Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「MITSUBISHI」の記事一覧
-
- デリカD5
- アーバンオフ系
- クリムソン
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2025/11/16【デリカD:5】MG アーマーFFとグッドリッチKO3を装着してオフロードスタイルへ。■デリカD:5をオフロードカスタム!MG アーマーFFとグッドリッチKO3を装着! オフロードミニバンという唯一無二の存在な「デリカD:5」。 皆様こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の神田橋です! 6年の時を得てついに!BIGマイナーチェンジの発表がありましたね✨ 今回は、そんな嬉しいニュースが入った「デリカ」をオフロードカスタムしていきます👍 ホイール:クリムソン MG アーマーFF カラー:ショットガンブラック タイヤ:BF グッドリッチ オールテレーン KO3 ホイールはオフロード感満載の「マーテルギア アーマーFF」を選択! 「ARMOR BOLT」と呼ばれるデカデカと存在感のある装飾ボルトがとてもインパクトのあるホイールです 立体感ある力強いデザインが、オフロードスタイルを連想させます! ディスク中心に反りこむ「コンケイブ具合」も美しさ満点✨ 見た目のインパクトがありながらも、「フローフォーミング製法」で軽量化にも拘った究極の一品です そして・・・ タイヤは「BFグッドリッチ オールテレーン KO3」をチョイス。 オフロードスタイルにて、タイヤがゴツゴツしているほどカッコいいものはないですよね(笑) サイドウォールとトレッド面の四駆感が堪りません・・・! 尚且つ、従来の「KO2」と比較すると、静粛性もかなり上がったとの声を多く頂く「KO3」。 感じ方には個人差がありますが、私が試乗をした際「純正タイヤ・・・?」と勘違いさせられるほどの快適性でした ちなみにこちらのタイヤは裏向きに組むことも可能なタイヤです よって、「ホワイトレター」と「ブラックレター」を選ぶことが出来ますよ~ ※ブロックタイヤには「A/T」「R/T」「M/T」と大きく分けて3パターンありますので、気になる方は→→コチラ←←で詳しく解説しています それではビフォーアフターをみていきましょう🔥 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:CRIMSON MG ARMOR FF COLOR:ショットガンブラック TIRE:BF GOODRICH ALL‐TRRAIN T/A KO3 【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 タイヤとホイールの色味がマッチしているところに「ホワイトレター」を混ぜ込むことにより、オシャレに仕上がりました✨ さらに、タイヤ外径を大きくすることで迫力が増しましたね👍 オフロードスタイルを連想させる「アーマーFF」。 純正のスポークホイールの面影が薄っすらあるのもまたいいですよね~ デリカにオフロードカスタムを施工した事例のご紹介でした! 「純正タイヤよりも外径を大きくしたい!」「どんなホイールがあるかわからない」などのご相談でしたら、様々なカスタム実績のある当店に是非ご相談ください👍 以上、アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222511011002
続きを読む -
- デリカD5
- ガナドール
- マフラー交換
2025/11/13【デリカD5】デリカD5にガナドールのマフラー装着!伸びやかな低音のイイ排気音になります♪■【デリカD5】デリカD5にガナドールのマフラー装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はデリカD5のマフラー交換をご紹介します。 ■【GANADOR】Vertex 4WD/SUV 右1本出し ポリッシュテールの輝きがまぶしいガナドールの1本出しマフラーを装着します。 排気音の変化もさることながら、排気効率を見直すことで燃費向上や車両のパワーアップが見込めます。 ガナドールからは今回装着したモデルの他に、右2本出しのタイプや左右出しのモデルもありますよ。 お好みのスタイルでご用命ください。 部品ごとに締め付けトルクは異なりますので、各部ごとの規定トルクに合わせて作業を行う必要があります。 取付け部分を規定トルクで締め付けを行い、最後に排気漏れがないことを確認したら作業完了です。 それでは取付のビフォーアフターの公開です。 【BEFORE】 【AFTER】 MUFFLER:【ガナドール】Vertex 4WD/SUV 右1本出し 【BEFORE】 【AFTER】 マフラー交換の醍醐味といえばやっぱり排気音の変化ですよね(●'◡'●) 伸びやかな低音でエンジン始動時や走行中の気分を高めてくれます。 さらにリアビューの迫力も増し、静止時においても視覚的な変化をお楽しみいただけます。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! マフラー交換やガナドール製品のご相談・ご用命は当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。 クラフト中川店でした。 ~次回開催~ 管理番号:0092510181010
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- OZ
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2025/11/06【デリカD5】やっぱりデリカはオフロードカスタムがよく似合う!イタリア名門OZレーシングのラリーレーシングを即日取り付けです☆彡■【デリカD5】イタリア名門OZレーシングのラリーレーシングを即日取り付けしました!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はデリカのホイール交換をご紹介します。 店頭にあるホイールの中からオーナー様のお気に入りのホイールを即日取り付けです!! ■【OZ Racing】ラリーレーシング 装着したホイールはOZ レーシングのラリーレーシングです。 OZレーシングといえば、F1を頂点とするフォーミュラなど、幅広いカテゴリーにホイールを供給してきたイタリアの名門メーカー。 今回装着のラリーレーシングはその名の通り、ラリーレーシングで活躍したホイールをストリート向けに展開しています。 砂利などがブレーキに噛み込むことを抑制するために採用された開口部面積を小さくしたディッシュデザインは、 空力的にも優れた設計をされています。 その名に恥じないモータースポーツのノウハウが注ぎ込まれたホイールです。 ■【BF Goodrich】ALL-Terrain T/A KO3 前モデルのKO2と比較して、ブロック1つ1つが大きくなったKO3。 接地面圧がより均一に分散されるよう設計されておりハンドリング性能とトラクション性能が向上しています。 さらにブロックタイヤ特有の"音"も軽減されており、総じてオフロード性能そのままにオンロード性能が向上しています。 それではホイールセット取り付けのビフォー&アフターをご覧ください。 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【OZレーシング】ラリーレーシング COLOR:レースホワイト TIRE:【BFグッドリッチ】オールテレーンT/A KO3 OTHER:ナットをブラックに変更 【BEFORE】 【AFTER】 OZのホイールはハブリングやホイールナット/ボルトが付属しますが、 今回はオーナー様の意向でブラックカラーのナットを別途使用しています。 付属するナット/ボルトはメッキカラーですのでお好みに合わせてご用命ください。 悪路走行も視野に入れて開発されたホイールですから、オフロードタイヤとの組み合わせもばっちりです!! この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 気に入ったホイールが店頭にございましたので即日取り付けできましたね。 これからのカーライフもお楽しみください(*^_^*) デリカのカスタムのご相談は当店まで!皆様のご来店をお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした。 ~次回開催~ 管理番号:0092510311007
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- RAYS
- ジオランダー
2025/10/23デリカD:5はやっぱりオフロードスタイルでしょ!TEAM DAYTONA M9+とGEOLANDER X-AT装着!■デリカD:5はやっぱりオフロードスタイルでしょ!TEAM DAYTONA M9+とGEOLANDER X-AT装着! ブロックタイヤに、オフロード系ホイールの選択で四駆スタイルへと大変身! こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の神田橋です ミニバンの中でも、数少ないオフロードのカスタムがメインになっている「デリカD:5」。 タイヤホイールのカスタムをすることで、見違えるほどの美しさに感激すること間違いなし! というわけで・・・ ホイール:レイズ チームデイトナ M9+ カラー:セミグロスブラック(BOJ) タイヤ:ヨコハマ ジオランダー X-AT G016 225/70R16 ホイールはレイズのオフロード系ホイールであるチームデイトナ M9+にしました! カラーは、光の当たり加減で見え方が変化するセミグロスブラック。 ボディカラーの黒とマッチしていて、合わないわけがないですね!笑 レンコンホイールとはまた違った角張ったデザインがオフロード感を演出させます ホイールのリム部分もビードロック風のデザインとなっていて、深リムとの相性もバッチリ。 第一印象は、「これ1ピースなのか…?」と感じさせるような美しさがありますね(˙˘˙*) タイヤはヨコハマのジオランダー X-AT G016を選択! サイドとトレッド面のゴツゴツ感が、純正には全くないオフロードスタイルを連想させられます キャンプや未舗装路にもバッチリなヨコハマのR/Tタイヤです🔥 ブロックタイヤには大きく分けて3種類のタイプがあるので、使用状況やお好みのデザインに合わせたタイヤを選びましょう‼ ※詳細は→→コチラ←←で詳しく解説しています それでは、純正にはないオフロード感に満ちた姿をじっくりとご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RAYS TEAMDAYTONA M9+ COLOR:セミグロスブラック(BOJ) TIER:YOKOHAMA GEOLANDER X-AT G016 225/70R16 【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 リフトアップを実施したわけではないですよ?笑 タイヤ外径を純正よりも若干大きくする事で、よりインパクトのある見た目になりました 純正にはないオフロード感溢れる姿になったのではないでしょうか✨ 「リフトアップ」という言葉が出てきたと思いますが、当店ではタイヤ・ホイールの他にもリフトアップの作業も承っております!! リフトアップサスから車高調まで何なりとご相談ください👍 以上、アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510121004
続きを読む -
- スポーツカー
- MITSUBISHI
- TWS
- ツライチセッティング
2025/10/18最軽量ホイールはコレで決まり!!TWSモータースポーツT66-Fはなぜ軽いのか??■スポーツカーで軽さは正義!?最軽量ホイールでランエボ10をカスタム!! 本日もやっていきます!スポーツカーに鍛造ホイールで楽しさアップ🔥 こんにちは。クラフト鈴鹿店の長縄です ボディの軽量化よりも何倍も効果があるとされるバネ下の軽量化。”軽さは正義”とも言われるほどの重要なポイント! 軽量に作れることが最大のメリットのとなる「鍛造ホイール」そのなかでも特に軽量なホイールを”エボ10”ことランサーエボリューションⅩへ装着していきます! ■TWS MotorsportT66-F 富山県に工場を構える鍛造メーカー「TWS」走りに重点をおいたモータースポーツシリーズは全モデルが剛性バランスに優れるとされる2Ⅹ5スポークデザインを採用 シリーズ中、軽量性がウリのT66-Fは最大の特徴が材料にあります 一般的に鍛造に使用される材料は6061系アルミニウムですが、TWSは専用の材料”6T66”を開発!6061-T6比で高い材料特性を持ちます この材料の使用によってT66-Fはクラス最軽量ホイールになっています! ちなみに本日装着サイズ、18インチ9.5Jの重量はカタログ値で「7.86㎏」と超軽量ホイールに仕上がっています😁 スポークサイドはもちろん、リムやセンター部まで切削が施されることも相まって軽量化を実現。 コンケイブではなくセンターで一気に落とし込むデザインがレーシーな雰囲気を引き立てます💪 T66-Fは店頭での展示もあるので、ぜひ細部をご確認いただきたいアイテムです! そして、今年追加された新色フラットゴールドブロンズ&ゴールドブロンズのRS317が現在開催中の「鍛造ホイールフェア」で展示中! 新色を生で見るチャンスは今週末までなのでぜひご来店ください!! イベント詳細は→コチラ← ■YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 セットするタイヤは、ヨコハマタイヤのフラッグシップブランド「ADVAN-アドバン-」のスポーツタイヤ”ネオバAD09”をチョイス👍 スポーツカーにハイグリップタイヤ、一度この走りの楽しさを味わうとコンフォートタイヤへ戻ることは困難かもしれません!? 静かで快適なコンフォートタイヤで楽しむスポーツカードライブも良いですが、スポーツタイヤ装着でクルマの動きが激変します。 タイヤ選びのご相談、クラフトのお任せください! ナットは内掛けタイプのモノリスを取付。 工具をナットの内側にあてるタイプのナットなので、ホイールのナットホールに傷が付きにくいことがポイント👌 貫通タイプのモノリスですがインナーキャップの装着が可能。 キャップカラーも黒・白・赤・青の4色から選択可能なのでカラーコディネートの幅も広がります♪ 装着されていた社外タイヤホイールセットは下取りさせていただきました! クラフトでは全店、買取&下取りを実施中です!外したセットを下取りでカスタム、お得にカスタムを楽しみましょう🎉 それでは、ビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:TWS モータースポーツT66-F 18インチ9.5J COLOR:グロスガンメタ TIRE:ヨコハマ アドバン ネオバAD09 245/40R18 NUT:モノリスT1/6(グロリアスブラック)インナーキャップ(ブラック) 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ツライチサイズ装着の為、インナーフェンダーを小加工にて無事装着となりました! ハイグリップタイヤと合わせてドライブをお楽しみください(^^♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした!! 【開催中のイベント情報】 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510031001
続きを読む -
- デリカD5
- トライトン
- オートフラッグス
- 4x4Engineering
- イベント・キャンペーン情報
2025/10/11【4WDカスタムフェア】オートフラッグス&4x4Engineerig Serviceがデモカー展示!!トライトン、デリカD5、ランクル250などなど見応え十分のイベントですよ!!■オートフラッグス&4x4Engineerig Serviceのトライトン、デリカD5のデモカー展示中!!本日、明日の2日間のみとなっております!! 本日から開催している【4WDカスタムフェア】。 北九州市からオートフラッグス様のデモカーデリカD5も見ることもでき、4x4Engineerig Service様のトライトンも一緒に展示中!!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ オートフラッグスブースでは、イベント恒例の1000円均一を行っております。 イベント限定のステッカーなどもあり、オートフラッグスファンは必見ですよ(≧◇≦) 4x4Engineerig Serviceブースでは、デリカD5、ランクル用のホイールを展示中!!! デモカートライトンもあるので、一緒にどのホイールにしようか選ぶことも可能('◇')ゞ さらに、ジムニーノマド、ランクル250、ランクル70の展示もあり 納車待ち、納車している人は、カスタムの参考になること間違いなし!!! そして、本日あいにくの天候となりましたがデリカD5、トライトンが約30台近く入り変わり立ち代わりとお越しいただいておりました。 明日までメーカー様もいらっしゃいますで、本日お越しいただけなかった方!!! お待ちしておりますヽ(^o^)丿 オートフラッグス、4x4Engineerig Serviceのメーカーや デリカD5にトライトンのカスタムをお考えの方は、ぜひとも明日お待ちしておりますヽ(^o^)丿 メーカー様は夕方16時ごろまでいらっしゃる予定です。 ありがとうございました。 ~開催中イベント~
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- その他 パーツ/GTパーツ
- 4x4Engineering
2025/10/10デリカの走りが劇的に変化ショックアブソーバーとモーションコントロールビームを装着!!当店初デリカに4×4エンジニアリングモーションコントロールビームを装着!! クラフト岐阜長良店です!! 本日はデリカD5のご紹介!デリカと言えばリフトアップの施工が多いんですが今回は乗り味にフォーカスしました オーナー様からリフトアップは無しで大型ミニバン特有の横揺れやフワフワ感を無くしたいとご用命 ホイールも16インチ化されておりますので扁平率も70%とこの辺りも要因も内かも?? しかしビジュアルは崩さずがテーマなのでしっかり仕上げていきますよ! まずは4×4ショックアブソーバーを交換する事に! デリカ専用設計なのでよりシャキシャキした乗り味を実現👍 減衰調整付きなのでこの辺りもコダワれます! 今回は4×4エンジニアリングからデリカ用に販売されたモーションコントロールビームを装着 こちらの主な効果としてはコーナリング時の横揺れや振動などの減少が見込まれます 路面の凹凸部分走行時の横揺れも減少されてくれます デリカはフロント、リアの装着! アライメントを取り最終調整 コレで最高の乗り味がGET出来たんでは?? デリカオーナー様是非ご相談お待ちしております! オーナー様この度は有難うございました! またのご来店お待ちしております👍 ではクラフト岐阜長良店でした
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WEDS
- ホワイトレター
2025/10/08デリカD5にウェッズ マッドヴァンス 08 16インチをスタッドレスセットで装着!今回はデリカD5にウェッズ マッドヴァンス 08 16インチを 装着させていただきましたのでご紹介します! 8交点メッシュデザインで力強い印象が特長の「マッドヴァンス 08」 ホイールカラーのブロンズはマット塗装となっており、 ピアスドリルデザインも相まってオフ系仕上げにピッタリな銘柄でございます! 組み合わせるタイヤは「ダンロップ グラントレック XS1」 ブロックパターンがしっかりとしたオールテレーンタイヤに 見えますがこちらはスタッドレスタイヤとなります! ジムニーシエラ向けとして215/70-16がラインナップされており デリカD5も純正16インチは同サイズですので装着が可能です! スタッドレスタイヤでブロックパターン、更にホワイトレター。 冬場もホイールはもちろんタイヤまでオフカスタム出来ちゃいますよ! 是非次のスタッドレスシーズンに向けてご検討ください! 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マッドヴァンス 08 (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブロンズ タイヤ:ダンロップ グラントレック XS1 (F/R)215/70R16 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! デリカD5のカスタムも当店にお任せください! 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422411191001
続きを読む -
- デリカD5
- トライトン
- オートフラッグス
- 4x4Engineering
- イベント・キャンペーン情報
2025/10/07【オートフラッグス&4x4ES 4WDカスタムフェア】大人気モデル バスターズ2080HD改&カンサスキットなどデリカD5やデリカミニ、トライトンカスタムの参考に!!■オートフラッグス×4x4ESカスタムフェアがいよいよ今週末!!豪華特典満載&見応え十分のイベントとなります!! いよいよ今週末となった【4WDカスタムフェア】!! 北九州市に本拠地を構える【オートフラッグス】、名古屋市に本拠地を構える【4x4Engineerig Service】が デモカーと一緒にアーバンオフクラフト中川店に来ます!!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 【デリカにこだわる】オートフラッグスからは、デリカD5を2日間限定で車両展示します!!! 更にオートフラッグスイベント恒例の1000均一イベントも開催(≧◇≦) そしてそして、大人気モデルの【バスターズ2080HD改】と【バスターズミニ】ですが、 デリカD5、デリカミニ用でイベント当日は、くじ引きを行い取り付け工賃が・・・・!?(≧◇≦) 詳細は、ご来店頂いてのご案内に(*^▽^*) そして、4x4Engineerig Serviceは新型トライトンを展示!!! 開発中のリフトアップパーツを装着しており、18インチのホイールで皆様をお待ちしております(≧◇≦) そして、今回もデリカD5用のホイールと更にランクル250、300、ランクル70用のホイールを一緒に展示します!!! 店内には、その他の4x4Engineerigのホイールも多数展示しておりますので見応え十分です(≧◇≦) くじ引きの準備もOK(≧◇≦) バスターズ2080HD改、バスターズミニの在庫準備もOKヽ(^o^)丿 台風も来ない!!天気も雨のち曇りから晴れのち曇りに変更しております。 後は、皆様のご来店をお待ちしております!(^^)! 今週末は、3連休となりますがイベントは11日(土)12日(日)の2日間のみ!!! 両日共にメーカー側のスタッフ様もいらっしゃいますので、いろいろと聞きまくれますヽ(^o^)丿 特に今話題をかっさらっている新型デリカミニを購入されてご検討されている方!! ぜひこの機会にお待ちしております(≧◇≦) ありがとうございました。 ~次回開催イベント~
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- ガナドール
- マフラー交換
- その他 パーツ/GTパーツ
2025/09/27【デリカD-5】ガナドールマフラー&輝オートMADLYSリアガードバー同時装着!リアのイメージが激変します。■デリカカスタムで人気なメニューをご紹介☆ ガナドールマフラー&リアガードバー取付け! カスタムパーツが非常に多いだけに個性が出せるのもデリカD-5の魅力 タイヤホイールはもちろん、各種パーツの取り扱い・取付も行っています こんにちは、アーバンオフクラフト中川店です^^ 本日のご紹介はなんと東京から遥々お越しいただきましたN様のデリカD-5 足元にはM204にオフ系タイヤの鉄板BFグッドリッチを組み合わせ エクステリアパーツもバランス良く取り付けられオフ系カスタムのツボをしっかり押さえた仕様 そして今回はリアのエクステリアのカスタムに着手 デリカオーナー様のカスタムの参考になれば幸いです まずはコチラ ■輝(ヒカリ)オート MADLYSリアガードバー Type2 少しボリュームに欠けるデリカのリアバンパー周りにアクセントをということで リアガードバーを装着です キホンはドレスアップパーツとなりますが旅先で「腰掛け」としても使える隠れ便利アイテム 装着の際はアンダーカバーの脱着が必要となりますが基本ボルトオンなので しっかり固定も出来、「指定部品扱い」となりますので保安基準にもしっかりクリア 安心して取付を行うことが出来ます 同時にマフラーの取付も行っていきます ■ガナドール Vertex 4WD/SUV GVE-040BL マフラーメーカーで有名なガナドールのVertexマフラーを装着 一流メーカーだけに見た目、性能のクオリティも非常に高い人気マフラーです 廃棄効率を整えるスパイラルフィンもガナドールマフラーの特徴 トルクの向上、燃費の改善も期待できます 取付の際には養生を行い作業を行いますのでご安心を お時間のかかる作業の場合代車もございますので外出もOKです 【BEFORE】 【AFTER】 ノーマル状態から比較すると一目瞭然! これぞドレスアップの醍醐味ですね^^ 踏み込めば低音の効いたマフラーサウンドも体感できます これで一先ずエクステリアも完成?と思いきや オーナーN様、次なるカスタムプランも構想中^^ この度は遠方より当店のご来店誠にありがとうございました! カスタムをご検討中のデリカオーナー様はもちろん これから納車を迎えるオーナー様も是非一度当店まで^^ 皆様のご来店スタッフ一同お待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした☆ ~次回開催イベント~ 開催日:2025年10月11日・12日 管理番号:0092509111003
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- MID
- ジオランダー
2025/09/21デリカD5にナイトロパワーH12ショットガン追加カラーでミリタリー感増し増し仕上げ!デリカD5にナイトロパワーH12ショットガン タクティカルエディション取付! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ アーバンオフクラフト岐阜長良店の林です。 今回は、デリカD5にナイトロパワーH12ショットガン タクティカルエディションの取付を紹介していきます。 今回取付するお車は、デリカD5です。 それでは早速作業をすすめていきましょう。 取付するのは、MIDホイールのナイトロパワー H12ショットガン タクティカル エディションです。 ナイトロパワーシリーズは、SUVやクロカンなどの4WD向け専用ホイールです。 こちらのホイールは、H12ショットガンの追加カラー版となっております。、 ディスクの12ホールディッシュデザインがミリタリーをより強調してさらに無骨感ある仕上がりになりますよ(^^♪ ホイール;ナイトロパワー H12ショットガン タクティカルエディション カラー :セミグロス コンクリート タイヤ :ヨコハマ ジオランダーA/T4 サイズ :225/70-16 立体感あるディスクデザインで、ヨコハマのジオランダーA/T4との相性ばっちりで 足元に無骨感ある仕上がりになりましたよ(^^)/ カラーは、セミグロス コンクリートでよりミリタリー感を感じるカラーリングで めちゃくちゃいい感じですよね(^^♪ リヤビューも統一感ある仕上がりでかっこいいですよね(^^♪ 本日はご来店ありがとうございました。 全体的に迫力ある仕上がりにお客様も大満足でしたよ(^^♪ リフトアップなどまた他のご要望があればご相談下さい。 デリカD5のドレスアップは、アーバンオフクラフト岐阜長良にお任せ下さい。 タイヤ・ホイール、サスペンション、マフラーなどトータルカスタム可能ですので 皆さんのご来店お待ちしております。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 管理番号 0312509201004
続きを読む -
- デリカD5
- オートフラッグス
- ガナドール
- マフラー交換
- ヒッチ・キャリア・ルーフラック
2025/09/18【デリカD5】オートフラッグスのバスターズ2080/HD改で積載量アップ&ガナドールのマフラー交換で低音サウンド!!■【デリカD5】ルーフラック取付&マフラー交換でお出かけをもっと楽しく! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はデリカD5のマフラー交換&ルーフラック取付をご紹介します。 ■【GANADOR】Vertex右ダブル出しマフラー P.B.S搭載のスポーツマフラーを取り付けします。 排気効率を見直すことでエンジンのパワーとレスポンスが向上。 更に高回転域での排気ガスの流れがスムーズになることで、燃費の向上なども期待できます。 純正では1本出しのマフラーが付いています。 リアバンパーに隠れてしまっているのでリアビューではイマイチ迫力に欠けてしまいます。 ガナドールの2本出しマフラーにしたことでリアビューからの迫力アップ! 純正ではこもっていたような排気音も解消され、伸びやかな低音を奏でるようになりました。 ■【autoflags】BUSTERS2080/HD改 デリカでルーフラック="バスターズ"といっても過言ではないほどの人気を集めるオートフラッグスのバスターズ2080/HD改。 デリカ専用設計で作られているため、全長2080mm×全幅1260mmと最大クラスの面積を誇ります。 取り付けた際の全高も2020mmとなっており、高さ制限2.1mまでの立体駐車場に入れることもできます。 ※純正車高での測定値です。リフトアップなど車高の変化を伴うパーツを取付されている場合はご注意ください。 アウトドアなどで使用する際に車内のスペースは限られています。 特にデリカはサードシートが跳ね上げ式のため積載量不足に悩まされているオーナー様も多いと伺っております。 ルーフラックを取付することで積載量を増やし、お出かけを最大限楽しむことができますよ(*^_^*) 強度もしっかり確保されているため安全性も確保しております。 風切音対策としてフェアリングがついているのでその問題点もクリアー。 「せっかく取付をしたのに風切音が気になってしまう…」ではもったいないですからね。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! デリカのカスタム、ルーフラックに関するご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092506261004
続きを読む -
- アウトランダー
- RAYS
2025/09/16【GN系×RAYS】アウトランダーにスポーティ&エレガントな雰囲気を!レイズ ホムラ2×7SPORT EDITION 20インチを装着!ラグジュアリーSUVにはHOMURAがよく似合う 今回は現行モデルのアウトランダーPHEVにレイズ ホムラ 2×7 FT SPEC-Mでドレスアップ!! ブラックで統一された中に差し色の赤が映える精鍛な印象のお車に仕上がりました!! WHEEL: RAYS HOMURA 2×7 FT SPORT EDITION レイズが展開する美しさと機能美を追求した大人のプレミアムスポーツブランド【HOMURA】! その中でも「より大きく、より長く」をテーマにロングレッグを追求したモデルが2×7 FTとなります! 大径感を演出するリムオーバーデザインを採用しつつ、新たに【FT】=フラットフェイスの採用で いままでのホムラシリーズとは違った雰囲気を演出します! SPORT EDITIONでは通常モデルに設定のない半艶が特徴の「セミグロスブラック」を採用!! さらに赤の差し色が入ることでスポーティさとラグジュアリーさが強調されたモデルとなります! リムに施されるのは2つのレイズの特許技術によるワンポイント レイズが誇る切削技術A.M.Tで施されたマシニング文字にRays Art Paintingにより着色が施されています! マシニングによる奥行き感をさらに演出しつつ、よりスポーティな雰囲気に仕上がるのが特徴です! センターキャップはマシニング文字に合わせたヘアラインタイプが付属!! ホイールカラーに合わせた半艶仕様で統一感もバッチリです! ナットもレイズで統一しているのもポイント!! こういった細部への拘りが全体的な雰囲気をより一層引き締めてくれますね! タイヤは純正で装着されていたタイヤをそのまま使用!! 当然ホイールサイズも純正と同じ20インチとなりますが、細みで伸びやかなデザインのスポークで インチアップしたかのような雰囲気に仕上がっています! WHEEL:RAYS HOMURA 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/レッドクリア SIZE:8.5J-20インチ TIRE:純正流用 NUT:RAYS 17HEX ホイールに施された赤のワンポイントがラリーアートのマッドガードとマッチして 全体的な統一感のあるお車に仕上がっております!! オーナー様のセンスが光りますね!! オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用いただき、誠にありがとうございました! またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております! 以上、クラフト知立店でした!! 管理番号:0082507201003
続きを読む -
- デリカD5
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2025/09/02【デリカD:5 オフロード カスタム】デリカD:5を4×4エンジニアリングでフルカスタム!!■デリカD:5を4×4エンジニアリング カンサス&ブラッドレーVでオフ系カスタム!! ミニバンかつ悪路走破性に対応した四駆システムを搭載した オールラウンドミニバン“デリカD:5”。 本日はデリカD:5のフルカスタムをご紹介です。 こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 【4×4Engineering BRADLEY V】 ヨンクユーザー様から絶大な人気を集めているブラッドレーV。 シンプルかつ極太の5本スポークと深く立体的なFACEを組合わせ インセットが+29に攻めることでできたFACE2を採用。 リムエンドには日本製の証MADE IN JAPAN、BRADLEYのロゴも配置。 【4×4Engineering カントリーサスペンションキット】 街乗りから悪路走行、アウトドアなど快適な走行を楽しめる リフトアップキット“カントリーサスペンション”(通称カンサス)。 フロントのショックには路面からの入力を自動的に調整するHLSバルブを採用。 リアーには8段の調整が可能の減衰力調整機構が搭載され 走行シーンに合わせたセッティングが可能なモデルです。 リフトアップキット取付け後はアライメント調整へ。 車高の変化、足回り作業を行ったことによりアライメントのズレが生じ補正が必須。 ハンドルセンターを確認し完成です。 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 ホイール:4×4エンジニアリング ブラッドレーV サイズ :7.0j-16in+29 5/114 カラー :マットブロンズ タイヤ :トーヨーオープンカントリーRT サイズ :235/70R16 サスペンション:4×4エンジニアリング カントリーサスペンション 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 ボディに負けない迫力あるブラッドレーVと カンサスで約1インチのリフトアップ。 街中からアウトドアシーンまで楽しめる仕様になりました。 大きなホワイトレターが特徴的なトーヨーカントリーRTをセレクト。 街乗りでの快適な乗り心地を備えながアグレッシブなデザインが トラクション性をよくし、少しぬかるんだ路面でも力強く加速してくれます。 タイヤ外径を見直し、むっちり感のある235/70R16。 K様この度はクラフト尾張旭店を ご利用していただきありがとうございます。 では、素敵なヨンクライフをお過ごしくださいませ。 デリカD:5のカスタムはクラフト尾張旭店にお任せください。 管理番号:1182508301004
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ジオランダー
2025/08/30デリカD:5にブラV×X-ATで王道カスタム!!■ブラV/X-ATでキメる王道オフロードカスタム!! BRADLEYならクラフトへ。オフロードカスタムもクラフト尾張旭店にお任せください! こんにちは。クラフト尾張旭店の大矢です。 本日はデリカ:D5のカスタムをご紹介いたします。 今回、展示しているデリカD:5と同じ仕様にしたいとお申し出いただきましたので、カラー違いで同じ仕様に仕上げていきます!! 装着するアイテムがコチラ↓ 【GEOLANDAR X-AT】 オールテレーンタイヤの中でもパターンデザインがアグレッシブなタイヤ。 トレッド面のパターンの大きさはもちろん、サイドウォールが左右で異なっているデュアルサイドブロックデザインを採用。 お客様ご自身で大型ブロック・ラグタイプをお選びいただけますので、今回は大型ブロックデザインでセッティングさせていただきました! 【BRADLEY-V】 老舗四駆メーカーである4×4Engineeringの代表作である『BRADLEY』シリーズ。 その中でもBRADLEY-Vは1988年の発売以降、30年以上4WDの定番として全世界のユーザーから愛されています♪ 現在でもラリー現場で広く周知されており、タイヤなしでの走行テストで証明された圧倒的な耐久力と過酷な環境でも万能に機能することができる確かな信頼性は多くのファンを魅了しています。 オプションでセンターキャップがございますので、追加で装着します。 ホイールサイズ専用のセンターキャップで、内側からはめ込むタイプのため脱落の心配もありません。 それでは、装着した全体像をどうぞ! 【SPEC】 ホイール:BRADLEY-V サイズ :7.0J×16inch 5/114 カラー :Matte Bronze(マットブロンズ) タイヤ :GEOLANDAR X-AT サイズ :235/70R16 【Before】 【After】 【SideView】 日本が誇るオールラウンダーミニバンにふさわしいスタイルなのではないでしょうか。 タイヤ外形が約735mmになり純正タイヤより大きくなっています。 ずっしりとした足元はオフロードカスタムならではの重厚感でどんな路面状況でも走れるのではないかと思わせてくれますね! 出面はデリカだと攻めたサイズ感ではありますが、良い具合に収まっていますね♪ タイヤサイズが235/70R16だと、タイヤの銘柄によってはハンドル操舵時にタイヤがバンパーに当たる可能性があるため、ご注意ください。 この度はご用命いただきありがとうございます! また空気圧点検などでお待ちしております。 クラフト尾張旭店でした。 ~開催予定イベント~ 管理番号:1182508091001
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県