Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「LEXUS」の記事一覧
-
- セダン
- LEXUS
- ローダウン系
- RS-R
2022/06/25セダンはやっぱり低くてナンボ!IS300にRSR Ti2000でローダウン!M/C後のIS300をローダウン! こんにちは!クラフト浜松店 テラダです^^ 本日のご紹介はコチラ! ■LEXUS IS300 (ASE30) セダン系のカスタムと言えばローダウン。ドレスアップのキホンですね^^ もともと腰高感は少ないISですが+α車高を下げるとまたイメージが変わってきます 純正のAVS機能をそのまま生かすため今回はダウンサスをチョイス 当店でもお馴染みのRS-Rで仕上げて行きます データ通りローダウンができているか確認する為作業前には車高のチェック ボディは勿論、ブレーキの大きいクルマの場合はキッチリ養生 大切なおクルマをお預かりして作業しますので下準備は入念に行います サスペンション取り付けは当店でも非常に人気の高いメニュー 取り付け実績も豊富です☆ ※持ち込みでの作業は行っておりません サクッと取り付けが完了したら仕上げのアライメント調整作業へ ISの場合、前後のトゥ調整(計4カ所)が可能 データをもとにきっちり調整かけていきます 【BEFORE】 【AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 こうやって比較してみると違いが良く分かりますね^^ 前後のバランスもバッチリ☆ やっぱりセダンは低くてナンボです^^ ローダウンと同時に前後にスペーサーも同時に取り付けツラ出しもOK☆ ※M/C後はボルト車に変わっていますので取り付けの際は注意が必要です 今後ホイール交換も予定しているので実車計測も行いデータ取りもさせていただきました☆ K様、いつも当店のご利用ありがとうございます☆ シャコタンカスタムも得意な当店。 理想の1台に仕上げるお手伝いを全力でさせていただきます! ご相談・ご用命ドシドシお待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- セダン
- LEXUS
- TWS
- ツライチセッティング
2022/06/18新型レクサスISに 鍛造ホイール TWS ライツェント WS10でツライチサイズ仕上げ!新型レクサス ISに 鍛造ホイール TWS ライツェントWS10 19インチ装着! 新型レクサスISがとうとうクラフト一宮店にもご来店頂きました(*'ω'*) 事前に情報収集に努めていましたが 実車を見ると改めてまじまじと見てしまいますね。 ではでは早速、ピットに入庫(*'▽') 純正でエアセンサー付きの車両。 事前にお客様にご準備して頂き、新しいホイールに取付して行きます。 もちろんTPMS対応のTWS ライツェントWS10。 そして今回の新型ISはナットからボルトに変更されており まさに輸入車と変わらない仕様。 こちらも事前に準備をし取付して行きます。 【純正ホイール⇧】 【TWS ライツェントWS10 ⇧】 【純正ホイール⇧】 【TWS ライツェントWS10⇧】 【新型レクサスISのスペック】 ホイール:TWS ライツェント WS10 サイズ :F)8.5J-19inch R)9.5J-19inch バレルクリアⅡ タイヤ :純正タイヤ流用 実車計測を事前に行いましたので前後綺麗なツライチ仕様に 仕上がりました(*'▽')美しー♪ ビックキャリパー対応なのでフロントのキャリパーの逃げもバッチリ確保。 スポーティーさを兼ね備えたエレガント仕様の完成です(*'ω'*) ユーザー様!大変お待たせ致しました♪ ブログアップさせて頂きました(*'▽') またのご来店、スタッフ一同お待ちしております!
続きを読む -
- セダン
- LEXUS
- TWS
2022/06/17レクサスES300hにTWS ライツェントWS05 TPMSを活かして取り付け!!レクサスES 300hにTWS ライツェントWS05 19インチ装着!! クラフト一宮店の中西です。 本日はレクサスESのご紹介(^^♪ 国産鍛造のTWS ライツェントWS05 2ピースを取り付け。 それではビフォアーアフターをご覧下さい♪ 取り付け前⇧ 取り付け後⇧ 【今回のレクサスESのスペック】 ホイール:TWS ライツェントWS05 19インチ TPMS取付 カラー :スモーククリアー タイヤ :ダンロップ VEURO VE304 車高 :ノーマル車高 純正のエアーセンサーはお客様がディーラーさんで ご購入し持って来て下さり取付。 純正ホイール・社外ホイール共にエアセンサーを活かす仕様に。 ユーザー様!いつもご来店ありがとうございます! お次はローダウンですね(*'▽') ご相談お待ちしておりま~す♪ またのご来店、スタッフ一同お待ちしております!
続きを読む -
- セダン
- LEXUS
- RAYS
2022/06/10レクサスES RAYSベルサスヴォウジェ限定モデル ダークブルークロームコーティング装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはレクサスESのホイール交換です(^^) こちらのお車にはRAYSより期間限定ホイールを装着させて頂きました♪ モデルはRAYS ベルサス ヴォウジェ。 ベルサスシリーズでも超ロングセラーモデルの人気モデルとなります(*^^) スパッタ系カラーが通常設定ですが、これまで限定カラー等が多数登場していました。 今回は2022年6月までオーダー可能な限定カラー 「ダークブルークロームコーティング」を選んで頂きました♪ 上の写真だと通常のスパッタに見えますが、光が当たると・・・ このような感じに♪ 名前の通りブルーが際立ってくれます(*^^) かなり珍しい色味で存在感抜群な仕様となりますよ~ 取付サイズは純正と同じ19インチ。 1ピースでスポークがリム縁までしっかりと伸びているのでかなり大きく見えますね! レクサスならではの高級感を崩さず大人なサイズチョイスとなります(^^) 光りがガンガンに当たるとブルーが目立ちますが 少し影になるとブラッククローム系のシックなカラーに変身です( ̄ー ̄) 時間帯や天候によって表情が変わってくれる非常に面白いカラーリング。 レクサス車には標準装備の空気圧センサー。 こちらは純正より移植させて頂きました。 ホイールデザインや車種によってセンサー取付の可否がありますので そのあたりは事前にしっかりと確認させて頂きます(^^) 取付ナットは大流行のキョーエイ モノリスをチョイス! 内掛け構造でナットホールの狭い社外ホイールでも傷が付きにくい仕様となっております。 ブルークロームのホイールですのでナットカラーをどうするか難しい所でしたが 今回はグロリアスブラックを取付させて頂きました。 ブラックと名が付きますが、実際の色味がガンメタ系のカラー。 ホイール面の色をイイ感じに反射して同色化してくれますので ご覧の通りクロームベースのホイールにも自然にマッチしてくれますよ~ ナット全長は一般的なナットより少し長く、レーシーな雰囲気に(*^^) ナットの他にもタイヤにも拘って頂きました! 静粛性と乗り味重視のダンロップVE304を装着。 お車に相応しい組合せとなりますね♪ やり過ぎ感のない大人なESが完成しました(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサス ヴォウジェ クラフトコレクション (F/R)8.0J-19インチ カラー:ダークブルークロームコティング タイヤ:ダンロップ VE304 (F/R)235/40R19 限定モデルもRAYSホイールは取り扱いお任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- セダン
- LEXUS
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2022/06/03レクサスIS WORK新作グノーシスCVS カスタムカラー19インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはレクサスISのインチアップです(^^) こちらのお車にはWORK新作ホイールをカスタムカラーにて装着させて頂きました♪ 装着させて頂いたのはWORK グノーシスCVS。 大人気グノーシスCVシリーズの2022年新作モデルとなります。 コンケーブ+ヒネリ系デザインが特徴的なこちらのシリーズ。 これまではディッシュタイプとメッシュタイプがございましが 今作はシンプルなスポークタイプとなっております( ̄ー ̄) ガッツリとローダウン済のお車に19インチをインストール! ヒネリのデザインがセダン車にはとてもマッチします(^^) 当店では初装着のCVS。 そんな初ホイールの仕様は、当店ならではのカスタムカラーで仕上げました! ディスクカラーはセミオーダーの「チタンゴールド」をチョイス。 艶有りのブロンズ系カラーとなります(*^^) 他とは違う仕様にしたい。。。けど派手過ぎるのは。。。という方にオススメのカラーチョイスです。 追加でピアスボルト・バルブをゴールドに変更。 当店ではチタンゴールドのオーダーを何台もさせて頂いていますが こちらのオプションは鉄板の組合せとなります。 ディスクカラーがより引き立ってくれます♪ 黒いボディにもしっかりとマッチしております( ̄ー ̄) 単品で見るとゴールドピアス等は派手に感じますが 車に装着し全体で見ると程よいワインポイントに仕上がります。 細かい部分に拘った仕様ですね☆ ローダウンに合わせてホイールサイズにもしっかりと拘りました! 前後でJ数・インセットの変更は勿論、ディスク形状も変更。 フロントにはミドルコンケイブ。 リアには大迫力のディープコンケイブを装着です(*^^) この大迫力のコンケイブフェイスがCVシリーズならではですね♪ 車高が低いお車ですので出来る限りタイヤは引っ張り形状にしております。 見た目のバランスを崩さない程度にホイール幅を太く。 タイヤはFK510でショルダーをガッツリと寝かした仕様に。 カスタムにはホイール幅やタイヤ選びも重要ですよ~ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVS (F)9.0J-19インチ (R)10.0J-19インチ カラー:チタンゴールド タイヤ:ファルケン FK510 (F)225/35R19 (R)255/30R19 WORKカスタムホイールは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- LEXUS
- レオンハルト
- 実車計測
2022/05/31新作っ!! レオンハルト・バイファル21インチをレクサスLS500hへ装着。車高も下がっているおクルマなので、実車計測にてサイズを吟味。 組み合わせるタイヤサイズもローダウン向けサイズへ変更しましたよっ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はN様・レクサスLS500h。 実車計測を行いローダウン車でも引っ込まないホイールサイズを見付けましたよっ 👍 それではコチラをご覧くださ~い♬♬ ご購入いただいたホイールは 「 スーパースター レオンハルト・バイファル 21Inc 」 カラーはチタングラデーションを選択。 本日のミッションはBIGセダンでもあるLSのボディーに負けないホイールサイズ選び。 そこでスタートから21Incで話は進み。。。 残るは 「 どんなサイズにするのか。。 」 っと言う所を煮詰める形となりました。 こうして見てもホイールもしっかり強調されていますよね!? もちろんホイールのデザインやリムの輝きと言う部分からもそう見えると思いますが、1番重要なのはそのサイズ。 ここで言うサイズとはインチの事ではなくリム幅やインセットの事。 本日ご紹介のLSはAWDと言う駆動方式なので4本同サイズで揃えると言う選択肢もありました。 ですが、オーナー様のご希望もありカスタム性の強い前後サイズ違いにてご準備しましたよっ✨ 横から見た画像ですが、車高もけっこう低いですよねっ♬♬ その車高と言う部分も考慮したタイヤサイズをチョイス!! 先程も記載しましたが、AWDと言う駆動方式の場合、4本同サイズにするのがベストかも知れません。 ですが、ここから先のご判断はオーナー様それぞれに委ねられます。 そんな中、カスタムCarらしさを求め前後サイズ違いを選びたくなるオーナー様もいらっしゃるかと思います。 そんな時には下記の注意点だけは押さえておきましょう!! 前後でサイズを変える場合はタイヤ外径の計算をしっかり行い、前後のタイヤ外径が同じ位になる様にしましょう!! この点を押さえておけば 「 前後サイズ違いを選んだとしても大きなトラブルは起きない。。 」 っと、担当佐藤は考えます。 絶対ではないかも知れませんが、問題となるのは前後の回転差が大きくなる所にあるんだと思います。 今回の様に前後サイズ違いを選ぶ場合はタイヤ外径を揃えてあげましょう。 そんな訳で、トラブルを未然に防ぐセッティングを行いオーナー様のご要望にもお応えさせていただきましたよっ✨ 気になる出ヅラはこんな感じ!! めっちゃキレイに仕上がっていますよねっ♡♡ このご時世なので納期は掛かってしまいましたが。。。 無事に、そしてカッコ良く仕上がってくれて安心しました。 これから愛車のカスタムをお考えの皆様、クラフト厚木店までぜひご相談くださいねっ♬♬ N様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 今回の愛車は早速ブログアップさせていただきましたよぉ~♬♬ サイズ感もバッチリでしたが、リムも深くBIGセダンだからこその仕上がりとなりましたね。 それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから
続きを読む -
- スポーツカー
- セダン
- LEXUS
- WORK
- ツライチセッティング
2022/05/05レクサスRCをシュヴァート クヴェルでバッチバチツライチ深リム仕様へ!!シャコタンレクサスRCのツライチ深リム仕上げ。 ワークのシュヴァート クヴェル 19インチをインストール!! ワーク、ツライチ仕上げはクラフトへご相談下さい^^ 以前当店でRSRの車高調をインストールさせて頂き、 実車計測にてホイールサイズを選定、オーダーさせて頂いたオーナー様のRC。 ついにホイールが到着しましたので、早速お取り付けへ。 ホイールはこの艶めかしいスポークデザインが魅力の ワーク シュヴァート クヴェル フルリバースリム仕様。 シルキーリッチシルバーと非常に上品なシルバーカラーの 19インチをインストール。 タイヤは海外での評価も高い ファルケン アゼニス FK510をセレクト。 フロント8.5J(ホイール幅)に対し235/40R19 リヤ9.5J(ホイール幅)に対し265/35R19 このアイテム達のセットアップであれば、タイヤは引っ張りません。 WHEEL:ワークシュヴァート クヴェル SIZE:(Fr)8.5J (Rr)9.5J 19インチ TIRE:ファルケン FK510 SIZE:(Fr)235/40R19 (Rr)265/35R19 レクサスRCにはエアセンサーが純正装備されております。 その為、今回はオーダー時にエアセンサーの穴開け加工もオーダー。 ホイールの太さによってはエアセンサー加工が出来ない場合はありますが、 このホイール幅であれば対応可能です^^ 純正エアセンサーを流用させて頂きました♪ シュヴァート クヴェルは2ピースホイール。 その為、インセットは1mm単位でオーダーする事が可能。 ローダウンを施工してからどれだけ外にホイールを出すかなど、 綿密な打ち合わせを行い辿り着いた答えが「バッチバチツライチ深リム仕様」 インセットをかなりオーナー様と悩みましたが、結果かなり深いリムを確保。 2ピースホイールは1mm攻めたら1mmリムが深くなる。 ホイール構造の利点をこれでもかという程利用した 拘りの仕様で仕上がりました!! オーナー様、いつもクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座います!! またのご相談いつでもお待ちしております^^ 大切にお使い下さい♪ ワークホイールの事はクラフトへご相談下さい!!
続きを読む -
- LEXUS
- ローダウン系
- TWS
2022/05/03【LEXUS RC-F×TWS RS317】JAPAN MADE鍛造モデルで足元をスパルタンに!「F」の足もとにふさわしい軽量高剛性鍛造ホイールと言えばコレ! こんにちは!クラフト浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はボクが豊橋店からお世話になっているS様のLEXUS RC-F! 希少なカーボンエクステリアパッケージでスポーツオーラムンムンな1台^^ 今回もホイール交換のご用命を頂きました☆いつもありがとうございます! RC-FクラスともなればBBS製の19インチがFRサイズで装着されています汗 正直純正ホイールでもデザインはカッコイイ・・・ ですがそこはS様!生粋のドレスアッパーとしてやらないはずがありません笑 過去にはクレンツェ・スーパースターと名高る3ピースホイールも装着してきましたが 今回はクルマのコンセプトがガラッと変わりましたので目指すは【玄人仕様】 数あるホイールの中から今回選んでいただいたモデルがコチラ! ■TWS Motorsport RS317 (19inch) レースシーンで得たノウハウを凝縮した軽量高剛性鍛造ホイール シャープな2×5スポークデザインは鍛造製法だからこそ成せるデザイン カラーはグラファイトブラックをチョイス 光の当たり方によって絶妙な輝きを放ちます! センターキャップはオプションにて装着できます 軽さにこだわったホイールですからホイールナットももちろん軽量化 シンプルにまとめる為イロモノは敢えて使用せずブラックで統一 取り付け後がコチラ! WHEEL:TWS Motorsport RS317 (Fr/Rr)9.5-19 10.5-19 (GRB) TIRE:TOYO PROXES sport (Fr/Rr)255/35R19 275/35R19 SUSPENSION:オリジナル車高調 カラー・デザイン共に大幅にイメージチェンジ! 足もとがグっと引き締まりスパルタンな印象になりました^^ ローダウン済みということもあり9.5J/10.5Jと太めなサイズですが狙い通りの仕上がりに☆ 鍛造ホイールが故、納期は長めと覚悟していましたが まさかの早期入荷で嬉しい誤算でした^^ サイズ・カラーによっては即納可能な事もありますので 気になる方はお気軽にお問い合わせください S様、いつもクラフトのご利用誠にありがとうございます! JAPAN MADEの鍛造ホイールでドレスアップしてみませんか? TWSホイールは各モデル店頭にも展示中! お見積り・リアルマッチングも大歓迎☆ 皆様のご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- セダン
- LEXUS
- ローダウン系
- 車高調
- RS-R
- マルチピース
- WORK
2022/04/30レクサスGS450h RSR車高調&WORKランベックLM7 20インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはレクサス GS450hのローダウン&インチアップです( ̄ー ̄) 今回の車両は程よい出ヅラで、大人なスタイルに仕上げさせて頂きました♪ 装着ホイールはWORK ランベックLM7 20インチ。 こちらのランベック、発売以来かなりの人気モデルとなります! 王道のメッシュデザインで、余計な加工が入らずスッキリとした印象。 シンプルかつ高級感のあるモデルとなっています( ̄ー ̄) カラーはグリミットブラック。 昨日ご紹介させて頂いた、アドバンのハイパーブラックに似た高級感のあるカラーリング。 少しブラックが強めの濃い色味となります(*^^) WORKホイールの中でも一部のホイールのみに設定されたカラー。 お車がシルバー系のボディカラーとなるので、ホイールカラーはめちゃくちゃ悩みましたが いくつかホイールを横に置かせて頂き、一番しっくりきたグリミットブラックに決定! 見ての通り、お車の高級感を崩さずすごく似合っています♪ また、ランベックシリーズはリムの深さもあります。 他モデルの同サイズよりも深リム形状にしやすいシリーズです。 ディスクデザインだけでなく、このリム深度も人気の一つです( ̄ー ̄) 車高はRSR ベーシックIアクティブにてローダウン。 レクサス車は純正サスペンションにAVS機能が付いていますので それを活かしたサスペンションチョイスとなりますよ~ 車高は基準値+αにて装着。フォグ位置が低いお車ですのでこれで地上高はギリギリぐらい。 ホイールサイズは純正より3インチアップの20インチ タイヤ幅も225からフロント235,リア265化でワイド感も十分! ローダウンも相まってかなりドッシリ感が出てくれましたね♪ やり過ぎ感もなく大人なスタイルにて完成です(*^^) 今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベックLM7 (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:グリミットブラック タイヤ:ファルケン FK510 (F)235/35R20 (R)265/30R20 サスペンション:RSRベーシックIアクティブ セダン車のカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- LEXUS
- 車高調
- ツライチセッティング
2022/04/27レクサスRX300にAVS対応の車高調とエイムゲインGLM22インチ装着納車したてのレクサスRX300F スポーツを一気にカスタム。 今回はサスペンション&大口径アルミホイールを装着。 サスペンションはRSRベストIアクティブを装着 レクサスRXは純正サスペンションにAVSが装着されていて、路面状況に応じて乗り味が変化するなんとも便利なサスペンション。 この便利な純正サスペンションは車高調にするとAVS機能を損なってしまうものがほとんどですが、 RSRのアクティブシリーズであればAVS機能を生かしたままローダウンが可能です。 AVSのコネクターをサスペンションを差し込むだけでAVS機能を使えます。 純正で20インチが装着されている車両ですので今回は20インチ以上のサイズを狙いました。 当初の予定では21インチという考えでしたがお話をしているうちに22インチのが迫力を出せる。 ということで22インチ化へ。 VIPを最前線で引っ張るパイオニアブランド【エイムゲイン】 GLMを装着します。 VIPを網羅したブランドがプロデュースするアルミホイールは、 クルマ好きのココロ燻るセンスの塊を感じます。 レクサスエンブレムを移植可能なGLM。 より自然な仕上がりで行くのであればアリな選択肢でしょう。 サスペンション装着後はお約束のアライメントもしっかり施工。 ホイール:エイムゲインGLM 空気圧センサー装着 サイズ :22インチ カラー :ハイパーブラック カラー :ファルケンFK510 【BEFORE】 【AFTER】 今回は低めに車高をセッティングさせていただきました。 車体が大きいレクサスRX。 22インチも楽々飲み込んでしまします。 純正235幅から今回265幅へ。 ずっしり感が出ました。 SUVは車高が高い分リアからタイヤは見えやすいのでアピールポイントになりますね♪ この度はクラフトをご利用いただき誠にありがとうございました。 次の一手お待ちしております♪
続きを読む -
- LEXUS
- ローダウン系
- RS-R
- WORK
- 実車計測
2022/04/19レクサスGS 450h GWL10をTI2000ダウンでローダウン&20インチへインチアップ✨WORK VS-XV 20インチでカスタマイズっ✨ 煌めくシルバー×ゴールドピアスボルトが相性バツグン!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はA様・レクサスGS 450h Fスポーツ。 ローダウンにWORKさん人気のアイテムで仕上げさせていただきました。 それではコチラをどうぞ!! ご購入いただいたホイールは 「 WORK VS-XV 20Inc 」 昨年発売された新しいホイールですが、どこか古めかしい懐かしいデザインですよね。。。 その懐かしく感じてしまうのはメッシュのデザインにあると思います。 最近のトレンドはコンケイブであったり、同じメッシュデザインでも2ピースホイールでのラインアップが多いですよね!? ですがWORK VS-XVは3ピースホイール!! 3ピースホイールならではの適度なリム深度もどこか懐かしく感じてしまいます。。。 本日はホイール交換と一緒にローダウンも行いました!! ■ RS☆R TI2000ダウン 適度なローダウンを目指してローダウンスプリングをチョイス。 RS☆R TI2000シリーズはヘタらないスプリングとして有名ですよね!? 最近のクルマは重量も増してきているので通常のローダウンスプリングではヘタりが心配。 ちなみに、コチラのスプリングには 「 ヘタり永久保証 」 が付いているんですよっ 👍 本日のカスタムコンセプトは 「 保安基準順守スタイル 」 ローダウン量においてもホイールの出ヅラにおいても安心して乗っていただける仕様です!! そのホイールサイズの選び方によっては 検査員によってOK・NG が分かれてしまう場合もあります。 本日はローダウンを行う事も加味しながらホイールサイズを厳選。 もちろんクラフト厚木店得意の実車計測を行いましたよっ✨ そんな出ヅラはこんな感じ。 検査でチェックされる30~50度の範囲で見ても問題なし 👍 これならカスタムを行っている車輛でも安心してディーラーさんや各ショップさんへの入庫が出来るでしょう。 今ではディーラーさんでのメンテナンスパックに加入しているオーナー様も多いと思います。 カスタムもしたいけど、ディーラーさんへの入庫も安心して行いたい。。。 そんなオーナー様はクラフト厚木店までぜひご相談下さいね~♬♬ A様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ご家族でのご利用に感謝ですっ✨ ご友人との愛車自慢大会はいかがでしたでしょうか??笑 それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- LEXUS
- TWS
- 実車計測
2022/03/27「 レクサスLS500 」 保安基準内でツライチ仕様を目指します!!前後サイズ違いにするか、リム幅を揃えてインセットで調整するか。。。 本日はレクサスLS500を施工させていただきました!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はM様・レクサスLS。 ホイールサイズ選びに色々と悩んだ結果、リム幅は前後同一サイズ。 インセットは実車計測を行い前後違いを選択。 それではキレイに仕上がったおクルマをご覧くださ~い✨ ご購入いただいたホイールは 「 TWS エクスリート 118F 21Inc 」 カラーは高級感溢れるブラッシュドを選択。 そして組み合わせたタイヤはダンロップが誇るプレミアムコンフォートタイヤ 「 ビューロ VE304 」 シャープなデザインをした TWS エクスリート118F。 TWSさんのホイールだけにもちろん鍛造ですっ♬♬ そして、重量や剛性はもちろん精度にも拘った1品です!! クラフト厚木店でも人気の2ピースホイール、各メーカーさんから様々なアイテムが発売されています。 人気の理由はサイズ設定に自由度があり、オーナー様のお好みの出ヅラに仕上げやすい所。 インセットに自由度があると言うのはインセットを1mm単位で自由にオーダー出来ると言う事。 それを可能としているのはディスクとリムの接合を溶接にて行うから!! それではTWSさんの2ピースホイールはどうなのか?? TWS エクスリートシリーズの場合、2ピースホイールですが1mm単位でのオーダーインセットは出来ません。 なぜなら、ディスクとリムをピアスボルトで接合しているからです!! その理由は色々とありますが、やはり剛性や精度にも拘っているからでしょう。 先程も記載しましたが、オーダーインセットが可能な2ピースホイールは溶接留め。 エクスリートシリーズはピアスボルト留め。 溶接を行う際にリムに熱を加えることになります、それにより精度の良かったリムに若干の負担がかかります。 実際にはホイールと言う製品の品質に影響が出るレベルではありませんけどね。。。 TWSさんのエクスリートシリーズはそんな細かい部分にも拘り、精度・品質をより高めた商品を提供しようと考えるメーカーさんの拘りが詰まっているんですよっ✨ 貴方の愛車にもTWSさん拘りの鍛造ホイールを装着してみてはいかがですか!? オーダーインセットは出来ませんが、リム幅やインセットは豊富に用意されています!! なので実車計測を行いベストサイズを選ぶ事でイメージ通りの仕上がりを実現出来ますよっ♬♬ 今回はリム幅は前後で同一、インセットの調整で前後の出ヅラをキレイに揃えましたよぉ~✨ M様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 納品まで時間をいただきましたが、バッチリ仕上がって良かったですねっ♬♬ お子様もクルマが大好きな様で、将来愛車を所有する頃にはカスタムにも興味を持っているかも知れませんね!! それではまたのご利用よろしくお願いいたしますっ☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから
続きを読む -
- LEXUS
- TEIN
- マルチピース
- TWS
- ツライチセッティング
- 実車計測
2022/03/26レクサスGSをTWS鍛造コンケイブホイールでカスタマイズっ✨TWS エクスリート108M 9.0J&10.0J 20インチ リアにはコンケイブフェイスを装着し迫力アップを狙いましたよっ👍 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はA様・レクサスGS。 BLITZ車高調にてローダウンを行い、実車計測にてサイズを選びましたよっ!! 前後のタイヤに目を向けると、少し引っ張り気味に組み上がっていますよね!? これは出ヅラがギリギリなのでフェンダーへの干渉を防ぐ為のセッティングとなります。 ツライチに仕上がっても走る度に干渉する様では楽しく乗れませんよね。。。 クラフト厚木店では 「 ギリギリ仕様でも普通に乗れるクルマ作り 」 を目指しています!! それでは完成したレクサスGSの登場です。 高級セダンならではの大きなボディーに負けてないホイール。 前後でリム幅を変え、メーカーさん推奨サイズより外に出るサイズをチョイス。 これは実車にて計測を行った事で実現出来る仕上がり!! メーカーさん推奨サイズより外に出すのは簡単。 ですが、ボディーから突出しないサイズを見付ける事、そして走行中に干渉しない様にセッティングする事が難しいんです。。。 ですが、当店にご相談いただくほとんどのオーナー様が上記の様な仕様を望んでいらっしゃいます。 本日ご紹介のレクサスGSも実車計測などを含め時間を掛けて完成させた1台。 今はネットで何でも購入出来る便利な時代。。。 ですが、こう言ったカスタムは面倒でも店舗に足を運んでいただきしっかり仕上げた方が良いと思うんですよね。 愛車のカスタムは 「 愛車をカッコ良くしたい。。」 そんな気持ちから行う物。 それなら少しでもカッコ良い仕上がりを目指したいですよね!? ちなみに、当店で行う実車計測などの作業に追加費用は掛かりません!! 店舗に足を運び、手間を掛けた分だけ愛車もカッコ良く仕上がりますよっ✨ 1度購入したら長~く愛用する事になるタイヤ・ホイール。 要は失敗出来ない買い物って事です!! 愛車のカスタムはぜひクラフト厚木店・佐藤までご相談下さいねっ♬♬ A様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ホイールの入荷に時間が掛かりましたが、その分楽しみも倍増していたと思います。 そして見事に仕上がった愛車、毎日クルマを見るのが楽しくて仕方ないのでは。。??笑 それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから
続きを読む -
- LEXUS
- ローダウン系
- RS-R
2022/03/08レクサスLC500コンバーチブルをRSR Ti2000でローダウン!こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはレクサスLC500コンバーチブル。 こちらのお車には21インチホイール装着前提で まず最初にローダウンの施工をさせて頂きました(*^^) 取付させて頂いたのはRSR Ti2000。 レクサス車には鉄板のRSRローダウンスプリングとなります(*^^) 最近のレクサス車にはAVSが装着されている場合が多いので その機能を活かしたままローダウンする場合、スプリング交換がメインとなってきます! 一部AVS対応車高調もございますが、今回は大きく落ち幅を求めていないので ダウンサスでほんのりローダウンさせて頂きます♪ フロントは通常のLC500と同様にボンネットを開けるとアッパーマウントにアクセス可能。 リアはルーフを少しだけ動かした所でアッパーマウントが見えてきます。 色々と試してこの状態でルーフを固定出来ましたが 固定位置を間違えると、ルーフが自動で閉じてくるので要注意です! ルーフをオープン状態にさえすれば後はサクサクと交換完了です(^^) こちらはノーマル車高。 フェンダーアーチとタイヤの隙間を見た時に若干トップ部分の隙間が広いですね。 交換後はこのような感じです(*^^) トップ部分の隙間が程よく狭くなってくれました! 一般的な車両よりも純正車高が低いお車となるので ダウンサスでの15mm前後の落ち幅で丁度良いくらいですね♪ 施工前の全体バランス。 交換後は・・・ こんな感じに! 落ち幅は実測で前後同じくらいのダウン量となりました(^^) 隙間が大きかったリアもスッキリとした印象です☆ ローダウン後はホイールサイズを決める為に実車計測を行います! レクサス車はフェンダーの絞り込みが大きいので トップ位置だけなく、狭めの30度-50度範囲もチェックしていきます。 無事にホイールサイズも決まりオーダー。 受注ホイールとなるのでしばらく納期が掛かりますが 完成が待ち遠しい1台となります♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- セダン
- LEXUS
- マルチピース
- ツライチセッティング
2022/03/06レクサスIS-F にWALDボルサリノ の20インチ をツライチセットアップ!気分一新、仕様変更とはこのこと。 本日はレクサスIS-FにWALDボルサリノV12-Cを ツライチでセットアップしました。 昔からお付き合いのある某様のIS-F。 Fスポーツじゃございません! 強烈に膨れ上がるボンネットがその証拠。 獰猛な5000cc V8エンジンが心臓です。 前仕様はゴーストラインでコンプリートカーライクに キマっていましたが、今回はチューナーライクに振ります。 セレクトいただいたのはヴァルド ボルサリノ2P。 このホイール、兎にも角にもデザインですよね! 履かせ方が試される異質なヒネリデザイン。 僕も「そうきたか」と思うと同時に期待に胸が膨らみました。 何を隠そう僕もめちゃくちゃ好きなホイールなんです(笑) 節目のタイミングでしたのでアライメントに入れて 数値を整えました。 Wheel:WALD ボルサリノV12-C 9.0J-20in 10.J-20in チタニウムシルバーポリッシュ Tire:NITTO NT555G2 類を見ないデザインこそボルサリノ最大のエッセンス。 「履けるものなら履いてみろ」ぐらい挑発的な1本だと思いますし、 それならそれで「受けて立つ!」ですよね~(笑) 究極の"定番外し"センスがドハマり。カッコイイの一言。 【BEFORE ↓ 】 【AFTER ↓ 】 コインの裏表のような仕様変更。 レクサスたるスペシャリティさも含めチューナーオーラがスゴいです。 これがWALDなんだよなぁ。 前仕様のホイールは1ピースでしたので ツラ調整のためスペーサーが入っていましたが 今回の2ピースではその分もきちんとJ数+インセット換算して ノースペーサーでツライチイン! 「自分の車じゃないみたい」とオーナー様談。 手堅くまとまるのも良いですが、カスタムとはオンリーワンを求めてこそ。 いつもありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県