装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「エルグランド」の記事一覧

    • エルグランド
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/04/18
    E52エルグランドにマーベリック1105Sにオプションカラーリムでオリジナリティを♪

    日産の最高級ミニバンのエルグランド(E52)の足元に ウェッズ マーベリック1105S 20インチ!! オプション設定となっているカラーリムでオリジナリティを♪ クラフト知立店金子です。 今回は常連様のエルグランド(E52)に 極太5本スポークをインストールさせて頂きましたので ご紹介させて頂きますヾ(≧▽≦)ノ オーダー頂きましたアイテムは ウェッズの溶接2ピースモデルの【マーベリック1105S】 極太な5本スポークラインで力強さも感じられるアイテム。 ディスクカラーはプレミアムシルバーをセレクト。 5本スポークラインには1105Sの特徴で スポーク中心部に凹みをを持たせております。 シンプルなスポークの中にもこういった意匠を取り入れる事で フラットな印象も無くなります。 実物は当店に展示しておりますので、是非ご覧下さい♪ 今回オプション設定となっている【カラーリム】と ピアスボルトをクラシカルピアスボルトへ変更。 ディスク面が際立つようにご提案させて頂きました!! E52は前期後期によってエアセンサーが搭載している、していないがあります。 今回は既に装着されていた社外アルミにエアセンサーが装備されておりましたので、 移設出来るように、オーダー時に純正エアセンサー取り付け穴をメーカーにオーダー。 ご覧のように移設する事が出来ました。 日産のエアセンサーは一部車両でトヨタやレクサスには異なる形状が御座います。 その際はメーカーにエアセンサーが装着可能か確認を取りますので 是非ご相談頂けたらと思います。 センターキャップをハイタイプにする事で ディスクタイプを一番リムの深度が取れるタイプでセレクトする事が可能です。 センターキャップがフラットタイプなら 同じJ数幅、インセットであると、今回のホイールよりも リム深度は浅くなります。 ここはオーナー様と要相談ですね♪ タイヤはダンロップ ルマン5プラス。 タイヤサイズは245/40R20となります。 タイヤとホイールの中で発生する空洞音を抑制する サイレントコア(吸音スポンジ)を搭載しており、 サイドのクッション性も高いアイテムなので、 大口径カスタムされる際に重宝されやすいですが 純正相当サイズでも装着率の高いアイテムです。 (before) (after) WHEEL:WEDS マーベリック 1105S SIZE:8.5J 20インチ TIRE:DUNLOP ルマン5プラス SIZE:245/40R20 今回のホイールサイズはローダウン前提でのサイズ感。 かなりパツパツなサイズになりますが、 干渉等もありませんよ~♪ 1105Sはかなり太い5スポークデザインなので 大きなボディのエルグランドに負けない力強さを感じますね!! 狙い通り、リムカラーをブラックリムに変更しているので ディスクのプレミアムシルバーがより強調されています。 マーベリックもこのようにリムアレンジを加える事も可能です。 ライバルに差を付けたい、またはオリジナリティをさらに出したい そんなオーナー様にはこういったオプション設定がございますので 是非活用して頂けたらと思います^^ 以前装着して頂いていたタイヤホイールは役目を果たしましたので 下取りをさせて頂きました。 クラフト全店で只今「買取、下取キャンペーン」を開催しております♪ ドレスアップの為の下取り、または倉庫整理で眠っていたアルミホイールの買取。 お持ち込み頂ければ無料で査定出来ますので 是非ご相談下さいね!! オーナー様、納期の件長らくお待たせしました!! オーナー様好みの仕様になったのではないかと思います♪ これからも大切にご使用下さい(*'▽') いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!!   2024年4月20日(土)・21日(日)2日間限定で「HKS同乗試乗体験フェア」「レイズ・ウェッズホイール合同展示会」同時開催致します!!

    • エルグランド
    • マルチピース
    • WEDS
    2023/04/12
    E52エルグランドにマーベリック 709Mを20インチで装着!

    今回はE52エルグランドにWEDSの人気ホイール『マーベリック 709M』を 装着させて頂きましたのでご紹介します!   元々同じWEDSのレオニスMXを履かれていましたが、2ピースの 709Mに仕様変更です♪ 20インチ→20インテの変更なのでまだまだ使えるタイヤはそのまま流用 させて頂きました。     車高調でローダウン済みの車輌ですので、20インチでバランス良く仕上がりますよね! 王道のメッシュデザインとプレミアムシルバーのカラーで上品さが引き立ちます(*^^*)   709Mはリム幅もしっかり強調できるディスクデザインなので、2ピース ホイールならではのリムも主張できます(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:WEDS マーベリック 709M (F/R)8.5J-20インチ カラー:プレミアムシルバー タイヤ:流用 (F/R)245/40R20   この度もクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! WEDSホイールもクラフトにお任せ下さい!

    • エルグランド
    • マルチピース
    • WEDS
    2022/10/09
    エルグランドにウェッズ マーベリック 1410Sを20インチで装着!

    今回はエルグランドにウェッズ マーベリックの新作『1410S』を 装着させて頂きましたのでご紹介します!   10本スポークでスポーティーな印象ですが、ディスクカラーのプレミアムシルバーで 大人なカスタムに仕上がっていますね(^^♪   ホイールを選ぶ前にテインのFLEX Aでローダウンさせて頂き、そこから 実車測定にてサイズを決めさせて頂きました(^^)     前後共に程よいダウン量で、やり過ぎてない感じがイイですね♪ お車に合ったインセットを1ミリ単位でオーダー出来るのが2ピースホイールの強みです!   ディスク面は二段階に落ち込む形状で、スポーク部分にアクセントを 加えてくれます。 タイヤにも拘ってヨコハマの静音タイヤ『アドバン dB』を装着して いますので、快適性も抜群です(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック 1410S (F/R)9.0J-20インチ カラー:プレミアムシルバー タイヤ:ヨコハマ アドバンdB V552 (F/R)245/40R20   車高調、ホイール&タイヤとトータルでカスタムされたエルグランドの完成です☆ この度はクラフト相模原店をご利用頂き、誠にありがとうございました! ウェッズホイールもクラフトにお任せ下さい!(^^)!

    • エルグランド
    • RAYS
    2022/07/12
    E52エルグランド NISMOパッケージにRAYS VOLK G025を装着しましたよ✨

    いつもありがとうございます、クラフト厚木店・神保です! 前回のブログから、3ヶ月ぶりの登場となってしまいました...💦 これからもブログに登場出来るよう頑張りますのでよろしくお願い致します_(._.)_   さて、本日ご紹介しますのは、 I様・E52系エルグランド  NISMOパフォーマンスパッケージになります✨ 今回、お客様よりオーダーを頂いたホイールは、RAYSの超人気鍛造モデル「VOLK RACING G025」 Y字状に伸びた細長いスポークとセンターに向かって落ち込むコンケイブデザインが人気のモデル✌ 国内最高峰の自動車レース、スーパーGTやFIA 世界耐久選手権(WEC)など、 名だたる自動車レースのマシンにホイールを納めているRAYSさん。 そんな数々のレースシーンで戦い、これまで磨いてきた技術と最新鋭のホイール製造技術を併せ持ち、鍛造ホイールとしての"軽さ"を極限レベルまでに追求。 最新のRAYS的デザイン美学に基づいて新設計されたRAYSエンジニアリングこだわりの傑作... それが「VOLK RACING G025」なんです! 軽量化を重視して無駄をそぎ落として出来たシャープな造形美は、NISMOの魂を宿したE52型エルグランドにもピッタリ✨   リムの縁まで伸びるエッジの効いた、細長い特徴的なY字スポークがクルマの足元を引き締め、上品でよりスポーティーな印象を与えてくれます! 今回、お取付したサイズは純正と同じ、19 inch。   カラーは「シャイニングブラックメタル/リムエッジDC (HK)」をチョイス👍   この度、オーナー様にはご注文から半年程お待ちいただきました。。。 人気モデルなので、納期が掛かってしまうんですよね...💦   注文してからすぐに手に入らないのが、こちらのG025。   納期はランダムで変わりますので、 同じようにG025をお考えのお客様はぜひ当店までお問い合わせください!! I様、この度はクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございました!!   納品までにお時間が掛かってしまいましたが、この仕上がりなら待っていただいた甲斐があったのではないでしょうか...? NISMO専用パーツを身にまとったエルグランドにお似合いのアイテムでしたねっ👍   RAYSが誇る拘りの鍛造ホイール、愛車の走りに変化はありましたでしょうか?   それではまたのご利用をお待ちしております。

    • エルグランド
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2022/05/25
    52エルグランド SSRライナータイプ6R スーパーコンケイブ装着!

    こんにちは中島です! 本日はニッサン 52系エルグランドのホイール交換をご紹介です(^^) タイヤ交換時期にいつもホイール毎交換される常連様のお車。 今回は流行のコンケイブデザインのこちらのホイールを選んで頂きました♪   SSR ライナータイプ6R! 超シンプルな6スポーク&コンケイブデザイン。 1mm単位でインセットオーダー可能な2ピース構造。 2ピースホイールというとWORKやウェッズ・マーベリックシリーズのイメージが強いですが SSRからもカッコイイ2ピースホイールがリリースされております( ̄ー ̄)   マルチピースホイールというと最近は複雑なデザインのモデルが多いですが SSRライナーシリーズはとにかくシンプル! TE37やアドバンホイールにあるようなレーシーな6スポークで 昔からの車好きには堪らないデザインとなりますね(*^^)   1mm単位でのインセットがオーダー可能となるので 車種や車高に合わせて比較的自由にサイズは作ることが出来ます。 勿論太さも幅広く選べるので、出ヅラや引っ張りに拘る方にもピッタリのモデルです♪   カラーはチタンシルバーをチョイス。 SSRホイールといえばこのカラーが一番人気となります! プロフェッサーやフォーミュラ等のSSRを代表するシリーズには多く標準設定されており レーシーさと高級感が合わさったカラーリング。   レーシーなデザインとなりますが この色味ということもあり、ミニバンに装着しても違和感は無し! 高級感がしっかりと強調されております(*^^)   そしてライナーシリーズの醍醐味はこのコンケイブデザイン! 今回は勿論「スーパーコンケイブ」を前後に装着させて頂きました(^^) この激しい落ち込み具合がイイ感じです♪ 他モデルに比べ、比較的浅いインセットからスーパーコンケイブが作成可能なので 幅広い車種に取付可能なデザインとなります。   今回は装着時にアライメント調整も施工し出ヅラを整えさせて頂きました。 52エルグランドはリアがトゥ・キャンバー調整可能となり フロントはキャンバーボルトを追加して、前後しっかり出ヅラを調整。 見た目は勿論、走りの性能のリフレッシュにもなりますね♪   今回のカスタムスペック ホイール:SSR ライナータイプ6R (F/R)9.0J-20インチ カラー:チタンシルバー タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R20   SSRアンテナショップの当店。 アンテナショップ限定のオプションオーダーも可能となります。 SSRホイールの取り扱いも是非お任せ下さい♪ オーナー様、今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • エルグランド
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/05/10
    E52エルグランドを太履きツライチ セッティング!

    定期的にご用命をいただくE52エルグランド。 アルヴェルだけでなくエルグラも得意です。 太履きツライチはお任せください! 車高調が入った状態で一度ご来店いただき 「20インチで△△くらいの太さ、ツラは〇〇くらいな感じで」 とサイズ感をうかがい、アライメントで調整しました。 狙ったサイズを履けるよう、ホイールオーダーの前にリセッティング。 ご指名買いいただいたのは WORK ランベックLS10の20インチ。 現状の車高にキャンバーを狙いすまして決定。 前後でJ数&インセットを変更しツライチへ。 最近ご紹介をしておりませんでしたが、 相も変わらず当店で人気のWORKシリコーンホイールコーティング。 新品装着に限り簡易施工メニューも別途承っております。 普通のナットも良いですが、高級ナットを合わせると仕上がりに差が出ますね。 今回はマックガードスプラインドライブキットのガンメタで。 Wheel:WORKランベックLS10 9.0J&9.5J 20インチ GRシルバーカット Tire:NITTO NT555G2 バチバチに決まったツラにご注目。 前後でサイズを変え、数ミリの差を実車計測で追い込みました。 その分、リムも深くなってもんです。 インセットを1ミリ追い込めばリムも1ミリ深くなる。 当たり前のことですが、やるべきことしっかりやることで クルマも特別な仕上がりに。 ファミリーユースで許す限りの車高。 その中で譲れぬツラを貫いて"デキルお父さん"な感じ(笑) クルマ好きからすればこの姿で家族との時間を過ごせるのは羨ましいですよね! E52エルグランドはリアのツメの折り返しが大きいので注意。 前期後期や左右でも若干違う気がします。 そんなリスクを背負いながらギリギリを狙う。 ハの字を切ったリアにはツライチが似合いますね! この度はトータルリセッティングのご用命ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • エルグランド
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2022/02/01
    オーナー様の希望を叶えます★実車計測で理想のスタイルへE52エルグランド編

    マーベリック709M 20inでツライチカスタム! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ ニッサン E52エルグランド 本日のカスタムは実車計測を行いオーナー様の理想を形へして行きます★ その理想を形にしてくれる相棒をご紹介していきます(´∀`*)ウフフ ホイール Weds マーベリック709M 20in   サイズ フロント8.5JJ リア9.5JJ カラー ブラッシュド メッシュデザインでリムも多く確保できる2ピースモデルです(´∀`*)ウフフ 今回、出面に拘り更にリムを最大限に確保するため前後でサイズを変えてセッティングさせて頂きました。 2ピースの特徴でもあります1mm単位でインセットを調整できる武器を使用して 1mmに拘ったセッティングを行い、使用するディスクもセンターキャップのチョイスを変える事で 最大限にリムを確保出来るようにセットさせて頂きました(´∀`*)ウフフ タイヤはニットータイヤNT555G2を使用してセッティングさせて頂きました。 太いホイールにセットする事で綺麗なシルエットを作る事が出来ます。 若干太めのタイヤになりますので、引っ張った感じを強く出したい方はまた違うタイヤの選択になります。 同じサイズでもメーカーや種類で見た目や形が大きく変わってくるので お客様の好みをお聞きして使用するタイヤを変えて設定して行きます。 今回セットさせて頂いたお車は車高とのバランスを考え、そこまでタイヤを引っ張らずにセットいたしました(´∀`*)ウフフ 出面を攻めるイコールタイヤを引っ張るでは無く、お車の車高や状況によってサイズを変化させていきます。 だからこそ経験とセンスが必要なんです(笑) 【before】 【after】 タイヤが薄くなりホイールが大きくなる事で全体のイメージが大きく変わります。 デザインやサイズ設定も見た目に大きく影響してきます。 【before】 サイズや設定次第で見え方は大きく変わります。 お客様はお店へお越しいただいたら、もう!何でもスタッフへお話しください(*´▽`*) そうする事で限りなく理想へ近づける事が出来ます★ 私たちもお客様の気持ちを知る事でサイズ以外の重要なポイント見つける事が出来るので、より理想へ近づける事が出来ます(´∀`*)ウフフ 【after】 全体の見た目がしっかりとまとまり、どの角度から見ても大人の高級感溢れるお上品なツライチ仕様に(´∀`*)ウフフ T様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • エルグランド
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2022/01/07
    スタッドレスタイヤは使い方に合わせて選びましょう!!

      今回オーダー頂いたホイールはMID ユーロスピードD.C.52!! 特価品のホイールもご用意可能ですがスタッドレス用ホイールにも少し拘ってみませんか!! こんにちは、クラフト厚木店・吉田です!!   今日はエルグランドのカスタムを紹介させていただきます!! この度ご用意させていただいたスタッドレスタイヤはダンロップ ウィンターマックスWM02!!   スタッドレスタイヤは雪の上でもしっかり走ってくれるありがたいタイヤ。   ですが雪の無い路面ではゴムが減りやすいと言う弱点もあります。 そんなスタッドレスタイヤですが、ダンロップ ウィンターマックスWM02は雪のない路面でもゴムが減りにくいと言う特徴があります。   更には新作スタッドレスに比べ価格も抑える事が可能。   冬場の路面を安心して走る為にスタッドレスタイヤを購入すると言ったオーナー様にはピッタリのタイヤとなります。 お待たせいました。ここからはホイールのご紹介です!!   合計10本の屈折の効いたディスクデザインが特徴的ですね!!   コチラのカラーは 「 ブラックポリッシュ+アーミーブラッククリア 」 となります!!   塗装の工程も通常のカラーとは違い、手間が掛かっているんです。   まず黒く塗装し表面を削り出します。 その後表面をブラッククリアで仕上げるといった手間のかかった製法で作られているんですよ!! 今回のカスタマイズ、H様と私で一番話し合ったのは出ヅラです!!   今までも冬用セットをお持ちでしたが、夏仕様に比べるとホイールが引っ込んで見えてしまうサイズでした。   そこで、スタッドレスタイヤの消耗を期にホイールサイズを見直したと言う訳です。   今回装着させていただいたホイールサイズは 7J+38 、程よい出ヅラになりました!! H様、スタッドレスセットのお買い上げ有難う御座いました!!   夏仕様・冬仕様ともにカッコ良い愛車に仕上がりましたね。   それではまたのご利用お待ちしております!!

    • エルグランド
    • 車高調
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2021/12/03
    E52エルグランド × グラムライツ57FXZ 20インチ 煌めくRBCカラーがGood ✨

      グラムライツシリーズでの人気モデルを装着!! ローダウンを行いながらの装着となりましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はF様・E52エルグランドとなりま~す♬♬   ノーマル車輛では装着が厳しいホイールでしたが、無事装着出来ましたよっ 👍     一緒に装着したローダウンアイテムはコチラ!!   ■ HKS ハイパーマックスS 品番 80300-AN203   当店でも人気の高いHKS車高調!!   設定車種も幅広く多くの皆様にご利用いただいているHKS車高調ですが、人気の理由はやはり乗り味にあります。   その乗り味は 「 硬すぎず、そしてしなやか。。。」 そんな印象ですよ!!   車高調を入れたいけど硬い乗り味は苦手、そんなオーナー様はぜひお試し下さいね。   それでは完成したエルグランドの登場ですっ!!     前後のバランスを考慮しながらのローダウン。   E52エルグランドはフロントのフェンダークリアランスが広いおクルマです。   よって、リアよりフロントのローダウン量を多めにセッティングする事でバランス良く仕上げる事が出来ます。   とは言え、カスタムの方向性はオーナー様によって千差万別。   作業前にお好みの仕上がりを伺った上でセッティングを決めますよっ♬♬     本日装着したホイールは 「 RAYS グラムライツ57FXZ 20Inc 」   呼び方は  ゴーナナ エフエックスズィー となりますっ!!   皆様の周りで エフエックスゼット っと呼んでいる人がいたら教えてあげて下さいね。笑   実はコチラのホイール、グラムライツの中でも軽量モデルなんですよっ!!     グラムライツシリーズは鋳造モデルとなっております。   そして57FXZは数少ないRCF製法が用いられたモデル!!   RCFとはレイズ・キャスト・フローフォーミングの略。   デザイン面を製造したのちに、リム部をローラーで鍛え上げて作る製法の事。   実はこの製法、本来は鍛造ホイールを作る時に使われている手間の掛かる技術なんです!!   本日装着の57FXZは、鍛造ホイール(高剛性・軽量)と鋳造ホイール(価格を抑えやすい)の良い点を掛け合わせたモデルって事。   メーカーさんHPにも ” 究極 ” なんて言葉が書いてある位力が入っているモデル、貴方の愛車にもいかがですか??     気になる出ヅラはこんな感じ!!   ピッタリのツライチではないでしょうか!?   実はコチラのモデルはエルグランド用と言う訳ではない為、サイズ設定がけっこう厳しいんです。。。   よってノーマル車輛に装着する事は出来ません。   本日も車高調にてローダウンを行い、アライメント調整にてセッティングを出しながらようやく装着出来たと言った所。   何だか難しい事を言っている様に聞こえてしまいますが、こう言った相談・作業は当店の得意分野。笑   愛車のカスタムをお考えの皆様、クラフト厚木店に任せてみませんか!?   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す♬♬     F様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   納期が予定より早まって良かったですよねっ✨   そして何よりこの仕上がり。。。カッコ良く変身しちゃいましたねっ♡♡   これからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

    • エルグランド
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2021/11/16
    エルグランドに憧れのWORK VS-XXを装着!3ピースホイールの存在感♪

    ■エルグランドに憧れのWORK VS-XXを装着!3ピースホイールの存在感♪ 本日はこちらのE51型エルグランドへマルチピースホイールのご用命を頂きました(^^)/ 既に車高調にてローダウン済みでしたので実車計測を行いオーダーです♪   ■WORK VS XX ステップリム サイズ:20インチ カラー:バーニングシルバー ■FALKEN FK453   WORKの3ピースホイールといえばVSですよね^^ 今回は王道メッシュデザインXXをチョイス頂きました♪   前後J数違いの拘りサイズで可能な限りの太履き&深リムを(*'▽')   ステップリムでプレミアムな味付けもカッコいいですよねっ! 小技で通常では装着できないサイズを入れ込みです^^   このくらいリムが深いとVSらしさが際立ってカッコいいです(*^^)v タイヤはFK453をセットし、カドが立ちパツパツ間のある見た目に仕上げを♪   実はこちらのエルグランドオーナー様と、本日アーバンオフクラフトブログで ご紹介させて頂いております、フォレスターのオーナー様はお友達。   サイズの打ち合わせなどで何度も足を運んでくださいました! 遠方より時間をかけて来て頂いた分、完成時の喜びは何倍にも膨らみましたね(^^♪   またお近くに来られた際は遊びに来てくださいね(*^^)v またのご来店心よりお待ちしております!   クラフト岐阜長良店でした(^^)/   ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • エルグランド
    • マルチピース
    • WEDS
    2021/10/28
    E52 エルグランドにクレンツェ。クレンツェ ウィーバル20インチで魅せる。

    ■E52 エルグランドにクレンツェ。クレンツェ ウィーバル20インチで魅せる。 キングオブミニバン エルグランド。 E52後期型をカスタムさせて頂きました(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 前車もエルグランドだったオーナー様。カスタムされた1台だっただけに 車両入替してもカスタムしたくなる。ですよね?(笑) 選んで頂いたのは3Pホイール"クレンツェ"シリーズからウィーバルを選択。 煌びやかなSBC/Pはクレンツェの代名詞。 そこに手を加えるべくピアスはゴールド仕様へ。 SBC/Pとゴールドの相性は煌びやかさを加速させます(*^^)v NISMO足が入りローダウン済み。 純正18インチが装着され纏まり感もありますが、 やはりやはり他人とは違う方面で行きたいトコロ…。クルマ好きあるある(笑) WHEEL:WEDSクレンツェ ウィーバル 20インチ COLOR:SBC/P+ゴールドピアス TIRE:トーヨータイヤ トランパスLu2 [BEFORE] [AFTER] 各スポークの凹凸感も合わさり、カラーの濃淡を楽しめます。 各部クロームパーツが装着されているだけにSBC/Pと相性もGOOD! 納車直後にタイヤ&ホイールカスタム! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました!   クラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。  

    • エルグランド
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/10/14
    超深リム10J太履き!エルグランドのサイズをリセッティングで更に詰めました!

    一度の仕上げでは満足しないのが車好きのサガ(笑) 前回の仕上げもE52エルグランド後期でのほぼ限界 に挑んだセッティングでしたが、今回はその "あとわずか"を詰めました!鈴鹿店の小林です。 前21インチから一度純正に戻し、純正シャコタン 快適仕様もそれはそれで満喫していたオーナー様 ですが、車のホイール交換はオシャレを楽しむのと一緒。 一度交換したらお終い、ってことではないんですよね~。 今回のテーマは"前仕様を超える深リム"。 そこでデザインとリム幅設計に着目したのが WORKシュヴァートクヴェルです。 センターキャップはオプションで WORK「Wマークタイプ」に変更。 雰囲気がガラリと変わるアイテムです。 人気ホイールなだけに人との差を出すには 打って付け。 これを機に車高、キャンバーも見直し。 トータルの雰囲気も含めリセッティングを 行いました。 全体のバランスをオーナー様と一緒に確認したら 最後は3Dアライメントで総仕上げ。 見た目特化なご用命をいただきましたので 忠実に形にしていきましたよ~。 Wheel:WORKシュヴァートクヴェル 21in ステップリム シルキーリッチシルバー Tire:NITTO NT555G2 滑らかなシルバーがステップリムと 相まって硬質感抜群。 シンプルを突き詰めた魅せ方には オプションWマークも外せません。 普通に履けば30アルヴェルより リムが浅くなってしまいますが 常識を覆す鬼リムをリセッティングイン! フロントでさえステップリム二段目奥に ディスクがあります(笑) テーマを完全完遂した仕様変更です! 車高の微調整、キャンバー角変更で 前ロワードスタイルを踏襲。 細かい積み重ねで見た目のブラッシュアップ を行いました。 リアは10Jスペシャルサイズでドッシリと。 緊張感のあるツライチですが 走行に支障が出るような干渉はなく ファミリーカーとしての役目も しっかり果たします! 完成したらあとは見せびらかすように 乗り回すだけ!(笑)特別なE52ライフを 存分に楽しんでくださいね~。 いつもありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • エルグランド
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/09/22
    E52エルグランドのホイール交換、ブレーキが変わっていてもしっかり適合させますよぉ~✨

      本日はブレンボキャリパーを装着したエルグランドが登場!! もちろんメーカーさんでの適合確認は取れていませんでした。。。汗     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・E52エルグランド。   度々ご相談いただく 「 社外ブレーキキャリパー車 」 のカスタムとなりますっ✨   もちろん無事に、そしてカッコ良く完成させましたよぉ~♬♬     本日ご購入いただいたアイテムは 「 WORK GNOSIS AE201 21Inc 」   数少ないフルリバース仕様の21インチで迫力の仕上がりを目指しました!!   そしてホイールサイズにも拘り前後違いでご用意。     マルチピースホイールのリム形状は2種類あります。   1つが段リムと呼ばれるタイプ。 メーカーさんによって呼び方は違いますが、WORKさんの場合はステップリムと呼ばれています。   もう1つがフルリバースリムと呼ばれるタイプ。 本日装着しているのがこのフルリバースリム形状となります。     フルリバースリムの特徴は 「 ホイールが大きく見える 」 所にあります。   H様・E52エルグランドですが、今までは1ピースの20インチを装着しておりました。   そしてこの度、仕様変更にてホイールを交換する事に。。。   今回はリム有りタイプのホイールを履きたいと言う事で1ピース20インチに負けない迫力を出す為にフルリバースリムをチョイスしました!!     実は同じインチでも 「 1ピース/2ピース 」 の違いで見え方も変わってくるんです!!   その辺をあまり考えずにホイールを選ぶと、車輛に装着した時に 「 イメージと違った。。」 なんて事にもなりかねません。   せっかく購入したのに理想とかけ離れた愛車に仕上がってしまうのは困りますよね!?   どうして違って見えるのか。。。 その辺は店頭にて分かり易くご案内させていただきますので是非お尋ねくださいね。     先程も記載しましたが、ホイールサイズは前後違いにてご用意。   出来るだけギリギリに仕上げたいとのご要望でしたので実車計測を行いサイズを決定!!   WORKさんの2ピースホイールは1mm単位でのオーダーインセットが可能なので出ヅラに拘って仕上げる事が可能。   ちなみにリム幅は 「 フロント=9.0J リア=9.5J 」 となりま~す✨     なかなかキレイに仕上がっていますよねっ♬♬   ここでE52エルグランドでの注意点をお知らせしますねっ!!   「 リアのサイズ感には要注意 」 と言う事です!!   どう言う事かと言いますと、リアのサイズ感を間違えるとスライドドアが開かなくなると言う事。   ギリギリまでホイールを外に出すとスライドドアの内装がホイールに干渉してしまうんです。。。汗   今回も本当にギリギリセーフでしたよぉ~✨     フルリバースリムの21インチで迫力の仕上がりを実現したH様・E52エルグランド。   貴方の愛車もサイズに拘ったスペシャルセッティングで仕上げてみませんか??   それではご相談お待ちしておりま~す♬♬     H様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   そして遠方からのご来店に感謝ですっ✨   完成まで色々と時間が掛かりましたが、その甲斐もありバッチリ仕上がりましたねっ 👍   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

    • エルグランド
    • 車高調
    • TANABE
    • BBS
    2021/08/02
    BBS LMをE52エルグランドに装着!! 高輝度BKBDリム仕様です。

      人気のLMをオプション仕様で装着!! 今話題の 「 BKBDリム 」 でカスタマイズ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・E52エルグランド。   車高調でのローダウン&BBS鍛造ホイールをオーダーいただきましたっ♬♬     まずは車高調を装着しローダウン作業からスタート。   乗り味マイルドな 「 タナベ サステックPRO CR 」 を装着。   タナベ サステックPRO CRは硬めの乗り味が苦手なオーナー様にオススメの車高調です!!   ダンパーはKYB(カヤバ)製、そしてストローク量を稼げる複筒式。   そしてバレル型スプリングやノンプリロードバルブなど乗り心地を良くする為の拘りが各所に詰め込まれた足廻りとなっています。   ↑  ↑  ↑  ↑ ご入庫当初の画像がコチラ。   オーテック仕様なのでこのままでもカッコ良いのですが。。。     ローダウンに鍛造ホイールと更なる進化を遂げました!!   フロントのフェンダークリアランスが大きいクルマなのでそこを重点的に修正。   ハイパフォーマンススペック特有の下廻りの補強パーツも考慮しながらのセッティング🔧🔧   バランス良くローダウンを行う事が出来ましたっ 👍     ご購入いただいたホイールは 「 BBS LM 19Inc 」   サイズは 「 8.0j インセット+45 」をチョイス。   リム幅、そしてインセットがエルグランドにピッタリなサイズなんですよねっ♬♬     車高の高さ、そしてホイールの出ヅラと保安基準を意識した仕上がり。   こうして見ても正統派で大人な仕上がりと言った所。   そして注目なのがリムの輝き!!   従来のSLDリム(シルバーダイヤカットリム)ではなく、オプションのBKBDリム(ブラックブライトダイヤカットリム)をチョイス✨     BKBDリムとはダイヤカットの製法が少し異なり輝きを増したリムの事。   そして通常のSLDリムはインナーリムがシルバーとなりますが、BKBDリムはインナーリムがブラックであるなどベースカラーにも違いがあります。   インナーリムがブラックとなる事でディスク(デザイン面)がくっきり浮き出てくる様な印象を受けますよねっ!!     先程も記載しましたが、このBKBDリムはオプション仕様。   それでも1本5000円アップと良心的な価格設定となっています!!   BBSの2ピースホイールをお考えのオーナー様、BKBDリム仕様はいかがでしょうか??     最後にご紹介するのはタイヤについて。   H様が選んだタイヤは 「 ダンロップ ビューロ VE304 」   ダンロップが誇るプレミアムコンフォートタイヤで、快適性の高いアイテム。   ノイズも抑えられているし、乗っていて気持ち良いタイヤですよぉ~♬♬   担当佐藤イチオシのタイヤ、皆様もぜひお試し下さいねっ ✨     H様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   見た目、そして走りの面でもカスタマイズされた愛車はいかがでしょうか??   オススメのタイヤで気持ち良く走っていただいてますでしょうか!?   良かったら感想も聞かせて下さいね!!   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

    • エルグランド
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    • WEDS
    2021/07/31
    E52エルグランドのカスタムに2ピースホイール。 オーダーインセットで保安基準も考慮した仕上がりに!!

      ローダウンとインチアップを同時に施工。 オーダーインセットを有効活用し完成させましたよっ♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はM様・E52エルグランド。   車高調でのローダウンと20インチへのインチアップをご依頼いただきました。   装着した車高調はコチラ!!     「 HKS ハイパーマックス S 」   当店での売れ筋アイテム HKS車高調 がこの度、リニューアル✨   以前のモデルと比べると見た目も少し違ってますね。   ですが、注目なのは見た目ではなくその内部構造!!   内部構造は表面からは見えませんが、簡単に説明すると乗り味が良くなりました!!   事前にメーカーさんから話を聞いていましたので、そこを意識しながら乗ってみましたが確かに良くなっていましたねっ 👍   新しくなったHKS車高調、詳しくはまた別のブログでチェックする事にしましょう。     それでは完成したエルグランドの登場ですっ!!     ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズ マーベリック1212S 20Inc 」   カラーはプレミアムシルバーをチョイス。   マーベリックシリーズはリム幅やインセットを自由に選べるホイール。   なので発注サイズはローダウンしたエルグランドにピッタリのサイズにてオーダー!!     本日のカスタムコンセプトは 「 ディーラーさんへの入庫もスムーズに出来る仕様 」   今では、メンテナンスパックがセットになっている事も多く、ディーラーさんへの入庫回数も多かったりします。   なのでディーラーさんに嫌われる仕様だと面倒な訳です。   それでもホイールメーカーさん推奨サイズとなるとちょっと寂しい仕上がりになってしまいます。   それはなぜか??     答えは 「 一緒にローダウンも行っているから 」 です。   ローダウンを行うとタイヤのキャンバー角に変化が生じます。   そのキャンバーが付く事でタイヤがよりボディー側にへこんでしまう訳です。   そして、メーカーさんの推奨サイズとはノーマル車輛にて考えられています。   なのでローダウンを行った車輛の場合はホイールサイズを見直してあげた方が良い訳です。     ここで車高のチェックを行いましょう!!   横から見るとバランス良く仕上がっていますよね。   E52エルグランドはフロントの車高が高めに作られているおクルマ。   なので本日のローダウンはリアのダウン量よりフロントのダウン量を少し多めに行いました。   フロント=40mmダウン リア=20mmダウン と言った所でしょうか。     せっかくの車高調なのでオーナー様のお好みでセッティングしてより満足度の高い愛車に仕上げちゃいましょうっ♬♬   ちなみに、2ピースホイールのリムの深さは出ヅラに拘れば拘る程深く取る事が出来ます。   そして間違いやすいのがリム幅(〇〇J)が太ければリムが深くなると誤認識されている事。   なので、出ヅラが同じであれば何Jでもリムの深さは一緒と言う事ですね!!   2ピースホイールでリムの深さにも拘りたいオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さいね。     M様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   車高やホイールの出ヅラとイメージ通りに仕上がって良かったですねっ👍   完成した愛車を見ている笑顔がM様の満足度を物語っていましたよっ笑   それと。。。海老名メロンパン美味でしたっ♡♡   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル