装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUZUKI」の記事一覧

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2022/03/29
    ヨコハマ話題のタイヤジムニー用ジオランダーG15を早速装着しました!!

    185/85R16にヨコハマジオランダーG015ホワイトレター登場!! こんにちは!! 一宮店クマザキです🔥 本日は待望の185/85R16にヨコハマさんから ホワイトレタータイヤが登場!! ジオランダーA/T G015👏 写真の様にベタ塗りのホワイトレターになります。 パターンはオールテレーンタイヤなので タイヤパターンはこんな感じ🔥 ホワイトレターも申し分ないです。 サイドウォールはシンプルな仕上がりに。 早速入荷したと言うことも有りジムニーに 装着していきますよ🔥 純正タイヤと比較しました。 仕上がりはこの様な形に!! 185/85R16に新たな選択肢が増えましたね🔥 バッチリ仕上がりました!! ジオランダーA/T・・・・ 実は数量限定で入荷してきておりますので お急ぎのオーナー様方は是非ご検討下さい。 即日取り付けも可能ですよ♪ オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております。 ジムニーのカスタムのご用命は一宮店にお任せ下さい🔥 ではクマザキでした。

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • BLITZ
    • VOLK
    2022/03/29
    【スイフトスポーツZC33S】8J18インチ投入ツライチ計画!ボルクレーシングG025&BLITZ車高調を装着です。

    ■スイフトスポーツに8J!!レイズ G025でツライチセッティング。 スイフトスポーツZC33に、8Jは装着可能?? 答えは◎!! 前後ツライチ計画完了です^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、Y様のスイフトスポーツ。 ホイールのオーダーを頂いたのは、昨年10月、、、、 大変お待たせ致しました(汗) 待望のお取り付けです。 今回8Jを投入するために、選んだ車高調がこちら! 「BLITZ DAMPER ZZ-R(ブリッツ ダンパーダブルゼットアール」。 ブラケットでのキャンバー調整が可能(車種による)なモデルとなっており、これを上手く使っての8J投入です。 車高調に加えて、エンジンルームにもBLITZチューンを。 コーナリング時やブレーキング時のボディの歪みを抑制してくれる「ストラットタワーバー」を装着させて頂きました。 そして今回のメインディッシュがコチラ! 「レイズ ボルクレーシングG025」 TE37と並ぶレイズの代表モデルとなりつつあるG025。 もちろんMADE IN JAPANの国産鍛造ホイール、愛車の走りが激変しますヨ。 WHEEL:RAYS VOLKRACING G025 18inch TIRE:MICHELIN Pilot Sport 4 SUSPENSIONS:BLITZ DAMPER ZZ-R BODY TUNING:BLITZ STRUT TOWER BAR BEFORE↑ AFTER↑ 「ボルクレーシング」というブランドは「ガッツリとスポーツ志向」という印象が強い。 TE37やZE40等のシリーズは、サーキット走行も見据えた超軽量/高剛性が特徴です。 このG025などのGシリーズは、鍛造ホイールとしての高機能を持ちつつ、美しいフォルムが魅力のシリーズ。 まさに「オトナのボルクレーシング」。 G025も、スラリと細く伸びる美しいスポークが特徴の鍛造ホイール。 Gシリーズの中でも一番人気のホイールではないでしょうか^^ Y様、いつもクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございます。 納期は非常にお待たせしてしまいましたが、待った甲斐ある完成度でなないでしょうか? スイフトスポーツのカスタムは、クラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/      

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • BILSTEIN
    2022/03/28
    JB64 ジムニーの定番アイテム!!ビルシュタインダンパーとステアリングダンパーを装着!!

    車高を変えずに乗り心地、乗り味を変えたいオーナー様にオススメ!! ビルシュタインダンパーとステアリングダンパー(通称ステダン)を JB64 ジムニーに装着させて頂きました。     以前当店でAPIOの静香御前マフラーを装着させて頂いたオーナー様のJB64。 ようやくお店に入荷しましたので、早速お取り付け。 純正の乗り心地はフワフワした印象で コーナーでの安定感がもう少しあったら良いな~と個人的に感じます。 今回お取り付けさせて頂くアイテムはその印象を払拭出来るアイテム。     ビルシュタイン ダンパー JB64、74のビルシュタインダンパーは2種類設定されております。 今回はスタンダードスペックをセレクト。 減衰力が強めの方が好みの方はスポーツスペックをセレクトして頂ければと思います^^   (FRONT) (REAR)   ダンパー交換も終わり、続いてはステアリングダンパーをお取り付け。     こちらもスタンダードスペックをセレクト。 ハンドリングの安定感も高くなり、ステアリングのしっかり感が増します^^ これは本当に面白いくらいに体感出来るアイテム達です♪     オーナー様、納期の件は大変お待たせ致しました!! 乗り味や乗り心地は如何でしょうか?? またいつでも遊びに来てくださいね~♪   ジムニーカスタムはクラフト知立店までご相談下さい!!

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • リフトアップ
    • TANABE
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/03/28
    ジムニーのリフトアップ&クロスカントリーコーデ!

    ■ジムニーのリフトアップ&クロスカントリーコーデ! 大人気JB64ジムニーのカスタム! 本日はリフトアップコイル&タイヤホイールセットをご用命頂きました(^^)/   装着するコイルはお馴染みTANABE DEVIDE UP210で。 お手軽さと赤コイルで見栄えも良い人気アイテムです(*'▽')   本日はジムニーDAY!ピット内がジムニー色に染まるのも珍しくありません^^ カスタムのご相談は実績多数の当店へ是非(#^^#)   リフトアップ完成後はこんな感じに♪ 外径ちょいアゲなオープンカントリーRTは1インチリフトアップとの相性が良いです(^^♪   足元には大人気セット ディーン クロスカントリーのマットブラックをお選び頂きました!   センターキャップに映り込む景色がたまりませんよ~(*^^)v アーバンオフな世界へ思わず駆け出したくなります♪   背面タイヤにもオプカンRTタイヤをセット! リアビューも抜かりありません(*^-^*)   この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • ローダウン系
    • RS-R
    2022/03/26
    ジムニーシエラ を RSRベストi で ローダウン!

    オフ系カスタムに混じって定期的にオーダーいただく ジムニー/シエラのシャコタン化。 本日はRSR ベストi C&K を使ってガッツりローダウンしていきます! 元デモカーの影響もあって、ジムニー・シエラの ローダウンのご用命は当店が一番多いような? ノウハウがございますのでご相談は大歓迎。 当然ながらココはこう(笑) 普通の車よりもクリアランスがある分、 下げた時のインパクトは大きいですよ。 ジムニー、シエラ用の車高調では一番下がるかな? RSRベストi C&Kと前後調整式ラテラルロッドを準備。 ショックも当然ショート化してありますので ローダウンで挙動は一変します。 フロント:全下げ リア:ノーマル さすがに"指1本"とまでは構造的に難しいですが ここまでの差が出るんですねぇ。 車高が変化することによるラテラルロッドでの調整 軸調整はリフトアップの時もローダウンの時も同じ。 前後必須パーツとなります。 車高が下がればバンプタッチするまでの距離も縮まります。 ここまで下げるとさすがに全てのバンプタッチを 回避できるわけではありませんが(汗 付属のバンプラバーでショート化します。 最後はアライメントで数値を整えます。 ラテラルロッドも同時に調整。 めちゃくちゃ下がりましたね~。 フェンダーがある分、迫力と言う点に置いては ジムニーよりジムニーシエラの方がありますよね。 【 ↓ BEFORE ノーマル車高 】 【 ↓ AFTER RSRベストi 全下げ 】 フェンダーの距離が縮まることによって タイヤとの一体感が増しました。 ハンドルもクイックになりますし、乗り味もしっかりめ。 何よりフラツキがかなり低減されます。 フェンダークリアランスはこのくらい。 ジャンルに捉われず、ホイールカスタムの幅が広がりますね。 この仕様だとお次はマフラーあたりいかがでしょう? ジムニー、ジムニーシエラのローダウンは アーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください! ありがとうございました。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/03/21
    【JB64ジムニー】ホイールカスタムは、老舗メーカー4×4ES様のブラッドレーV EVO×オープンカントリーRTでオフ仕様に決まりですね!!

    ■JB64ジムニーをブラッドレーV EVO×オープンカントリーRTでオフ仕様で仕上げます(^_^)v ジムニー&シエラの納車が まだされていない方も多いと 思いますが、納車前からも カスタムのご相談、受け付けてますよヽ(^o^)丿 こんにちは、多治見店の中村です。 冬の時期に、純正ホイールに スタッドレスを装着したI様のジムニー。 スタッドレスタイヤもトーヨータイヤさんの オブザーブW/T・Rを装着済み。 ゴツゴツ感は、スタッドレスでも似合いますね(^_^) ■4×4ES ブラッドレーV EVO。 高い信頼性と幅広い支持を持つブラッドレーVの進化系。 鍛造ホイールに匹敵する高剛性とクラス最軽量を実現。 オフロードレースでも使用しているため、 あえて、JWLのみの取得にし、軽さと高剛性を とことん突き詰めた1本になっておりますヽ(^o^)丿 オフロードレースにも使用されている ホイールを装着した、I様のJB64が完成デスヽ(^o^)丿 合わせるホイールは、トーヨータイヤの オープンカントリーRT。 現在メーカー様、欠品となっており バックオーダー状態となっております…。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4×4ES ブラッドレーV EVO。 TIRE:TOYO オープンカントリーRT。 I様、冬のご相談から夏仕様のセットの カスタムまで当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 また、冬仕様でのカスタムのご相談、 お待ちしておりますね(^_^)v I様のJB64ジムニーは、背面も 純正タイヤにボディ色と同色のカバーをチョイス。 カラーリングの一体性を持って、 カスタムを楽しんでおられます(*´▽`*) ジムニー/シエラのカスタムは、 タイヤホイールにリフトアップ、 マフラー交換までご相談は、 クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2022/03/20
    シエラにド迫力の15インチと言えばWORKガルバトレ3P!!

    シエラの15インチホイールメイクアップ と言えばツウ好みのカスタムですよね。 僕はこれが物凄く大好物でして(笑) 今回もめちゃくちゃカッコ良く仕上げてきますよ! 純正の15インチホイールには既にヨコハマジオランダーAT が装着されていました。 カスタムの第一弾としてタイヤの交換をされたオーナー様ですが タイヤが主役のオフカスタムとは言え、純正ではやはり迫力に欠けます・・・ 「これしかない」と決め打ちだったのが WORK クラッグ ガルバトレ3P。 ニッチな需要ではあるものの、根っからのジムニーファンや オフカスタム愛好家にとってジムニーと3ピースホイールの 組み合わせは、一つの憧れでもありますよね。 ガルバトレ3Pと純正ホイールの比較。 タイヤは一緒ですが、もう別物! シエラさんも「これを待ってました!」と言わんばかりの表情です(笑) Wheel:WORK クラッグガルバトレ3P 15インチ ブラックシャンファーマシニング Tire:ヨコハマ ジオランダーAT G015 ブラックシャンファーマシニングと聞くと かなりドレッシーなカラー名称ですが 3ピースのピアスボルトと相まってかなりクラシック。 "昔仕立て"の雰囲気がシエラに合いますね。 ホイールは15インチ。その分タイヤの厚みを稼ぐことができますので 足元の迫力は16インチ以上かも? 16インチに比べホイール、タイヤ共に銘柄選びが限られますので そこと好みが合致するかどうかでしょうか。 個人的には15インチ派でゴザイマス(笑) 取付日は雪がチラついていましたが ジオランダーG015はスノーフレークマーク付きの オールテレーンタイヤですので、こんな日も安心ですね。 この度はご相談ありがとうございました。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/03/19
    【JB64ジムニー】レイズのオフ系ブランド『チームデイトナ』M9をオープンカントリーRTとセット。

    ■デイトナM9×オープンカントリーRT!テッパンサイズの185/85R16で装着です! ノーマル車高派もリフトアップ派もOK! ジムニーカスタムもクラフトにお任せ! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です 本日は、S様のジムニー。 ジムニーホイールコーナーを設置してから、たくさんのジムニーオーナー様にご来店頂いています^^ さてさて今日はタイヤホイール交換でのご入庫。 オフ感マシマシで仕上げていきますよ^^ 装着するのはコチラ! レイズ チームデイトナM9 × オープンカントリーR/T。 カスタム定番サイズになりつつある「185/85R16」での装着です。 ノーマル車高でも干渉なく装着する事が出来ますので、カスタム初心者~上級者にまでオススメできるサイズです。 タイヤホイールの交換に合わせてスペアタイヤ交換に着手。 スペアタイヤは、 ①純正そのまま ②タイヤのみ交換 ③ブラケット交換しホイールごと交換 ④スペアタイヤレス(パンク修理剤必須) 選択肢としては、4つあります^^ 今回は、、、 ②タイヤのみ交換 走行用のタイヤに合わせて、ホイールはスペアそのままでタイヤのみの交換。 背面タイヤは、ホイールディスク面を裏向きで取付するので、インナー側にホワイトレターをセット。 インアウト異パターンではありませんので問題ナシなんです^^ WHEEL:RAYS TEAM DAYTONA M9 16inch TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY R/T 185/85R6 BEFORE↑ AFTER↑ 背面のスペアタイヤは、このとおり! ホワイトレターロゴは、ボクコダワリの位置でセット。 これホントに数ミリ単位でこだわってます(笑) あえて文字を大きくズラすという男前仕様ももちろん◎なので、お気軽にご相談くださいね。 M9は、チームデイトナシリーズの中でも一番人気。 アメリカンメッシュのビードロックタイプデザインです。 オフロードタイヤとの組み合わせで、よりオフ感アップ。 カラーは、MMP(マットガンメタ/リムダイヤモンドカット)。 ディスクからリムまでマット仕様のタフなカラーリングで、ホワイトレタータイヤとの相性も最高です。 S様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 これから改めて始まるジムニーライフ!楽しんでくださいネ^^ ジムニーのタイヤホイールの展示数は、クラフトナンバー1! クラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • WEDS
    2022/03/18
    スイフトスポーツに軽量鋳造TC105Xを装着!

    軽量且つ剛性を併せ持つホイールは鍛造だけではありません。 本日はWedsスポーツが誇るホンキのスポーツホイールをご紹介。 ローダウンに大型フロントスポイラーと "超ヤル気"の33スイフトスポーツ。 純正スタッドレスから春仕様へのスイッチは やっぱりスポーツホイールです。 ■Wedsスポーツ TC105X AMF製法で作られたTC105Xは鋳造ながら強靭な剛性を持ちます。 (同鍛造モデルもございます) 剛性があるからこそ肉を削ぎ落すことができ、 同時に"軽量"というスペックも持ち合わせます。 最後はアライメントでタイヤ&ホイールと クルマの性能を100%引き出します。 Wheel:ウェッズスポーツTC105X 7.5J-17in 5/114.3 EJ-TITAN Tire:NITTO NT555G2 注目すべきはこのスポークの薄さ。 剛性を確保した上でスポークサイドを極限まで削っています。 内側にはローレット加工も施されており、 ハードなサーキット走行も想定した作りです。 面の厚い純正ホイールから超極細スポーツへ。 見た目も軽快で、スポーツコンパクトらしさが全面に出ましたね。 太さは7.5J化し、それに合わせてタイヤも195→205へサイズアップ。 足元の踏ん張りが強調されましたネ。堂々の春仕様完成です。 この度はご用命ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2022/03/18
    【JB74ジムニーシエラ】最強コンケイブなデルタフォースオーバルをヨコハマジオランダーX-ATG016とセット。

    ■彫り深いコンケイブデザイン、デルタフォースオーバルでオフスタイルに!! デルタフォース旋風到来中!! 今回はジムニーシエラへの装着です。 お世話になります。クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 前回、当店でリフトアップ&マフラー交換をさせて頂いたJB74シエラ。 次のステップ、タイヤ&ホイールのご相談を頂きました。 選んで頂いたのが デルタフォースオーバル。 車両を絞り込むことで彫り深い立体的なコンケイブ形状のホイール。 剛性感も待たせるための12ホールデザインが、オフロード走行など アクティブな環境でも耐られるように設計されたホイール。 組合わせるタイヤは【ヨコハマジオランダーX-ATG016】。 アブレッシブブロックにより、オン&オフを楽しめるオールテレーンタイヤ。 X-ATG016の人気秘訣が両側のサイドデザインが異なるデュアルサイドデザイン。   【ラグタイプデザイン】 【大型ブロックデザイン】 大型ブロックデザインで組み込み。 組み込む方で表情が変わるのが面白いですね。 取り付けるナットは、軽量と放熱性を高めた、デルタフォースミルナット。 50mmの貫通ロングタイプ。 カラー設定が、 ・ジャングルグリーン ・ツンドラシルバー ・サハラベージュ ・ガンブラック よりブラック化になるようにガンブラックを選択。 ホイール:デルタフォースオーバル サイズ :6.0-16 5/139 カラー :マットブラック タイヤ :ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 ナット :デルタフォースミルナット(ガンブラック) リアビューも拘り、スペーアタイヤも同時交換。 出番は少ないですが緊急時には欠かせないですね。       ワイルドなJB74シエラに立体感のあるデルタフォースオーバルは映えますね。 T様、いつもクラフトナゴヤドーム西店をご利用して頂きありがとうございます。   JB74/64ジムニーシリーズのご相談は当店にお任せください!!   日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2022/03/17
    ジムニーをモーターファームD10でサマーコーデ!

    ■ジムニーをモーターファームD10でサマーコーデ! 数多くあるジムニーホイールの中からお気に入りを見つけてカスタム(^^)/ 本日はキーラータクティクスで冬支度をお任せ頂きましたこちらのジムニーを サマー仕様へとカスタムしていきます♪   ■モーターファーム FARM D10 サイズ:16インチ カラー:マットブラック/DCティントディスク ■YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016 サイズ:195R16C   ジムニー専門店モーターファームさんのオリジナルホイール! その名の通りD型の穴が10個開いたデザインで 迫力のコンケイブフェイスも魅力な逸品です(*'▽')   お選び頂いたスモーククリアカラーは当店でも人気のある色味。 陽の当たり方によって陰影がつき、コンケイブが際立つカラーです♪   この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました!   ジムニーホイールのご相談お待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • VOLK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/03/16
    軽さは絶対正義!ジムニーの動きを変えるTE37XT for Jを装着!

    ■ジムニー専用鍛造ホイール VOLK RACING TE37XT for J アーバンオフクラフト鈴鹿店ムラセです! 今回のJB64ジムニーも こだわりの鍛造ホイールで バチッと仕上げていただきました! オフ系タイヤにして見た目のゴツさがアップする分、 どうしてもタイヤの重さは増していく傾向にあります。 発進時のもたつきや、ブレーキングも気になる所で、 出来る限り走行性能を落とさずにいくには、 ホイールの軽さと言った部分が非常に重要ですよね。 RAYS鍛造ホイールの最高峰TE37。 カラーは、今年のトレンドカラーでもあり、 TE37の代名詞と言っても過言ではない色、 ブロンズアルマイトを選択。 リムには、「A.M.T.マシニング」によって刻み込まれた 「VOLK RACING」の証であるマシニングロゴが。 Wheel:RAYS TE37XT for J 16in ブロンズアルマイト Tire:トーヨー オープンカントリーRT ジムニー専用設計だからこそ出せる立体感。 それほど太くないホイール幅でありながら、 サイドから見ても、ホイールに奥行き感が出てるのが分かります! タイヤは、やはりオープンカントリーRT。 相変わらずの人気で、欠品が続いていますので、 気になっている方は早めにお問合せ下さいね。 ジムニーにキビキビとした走りを求めるなら 鍛造ホイールはマストですね。 A-LAP Jと並んで人気のRAYS鍛造。 ご相談はアーバンオフクラフト鈴鹿店へどうぞ。 ありがとうございました。  

    • SUZUKI
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2022/03/15
    JB64ジムニーにデルタフォースオーバル&ジオランダーMT 装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはスズキ ジムニーのホイール&マフラー交換となります(*^^) お陰様でにジムニーのカスタム依頼が多い当店。 今回もカッコ良く仕上げさせて頂きました♪   まずはホイールからご紹介です! デリカD5、プラド等々SUV車オーナー様に人気の 「デルタフォースオーバル」をチョイスして頂きました(^^) シンプルなスポーク形状にフルマットブラック仕上げということで オフ感を強めに主張したい方にはピッタリのモデルです☆   一般的に社外ホイールですと純正のセンターキャップを流用しますが デルタフォースオーバルは、珍しい専用キャップ付きとなります。 このモデルならではのデザイン感となりますね!   ジムニーのカスタムは、ホイールデザインと同様にタイヤ選びも悩み所。 純正サイズの175から外径が大きい185サイズ。 横幅を太めにしたい方には215サイズなんてのも履けちゃいます。 今回は出来る限り大きい外径にする為185/85-16を組み合わせて頂きました( ̄ー ̄)   ノーマル車高でも干渉なく履け、フェンダーからの突出も気にせず装着可能なサイズ。 ジムニーのホイール交換の多い当店ですが、一番装着率の高いサイズとなります(^^)   銘柄はヨコハマ ジオランダーMT G003。 このサイズになってくるとタイヤパターンもゴツイモデルがメインとなってきます。 トレッドパターンは勿論のこと、ショルダー形状もイカツいG003。 最近ではTOYOオープンカントリーRTの問い合わせが増えていますが 昔ながらのオフ系に仕上げたい方にはG003がオススメとなってきます( ̄ー ̄)   今回は同時にマフラーも交換させて頂きました! こちらも当店一番人気の「HKS リーガルマフラー」 派手過ぎない純正+αな見た目と音量で、多くの方からご指名を頂いています(*^^) テールのみでお手軽に交換出来るので、カスタムに悩まれている方でも とっつきやすいパーツとなります♪   今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)5.5J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:ヨコハマ ジオランダーMT G003 (F/R)185/85R16 マフラー:HKS リーガルマフラー   ジムニーのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ENKEI
    2022/03/13
    鮮やかなブルーのスイフトスポーツにエンケイ PF05ゴールドカラーを装着。

      人気カスタム車両のスズキ スイフトスポーツに ゴールドホイールのエンケイPF-05をインストール。 鮮やかなブルーのボディカラーとの相性もGOOD!!     クラフト知立店 金子です。 今回は人気カスタムベース車両のZC33スイフトスポーツ。 ノーマル車高でのツライチサイズをインストールしていきます。     タイヤは拘りの走りのミシュランパイロットスポーツ4 スポーツ5の発売が目前ですがあえてのパイロットスポーツ4。 ミシュランタイヤも4月から値上がり目前ですので検討中の方はお早めに♪     ホイール:エンケイPF05 サイズ:18インチ カラー:ゴールド タイヤ:MICHELIN PS4   【BEFORE】 【AFTER】   スイスポは17インチでのカスタムが多い当店ですが今回は18インチ。 バランス的にも違和感ないですね(^_-)-☆ タイヤの偏平率も下がりスタイリッシュですよね~。     スタイリッシュデザインの定番5本スポークはスポーツカーに良く似合う(^_-)-☆ シンプルなデザインだから長く飽きなく乗っていただけると思います。 愛車との思い出たくさん作って下さいね♪     この度はクラフトをご利用いただき誠にありがとう御座いました。 次はローダウン?! ご相談お待ちしております。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    2022/03/12
    JB64ジムニー・JB74ジムニーシエラに似合うホイール三選!アーバンオフ クラフト岐阜長良店バージョン☆☆

    ■ホイールのカスタムでジムニー・ジムニーシエラはもっとカッコ良くなる!! ジムニー・ジムニーシエラのカスタム熱冷めやらずッ🔥 ジムニーJB64・ジムニーシエラJB74オーナー様必見 URBAN OF CRAFT 岐阜長良店『オススメホイール三選』をご紹介します!! その1 不動の人気ナンバーワン デルタフォースオーバル ⤴⤴ オンロード/オフロードの使用を問わないデザイン性と高い剛性が特徴のホイールで人気 ジムニーJB64用・ジムニーシエラJB74用を専用サイズとして展開中 ディスクの落とし込みと立体的なデザインもイイ感じ カラーにもよりますがアルミの素材感が強調されてよりワイルド感が出てかなりオススメです! その2 RAYSさんの鍛造ホイール A-LAP-J ⤴⤴ ジムニーの「止まる」・「曲がる」・「加速する」性能を最大限に発揮できるホイール 鍛造1ピース、10本スポークが特徴のジムニー用ホイールとしては最軽量4.8㎏ ブロックタイヤが重い分、少しでも軽量化を求めるオーナー様にピッタリ 他のホイールを圧倒する驚きの軽さでビックリ!納期もビックリですがおススメです! その3 ブラッドレーV・ブラッドレーVレボリューション ⤴⤴ 4x4エンジニアリングさんが誇るクロカンホイール、ブラブイ 本当は一番のおススメなんですがシンプル加減が力強く好みが分かれますので三番手・・・ クロカンホイールの老舗、4x4エンジニアリングさんのホイールだけあって 頑丈差はピカイチ!どこにも負けない・・・ 5本の太スポークが特徴、本気モードな方やシンプルにドレスアップされたい方におススメ!! さらにカッコ良くしちゃうワンポイント💡 背面タイヤも交換する事で統一感も出て『後ろ姿美人』に( ^ω^)・・・ 4本交換だけでなく背面までのオシャレカスタムいかがでしょうか ※JB64ジムニーに社外ホイールを背負う場合は別売りスペアタイヤブラケッドが必要ですのでご注意ください。 ※タイヤ・ホイールサイズによっては装着不可な場合もございますのでご注意ください。 個性的なジムニーにカスタムして素敵なジムニーlifeを楽しみませんか🚙 ジムニー・ジムニーシエラのカスタム応援中! ご相談だけでもお気軽にどうぞっ( ^ω^)・・・ LIFE IS OFFROAD 🏔 URBAN OFF CRAFT GIFUNAGARA   その他クラフト流ジムニー&ジムニーシエラのカスタムはコチラから

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル