Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「ZR-V」の記事一覧
-
- ZR-V
- マルチピース
- WEDS
2025/09/11 NEW【ZR-V】大径20インチでスタイリッシュにカスタム!Wedsの2ピースホイール"MAVERICK 1505S"でツライチカスタム!!■【ZR-V】Wedsの2ピースホイール"MAVERICK 1505S"でツライチカスタム!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はZR-Vのホイール交換をご紹介します。 ■【Weds】MAVERICK 1505S ウェッズの2ピースホイールブランド"マーベリック"より、シャープなY字5本スポークに立体感をプラスした1505Sを装着です。 開口部を広く設けることで視覚的に実口径以上に感じられ、スタイリッシュに魅せることができます。 スポークやセンターパートにからも立体感が感じられる造形になっていることも大きく見える要因になってますね^_^ ■【YOKOHAMA】ADVAN dB V553 ヨコハマタイヤのプレミアムコンフォートタイヤ、アドバンデシベルV553を組み合わせます。 ウェット性能に優れることで有名なヨコハマタイヤの中でも車内静粛性に注力して設計されています。 一般的なタイヤのベルトよりも幅広のベルトを採用していることでタイヤの振動を抑制し、上質な乗り心地を提供します。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【ウェッズ】マーベリック1505S COLOR:ハイパーメタルブラック TIRE:【ヨコハマ】アドバンデシベルV553 【BEFORE】 【AFTER】 純正ホイールから2インチアップの20インチを装着。 スポークをリムまで伸ばしたデザインにすることで実口径以上の足長感を演出しています。 上品で高級感のある"ハイパーメタルブラック"はホワイトカラーのボディとよく似合います。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!! ZR-Vのカスタムに関するご相談・ご用命は当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092508021009
続きを読む -
- ZR-V
- TWS
- ツライチセッティング
2025/08/29【ZR-V】TWSエクスリート205S×BSレグノGR-XⅢタイプRVをツライチ装着!!■ZR-Vの純正車高にツライチで!!TWS エクスリート205Sを装着デス☆彡 相変わらず、日中の暑さが続いており最近では、突然の局所的な雨も降ってきます・・・・。 その後の蒸し暑さがかなり応えてきますよね・・・。 水分補給に突然の雨で濡れた場合などもあると思うので、体調管理や急な天候変化にも対応していきましょうね・・・・。 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、S様のZR-V! 純正車高でのツライチでの装着を目指し、”実車計測”を行い良い具合のツライチとなるように サイズを選定し装着しましたよ!(^^)! ■TWS EXlete 205S(エクスリート205S) スポーティとラグジュアリーを融合させたボルト締め2ピースモデル。 2×5スポークでスポーティ感を出しつつ、ピアスボルトを配置することでラグジュアリーな雰囲気も(≧◇≦) カラー展開は、通常色設定で7色。 今回選んだお色は、フラットブラック。 リムカラーも通常色とは別でオプションカラーを選択し、全体をマットな仕上がりに☆彡 そして、今回はすべてを黒で統一するというご要望でしたので、 ピアスボルトはオプションのクラシカルピアスボルトに(≧◇≦) S様の拘りの詰まった仕様となったZR-Vの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:TWS EXlete 205S COLOR:FLAT BLACK TIRE:BRIDGESTONE レグノGR-X Ⅲ typeRV OPTION:リムカラー:フラットブラック ピアスボルト:クラシカルボルト S様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納期でお時間を頂いておりましたが、出面ともに良い感じに仕上がりましたね!(^^)! 先日は、増し締め・エアーチェックにお越しいただきありがとうございました。 また何か気になることがありましたら遠慮なくお気軽にお越しくださいね♪ 純正車高でもサイズをしっかりと測定すれば、フェンダー内にはしっかりと収まるサイズを選ぶことも可能ヽ(^o^)丿 また、ボルト締め2ピースホイールということもあり、リム深度もしっかりと確保。 ZR-Vのホイール選びやTWS製品をお探しの方は、 クラフト中川店にお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092506271005
続きを読む -
- ZR-V
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2025/08/13ZR-Vにワーク VS KF# 20インチを拘りの左右色違いで装着!こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはZR-Vのタイヤホイール交換。 復刻で話題のホイールを拘りの左右色違いにて装着させていただきました! ホイールはワーク VS KF#を装着。 当時、スポーツカーに人気だったKFが仕様やサイズ設定の変更を経て復刻。 シンプルながら大胆な5本スポークベースは当時のままとなっております! まずは右側から見ていきましょう。 ディスクカラー:ブリリアントシルバーブラック リム:ブロンズアルマイトリム ピアスボルト:チタンコート エアバルブ:ゴールド センターキャップ:ブラック お次は左側。 ディスクカラー:ライトグレイッシュシルバー リム:バフアルマイトリム(標準) ピアスボルト:チタンコート エアバルブ:ゴールド センターキャップ:シルバー(標準) 右側が暗めの印象、左側が明るめの印象となりますね。 ・センターキャップの金文字に合わせたゴールドエアバルブ ・ディスクカラーに合わせたセンターキャップカラーのセレクト ・チタンコートピアスボルトに合わせたナット →キョーエイ モノリス ネオクロ こんな形でオプションを使い統一感を狙っていただきました! 非常に細かい部分ですがモノリスナットのインナーキャップも 右側がブラック、左側がホワイトという徹底ぶりでございます! ホイールオーダー前にRS-R ベストiにてローダウンも実施。 ガッツリと下がったお車の状態に合わせて 実車測定をしサイズを決めましたので程よい出ヅラに! ZR-Vは車高によってキャンバー角が変わってきますので 狙い通りの履き方をするには車高を決めてからの ホイールオーダーがオススメですね! ローダウンして履くことでリム深さは約50mm獲得。 見た目だけでなくサイズもしっかり拘っていただきました! 自分が車に乗っていればもちろんホイールは見えませんし 乗っていなくても左右を同時に見る機会はそう多くありません。 それでも左右で仕様を変えて履く特別感は1度やってみると やみつきになりますね! 前後や左右で仕様を変えたい!というご相談もお気軽にどうぞ! 今回のカスタムスペック ホイール:ワーク VS KF# (F/R)9.0J-20インチ カラー:(R)ブリリアントシルバーブラック/ブロンズアルマイトリム (L)ライトグレイッシュシルバー タイヤ:ミシュラン Eプライマシー (F/R)245/40R20 サスペンション:RS-R ベストi この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ZR-Vのカスタムも当店にお任せください! 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506161007
続きを読む -
- ZR-V
- SSR
2025/05/262025新作ホイール!SSR ライナー M10 モノブロックをホンダ ZR-Vに装着!■ ホンダZR-VにSSR新作ライナーM10モノブロック装着!ホイール交換でドレスアップ!! ZR-Vのご納車4カ月前からご相談頂いていたK様。 何度もご来店頂き何回も色々なホイールを一緒に探して 気に入って装着されたSSRのホイールのご紹介になります(≧▽≦) こんにちは、クラフト多治見店です。 今回悩みに悩んで決められたホイールは、SSR REINER M10 MONOBLOCKになります 10交点で人気だったM10R/Sを1ピースにしてデザイン性も◎ 更にリムエンドまで伸びているスポーク、とても迫力があります♪ ブラックカラー!メッシュホイール! K様の好みドンピシャのホイールをお取り付けできましたね(#^^#) それでは、BEFOREとAFTERをご覧ください。 (BEFORE↑↑) 納車仕立てのZR-Vです。ホイールを注文してからとても楽しみに 何回か遊びに来てくれました(*^^*) お取り付けするまで私もワクワクでしたね! (AFTER↑↑) 純正に比べてとても迫力が( ゚Д゚) ホワイトボディにブラックホイール!とても似合っておりますね! ナットもコダワリがあり当店人気のモノリスナットをお取り付け頂きました。 インナーキャップは拘りのレッドをチョイス! TIRE : 純正流用 WHEEL : SSR REINER M10 MONOBLOCK COLOR : GLOSS BLACK(グロスブラック) NUT : MONOLITH T1/06(モノリス) COLOR : Glorious Black(グロリアスブラック) K様、この度はクラフト多治見店のご利用本当にありがとうございました! 装着可否サイズがあったり、欠品&納期未定で注文できなかったり・・・(・・? 色々とご不便をおかけしましたね(;´・ω・) ご相談も早かったので何とかホイールも確保できましたし 気に入るホイールを装着できて本当に良かったです!ホっ またお近くをお通りの際は遊びに来てください(≧▽≦) それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。 管理番号:0322505031006
続きを読む -
- ZR-V
- マルチピース
- WORK
2025/05/25シロホイで決める! 【ホンダ・ZR-V】にWORK ZEAST ST2を装着!セミオーダーカラーでオリジナルホイールを楽しむ☆□ ジースト ST2の精悍な造形美でシックなデザインがZR-Vによく似合う!シロホイでマシマシ! 「WORK ZEAST ST2」 SUVやセダン、ミニバンなどから根強い人気があるホイール 3Dコンケイブであるため、かなり立体感のあるデザインにしつつ 5本の太いスポークも相まってインパクトのある堅牢なイメージがあります 2ピースならではのピアスボルトもあり、プレミアム感も溢れています! こちらのホイールはタイトルに書いてあるとおりセミーオーダーカラーのシロホイ仕上げ WORKといえば数多くのオーダープランがあることで有名です ディスクカラーはもちろんのことリムカラーやピアスボルトのカラーまで変更できます 同じホイールでもオリジナリティが溢れるホイールになります! 【before ⤴⤴⤴】 【after ⤴⤴⤴】 ホイール: WORK ZEAST ST2 ホワイト (セミオーダーカラー) サイズ : 20インチ タイヤ : NITTO NT555G2 サイズ : 245/40R20 ボディ同色カラーになっているため統一感があり美しいですね! また20インチものサイズになると迫力があります ピアスボルトもいいアクセントになっています! 出面もかなりいい感じになりましたね! 1ミリ単位で調整ができるためお客様の好みに合わせることができます! カラーもセミオーダーカラーにし、インセットも愛車専用に… まさに自分だけのホイールと言っても過言ではないでしょう! 今回はご用命ありがとうございました! 近くをお通りの際は、エアチェックや増し締め等させて頂きますので是非お気軽にお越しください! オーダーカラーでカスタムしたい方、お付き合いしますので お気軽にご相談だけでも( ^ω^)・・・ 管理No.0322504131023
続きを読む -
- ZR-V
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- デルタフォース
2024/12/23ZR-V のスタッドレスタイヤ選び。デルタフォースオーバル17in x SJ8+でカッコ良く。■ZR-V のスタッドレスタイヤ選び。デルタフォースオーバル17in x SJ8+でカッコ良く。 こんにちは。安藤です。本日ご入庫は"ホンダ ZR-V"。 シャコタン大口径仕様もOK。ゴツゴツしたフォルムでアーバンオフ仕様もOK。 カスタムの振り幅十分なイケてるSUV。当店のSUVジャンルだとご来店率TOP3に入りますね。 当店仕様としては、圧倒的に後者が人気でして…。 コチラのZR-Vもデルタフォースオーバルを纏いアーバンオフな佇まい。 ん?でもコレって???見ていきましょう~。 季節柄スタッドレスタイヤのご用命が相次いでいるのですが、その仕様は十人十色。 お客様それぞれの仕立てで履いていただいており、上記ZR-Vのお客様もその一人。 ご入庫時仕様は、無限OP19インチ。所謂「普通ではない。」ワケで… 冬仕様も当然ながら「普通ではない。」を求めたいのです。選ばれたのがコチラ… ■デルタフォースオーバル 立体的なコンケーブ形状と三角形レンコンホールの相乗効果で根強い人気を誇る一品。 登場当初と比較するとサイズ構成も拡張され、 ジムニーやランクル、RAV4…etc シティ系から本格的にオフを楽しむ人まで幅広く装着いただいています。 ビジュアル面で特筆すべき点としては、付属されるセンターオーナメント。 サンドベージュ・シルバー・オレンジ・カーキの4色が同梱されており 選択次第で足元の印象がガラリと変わるだけに面白さバツグンなのです。 勿論、装着無しでベースの黒を楽しむのもアリですヨ。 装着に入るのですが…ZR-Vへの適合はメーカー様未確認。。。 組込前に仮当てを行い確認していましたが、念のための最終確認を行い…OK。 4本装着後PIT OUT。 WHEEL:デルタフォースオーバル 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:ダンロップ ウインターマックスSJ8+ 組み合わせたタイヤは"ダンロップ ウインターマックスSJ8+"。 WM03に採用されているナノ凹凸ゴムを採用。 凸凹している氷上路面に合わせて形状を変化させるため隙間なく噛み合い密着。 氷上での安定感も高く、止まる効果を実感いただけるかと思います。 【side view】 デルタフォースオーバルでの不動人気を誇るマットブラックを組み合わせボディカラーとの塊感を重視。 一見、夏用セットに見えつつ実は冬セット。という魅せ方が良く どの季節が来ても自分の相棒はカッコイイ。を体感できるかと思います。 夏用としては、BFグッドリッチやオープンカントリーとの組み合わせも人気なデルタフォースオーバル。 冬季はスタッドレスタイヤと組み合わせてウインターシーズンを楽しみましょう。 カッコイイ冬仕様の完成です。 この度のご用命誠にありがとうございました。 カッコイイ冬づくりも当店にお任せください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。
続きを読む -
- ZR-V
- RAYS
2024/12/19RAYSの名作VERSUS VOUGEのLTDモデルを【HONDA ZR-V】に装着しました!!RAYSの名作ホイール【VERSUS VOUGE】 幾パターンの限定カラーの登場でカスタムフリークを楽しませる 今回は【スモーククリア】で登場しました☆☆ クラフト知立店 白井です 今回のご紹介は【HONDA ZR-V】のタイヤ・ホイール交換 長い歴史を持ちカスタムフリークから支持される名作ホイールを装着しました!! ■RAYS Craft Collection VERSUS VOUGE LIMITED 元祖立体造形美ホイール【VERSUS VOUGE】 長きにわたりレイズのドレスアップホイールとして支持され続けるロングセラー 様々なカラーが登場し続けてきた本モデルからNew Craft Collection【スモーククリア(6EZ)】が登場 ブラックを基調とした切削天面加工にブラッククリアは大人モードな上品仕上げ 通常モデルと異なる“レンズロゴタイプ”のセンターキャップが装着されています リミテッドカラーならではの意匠替えで上品さに拍車をかけます ブリジストンのプレミアムタイヤ、アレンザ(純正装着モデル)が標準で装着されるZR-V スタッドレスを合わせてご検討中だった為、8本組み換えにてカスタムを行いました 純正ホイール×スタッドレスタイヤ、VERSUS VOUGE×純正タイヤにて 純正での口径アップが増えてきた昨今、この時期には賢いカスタムの一つです♪ WHEEL :RAYS Craft Collection VERSUS VOUGE LIMITED SIZE:18inch COLOR:ダイヤモンドカット/サイドグラスブラック/スモーククリア(6EZ) ボディカラーと相性抜群なブラック系カラーリング 大きく広がりを見せるフィン系デザインのホイールで口径感を 実際の口径以上に大きく見せます 立体的で奥行のある造形がホイールシルエットを主張 天面のスモーククリアはスポークをシャープに見せます バランスの取れた安心感のあるサイズでジェントルな仕上がりです!! この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ!!
続きを読む -
- 新着ニュース
- 特集
2024/10/07新型ホンダSUVを、自分らしく。|HONDA ZR-V カスタム事例研究■ カスタムを受け入れるポテンシャルを持つZR-V SUVらしく実用性に優れ、ホンダらしい走りの性能、そしてデザインや安全性などクルマに求められる要素を高い次元で融合させた新型SUV、ZR-V。 2023年春のデビューから徐々に街中で見かけることが増え、注目している人も多いことでしょう。 実はこのZR-V、ホイールはじめ足回りのカスタムなど、自分色のアレンジを受け止められるポテンシャルも持っています。 今回は、クラフト各店で実際にカスタムした事例を数件ご紹介。 ZR-Vが持つ魅力の一端をお感じいただければ幸いです。 ■ ノーマル車高にエンケイホイールで華やかさをプラス! ZR-Vをノーマル車高のままでカスタムホイールをインストールするなら、ENKEIパフォーマンスラインPF07は選択肢のひとつ。 純正と同じインチサイズでも、ホイール幅やインセットを変更することで、純正車高のまま出ヅラを攻めて装着できます。 さらに詳しい情報は知立店ブログ「ホンダZR-VにエンケイPF07で足元を華やかに彩る。」にてご確認ください。 ■ スタッドレスタイヤにWORKホイールをセレクト 実用性の高いZR-Vだからこそ、スタッドレスタイヤをそろえれば鬼に金棒。 スタッドレス用のホイールとして、WORKエモーションM8Rを選ぶとこんな感じになるという好例です。 さらに詳しい情報は知立店ブログ「ノーマル車高のZR-Vに安心なサイズ。ワークエモーションM8Rで拘りの冬セット!!」にてご確認ください。 ■ インチダウンホイールなら例えばデルタフォース! こちらもスタッドレスタイヤと組み合わせるホイールの選択肢。ホイールサイズをインチダウンした実例です。 純正ホイールよりインチダウンしたデルタフォース・オーバルによって、オフロード感が少し増しますね! さらに詳しい情報は岐阜長良店ブログ「HONDA ZR-Vのインチダウンカスタム!デルタフォースオーバル17インチを装着!」にてご確認ください。 ■ 車高調+SSRホイールでツライチ仕上げ ここからは車高調を併用した実例です。RS-RのBest-iでローダウンしたうえでツライチ仕上げを追求。 SSRのスリーピースホイール、プロフェッサーSP4をセレクトすると、このように仕上がります。 さらに詳しい情報は鈴鹿店ブログ「魅惑の3P&5スポーク!ZR-VにSSR プロフェッサーSP4でツライチに仕上げます!」にてご確認ください。 ■ 9Jの太タイヤを実現したアメリカ西海岸ホイール「ロティフォーム」 こちらもローダウン済み車両のケーススタディ。 アメリカ西海岸発のホイール、ロティフォームOZRは、ZR-Vのシャープなデザインを洗練させてくれます。 さらに詳しい情報は鈴鹿店ブログ「9J太履き!ロティフォームOZRでZR-Vの限界サイズチャレンジ!」にてご確認ください。 ■ ローダウン→シュヴァート・ブルネンを装着! こちらもローダウンの事例ですが、ローダウン編とホイールインストール編でブログが別れています。 選んだホイールはWORKのシュヴァート・ブルネン。前後インセット違いで20インチをインストールしています。 ローダウンに関する情報は一宮店ブログ「【納車後即ローダウン】ホンダZR-Vをローダウンして土台作り!!!」にてご確認ください。 また、ホイールインストールに関しては「【SUVは下げてもかっこいい!!】ローダウンされたHONDA・ZR-Vにシュヴァートブルネンを装着!!!」にてご確認ください。 ■ 多彩なホイールがマッチするZR-V こちらは、あるZR-Vオーナーの長編シリーズです。 ローダウンしたうえで、WORKグノーシスAE201、WORKグノーシスCVX、レオンハルトとホイールが変遷しています。 お気に入りの1台に仕上がるまで、クラフトは何度でもお手伝いいたします。 WORKグノーシスAE201の装着例は「最速ツライチ!?ZR-Vをローダウンして20インチ WORKグノーシスAE201装着!!」 車高調整+αのリセッティングは「ZR-V の次なる野望は9J化!車高調整・アライメント+αでリセッティング敢行!」 WORKグノーシスCVXの装着例は「ZR-V に9J!WORK グノーシスCVX 20インチで仕様変更完了!FRサイズ ツライチでキマり。」 レオンハルトホイールの装着例は「【21インチ&255幅!レオンハルトバイファルでZR-V 限界太履き ツライチチャレンジ!」にてご確認ください。 クラフトでは、ホンダZR-Vについても豊富なノウハウでお客様のご要望にお応えします。 また、ZR-Vに限らず、愛車のカスタムやタイヤ交換はお近くのクラフトへご相談ください。 お近くのクラフトを探す
続きを読む -
- ZR-V
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2024/05/30【SUVは下げてもかっこいい!!】ローダウンされたHONDA・ZR-Vにシュヴァートブルネンを装着!!!ローフォルムなZR-Vにワークホイール新作を装着!! こんにちは!クラフト一宮店です。 今回は前回紹介しましたブログの続き。 シュヴァート・ブルネンの取付編になります! 前回のブログはこちらから【https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/】 ・WORKWHEELS シュヴァート・ブルネン size:9.0J-20インチ 【前後インセット違い】 color:ブリリアントシルバーブラック【BSB】 tire:トーヨープロクセスCL1 SUV 【245/40-20】 今回のホイールは2ピースホイール 1ミリ単位でのインセット設定ができるので オーナー様好みの出面が実現できました! 最高の出面過ぎてついつい見とれてしまいました…(笑) そして今回、リム幅にもこだわりました! シュヴァートシリーズはワークさんの 2ピースモデルの中では比較的リムが 取りやすいモデルですので 前後ともに65ミリオーバーのリムを実現! そして前回のブログでも紹介した オプションのゴールドピアスボルトが 渋めのシルバーと相まって 上品な高級感を演出します!! 特徴的なボディカラーでもある このノルディックフォレストパールと ワークさんの人気色でもある ブリリアントシルバーブラックが 非常にマッチしてますね!! 人と被りたくないホイールを 検討されているオーナー様は ぜひワークホイールの2ピース・3ピースホイール で唯一無二なホイールを作ってみませんか!? 当店ではそういった相談もドシドシお待ちしておりますので 気軽に遊びに来てくださいね! M様、この度ご利用いただきありがとうございました。 お時間は頂いてしまったのですが、 最高なZR-Vに仕上がりましたね!!! 増し締めやエアチェック等の アフターサービスも受け付けていますので また近くにいらしたら遊びに来てください! それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- ZR-V
- ローダウン系
- マルチピース
- レオンハルト
- ツライチセッティング
2024/05/1321インチ&255幅!レオンハルトバイファルでZR-V 限界太履き ツライチチャレンジ!ZR-Vと言えばクラフト鈴鹿店。 ツライチ太履きと言えば久々登場ワタクシ小林?(笑) 本日は某様より「ZR-V(自称)ファイナル仕様」 をご用命いただきましたのでご紹介させていただきます。 ZR-Vに乗り替えて今回で早くも3足目となります。 車高調化から仕様変更と共に車高やキャンバーを煮詰め それぞれの仕様全てで今できる限界を狙ってセッティングさせていただきましたが その集大成となるのが今回の仕様変更。 レオンハルト ヘリテイジライン バイファルグランデ 21インチ 新作として発表された時に「これだ」と一目惚れされたようですが その気持ち分かります!ご相談、見積もりから最後は私の後押しもあり?(汗) 21インチ化と相成りました。 高級感漂うカバードキャップに合わせたのは標準のセンターオーナメントではなく シンプルな差し色としてセレクトした伝統鎧ロゴのブラックタイプ。 バイファルのクラシカルなディテールにはこのキャップデザインが抜群に似合うと思います。 タイヤはお客様のご要望を聞き出しつつ銘柄とサイズを決定。 通常なら245幅を組みますが、経験からLu2の細身なショルダーとそこから成る キレイな引っ張りがイメージできましたので、ギリギリのフェンダークリアランスと 分かっていながらも最後は「太いは正義」を選んでしまいました(汗 お客様のご理解と歴代の仕上がりを信じていただいたからこそです。 足回りにもしっかり手を入れていきます。 フロントから、リアからの見た目はもちろん、 ZR-Vってサイドの見え方のバランスが凄くムツカシイ車だと思うので、 特にそのポイントにおいて車高と見え方の天秤がけを拘りました。 車高が決まったら最後はアライメントで総仕上げ。 Wheel:レオンハルト ヘリテイジライン バイファルグランデ 9.0J-21in(リバース) 5/114.3 セラミックシルバー Tire:TOYOトランパスLu2 255/35R21 トータルリセッティング ↑↑↑BEFORE ↓↓↓AFTER 21インチでリバースリムというのが決定打。 この手のデザインは小径に多いですが、さすが現代風にブラッシュアップされている 新作ということもあり、大口径への全振りもこれでもかと似合います。 ディスク形状もドーム型でなく極フラットで、細かいメッシュながらも上品に伸びるスポークが 『バイファルグランデ21インチリバースリムの"見え方"』の真骨頂。 いやいやそしてそしてセラミックシルバー、ですよね~。 2ピースに比べ圧倒的に難しい3ピースのサイズ選びですが ディスクマッチングとリム感の関係性をしっかり把握できれば・・・この通り。 S/W工法でのリムの強調感もヘリテイジラインシリーズならでは。 今回の見どころ"255幅"に合わせたホイールの太さは9.0J。 インナー計測によって9.5Jもいけることは分かっていましたが 何でも太ければイイっていうものでもなく、 要は「コンセプト」とそれを「イイ」と思わせることが大事。 それがタイヤとホイールの太さのバランス。 これ仕上がりにかなり作用するんです。 上の写真、めっちゃエエ感じでしょ? 私の中の裏コンセプトとして"大人のユーロテイスト"を設定していて 9.5Jだとちょっとヤンチャ感が引っ張りに出過ぎると思ったんですよね~。 お客様にも「お任せします」といただきましたので私の好みを詰め込んでしまいました(笑) 最終仕様もシビレる一台に仕上がりました! いつもご用命ありがとうございます。 ZR-Vのご相談はクラフト鈴鹿店へ。 ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催!
続きを読む -
- ZR-V
- ローダウン系
- 車高調
- RS-R
2024/03/15【納車後即ローダウン】ホンダZR-Vをローダウンして土台作り!!!◆アゲ系もいいけどローダウンでもかっこいい!!! こんにちは!クラフト一宮店です。 今回は、ホンダの人気SUV【ZR-V】の ローダウンを施工していきたいと思います!! 最近街中でもよく走ってますよね 当店でも来店が多くなってきた車種です!! 今回取付する車高調は 【RS-R・Best-I】になります!! ローダウン量も確保しつつ36段階の減衰調整により 乗り心地も確保されたモデルになります!! ZR-V用のBest-Iにはフロントアッパーマウント部分に ピロアッパーが採用されておりネガティブ側・ポジティブ側の どちらかに取付が可能です!! 今回は【ツライチ】と【深リム】を求めたオーナー様なので ネガティブ側に倒してセットしていきます!! バネにはRS-Rのダウンサスブランド 【Ti2000】が装着されておりへたりにくいのも特徴です! 長持ちかつ安全第一が一番大切ですからね!! こちらが施工前になります!! SUVなのでフェンダーアーチが大分空いてしまっています… 果たしてどのくらい隙間を詰めれるか楽しみです。 余談ですが、ZR-Vのフロント足回りは 「差し込み式ストラットサスペンション」になっており シビックなどの最近のホンダ車によく見られる足回りになります。 今後のホンダ車はこの構造になっていきそうですね… しっかりと養生していき作業していきます! 一体どんなローフォルムになるか 非常に楽しみですね。 当然、アライメント調整もしていきます! 足回りは少しでも触るとアライメントが狂いますので しっかりと適正値に調整していきます。 また、アライメント調整のみでもやっておりますので お気軽にお問合せください! 詳細はこちらのブログから→【https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/】 それではローダウンされたZR-V見ていきましょう!!! 【Before】 【After】 しっかりとローダウンされ 腰高感もなくなりいい土台ができました!! 指3本分ぐらいまで下げさせていただきました! フェンダーアーチとの隙間もこれなら気にならないです。 しっかりとした土台作りができましたので後はホイールだけですね!(笑) こっから考えて妄想していくのが 一番楽しいんですよね…(笑) M様この度はご利用いただきありがとうございました。 17日に待ってますからね!(笑) 他にもZR-Vでローダウン検討されている方 ぜひ店頭に遊びに来てくださいね! それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに
続きを読む -
- ZR-V
- アーバンオフ系
- デルタフォース
2024/02/05HONDA ZR-Vのインチダウンカスタム!デルタフォースオーバル17インチを装着!SUV車に特に人気なデルタフォースオーバル! 本日はZR-Vに即日取付させて頂きました♪ こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ スタッドレス用にホイールを買うなら、せっかくなんでカッコ良く! とこちらのセットをご用命頂きました♪ ■デルタフォースオーバル サイズ:17インチ カラー:マットスモークポリッシュ ■ダンロップ ウィンターマックスSJ8+ 車種適合は取れていなかったですが、店頭に在庫があった事もあり ブレーキなど干渉確認を行い装着に至りました♪ -BEFOR-夏仕様 -AFTER-冬仕様 純正からインチダウンしてアーバンオフ感が出ましたね♪ この車種には初めて装着頂きましたがカッコよかったですよ~(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! ZR-Vのカスタムもお任せ下さい♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- ZR-V
- ENKEI
2024/01/29ホンダZR-VにエンケイPF07で足元を華やかに彩る。ホンダのZR-Vにエンケイパフォーマンスライン PF07のSBKで足元を華やかに彩る。 ノーマル車高の限界サイズに挑戦!! クラフト知立店金子です。 最近ご来店が増えているホンダ ZR-V 何度もクラフトをご利用頂いている常連様のおクルマ。 車両を乗り換えたという事で、ドレスアップのご相談を頂いておりました。 ■ENKEI パフォーマンスライン ‘F07 シンプルな7本スポークラインで力強さも兼ね備えた軽量ホイール。 純正と同じインチサイズになりますが、ホイール幅やインセットを変更しておりますので 純正車高で可能な限り外に出ヅラを攻める仕様にしております。 ブラックメッキ調のホイールカラーになって足元が煌びやかに♪ いつも私が担当させて頂いておりますが、 軽量+太めのストレートスポークはオーナー様の大好物(*'▽') 今回も太めなストレートスポークでドレスアップしていきます!! (before) (after) WHEEL:ENKEI PF07 SIZE:7.5J 18インチ TIRE:BRIDGESTONE ALENZA SIZE:225/55R18 ノーマル車高の限界サイズ!! 前方30度、後方50度を考慮したバチバチなサイズ感に。 オーナー様の理想のスタイルになったかと思います♪ ミッドナイトブルービーム・メタリックのボディカラーとの相性も かなりマッチしてますね!! バランスの取れたZRVに仕上がりました♪ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ
続きを読む -
- ZR-V
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WORK
2024/01/15ノーマル車高のZR-Vに安心なサイズ。ワークエモーションM8Rで拘りの冬セット!!ホンダ ZR-V ノーマル車高に安心なサイズを。 ワークエモーションM8R 18インチで拘りの冬セットを装着!! クラフト知立店金子です。 今回は当店のご来店が少しずつ多くなってきている ホンダ ZR-Vのご紹介です。 シャコタンツライチ!それも良いですが、 ノーマル車高でドレスアップしたいオーナーもいらっしゃるハズ♪ 是非ご参考にして頂けたらと思います。 今回は冬のドレスアップという事で アイテムに拘って頂きました。 オーダー頂きましたアイテムはワークエモーションM8R。 人気カラーのグリミットブラックです。 サイズは7.5J 18インチ インセット+53 5/114.3 メーカーにブレーキ等の確認を行い、特に問題無しという事でオーダー頂きました。 センターキャップはオプションアイテムとなります。 このインセットでもセンターキャップはフラットタイプOK。 ブラックのセンターキャップをセレクトして頂きました。 スタッドレスはヨコハマ アイスガード G075 サイズは225/55R18で純正のタイヤサイズと同じとなっております。 回転方向があるタイヤですので、 ⇐ROTATIONは左側に ROTATION⇒は右側に装着していきます。 必ず回転方向有りのタイヤにはこのようなマークがありますので お間違いないように♪ スーパー吸水ゴムというものを使用しており 低音でもゴムが柔らかく、氷上、雪上でのグリップを発揮。 ヨコハマタイヤ全般的に静粛性も考えられて作られております。 市街地を走る時のロードノイズは他アイテムよりも静かな印象です。 (before) (after) WHEEL:ワークエモーションM8R SIZE:7.5J 18インチ TIRE:ヨコハマ アイスガードG075 SIZE:225/55R18 実車計測をさせて頂き、安心安全なサイズをセレクト。 これであればディーラー様の入出庫も出ヅラで云々言われにくいと思います!! 冬セットもかなり拘り抜いたZR-V。 これ本当にスタッドレス仕様!?と思ってしまう程 非常にバランスの良いZR-Vに仕上がりましたね。 オーナー様もご納得頂ける仕様になったのではないでしょうか♪ スタッドレスもカッコ良く!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ
続きを読む -
- ZR-V
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2023/11/06ZR-V に9J!WORK グノーシスCVX 20インチで仕様変更完了!FRサイズ ツライチでキマり。他車の追随を許さない!? ZR-Vカスタムの先を行くべく、早くも2set目のホイールを投入! サイズ変更・MOREツライチで仕上げさせていただいたZR-Vをご紹介いたします(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 さて、先日の更新で車高調整・アライメント+αリセッティングを敢行した当店常連様のZR-V。 ※その様子はここからチェック! 全ては、次仕様のための下準備( *´艸`) 実車計測も行い、選んでいただいたNEWアイテムは… WORKホイールでございます。前仕様からの詳細変更点としては… ・ホイール銘柄変更 ・9J化に伴いインセットも変更 この2点が主な変更点として挙げられます。 コチラのZR-Vを皮切りに他のお客様からもZR-Vカスタムのご相談を連日頂いております。 ・ノーマル車高でのツライチセッティング ・ローダウンのご相談 ・ローダウン時のツライチセッティング …etcご相談内容は多岐に渡ります。担当スタッフに「こーしたい」をぜひお伝えくださいネ(*^^)v 今回のメニューでは、インチは20インチ据え置き。 前仕様のタイヤもまだまだ状態が良いですので、 タイヤは流用し作業を進めていきます。 純正18インチを履くZR-Vですので、インチアップを行うとなると19インチ、20インチが視野に入ってきます。 ご商談当初21インチ化のお話もありましたが、今回のメニューでは"一旦"見送り。 "一旦"というところに次の野望が見え隠れするような??その際もよろしくお願いします(笑) それでは全貌公開です! WHEEL:WORK グノーシスCVX 20インチ 9J(前後インセット変更) COLOR:マットブラック TIRE:ダンロップ ルマン5+ SUS:RS-R Best-i 8.5J→9.0Jへサイズアップ。 当初、前後J数変更案もありましたが、タイヤの引っ張り具合を揃えるために同J数でセット。 なのですが…車両特性上リア側がフロントに対し詰められる点がありましたので、 インセットは前後変更させていただいております。しかも…その差は3mm。 ミリ単位で詰められる2Pホイールの利点を生かしてのFRサイズ。 勿論、お客様のご理解が無ければ実現しないサイズなだけにツラ具合も文句なしなのです(*^^)v 上述の3mm差であればスペーサーで詰めることも可能なのですが、リム深度を求めてのFRサイズ。 当然ながらローテーション不可となるのですが、その点を捨ててでものサイズ追及。 毎度ながらアツいご相談内容となりました(笑) リアビューもJ数アップからくるドッシリ感を実現。 ZR-Vの素性を生かしたカスタムは、オーナー様の経験値からくる賜物かもしれません。 欧州車のようなスタイルアップを遂げたZR-V。今後の進化にも期待ですネ! この度も当店のご利用誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもおまちしております。 WORKホイールは、WORKホイール正規取扱店のクラフト鈴鹿店まで! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県