Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「シビック」の記事一覧
-
- シビック
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- MID
2025/11/22スタッドレスもかっこよく!FL5系シビックタイプRにMIDレーシング R06 18インチを装着!こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはFL5系シビックタイプRのタイヤホイール交換。 スタッドレスセットもかっこよくスポーツホイールのお取付です! ホイールはMIDレーシング R06を装着。 スポーツホイール王道の6本スポークデザインホイールとなります。 立体的なリムとコンケイブが手に入るのも特徴です! カラーはクリスタルブラック。 真っ黒というよりガンメタ寄りのブラックな質感です。 よりスポーティーで落ち着いた印象ですね! R06はシビックタイプR向けのサイズラインナップがございます。 純正ブレンボキャリパーに対応。 更になんと純正ナットが使用可能となっております! 別途ナットが不要ですので管理のストレス無くコストも抑えられますね! サイズは純正ホイールのサイズと同等。 純正と比べあからさまに出ヅラが外に出ることがございませんので手軽なスポーツカスタムとしてもオススメです! チューナーサイズでなくともご覧の通り迫力あるコンケイブが手に入ります! タイヤはダンロップ WM02を装着。 氷上性能と耐久性のバランス、コストパフォーマンスに優れたスタッドレスタイヤとなります。 効き重視より長く使いたいという方に人気です! サイズは245/40-18で少し引っ張った形でございます。 PCD5/120のシビックタイプRはスタッドレス用のホイール探しに苦労しがち。 高価だったりチューナーサイズだったりと冬のみ使うモノとしては敷居が高いという印象でしたが、 R06の登場によってタイプRオーナー様の冬支度検討がだいぶ楽になるのではないでしょうか! 候補のひとつとしてMIDレーシング R06、オススメでございます! 今回のカスタムスペック ホイール:MIDレーシング R06 (F/R)9.5J-18インチ カラー:クリスタルブラック タイヤ:ダンロップ WM02 (F/R)245/40R18 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! シビックタイプRのカスタムも当店にお任せください! 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422511101010
続きを読む -
- シビック
- ローダウン系
- スプリング交換
- その他サス
2025/11/22シビックと言えばやっぱりスプーンでしょ!FL1シビックRSにスプーン プログレッシヴスプリング!■シビックと言えばやっぱりスプーンでしょ!FL1シビックRSにスプーン プログレッシヴスプリング! ローダウンすることで得られるメリットとは、「ロールの抑制」「コーナリングの安定性向上」etc… でも、一番大きいメリットって 「かっこよくなる」 これに尽きると思いませんか? 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店のFK7シビック乗りの森です! 本日は「ホンダ シビックRS」のカスタムをご紹介させていただきます! ■SPOON PROGRESSIVE SPRING ホンダのアフターカスタムスポーツメーカー「スプーン」。 シビックオーナー様からのご指名No.1のスプリングがこの「プログレッシヴ スプリング」です! FLシビックの中でもこの「RS」は通常のFL1に比べ、元から5mm下がっている走りのグレード。 だからこそ! もっと下げたくなるのがシビックオーナーのサガというものです(少なくとも私は!笑) スプリングレートも通常のFL1用とは違う設定になっており、ちょい高めのフロント「4.0kgf/mm」、リア「4.5kgf/mm」となっております。 「レートが高い=バネが硬い」というのが一般的ですが、だからといって乗り心地が悪いわけではありませんよ! 元々ホンダ車は足が他メーカーのスポーツカーに比べると柔らかく作ってあるので、想像よりゴツゴツ感は感じにくいと思います。 特にバネだけの交換は、ゴムマウントをそのまま純正流用するのでピロアッパー系の車高調と比較すると異音のリスクも低い! 交換後のアライメント調整は必須! ハンドルセンターのズレは走行中に絶対に気になってくるポイントですし、アライメントがズレているとタイヤがドンドン片減りしていきます。 タイヤが減ってしまうと、グリップ力の低下はもちろん、ロードノイズの増大に繋がってしまいます! 特にシビックの純正タイヤって溝が減るとうるさいんですよね… 最近タイヤの音がうるさいなぁと感じるシビックオーナー様はぜひ一度ご相談ください(^^)b 【SIDE/BEFORE】 【SIDE/AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 ■SUS スプーン プログレッシヴ スプリング 約25mmのダウンでローフォルムシビックに! 25mmと聞くと少ないように感じる方もいらっしゃると思いますが、運転席からの視界の変化が数値以上の驚きに繋がります! 今の自分の身長が2.5cm小さくなったら流石にびっくりすると思いませんか? そう考えると25mmダウンって小さいように見えて、結構大きいんです! 純正では指3本のクリアランスも… 指2本のクリアランスに! ここまでのダウンならタイヤがフェンダーにすることもありませんので安心ですよ♪ 以上、シビックRSのローダウンカスタムでした! まずはバネ交換から始めるのもカスタムの一歩として分かりやすいポイントかもしれませんね(^v^*) FLのみならず、FKなどのシビックのことならクラフト鈴鹿店まで! 皆様のお越しをお待ちしております! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:022251025
続きを読む -
- シビック
- ADVAN
- ツライチセッティング
2025/11/22アドバンレーシング最新作【RZ3】シビックタイプRユーロへ装着!!元祖コンケイブホイールメーカー ヨコハマ アドバンレーシング 最新作 【RZⅢ】18インチをシビックタイプRユーロの足元へ。 アドバンレーシングのご相談もお任せ下さい♪ クラフト知立店 金子です。 いつも当店をご利用頂いている常連様のシビックタイプRユーロ アドバンレーシング最新作のRZⅢが夏頃発売との事でしたが 諸事情により今年の秋に発売されました。 クラフトの中でも一番早くオーダー頂いており 入荷後に即ご連絡させて頂きお取付けさせて頂きました。 ホイールカラーは【ブラックガンメタリック&ダイヤモンドカット】 RZシリーズのツインスポークデザインをより大胆に 進化させた第3世代のRZ3 間隔の広い方のスポーク側面にはアドバンスド・サイドカットを施し ナットホールが位置する狭いスポーク間は 段付き形状を採用して強度バランスを確保しております。 TC-4 SEと同様に、外周リムフランジのリング部分と センターサークルをダイヤカットされておりますので、 サンダアボルトのオーロラグリーンが映えまくりです☆ アドバンレーシングの最大の特徴はこのコンケイブでは無いでしょうか♪ スタンダード、GTR、スーパーGTRと サイズが過激になればなるだけコンケイブは激しくなります。 リムよりも数ミリスポークデザイン面が突出しますので、 サイズセレクトは必ずそれを見据えて行う必要があります。 組み込みの際にTPMS MR LITEという空気圧センサーとモニターが フルキットになっているアイテムも同時にお取付けさせて頂き 車内で空気圧が分かるようにしております。 加えてTPMSバルブボディとエアバルブキャップも ホイールナットと同じく”サンダアボルトチタニウム”に変更。 1つ1つの拘りがハンパないですヾ(≧▽≦)ノ ホイールがヨコハマならばタイヤもヨコハマ GRカローラに純正採用されたアドバン APEX(エイペックス) 8.5Jのホイール幅に対し、225/40R18をセレクト。 WHEEL:ヨコハマ アドバンレーシング RZⅢ SIZE:8.5J-18インチ TIRE:ヨコハマ アドバン APEX V601 SIZE:225/40R18 NUT:サンダアボルト BE-ONE オーロラ OPTION:TPMS MR LITE サンダアボルト TPMSバルブボディ+VC-4a(バルブキャップ) SUSPENSION:カーヴェー V-2 ローダウンを施工し、フロントはキャンバーを少し強めに。 攻めの姿勢を崩さないオーナー様だからこそ 今回のホイールサイズをセレクトさせて頂きました。 その甲斐あって、今回のホイールはGTRデザインになり コンケイブがしっかり効いた仕様になっております♪ 冬タイヤ仕様もアドバンレーシング!! そして夏仕様も最新作のアドバンレーシング!! 拘りがたくさん詰まったシビックタイプRユーロに仕上がりました♪ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ アドバンレーシングのご相談もクラフトまでご相談を。 管理番号:0082511071008
続きを読む -
- シビック
- VOLK
- ツライチセッティング
2025/11/20シビックタイプR FL5 を 「 ダッシュホワイト 」 のNE24でカスタマイズっ✨ノーマル車高のシビックタイプRにピッタリなサイズで作りましたっ 👍 RAYS VOLKRACING NE24 でツライチカスタム!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介は東京都からお越しのT様・シビックタイプR FL5。 RAYS NE24では珍しい 「 ホワイトカラー(ダッシュホワイト DW) 」 で仕上げましたよぉ~✨ 映えるボディーカラーのT様・シビックタイプR FL5。 そんなタイプRに装着したホイールは 「 RAYS VOLKRACING NE24 」 19インチ!! 純正ブレンボキャリパーとのコントラストがキマったホワイトカラーのホイールです。 皆様もご存じの通り、同じタイプRでもFK8とFL5ではホイールサイズが微妙に違うんですよね。。。 分かりやすく言うと、FK8に装着するとちょうど良い出ヅラのホイールサイズもFL5に装着すると若干突出ぎみの出ヅラとなってしまうんです。 しかしながら、5H PCD120と言う構造は同じである為、各ホイールメーカーさんもFL5専用サイズを新たに設定するか否かを躊躇している状況でもあるんです。 最近ではBBSさんからFL5にも装着可能なサイズがラインアップされるようになってきましたが、皆様がお探しのホイールメーカーさんではいかがでしょうか?? ちなみに、RAYSさんからリリースされているVOLKRACINGシリーズもFL5に装着する事を考えるとややチューナーサイズとなっていますよね。。。 そんな中、本日装着している VOLKRACING NE24 はノーマル車高のシビックタイプR FL5に装着しても突出しないサイズ感となっています 👍 それでいて、今流行の コンケイブスタイル も取り入れられており、なかなかカッコ良いアイテムとなっているんですっ♬♬ リム幅は 9,5J 、そしてインセットは+50台となっている事を考えるとなかなかキレイなコンケイブスタイルではないでしょうか?? えっ!? NE24にそんなラインアップがあったのか?? ってところですが、実は通常のラインアップにはないんです。。。 タイプRは純正の足廻りの完成度も高く、その部分には手をつけたくないと言うオーナー様が多いと言う事もあり、チューナーサイズのホイールでは装着出来ないモデルが多くなってしまうんです。 そこでクラフトが考える最適なサイズをRAYSさんにお願いして作ってもらったんですよね。 こうして見てもキレイな出ヅラに仕上がっていますよねっ♬♬ 先程 「 RAYSさんにお願いして作ってもらった 」 っと記載しましたが、当然ですが全ての希望が通る訳でもなければ1台分だけ作ってもらうと言う事も出来ません。 今回クラフトが発注した本数はけっこうまとまった本数となり、そう言った一定の条件が整った時に話が進む訳です。 本日装着の VOLKRACING NE24 Craft SPEC が気になったオーナー様、まだ完売とはなっておりませんのでぜひ店頭に実物を見にいらして下さいね!! それでは気になる出ヅラをチェックしてみましょう 👀 このように、前後ともに突出もなく装着出来ますよっ✨ それでいて、キレイなツライチ仕様も実現出来ちゃいます 👍 貴方の愛車にも VOLKRACING NE24 Craft SPEC を装着してみてはいかがでしょうか?? それと、ドレスアップ効果を高めるセンターキャップも装着OK 👍 コチラのセンターキャップは 「 オプション品 」 となりますのでホイールとは別にオーダーが必要となります。 RAYSさんへオーダーする形となりますが、タイミングによっては納期が掛かる事もありますのでご了承願います。 神奈川県にお住いの皆様はもちろん、近県の東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・静岡県にお住いの皆様からのご相談もお待ちしておりま~す✋ T様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 納期の掛かるRAYSさんですが、コチラのアイテムはクラフトの倉庫にあるホイールでしたで即納が可能となりましたねっ✨ 欲しいと思ったホイールであれば出来るだけ早く装着したいですもんねっ♬♬ カッコ良く仕上がった愛車でドライブをお楽しみ下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 管理番号:0412509181004
続きを読む -
- シビック
- VOLK
2025/11/15V字スポークのVOLKを!FL1シビックRSにRAYS VOLKRACING G025 LTDを装着!■V字スポークのVOLKを!FL1シビックRSにRAYS VOLKRACING G025 LTDを装着! 「あなたの好きなホイールデザインは何ですか?」 そう聞かれて「こんな感じのやつです!」と即答できる人は立派なカスタムフリークです! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日は「ホンダ シビックRS」のカスタムをご紹介させていただきます! ■RAYS VOLKRACING G025 LTD レイズが誇る鍛造ブランド「VOLKRACING」より、V字5本スポークの「G025 LTD」。 VOLKRACINGと言えばリアルスポーツの「TE37」を思い浮かべる人も多いと思いますが、シティユースを視野に入れたオトナのVOLKRACINGが「G025」となっております。 サーキットでタイプRが如くがっつり走りに振り切ったスパルタンカスタムではなく、ストリートやワインディングでの走りを楽しむシビックRSへとカスタマイズ。 こちらのG025リミテッドは特別なカラーリングとなっており、ブラックに塗装されたホイールのディスク部分にダイヤモンドカットを施し、その上にクリア塗装を何重にも重ねたスペシャルカラー。 通常カラーのG025と比べると全体的に黒みがかってるので、落ち着いた雰囲気のカスタムを目指すのならオススメです! 【SIDE/BEFORE】 【SIDE/AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 ■WHEEL レイズ ボルクレーシング G025リミテッド 18インチ ■COLOR KK(プレスドブラッククリアー) ■TIRE 純正流用 フェイス2のコンケイブが最高にかっこいい~! スプーンのダウンサスでローダウンしたFL1シビックにぴったりですね(^v^*) 何を隠そう、今回のオーナー様はV字スポークデザインがお好きで、純正ホイールもなかなかのお気に入りでした。 そんな純正に負けないようなV字スポークとして選ばれたのが「G025」だったのです! アルミホイールというのは、星の数ほどの種類がこの世には存在します。 「こんな感じのデザインがいい!」とおっしゃっていただければ 私たちホイールのプロが皆様にとっての「一等星」を見つけ出します! シビックへのカスタムならクラフト鈴鹿店まで! 皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)> 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510311007
続きを読む -
- シビック
- マルチピース
- TWS
2025/11/14シビックタイプRにコンケイブデザインホイール装着!鍛造2ピースホイールでかっこよく決める!■ TWS鍛造ホイール・2ピースモデルのライツェントを装着! スポーツカーのカスタムもクラフト尾張旭店にお任せ下さい。 RAYS・WORK・BBS・TWSなどのスポーツ系ホイールの展示も豊富です。 軽量ホイールで走りに特化、マルチピースホイールでルックス重視。 どちらもステキですよね~!スポーツカーのカスタムはクラフトまで! 本日ご紹介するお車はコチラ。シビックタイプR(FL5)です。 PCD5H120でビックキャリパーのFL5。 インセットも厳しく装着可能なホイールが他車種と比べると少ないお車です。 装着させて頂くホイールがコチラ。 TWS ライツェント WS05。 鍛造2ピース構造のホイールで軽量と剛性を兼ね備えた高級品♪ メイドインジャパンのTWSホイールは精度が高く、モータースポーツにも参加しているメーカーです。 そんなメーカーが作った鍛造2ピースホイール。間違いないですよね! ライツェントWS05の通常カラーは2色で フラットブラックとバレルクリア2の設定です。 今回オーダー頂いたホイールはパーソナライズメニューでフラットブロンズに。 鍛造2ピースホイールのオプションカラー。 同じホイールに出会う事は殆どないと思います^^ 今回のドレスアップは、インチアップ・インチダウンはせず 純正と同じ19インチでドレスアップ。 インチが同じでもホイールが変われば車は激変します! 純正19インチからタイヤを外しTWSホイールへ。 タイヤを組み合わせ準備完了! ホイール TWS ライツェント WS05 19inch カラー パーソナライズメニュー・フラットブロンズ タイヤ 純正流用 この仕上がり。かっこいい!しか出てきません^^ スポーツカーな雰囲気もあり、高級でラグジュアリーな雰囲気も楽しめるライツェント。 軽量1ピースモデルのホイールでは、この雰囲気は出ませんよね~ 赤いブレンボブレーキにフラットブロンズカラーのホイール。 そしてマルチピースホイールならではの輝くリムがまたかっこいい。 この仕上がりはステキですね~ ライツェントWS05は、スタンダードディスク・コンケイブディスク・ディープコンケイブディスクの3種類あり FL5の適合ディスクは、スタンダードディスク。 ブレーキが大きい為、スタンダードディスクを使用しないとホイールとブレーキが接触してしまいます。 でも・・・せっかくならラウンドしたコンケイブディスクを装着したいですよね。 お客様と試行錯誤し実現したコンケイブディスク! ラウンドしたディスクがホイールを大きく、立体的に魅せてくれます。 コンケイブディスクを選択しホイールサイズを慎重に決め、このスタイルが現実に!! カラー・ディスク共に他の被らない仕様のFL5です♪ リアビューもステキですね~ ご注文頂いてから装着まで数カ月・・・ 大変お待たせ致しましたが、これ以上ない最高な仕上がりですね! 遠方よりご来店有難う御座いました。 今後もクラフト尾張旭店を宜しくお願いいたします。 またご利用お待ちしております。 管理番号:1182510111003 【TWS FORGED WHEEL 正規取扱店・クラフト尾張旭】
続きを読む -
- シビック
- 夏タイヤ作業、うんちく
2025/11/07街乗りメインのFL5ならこのタイヤ!シビックタイプRにミシュラン パイロットスポーツ5を装着!■街乗りメインのFL5ならこのタイヤ!シビックタイプRにミシュラン パイロットスポーツ5を装着! V-TECターボを搭載したハイパワーFF車「シビックタイプR」。 走りに重きを置いたスポーツカーだからこそ、タイヤ交換というのは切っては切れないものなんですよね。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日は、「ホンダ シビックタイプR」のタイヤ交換をご紹介させていただきます! ローダウンされ、レイズのグラムライツが装着されたFL5に選ばれたのは… ■MICHELIN Pilot sports 5 FL5の純正タイヤと言えば「ミシュラン パイロットスポーツ4s」ですが、今回新たに交換するのは「パイロットスポーツ5」。 4sはどちらかというとサーキットを視野に入れたハイグリップタイヤですが、パイロットスポーツ5はストリートユースを想定し設計されたハイグリップタイヤ! タイヤの削れやすさを示す「トレッドウェア」も「340」と高く、なが~く乗れそうですね(^^)v タイヤ側面は絨毯生地のようなプレミアムタッチがデザインされており、ミシュランの高級感を演出。 ミシュランマンこと、ビバンダムくんがこちらに手を振っております(^-^)ノシ 今まで使っていたタイヤを外してみると、ローダウンによる片べり摩耗でワイヤーが丸見えに…。 バーストの危険性もありますので、ローダウンカスタムをされた愛車にお乗りのオーナー様は定期的にタイヤの内側をチェックしましょう! 今回装着するタイヤサイズは「245/40R18」。 ローダウンして9.5Jのローインセットホイールを装着されているのなら、フェンダーとの接触を避けやすいこのサイズがベスト! 装着後はバランサーにかけ、ホイールバランスを調整しつつ、ブレがないか・ホイールが曲がっていないかもチェックしていきます。 走っているうちに道路で何かを踏んで、知らぬ間に曲がっているというケースもたまにありますからね(@~@) 最後にアライメント調整を施していきます。 かなり攻め攻めのサイズを装着されていますので、定期的なアライメント調整がタイヤの寿命を長くし、快適な走りにする秘訣ですよ♪ ■TIRE ミシュラン パイロットスポーツ5 ■SIZE 245/40R18 これにてFL5のリフレッシュ完了! 車とは、4つのタイヤが地面に接して走る乗り物です。 逆に言えば、地面に接しているのはタイヤだけ! 故に、タイヤ選びはしっかりと考えるのが大事です(^^)b 「どんなタイヤを選べばいいのか分からない」とお悩みなら、タイヤのプロショップ「クラフト」までご相談ください。 十人十色のシビックに合わせた「ベターではなく、ベスト」なタイヤをご紹介させていただきます(^v^*) 皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)> クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】
続きを読む -
- シビック
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- MID
- ホイール紹介
2025/10/30FL5・FK8シビックタイプR用ホイールが緊急入荷!MIDレーシング R06をご紹介です!■FL5・FK8シビックタイプR用ホイールが緊急入荷!MIDレーシング R06をご紹介です! シビックタイプR用6本スポークホイール緊急入荷~~~!!! FL5、FK8オーナー様、今ならすぐつけて走れますよー! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店のシビック担当こと森です! 本日はMIDの新作ホイールをご紹介させていただきます! ■MID MIDRACING R06 ドリフト競技シーンでは第一線で活躍する「MIDレーシング」が放つ2026年NEWホイール「R06」。 皆様大好き6本スポークのスポーツモデルですよ(^v^*) ナットホールの座面がホンダ純正同様の丸テーパーなので、純正ナットをそのまま流用できるシビックタイプR専用設計。 ホイールサイズも「9.5J-18インチ+60 5/120」と純正車高でも安心のサイズ。 そして、何を隠そうこちらの「R06」は、ドリフトの登竜門「FDJ2」の公式供給ホイールなんです! フローフォーミング製法という高密度製造で、軽量化と高強度を実現した確かな品質のアルミホイール。 タイヤとのズレを抑制するローレット加工で、ハイパワーなシビックタイプRにぴったりですね(^-^)v カラーは磨き上げた艶のある「クリスタルブラック」のワンカラー。 ドレスアップステッカー付属ですので、お好みに彩ることが可能です! 現在鈴鹿店に1台分在庫あり! シビックタイプR用のスタッドレスタイヤもご用意しておりますので即日取り付け可能です(^-^)b さらに10月中のお持ち帰りならお得な割引もございます! 一足先に冬の準備をするなら今がチャンス! シビックのことならクラフト鈴鹿店まで! 皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)> 【次回開催予定のイベント情報】
続きを読む -
- シビック
- ADVAN
2025/10/27FK8にもGTビヨンドを!シビックタイプRにADVAN Racing GTビヨンドをインストール!■FK8にもGTビヨンドを!シビックタイプRにADVAN Racing GTビヨンドをインストール! 今やシビックタイプRと言えば「FL5」。 いやいや 「FK8」だってカスタムシーンではバリバリの現役最前線ですよ!!! 皆様こんにちは!シビックと言えばこの私、クラフト鈴鹿店の森です! 本日は「ホンダ シビックタイプR」のカスタムをご紹介させていただきます! ■YOKOHAMA ADVAN Racing GT Beyond タイプRカスタムの決定版「アドバンレーシング GTビヨンド」を装着させていただきます! 鍛造ホイールが持つ、軽量・強度を最大限に引き出しつつ、スポーツホイールらしい5本スポークでデザイン。 カラーは一番人気の「マシニング&ハイパープラチナブラック」! 「これってブラックなの?」とよくご質問をいただきますが、こちらは「プラチナカラーというカテゴリーの中のブラック」と考えていただくとしっくりくると思います(^^)b もうひとつの「レーシングチタニウムブラック」は「チタン(Ti)をブラック処理をしたのようなブラック」といった感じですね。 どちらも「ブラック」という名前になっていますが、それぞれ全然違うカラーなのです! 装着後はアライメント調整を施していきます。 V-TECを搭載した走りが楽しい車ですので、オーナー様ひとりひとりに合わせた調整をさせていただきます(^-^) 【SIDE/BEFORE】 【SIDE/AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 ■WHEEL ヨコハマ アドバンレーシング GTビヨンド ■COLOR マシニング&ハイパープラチナブラック ■TIRE ハンコック ヴェンタス S1 evo3 K127 ■SIZE 265/35R18 純正20インチから2インチダウンの18インチにチェンジ! タイヤサイズも245から265に変え、ショルダーを立たせ、よりスポーツらしいスタイルへ。 外径は少し小ぶりになりますが、引っ張らないカスタムなら265がオススメです(^-^)b 街中ではFL5を見ることが多くなりましたが、FL5にはないゴツさがFK8にはありますね(^v^*) カスタムの面で見ても、FL5より少しクリアランスに余裕があるFK8の方が実はいいサイズが履けたりするんですよ♪ 鈴鹿店ではFL5、FK8、FK2、FD2、EK9のシビックタイプRや、FN2ユーロR、FL、FKシビックも大歓迎! もちろん、EG、EKもウェルカムですよ(^-^)v 夏も冬もシビックのことならお任せください! FK7乗りスタッフ在籍のクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510051004
続きを読む -
- シビック
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- ADVAN
2025/10/25冬だって、FL5にはGTビヨンド。シビックタイプRにアドバンレーシング GTビヨンド+WM03!■冬だって、FL5にはGTビヨンド。シビックタイプRにアドバンレーシング GTビヨンド+WM03! 雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ カッコイイ シビック ニ ワタシハ 乗リタイ 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店のシビック好きことスタッフ森です! 本日は「ホンダ シビックタイプR」の冬用カスタムをご紹介させていただきます! ■YOKOHAMA ADVAN Racing GT Beyond FL5人気No.1ホイールといっても過言ではないほどお問合せをいただいております「GTビヨンド」。 レジェンドドライバー「織戸学選手」のブランド「MAX★ORIDO」効果もあり、「タイプR=GTビヨンド」の方程式が構築されてきたのではないでしょうか!? 皆様がGTビヨンドに魅かれるポイントは、やはりこの「コンケイブ」ではないでしょうか。 純正ホイールにはない、角度がついたこの反り込みは流石「アドバンレーシング」と言ったところですね(^v^*) もちろん、FL5のブレンボキャリパーも回避! この大型ブレーキキャリパーで履けないホイールがこの世には沢山あるんです…;; ■DUNLOP WINTER MAXX 03 冬用カスタムということで、ダンロップのスタッドレスブランド「ウィンターマックス」の最新モデル「WM03」を装着! 氷上性能に特化したミクロサイズの凹凸ゴムが凍結路面にぴったりくっつき氷の上でも安心なスタッドレスタイヤです(^^)b 【SIDE/BEFORE】 【SIDE/AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 ■WHEEL ヨコハマ アドバンレーシング GTビヨンド ■COLOR レーシングコッパーブロンズ ■TIRE ダンロップ ウィンターマックス03 ■SIZE 245/40R18 冬用にアドバンはもったいない? ノンノン 純正ホイールにスタッドレスを装着する車が多い冬だからこそ、カスタムホイールを装着することでひと際目立つタイプRになるんですよ(^v^*) 夏カスタムも冬カスタムもシビックならクラフト鈴鹿店まで! 豊富な展示とデータでかっこいいシビックにカスタムさせていただきます(^^)v シビック大好きクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222509141009
続きを読む -
- シビック
- ローダウン系
- BBS
2025/10/18【FL5シビックタイプR】最高峰ブランドBBS RE-V7を装着デス!!■シビックタイプR(FL5)のローダウン車両にBBS RE-V7をツライチセッティング!! いつもブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、シビックタイプR(FL5) 世界屈指のFFスーパースポーツカーとして、2022年に登場したのですが大人気過ぎるということでメーカー月間生産台数を上回る注文数で一時期は受注停止にもなるほど・・・・。 そして、最近では納車が進みだしているのか街中でも見かけるようになってきましたよね!(^^)! 今日は、タイヤホイールセットをご用命を頂きましたのでご紹介していきますね☆彡 ■BBS RE-V7 カスタムをされている方であれば、誰しもが1度は履きたいと憧れるBBS。 今回選んでもらったのは、2020年末頃に登場した”RE-V7” 均一なクロススポークラインが特徴的で一目見て"BBS!"と認知出来るような一本です。 2×7スポークとメッシュっぽくもありスポーティなデザインは、ブレンボキャリパーがしっかりと映えますよ☆彡 ブレンボキャリパーへの干渉も事前に確認済みでしっかりとクリアランスを確保して装着。 サイズによっては、ブレンボキャリパーが逃げない場合もございますので、ご購入前に1度確認が必要となります。 増し締め、エアーチェックを行えばスッキリとした足元になりゴールドのカラーが一際輝かせてくれてますね(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:BBS RE-V7 COLOR:ゴールド TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ5 T様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納期が掛かってしまうBBSブランド。 値上がりがあった7月前にご購入してもらえたので少しでもお値打ちに購入することが出来ましたしね☆彡 また、お近くにお越しの際はエアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお立ち寄りくださいね♪ シビックタイプRのスポーツカーをはじめ、ZR-VなどのSUVなどの ホイールカスタムのご相談。 そして、最高峰のBBSブランドをご検討中の方は、クラフト中川店にぜひお任せください('◇')ゞ 管理番号:0092509131003
続きを読む -
- シビック
- VOLK
2025/10/17サーキットで速く走る為のカスタム。シビックタイプR(FL5)にレイズ ZE40とポテンザRE71RSを装着!■サーキットで速く走る為のカスタム。シビックタイプR(FL5)にレイズ ZE40とポテンザRE71RSを装着! サーキットを走る上で外せないのが「鍛造ホイール」。 数ある鍛造ホイールの中でも、最速のタイムを叩き出せるのは…? 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日は「ホンダ シビックタイプR」のカスタムをご紹介させていただきます! FF最速の異名を持つ、現行タイプRこと「FL5」。 街乗りでも運転してて楽しい車ですが、サーキットで走るとさらに楽しくなるのがスポーツカーのいいところ。 今回カスタムをご依頼いただいたオーナー様も休日はサーキットを走られる方。 今ご使用いただいているミシュランも気が付けば… サーキットを走っている人特有の削れ具合が見て取れます。 タイヤ交換のついでにどうせならホイールもカスタム!ということで選ばれたのは ■RAYS VOLKRACING ZE40 レイズの鍛造ホイールと言えば「VOLKRACING」! 軽量・強高度はサーキットでのアドバンテージとなる重要なポイント。 VOLKのなかでも「ZE40」は最軽量を目指し作られたホイール。 サーキットでタイムを出すカスタムをお考えなら外せない逸品です(^v^*) スポークのサイドカットなど軽量化の技術が”走り”のホイールとして物語っておりますが、それだけではないのがZE40。 今回のサイズはフェイス2のコンケイブとなっており、中央へ反り込んだスポークが”魅せる”ホイールとしても輝いておりますね(^^)b ■ブリヂストン ポテンザRE71RS タイヤは勿論ハイグリップタイヤ。 ブリヂストンのスポーツタイヤブランド「ポテンザ」の中でもサーキットでのタイム短縮を目的に設計された「RE71RS」を装着! IN/OUTでタイヤのトレッドパターンが大きく違うのがRE71RSの特徴。 コーナリングでのグリップ性能を極限まで研究し作られた溝には機能美が宿ります(^v^*) 【SIDE/BEFORE】 【SIDE/AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 ■WHEEL レイズ ボルクレーシング ZE40 9.5J-18インチ 5/120 シャイニングブロンズメタル ■TIRE ブリヂストン ポテンザ RE71RS 265/ 35R18 純正19インチから18インチへのインチダウンカスタム。 タイヤのむっちり感を出すなら18インチがよく映えますね(^^)b 走行性能において、バネ下重量の軽減はダイレクトに影響する部分。 サーキットユーザーに鍛造ホイールが選ばれる理由はここにあります! そんな鍛造ホイールのイベントが現在鈴鹿店にて開催中です! ボルクレーシングをはじめ、BBS、TWSの各社鍛造ホイールを特別展示中! 10月19日(日)までの期間限定となっておりますのでぜひお早めに(^^)v 皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)> クラフト鈴鹿店でした! 【開催中のイベント情報】 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222509141004
続きを読む -
- シビック
- スタッフのカーライフ日記
2025/10/16シビック大好きスタッフ森の休日。初代シビックCVCCを見てきました!■シビック大好きスタッフ森の休日。初代シビックCVCCを見てきました! クラフトのシビック好きと言えば、この私スタッフ森。 本日はそんな私の休日をご紹介させていただきます! シビック好きの皆様! 現在、三重県鈴鹿市の鈴鹿市役所に「初代シビック」が展示されているって知ってましたか!? 10月22日までということで私もチェックしに行ってきました! 初代シビックこと「シビックCVCC」。 当時の日本の排気ガス規制より厳しいアメリカの”マスキー法”にいち早く対応したCVCCエンジンを搭載した日本第1号で、後に初代アコードや初代プレリュードへこのエンジンが搭載・改良され、ホンダの名を世界に轟かせた名車です。 鈴鹿製作所にて生産がされていたということなので、里帰りということですね(^v^*) 車体とは別にエンジンも展示されており、CVCCエンジンをじっくり見れる機会はそうそうにないので要チェックですよ~! そもそも初代シビックを見れる機会自体がそうそうにないのですが…(笑) 現代の車にはない、この年代の車の特徴であるフェンダーミラー。 当時はまだドアミラーが違法でフェンダーミラーの車しかありませんでした。 50年経った今では考えられない真逆の車文化ですね(^^) カクカクとしたシルエットに少し小ぶりなボディ。 それでいて現行のFLシビックを彷彿とさせるのはもうこの時点でシビックとしてのデザインが完成されている証拠なのでしょう。 展示中の鈴鹿市役所からクラフト鈴鹿店まではすぐそこです! 初代シビックを見た帰りはぜひクラフト鈴鹿店まで! オブシダンブルーのFK7シビックが目印です!(私がお休みの場合はございません(>人<)) 皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)> シビック大好きクラフト鈴鹿店でした! 【開催中のイベント情報】 【次回開催予定のイベント情報】
続きを読む -
- シビック
- VOLK
2025/10/04FL5シビックタイプRにボルクレーシングTE37 SAGA Splus ブラックシャドウエディション19インチで仕上げる!!FL5シビックタイプRはボルクレーシングTE37 SAGA Splus ブラックシャドウエディション19インチを装着!! クラフト岐阜長良店です! 本日はFL5シビックのご紹介なんですがここ最近シビックの来店が非常に多い! 個人的にはシビック乗ってますのでご来店頂けるだけでメチャクチャ嬉しいですしFL5欲しいってなります(笑) やっぱりホンダの良さが詰まっておりますね~ プレリュードもデビューしホンダのカスタムが熱い JDMで仕上げるのも良しUSDMで仕上げるのも楽しいカスタム車両シビック👍 って事でFL5のホイール交換をしていきます! 今季レイズ一押しのブラックシャドウシリーズからTE37 SAGA Splus ブラックシャドウをセレクト サイズは19インチになりましてなぜ18インチじゃないの??って思った皆様純正タイヤを流用するから! FL5型が19インチが純正で265/30R19のミシュランPS4Sが装着されておりますのでコレを利用したいですよね なので専用サイズのサンナナを装着 FK型みたいな9.5J+45のゴールデンサイズも装着したいですよね~ ただFL型は50辺りをチョイスするのが一般的 早速作業開始 アライメント調整をし完了になります👍 イイ感じ! 今季のトレンドはやっぱりスポーツ系カスタムでは?? 当店でも1ピース鍛造スポークホイールかなり売れております 裏を返すとその分納品まで時間が掛かる?? この手の専用ホイール車両のオーナー様は早めにご相談&注文頂いた方がいいですよ~ デヅラもかなりイイ感じ! 専用サイズなので安心の仕上がりになってますね リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました! またのご来店お待ちしております👍 シビックオーナーの皆様クラフト岐阜長良店でのカスタム是非お待ちしております! ではクラフト岐阜長良店でした 管理番号0312510031001
続きを読む -
- シビック
- ADVAN
- VOLK
- WEDS
- MID
2025/10/03FL5シビックタイプRのスタッドレスは18インチ?どんなホイールが選べるの?悩ましいFL5型シビックタイプRのスタッドレス事情!! クラフト岐阜長良店です!! 最近当店FL5型シビックタイプRのご来店が多いのはワタシがシビックに乗っているからでしょうか??(笑) FL5の来店が増えタイミング的にもご相談頂くのがスタッドレスのご相談 ホイールは何があってタイヤはどれを使うのか?? 今日はシビックタイプR用と言って過言ではないスタッドレスが大量入荷 この手のサイズは必ず欠品しますのでお考えの皆様はお早目にクラフト岐阜長良店に急げ! 入荷したのはダンロップウィンターマックス02 245/40R18 97T 純正が265/30R19だからベストなのは265/35R18なんですがタイヤが少ない?? って事で白羽の矢が立ったのは245/40R18 コチラはFK8型のインチダウンサイズ このサイズを使うのがベストでは? WM02はロングライフと氷の上の性能を併せ持つスタッドレス決してお値打ちではありません! ですがこのサイズで人気なのはやっぱりWM02なんです! 本当に無くなるんでお早めにご購入下さい 10月末までだと割引もありますので👍 ↓ではおススメホイールのご紹介↓ WEDSスポーツRN-05M 18インチグロスブラック MIDスポーツTR50 18インチ8.5J ターマックブラック アドバンGTビヨンド 18インチ9.0J チタニウムブラック ボルクレーシングTE37 SAGA Splus 18インチ9.0J ブロンズ 245/40R18でタイヤを組むなら8.5~9.0Jがベストな印象 9.5Jだと引っ張ってしまうかも?? 恐らくこの辺りが候補になってくるのでは?? 特に鍛造系は納期メチャクチャ掛かりますので要注意 ! 是非今週土日お待ちしておりますよ~ ではクラフト岐阜長良店でした
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県