装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「レヴォーグ」の記事一覧

    • レヴォーグ
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2021/11/25
    【VN5レヴォーグ】スタッドレス時期もカッコ良くカスタム!RMPレーシング R25×ウィンターマックス02で冬支度!

    ■VN5レヴォーグを冬支度!RMPレーシング R25×ダンロップ WM02で冬シーズンもカッコ良く過ごせます! 朝、起きるのが辛い時期に なってきましたよね。 いつも、布団を蹴飛ばす勢いで起きてます( ;∀;) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 VN5レヴォーグの来店が 多いクラフト多治見店。 夏使用でローダウンやインチアップ等の ご相談を多くいただいておりますが、 今回は、冬仕様でカスタムしていきます!(^^)! ■RMP レーシング R25。 応力分散を考慮して ハイエンドデザインを引用した レーシングクロススポーク。 そして、今回K様が選んだポイントの1つが 赤いライン。 スバルブルーのボディカラーに対して、 赤いラインでアクセントを('ω')ノ 冬仕様もカッコ良く仕上がった、 K様のVN5レヴォーグ。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RMPレーシング R25。 TIRE:ダンロップ WM02。 NUT:MIDジュラルミンロック&ナットセット。(レッド) K様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 冬支度もばっちりと仕上がりましたね(*^_^*) 夏仕様でのインチアップ等も お任せ下さいね(^_^) 冬仕様もカッコ良く仕上げるなら、 早期のご相談が吉ですよ! シーズンど真ん中になると ホイールやタイヤが欠品してしまう恐れがありますから・・・。 ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • レヴォーグ
    • ADVAN
    2021/11/18
    レヴォーグに最新ADVAN RG4をGTRデザインで装着!

    ■ADVAN RG3の正常進化。RG4をレヴォーグに装着! RAYS VOLKブランド同様、スポーツホイールとして 一つの憧れ、象徴でもあるYOKOHAMA ADVAN。 その最新モデルをレヴォーグSTIに装着しました。 鈴鹿店の小林です。 人気グレードのSTIがピットイン。 純正パーツながらSTIとあって抜群の迫力。 カラーもWRブルーとくりゃ 足元はそのままというワケにはいきません(笑) ■最新作ADVAN RG4 、RG3との違いは!? ADVAN RG4で白ホイいっちゃいました! WRブルーと白ホイの組み合わせって ホント間違いないんですよね~。 RG3から全てが進化しておりますが、 やはり特筆すべきはスポークデザインでしょうか? 下でピックアップしてみましょう! Wheel:ADVAN RG4 18in GTRデザイン Tire:ミシュランパイロットスポーツ4 丸みを帯びたRG3からカクッと鋭利に コンケーブするようになったのがRG4。 このようにGTRデザインにだとより迫力が 出るようになりました。 ADVANホイールと言えば昔からホワイトの ラインナップがイメージとしてありますが 今シリーズも継承。通常カラーで白を選ぶ ことができるホイールって実は少ないんですよ。 TE37なんかも基本オプションですからねぇ。 お手入れ覚悟のカラーですが いつ何時見てもパリッと白ければ 車が特段に引き締まって見えますね。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • レヴォーグ
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    2021/11/02
    ウインターシーズン到来!新型レヴォーグSTIスポーツをスタッドレスでもカッコ良く!

    ■新型レヴォーグVN5のスタッドレスタイヤ。ウェッズスポーツSA-20R×ウインターマックス人WM03で冬もスタイルアップ! 冬だからってカスタムを諦めたくないですよねっ? スタッドレスもカッコ良く、ウインターシーズンも楽しんじゃいませんか? こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、M様の新型レヴォーグ。 スタイリッシュなSTIスポーツです。 純正は、ヒネリを効かせたツイストデザイン。 そしてM様がスタッドレスタイヤ用に選ばれたホイールがコチラ。 『ウェッズスポーツ SA-20R』。 ウェッズスポーツは、 レース譲りの剛性と軽量を両立したホイールで、 ドレスアップ性の高いスポーツホイールとして人気の高いシリーズです。 WHEEL:WedsSport SA-20R 18inch TIRE:DUNLOP WINTERMAXX WM03 225/45R18 BEFORE👆 AFTER👆 カラーは、WBC(ウォースブラッククリア)。 落ち着いたブラッククリアのカラーリングは 光の当たり方によって陰陽の表情を変えてくれスポーティさも演出してくれます。 そして組み合わせるスタッドレスタイヤは、 『ダンロップ ウインターマックスWM03』デス。 雪上性能はもちろんですが、アイスバーンでの性能に特化。 レビューは厚木店、佐藤店長の雪山アタックブログを参考にどうぞ^^ M様、この度はクラフトナゴヤドーム西店の ご利用ありがとうございました。 メンテナンス等でもお気軽にご来店くださいネ! スタッドレスシーズンでもドレスアップを諦めない! お気軽にご相談ください^^ 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/    

    • レヴォーグ
    • 車高調
    • HKS
    2021/10/30
    【VMレヴォーグ】車高調をリフレッシュ!赤のストリート クスコから白の走り心地のHKSへ。

    ■VMレヴォーグの足回りリフレッシュ!クスコからHKSへ。 レヴォーグカスタムが続きますよ(*´▽`*) 今回は、足回りのリフレッシュ。 T様も隣の県からお越し頂きました。 ありがとうございます。 こんばんは、クラフト多治見店の中村です。 朝に挙げたVN5レヴォーグも良いですし、 今回のVMレヴォーグも良いですよね(*´▽`*) さて、T様のレヴォーグの足回りを リフレッシュしていきますよ。 朝乗って来て、ご帰宅する際は 乗り味が変わって楽しくなると思いますよ('ω')ノ ■HKS ハイパーマックスS。 HKSさんより、新しく登場したシリーズ。 今までのGTシリーズにSスタイルLの 4つの技術を結集して誕生したモデル。 乗り心地も走りにも妥協を許さない HKSさんの最新モデルを装着していきます(*´▽`*) 装着してあった、クスコさんの車高調。 赤のストリートということで、 調整部分などを赤で統一してあったのですが、 経年劣化でバネのヘタリ等がありました。 ですので、今回はそのままクスコさんではなく、 HKSさんに変えて変化を楽しみたいというT様のご要望で HKS ハイパーマックスSとなりました。 3Dアライメントもしっかりと取り、 ハンドルセンターなども修正して完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ SUS:HKS ハイパーマックスS。 さて、間違い探しをしてみましょう(笑) 足回りリフレッシュだと見た目の 変化はないんですよね(-_-;) だけど、車高の高さにも変化はないのですが、 乗り心地に変化が表れておりますよ(^_^) T様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 その後、車高調の調子はいかがですか? また、何かございましたらお気軽にご相談ください。 VMやVNレヴォーグのローダウンや ホイールカスタムは、クラフト多治見店に お任せ下さい!(^^)! 理想の仕上がりになるようにお手伝いしますよ。 ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • レヴォーグ
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2021/10/30
    【VM4レヴォーグ】ボルクレーシングG025 限定カラーを18インチで純正車高でツライチへ!!

    ■VM4 レヴォーグを純正車高でツライチセッティング!そして、G025の限定カラーでキメます!! VM4レヴォーグのカスタムが 増えつつあります。 車高調やホイールも いろいろ出て来ておりますので、 悩みがいがありますね(*´▽`*) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 本日は、お隣の県からお越し頂いた、 I様のVM4レヴォーグ。 ホイールカスタム&スタッドレスタイヤの ご用命を受けましたよ(^_^)v ■RAYS ボルクレーシングG025。 2019年に登場して以来、 絶大な人気を誇るG025。 実は、こちらのG025は、Zeroシリーズの第二弾。 従来のGシリーズが誇る性能と美しさに 特別な価値を加えて登場。 その中でも2020年には、 DB/C仕様が記憶に新しいと思います。 ベースコート、ペイント、ダイヤモンドカット、 厳選したブルークリア、更に仕上げにクリアコートを 施した仕上がりに。 そして、今年2021年は、 ブルークリアではなく、 レッドクリアが登場!! I様もこの魅惑のボルドーレッドに惹かれ ご注文頂きました(*´▽`*) 色とサイズに拘ったなら、 ナットにも拘ってもらうのが クラフト多治見流(^_^) モノリスナットは、ネオクロカラーに インナーキャップを赤に。 I様の拘りが詰まった仕様に。 車体色が黒に対しての魅惑のボルドーレッドカラー。 スポークサイドは、ブラックですので、 いやらしくない赤で仕上がっておりますヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHLLE:レイズ ボルクレーシングG025 ADカラー。 TIRE:ニットータイヤ INVO。 NUT:キックスモノリス ネオクロカラー。 オプション:インナーキャップ レッド。 19インチへのインチアップと 純正車高でのツライチになるように サイズをセッティング。 スポークの突出も加味した仕上がりに(^_^)v 寄って見ても、フェンダー内に収まってますよ(^_^) I様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 また、遠方よりお越し頂きまして、 ありがとうございました。 次は、マフラーの交換ですかね? また、ご相談下さい(*´▽`*) スタッドレスタイヤの購入や交換が 盛んになってきておりますが、 カスタムのご相談はいつでも受け付けてますよ。 ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • レヴォーグ
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2021/10/12
    【VN5レヴォーグ】ホイールカスタム!!ノーマル車高でツライチに!!ウェッズスポーツSA-72Rを装着します!!

    ■VN5レヴォーグに純正ホイールからウェッズスポーツに('ω')ノ 新型レヴォーグのカスタムの お問い合わせが急上昇中!! 納車待ちをされている方や、 もうすぐ納車なんだって方から ご相談をいただいております。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 個人的に気になっている車種の1つ。 VN5レヴォーグ。 本日は、Y様からホイール交換の ご要望を受けましたので、 ご紹介していきます(*´▽`*) ■ウェッズスポーツ SA-72R。 メイドインジャパンのスポーツ系ホイール。 SA-72Rは、15インチから18インチまでの サイズラインナップ。 軽CRAからスポーツカーや、 ミニバンなどのサイズ設定も(^_^) 幅広い車種にも対応してるのが嬉しいですよね。 スポーティに仕上がったY様のVN5レヴォーグ。 ホイールカラーをHBC(ハイパーブラッククリア)を 選択し、ボディカラーとの相性も抜群(^_^)v BEFORE↑ AFTER↑ WHLLE:ウェッズスポーツ SA-72R。 COLOR:HBC(ハイパーブラッククリア) TIRE:純正タイヤ流用。 リアビューから見ても 純正より外に出しているので、 見栄えも抜群(*´▽`*) 気持ち、中に入った印象ですが、 スポークの突出も考慮しての サイズをチョイス。 ノーマル車高では程よい感じの ツライチセッティング。 Y様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 次のカスタムはマフラーですか? また、ご相談お待ちしておりますヽ(^o^)丿 VN5レヴォーグをカスタムしたい!! そんな方は、着実に実績を積み重ねている、 クラフト多治見店にお任せ下さいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • SUBARU
    • レヴォーグ
    • RAYS
    2021/10/04
    走りに拘る大人のカスタム!レヴォーグに ベルサス VV21S を装着!

      Y字スポークのホイールは多くありますが、RAYSの ベルサス VV21Sはサブスポークを追加したようなデザイン の為、立体感が強調されます。     近くで見るとよくわかりますね! スポークの横にリリーフポケットというエアホールを 設けているので、軽量化も図られていまよ♪     ホイール装着前にブリッツの車高調でローダウンも行って いましたので、バランス良く仕上がっています☆     このホイールサイズを履くために先にローダウンした ので出面もバッチリです(^^♪   ホイール:RAYS ベルサス VV21S 19インチ カラー:マットスーパーダークガンメタ タイヤ:ブリヂストン レグノ GR-XⅡ     ホイール納期が掛かってしまい、大変お待たせしました!   この度はクラフト相模原店をご利用頂きまして、誠に ありがとうございました!

    • レヴォーグ
    • 車高調
    • BLITZ
    2021/09/14
    ブリッツ車高調でレヴォーグのローダウン♪

      レガシィのスポーツツーリングの血統を引くレヴォーグ。 よく走り、荷物も積める。 休日のドライブにもってこいの1台ですね。 スタイリッシュでかっこいいですが、クルマ好きとしては車高の高さが気になるトコロ。   そこで今回は車高調でローダウン。     ブリッツダンパーZZRを装着     減衰力32段階 全長調整式 一部車種にはピロアッパーマウント採用 などなどフルスペックサスペンションです。   車高を落とせばワイド感が増して迫力満点。 ブラックボディ 【BEFORE】 【AFTER】   今回のローダウンはメーカー様推奨値からほんの少し味付け。 前後ともに約2.5cmダウンです。     車高調は車高調整幅があるという事。 何センチ落とすかはオーナー様とお取り付け直前に打ち合わせ。 何センチっといってもピンとこない方はフェンダークリアランスが指何本分かでイメージしてください♪     もともと車高が低いレヴォーグ。 少し落としてあげれば指1本ほどのクリアランスに。   減衰力ダイヤルへのアクセスはとてもイージーなレヴォーグ。 【FRONT】 【REAR】 リアは一部内装加工有り。 ラゲッジスペースにダイヤル有り。     お客様は次の一手としてアノパーツをオーダーいただいております。 到着までお待ちくださいね。   更にはホイールを検討中とのこと。 ギリギリサイズを装着するために今回ローダウンを決行し実車にてサイズ選定。     ローダウンは【三河の落とし屋】 クラフト知立店にお任せください(^^)/   クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • レヴォーグ
    • ENKEI
    2021/08/17
    VN5型 新型レヴォーグのホイールカスタム!ENKEI パフォーマンスラインPFM1 18インチ装着!

    ■VN5型 新型レヴォーグのホイールカスタム!ENKEI パフォーマンスラインPFM1 18インチ装着!   皆様こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 新型車で街を流せば注目されるのですが、カスタムを施しているとなれば より注目を浴びること間違いなしでしょう(*^^)v 本日は"VN5型レヴォーグ"をご紹介致します。 以前当店にてガナドールVertex sportsを装着頂きました。 今回は次なるカスタムに着手! ※おさらいはここから ホイールパート(*^^)v 装着するのは"ENKEIパフォーマンスラインPFM1"。 応力分散に優れたスポークラインが特徴的で軽さも武器にしている一本。 18インチの場合、一本当たり8.6kg~と軽量なのもバネ下軽量化に効きますネ(^-^) 駄肉を省いた設計。鍛え抜かれたアスリートの様な設計がそそります。 装着前に前後ブレーキ・ハブ等のクリアランスを確認。 新型車故メーカー様にデータ等がない場合もありますので、 その際は実車を用いてスタッフ2名以上で確認。 確認が取れたら組み替えていきます。 納車から間もない施工でしたので純正タイヤを流用してのメニュー。 組替え後はトルクレンチを使用して最終の締付確認を行います。 各部締結後ピットアウト! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:ENKEIパフォーマンスラインPFM1 18インチ COLOR:ダークシルバー TIRE:純正流用 [BEFORE] [AFTER] ヒネリ系デザインの純正ホイールから直線的Y字スポークラインのPFM1へ。 同じ18インチですが見え方は180°異なります。 マフラー、ホイールとカスタムが進み続けるVN5型レヴォーグ。 お次は足回りでしょうか?? その際のご相談もお待ちしております。   この度のご用命誠にありがとうございました!   クラフト中川店でした!   ※夏季休業に関するお知らせ※ 誠に勝手ながら2021年8月15日(日)から8月20日(金)までの期間中 クラフト全店夏季休業とさせて頂きます。 皆様にはご不便、ご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い申し上げます。 ※夏のエアコン本格使用にエアコンガスクリーニングがおススメです! ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑  

    • レヴォーグ
    • ENKEI
    2021/08/01
    【VN5レヴォーグ】エンケイ レーシングGTC02の18インチ装着!!

    ■新型レヴォーグにエンケイ レーシングGTC02を18インチで装着デス☆彡 新型レヴォーグ改めVN5レヴォーグの カスタム相談が増えてきておりますよぉ。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 スバルブルーに身を纏ったH様の VN5レヴォーグ。 純正タイヤを生かしての ホイール交換のご用命を頂きましたので、 早速取り付けていきたいと思います('ω')ノ ■エンケイ レーシングGTC02。 エンケイのRAシリーズをベースとしたホイール。 圧倒的な信頼と実績を持つスーパーGTのRAシリーズの デザインと設計思想を落とし込み、 ストリート仕様へと最適化された、 高性能ホイールとして、昨年登場しております。 クラフト多治見店でも指名買いをされるぐらい、 大変人気なホイール('ω')ノ ホイールカラーは、ハイパーシルバーを選択。 スバルブルーとの相性抜群の コーディネートにし、スポーティな仕上がりに(*^^)v BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レーシング GTC02。 TIRE:純正流用。 ノーマル車高でも絶妙なサイズをチョイス(*^^)v 車高調などで落とせば、更に攻めたサイズ、 コンケイブフェイスを狙えますが、 VN5レヴォーグの持つ純粋な性能を楽しむのも 車好きにはたまらない仕様に!(^^)! H様、この度はクラフト多治見店をご利用いただき、 誠にありがとうございました。 次のカスタムは、マフラーですかね? その前に冬支度のスタッドレスでもお待ちしております。 VN5レヴォーグのカスタムは、 徐々に実績を積み上げてきている、 クラフト多治見店にお任せを('ω')ノ ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • レヴォーグ
    • VOLK
    2021/07/25
    レヴォーグにVOLK TE37SAGA S-plusを装着!ワイドフェンダーで前後9Jを履きこなす!

    ■レヴォーグにVOLK TE37SAGA S-plusを装着!ワイドフェンダーで前後9Jを履きこなす! 本日はレヴォーグに鍛造ホイールをオーダー頂きました(^^)/ サンナナをワイドサイズで装着していきます♪   ■VOLK RACING  TE37SAGA S-plus サイズ:18インチ9J カラー:ダイヤモンドダークガンメタ(MM)   より高い安全性を求めマイチェンしたS-plus。 レヴォーグへ装着するとなれば多いのは7.5-8Jサイズが一般的ですが こちらのオーナー様は極太サイズを装着すべく、ワイドフェンダーに改装!   サンナナ愛に溢れてますね(#^^#) こだわりのあるカスタムはカッコいい!!   サンナナといえばワンポイントなスポークステッカーが印象的ですが SAGAより受け継がれたマシニングロゴは品質の高さをより実感できるポイントでもあります。   MMカラーはボディと似た色合いですが、統一感がありつつも 圧倒的な存在感を放っておりますね(*´ω`) グランツーリスモに是非このまま登場して欲しい仕様です^^笑   いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。 またのご利用心よりお待ちしております(*'▽')   VOLKホイールもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした(^^)/   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • レヴォーグ
    • BLITZ
    2021/07/13
    【VMG型レヴォーグ】ブリッツ車高調!!ZZRでローダウンスタイルへ☆彡

    ■VMG型レヴォーグをブリッツZZRを取り付け!! レヴォーグにBLITZ車高調!ダンパーZZ-Rでローダウン! 以前に上げさせていただいたブログを 見て頂いて、同じ風にしたい!というご要望で 今回、ブリッツZZRを装着させていただきました。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ノーマル車高でツライチセッティングを されているレヴォーグ。 今回のH様もブログ同様にしっかりと落として、 ローダウンスタイルへと変貌させますよ(*^-^*) 店頭にもサンプルを展示させていただいてる、 ブリッツ ダンパーZZR 多治見店での取り付けも数多くご依頼を受けております。 減衰力32段階付いており、 車種によっては、キャンバー調整も可能で、 乗り心地も固めがお好きな方には、打ってつけの 車高調メーカーさん。 ベテランスタッフ櫻井君の手によって、 取り付けを行い、H様のご希望の車高の調整を。 取り付け、車高が決まれば、 当店自慢の3Dアライメントテスターをかけて、 基準値へと合わせていきます(*^-^*) ローダウンスタイルへと変貌した、 レヴォーグの完成デス('ω')ノ H様にもご納得の仕上がりになっております。 BEFORE↑ AFTER↑ メーカー基準値での設定。 フロント:約20㎜。 リア:約25㎜ダウンでセッティングしてあります。 SUSPENSION:BLITZ DAMPER ZZ-R ブログと同じフォルムとなり、 ホイールで違いを魅せるH様のレヴォーグ。 カスタムでの仕上がりの満足感は、 オーナー様にしか分かりえないですが、 それでもお帰りの際は、皆様笑顔で変えられるので、 担当した中村も嬉しいですね(*'ω'*) サンプルの展示もございますので、 ローダウンのご相談の際は、 このサンプルを見ながら、どのスタイルにするか、 お聞かせください!(^^)!   新型のVN5のレヴォーグのカスタムは、もちろん!! VMG、VM4のレヴォーグのカスタムも クラフト多治見店にお任せください。 ありがとうございました。       クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。   毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • レヴォーグ
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2021/07/12
    VN5型 新型レヴォーグのマフラー交換。ガナドール Vertex sports チタニウム製ブルー発色で彩り。

    ■VN5型 新型レヴォーグのマフラー交換。ガナドール Vertex sports チタニウム製ブルー発色で彩り。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 遂に!当店にやってきました。ご入庫第1号となるコチラの車両… VN5型 新型レヴォーグ! スポーツツーリングワゴン代表車種のレヴォーグ。 1.8Lターボで刺激的な走りを楽しめる一台ですネ(^-^) 走りを楽しめる車両ならここから着手?? マフラー交換ですね。 水平対向エンジンの独特なサウンドを楽しむなら…。やはりココから。でしょうか?(笑) 新型車故まだまだ前例も少ないですが、そんな時がやり時。選んで頂いたのは… ■ガナドール Vertex sports チタニウム製ブルー発色。 マフラー交換によるパワー・トルク向上が見込める機能性マフラー。 当店でのマフラー交換作業においてもTOP3に入る人気ブランド"ガナドール"。 幅広い車種への適合も魅力の一つです(^-^) 今回着手するのはリアピース部。 ノーマル状態の大きなタイコも重量が侮れないもの。 ガナドールマフラー換装で重量も純正比で軽量化出来るのも見所。 112パイのサークルテールが採用されているので、リアビューに厚みが生まれました(^-^) 先程の重量と言いますと… 純正マフラー:14.0kg ガナドールVertex sports:7.6kg -6.4kg!バネ下軽量化で恩恵も大きいです。 ※ガナドール様HPはここから リアエンド部はブルーからゴールドへのグラデーションとロゴ刻印で魅せます(*^^)v 排気音も水平対向エンジンの低音が響くナイスサウンド。 見た目・音。マフラーを変えたことを体感で実感出来ます。 気になる性能変化は… [パワー] ・純正マフラー:189.7ps ・ガナドールマフラー:197.7ps +8.0ps! [トルク] ・純正マフラー:33.9kgf・m ・ガナドールマフラー:35.1kgf・m +1.2kgf・m! ※ガナドール様HPはここから 新型レヴォーグを最速カスタム! マフラー交換で気持ち昂るドライブの始まりですネ(*^^)v   また、次構想のご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました!   クラフト中川店でした!   ※夏のエアコン本格使用前にエアコンガスクリーニングはいかが? ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑  

    • レヴォーグ
    • ADVAN
    2021/07/08
    VN5 レヴォーグ に ツライチサイズ の アドバン装着!

    VN5 レヴォーグ のドレスアップは ホイール交換から。 ノーマル車高でカッコイイ ツライチ サイズをセッティングさせていただきました。 鈴鹿店の小林です。 当ホームページでも特集を組んだように 新型レヴォーグが登場したことによって VN、VM系 共にカスタムシーンが 盛り上がっています! お選びいただいたのはADVANブランドから アドバンレーシングRS3。 「このカラーがどうしても履きたかった」 とオーナー様念願の装着となります。 車高はノーマル状態でタイヤは流用。 丁度良いツライチサイズとはいかに!? ご存じ、スバル車のフェンダークリアランスは タイトですのでサイズ選びが重要ですね。 Wheel:ADVANレーシング RSⅢ 7.5J-18in 5/114.3 アンバーブロンズメタリック Tire:純正流用 スバルといえばこの手のカラー。 似合わないワケがありません! オーナー様もご満悦。 18インチ純正車高でツライチを狙うならば7.5Jが最適解? 前後バランスも良く、フェンダー突出もありませんね。 全体の雰囲気は先代レヴォーグの正常進化。 VN系はフェンダーのアーチ形状が独特です。 VN系レヴォーグのツライチマッチングは クラフト鈴鹿店にお任せください。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • レヴォーグ
    • マフラー交換
    • カスタム提案
    • パーツ紹介
    2021/07/06
    【VN5レヴォーグ】勝手に厳選!おススメマフラー特集('ω')ノ

    ■VN5レヴォーグのマフラー選びってどれが良いのか検証します。 昨年登場して、もうすぐで1年が経とうとしている、 新型のVN5レヴォーグ。 クラフト多治見店でもご相談が 増えてきており、嬉しい限りです。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 今回は、カスタム紹介ではなく VN5レヴォーグでご相談が来ている、 「マフラー」について、どれが良いのか? 何があるのか?一気にご紹介したいと 思います。 ■HKS スペック-L Ⅱ。 リアテール部のみの交換のため、 重量が純正より52%減の6.7㎏。 半分以上の重量をカットしているので、 それだけでも、燃費が変わってきそうですね(*^-^*) ※純正リアバンパースカート装着車は未確認のため、ご注意ください。 ■HKS スーパーターボマフラー。 パイプ系の最適化と絞りのないストレート構造の サイレンサーにより、純正比約48%減の低排圧を実現。 しかも、サイレントチャンバーを採用しているので、 不快なノイズを抑えての快適性の両立が実現してます。 出口部分がチタンカラーとなっているため、 後ろからの姿や横から見た時のカラーアクセントとしても良(*^-^*) 音は、重低音が響いて結構僕好みな感じです。(笑) ※写真、コメントはHKSさんHPより引用し、表現を変えております。 8/31までの期間限定でHKSマフラーまたは、 サスペンションを 購入された方には、 素敵なプレゼントをご用意(*^-^*) HKSマフラーを手に入れるなら、 このチャンスを逃す手はないですよ(*^^)v ■ガナドール Vertex sports。 フラッグシップモデルの 「バーテックス・スポーツ」 常に改良・進化を続けて、 品質・耐久性を追求している シリーズ。 ブルーグラデーションのセンターパイプ付き フルサイズマフラーなため、 スポーティさと上質感を兼ね揃えている レヴォーグのリアには、 更に魅了されるデザインに!(^^)! 走りの楽しさと純正とは違うサウンドが楽しめ、 ドライブがより一層楽しめちゃいますね。 ■ガナドール Vertex sports。 コチラは、テール部分が「ステンレス」タイプ。 ステンレスタイプもまた、ボディカラーとの 相性も考えれば、魅力のカラー。 性能は一緒ですので、リアビューをどう魅せたいかで センスが問われますね(*^^) 音は、HKSさんよりも少し低めな印象。 どっしり感みたいな感じを受けました(*^^)v ■柿本改 Class KR。 音は、大きめな印象。 先の2メーカーよりは、高めな感じもありました。 ですが、柿本改好きな方なら、 「やっぱりコレだよ!」と納得の仕上がりに('ω')ノ ■フジツボ オーソライズS。 写真引用は、なくて申し訳ございません。 フジツボさんからは、オーソライズSが登場。 トータルバランスを最重要と考え、 ハイレベルにチューンナップされた、 スタイリッシュなスペックに。 音は、HKSさんと柿本改さんの中間ぐらいな感じの印象。 少し、純正に近いイメージを僕は、持ちました。 以上、4大メーカーの一挙に比較してみました。 音の感じ方や捉え方は、あくまで中村が感じたのを 述べております。 いろいろ調べてみて毎回思うのは、 そのメーカーさんの特徴と 車種毎にしっかりと 開発・設計されており、 どれが一番良いかってのは 比べることが失礼なんじゃないかと 思ってしまいました。 どのメーカーさんも頭を悩ませ、 開発されたものになりますので、 あとは、VN5レヴォーグのオーナー様が どう感じて、どのスタイルを手にするか。 お気軽にご相談くださいね(*^-^*) まだまだ、開発中のカスタムパーツもあり、 これからのカスタムが楽しみな1台ですよね。 新型レヴォークもカスタムのご相談は、 クラフト多治見店へお任せください。 スタッフ一同お待ちしております。         クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。   毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル