装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「HONDA」の記事一覧

    • N-BOX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2019/05/25
    WORK マイスターM1 3ピース で 鈴鹿流 N-BOX ツライチスタイル。

    そろそろ新型N-WGNな感じもありますが 鈴鹿店といえばN-BOX!拘りの太履きカスタムの ご相談が多いですよ~。こんにちは、店長の 小林 です。 ビシッ~と仕上がったJF1 N-BOX カスタム。 当店でN-BOXというと圧倒的にマルチピース ホイールが多く、拘るオーナー様が集まります。 こちらが仕上げ前のお姿。 リム有ではありますが1ピース。 デザインは黒メッシュ、とこれが オーナー様の"好み"かなと一瞬で分かりました。 一枚目の写真で分かる通り、所謂同系のドレスアップ。 ですが、使うアイテムとセッティングで仕上がりは 大きく変わります。それにやっぱりステップアップ していきたいじゃないですか? メッシュホイールの最高峰 WORKマイスターM1 3ピース。 拘りの答えはこのホイールに。 とまぁ普通に装着はアレですので(笑) 太履きゆえに、セッティング&アライメント 込みでのご提案です。ノウハウがありますので サイズは概ね把握しております。ご相談ください。 Wheel:WORKマイスターM1 3ピース 6.0J-16in 4/100 ブラック Tire:ダンロップ ルマン5 アンダーディスク(SW)はリムが強調され もの凄く深く見えます。ピアスボルトも よりメカメカしく、3ピース感を存分に味わえますよ。 ディスクは艶ありのブラックを。 マイスターシリーズは一部特殊カラーを 除くカラー変更が価格アップ無しでお楽しみいただけます。 シンプルな定番カラーで長く乗るも良し、 個性的に走っても良し、ですね。 しっかりリム幅があるんです! 3ピースアンダーディスクはラインアップサイズも 少しキツめなところからのスタートですが、 モノにさえしてしまえば・・・それも納得ですね。 横から見たときもリムの深さはしっかりと見てとれますね。 今回「車高は変更せずに」とのご希望でしたので そのままでも違和感が出ないようにセッティングを施しました。 僕のブログを見ている方なら知っている方も 多いと思いますが、リバースリム(タイヤを裏から 組む段無しストレートリム)よりノーマルリム(タイヤを 表から組む段リム)の方がタイヤの引っ張りが良いんです。 これを良しとするかはまさに好みや拘りの部分であり、 自分の考えやショップのアドバイスが出るところでもありますね。 「煮詰め仕上げ」のご相談もお待ちしていますよ! N-BOXのドレスアップカスタムは当店にお任せください。 ありがとうございました。

    • シビック
    • 車高調
    • BLITZ
    2019/05/23
    シビック ハッチバックにブリッツZZR取り付け!

    ■大人気モデルブリッツZZ-Rをシビックハッチバックにインストール こんにちは、クラフト浜松店です サスペンション交換のご用命が多いこの頃 浜松店でもドレスアップ盛り上がっています!いつもありがとうございます さて、本日のご紹介はホンダ シビック ハッチバック (FK7) 本日もサスペンション取付でピットイン! 浜松店取り付け実績No1の人気モデル「ブリッツZZ-R」をインストール! フロントは輸入車同様差込式の珍しい足廻り形状 作業も少しだけ大変ですがお任せ下さい! FKの場合、純正アッパーマウントは流用となります 事前にお伺いした車高にセッティングし取り付けていきます 取り付け後は気にっていたフェンダークリアランスもご覧の通り よりスポーツカーらしいフォルムに あとはアノホイールの到着を待つのみですね☆ H様、この度はクラフト浜松店のご利用ありがとうございました 注文いただいているホイールも到着次第連絡致しますネ! またのご来店お待ちしております  

    • シビック
    • 車高調
    • HKS
    2019/05/23
    FKシビックをHKS MAXⅣGTでローダウン!!

    シビックのご来店が多いクラフト岐阜長良店です。 本日はシビックのローダウンをお任せ頂きました。     ワイドなボディに流線形フォルム、これこそローダウンが引き立つ車種ですよね。 ちなみに下の写真がノーマル車高のシビック。 そんなに車高が気になるって高さでもないのですが、 やっぱりそこはやった人とやってない人との違いが出てきます。     輸入車ばりのスポーツカー。 各メーカーも結構力を入れている車種で、 やっぱり気持ちよく走る事が出来るをモットーとして作り込まれている車高調が多いです。     今回はHKSのMAX4GTをご選択。 高いスポーツ性能はもとい快適な乗り味もしっかりと確保している車高調です。     取り付けを行いアライメント調性。 すでにバリっとイメージが変わっていますね。     かなりイメージが変わったシビック。 程よく落としただけで本当にカッコよくなりました。     うちって結構シビックのお客様のご来店が多いのですが、 やっぱりシビック愛が強めな方が多く、やるならとことんタイプが多いです。 ホイールにしても車高にしてもそんな時は是非とも相談してください。     次回はマフラーも計画中とのこと。 既に色々考えている様子でした。 またお待ちしていますね~。     それではシビックオーナー様のご来店をお待ち致しております。     次回のブログもお楽しみに。   あ、そういえば大分前になるんですが、 タイプRでご紹介したお客様が仕様変更でオーダーしたホイールがやっと到着しました。 近いうちにブログでお伝え出来るかと思いますので是非見てください。   クラフト岐阜長良店でした。

    • N-BOX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2019/05/23
    N-BOX に フルカスタム の レオンハルト を拘りサイズで。

    軽自動車のキャラクターをとびきり活かした ホイールの楽しみ方、オンリーワンを目指しませんか? こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 明らかに"通常カラー"ではない それと分かるカスタムホイール。 当店お得意のスーパースターレオンハルトならば カラーカスタムに不可能はない!? すでに完成されているN-BOXは常連T様。 同じく16インチのゲミュートが装着されていますが・・・ 当店にご来店いただくN-BOXオーナーは 本当に拘りの方が多く、実は仕様でスタッドレス なのだから驚き。 夏仕様は攻めましょう!ってことで 同じゲミュートから必須のJ数アップ。 ツラ狙い&今回のカスタムの要となるカラーは 新色のホワイト/ダークブロンズに ホワイトリムとゴールドピアスを合わせました。 今回はツライチサイズに持っていくことで 軽自動車ながら強烈なリムを実現していますが ホワイトリムは多少リム幅が浅めでもディスクとの 一体感が出ますのでそれを感じさせません。 ブログをご覧の皆様、こんな玄人ワザも盗んでみては? Wheel:レオンハルト ゲミュート 6.0J-16in ホワイト/ダークブロンズ リムホワイト Tire:ダンロップ ルマン5 フルカスタムながら色の統一感がありますので それを感じさせぬ一体感。ゴールドをふんだんに 使っていてもハデさはそこそこに抑えられ、 大人の色気が漂う配色となっています。 取り付けナットもホイール相応のモノを。 ナットがサビていたり、色褪せしていると クルマ全体の仕上がりに大きく影響します。 細かいところですが本当なんです。積み重ねが大事。 高級ホイールには高級ナットということで マックガードインストレーションキットを ゴージャスにゴールドで。 ステッカー類も一切なく、クリーンなボディに 足元一点集中のポイントメイク。 フルカスタムのホイールに重点を置くのですから 他は引き算で余計な飾りは一切無しの潔い美しさ。 ノースペーサーツライチ、決まりました。 N-BOXのご相談はクラフト随一の当店。 オーナー様のご来店をお待ちしております。 この度はありがとうございました。  

    • 軽自動車
    • HONDA
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2019/05/21
    時代のお車を劇的?ビフォーアフター★ホンダストリート編

    みなさんこんにちはケンジです★ 本日は少し珍しいお車の紹介です。 コチラのお車はホンダ ストリート 今から、30年以上前に発売されたお車で今だ現役で走行しております★! ボディーの塗装も綺麗で大切に乗られていたのが分かりますね★ 純正でサイドステップが着いていてこの時代のお車は やはり、拘りが フロントには純正スキットバー? いい味出していますね☆ 純正で漂うURBAN OFFテイスト そんなお車にはこんなタイヤが良く似合います TOYO オープンカントリーRT 145/80R12 80/78 純正の設定の規格は145/80SR12と言う規格で、既に無くなっており 今、現存でその企画に相当する規格がコチラのタイヤになります 見た目にも、性能にも格段に変わりますね☆ 装着してみると、こんな感じのイメージですね☆ 分かりにくいですか? 寄った感じがこんな感じですね☆ 大分雰囲気が変わりますね。 時代をさかのぼり今風なアレンジはやっぱり良いですね★ カスタム?アレンジ次第で雰囲気は大きく変わりますね タイヤ一つで、長年連れ添ったお車も現代風に生まれ変わり、また心機一転 楽しむことが出来ますね★ こんな、内装も渋くて良いですね! 個人的には凄くツボです★ 今の現代的な作りも良いですが、やはり子供の頃に車が好きで こっそり運転席に乗って、興奮していた事を思い出しますね(笑 ご自身のライフスタイルに合ったカスタムはやっぱり楽しいですね★ 少々特殊なお車でも、私共の豊富な知識と経験で、何とかいたしますので(笑 お気軽にお問い合わせ下さい★

    • セダン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マフラー交換
    • RAYS
    2019/05/20
    グレイス RAYS グラムライツ57BNA+柿本マフラー!

    グレイス RAYS グラムライツ57BNA+柿本マフラー!   クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日はホンダ グレイスお客様のご紹介です。     現在はウェッズスポーツSA-20E 17インチ アドバン フレバ 205/45R17 フルエアロ、無限マフラー、無限ショックアブソーバーの仕様     柿本GTbox 06&Sマフラー     いつ見てもブルーテールも溶接もきれいです!     無限マフラーですが外してしまいます。     下から。     交換後 ストレートなのでとてもシンプルなとり回しでした。     RAYS グラムライツアズール 57BANA 7.0-17インチ HFカラー ダンロップ ルマンV 205/45R17 柿本GTbox 06&Sマフラー     雰囲気がかわってまた乗るのが楽しみですね。 ルマンVに変更しましたので燃費もいいですし、静粛性もいいと思います! 回転方向も無いので左右のローテーションもできます!     RAYSさん特許技術のハイブリットマシニングで人気のグラムライツアズール57シリーズ! とても人気あります!       柿本マフラーの取り扱いはクラフト一宮店にお任せ下さい!     この度はありがとうございました。

    • ステップワゴン
    • 車高調
    • TANABE
    • RAYS
    2019/05/19
    RPステップワゴン 後期 を タナベ ZT40 で ローダウン。

    RP系ステップワゴン、RP3もRP5も ローダウンはクラフト鈴鹿店へご相談ください。 こんにちは、店長の 小林 です。 後期フェイスでドレスアップ勢が 勢いに乗って加速した感じです。 本日はRP3後期スパーダをローダウン。 ヴェゼルからお乗り換えされたオーナー様。 以前のホイールを引き継ぎオプションのエアロで 引き締まっていますが、気になるのはフェンダーのスキマ。 タイヤ外径の違いとエアロの装着で あまり違和感がないのですが・・・ 指4本分くらいはありました。 もう少しスタイリッシュにしたいですね。 TEIN、BLITZと続いて今回は タナベZT40の取り付けです。 前2メーカーと違うところはアッパー部分が 強化ゴムながらスライド式でキャンバー調整ができるところ。 同じキャンバー調整といってもストラットボルトの 長穴調整よりも調整式アッパーでの調整の方が サスペンションの動きに対して抵抗がないので キャンバーをつけてもスムーズな動きになるって 知ってました?足りない場合は結局併用しますけど(笑) 順番としてはアッパー調整→ブラケット調整です。 ピロアッパーではないので調整幅は少なめ。 車種によりますがポン付けポジキャンから1度くらいの範囲 で調整が可能です。が、今回は想定より倒れずでしたので やはり微調整のところですね。車種によって作用が様々です。 タナベも例に漏れず、RP系ステップワゴンに 出荷時取り付けすると45ミリほど下がりました(汗 今回は少し上げて約30ミリでセットアップ。 タイヤの外径がヴェゼルからの引き継ぎで 225/45R18なのですが、逆に良いフェンダーバランス となりました。 指2くらいですと大きめのエアロでも 快適に走行することができますね。 ステップワゴンは18インチが定番サイズ。 まとまり良く、乗り心地も快適にはまります。 ですが悪い虫が騒ぎ始めて・・・(笑) 夏頃には入荷ですね! ミドルクラスミニバンのカテゴリーはコチラから。 ステップワゴンの車高調、ホイールは クラフト鈴鹿店へご相談ください。 ありがとうございました。    

    • ミニバン
    • HONDA
    2019/05/13
    ジェイドRSにエンケイPF01!

    ジェイドRSにエンケイPF01! クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日はPF01のお客様のご紹介です。     エンケイ PF01 7.5J-17インチ シルバー 純正タイヤ     ホンダ車は太めのホイールが履き難いんですがこちらの車両は7.5Jをマルノミ! 車高下げたら極太ホイールも履けちゃうのでカスタムベースにはもってこいですね!     あえてブラックナットでスポーティーさを強調!     この度はありがとうございました。   Facebookも見てくだいね。   セール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック!

    • シビック
    • VOLK
    2019/05/13
    FK8シビックタイプRにVOLK TE37SAGA TAE装着!

    こんにちは中島です! 今回はご来店が急増してきた FK8 シビックタイプRのご紹介(^^) 白いボディが多いですが、今回はブラックボディ! カスタム例が少ないので仕上がりが楽しみです☆ 当店でも取付実績の多いRAYS VOLK RACING取付です♪ ホイール:RAYS TE37SAGA TAE (F/R)9.5J-18インチ カラー:マットブラック/REDOT タイヤ:ミシュラン パイロットスーパースポーツ (F/R)255/40R18 期間限定カラーのタイムアタックエディションを装着! 全体がブラック&レッドで仕上がりました♪ 当店では、FK8シビックタイプRと言えばコレでしょ!というぐらい 取付実績の多いVOLK RACING。 PCDが120と特殊なシビックに、ちょうど良いサイズがラインナップされています。 鍛造モデルで超軽量!お車にピッタリのスペックです(^^) 期間限定発売のタイムアタックエディション。 マットブラックの塗装に、REDOTという特殊な技法で彩られたレッドカラー。 純正で赤いラインが多用されたFK8シビックにすごくマッチします♪ こちらのタイムアタックエディションは 2019年5月20日まで注文可能な限定モデル。 受注期間はあと1週間です! 気になる方はお早めにお問合せ下さい。 一番施工の多い18インチへのインチダウン。 純正で20インチ装着車両で、多くの方がインチダウンされます。 18インチであればTE37SAGA 19インチですとTE37ウルトラやTE037 6061がございます。 お車に仕様に合わせてお選びください♪ サイズスペックは9.5JのFACE3。 ここまでくると、ディスクの落込みがかなり目立ちます! タイヤの引っ張りが気になる方はこのお車のように 255幅のタイヤを選ばれる方も多いですよ~ ワイド感も増しますし、リムの突出もそんなに気にならないですね(^^)  チューナーサイズの表記となりますが、意外と丁度良い出ヅラ感。 当店では取付実績多数のFK8シビックですが 多くの方がこちらのサイズを選ばれます。   ちなみにこちらのホイール、現状1台分のみ即納在庫ございます! タイヤと合わせて1週間ほどでご用意できますので、是非お問合せ下さい!! 早い者勝ちですよ~ FK8シビックタイプRのホイール交換は是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)  

    • シビック
    • 車高調
    • HKS
    2019/05/13
    FD2もどんどん高騰し・・・

    当時と相場が変わっていないような(笑) 本日はシビックタイプR FD2 の足回り 交換のご紹介。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 前期でありながら走行4万キロ台の極上品 を手に入れえたオーナー様。 実は以前、当店でCH200hのホイールや マフラーをカスタムさせていただいたお客様なんです。 「やっぱりスポーカーが・・・」というところで ハイブリッドからの大転身!お気持ち分かります(笑) さてさて通称FD2、純正でも車高が低いことで有名ですが 今回は最初からダウンサスが組まれている様子。 多少のヘタリもあってか結構低いです。 これから長く乗るためにもリフレッシュを 兼ねて車高調へ換装します。 ご指名だったのは HKSハイパーマックスマックスⅣGT。 街乗り重視で組むなら間違いない1本ですね。 一先ず全て推奨で組みましたところ ご入庫時とほぼ一緒のダウン値となりました。 見た目はそのままカッコ良く、 中身はシャキッとしましたよ~。 最後は3Dアライメントで 数値を整えれば完成です。 内外装共に超良好のベース車。 少しずつ自分色に染めていきたいですね。 排気系にはすでに手が入っていましたので お次はタイヤ&ホイールですね。 軽快にシッカリとした足回りへ。 純正も良いですが、少しばかりカドが ありますので、それがマイルドになります。   こういったクルマが多い鈴鹿店。 足回りから排気系、タイヤホイールも もちろんご相談ください。 ありがとうございました。  

    • ヴェゼル
    • 車高調
    • BLITZ
    • WORK
    2019/05/12
    ヴェゼルRS 8.5J化計画。

    流行のコンパクトSUVも突き詰めれば・・・ こんな鈴鹿スタイルをご提案。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。   通常モデルとは異なり、数ミリフェンダーに 余裕があるRSをペタッとムチッと8.5J化。   「上げる」よりは「下げる」が多いおクルマ。 鈴鹿店でも人気の車種で、ローダウン&太履きは セッティング実績がありますよ~。   とにかく全開まで下げる方が多いですね、ヴェゼルって(笑) 気合いの入り方が違うってもんです。 さて兎にも角にも下げるとなれば某メーカーと 某メーカーと・・・某メーカー。 今回は   "アレ"が重要なので BLITZダンパーZZ-Rに決定です。   足元メイクの決め手は太履き。 WORKレイバーM009は19インチの 軽快な1ピースメッシュといきましょう!   これを収めるワケですからタイヤサイズを一考し、 アライメントでああしてこうして・・・   ビタッとフィットメント。 ガッツリ下げた車高と フェンダーいっぱいに広がる8.5J! タマランです。   Wheel:WORKレイバーM009 8.5J-19in 5/114.3 Tire:コンチネンタルDWS Sus:BLITZ ZZ-R   無機質な樹脂フェンダーではなく ペイントブラックされたRSフェンダーは とてもドレッシー。 下げれば下げるほどカスタム映えします。   ご家族のお出掛けでも多様とのことですので 干渉などの不快感はNG。 さすがにここまで下げると多少の乗り心地は 犠牲となりますが(苦笑) それでも普段使いはOKなんです。   皆さんもあの手この手でヴェゼルを カッコ良くしましょう! ご相談は当店へ。ありがとうございました。

    • コンパクトカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • WEDS
    2019/05/11
    フィットにレオニスFY 17インチをお取付け

    フィットにレオニスFY 17インチをお取付け 今回はGD系フィットにレオニスFY17インチをお取付けです もともとディッシュタイプのホイールでインチアップをされていらっしゃり、 今回、スポークタイプのホイールへの交換です ホイール:WEDS レオニス FY  サイズ :6.5J-17インチ   カラー :パールブラックミラーカット(PBMC)  タイヤ :ダンロップ ルマンV サイズ :205/40R17   ディッシュタイプの存在感も良いですが、スッキリとしたスポークタイプもカッコイイですね A様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。

    • シビック
    • BBS
    2019/05/10
    シビックタイプR FK8 には18インチがちょうど良い??

    ここ最近ご相談の多い「 シビックタイプR FK8 」 BBS鍛造ホイールでカスタマイズ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はY様・シビックタイプR FK8   9.0J 18インチに 255幅のタイヤを組み合わせてみました~☆☆     ホイール : BBS RI-A 9.0J 18インチ    カラー ; マットグレイ(MGR)    タイヤ : トーヨータイヤ プロクセススポーツ 255/40-18     Y様がチョイスしたコチラのアイテム。   今、BBS鍛造1ピースホイールでは1番売れているのでは??   っと思ってしまう程ご相談の多いアイテムです。     そんな人気のアイテムを装着したY様。   この仕上がりにはとても満足していただけましたっ!!   そりゃそうですよね、BBSですしっ♫♫     ですが、ここまで辿りつくまでには色々あったんですよねっ   一番最初にご相談いただいたアイテムは何と生産終了にてご用意出来ず。。。   続いてご相談いただいたアイテムはサイズ的に装着が厳しい。。。   などなどホイールが決まるまでに数ヶ月?? 位を要しましたかねっ 笑     そもそもホイール選びがムズカシイ理由の1つはコレ ↓  ↓  ↓  ↓ シビックタイプR FK8 はホンダ車(国産車)でありながら「 5穴  PCD120 」と輸入車の様なつくりをしているんです。汗   なのでY様も購入いただくアイテムの選定にお時間が掛かった訳です。     「 シビック タイプR FK8 こんな鍛造ホイールも装着出来ますよっ☆☆ 」 ↑  ↑  ↑  ↑  ↑     これだけホイール交換のご依頼が多いお車なので今後はシビックタイプR用サイズが設定されてくるとは思いますがもう少し時間が掛かりますかね。。。   「 特殊な車だからどんなホイールが装着出来るか分からない 」そんなオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さいませ!!     Y様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   ついに完成しましたねっ☆☆   何度も挫折しかけましたが根気良く探した甲斐がありましたねっ♫♫   これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す!!

    • ステップワゴン
    • ENKEI
    2019/05/08
    RPステップワゴン エンケイPFM1!

    RPステップワゴン エンケイPFM1!   誠に勝手ながら5月6(月)~10(金)の5日間 クラフト全店休業となります。 5/11(土)AM10:30より通常営業いたします。 ご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願い致します。   クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日はステップワゴンのお客様のご紹介です。     エンケイ PFM1 7.0J-17インチ ダークシルバー ブリヂストン エコピア NH100RV 205/55R17     人気のメッシュでかっこいい!     そういえば最近ミドルクラスミニバンにスポーツホイールの施工例ばかりご紹介してるな~~。 ミニバンにスポーツホイール大変多いようです。     この度はありがとうございました。   Facebookも見てくだいね。   セール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック!

    • N-BOX
    • WEDS
    2019/05/07
    N-BOXカスタムに新作レオニスTEを装着。

    N-BOXカスタムにレオニス。 Kカーサイズのバリエーションも多いレオニスホイール。 本日は新作のTEを装着。     いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 クラフト岐阜長良店です。 今回はN-BOXカスタムのドレスアップ。 この度は納車に合わせてホイールを用意させて頂きました。     色合いを選ばないレオニスTEのBMCMCカラー。 レオニスシリーズの鉄板カラーとして、 歴代の設定カラーに組み込まれているお色。 本日はそのモデルを装着。     ホワイトのボディカラーに、 メッキパーツが多く装飾されているN-BOXカスタムには、 最高といっても過言では無い相性。     ノーマルの黒い色合いのホイールも良いですが、 やっぱりこちらの方が差が付きます。     レオニスホイールのご相談はクラフト岐阜長良店にお任せください。 サイズチョイスから色合いのお悩みまでドシドシお待ち致しております。     それではまた。 クラフト岐阜長良店クラフト岐阜長良店でした。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル