装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「Volkswagen」の記事一覧

    • Volkswagen
    • TWS
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2021/06/07
    VW ゴルフ7.5Rに鍛造ホイール TWS RS317を装着!!最近追加になったフラットグラファイトブラックを装着です!!

    ■VW ゴルフ7.5Rに鍛造ホイール TWS RS317を装着!!最近追加になったフラットグラファイトブラックを装着です!!   皆様こんにちは!ユーロスタイルクラフト中川店の今原です! 本日ご紹介させて頂く1台はコチラ… ユーロスタイルクラフトの中でもご来店率の多い フォルクスワーゲン ゴルフ7。 その中でもこの車両は310PSの最高出力を誇るゴルフ7.5R。 現在の仕様は以前お取り付けさせて頂いた"RAYSヴァルツフォージドS5-R"。 今回のメニューは鍛造ホイール→鍛造ホイールへ贅沢な仕様変更です(*^^)v ご用意させて頂いたのは高品質でクラフトでも人気の高い国産鍛造ホイールメーカー TWS。 最近追加カラーでマットカラーが選べるようになった人気のRS317をお取り付けです! RS317はセンターキャップがオプション設定ですのでご一緒にご用意しました。 メタルフェイスのセンターキャップは個人的にとても好きなデザイン。 既設タイヤが新しかったこともあり再利用させて頂きました。 (※タイヤの状態によっては抜き替えの作業はお受けできないことがあります) 重量の軽いミシュランタイヤは鍛造ホイールと相性バッチリ! 仕上げにしっかりとホイールを磨いて最終チェック! 完成形をいよいよお披露目です(*^^)v RS317は細めのスポークで立体感のあるデザインですが、 リムからのディスクの突出が少ないフラットフェイスのため、 サイズ選定が難しい車両でもインストールしやすくなっております。 WHEEL:TWS RS317 18インチ COLOR:フラットグラファイトブラック TIRE:流用 レースノウハウを詰め込んだ軽量高剛性なRS317。 ハイパワーなゴルフRの足もとを飾ります。 今回のご用命ありがとうございました。 次回のカスタム相談もユーロスタイルクラフトにお任せ下さい。   それでは素敵なEuro Life Styleを!   ユーロスタイルクラフトでした! ※夏のエアコン本格使用前にエアコンガスクリーニングはいかが? ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑ ※Euro Style Craft公式Instagramはここから  

    • ハッチバック
    • Volkswagen
    • VOLK
    2021/05/26
    インポートカーに「ボルクレーシング」!!ゴルフGTIに「ZE40」装着!

    輸入車をもっとカッコよく!!   今回はゴルフGTIにレイズの鍛造ホイール「ボルクレーシング ZE40」を装着しましたのご紹介いたします!     輸入車はノーマルでもカッコいい印象ですがホイールを変えるだけでも   更なるカッコ良さを手に入れることができます!!       走りも楽しめるカッコいいハッチバックとして人気な「フォルクスワーゲン ゴルフ7 GTI」!!   ノーマルでも18インチのカッコいい大口径ホイールが装着されております!     こちらが今回装着させていただく「ボルクレーシング ZE40」!!   無駄を省いた10本のスポークデザインで見た目からもスポーティで存在感がございます!   ホイールサイズは18インチの前後8.0J。   タイヤは「ファルケン AZENIS FK510」をご選択いただき、サイズはノーマルと同じ225/40R18。     装着後はこのような仕上がりに♪♪   ホイールカラーはMM(ダイヤモンドダークガンメタ)でブラックのボディ色との相性もバッチし!   スポーティな印象が更にアップしました(*^^*)     サイドビューもノーマルホイールでは主張が控えめだったレッドキャリパーが   ZE40のすっきりとしたデザインによっていいアクセントになっております!     出ヅラも程よくワイド化!   ちょっとした差で更にカッコ良く、お車が大きくどっしりとした佇まいに仕上げることができますよ♪♪     この度はクラフト知立店をご利用いただきまして有難うございました。   インポートカーのカスタムご用命やレイズホイールはレイズNO1ショップのクラフト知立店までお気軽にご相談下さいませ♪♪

    • Volkswagen
    • ローダウン系
    • RS-R
    2021/05/14
    VWの新型SUV T-Rocをローダウン!RSR Ti2000ダウンサス取付!

    ■VWの新型SUV T-Rocをローダウン!RSR Ti2000ダウンサス取付! 気になるあの車をローダウン!   本日はフォルクスワーゲン T-Rocがご来店♪ ダウンサスでローダウンしたい!とご用命頂きました(*'▽')   ■RSR Ti2000   国産車でも超人気なダウンサス。 チタン配合スプリングで永久保証といえばコレ。   純正がかなり前下がりなので、まずはこれをどうにかしたい。 前後バランスが考えられた車種別専用設計で激変します(^^♪   -BEFOR-   -AFTER-   ダウン量は約フロント指1本、リア2本ほど。   これだけでかなりローフォルムに♪   SUV車はもともと外径の大きなタイヤが装着されているので ローダウンすることでフェンダークリアランスが詰まりバチっと決まります^^   SUVのローダウンはいかがでしょうか(*‘∀‘) クラフト岐阜長良店でした。   ※輸入車のローダウンは対応できない車種もあります。詳しくはお問合せ下さい。   -営業日のご案内- 5月9日(日曜)~5月14日(金曜)まで 誠に勝手ながら休業とさせていただきます。 何卒よろしくお願い申し上げます。 ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • Volkswagen
    • ローダウン系
    • KW、ST
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2021/05/03
    VW ゴルフ4 R32をSTコイルオーバーXTAでローダウン & リフレッシュ!-後編-。

    ■VW ゴルフ4 R32をSTコイルオーバーXTAでローダウン & リフレッシュ!-後編-。 STコイルオーバーXTA装着作業中のVW ゴルフ4 R32。 本日の更新は前回ブログの続きとなります。 ※おさらいはここから ST車高調に搭載されているスプリングはKW同様にクロムシリコンスチール。 複数のコーティングが施されることで高い耐久性を誇ります。 車種毎に適したレート設定なので快適かつスタイリッシュなフォルムを手に入れられますよ(^-^) ST車高調取付後は、お客様希望車高になっているかを前後左右で確認。 希望車高になるように微調整を行い、完了したら… アライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計8カ所を調整していきます。 ゴルフ4 R32のリア調整機構は、 ロアアーム両端のボルトを緩めて遊び部を使用し、左右を同調していくタイプ。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:STコイルオーバーXTA(減衰力伸び側調整式/トップマウント有モデル) [BEFORE] [AFTER] ご入庫時の状態から約20mmダウン。 タイヤ&ホイールとボディの一体感が更に増し、 見た目からも走行時の安定性が伺えますネ。 ご入庫時は指2本入っていたフェンダークリアランスは指1本分までローダウン完了! リフレッシュ効果も相まって、ハイパフォーマンスなR32をより楽しんで頂けるはずです(^-^) まずは慣らし運転からですね。 慣らし運転後のインプレッション等もお待ちしております。 名車を永く愛するためにも定期的なリフレッシュやアップデートは必須項目。 タイヤ&ホイール、足回り…etc。 「こんな感じにしたい」 皆様の理想を是非お聞かせ下さいネ(*^^)v 熟練スタッフがご対応させて頂きます。   それでは素敵なEuro Life Styleを!   ユーロスタイルクラフトでした!   ※休業日・休業期間のお知らせ※ 2021年5月9日(日)~5月14日(金)までの期間中、クラフト全店休業日となります。 2021年5月15日(土)AM10:30~通常営業開始となります。 皆様にはご不便・ご迷惑をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。 ※Euro Style Craft公式Instagramはここから  

    • Volkswagen
    • ローダウン系
    • KW、ST
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2021/05/02
    VW ゴルフ4 R32をSTコイルオーバーXTAでローダウン & リフレッシュ!-前編-。

    ■VW ゴルフ4 R32をSTコイルオーバーXTAでローダウン & リフレッシュ!-前編-。 本日ご紹介させて頂くのは、VW ゴルフ4 R32。 3.2L狭角V6エンジン+MT+4WDと最強スペックを有するR32。 排気音も甲高く、個人的に大好きな音色に似ておりシビレる一台です(*^^)v 「車高が低い?」 そう思われた方はかなりのクルマ好きですね。実は社外ダウンサスでローダウン済みの状態。 なのですが、経年に伴うショックのヘタリ等をリフレッシュ+車高の調整を 求めてNEW足回りへの交換ご用命を頂きました(*^^)v 選んで頂いたのは"ST コイルオーバー" KW車高調のテクノロジーを引きつつストリート向けセッティングが施されている一品。 X:減衰力固定/トップマウント無モデル XA:減衰力伸び側調整式/トップマウント無モデル XTA:減衰力伸び側調整式/トップマウント有モデル と3構成ある中から"XTA"をチョイス! トップマウントはユニボール付きで 足回りリフレッシュ+ハンドリングのリニアさを求めるのに適しています(^-^) 作業スタート! 大野課長の手により既設足回りを取り外していきます。 取り外した足回りを見てみると… かなりお疲れな様子…。 足回りの構成パーツも消耗品。走行距離や経年に伴い新品時の性能から下降線を辿ります。 定期的な足回り交換やパーツ類を交換することで、愛車のコンディションを保つことに繋がります。 「前よりも段差の収まりが悪くなってきたかなぁ…」 と体感で分かることが出てきたら検討してみるのも一つですネ。 ささっ!STコイルオーバー装着! 新品足回りは気持ちイイですね(*^^)v   全貌公開は次回のブログにて。です! 続編をお楽しみに!   ユーロスタイルクラフトでした!   ※休業日・休業期間のお知らせ※ 2021年5月9日(日)~5月14日(金)までの期間中、クラフト全店休業日となります。 2021年5月15日(土)AM10:30~通常営業開始となります。 皆様にはご不便・ご迷惑をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。 ※Euro Style Craft公式Instagramはここから  

    • Volkswagen
    • ADVAN
    2021/05/01
    本日スタート!アドバンレーシングを一挙展示!ナゴヤドーム西店へどうぞ。

    ■期間限定でアドバンレーシングホイールコーナーを展開中ですヨ! アドバン見るならイマ!! こんにちは、 クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。   本日よりアドバンレーシングのホイールを 強化展示中!! 人気のアドバンを生で見るならイマがチャンス^^ 人気のアドバンGT。 左から、 ・アドバンGTプレミアムバージョン レーシングゴールドメタリック ・アドバンGT マシニング&レーシングハイパーブラック ・アドバンGT セミグロスブラック そして二段目、 ・TC-4 レーシングキャンディレッド&リング ・TC-4 アンバーブロンズメタリック&リング ・RGⅢ レーシンググロスブラック そして三段目、 ・RSⅡ レーシングキャンディレッド ・RZ-F2 レーシングハイパーブラック ・RZⅡ レーシンググロスブラック そしてジムニーホイールコーナーには、 ・RJ-D2 マシニング&レーシングガンメタリック   キャンディレッドやアンバーブロンズメタリックは、 是非、実際に色を見て頂きたいカラー。 カタログやWEBでは、 伝わりにくい美しさ^^ スタッフのゴルフで勝手にマッチングを(笑) サンプルホイールがあるうちは、 装着は出来ませんが、実車にてマッチングも可能^^ アドバンレーシングの期間限定展示は、 5月16日(日)までを予定しております。 そのうちの5月9日(日)から14日(金)までは、 休業させて頂いていますので、ご了承くださいませ。 アドバンレーシングも クラフトナゴヤドーム西店へお任せください!! アドバンレーシング特集はコチラよりどうぞ↑↑  

    • Volkswagen
    • ローダウン系
    • KW、ST
    2021/04/30
    KW-カーヴェー-の姉妹ブランドST-エスティー-。真価は如何に!?

    ■KW-カーヴェー-の姉妹ブランドST-エスティー-。真価は如何に!?   ドイツ生まれのサスペンションメーカーKW-カーヴェー-。 品質・性能面含め最高峰な製品をリリースしている世界を代表するトップブランド。 そのKWの血筋を引く弟分的なブランドがあるんですよね~(^-^) それが"ST-エスティー"。 サーキット走行ノウハウを反映した製品がKWだとすると STはストリート向けな味付けを施している一品。 製品上の違いとしては、 KW車高調のサスペンションケースがステンレススチール製であるのに対し、 ST車高調のサスペンションケースはスチール製を採用。と言ってもダンパー内のバルブ等はKWとほぼ同じで コストパフォーマンスを重視した一品です(^-^) ST車高調の構成は ・減衰力固定/トップマウント無モデル"X" ・減衰力伸び側調整式/トップマウント無モデル"XA" ・減衰力伸び側調整式/トップマウント有モデル"XTA" と3構成。好みに応じて選択することが可能となっています。 上記写真モデルは"XTA"でST車高調の上位モデル。 トップマウントはユニボール付きとなっており、 足回りリフレッシュにプラスしてハンドリング性能を求めるなら…な一品です(^-^) さて、このST車高調XTAを装着するのはどんなクルマなのか?… フロントグリルに燦然と輝く"R32"のバッジ。 3.2L・狭角V6エンジンを積む"アノ"名車です(*^^)v   次回の更新をお楽しみに!   ユーロスタイルクラフトでした!   ※休業日・休業期間のお知らせ※ 2021年5月9日(日)~5月14日(金)までの期間中、クラフト全店休業日となります。 2021年5月15日(土)AM10:30~通常営業開始となります。 皆様にはご不便・ご迷惑をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。 ※Euro Style Craft公式Instagramはここから  

    • Volkswagen
    • 下取り/買取り
    2021/04/13
    輸入車もお任せを!ゴルフ7をリセッティングします☆

    ■ゴルフ7のホイールをリセッティングです。 最近、輸入車のご相談を 多くいただくようになりました。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ご入庫時は、OZさんのウルトラレッジェーラHLTを 装着されているゴルフ7。 ご相談としては、ホイールの新調とサイズの見直しでしたので、 気になるホイールをお伺いして、実車計測をしての サイズをリセッティングいたしました。 T様が選んで頂いたホイールは、 ■RMP 050F 人気の5本スポークを最新の設計思想で再構築した、「050F」。 足長効果を明快に主張しながら、落ち着いた風格を示し、 サイドカービング面のボリュームコントロールによって シャープな表情をも両立。 最先端のデザイン&クオリティを贅沢に詰め込んだホイール。 ボディカラーともマッチしたセミグロスガンメタ。 センターキャップのゴールドがワンポイントに 光ってくれております('ω')ノ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RMP 050F TIRE:ファルケン FK510 OZさんのウルトラレッジェーラHLTのスポークデザインも良し。 マルカサービスさんのRMP 050Fのシンプル5本スポークも良し。 ホイール選びは、本当に正解がないので楽しい悩みですよね(*^-^*) サイズの見直しのリセッティングもキレイな出面となり、 T様も大満足の仕上がりに。 そして、履いていたウルトラレッジェーラHLTは、 高価下取りをさせて頂きました。 純正ホイールセットや現状のホイールを下取りをしますので、 欲しかったあのホイールをお得に交換できるシステムなのです!(^^)! フォルクスワーゲン、BMW、ベンツなど、 輸入車のカスタムもクラフト多治見店にお任せください。 多治見店での過去の施工例ブログです。

    • SUV
    • Volkswagen
    • ローダウン系
    • RS-R
    • WORK
    2021/04/03
    VW T-ロック RSRスプリングでローダウン&ジーストST1 19インチ!

    こんにちは中島です! 本日輸入車のローダウンのご紹介です(*^^)v 当店初入庫 VW T-ロック。 今回はスプリング&19インチ装着となります☆   最近流行のコンパクトSUVなので、当然ノーマル車高は高め。 SUVなので車高が高くて当たり前ですが ほんのり車高を下げてドッシリ感を出すのは全然アリなカスタム!   そこで今回はスプリングにてローダウンです(*^^) ヘタリ永久保証付きのRSR Ti200を選んで頂きました♪ 他にもアイバッハやH&Rなどの設定もありますが RSRはリアの方が落ち幅が大きく、バランスを取りやすいという事で こちらのモデルをチョイスです☆   交換前の状態はこのような感じ。 若干ですが前屈み気味な車高となります。 交換後は・・・   こんな感じに仕上がりました♪ フロント約30mm、リア約50mmのダウン。 前後のバランスも丁度良い感じですね( ̄ー ̄)   ローダウンのついでに、以前のお車に装着させて頂いた WORK ジースト ST1 19インチも同時にお取付。 インセット・タイヤサイズ共にドンピシャでしたので バッチリ仕上がっております♪   狙い通りドッシリ感が出てくれました( ̄ー ̄) リフトアップも流行っていますが SUVはローダウンしてもカッコ良く仕上がりますよ~   今回もバッチリカッコ良く仕上がりました♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • 新着ニュース
    • 特集
    2021/03/30
    輸入車もクラフトにお任せ! インポートカー・カスタム・セレクション

    ■ クラフトはインポートカーも得意です! 国産車ユーザーのお客様が多いクラフトですが、実はインポートカー(輸入車)ユーザーのお客様からも多くのご相談をいただいております。 日本で人気があるインポートカーは、BMW、MINI、フォルクスワーゲン、メルセデス・ベンツ、アウディといったドイツ車勢ですが、熱烈なファンの多いフィアット、アバルトなどイタリア車、ルノー、プジョーなどフランス車ユーザーの方も近年は増えています。そうしてユーザーさんが増えてくると、やはり他との差別化としてカスタムを考えたくなるのでしょう。 クラフトでは、幅広い品ぞろえと実車計測にて、インポートカーのホイールやタイヤをフィッティングしています。つまり、基本的にはどんなインポートカーであっても、よほどレアでないかぎり対応できるというわけです。   ■ ホイール&タイヤだけでもインポートカーの魅力がアップ! インポートカーユーザー様からのご相談で多いのは、やはりホイールとタイヤのカスタムです。 純正品には純正品の良さがありますが、過剰に高価だったり、乗り味を少し変えてみたいと思ったり。そうした場合には、特におすすめのカスタムメニューとなります。 特にインポートカーは、国産車とは異なるしっかり・しっとりした乗り味に惚れているといったファンの方がいらっしゃいます。そうした好みの乗り味があるのならば、タイヤを換えるだけでも、その影響の大きさに驚かれるでしょう。上手にタイヤを選ぶことができれば、より自分好みの乗り味に変えられるのです。 ■ 足まわり、マフラー、ボディ補強などのチューニングもご相談ください! さらに、乗り味を直接的に調整できる足まわりのカスタムや、マフラー、ボディ補強パーツなども、クラフト各店では幅広くそろえております。もちろん、インポートカー対応をメーカーが保証しているものです。 また、クラフトでは、これまで各店で施してきたお客様へのカスタム情報ノウハウを共有し、さらに多くのお客様へ還元しております。これまでの実例は、この記事下にあるリンクからご確認いただけます。 ■ インポートカーのことも、なんでもクラフトへご相談ください インポートカーユーザーのなかには、今まで愛車のサポートを正規ディーラーだけで完結していたというユーザー様が多いかもしれません。しかし、クラフトでは幅広い品ぞろえと価格帯にて、お客様のインポートカーをサポートできます。なんでもお気軽にご相談ください。

    • Volkswagen
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2021/03/20
    フォルクス ワーゲン ザ・ビートル x RMP-050F 18インチ!5スポークで魅せる。

    ■フォルクス ワーゲン ザ・ビートル x RMP-050F 18インチ!5スポークで魅せる。 リムエンドまで伸びるスポークラインと開放的なデザイン故、 実インチ以上の口径感を得られる5スポークホイール。 ボディ形状問わず似合うので幅広いユーザー様から支持されているデザインですよね(^-^) 本日ご紹介させて頂くのは、フォルクスワーゲン ザ・ビートル! フォルクスワーゲン タイプ1の面影を強く残している一台。 このフォルムに惚れ込まれ購入を決意したオーナー様も多いのではないでしょうか? 今回、タイヤ&ホイールの交換ご用命を頂きました(^-^) 選んで頂いたNEWセットは"RMP-050F"18インチ。 Re Master Piece=傑作をもう一度。という意味が込められたブランド名が刺激します。 太めな5スポークでありながらスポークサイドを多面化させることでシャープな印象も得られる一本。 サイズにもよりますが、P.C.D.構成も5/112・5/120・5/108にも対応しています(^-^) スポークサイドにブランドロゴがワンポイント入ることで、視覚的なアピール効果もバッチリ(^-^) ブラック x ゴールドのコントラストは外しがないですよね。 カスタム系ホイールでも取り入れられることが多いコンビネーションだけに カスタムツウな方のハートを掴むはずです(笑) WHEEL:RMP-050F 18インチ COLOR:セミグロスガンメタ TIRE:ファルケン FK510 丸みを帯びたボディと伸びやかなスポークラインを組合わせるために タイヤシルエットが厚めなFK510をチョイス。 全体的にムッチリしたタイヤシルエットがフェンダーラインとジャストフィット(^-^) 春先にNEW仕様で生まれ変わったザ・ビートル。 愛車との新しい物語は足元から(^-^)   この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵なEuro Life Styleを!   ※Euro Style Craft公式Instagramはここから  

    • Volkswagen
    • TWS
    2021/03/19
    POLO GTIに国産鍛造TWS Exlete 405S 17インチインストール!!

    納車直後のPOLO GTIにTWS Exlete 405S 17インチ、 グロスシルバーを即インストール!!! 納車前からオーナー様にご相談頂き、ご要望にお応え出来るアイテムを探す!! これは僕の得意分野、一宮店コーディネートの開始です!! オーナー様は、納車に間に合う、掃除がしやすい、スポークタイプ カラーは、シルバー系がいいとテーマを頂きベストなアイテムを 提案するのが僕はメチャクチャ楽しいですし、得意分野なんです。 提案させて頂いたのは、 国産鍛造ブランドTWS!!!Exlete 405Sです。 5本スポークのシンプルなデザインにTWSの鍛造技術で 軽さを実現し、グロスシルバーで嫌味なく足元を強調して行きます。 しかも洗いやすいですよね! オーナー様からは、これで行くよと嬉しいお言葉を頂きました。 ノーマルの状態がコチラ↑ では取り付け前後を横から見て頂きましょう。 取り付け前 取り付け後 WHEEL:TWS Exlete 405S 7.5J-17inch グロスシルバー TIRE:純正流用 オーナー様、この度は、ご来店ありがとうございました。 提案させて頂いた事にも、喜んで頂きコーディネート大成功で メチャクチャ嬉しかったです。 こう言ったご相談、ドシドシお待ちしております。。。 僕が出来る限りお応え出来るよう日々努力します! カラーやデザインでお悩みのオーナー様 一宮店コーディネート一覧ブログをご参考にしてくださいね!!   ブログは、コチラから↓ 一宮店でコーディネートさせて頂いたお車!!   一宮店熊崎でした。    

    • ドイツ車
    • AUDI
    • BMW
    • Mercedes-Benz
    • MINI
    • Volkswagen
    • その他ヨーロッパ車
    2021/03/17
    RMPシリーズもインポートカー対応サイズがございます。

    ■RMPシリーズもインポートカー対応サイズがございます。   輸入車のホイールP.C.D.は国産車と比べ特殊。 5/112・5/120・5/108…etc自動車メーカー様毎で異なるため、 ホイール選びに悩んだ方も多いのではないでしょうか? でも探してみると意外と設定されているホイールブランドもあるんですよ(^-^) ■RMP-050F。 Re Master Piece。普遍的なデザインをベースに洗練された仕立てを誇るシリーズ。 今回ご紹介させて頂くRMP-050Fも5スポークをベースにした王道デザインな一本。 インポートカーオーナー様で5スポークx1P系ホイールを探していたオーナー様にオススメ。 P.C.D.構成もサイズにもよりますが5/112・5/120・5/108にも対応しています(^-^) スポークサイドもエッジの効いたシャープな印象。 存在感を示すようにスポークサイドには"RMP"ロゴが奢られており、 視覚的なアピールもバッチリ(^-^) VWビートルに装着するとこのように(^-^) 伸びやかな5スポークデザインは車種問わず似合いますよね~。   装着の様子はまたご紹介させて頂きますのでお楽しみに!   ユーロスタイルクラフトでした!   ※Euro Style Craft公式Instagramはここから  

    • Volkswagen
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2021/03/12
    ゴルフ7のタイヤ交換!ピレリ P-ZEROからピレリ P-ZEROへ。定期交換は必須ですね。

    ■ゴルフ7のタイヤ交換!ピレリ P-ZEROからピレリ P-ZEROへ。定期交換は必須ですね。 暖かくなるにつれ、愛車と共にドライブに出かけたい衝動に駆られると思います。 楽しいドライブも愛車のコンディションが保たれていることが大切。 特にクルマが地面に接地している唯一のパーツである"タイヤ"は定期的な点検と交換が重要です。 ピットイン中なのは"VW ゴルフ7"。 タイヤ交換のご用命でピットインです(^-^) ご入庫時のタイヤは経年により、大きくヒビが入っている状態…。 これからの季節では路面温度も高くなりますので、バーストなどを避けるためにも 早め早めの交換が必須ですネ。 特にインポートカーの場合、 珍しいタイヤサイズを採用している場合も少なくありませんから…(^-^; 選んで頂いたNEWタイヤは… ■ピレリ P-ZERO。 ハイスピードレンジにおけるハンドリング・ブレーキ性能を備えたプレミアムタイヤ。 サイズ構成は17インチから22インチまでと幅広く、 太めなサイズを履くインポートカーにも対応OKな一品デス。 縦に大きく取られたリブブロックはトラクションとブレーキング性能を。 縦溝はウェット走行時の安全性とコントロール性能を。 …etc ハイスペックな要素を備えています。 対応車種はミニバン・セダン・スポーツカー・スーパーカーと実に幅広い(^-^; コンパクトなボディに19インチを履くゴルフ7。 キビキビした走りをより求めることと、日々のドライブを安全に行うためのタイヤ交換。 前タイヤもピレリP-ZEROなオーナー様。特性に惚れこまれ今回も同銘柄へ(^-^) タイヤ交換で足元がバシッと引き締まりました(*^^)v タイヤを変えた直後ってクルマの見え方が少し変わるので、見ていて楽しい(笑) 安全・安心なドライブもタイヤから。   当店では残溝や空気圧点検などを無料実施中です! お気軽に店頭スタッフにお声がけ下さいね(^-^)   皆様からのお問合せをお待ちしております。   ユーロスタイルクラフトでした!   ※Euro Style Craft公式Instagramはここから  

    • Volkswagen
    • 実車計測
    2021/03/11
    ゴルフ7のホイール選び。実車計測で専用サイズを導きます。

    ■ゴルフ7のホイール選び。実車計測で専用サイズを導きます。   暖かくなるにつれて2021年仕様に関するお問合せも増えてきました。 ローダウン、マフラー…etcご相談内容は様々ですが、 タイヤ&ホイールに関するお問い合わせは急増していますよ~。 本日ご紹介させて頂くのは、VWゴルフ7。 ローダウンやマフラー交換も行われており、次パートがタイヤ&ホイール。と オーナー様の勢いも溢れています(^-^) "他人とは違う何かを" 求める時にホイール銘柄なのかカラーなのかサイズなのか…は、それは人それぞれ。 車両に合ったサイズ→ホイール銘柄→カラーと三拍子揃えば 上記の"他人とは違う何か"を手に入れられるはずです。 まずは最初のサイズ選定。 車両誤差やオーナー様の理想像…etc一台一台異なる条件下で有効なのが クラフト得意の"実車計測"。 車両を用いて前後左右のクリアランスを測定していき、 スペシャルなサイズを導く作業工程(^-^) アウター・インナー共にクリアランスを測定。 闇雲に太いサイズが入れられるわけではないので、しっかりと確認。 上記写真のようにインナー側のクリアランスが狭い車両もありますので、 要注意ですね(^-^; 駆動関係・ローテーションを考慮した前後同一サイズ。 FRサイズでスタイルを追い求めたサイズ。 それぞれありますが、皆様はどのスタイルアップを目指しますか? ホイールサイズの測定が終わり、いよいよスタートすると思われる ゴルフ7カスタム。   ささっ…どうなる?? 乞うご期待。でございます(笑)   ユーロスタイルクラフトでした!   ※Euro Style Craft公式Instagramはここから  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル