大口径ホイールでも足元は軽やかに

こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^
本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩

TOYOTA:ハイラックス
本日は当店では初となるハイラックスに大口径ホイールを取り付けし
カッコ良くカスタムをして行きたいと思います。

装着に使用しますホイールはRAYS製の鍛造ホイール
VOLK RACING G025GC 22in
当店ではインチダウンや17inの装着が多い中今回は鍛造ホイールの22inを装着し
足元を軽やかで華やかに彩って行きたいと思います。

ホイールカラーはシャイニングライトメタル(SI)カラーをチョイスして頂き
大人の渋さ全開でカスタムを行ってきます。
G025シリーズの特徴でも在ります、コンケーブもしっかりと確保されているので
デザインに動きが生まれ良い感じのバランスです★

タイヤはコンチネンタルDWS06+をチョイス!
サイズは純正よりも少し大きなサイズをチョイスして
大口径になった事で生まれる、タイヤの薄さをカバーしています。
タイヤが薄過ぎるとホイールばかりが大きく見えてしまいますので
そこのバランスも考えてのチョイスとなります。

取り付けのナットにはモノリスナットのネオクロを使用して更に華やかさをプラスしました★
ナット単体で見ると少し派手なように感じますが・・・
ホイールと組み合わせるとコレが丁度良い感じの見た目に収まるんです(*´▽`*)

どうです?
ホイールカラーとマッチして良い感じのバランスじゃ無いですか?
個人的にはシルバー系統のホイールカラーに合わせるとGoodだと思っています(*´▽`*)

スッキリとしたデザインが足元を見た目にも軽やかにして
実際に鍛造ホイールと言う事で純正に比べかなり軽くなりました!
バネ下の重量【ブレーキよりも下の重量】が軽くなる事で動き出しもスムーズになり燃費も向上します★
実際に動かした感じ出だしもスムーズになった印象を強く感じいました。

【before】
全然話が変わりますがこうやって見ると、車高の高さってかなり前傾になっているように感じますね・・・
水平にしたい!そんなお問い合わせが多い理由が何となく分かりますね( ノД`)シクシク…
車高を水平にするカスタムも当店で行えますのでお気軽にご相談ください。

【after】
タイヤのサイズ感やフェンダーとのバランスも良い感じですね★
タイヤサイズを大きくして良かった(*´▽`*)

【before】
皆さんが気になるタイヤサイズを大きくして干渉しないの?という疑問・・・
それはですね実は、今回のオーナー様は実はこのホイールを装着前はゴリゴリのオフロード仕様でもホイールを装着されており
その際にフェンダーやバンパーは加工済みなんです(´∀`*)ウフフ
なのでハンドルを切ったりしても全く干渉が有りません★ONとOFFの二刀流でコレからは気分に合わせて入れ替えが出来るので
羨ましい・・・・(´-`*)

【after】
SPEC
WHEEL:VOLK RACING G025GC 22in
SIZE:9.0-22+20 6/139
TIRE:CONTINETAL DWS06+
SIZE:275/40R22

S様いつも、当店をご利用頂き誠に有難うございます。
何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★
スタッフ一同心よりお待ちしております。
開催予定のキャンペーン


【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】
浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*)
是非こちらもチェックしてみて下さい★

浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店
- 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844
- 電話番号053-462-7611
- 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00ま