Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「HONDA」の記事一覧
-
- シビック
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WEDS
2019/12/07シビックR FK8のスタッドレス。ブレンボ×人気のウェッズスポーツを。このフロントフェイスは反則なくらいカッコ良いですよね。 流行の大きな開口部のがあいたフロントバンパー。 大好きです。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 夏タイヤに、迫力大な純正20インチ装着のシビック タイプR FK8。 今回は、スタッドレスタイヤセットのご相談を頂き装着です。 PCDも、通常の国産車と違うFK8。 もちろん、装着するのはフツーなホイールじゃないですよっ^^ 走行性能や接地圧アップを考え、 純正の20インチから、2インチダウンの18インチへ。 ウェッズスポーツ2019年モデルのTC105Xを装着です。 FK8と言えば、 この大きな4ポットブレンボキャリパー。 純正の20インチでも装着できないホイールがあるのですが、 インチダウンは特に、注意が必要です。 WHEEL:WedsSport TC105X 18inch TIRE:BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 シビックR用に追加サイズとして ラインナップに加わった専用サイズ。 もちろん、ブレンボキャリパーとのクリアランスも問題なし。 ブレンボキャリパーをかわしつつ、 ディスクは、Rフェイスのコンケイブの効いたデザイン。 ビッグキャリパーとコンケイブディスクの 難しい関係性を見事にクリアしたホイール形状です。 H様、この度はクラフト多治見店をご利用頂きありがとうございました。 これで冬も楽しみになりますねっ! 少し前の当店のブログ、 『スタッドレスもカッコイイってコレのこと。シビックR FK8にウェッズスポーツ。』 もチェックお願いします^^ シビック タイプR FK8 もクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- シビック
- VOLK
2019/12/04FK8シビックタイプRへ特注カラーのTE37SAGAを!RAYSの人気シリーズVOLK RACING(ボルクレーシング) 今回取り付けする車両は少しだけ特殊です。 ホイールはレイズ ボルクレーシング TE37SAGA 特注カラーのダイヤモンドブラックで仕上げました。 ナットもこだわり、クロモリ素材のL48レーシングナット。 で、何の車に付けるの?ということでお車はこちら。 ホンダ FK8シビックタイプRです! 純正で20インチが装着されており迫力満点。 ですが、ここからオーナーさんの理想の姿にかえていきます! TE37SAGAを丁寧に取り付けます。 タイヤはおすすめのミシュラン パイロットスポーツ4を装着。 全体を見る前にもうカッコイイ! センターキャップも特注からーで同じ仕様にさせていただきました(^^) 18インチへインチダウンでよりレーシーな仕上がりに。 コンケイブ具合も良い感じです。 ミシュランPS4Sのサイドのデザインもカッコイイ。 何よりも全体のバランスがとても良いです! オーナーさんもこの出来栄えにやっぱりこの感じだよね!とニンマリ! D様、ご依頼ありがとうございました!今後もよろしくお願いします(^^) ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- ヴェゼル
- アーバンオフ系
- ヒッチ・キャリア・ルーフラック
2019/11/30HONDAヴェゼルにCURTヒッチメンバーを取り付け★皆さんこんにちはURBAN OFF CRAFT浜松店です('ω')ノ 本日ご紹介しますお車はコチラになります。 HONDA ヴェゼル になります。 上の写真を見て頂くと察しが良い方は何をするかお気づきでしょう(´艸`*) このバックアングルは・・・あの作業をやっていきます(∩´∀`)∩ CURTと言えば!? そう!ヒッチメンバーの取り付けですね(●´ω`●) 当店でも、ヴェゼルに取り付けするのは今回が初となります。 取り付け方法は、事前の下調べからするに、プラドのように簡単に取り付けが出来る訳では有りません。 リアのアンダーカバーをカットし、マフラーを一旦外してマフラー上部に有るフレームにアクセスしていきます。 アンダーカバーは大幅にカットして行く為、加工が嫌な方はアンダーカバーを外すと、スムーズに取り付けできます。 右側にぶら下がっているのがマフラーです、ここを外して下にさげ作業スペースを確保します。 奥に見えるアルミのカバーを少し加工してフレームに固定していきます(∩´∀`)∩ 反対側は今回カバーを切って取り付けスペースを確保しフレームへ固定していきます。 最後に左右の間隔を整えた後、センター部分にある牽引フックに最後のステーを固定して完成です(●´ω`●) プラドのヒッチメンバーとは違い少し小ぶりですが、十分に荷重を支える力も有りますので 安心してご利用になれます(●´ω`●) 牽引能力 約 900 kg 垂直耐荷重 約 90 kg ヒッチ角サイズ 1.25インチ/31.8mm ヒッチ角が1.25inな為、サイズを間違えてアタッチメントを購入すると取り付けが出来ない為 注意が必要ですね(*´Д`) K様この度は納品までに、かなりのお時間がかかってしまい申し訳ありませんでした。 YAKIMAのサイクルホルダーは、もう取り付けされましたか、また取り付けした姿も見せて頂けると幸いです(●´ω`●) また、お時間が有るときにでも遊びに来てくださいね(´艸`*) スタッフ一同お待ちしております★
続きを読む -
- シビック
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2019/11/25FKシビックのスタッドレスは18インチでインパクト重視!!こんにちは。 クラフト岐阜長良店です。 本日はFK7シビックのスタッドレスをお任せ頂きました。 今回お選び頂いたホイールはヴェルヴァ・スポルト。 16インチまでのインチダウンサイズをお選び頂けるのですが、 今回は敢えて18インチをチョイス。 タイヤは走行性能や安定感。 そしてロングライフ性能を重視したスタッドレスタイヤ、 ダンロップのウインターマックスWM02をご指定頂きました。 一見するとスタッドレスタイヤを装着していないような、 迫力あるビジュアルはオーナー様の拘りです。 冬だからといって諦めたくないって方も多いのが車好きの内情。 私も含めて当店にはそんなスタッフが多く在籍しています。 なので【スタッドレスだからこそカッコ良くしたい!】とお思いの方は、 是非クラフト岐阜長良店までご相談ください。 さぁ、これからどんどん冷え込んできます。 只今ウインターセールも開催中ですので、 是非ともご検討されている方はクラフト岐阜長良店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- シビック
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- スタッドレス特集
- WEDS
2019/11/25スタッドレスもカッコイイってコレのこと。シビックR FK8にウェッズスポーツ。エモーションT7Rを走りの18インチで装着のシビック タイプR FK8。 チャンピオンシップホワイトのイメージもあり、タイプRにはホワイトがやっぱり似合いますね。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 そんなFK8も冬仕様に。 T7Rのホワイトから、一気にイメージ変更しスタッドレス用に選んで頂いたホイールがコチラ。 作業担当スタッフの櫻井が装着しているのは、 ウェッズスポーツRN-55M。 RNシリーズは、ウェッズスポーツのフラッグシップモデルで、 RN-55Mには、新型A90 GRスープラ用のホイールサイズもラインナップに加わりました。 WHEEL:ウェッズスポーツ RN-55M 18inch TIRE:ダンロップ ウインターマックスWM02 スタッドレスタイヤは、福山雅治さんのモチロンギュのCMでおなじみのウインターマックスWM02。 雪上だけでなく、ドライ性能にも強いスタッドレスタイヤですので、 シビックRの様なスポーツカーや、輸入車にもオススメなタイヤです。 ホワイトのエモーションからグロスブラックのRN-55Mへ。 夏も冬も妥協のない組み合わせ^^ スノーシーズンも楽しみになりますねっ! この度は、クラフト多治見店をご利用いただきまして、ありがとうございました。
続きを読む -
- シビック
- VOLK
2019/11/24これが一世を風靡したダッシュホワイトだ。お世話になります。 クラフト知立店です。 今回はTE37SAGAを取り付けましたのでご紹介。 RAYS オプションカラーのダッシュホワト。 ダッシュホワイトって? 通常のホワイトではではスポークやリムのマシニング部分が色あせてしまう。 そこでレイズさんが起用しているのがこのダッシュホワイトっというカラーなんです。 マシニングに強い白で覚えてください。 関係はないですが名前も速そうでいいですよね(笑) サンナナの場合センターキャップレスでもスパルタンな雰囲気でもアリですが今回は センターCAPもホワイトへ。 ナットも軽量でカジュアルなジュラルミン製L42へ。 ここもホイールカラー同様でお客様の外せない拘りのポイントです。 カッコいいホイールはどんな状況でも雰囲気でます。 何気ないバランス作業の風景でもカッコよくシーンに馴染んでます(笑) ご存じの通り鍛造ホイールのサンナナ。 軽量はもちろん、バランス精度もGOOD。 ただ訳もなく高額というワケじゃないんですよ♪ 装着する車種は現行シビックハッチバックFK7 オーナー様はクルマ好きが多いのもこの車種の特徴。 『シビック』といえばクルマ好きが乗りたいクルマの上位に食い込む車種ですよね? ホンダTYPE Rを彷彿させるダッシュホワイト 個人的にFK8タイプRの純正ホイールのカラーがホワイトでないのが残念で仕方ありません(笑) もともと海外向けモデルだから仕方ないのかな? WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA SAIZE:18inch COLOR:DASH WHITE TIRE:OFFCIAL PRODUCT 白ホイの欠点は汚れが目立つ事ですがそれを綺麗に履きこなす。 難しいことですが可愛がってあげるのもクルマ好きの根幹ではないでしょうか? 特注品という事で納期でご迷惑をお掛けしましたが、 この仕上がりを見れば待った甲斐があったと思える瞬間ではないでしょうか? ありがとうございます!! ホイールが決まってしまえば次のステップ。 車高を下げたくなりますね? お客様オーダーで良かったでしょうか?(笑) 僕、知立店に赴任してきたばかりなのですが相変わらずスポーツカーが盛り上がってるなぁ知立店。 っという印象です。 レイズホイールはレイズオフィシャルのレイズナンバー1ショップのクラフト知立店にお任せ下さい。 お探しのレイズホイールの在庫、展示があるかも? ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- オデッセイ
- 車高調
- BLITZ
2019/11/17RC1オデッセイ 足回り 再考。このブログを日々読んでいただいている 方ならば愛車に車高調が装着されている方も 多いハズ。今の車高調が痛んでしまった時、 同じスペックで買い直しますか?それとも 違うメーカーを試しますか? こんにちは、鈴鹿店店長の小林です。 本日は当店お得意のRC1オデッセイ。 ライトな仕様から太履きツライチ仕様まで 手広く手掛けさせていただいた車両ですので データは豊富にございます。こちらのお客様も 数年前にツライチセットさせていただきました。 乗り味、ツラ具合にはご満足いただいていたのですが 走行距離を大幅に重ねたことでダンパーの劣化で 異音とヘタりによりインナーフェンダーに若干擦る という問題が発生。「それじゃあ車高調を交換」 となりましたが、どうせならばオーナー様の 今の拘りを詰め込んでしまおうという作戦に。 「前後をもう少し車高を下げたい」 ヘタって当初より車高が下がっており それが原因でインナーが擦る場合もある現状で ここから下げるには・・・という難題。 BLITZ ダンパーZZ-Rが問題を クリアしてくれそうです。 10万キロを越えてお疲れ様でしたの前車高調。 リフレッシュして気分も新たに愛車と向き合え ますね。 車高は狙い通りに下がりました。 ストラット車の場合、BLITZダンパーZZ-Rは ブラケット部分が長穴加工されており、 他メーカーと比べキャンバーをネガに振る ことができます。これによって以前より車高 を下げつつもフェンダーにヒットしないような セットアップができるんです。 やはり車高は低い方がカッコイイですね~(笑) リアの限界値が公表値よりも下がってくれました ので、フロントと良いバランスになりました。 前後バランスはショップによって 味付けがバラバラ。センスが出るところです。 当店もお客様からかなり具体的な数値の指定 がない限りは担当者の好みでバランスを見ていきます。 ウチは"カッコイイに貪欲"ですから? ぜひお任せいただきたい部分ですね! フェンダーの隙間はタイヤの円周頂点と フェンダー下部がジャストで被るくらい。 フロントにキャンバーをつけて インナーカバーへの接触も解決。 前よりも車高が低いのに快適です。 リアからのどっしり感も増しました。 前後8.5Jのマーベリック805S 20インチ。 (現在は廃盤商品となります) 来年には新型オデッセイが登場するとか!? オデッセイのドレスアップならば クラフト鈴鹿店と言われたくらい RCオデッセイは反響をいただきました。 W様、この度はご相談ありがとうございます。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- 軽自動車
- HONDA
- 柿本改
- マフラー交換
2019/11/07N-WGNに柿本マフラーを取り付け。タイヤとホイールをメインに取り扱っている当店ですが、 足回り同様にマフラー交換も得意なんです。 排気効率の向上は元より見て楽しめて聞いて楽しめるなんてアイテムは、 カーパーツの中ではマフラーしかありません。 是非一度は愛車のマフラー交換をしてみては如何でしょうか。 さて本題へ。 今回ご紹介致しますお車はこちらのN-WGNです。 今回はこのリアビューを一新していきます。 何を変更するのかというと既にご存知の通りマフラー。 正にリアビューの顔といっても過言では無いパーツです。 ノーマルの存在感無さげなイメージを一気に切り崩していきます。 お選び頂いたマフラーがこちらの、柿本改のGTbox 06&S。 上質な音質と中低速でのクイックなレスポンスを発揮してくれるマフラーです。 装着後がこの仕上がり。 一気に存在感を発揮したリアビュー。 もちろんドライブ中にもその存在感をしっかり感じ取れるように、 心地よいサウンドを聞き入る事も出来ます。 最近では本当に音量の規制が激しくて、 中々気軽にマフラーを装着することも難しくなりましたが、 JASMA認定のこの06&Sはその問題も気にすることなく、 音を性能としてしっかりと体感できます。 マフラーのご相談お待ち致しております。 それではまた。 クラフト岐阜長良店でした。 ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- シビック
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2019/10/28FK8 シビックタイプR に 9.5J WORK マイスターS1R を 太履きツライチ仕様で。鈴鹿店ならばFK8シビックタイプRも 9.5J太履き仕様で魅せるスポーツカーに。 こんにちは、店長の小林です。 常連H様のFK8シビックタイプRがご入庫。 納車前からホイールのご商談をいただいており、 テーマは「見た目をトコトン追求しながらも 定番外し」なカスタムに決定! さすがに30偏平は日常で気を使いますし、 思い切り走れない…ということで 純正20インチからの小径化が課題のFK8。 軽量スポーツホイールで18インチ化の お話が多い中、見た目を重視して19インチ にとどめ、太履きで何と深リムのアプローチ! そうなればこのホイールの出番です。 ■WORK マイスターS1R 詳細は後程として、FK8に備わる ビッグキャリパーであってもこの深リム! 当店に太履きのご相談が多い所以でしょうか!?(笑) こちらはオーナー様 直々に僕にご用命で(笑) WORKシリコーンホイールコーティングを 装着前にホイールへ施工させていただきました。 ■WORKシリコーンホイールコーティングとは? ブログ: 店長オススメ!WORK シリコーンホイールコーティング を試してみませんか? 吸い込まれるような深さ、 やはりキレイに保ちたいものですよね。 WORKシリコーンコーティングは お手軽な上しっかり水弾きが良く、 キレイ好きなら必見のアイテムでございます。 ブレーキにはしっかり養生を行い 確実な作業を心掛けております。 ディスクのマッチングはWORKさんで 確認できていましたので、あとはどこまで サイズを攻めるか。オーダー前は実車で アウターを計測。太履きですのでインナー クリアランスもしっかり確認済みです。 ナットは当店でお馴染みモノリス。 FK8はボルト径がM14ですがラインアップOKです。 これが計算通り入っていくんですねぇ。 リフトを降ろす瞬間はいつもワクワクです(笑) Wheel:WORKマイスターS1R 9.5J-19in 5/120 アッシュドチタン Tire:ミシュランパイロットスポーツ4S 245/35R19 ディスクはスポーツを意識し オーダーカラーにてアッシュドチタン をセレクト。艶消しのブロンズ系となります。 せっかくインチダウンしたのですから 気持ち良く思い切り走りたいですよね。 というワケでタイヤも隙がございません! ミシュランパイロットスポーツ4S で ハイパワーVTECターボをしっかり支えます。 機能と美の究極追求。 9.5J太履き+インセット計測にて 前後パツパツのツライチで仕上がりました。 ピシッと引っ張ったミシュランPS4Sが 華やかな2ピースホイールの中にも 走りのストイックさを感じさせます。 これを見た同車種オーナーなら ウズウズするに違いありません(笑) FK8シビックタイプRは当店にご相談ください。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ヴェゼル
- ローダウン系
- RAYS
2019/10/25シャコタン系SUV ヴェゼル を 人気の ホムラ2×9 19インチ で 黒仕上げ。オールブラックがコンセプト。 アクセントを入れながら固めると 雰囲気が出ます。店長の小林です。 TEINの車高調でしっかりローダウン。 当店ご来店のヴェゼルは断然「下げ派」 が多く、ここからツライチへの切り出しも然り。 黒化に向けて仕上げのホイールは HOMURA 2×9(ホムラ ツーバイナイン) ナローサイズが展開されてからミドルクラス の車種からのお声が非常に多く、人気再燃です。 Wheel:ホムラ2×9 19in グロッシーブラック/リムDC Tire:ダンロップ ルマン5 オールブラックのアクセントとなったのは カラードフォグに加えてホイール一周に入る リムのダイヤモンドカット。 これがあると足元に動きが出ますのでオススメです。 エアロ、マフラー、ライト類に加え ローダウンと19インチホイールで しっかりカスタムが施されるたお車ですが バランス良くまとまっているのは カラー統一によるものだと思います。 コンセプトが決まったらブレずに進むのみ。 行き詰ったら時のお手伝い、アドバイスは 当店にお任せください。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- スポーツカー
- HONDA
- マフラー交換
2019/10/24CR-ZにHKSマフラー・サイレントハイパワーを取り付け!!いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 クラフト岐阜長良店です。 本日ご紹介させて頂きますお車はCR-Z。 この度はマフラー交換のご用命を頂きました。 お選び頂いたマフラーがこちらのHKS・サイレントハイパワー。 名前の通りスポーツライクな中にも静粛性を追求した、 大人のためのマフラーとなっています。 しかしながら、ただただ静かといった訳では無く、 深みのある音質がこちらのマフラーの最大の魅力となっています。 HKSのノウハウが詰め込まれたマフラーですので、 抜群の排気効率によるスポーティーさも病みつきとなるステータスとなっています。 楽しみは帰り道ですね。 是非ともHKSのマフラーを堪能して頂ければと思います。 本日はマフラー取り付けと同時にエアチェックも行いました。 またアフターメンテナンスもいつでもお待ち致しております。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした。 ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- ヴェゼル
- ローダウン系
- ENKEI
2019/10/22車高短ヴェゼルにエンケイRPF1 17インチ!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは ホンダ ヴェゼル。 見ての通り、ド派手なエアロが装着された1台( ̄ー ̄) あえての純正と同じ17インチホイールでツラを攻めていきます♪ ホイール:エンケイ RPF1 (F/R)8.0J-17インチ カラー:シルバー タイヤ:ブリジストン レグノGR-X2 (F/R)215/55R17 車高短ヴェゼルに、拘りの軽量スポーツホイールを装着! ムッチリタイヤと組み合わせた渋い仕上がりとなります(*^^)v インチアップをされる方が多い中 今回はあえての17インチを装着。 車高を落としている方は経験があると思いますが 純正ホイールに戻した際に、フェンダーの隙間が埋まった気がするアレ! 同じタイヤ外径でも、インチが小さいほど車高が低く見えますよね( ̄ー ̄) 今回も地上高は十分あるものの、かなり低く見えます♪ 純正同等インチのまま、出ヅラはしっかり攻めて頂きました! ローダウン済のヴェゼルにピッタリな8.0Jホイールをチョイス。 タイヤのムクミと合わさって、かなりパツパツな仕上がり♪ 見た目はもちろん、軽量ホイールに 静粛性No1のレグノを組み合わせて頂きました(*^^)v 性能にもしっかり拘って頂いた1台となります☆ インチアップはもちろん、純正同等サイズの交換も是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)/
続きを読む -
- ヴェゼル
- 車高調
- BLITZ
- ENKEI
2019/10/15ヴェゼルにエンケイPF07&ブリッツ車高調でトータルカスタム!この度の台風19号により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ ヴェゼルのカスタム(^^) 早速完成形からお写真を掲載。 ローダウン&インチアップでカッコ良く仕上がりましたよ~♪ カスタムスペックは・・・ ホイール:エンケイ PF07 (F/R)7.5J-18インチ カラー:ダークシルバー タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)225/45R18 サスペンション:ブリッツZZR 人気の軽量スポーツホイール エンケイPF07を装着! シンプル系のスポークホイールが人気急上昇中です(*^^)v 飽きがこないデザインで、長く愛用して頂けます♪ ホイール取付にあたり、今回は車高調も同時装着! 純正ですと、やはりこの隙間が気になってしまいますが ホイール取付と共にガッツリローダウンさせて頂きました(^^) ローダウン後はこのような感じに。 タイヤとフェンダーの隙間に指が2本程入る車高にです( ̄ー ̄) 前後のバランスも整えかなり良い感じ♪ バランス良く仕上がりましたよ~☆ ローダウンにインチアップは是非当店にお任せ下さい(^^)/ 全て自社内工場にてしっかり仕上げさせて頂きます♪ かなりカッコイイヴェゼルの完成です! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- ヴェゼル
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- レオンハルト
- ツライチセッティング
2019/10/13ヴェゼルRS の 太履き 9J-20インチ ツライチセッティング。本日10時より通常営業となります。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 サイズ、パーツを吟味すればRCオデッセイと 同じ感覚でいけそうなヴェゼルRS。 9.0Jをゴソッと飲み込みました。 こんにちは、店長の小林です。 真っ赤なヴェゼルRSは某様の息子様のおクルマ。 仮履きの一枚ですが見たことがあるホイールですね・・・ 参照ブログ: RC1 オデッセイ に VOLK G16 9.5J!20インチ 太履きで リセットアップの仕様変更! 9.5J仕様変更前にお父様が装着されていた レオンハルトゲミュートを譲り受け、タイヤを新品交換。 そうなるとこの車高ではダメということになり(笑) タイヤ交換と同時にローダウンとなりました。 意外と!?というとアレですが RSフェンダーのおかげでイイ感じに 収まっていたりはするんですが いかんせんこのフェンダーの隙間では せっかくのレオンハルトが霞みます。 下げ幅とフロントキャンバーの フレキシブルさでBLITZダンパーZZ-Rをセレクト。 落とし幅◎、乗り味はスポーツ寄り。 ブラケットが長穴化されているので 太履きセッティングにも向いています。 厳密に言うとピロアッパーが最適ですが 車種が限定されますゆえ、これをフル活用。 数あるスーパースターのディスクカスタムでも 一番高価なんじゃないかな?(汗 というカラーは「クロームブラッシュド」。 フルクローム化したディスクの表面を大胆 且つ贅沢にブラッシュド加工! 繊細なブラッシュドの目とゴージャスな クロームの輝きが共存する至極のカスタムです。 ピアスボルトはゴールド、インナーリムもブラック化し まさにフルオプション状態でございます。 仕上げのアライメント前にはディスク面に しっかりと保護シートを貼ります。 超高級ホイールから純正スチールキャップまで アライメント作業をさせていただく全ての車の ホイールに保護施工しております! 言ってしまえばアライメントに答えはありません。 おクルマの状態、使用状況、またはカスタムの仕様に よって同じ車種であっても異なります。 「適正な数値」や「そうすべき数値」を判断し、 ピットスタッフが合わせていきます。 Wheel:レオンハルトゲミュート 20インチ クロームブラッシュド Tire:ニットー NT555G2 Sus:BLITZ ダンパーZZ-R リフトアップブームではございますが ヴェゼルは圧倒的にローダウン派が多いですね。 サゲSUVの良い点はもともとの地上高を活かした 全下げセッティングが容易なこと。 これだけ下げればレオンハルトも文句無し! リアは9Jでドッシリ感を強調。 リムの深さもしっかりありますよ。 マフラー交換率が非常に高いヴェゼル。 こちらのRSにもHKSサイレントハイパワー マフラーを以前当店にて作業させていただきました。 マフラー交換のご相談も大歓迎な鈴鹿店です。 お父様のRC1オデッセイに負けないくらい 太履きツライチで仕上がったヴェゼルRSでした。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- シビック
- WORK
2019/10/10FK8 シビックTypeR に 白ホイ装着。エモーション T7R の ディープコンケイブ で大迫力な仕上がりに。FK8 シビックTypeR に 白ホイ装着。 エモーション T7R の ディープコンケイブ で大迫力な仕上がりに。 ■ エモーション T7R ディープテーパー 7本のシングルスポークが均等に配置されスポーティな印象の1本。 なんといっても最大の特徴はセンターパートへ向かって落ち込むコンケイブフェイス。 今回はディープテーパーにての取付で迫力です。 完成後のお写真がこちら。 シビックTypeRはやっぱり白ホイが似合います。 少なめのスポークにコンケイブというスポーティな組み合わせも秀逸です。 ホイール:WORK (ワーク) エモーションT7R タイヤ:MISHELIN (ミシュラン) パイロットスポーツ4 出面はばっちりツライチ仕様に仕上がりました。 先代のFD2よりサイズが攻めれるようになったので より太くよりコンケイブしたホイールが装着可能となります。 詳しくは店頭スタッフへお尋ねください。 こちらが先述した大迫力のコンケイブフェイス。 横から見るとセンターキャップが隠れてしまうほどの落ち込みです。 ナットにもこだわり、BKにレッドキャップのコンポジットR40 アイコニックスを装着。 センターキャップもレッドでまとめて、TypeRらしい仕上がりになりました。 この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。 新調した18インチホイールはいかがですか? またのご利用を心よりお待ちしております。 FK8 シビックTypeR は スポーツカーの中でも非常に来店率が高い車両。 ドレスアップ実績も豊富なのでサイズ感やどんなホイールが似合うかなど お気軽にクラフト一宮店へご相談ください。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県