Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「クラウン」「RAYS」の記事一覧
-
- クラウン
- RAYS
2023/02/08210クラウンに【グラムライツ57DNA】の19インチを装着しました!!ハイブリッドマシニングによって立体感マシマシの グラムライツ57DNAを210クラウンに装着しました☆ 口径感をしっかりと感じられる19インチです クラフト知立店 白井です 本日ご紹介するのは210クラウンのタイヤ&ホイール交換!! 在庫が豊富なクラフトならではの、即日取り付けで対応させていただきました ■RAYS gram lights 57DNA 立体切削のパイオニア的モデルである57ANAからの系譜を汲み取る本モデル なんといっても特徴的なのは“ハイブリッドマシニング”を採用した造形にアリ ダイヤモンドカット部分とマシニング部分とで切削方法を変えることで これまで成しえなかった新たな立体造形を可能としています メインのスポークはダイヤモンドカットで仕上げています センターに向かい落とし込まれる切削部分はマシニングを使用 連続した造形に対して異なる方法を用いるRAYS最新鋭のハイブリッドマシニングならでは またメインスポークと対になる細身のスポークもマシニングによるもの 高低差や見え方に差をつけ動きのある造形を可能にしています ■NITTO NT555G2 スポーツを意識する“Vパターン”のトレッドウェアを所有 サイズ展開が豊富でカスタムユーザー御用達となっています そのスタイルの良さからも選ばれることが多いタイヤです 【ビフォー】 【アフター】 実際以上に細身のスポークに見えるのは切削面が特に主張されるから リムエンドまで伸びた、そのスポークは19インチの口径感を現します 2×5デザインでダイヤモンドカット/マシニングならではの良さがしっかり出ていますね WHEEL:RAYS Gramlights 57DNA SIZE:19inch COLOR:スーパーダークガンメタ/ダイヤモンドカット/マシニング(AAA) TIRE:NITTO NT555G2 245/40R19 この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またサスペンション取り付けの風景もご紹介させていただきます クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ
続きを読む -
- クラウン
- RAYS
2022/06/02【220系クラウン】RAYS VOLK RACINGからVERSUSへ♪■220系クラウンを仕様変更!VOLK RACING G25からVERSUS VV21Sへ RAYS人気衰えず!!! RAYSホイール展示数県下No1を誇る当店。 連日、RAYS様のホイールをご覧になられる方が多く、 取り付け待ちの方も数知れず・・・。 こんにちは、RAYS No1ショップクラフト多治見店 中村です。 本日ご紹介するH様の220系クラウン。 VOLK RACING G25を装着しており、え?完成してるじゃん! ってなりますが、今回はホイール交換でサイズもリセッティング。 ■VERSUS VV21S 2020年10月に19・20インチと登場したVV21S。 そして、2021年の10月に18インチを追加デビュー!! 恐らくGR86/BRZの登場に合わせての18インチ追加が予想されますが、 GR86/BRZオーナー様だけに限らず、クラウンなどのセダンオーナー様も 嬉しいサイズ追加ですよねヽ(^o^)丿 レイズ様の高度な技術で新しいディティールの 【リリーフポケット】がVV21Sのデザインをより際立たせてくれてますよ(*´▽`*) ジェットブラック(YNJ)、マットスーパーダークガンメタ(APJ)の2色。 今回、H様はジェットブラックを選択。 イメージがガラッと変わった220系クラウンの完成デスヽ(^o^)丿 いや、今回のイメチェンは甲乙つけれないですね・・・。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS VERSUS VV21S TIRE:純正タイヤ流用。 純正車高に対して、更に以前装着していたG25よりも 外に出したサイズをチョイス。ですが、フェンダー内にもしっかりと 収めてありますよ('ω')ノ H様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納期でお時間を頂いておりましたが、 H様のイメージ通りに仕上がったのではないでしょうか? また、何かあればいつでもご相談下さい(^^♪ ■アルミホイール 高価下取り H様の買い物方法は、装着していたVOLK RACING G25を 下取りに出してもらい、VV21Sに新調。 傷等によって、査定額に変動はあるものの純正ホイールからの交換や、 H様みたく、仕様変更で前に使用していたホイールを下取りに出す!という 買い方も”お得に”購入頂けますよ(*´▽`*) もちろん、下取りだけでなく買い取りも行っておりますので、 いつでもご相談くださいヽ(^o^)丿 現在、RAYS様に限らずですが、 納期が大変掛かってしまっているのが現状です。 すぐに欲しい!!という要望に応えれないサイズやデザインも ございますので、ご検討されている方はお早めにご相談を!! クラウンやカムリなどのセダンや、 RAYS様のホイールをご検討されている方は、 RAYS No1 SHOPのクラフト多治見店に お任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- クラウン
- RAYS
2022/03/03210系クラウンにRAYSグラムライツANAを装着!!■210系クラウン20インチグラムライツANAで仕様変更。 クラウンのカスタムもお任せください。 お世話になります。クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 20インチのMID.RV52Dを装着されている210系クラウン。 「タイヤの溝が少なくなり、同時にホイールも変えてイメージチェンジをしたい」とのご相談^^ オーナー様の心を掴んだホイールは? 【RAYS グラムライツアズールANA】 リムいっぱいまで伸びたスポークが足長効果によりホイールが大きく見える2×5スポークデザイン。 グラムライツが拘る軽量&剛性とスタイリッシュ性の高めたホイール。 2次元面&3次元面を切削処理よって出来たセンターパートが 見る角度によって表情が変わります。 ホイール:グラムライツ 57ANA サイズ :8.5-20 5/114 カラー :シャイニングシルバー/ダイヤモンドカット/マシニング タイヤ :ファルケンFK453 ホイール変更により、見た目がガラリと変わりました。 高級感のあるシャイニングシルバーがよく似合います!! Y様、いつもクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございます。 お気軽またお越しください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- クラウン
- RAYS
2022/01/10210系クラウン アスリートに20インチ。RAYS HOMURA-ホムラ-2x7RAへインチアップ。■210系クラウン アスリートに20インチ。RAYS HOMURA-ホムラ-2x7RAへインチアップ。 スポーツカー中心?に思われがちな当店ですが、セダン、ミニバンもお任せ下さい。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 この日のピットは偶然にもクラウンDAY! 本日は手前の"210系クラウンアスリート"の タイヤ&ホイール交換の様子をお届け致します。 取付けるホイールは"RAYS HOMURA-ホムラ-2x7RA"。 RALC-レイズ アラウンド リップ コンセプト-という フランジ高低差による切削加工面と塗装面が一体感を生む新しいデザイン(*^^)v スポークもサイド部に複合的なデザインを採用することで 正面・斜め・真横と異なる表情を見せてくれます。 それではお披露目です。 WHEEL:RAYS HOMURA-ホムラ-2x7RA 20インチ COLOR:グレイスシルバー/リムDMC(QAJ) TIRE:ファルケンFK510 純正18インチから2インチアップの20インチ仕様へ。 1Pモデルで深リム感も楽しめる2x7RA。 全体的なボディバランスも良く仕上がりましたネ(^-^) お待ち頂いた分装着時の興奮も最高潮かと思われます。 お次のカスタム計画のご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。
続きを読む -
- クラウン
- RAYS
2021/06/21レイズ,人気のベルサスVV21Sを220クラウン後期に装着★■RAYS製品はやっぱり良いい!ベルサスVV21Sカッコいいです! プレミアムな質感をもたらす先進の加工技術A.M.T.を盛り込み、さらにメイドインジャパン、 そしてメイドインハウスならではのレイズだからこそ成しえる高度な技術がもたらした新しいディテール 「リリーフポケット」がベルサスVV21Sの存在感を際立てくれます、 ディテールを最大限に活かすマットスーパーダークガンメタを用いた細身のY字スポークのサイドに 先進の軽量技術“リリーフポケット”を採用、股部の駄肉をデザイン成型時からポケット状に軽減させるとともに 視覚的にも新しいデザインへと昇華、 高い解析技術とそれを形にする設計力によって生み出されたあたらしいスポーツの形「VV21S」!!! そして220クラウン ハイブリッドRSがPitイーン🚗 ガナドールVertex PREMIUMへ換装済み ブルーグラデーションに輝くチタンテールはスポーティで抜群の存在感 いつもながらベテランスタッフの手により 颯爽とホイール換装が進められていきます・・・🔧 進化を遂げる220クラウンの全貌が見え始めてきました( ^ω^)・・・ 最終工程締め付けトルクの確認を行い完成となります🔧🔧 wheel:RAYS VERSUS VV21S (F/R) 19inch YNJカラー(ジェットブラック) tire:DUNLOP VEURO VE304 (F/R) 225/40R19 ノーマル車高ですがバランス感もいい感じ 少しローダウンしたら更にイイ感じになりそう・・・ ガナドールマフラーとの相性もバッチリで リアアングルも決まっています ベルサスのジェットブラックカラーの煌びやかさが 220クラウンの表情を更に引き締めてくれています この度はクラフトお選びいただき本当にありがとうございました 更なるカスタマイズのご相談もですが また点検等なんでもお気軽にお立ち寄りくださいね。
続きを読む -
- クラウン
- RAYS
2021/04/07現行クラウンRSをレイズ ベルサスホイールで大人カスタム。レイズホイールの事ならレイズ公認のレイズナンバー1ショップの クラフト知立店へお任せ下さい。 本来20インチがご希望との事でしたが、 クラウンに装着したいタイヤサイズに オーナー様が装着したいタイヤ銘柄がなく、一緒に考えた末 乗り心地も損ねにくい19インチホイールセットをチョイスして頂きました。 お取り付けさせて頂いたホイールは RAYS ベルサス ストラテジーア トリアイナ 光沢のあるカラーリングでクラウンRSの足元を輝かせます。 タイヤはDUNLOP VE304を使用。 静粛性に長けたタイヤで横の剛性もありますので 高速走行時の安定感も期待できるタイヤです。 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL :レイズ ベルサス ストラテジーア トリアイナ COLOR :SAJ SIZE :8.5J 19インチ TIRE :DUNLOP VE304 SIZE :225/40R19 足元が明るくなり、リムエンドまで伸びたスポークデザインが より大きくホイールを魅せる事が出来ます。 ナットのカラーも今回のホイールカラーとの相性が良いメッキを使用。 ホイールカラーとナットカラーの相性ってかなり大事♪ 当店はナットのカラーチョイスも拘ります。 出ヅラは純正ホイールサイズから少し攻めたサイズ感。 出過ぎず引っ込み過ぎず、フェンダー内に綺麗に収まり 大人なドレスアップ仕様の完成です^^ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店でのご購入誠に有難う御座いました!! お乗り頂いたタイヤの印象は如何でしょうか^^? またナットの増し締めとエアーチェックでご来店頂いた際に ご感想を頂けたら嬉しいです♪ レイズホイールの事なら、レイズ公認のレイズナンバー1ショップ クラフトへお任せ下さい!!
続きを読む -
- クラウン
- RAYS
2020/10/28220系クラウンにRAYS グラムライツ57FXZ 19インチ!RBC/マシニングでキメル!■220系クラウンにRAYS グラムライツ57FXZ 19インチ!RBC/マシニングでキメル! 本日ご紹介させて頂くのは、220系クラウン。 RSグレード専用18インチが奢られ、輸入車の様なスタイリングに低めの車高。 カスタム映えしそうな一台だけに個人的にも見逃せない存在(笑) 今回、タイヤ&ホイール交換のご用命でピットインです(^-^) 1P・2P・3Pとカスタム幅に振り幅を持たせられるクラウンですが、 スポーティ路線に振るのも車両コンセプトに近くおススメのスタイルアップですよね。 数多くある候補の中から選んで頂いたのはRAYSホイール。 その中から選んで頂いたのは… ■RAYS グラムライツ57FXZ 19インチ。 グラムライツ57FXXの後継モデルとして開発され、 軽さ・高剛性・造形美を拘りぬいた一品。 2x5スポークで実インチ以上の大口径感も得られますのでオススメですね(^-^) カラーリングはRBC/マシニングで仕立てていきます。 RBC/マシニングカラーの場合、リム部の"gram LIGHTS"ロゴが プリズム効果で7色に光り輝きます。 足元のワンポイントにもなりますよ(^-^) ホイールブランドと共に装着ナットもRAYSでブランド統一を図ります。 ナット天面に"RAYS"ロゴがあり、ホイールを覗き込んだ時にキラリと映えるナット。 ナットにも拘ることで、完成時の仕上がりもグッと増します。 ナットカスタムにも拘ってみましょうね(*^^)v WHEEL:RAYS グラムライツ57FXZ 19インチ COLOR:RBC/マシニング TIRE:ミシュラン プライマシー4 OPTION:RAYS 19HEX NUT & LOCK SET フロントサイドとメッキパーツが奢られているので、 RBC/マシニングカラーとの相性もGOOD! 先程のRAYSナットロゴもこの位置から確認でき映えますね(*^^)v 今回、出面に拘り前後インセット変更にて装着。 ローテーション等は出来なくなりますが、 その点を差し引いても手に入れたいものがある。 そんなアツいご用命もお任せ下さい。 お次はローダウン?? カスタムパーツも豊富なクラウン。 次期構想のご相談もお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました!
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- RAYS
2020/08/03220クラウンにRSR Ti2000&ホムラHP10 19インチ!こんにちは中島です! 今月は220クラウンラッシュが続いております( ̄ー ̄) 本日もダウンサウ+インチアップでお洒落にまとめていきます♪ ホイール:RAYS ホムラ ヒューガHP10 (F/R)8.0J-19インチ カラー:マットスーパーダークガンメタ タイヤ:ブリヂストン レグノGR-XⅡ (F/R)235/40R19 サスペンション:RSR Ti2000 ホムラシリーズから、スポーツタイプのヒューガシリーズをチョイス(*^^)v マット系カラーで全体が落ち着いた雰囲気で完成です♪ お取付したホイールは、RAYS ホムラ ヒューガHP10。 ホムラシリーズと言えばメッシュが王道ですが 最近はスポークタイプもリリースされております(^^) 程よいコンケイブとシンプルなデザインで セダン・スポーツカーにはピッタリのモデル! インチアップと同時にローダウンも施工です♪ 今回はほんのちょっとのローダウンがご希望とのことで 老舗メーカーRSR Ti2000にてローダウンさせて頂きました(^^) フロントは10~15mmダウンで丁度良い感じ。 低過ぎずサラッとした仕上がりですね☆ 攻め過ぎない仕様となるので、今回は前後8.0Jで純正+αなサイズ感。 タイヤは235/40-19のレグノGR-XⅡ! 静粛性と乗り味に拘ったタイヤチョイスとなります♪ ほんのりローダウンと、純正からの1インチアップで お洒落にサラッと仕上がった220クラウン。 シルバー系のボディ色と、マットガンメタの組合せはかなり似合います♪ こちらのホイールにして大正解でしたね(^^) 220クラウンのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- RAYS
2020/07/25車高短クラウンマジェスタに新作HOMURA 2×10BDを装着です。■210系クラウンマジェスタにホムラ最新作2×10BDを装着! HOMURA BDシリーズ二作目で最新作の『HOMURA 2×10BD』。 BDとはビヨンドデザインの略で、ビヨンドとは “越えてゆく” という意味。 まさにプレミアムカーに相応しいデザインです。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今日は、N様のクラウンマジェスタ。 しっかりローダウンされており、 インセット等のサイズ測定からホイールのオーダーを頂きました。 ピンポケすみません(汗) 純正18インチから1インチアップの19インチ。 プレミアム感も高いQAJカラーを装着です。 WHEEL:RAYS HOMURA 2×10BD 19inch TIRE:DUNLOP VEURO VE303 BEFORE↑ AFTER↑ やっぱりセダンにはメッシュが良く似合う^^ スポーク先端がリムエンドまで広がっており、 視覚的にも大口径感が得られるのも、 このホイールの利点。 前後でサイズ変更してのセッティングで、 リアには、FACE2を採用。 センターへのスポークの落とし込みは惚れ惚れしますね^^ 3月初めにご注文を頂き、 最新作だったこともあり待つこと4カ月、、、 N様、大変お待たせいたしました。 お待たせしてしまった甲斐ある仕上がりだったのではないでしょうか^^ この度は、クラフト多治見店をご利用頂き、ありがとうございました。 RAYSのホイールも、多治見市の国道19号沿い、 RAYS No.1ショップのクラフト多治見店へお任せ下さい! クラフト多治見店なら欲しいホイールが見つかるかも^^
続きを読む -
- セダン
- クラウン
- RAYS
2020/05/24クラウンへ人気のRAYS HOMURAを。■トヨタクラウンへレイズホイール クラフト田村です。 今日はユーロスタイルクラフトのお客様より ご紹介頂きましたクラウンをご紹介! ホイールは一目ぼれの RAYS HOMURA 2×9 JET BLACK EDITION II ブラッククロームコーティングが美しい。 ギラギラではなく落ち着いた煌めきです。 クロームコーティングの上からのHOMURAロゴのマシニング。 見る角度によってはプリズム効果でとてもきれいですよ(^^) センターキャップもシンプルながらインパクトのあるRAYSロゴが良いですね。 ブラックボディ&メッキホイールは鉄板! この度はご紹介、ご依頼ありがとうございました! ***Craft Event Information*** 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- クラウン
- RAYS
2020/04/1121クラウンに1ピース20インチを装着っ!!ローダウンスプリングにマフラー交換🔧🔧 続いては20インチホイールをインストール☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 本日のご紹介はN様・クラウンアスリートになりま~す!! 先代の愛車もクラウンでしたが、新しい愛車もクラウンだったのです。。。 納車されて間もないうちにマフラー交換をご依頼いただきリア廻りのカスタムに着手。 続いてはスプリングを交換しローダウン。。。 そして、本日ついにホイール交換となりましたっ☆☆ 実は、先日のローダウンスプリング導入の際にホイールも同時に購入いただいていたのですが納期が。。。 でも欲しいホイールを履きたいと言う事でこの時期まで納期を待っていただいたのです!! N様、長い事待たせてしまいすみませんでした。汗 こうして見ると全体のバランスもとても良いですよねっ☆☆ 今回ご購入いただいたホイールは 「 RAYS HOMURA 2×10RCF 20インチ 」 HOMURAシリーズの中でもRCF(レイズキャストフローフォーミング)製法にて高剛性・軽量モデルに仕上げられたアイテム!! 1ピースの20インチホイールと言う事もあり迫力の仕上がりとなりましたっ👍 1ピースホイールなので設定のあるインセットから選択する訳ですが、これがまたローダウンを行ったクラウンにピッタリのサイズが設定されているんですよねっ☆☆ なので出ヅラもこんな感じに仕上がっちゃいますよぉ~♬♬ そして組み合わせたタイヤもスタイルを重視したアイテムをチョイスしました!! 「 ファルケン アゼニス FK510 」 サイズは245/30-20となります。 信頼出来る日本製、そして価格も比較的リーズナブルでありながら組み上がりのスタイルも良いタイヤ。 同じファルケンでもFK453はサイドウォールがふっくらしてしまうのでスタイリッシュな見た目を希望するオーナー様にはFK510をオススメしますよぉ~♬♬ しかしながら20インチともなると重量も気になる所。。。 サーキットでタイムを競う訳ではないのでホイール重量が増加してもそれ程影響は無いと思います。 ですが 「 燃費が悪くなったと 」感じたり、「 ブレーキ制動距離が伸びた 」 と感じる事はあると思います。。。 そんな時は軽量ホイールを選んでみましょう!! 軽量ホイールには鍛造タイプと鋳造タイプがございます。 鍛造ホイールと言えば軽いホイールと言う認識をお持ちだと思います。 ですがこのHOMURA2×10RCFの様に鋳造タイプでも重量を抑えたモデルがあるんですよぉ~♬♬ インチアップもしたいけど重量も気になる。。。 そんなオーナー様は軽量ホイールの中からお好みのモデルを探してみると良いと思いますよぉ~☆☆ N様、いつもご利用いただき誠にありがとうございます!! ようやくホイールも入荷しついに完成の時を迎えましたねっ♬♬ それと。。。 やっぱり20インチは迫力が違いますねぇ~♡♡ 高級感溢れるHXカラーもお似合いでしたねっ👍 20インチともなると空気圧管理も重要!! 空気圧点検等でもお気軽にご利用下さいね、それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆☆ RAYSホイールのご相談はクラフト厚木店まで!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- RAYS
2019/11/28今日もRAYS HYUGA HP10!210クラウンアスリートへ。24日にS206へ装着のブログをご紹介したばかりのHP10を今回は210クラウンアスリートへ。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 カーボンのフロントフラップスポイラーに、TEINのFLEX AVSでローダウン。 さあ次はホイール交換!という状態のN様のクラウンアスリートです。 RAYS HOMURAの新シリーズ『HYUGA』よりHP10の装着。 雑誌にも多く取り上げられている話題の新作ですネ^^ 純正の18インチから19インチへのインチアップ。 19インチを装着!といっても、 HP10で、クラウンに装着可能なJ数やインセットのサイズは、5パターン。 その中から、N様のクラウンのローダウン量やキャンバー角とのバランスからサイズを選定。 ツライチと隣り合わせのフェンダー干渉との関係性、 ベストなサイズにて装着させて頂きました^^ WHEEL:RAYS HOMURA HYUGA HP10 19inch TYRE:DUNLOP LEMANS5 マットスーパーダークガンメタ・ シャイニングシルバーの設定の中から、 より高級感のあるシャイニングシルバーを選択。 マットガンメタはスポーティにさわっている方にオススメですね。 車高バランスもイイカンジ。 BEFORE↑ AFTER↑ HYUGAシリーズのHP10、HP07はRCF工法で作られており、 軽量かつ高剛性なホイール。 クラウンアスリートにピッタリなホイールなんですよ^^ N様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 次は、ご友人のロードスターのホイールですかね(笑)? お待ちしておりま~す^^ RAYSのホイールはクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- RAYS
- ツライチセッティング
2019/11/08210クラウンにホムラ2×9 20インチ装着!こんにちは中島です! 本日もトヨタ クラウンのご紹介です(*^^)v 車高調でガッツリローダウンした210系。 今回は20インチホイールセットの取付となります♪ ホイール:RAYS ホムラ 2×9 (F/R)9.0J-20インチ カラー:グロッシーブラック/リムエッジDMC タイヤ:TOYO ナノエナジー3 (F/R)225/35R20 車高短クラウンに大口径20インチを装着! 実車計測にてサイズを決めたので、前後イイ感じのツラとなりました(^^)/ セダン・ミニバン・SUVと、様々な車種に人気のホムラシリーズ。 シルバー系ボディにマッチする、グロッシーブラックを選んで頂きました! 1ピース×20インチでかなりの迫力です♪ サイズは当店得意の実車計測にて決定。 当初は一般的な8.5J&9.5Jでの組わせを考えていましたが 測定の結果、前後9.0Jの同サイズに変更。 9.0Jということで、前後FACE2の迫力のスタイルに! かなりのコンケイブ具合となりますよ~(*^^)v 225幅でタイヤの引っ張りもGOODです♪ 最近はミドルセダンにも20インチが当たり前となってきました。 少し薄めのタイヤとなりますが、乗り味はすぐに慣れるぐらい( ̄ー ̄) ガッツリ車高を落として、インパクトを出したい方には是非オススメします☆ セダン車のローダウン・インチアップも是非お任せ下さい♪ カツカツサイズから、大人なサラッとした仕様まで 幅広くご相談頂ければと思います(*^^) 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v メンテナンス等も是非ご利用下さい♪
続きを読む -
- クラウン
- RAYS
2019/10/09220系クラウンにRAYS HOMURA 2x7AG 20インチをお取付け220系クラウンにRAYS HOMURA 2x7AG 20インチをお取付け 本日のご紹介は220系クラウン RS仕様の専用18インチから20インチへインチアップです 今回、お選び頂いたホイールは細身の2x7本スポークが 足元をスポーティーかつエレガントに引き立ててくれるRAYSのHOMURA 2x7AG 純正の明るめのスパッタリングとはまた違うブラッククロームコーティング HOMURAの持つ曲線美を影や光の反射で演出してくれます ホイール:RAYS HOMURA 2x7AG サイズ :18インチ カラー :ブラッククロームコーティング(YNJ) タイヤ :ファルケン アゼニス FK453 サイズ :245/30R20 M様、この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠に有難う御座いました またのご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- RAYS
2019/09/12クラウンアスリートにHOMURA2×5TW 9.5Jはスタンダードですよっ☆☆クラウンアスリートにHOMURA2×5TW 20インチを装着!! 9.5J=FACE2で仕上げますっ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す♪♪ 本日のご紹介はM様・クラウンアスリート!! 車高調でローダウン済みのお車!! そしてすでに20インチへとインチアップを行っていましたがこの度仕様となりま~す☆☆ それではコチラをご覧下さい。 HOMURA2×5TW 20インチ。 2×5TWは現在15種類あるHOMURAシリーズの中でも限られた軽量モデル!! 鋳造ホイールでありながら鍛造ホイールのリム成形と同じタイプの製法で作られているアイテム☆☆ 大口径になればなる程、重量や剛性が気になるのでこう言ったアイテムは重宝します!! そしてリム幅は2種類から選べますがよりカスタム性の強い 「 9.5J 」 をチョイス!! 9.5Jになるとコンケイブの効いたFACE2になる所も魅力的っ♪♪ これを聞いて皆様が疑問に思うこと。。。 それは 「 前後9.5J 」 なのかどうかですよね??? その答えは 「 YES 」 もちろん前後に9.5Jをインストールしていますよぉ~ 通常ですと、8.5J&9.5Jのコンビネーションになるかと思いますが。。。 「 9.5J=FACE2 」 の方がカッコ良く仕上がりますからねっ!!笑 ですが、クラウンはインナー側にあまりゆとりがないので干渉には注意しましょうね!! いかがでしょう??この迫力。。。 これを見たら9.5Jを選択したくなりませんか???笑 店頭にてオーナー様とお話をしている際、僕の頭の中では 「 こんな感じに仕上がるだろうなぁ。。」 とイメージが湧いているんですっ♪♪ せっかくの仕様変更と言う事もあったのでオーナー様には満足してもらいたい。。。 なのでオーナー様ととことん話をして仕上げる方向性をじっくり相談しました!! そしてオーナー様からも◎をいただく事が出来ましたっ♪♪ 愛車のドレスアップにはそれ相応の費用が掛かります、だからこそ絶対に失敗出来ないですよね?? 失敗出来ない愛車のドレスアップ、クラフト厚木店にぜひご相談下さい!! シンプルなデザインであるHOMURA2×5TW。 しかしながらスポーク面をよぉ~く見ると造形美溢れる良いデザインなんですっ!! カラーは2種類設定されており、ツヤを抑えたカラー 「 BYJ ・セミグロスブラック 」で仕上げました♪♪ 仕様変更大成功ですっ!! M様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 愛車のイメージがガラッと変わり見違えちゃいましたねっ☆☆ カスタムが大好きなご友人同士で楽しいカーライフをお送り下さいね!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す♪♪
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県