装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「アルファード/ヴェルファイア」「パーフェクトダンパー」の記事一覧

    • アルファード/ヴェルファイア
    • パーフェクトダンパー
    • WEDS
    • イベント・キャンペーン情報
    2023/11/25
    【40系アルファード・ヴェルファイア】カスタムフェア出展メーカー様ホイール紹介!!withWEDS

    ■12月9日・10日に40系アルファード・ヴェルファイアカスタムフェアを開催!!! 今年の6月に発表された40系アルファード・40系ヴェルファイア。 納車されている方や、もうじき納車される方!!! スタッドレスタイヤの準備や車高調やホイールのカスタム・・・。 どれにしようかお悩み中の方に朗報です!!!! こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 当社クラフトのデモカー 40系ヴェルファイアが ローダウン済みで21インチの【クレンツェ ヴィルハーム】を装着!! コチラが9日・10日と中川店に登場!!! 今回の40系ヴェルファイアはダウンサスでローダウン。 そのダウン量を確認することが出来ますよ(^O^)/ 今回のイベントに北九州市より、アクシススタイリング様の 40系アルファードが来ていただけます!!! そして、9日・10日の2日間限定で【体感同乗試乗】が出来ます!! なので、ぜひアクシススタイリング様の最高の乗り心地をご体感ください(^O^)/ ■WEDS クレンツェシリーズ スーパースターシリーズ デモカー40系ヴェルファイアにも装着しているホイール、 クレンツェシリーズを全6モデル!!! 更にスーパースター様のホイールを6モデル同時展示します!!! ■クレンツェ ヴィルハーム デモカーにも装着しているクレンツェ ヴィルハーム。 30系アルヴェルにも装着されている方も多いクレンツェシリーズ。 やはり今回の40系アルファード・ヴェルファイアにも クレンツェシリーズは、外せないモデルに(#^.^#) クレンツェシリーズ 展示ホイール ・クレンツェ シュリット 9.0J-20+32 SBC/ポリッシュ ・クレンツェ ヴィルハーム 9.0J-20+30 ブラック&バフ/ブラッシュド ・クレンツェ ジルドーン 9.0J-20+30 SBC/ポリッシュ ・クレンツェ マリシーブ 9.0J-20+30 SBC/ポリッシュ ・クレンツェ ウィーバル 9.0J-20+30 ブラック&バフ ・クレンツェ フェルゼン 9.5J-20+37 SBC/ポリッシュ スーパースターシリーズ 展示ホイール ・レオンハルト イリオスCV 9.0J-20+24 チタングラデーション ・ヘリテイジライン バイファル SW 9.0J-20+22 ピアノブラック ・レオンハルト アングリフ 9.0J-20+29 ブラックメタルポリッシュ ・レオンハルト NX20M 9.0J-20+21 アッシュメタルポリッシュ ・レオンハルト シュタイン 10.0J-20+32 チタングラデーション ・レオンハルト ゲミュート 10.0J-20+31 3Dブラッシュド 上記展示ホイールのサイズは、あくまで サンプルサイズとなります。 40系アルファード・ヴェルファイアに必ずしも装着できるサイズでは ありませんので、ご注意ください。 40系アルファード・ヴェルファイアの両展示は、 【クラフト】だからこそ実現できるのかも!? 開催は、12月9日・10日の2日間のみ!!! 時期的なこともあり、スタッドレスタイヤ用の ホイールセットも販売中!!! 純正ナットも流用可能なホイールを多数ご用意中!!! そして、スタッドレスタイヤは欠品しているサイズもあるかも!? スタッドレスタイヤのご注文もぜひお早めにご相談を!! 40系アルファード・40系ヴェルファイアの カスタムフェアは、12月9日・10日の2日間のみ!!! 冬用スタッドレスタイヤ&セットの ご注文も早めにご相談を(#^.^#) ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催期間:12月9日・10日の2日間

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    2023/11/18
    【30アルファード】携帯電話の5Gを超えた!!パーフェクトダンパー6Gを装着!!その乗り味は!?

    ■30アルファードに乗り味抜群のパーフェクトダンパー6Gを装着!! 40系アルファード・ヴェルファイアが登場して、 30系が減ったかなぁと思いきや、まだまだ30系アルヴェルのカスタムは 健在ですよ(#^.^#) こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 先日、タイヤ交換をさせてもらったW様。 20インチを装着していたため、フェンダーの隙間が・・・・。 ってことで、車高調のご用命を頂きました(^^♪ ■アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G 携帯電話の”5G”と言われている現在。 アクシススタイリング様は、それをも超える6Gを開発!! ちなみに・・・。5Gとは第5世代ってことらしく、 「超高速・大容量通信」と「多数同時接続」、そして「超低遅延」があるそうです・・・。 通信速度とかの早さとか容量を沢山送れるということなので、 あまり、関係なかったですね(-_-;) 前作の5Gプライムから6Gへは、さらなる上質な快適性を目指して 全てを一新したモデル。 ミニバン特有の不快な揺れと走行時のフラット感を高次元で両立して、 高級セダン並みの快適な乗り味に(^O^)/ 車高調等で足回りを完全にバラシての作業になるため、 3Dアライメントでしっかりと調整を(^^♪ 希望の車高の高さとなり、ハンドルセンター等の 調整も終われば、インチアップしてもそこまで違和感なく 走行できるように仕上がりました!(^^)! W様、タイヤ交換からの車高調取り付けまで 当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 お次は・・・?マフラーでしたよね? またのご相談お待ちしております!(^^)! ここで、お知らせです!(^^)! 12月9日・10日の2日間のみ!! 本日装着したアクシススタイリング様のパーフェクトダンパー6Gを 取り付けをした【40アルファード】が来ます!! ご購入をご検討されている方!! この2日間は、【同乗試乗OK】ですので、 ぜひ、その乗り心地をお確かめください(#^.^#) 40系アルファード・ヴェルファイアのカスタムは 絶賛受付中ですが、30系アルファード・ヴェルファイアも ホイールから車高調のことまで、知り尽くした!?(笑) クラフト中川店にぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催期間:12月9日・10日の2日間

    • アルファード/ヴェルファイア
    • パーフェクトダンパー
    • WORK
    • レオンハルト
    • スーパースター
    2023/11/03
    【40系アルファード・ヴェルファイア】カスタムフェアを12月9日&10日に開催決定!!

    ■40系アルファード・40系ヴェルファイアのカスタムフェア開催!!同乗試乗OK!ホイールもズラッと展示しますよ!! 12月9日・10日に【40系アルファード・40系ヴェルファイア】の カスタムフェアを開催することが決定!!! スタッドレスシーズン真っただ中ですが、 来年春に向けて、カッコ良く仕上げませんか!? こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 今回のカスタムフェアには、 当社デモカー40系ヴェルファイアが展示決定!!! 現在のスペックはこんな感じに・・・。 WHEEL:WEDS クレンツェ ヴィルハーム リバースリム COLOR:SBC/ポリッシュ TIRE:YOKOHAMA アドバンスポーツV107 245/40R21 SUSPENSION:TANABE DF210 ダウン量・・・F:28㎜ R:26㎜ ■アクシススタイリング 40系アルファードが登場!! 福岡県より、参戦してくれることが決定!!! しかも、アクシススタイリング様が開発完了している 【パーフェクトダンパー6G】を装着し、 【体感同乗試乗】がOK!! 購入をご検討されている方は、ぜひ乗って確かめてください(^^♪ 携帯の電波を超えた6Gを体感できるのはこの2日間のみ!!! そして、当社のデモカーにも装着している クレンツェ・スーパースター・WORKのホイールを 同時に展示します!!! パーフェクトダンパーで落として、春先のカスタムに 間に合うようにご紹介できますよ(^_^)v 12月9日(土)10日(日)の2日間のみですよ!!! 皆様のご来店、お待ちしております!(^^)!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • パーフェクトダンパー
    2023/10/07
    新型40系アルファード 車高調情報!?パーフェクトダンパー 開発車両を試乗してみた!

    ここ最近のHOTな車両と言えば"40系アルファード・ヴェルファイア"。 納車情報は勿論ですが、タイヤ・ホイール・ローダウンなどカスタムに関する話題も尽きない一台。 なかでも"車高調"をお探し中な方も多いのではないでしょうか? 本日の更新は、40系アルファード・ヴェルファイアの車高調に関する内容をお届けいたします。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 某日、当店にやってきた40系アルファード…。 実は、アルファード・ヴェルファイア・ヴォクシー…etcで乗り心地を追求した 車高調「パーフェクトダンパー」を開発、製造しているアクシススタイリング様のNEWデモカー(*^^)v 40系アルファード・ヴェルファイア用の開発も進められているようで、今回特別に? 開発車両をイチ早くお披露目に来ていただきました! 開発車両のSPECは、ガソリン車・2WD。車高は純正比で-30mmダウン。 新型はマフラー位置が低いため、大幅なローダウンは難しい印象…。 純正車高時でも低めな車高仕様なので、程よいローダウンをご希望の方にオススメな車高かと思います(^_^) さて、装着されているタイヤ&ホイールをチェック! インチは20インチ。タイヤサイズは245/45R20。 「パーフェクトダンパー+インチアップ時の乗り心地ってどうなのよ?」…気になるところですよね… ということでメーカー様にお願いして、私安藤がデモカーを試乗してみました(*^^)v 感想としては… ・路面凹凸感:大きめな段差でもしなやかに衝撃を吸収するので、車内へ伝わるゴツゴツ感はとてもマイルド。 ・コーナリング時:適度にロール感が抑えられつつゆったりと乗る事が出来る印象。 を強く受けました。 かなり完成度高めに感じたのですが、これでもまだ試作段階。というから驚き。 ここから更に煮詰め作業に入るとの事ですので、開発完了と共に発売が楽しみでなりません。 1台のクルマを突き詰め製品を作り上げるというのは、素晴らしい事ですね(*^^)v スタイリングと乗り心地の両立。 パーフェクトダンパーはこれまで幾度もモデル変更が加えられてきている一品。 「より最高の乗り心地」追求にかけるメーカー様の意気込みのお話も大変参考になりました。 話題の車高調パーフェクトダンパー。 40系アルファード・ヴェルファイア用発売は、10月末頃予定との事。 発売される日を首を長くして待ちたいと思います(笑) 40系アルファード・ヴェルファイアのカスタムに関するお問合せも当店まで。 皆様からのお問合せをお待ちしております。   最後になりますが、アクシススタイリング様、遠方よりご来店誠にありがとうございました! またよろしくお願いいたします!   クラフト鈴鹿店でした! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • パーツ紹介
    2023/10/05
    新型40系アル・ヴェル パーフェクトダンパー発売間近!開発車両に試乗させていただきました!

    こんにちは中島です! 本日は発売間近の商品のご紹介となります(^^) アルファード・ヴェルファイアやノア・ヴォクシー等 ミニバン車への乗り心地を追求した車高調「パーフェクトダンパー」 新型40系アル・ヴェル用は10月末頃発売予定となっており 今回は開発車両を見せていただきました♪   今回のグレードはアルファード ガソリン Zグレード 2WD。 開発中の車高は前後約30mmダウンとのことでした。 新型はマフラー位置等が低く、30系ほどガッツリローダウンは出来無さそうな感じ。 他メーカーのサスペンションを見ても30mm前後の落ち幅が多いようですね。 ただ30系よりタイヤ外径が大きくなったことで、フェンダーの隙間は比較的狭く 見た目は十分なダウン量だと思います( ̄ー ̄)   この状態で実際に地上高を測らせていただきましたが、噂通り確かに低め。 車検対応の車高ですと、誤差も加味してあと1cmちょっとが限界といった感じですね。   車高調取付時のホイール出ヅラもチェック。 フロントに合わせると、若干リアが入るかな?といった具合。 ただこれも規定内に収めるとなると、ローダウン車両でも前後同じホイールサイズがベストだと思います。   外観部分のポイントを押さえた後は街中で乗り味をチェック。 減衰力を変えながら様々なシチュエーションで試してもらいます。 下道を走り終えてから、高速を使ってクラフト知立店へと移動して 高速道路での乗り味も体感させていただきました(^^) まだ試作段階でこれからさらに煮詰めるとのことで発売が楽しみな車高調となります♪   知立店ではクラフトデモカーの40ヴェルファイアと2ショット。 デモカーは初めて現車を見ましたがめちゃくちゃカッコイイですね☆   アクシススタイリングさんのデモカーは30mmダウン+20インチホイールの装着。 タイヤは45扁平使用で十分な厚みがあるサイズ感。   対してクラフトデモカーはタナベ ダウンサス DF210でローダウン。 カタログ値は30~35mmダウン、それに組み合わせるのは21インチ。 タイヤサイズは245/40-21となります。 21インチでも30系で使っていた35扁平よりも厚みがあるサイズ感となっております~   どちらのサイズもすごく車のサイズに合っているので 20インチor 21インチのどちらを選ぶのかめちゃくちゃ悩みますね( ̄ー ̄) または35扁平を使って22インチというパターンもございます。 ローダウンはもちろん、それに合わせたホイール選びもご相談下さい♪   話題の車高調「パーフェクトダンパー」の取扱いや 40系アルファード・ヴェルファイアのカスタムも是非クラフトにお任せ下さい(^^)   只今開催中のキャンペーン

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    2023/09/11
    30ヴェルファイアにパーフェクトダンパー6G装着!足回りリフレッシュも同時敢行!

    皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 クルマに乗り続けていく上で向き合わなければならないのが、消耗品の交換。 タイヤもそうですが、乗り心地や走行面に直結するのが"足回り"。 定期的な見直し(メンテナンス)で気持ちのいい走りを実現する事が出来ます(*^^)v どの車両でも相応にその時期を迎える時がやってくるのですが、 特にミニバンなどは同乗者を乗せる機会も多いだけに乗り心地面は、最優先事項かもしれません。 ピットイン中の30ヴェルファイアもその1台。 元々、車高調が装着されていたのですが、走行距離や経年劣化に伴うリフレッシュ時期に突入していました。 カスタムされている方の場合、リフレッシュとなると車高調→車高調への交換が多い気がします。 既設タイヤ&ホイールのサイズ感によるところもあれば、フェンダーとの隙間も気になる…はずですので、 車高調→車高調への交換作業はマストかもしれませんね。 ということで…次仕様に選んで頂いたのは【アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G】 今回のモデルで"6G"となり、より上質な快適性を目指し進化を続けている一品。 樽型スプリングを採用する事で低・中・高速域それぞれの場面で最適なレートを発揮できる仕様。かつ ブラケットには耐腐食性に優れる特殊メッキ加工が施されています。 乗り心地の良さを発揮する一つに純正アッパーマウントを採用する点が挙げられます。 アッパーマウント付きモデル/アッパーマウント無しモデルに二分されるパーフェクトダンパー。 ゴムマウント採用なので異音等も発生しづらく突上げもマイルドに。 柔らかな乗り心地を手に入れるなら必須かもしれません。 今回は後者。純正ショックからアッパーマウント部を移植し作業を進めていきます。 また、パーフェクトダンパーで特筆すべきなのが、リアバンプラバー。 ショート化+専用設計を施すことで、 突上げ時の初期入力を柔らかく相応の入力時には、しっかりと受け止める仕様になっています。 社外メーカー様でも30アル/ヴェル用でショートバンプラバーがリリースされていますが、 同梱されているのは嬉しいポイントですネ(*^^)v 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 ご入庫時の車高から微セッティングを施し完成! 大幅に車高を変えていないので、前仕様からの乗り味の違いを体感して頂けるはずです。 低く。かつ乗り心地も良い。相反するテーマを追い求めたパーフェクトダンパー。 「ローダウンしても乗り心地を最大限追求したい」そんなユーザー様にオススメです(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、走行時におけるインプレッション等お聞かせくださいネ。 またのご相談もお待ちしております。   クラフト鈴鹿店でした!   クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • BBS
    2023/09/11
    30アルファードにパーフェクトダンパー6G&BBS LM セレナイトブラウンを取付!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 30系アルファードのローダウン&インチアップとなります(^^) 昨日に続き今回の車両にもパーフェクトダンパーの装着と 拘りの限定ホイールを取付させていただきました♪   まずはホイールからご紹介です( ̄ー ̄) 選んでいただいたのは「BBS LM」 数あるホイールの中でも誰もが知る超有名ブランド。 デザイン・品質共に最高峰のホイールとなります☆ その中でもこのLMは王道中の王道で、昔から変わらぬ存在感がありますね♪   そしてLMと言えば毎年登場する期間限定カラー。 今回のお車にもそんな限定品を取付させていただきました! 2023年モデルは「セレナイトブラウン×ブラックダイヤカット」 新開発されたブラウン系のディスクカラー。 落ち着いた色味で、高級感のある大人な雰囲気が漂います。   限定品のリムは「ブラックダイヤカット」仕様。 LMの通常リムはシルバー色をベースにカット加工が施されていますが こちらはブラックベースで、リム縁からインナーにかけてブラック塗装となります。 インナーブラック化でより落ち着いた雰囲気に仕上がりますね☆   タイヤはアル・ヴェルオーナー様に一番人気 TOYO トランパスLu2 ラグジュアリーミニバン専用のタイヤとなり、静粛性・乗り味共に高評価をいただいております。 ホイールだけでなく、タイヤにもしっかりと拘った仕様となります(^^)   30アルファード×BBS LMの組合せは当店では何台か施工させていただいておりますが LMの20インチはサイズラインナップが豊富で、どれを選ぶか皆様悩まれる所。 今回は車高・タイヤ・リム深さ等々を考慮し、当店オススメのサイズにてオーダー。 ローダウン車でもホイールが中に入り過ぎず、飛び出さないギリギリを狙っております( ̄ー ̄) また245/40-20のトランパスと組み合わせて、ショルダーが寝すぎない自然な状態に仕上げました。   車高はアクシススタイリング パーフェクトダンパー6Gにてローダウン。 当店では30系アル・ヴェルオーナー様に一番人気の車高調となります(^^) 純正特有のフワフワ感を抑えつつ、突き上げ感も少ないのが特徴で まさに純正+αな乗り味となっております。 6Gは突き上げの少なさはそのままに、より安定感が増している感じですね! ちなみに駐車場等の兼ね合いであまり車高を下げれないとのことで 今回はメーカー設定の全上げにて取付しております。   パーフェクトダンパーは各車種用取扱いがございます。 ローダウンで見た目も良くし、さらに乗り味にも拘る方にはオススメの車高調となります(^^) ホイールサイズと合わせたセッティングも是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:BBS LM (F/R)8.5J-20インチ カラー:セレナイトブラウン×ブラックダイヤカット タイヤ:TOYO トランパスLu2 (F/R)245/40R20 サスペンション:アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G   今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   只今開催中のキャンペーン

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • RS-R
    • TANABE
    • パーフェクトダンパー
    2023/08/31
    【40系アルファード&ヴェルファイア】tanabe&RS-Rのダウンサスが開発完了&発売開始!!!

    ■40系アルファード&40系ヴェルファイアのダウンサスが発売!!!まずはダウンサスから!!! 当社のデモカー”40系ヴェルファイア”が8月に納車され カスタムの準備を進めている中・・・・。 お客様でも納車されて、カスタム相談が増えてきております!!! そんな中!!!!カスタムパーツの開発完了や発売開始のアナウンスが!!! クラフト中川店 中村です✌ 先日も40系アルファードが納車された方が、 ローダウン&ホイールのご相談に!(^^)! しかし・・・・、ホイールは少しずつですが、 PCDが合うホイールが出ているのですが、 車高調やダウンサスがまだ発売されておりませんでしたが・・・・。 つい先日、2メーカー様から発売開始のアナウンスが(≧▽≦) ■RS-R Ti2000 RSRダウン Ti2000ハーフ まずは、RS-R様からTi2000とRSRダウン、Ti2000ハーフが!! 40系アルファードのAGH40Wが発売開始に!!! Ti2000のスペックは、フロント:30-35㎜ダウン リア:25-20㎜ダウン。 RSRダウンスペックは、フロント:30-35㎜ダウン リア:25-20㎜ダウン。 Ti2000ハーフのスペックは、フロント:20-15㎜ダウン、リア:15-10㎜ダウン。 そして、車高調の方は・・・・!? 開発完了のアナウンスが!!!ということは、 1,2週間ほどで発売されそうな予感が(#^.^#) ■tababe NF210 冷間成形で作り上げる、高強度でヘタリに強いスプリング!! ヘタリ永久保証ということもアリ、選ばれることも多いんですよ(≧▽≦) 40系アルファード:AGH40Wが発売開始!!! スペック:フロント 20-25㎜、リア 20-25㎜ダウン。 40系ヴェルファイアHVの方は、 開発が完了ということで、もうじき発売される見込み!!! 40系ヴェルファイア:AAHH40W スペック:フロント 20-25㎜、リア 20-25㎜ダウン。 乗り心地重視のローダウンとなったらNF210! 見た目重視のローダウンは、DF210ですかね。 DF210は、40系アルファードは開発が完了。40系ヴェルファイアは もうじきって感じですかね? 8月末現在でのローダウンパーツの情報となります。 RSR様やタナベ様から早速車高調ももうじき発表されそうですね(≧▽≦) 家族思いの車高調として、アクシススタイリング様からも 10月に発売される情報を!!! 携帯電話では5Gとなっておりますが、 それを超えた”6G”として、乗り心地を追求した車高調!!! 発売が楽しみですね(≧▽≦) さて、クラフトのデモカー40系ヴェルファイアは どのパーツを取り付けるのか!? そして、どの方が一番早くローダウンを行うのか!? RSR様は、Ti2000、Ti2000ハーフ、RSRダウンが発売中。 タナベ様は、NF210が発売中!! ともに40系アルファード(AGH40W)となります。 40系ヴェルファイア(AAHH40W)はいつか!? 40系アルファード・ヴェルファイアの ローダウンからホイールのご相談!! その前にスタッドレスタイヤのご相談も増えてきそうですかね? クラフト全店で盛り上がっておりますので、 情報が入り次第、すぐにご紹介していきますね(#^.^#) ありがとうございました。 開催中のイベント!! エアコンガス交換キャンペーン:8月3日~9月29日!! 次回開催のイベント!!! 開催期間:9月2日~9月10日まで!!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    2023/08/13
    30アルファード WORK VS-XV 20インチ オプションのチタンコートピアスがイイネ!!

      パーフェクトダンパー × WORK VS-XV。 快適な空間を維持しながらのカスタムです!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   40系 アルファード・ヴェルファイアの情報が増え始めてきた今日この頃。   クラフト店舗でも徐々に新型アルファード・ヴェルファイアの商談が始まって参りました。   ですが、今まで数多くの30アルファード・ヴェルファイアをカスタムしてきた当店。   そんな実績をチェックいただき30アルファード・ヴェルファイアのご相談も勢いを増しています!!     本日のご紹介はI様・30アルファード。   I様からはローダウン&インチアップのご依頼をいただきましたよぉ~♬♬   上の画像をご覧いただきても分かる通り、バッチリきまっていますよねっ 👍   ローダウンアイテムはアクシススタイリングさんのパーフェクトダンパーをチョイス!!     ハイブリッド車と言う事もありノーマル車高はけっこう高め。。。   本日装着のパーフェクトダンパーのオススメのローダウン量は-50mm程。   これはメーカーさんの推奨値となっています。   そしてそのローダウン量がメーカーさんが考える最適な乗り味につながる車高でもあります。     タイヤサイズは 245/40-20 を装着。   こうして見てもバランス良くローダウン出来ていますよね??   担当佐藤的に、パーフェクトダンパーを装着するならメーカーさんの推奨ローダウン量で乗るのがイチバン良いと考えています。   その理由は 「 乗り心地を重視している車高調 」 だからです!!   パーフェクトダンパーを検討する理由って何でしょうか??   多くの皆様はその乗り心地に期待をしているのではないかと思います。   それならメーカーさんが考えるベストセッティングで乗った方が良いのではないか。。。っと思ってしまう訳です 👀     もちろん車高調なので車高の調整は出来ます。   それと、店頭ではオーナー様のお好みに応じたアイテムをご紹介させていただく事も可能!!   どんな車高にしたいのか。。。 どんなホイールサイズにしたいのか。。。   そのカスタムプランによって車高調にも向き不向きと言うのがある訳です。     ■ WORK VS-XV   コチラのホイールはモデルとしてWORKさんの中でも新しいモデル。   ですが、どこか懐かしさを感じる様なメッシュデザインでもあります。   そしてマルチピースホイールの中でも2ピースではなく3ピースを採用。   このディスクデザインの造り、そしてピアスボルトの配列こそがその懐かしさ(古いモデル)を感じる理由なんだと思います。     そんなアイテムですが、最新のカスタムも取り入れています。   それがこのピアスボルト!!   虹色に輝くピアスボルトは 「 チタンコートピアスボルト 」 と言い、オプション仕様となっています。   キレイなバフリムにくっきり映り込んでいますよねっ♬♬   ローダウン量、そしてホイールサイズ共にやり過ぎないジェントルマン仕様。   ですが、手を掛ける所にはしっかりお金を掛ける。。。そんな大人の余裕を感じさせる仕様となりましたっ✨     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   拘りの車高調にオプションを取り入れたホイール。。。カスタムを楽しんでいらっしゃいますよねっ♬♬   その後、乗り心地などはいかがでしょうか??   仕様変更や更なるカスタムを思い立った際にはまたご相談下さいね!!   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • カスタム提案
    • パーツ紹介
    2023/08/01
    新型40系 アルファード・ヴェルファイアのローダウン情報。パーフェクトダンパー開発中です!

    こんにちは中島です! 6月に発売され、納車が進んでいる「新型 40系 アルファード・ヴェルファイア」 これまでの30・20系を見てもカスタムされる方が多い車種となり 当店では40系カスタムのお問合せが既に何件か寄せられております(^^) 本日はそんな新型40系 アルファード・ヴェルファイア向けに 現在開発中の「車高調」をご紹介させて頂きます♪   商品はアクシススタイリングさんの「パーフェクトダンパー」。 先日当店で30ヴェルファイアの同乗試走を行ったメーカーさんになります( ̄ー ̄) アルファード・ヴェルファイアと言えばパーフェクトダンパー!というイメージもあり そのイベントの際にも40系に乗換予定のお客様のご来店があるほど注目度の高い車高調となります。   今回の新型40系 アルヴェル用も開発に力を入れており 車両が納車される前から純正部品を取り寄せ、30系との比較や先行開発を進めていたそうです!。 ※左が40系の純正サス、右が30系の純正サスとなります。 ※メーカー様ホームページよりお借りした画像になります。   そして、既に車両へ装着してテストを繰り返す所まで開発されているとのこと。 一先ず開発中のグレードは「新型40系 ヴェルファイアハイブリッド エグゼクティブラウンジ 4WD」 開発車には20インチ、245/45R20のタイヤが装着されています。 この状態でめちゃくちゃカッコいいですね(^^)   ローダウンで見た目を良くするのはもちろんのことですが パーフェクトダンパーと言えば「純正を超える乗り心地」がコンセプト。 30系の時もお客様からの評判が非常に良く、40系でも乗り味に期待していきたいですね( ̄ー ̄) まだ開発段階となるので、発売時期等は当店ブログでも発信していきます! 新型40系 アルファード・ヴェルファイアのカスタムも是非クラフト相模原店にお任せ下さい♪

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    2023/06/27
    30アルファードにパーフェクトダンパー&WORKランベックLS10 21インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 30系アルファードのローダウン&インチアップです(^^) こちらのお車には話題の車高調と当店得意のWORKマルチピースホイールを装着となります♪   まずは車高調からお取付け。 30系アル・ヴェルオーナー様に人気No1の「パーフェクトダンパー」を選んで頂きました(^^) 圧倒的な乗り味の良さで評判のモデル。 今回のオーナー様は以前ヴェルファイアにお乗りの際も同じメーカーの車高調を取付させて頂き その際に感じた良さから今回も選んで頂きました♪   車高はベタっと全下げに。 実測で約60mmのローダウン量となります。 ※写真ではリアに純正タイヤが乗っているので少し下がっています。 元々車高の高いハイブリッド車ですが、タイヤとフェンダーの隙間が指2本くらいまで下がってくれました(^^)   因みにこちらのパーフェクトダダンパー。 来月開催の「クラフトカスタムフェアin相模原店」にて試乗会を行う予定です( ̄ー ̄)   アクシススタイリングさんのデモカー「30ヴェルファイア」が来場します。 試乗会は7月15日、16日の2日間のみ。 滅多に無い機会ですので、30アル・ヴェルにて車高調を検討されている方は是非ご来店下さい♪   話は戻りまして、車高調取付後に実車計測を行いホイールも交換。 選んで頂いたのはWORK ランベックLS10 21インチ。 こちらも当店で大人気のマルチピースホイールとなります♪   シンプルなツインスポーク形状。 スポークが真っすぐ伸び、足長で非常に大きく見えるデザインとなります(^^) カラーは人気の「グリミットブラック」を装着。 高級感抜群の色味で、ホワイトのボディにもしっくりきますね!   マルチピースとなるので、インセット等は1mm単位でオーダー可能に。 現車に合わせて前後違いのサイズを指定させて頂きました。 今回はパツパツサイズではなく、少し余裕を持たせたインセットで 前後キレイな出ヅラに仕上げました。   ランベックシリーズはスポークの立ち上がりが少なく 深リム形状にもしやすいモデルとなっております( ̄ー ̄) ローダウンした30アルファード向けのチューナーサイズにてリム深さは80mm以上! 段付きリムのポイントであるリム環勘合部からの突出もなく スマートな仕上がりとなります☆   リアサイズは定番の10Jを使用し、タイヤの引っ張り具合も良い感じです♪ ローダウンに大口径ホイール装着で迫力満点の仕上がり。 拘りの車高調で乗り味も良く、普段使いも楽しめる1台が完成です(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベックLS10 (F)9.5J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:グリミットブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/35R21 サスペンション:パーフェクトダンパー 5G-Pime   30アル・ヴェルのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)   只今開催中のキャンペーンはコチラ↓↓↓

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WEDS
    2023/06/11
    TOYOTA アルファード を パーフェクトダンパー で ローダウン 。クレンツェ ヴィルハーム ライムゴールド ポリッシュ 装着。

    ■ ライムゴールドポリッシュ の クレンツェ ヴィルハーム を アルファード に。 昨日、紹介させていただいたアコードにクレンツェ装着ブログに引き続き、 クレンツェ装着ブログ連投です。6/18(日)までWEDSキャンペーン開催中です! こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は ローフォルム & 大口径 21インチで大迫力にドレスアップ。 【WEDSホイール大商談会 開催中!】 ■ クレンツェ ヴィルハーム ライムゴールドポリッシュ シングルスポーク10本の間にシングルスポーク10本が重ね合わされた レイヤードデザインのフィンタイプホイール。 ライムゴールドカラーが派手になりすぎないゴールドでオシャレ。 大口径21インチがキングオブミニバンの足下を支えます。 ■ パーフェクトダンパー5G プライム 家族思いで乗り心地が良いと定評のある車高調。 車高調整式なので自由に車高が決定できるのはもちろんですが、 低めの車高に設定しても乗り心地を損ないにくいのが他社製品と決定的に違います。 装着後に試乗してきましたが、「マジで乗り心地良いです!」 [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] 完成後のお写真がこちら。 キングオブミニバンの風格漂う仕上がりとなりました。 先述したようにライムゴールドカラーが派手なりすぎず、 ホワイトのボディと相性抜群で上品な1台になりましたね。 ローフォルムに21インチで大迫力ながらも、 上品さを兼ね備えたオーナーさんのセンスが伺える仕上がりですね。 WHEEL:WEDS クレンツェ ヴィルハーム COLOR:ライムゴールドポリッシュ TIRE:FALKEN アゼニス FK520L この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 エアCHECKや増締などのメンテナンスもお気軽にお声がけください。 カラーで迷われていましたが、完成写真を見ると このカラーをおススメして良かったと自信を持って言えます(笑) 以上、クラフト多治見店でした~。 【プロクセスキャンペーン 2023年6月1日(木)~7月31日(月) 開催決定!】 【WEDSホイール大商談会 2023年6月10日(土)~18日(日) 開催決定!】【RAYS & TWS 鍛造ホイール大商談会 2023年7月8日(土)~17日(月・祝) 開催決定!】  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    2023/03/13
    20アルファード x パーフェクトダンパー5G SPECIAL 装着で快適ローダウン!

    アルファードxパーフェクトダンパー5G SPECIAL 装着で快適ローダウン! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日ご紹介するのは"トヨタ アルファード" Lクラスミニバンで爆発的人気を誇る一台(^_^) 足回りリフレッシュのご用命を頂きました! 装着するのは"アクシススタイリング パーフェクトダンパー5Gスペシャル" 専用樽型スプリング採用や減衰力の発生方法などから マイルドな乗り味が特徴で、同乗者に優しい乗り味に定評がある一品です。 純正アッパーマウント類の付属有無を選択できるのもポイント。 マウントありの場合、経年使用されている足回りからのリフレッシュに有効なので 今回のようにリフレッシュ+ローダウンをお考えの方にもピッタリ(*^^)v リフレッシュのタイミングとしては、 走行時にフラフラするようになってきたり、段差凹凸を乗り越えた際の振動収束が悪くなってきたり…etc そのような体感で得られるようになってくるとタイミングかもしれませんネ(^^; 取り外した車高調もお気に入りだったお客様でしたが、 経年や走行距離による劣化は避けられずリフレッシュへ。 同アイテムへの交換も検討されていましたが、足回りリフレッシュ兼ねて別メーカーへシフト。 それもカスタムの醍醐味かもしれません(笑) 仕上げはアライメント調整。 フロント:トゥ 左右合計2か所を調整後、ハンドルセンターを確認して完成です。 それでは完成をご覧ください! SUS:アクシススタイリング パーフェクトダンパー5Gスペシャル [side view/AFTER] 今回はローダウン量〈 乗り心地。のセッティングを重視。 荷物を積んでいる事が多いということでしたので、それを考慮したセットアップとしています。 水平ドンピシャな仕上がりにお客様もご満足いただけました(*^^)v 仕上がりの細かな相談等もお任せ下さい! パーフェクトダンパーのお取り扱いも当店にお任せください!   クラフト中川店でした!   【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • RAYS
    2023/02/14
    乗り心地を意識したアイテムで30アルファードを20インチにカスタマイズしました☆

    20インチの装着でも乗り心地は変えたくない ワンランク上の乗り心地を提供する【パーフェクトダンパー】を装着 サイレントコア搭載の【ルマンV】の選択で快適性能にこだわりました☆   クラフト知立店 白井です ミニバンカスタムといえばこの車【30系アルファード】 タイヤ・ホイール・サスペンションのトータルドレスアップをご用命いただきました   ■PERFECT DAMPER 5G-S ミニバンユーザーから圧倒的な支持を受けている【パーフェクトダンパー】 ミニバンをターゲットに開発されているだけあってセカンド・サードシートの乗り心地も意識 特にインチアップに伴う不快感の解消にはバッチリの車高調 カスタムユーザーも納得!!スタイルも実用性も意識できますよ♪   ■RAYS HOMURA 2×9Plus 2×9の第二世代モデルはマシニング刻印と新たなセンターキャップへ刷新 A.M.Tを駆使した【HOMURA】文字の刻印は独自技術を使用したプレミアム仕様 センターキャップから浮き上がる立体ロゴ文字は立体感ある2×9の造形をより際立たせます   深みのある黒【グロッシーブラック】のなかにHOMURA文字 リム・RAYS文字にダイヤカットを加えてブラックでも重すぎない見た目 タイヤとのメリハリもあるので20インチの口径感はしっかりあります   ■DUNLOP LE MANS V 静粛性能を意識するなら“サイレントコア”搭載の【ルマンV】 ダンロップ特許技術の特殊吸音スポンジを搭載しておりノイズを低減 低燃費性能“AA”を獲得しており経済性にも優れています♪   すべてのアイテムの装着が終われば【アライメント測定・調整】を行います 特にサスペンション装着時にはマストな作業 ローダウンに伴いズレが生じる【キャンバー・キャスター・トゥ】を調整していきます (※車種やサスペンションによって調整可能箇所は異なります)   【ビフォー】 【アフター】 純正でのフェンダークリアランスが広い車種ですので ローダウンを行うことで見た目の変化は一目瞭然   WHEEL:RAYS HOMURA 2×9Plus SIZE:20inch COLOR:BVK(グロッシーブラック/リムDMC) TIRE:DUNLOP LE MANS V SUSPENSION:PERFECT DAMPER 5G-S   白と黒の配色がモノトーン調でシックにまとまったカスタマイズ それでいてリムカットなどの意匠で20インチの口径感はしっかり出ています 経験豊富な当店では、トータルドレスアップで一気に雰囲気の変化が楽しめますよ♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はパーフェクトダンパー取り扱い店 レイズ公認のレイズNo.1ショップ ミニバンカスタムのご相談はクラフト知立店へお任せください☆

    • アルファード/ヴェルファイア
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    2023/02/06
    深みのあるシルバー系カラー 「 グリミットブラック 」 で30ヴェルファイアをカスタマイズっ✨

      30ヴェルファイア後期モデルを 「 快適&スタイリッシュ 」 に仕上げましたよっ 👍 車高調はブラッシュアップされたあのモデルを装着!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はI様・30ヴェルファイア後期モデルをご紹介しま~す♬♬     程良いローダウン量でスタイリッシュに仕上がったI様・ヴェルファイア。   本日のローダウンアイテムは 車高調 ですっ✨   そしてとにかく乗り味がマイルドなコチラの車高調を装着しましたよぉ~♬♬     ■ アクシススタイリング パーフェクトダンパー 5G PRIME   ガソリン車やハイブリット車、そしてエグゼクティブラウンジ仕様と、クルマに合わせたオススメのローダウン量が設定されているのが本日装着させていただいたコチラの車高調。   オススメのローダウン量が設定されている理由は 「 メーカーさんが考える最適な乗り味 」 で乗っていただく為!!   車高の調整方法は全長調整式となっていますが、車高を低くしていくとどうしても乗り味に影響が出てしまいます。   30アルファード・ヴェルファイアで言うと、リアの構造がその影響を受けやすいかも知れませんね。     本日のローダウン量はメーカーさん推奨車高にてお取付けしております!!   ちなみに、ダウン量は-40mm程となります。   こうして見ても、キレイに仕上がっていますよねっ✨     パーフェクトダンパーをチョイスするオーナー様の1番の目的は、快適な乗り味を求めての選択だと思います。   その快適性を求めるなら 「 メーカーさんが考える最適な車高 」 で使用するのがイチバン効果的!!   そう言った視点で考えても、当店でパーフェクトダンパーを装着する際はメーカー推奨車高でお取付けする事が多いかも知れませんね。   もちろん、車高調なので色々な車高を楽しむのもアリだと思います。   当店では、オーナー様からお話を伺った上で最適な車高調をご案内させていただきます!!   どの車高調を選べば良いかお悩みのオーナー様はぜひご相談下さいね。     そして本日装着のホイールは 「 WORK ランベックLM7  」   サイズは20インチを装着していま~す♬♬   アルファード・ヴェルファイアのホイール交換ですが、何インチにするか悩んじゃいますよね。。。   担当佐藤が思うに、カッコ良さを重視するなら21インチ。 カッコ良さと快適性との両立を図るなら20インチ。   そんな選び方が良いのではないかと思いますよっ✨     本日の出ヅラは 保安基準 を意識したサイズ!!   タイヤは 245/40-20 となりますので、サイドウォールの組上がりを考慮し 9.0J をチョイス。   8.5Jと組み合わせる場合、タイヤのサイドウォールがふっくらとした感じに見えてしまいます。   なのでタイヤの組上がりをスマートに仕上げたいオーナー様には9.0Jがオススメ!!   マルチピース(2・3ピース)ホイールならその辺は自由に調整出来るので便利ですよぉ~✨     I様、いつもご利用いただき誠にありがとうございます!!   今回のチョイスでは、スタイリッシュでありながら快適な乗り味が実現出来たのではないでしょうか??   カッコ良く仕上がった愛車でドライブを楽しんで下さいねっ♬♬   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル