIS アップコイル [side view/BEFORE] [side view/AFTER] メーカー様数値に近く30mmほどUP! MASSIVEなフォレスターに完成(*^^)v ココから始まるアーバンオフライフ。 素敵な4x4ライフの始まりです(*^^)v   この度のご用命誠にありがとうございました! またのご相談をお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!  

  • 相模原店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/04/08
    SKフォレスターに4×4エアジーロックス&TOYO AT EX 17インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日もスバル車のオフ仕様仕上げのご紹介です♪ お車は当店にてご来店の多いSK系フォレスター。 今回の車両にもホワイトレタータイヤを装着となります(*^^)   装着させて頂いたホイールは4×4エンジニアリング エアジーロックス。 カラーは拘りの「ステルスブロンズブラッシュド」 ヨンク系のホイールですと皆様ブラックに仕上げる方が多いですが 敢えてのブロンズカラーで個性を出していきます!   個人的にもこのブロンズにホワイトレターの組合せはすごく似合うと思います。 ホイールのリム部分が切削加工されておりシルバー色になるのですが それとホワイトレターの白文字がめちゃくちゃイイ感じにマッチ( ̄ー ̄) 足元の存在感がすごく出てくれますよ~   純正ホイールの状態がこちら。 スタイリッシュなオンロード仕上げとなりますね。 交換後は・・・   一気に雰囲気が変わってくれました♪ 意外と様々なボディカラーにマッチするブロンズホイール。 ブルー系統のボディにも違和感無く装着できますね(^^)   エアジーロックスの良い所は豊富なサイズ設定。 オフ系のホイールですと、デリカやRAV4等向けサイズのリリースが多く フォレスターに装着するとはみ出気味になってしまいます。 ロックスは控えめなインセット設定があるので、飛び出しも無く装着OKです!   サイズによって変わるディスク形状。こちらはFACE1となります。 ベースデザインとなりますが、それでもコンケイブ具合はバッチリ( ̄ー ̄) 立体感も感じられるホイールとなりますよ~   今回のカスタムスペック ホイール:4×4エンジニアリング エアジーロックス (F/R)7.0J-17インチ カラー:ステルスブロンズブラッシュド タイヤ:TOYO オープンカントリーAT EX (F/R)225/65R17   スバル車カスタムの得意な当店。SKフォレスターも是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • SUBARU
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/02/28
    SK5 フォレスターをオフ系カスタム!ナイトロパワー M28バレットS 16インチ x オープンカントリーA/T EX!

    ■SK5 フォレスターをオフ系カスタム!ナイトロパワー M28バレットS 16インチ x オープンカントリーA/T EX! 走りのフォレスターもオフ系へ。この流れ…キテマス! 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 新型車両もお任せ下さい!今回取付けさせて頂いたのが… ■ナイトロパワー M28バレットS 16インチ。 2x8のメッシュデザインとリム深度感を楽しめる一本。 スポークはリムフランジまで伸びているので、 リムを持ちながら足長効果もバッチリ(*^^)v カラーリングは"セミグロスブラック/マシニング"。 サラリとした半艶仕上げ。 足元を引締めたい場合に有効なカラーリングですネ(^^) さて…今回タイヤ&ホイール以外にコチラも着手… リアビューの印象+排気音とくれば… マフラー! スバル車特有のボクサーサウンドを楽しむためにもマフラーは必要不可欠。 "rosso MODELLO-ロッソモデロ- コルバッソTi-C"をチョイス。 テールエンド部がブルーテールになっており、スポーツ感を演出。 ブランドロゴも配置されているので、 チラリと見えた時、所有する満足感も得られます(^^) テール外径114.3パイ。と大きめの口径で主張。 交換後は「ドゥボオボォオ」とスバル車らしいサウンドに変化しました(*^^)v 仕上げはアライメント作業。 新品セット装着時のアライメント作業ご用命も増えてきましたネ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:ナイトロパワー M28バレットS 16インチ COLOR:セミグロスブラック/マシニング TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーA/T EX 組み合わせたタイヤは"トーヨータイヤ オープンカントリーA/T EX"。 非対称パターンと高剛性ブロック採用でオン/オフのバランスが取れた一本。 ホワイトレターを採用していることもあり、お問合せ急上昇中なのです(^^) 漆黒のボディに映えるホワイトレター。 全体的なバランス取りに採用される方も多いですネ。 ブラックレターで塊感を出す方向性もアリなので、 好みに応じたタイヤチョイスで魅せましょう! タイヤ&ホイール・マフラーとゴッソリ交換することで、 交換後の体感変化も大きく感じられるはずです(^^) まずは慣らし運転からですね。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • フォレスター
    • リフトアップ
    • その他サス
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/01/10
    SK9 フォレスター カスタム!KADDIS アップコイル & デルタフォースオーバル 16インチ!

    ■SK9 フォレスター カスタム!KADDIS リフトアップコイル & デルタフォースオーバル 16インチ! SK9型フォレスターをリフトアップ&タイヤ・ホイール交換でカスタムさせて頂きました。 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 スポーツ系で走りのイメージが強かったフォレスター。 昨今のアウトドアブームもありアーバンオフ系カスタムのご相談も増えてきています。 リフトアップ・タイヤ・ホイール…etcカスタム項目でガラリと雰囲気が変わります(*^^)v リフトアップに選んで頂いたのは"ロードハウス KADDIS アップコイル"。 プラド・デリカD:5など多くのアーバンオフ車両パーツをリリースされている ロードハウス様。 フォレスターも適合パーツ色々と出ていますよ(*^^)v リフトアップ量は前後30mm。 約1インチほどのリフトアップで街乗りからオフロードまで対応します。 一方で準備が進むタイヤ&ホイール。 取付けるのは大人気"デルタフォースオーバル"。 組み合わせるのは"トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"。 ホワイトレター保護剤を落とし装着に備えます(^^) 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6ヶ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T SUS:ロードハウス KADDIS アップコイル [BEFORE] [AFTER] メーカー様数値に近いリフトアップ量で完成! タイヤもMASSIVE化させて頂いているので全体的に大きく仕上がりました(^^) マッドテレーン・オールテレーンそれぞれの特性を持つラギッドテレーン。 タイヤ両サイドはスリット溝が深くM/T特性でありながら センター部はブロック剛性を高めているので ドライ走行時の操縦安定性が保たれています(*^^)v そしてタイヤ&ホイールを留める要のナットはモノリス。 グロリアスブラックはマットブラックとの相性もイイですし、 その他カラーとの相性もイイ万能なカラーリングです(^^) アーバンオフ系に仕上がったSK9 フォレスター。 キャンプを始めとするオフなアソビに活躍しそうですネ(*^^)v また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました!   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!  

  • 相模原店
    • フォレスター
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2021/11/28
    SKフォレスターに16インチ。フェニーチェXC5&TOYO オープンカントリーAT EX装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはスバル SKフォレスター。 お陰様でこちらの車種もすごく問合わせの多い車種となります(^^) 今回は人気の「16インチ化」でオフ仕様に仕上げていきます♪   装着モデルはドゥオール フェニーチェ XC5 中々珍しい極太5スポークデザイン。 オフ感だけでなくレトロな雰囲気も漂っていますね(*^^) 今まではK-Car用サイズのみの設定でしたが 新しく16インチの5穴、6穴サイズが追加されました☆   昔ながらの逆反り系デザイン。 これはかなりシブいですね♪ この手のタイプは最近では少なくなってきており 16インチサイズではすごくレアなモデルとなります。   タイヤはTOYO オープンカントリーAT EX。 ATタイヤの中でも比較的マイルドなトレッドパターンに インパクト大な大きめのホワイトレター仕様。   遠目で見ても足元がかなり強調されましたね♪ 今回は一般的な外径の215/70-16サイズを使用しております。 タイヤ外径を大きくしたい、フェンダーギリギリまでタイヤを出したい!という方には 225/70-16サイズでも取付はOKです。 仕様に合わせてタイヤ選びもご相談下さい!   純正よりも2インチダウンでタイヤの肉厚感もバッチリ。 SKフォレスターは大口径サイズにしてアーバンスタイルでいくも良し。 インチダウンでオフスタイルにするも良し。 人によって色々なカスタムが出来るお車となります(*^^)   今回のカスタムスペック ホイール:ドゥオール フェニーチェX XC5 (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラックミルド タイヤ:TOYO オープンカントリーAT EX (F/R)215/70R16   SKフォレスターのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    2021/11/16
    フォレスターをエクストリームJ&オープンカントリーRTでアーバンオフカスタム!

    ■フォレスターをエクストリームJ&オープンカントリーRTでアーバンオフカスタム! 本日はSJ型フォレスターのタイヤホイールカスタムをご用命頂きました(^^)/   ヨンクのカスタムに人気のエクストリームJシリーズよりメカニカルデザインなこちらを♪   ■MLJ XTREME-J XJ06 サイズ:17インチ カラー:グロスブラックミルド ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY RT   グロスブラックを基調としたカラーリングに マシニング加工が施されておりカッコよく人気のホイール!   タイヤはオールテレーン、マッドテレーンのパターンをそれぞれ採用した 中間に位置するRTタイヤを装着。   迫力のブロックパターンがカッコいいんですよっ(*´ω`)   外径ちょいアゲサイズを装着しておりますので さらに迫力あるフォルムへと仕上がっております♪   本日は遠方よりお越し頂き、誠にありがとうございました! またこちらに来られる用事があれば是非お立ち寄りください(*^^)v   クラフトブログでお連れ様のエルグランドカスタムも ご紹介しておりますので是非ご覧ください♪ クラフト岐阜長良店でした(^^)/   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

  • 一宮店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    2021/09/05
    SK9 フォレスターにマットヴァンス06 16インチのインチダウン仕様!

    SK9 フォレスターをマットヴァンス06でアーバンオフ仕様にイメチェン! いつもブログを見て頂きありがとうございます。 クラフト一宮店の中西です(^^♪ 本日の1台をご紹介させて頂きます! 本日の1台はSK9フォレスター。 インチダウンをしてゴツゴツのタイヤを履きたい!と言うご希望を頂き 色々なホイールで悩みを経てウェッズのマットヴァンス06に決定。 インチダウンと言う事もありよくあるケースでメーカーマッチングが 取れていない現状でしたのでメーカーにお願いをしてホイールを お借りして実車のマッチングを行いました。 ブレーキキャリパーの逃げやインナー干渉が無いかなど念入りに確認をし 装着可能な事が分かりましたので無事注文の流れになりました。 結構こう言ったケースが多いのが現状なのでその都度実車確認をしています。 純正タイヤと比較してみても一目瞭然。 迫力さやゴッツさが格段に変化。 これを見てしまうとホント魅力的に感じますよね。 横から見た感じがこちら↑ マッチョな感じがたまらなくカッコいいですね。 ホイール:ウェッズ マットヴァンス06 16インチ ブラックポリッシュ/ブラッククリアカラー タイヤ :トーヨー オープンカントリーRT 車高  :ノーマル SK9フォレスターのアーバンオフ仕様の無事完成です(^^♪ ユーザー様もとても満足したご様子で何よりでした♪ 商品を購入するに当たりユーザー様が 最後まで悩まれていたホワイトレターの有無。 最終的にホワイトレターを敢えて外す仕様に。 ユーザー様、この度はご来店ありがとうございました! 慣らし運転忘れずにして下さいね~(*'▽') またのご来店お待ちしております!

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    2021/07/29
    SJフォレスターをアーバンオフ仕様へ!XJ06&オープンカントリーRTを装着!

    ■SJフォレスターをアーバンオフ仕様へ!XJ06&オープンカントリーRTを装着! 週末にはキャンプを楽しまれるオーナー様のフォレスターを オフでも似合う仕様へタイヤホイールでイメチェンしていきます(^^)/   ■MLJ XTREME-J XJ06 サイズ:17インチ カラー:グロスブラックミルド ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY RT   お選び頂いたのはサイズ展開も多く、各所にマシニング加工が施された メカニカルなオフデザインのXJ06!   グロスブラックを基調とした高級感あるカラーリングは フォレスターの車格を落とさずオフ仕様へとシフトできます(*‘∀‘)   タイヤは適度なゴツゴツ感を持ちながら街乗りユースも疲れにくいオプカンRT!   大容量のラゲッジスペースにギアをたくさん詰め込んで出かければ 道中もきっと楽しくなること間違いなしな一台となりました(#^^#)   この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ またのご利用お待ちしております(^^)/   アーパンオフクラフト岐阜長良店でした!   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

  • 厚木店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2021/07/04
    SKフォレスターにオフ系18インチを装着。ホワイトレター仕様がイイネ✨

      RAYS DAYTONA F6 drive をSKフォレスターにインストール!! タイヤサイズも変更しオフロードスタイルへ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・SK型フォレスターになりま~す✨   RAYS DAYTONAにオープンカントリーRTを組み合わせ、オフロードスタイルに仕上げましたよぉ~♬♬     フェンダーハウス内にびっちり詰まったタイヤ・ホイール。   純正装着タイヤは225/55-18となり、オープンカントリーRTの設定もございます。   しかしながらタイヤサイドの文字はブラックレター仕様となっているんです。。。     こうして見ても、やはりホワイトレターと言う存在感は欲しい所ですよね!?   そうなった時に考えるのは 「 どのサイズならホワイトレター仕様なのか。。」 と言う事。   メーカーさんのサイズ一覧を見ると。。。   ちょうど良さそうなサイズがありますねっ♬♬     そのサイズとは 「 225/60-18 」 となります!!   純正装着サイズと比べるとタイヤ外径は少し大きくなりますがフォレスターなら装着出来そうなサイズ。   ちなみに、純正装着の225/55-18のタイヤ外径は705mm程。   そしてオープンカントリーRT 225/60-18のタイヤ外径は727mm程。   半径で考えると11mm程大きくなる訳ですね。     実際に装着してみると大き過ぎず、ボディーへの干渉も無く無事装着出来ました!!   ハンドルをいっぱいに切ってもOKでしたよぉ~♬♬   オーナー様も念願のホワイトレター仕様をGet出来て笑顔がこぼれていました。笑     完成後の出ヅラはこんな感じ!!   タイヤのホワイトレター部がちょうどツラに来たイメージ。   ホイールサイズやタイヤサイズによってはボディーからの突出もあり得ると思いますのでアイテム選びはしっかり行いましょうね!!   タイヤ外径の変更を含めてのカスタムをお考えのオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談くださ~い♬♬     S様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   クルマが変わる度にカスタムのご相談をいただけるS様、やはりクルマ好きですねっ♡♡   車高をアゲたくなった際はぜひご相談下さい。笑   それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!         「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2021/03/05
    SKフォレスターにRAYSデイトナM9を履く!!

    レイズ デイトナシリーズの人気は まだまだ根強いです!! アーバンオフクラフト鈴鹿店川久保です。 去年の年末に SKフォレスターのオーナー様から、 レイズのデイトナシリーズで、 アーバンオフカスタムをご希望頂きました。 暖かくなってきたので、春仕様への変更も兼ねて、 PIT IN。 SKフォレスターから、 PCD(ホイールのねじ穴の中心点を結ぶ円の直径)が 114.3というサイズになったので、 選べるホイールも増えました。 現時点でもSKフォレスターで装着できる デイトナシリーズは3種類ほどあります。 デイトナシリーズで、選んで頂いたのは、 M9(ブラック/ディスククリアスモーク) ホイール周りのリングが黒を採用し、 力強さや鋭敏さを感じるデザインとなっています。 取付後、タイヤの干渉がないか、 ハンドルを全開にきる等の確認をして、完成です。 M9のホイールの外周部分の黒と タイヤが一体化して、ホイールのディスクが際立ちます!! タイヤも拘りの ブラックレターをチョイス! オープンカントリーRT 225/65-17 ディスクがより強調されました。 斜め後ろから、見ても、カッコいいです。 前後左右に死角なし! デイトナシリーズは、納期がかかるもの カタログに載っていても欠品しているものあります。 早めのご相談をお待ちしています。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • SUV
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2020/06/13
    SKフォレスターをドレスアップ☆実用性も重視したオフ系仕様に☆

    人気のデイトナをSKフォレスターに!インチダウンカスタムはオフ系の鉄板!! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店です(^^ ここ最近ご用命も増えてきました 本日のご紹介はSKフォレスターのオフ系ドレスアップ! 通勤で毎日使用するとのことで実用性も欲しい。。 オーナー様とイロイロと話しながら構想を練りました ■RAYS DAYTONA FDX F7 (16inch) ホイールは人気モデル「デイトナ」で決定 SUVをターゲットにした力強いスポークデザインでボディサイズの大きいフォレスターにも バッチリ似合います(^^ 16インチ仕様ながらタイヤの迫力も相まってインパクト大 実用性重視ということでタイヤはTOYO オープンカントリーA/Tプラスをチョイス オールラウンドタイヤですが見た目もなかなかワイルド 見た目と実用性共にゲットできる当店でも人気タイヤです WHEEL:RAYS DAYTONA FDX F7 (Fr/Rr)7.0-16 TIRE:TOYO OPENCOUNTRY A/T+ 人気のブラックホイールで足元もグッと引き締まった印象に(^^ ブレーキクリアランスも事前に確認済みでしたので問題なく装着完了☆ S様、この度はURBAN OFF CRAFT浜松店のご利用誠にありがとうございました(^^ ハブリングも入荷次第ご連絡させていただきます またのご来店お待ちしております

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • SSR
    • オープンカントリー
    2020/04/23
    SJG フォレスター XT に SSR GTV03 & TOYO オープンカントリーRT装着!!

    走りのSUV フォレスターを アーバンオフカスタマイズ!! こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 本日のご紹介は、スバル  フォレスター XT。 2.0直噴ターボエンジン「DIT」搭載のスポーツSUVです。 スポーツ系ホイールへのドレスアップのご相談が多いお車ですが 今回は、アーバンオフ系のタイヤホイールセットのお取付しました!! 今回装着するのは『SSR  GTV03』 リムに向かってY字に伸びるスポークが特徴的な ツイン5スポークデザインです。 タイヤは「TOYO  オープンカントリーR/T」をセット。 マッドテレインとオールテレインの特徴を兼ね備えた ラギットテレインが採用されています。 フォレスター向けサイズが16・17・18インチと揃っており アーバンオフ系のカスタマイズにオススメのタイヤです。 ホイール:  SSR  GT  V03 サイズ : 7.0-17 5/100 カラー :フラットブラック タイヤ :TOYO オープンカントリー R/T スポーツ系ホイール×ゴツゴツ系なタイヤの組み合わせで フォレスターにピッタリなカッコイイ仕上がりです。 P.C.D5/100のホイールは黒系ですと スポーツ系ホイールがメインとなりますが、 オフ系のタイヤとの組み合わせも似合いますのでオススメです。 フラットブラックのホイールカラーは 足元をシブく引き締めてくれますね。 インチダウンによりタイヤの厚みも増えて タイヤのサイドウォールデザインと相まって よりワイルドな雰囲気となりました。 この度はアーバンオフクラフト鈴鹿店を ご利用頂きありがとうございました。 またのご来店をお待ちしております。  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2019/10/30
    SJフォレスター も アーバンオフ仕様へ。

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 フォレスターのイメージですと、走り系イメージが強いですが 最近はこのカテゴリーの人気もあってアーバンオフスタイル へのご相談が多々あります。 本日は、デイトナFDX-Dを装着をしましたのでご紹介です。 ご入庫時の状態が純正サイズが18インチ。 ここから1インチダウンの17インチへ。 4駆系のホイールで人気あるレイズ、 デイトナシリーズのFDXを選択。 深リム、太めのスポークデザインが 全体を力強く見せてくれます。 立体感のあるDAYTONAロゴもワンポイント。 中央にえぐるようなパート。 スポークまで伸びたデザインがディープリムを強調します。 更にグッとイメージを変えてくれるのがタイヤ。 トーヨーのオープンカントリーRTを組むことで、 強靭なブロックパターンをゲット。 一気にアーバンオフスタイルへ。 ホイール: レイズ チームデイトナFDX-D サイズ : 7.0-17 5/100 カラー : ブラック/フルダイヤモンドカット タイヤ : トーヨーオープンカントリーRT 力強いフォレスターに仕上がりました。 つい見とれてしまいますね。 アーバンオフクラフト鈴鹿店をご利用して頂き ありがとうございます。 またのご利用お待ちしております。  

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0572-24-1177 クラフト多治見店

〒507-0038
岐阜県多治見市白山町3-121

店舗の場所を見る Google マップで表示