Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「フェアレディZ」の記事一覧
-
- フェアレディZ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/11/25Z34 40周年アニバーサリー車をWORKホイールで仕上げる。クラフト知立店 店長の金子です。 本日ご紹介するお車はニッサン フェアレディZ34。 Zのデビュー40周年を記念し、欧州各国で合計370台限定販売のお車。 ニッサンが先鞭をつけたスクラッチシールド塗装で、少しの擦り傷であれば 時間の経過と共に元の状態に復元できる技術が施されております。 純正19インチにはレイズ製の鍛造ホイールがインストールされておりましたが、 今回はイメージチェンジと、サイズのリセッティング。 WORKホイールでさらに出ヅラを極めます^^ お取り付けするホイールがこちら↓↓ ジーストST2 ステップリム 9.0J-20インチ 10.0J-20インチ TOYO プロクセス C1S 245/35R20 275/30R20 ボディカラーに比較的近いホールカラーという事で、トランスグレーポリッシュをチョイス。 リムの標準はカットアルマイトですが、今回はバフアルマイトに仕様を変更しております。 ジーストは2ピースホイールとなっておりますので、1ミリ単位でのオーダーが可能です。 純正のJ数(ホイール幅)はあえて変更せず、インセットで攻めます。 フロントはビックキャリパーになっておりますので、ビックキャリパー対応のディスクを使わせて頂きました。 お取り付けと同時にアライメント測定、調整のご用命もありました。 フロント トゥ リヤ トゥ キャンバーが調整可能となっております。 バッチリ調整させて頂きました! Z34に20インチの大口径ホイールをインストール!! 大迫力、拘りの一台に仕上がりました^^ シンプルな5本スポーク、深リムでより華やかに、より迫力が出る仕様。 赤色のビックキャリパーが映えますね!! 後ろのアングルからみるとリヤのコンケイヴ感が伝わると思います。 同色系カスタムの完成です。 タイヤも拘りのC1Sで、しなやかな走りが堪能できると思います。 イメージもガラッと変わり、仕上がりに喜んで頂けて嬉しかったです!! 一ミリ単位で仕上げる際は2ピースホイールに軍配があがりますね! オーナー様の好みの出ヅラにする事が出来ます。 もちろんご購入の際は実車測定をさせて頂き、一ミリ単位でお話をしますので、 どこまで攻めるか、どんな仕様にしたいかのご要望をスタッフにどんどん話してみて下さいね^^ Y様、この度は数あるショップの中からクラフト知立店でご利用頂き、誠に有難うございました!! またのご来店、スタッフ一同お待ちしております!! スポーツカーの事なら、クラフト知立店にお任せ下さい!! ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- フェアレディZ
- HKS
- マフラー交換
2019/11/23Z33(VQ35系) に HKS スーパーサウンドマスター 取付!Z33(VQ35系) に HKS スーパーサウンドマスター 取付! こんにちは、一宮店林です。 本日紹介させて頂く車は Z33(VQ35系) です。 当店はタイヤ・ホイールだけではなく、車高調・マフラーなどのGTパーツの 販売・取付も行っていますので、お気軽にご相談ください。 上写真はノーマルマフラーです。ノーマルも両側出しでいかにもスポーツカーという感じで悪くはないですね。 純正からどのように変わっていくのか見ていきましょう。 今回取付するのは、こちら HKS スーパーサウンドマスター です。 見て下さい♪この造形美が素晴らしいですね! 写真左奥がセンターパイプで手前がリヤピースになります。 取付後の写真になります、純正とは一目瞭然ですね! やはりこの造形美はすばらしいです~ 中々下から覗くことは無いと思いますが、本当にかっこいいですね。 オールステンで純正よりも軽くなり下回りの軽量化が出来るので、 走りが変わる事間違いなし! リヤからみた印象は両側出しなので純正とは一味違う迫力がありますね。 音はアイドリング時は驚くほど静かですが、 アクセルを踏むと心地良い高音でサウンドがとても楽しめます♪ オーナー様ご来店有難うございます。 リヤの迫力感が更に増しオーナー様も大変喜んでおられました♪ またのご来店スタッフ一同お待ちしています。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録!
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2019/11/10Z34にWORK・VSXXをツライチ装着。こんにちは。 本日は前回のZ34ブログの続きをご紹介致します。 元々マーベリックを装着していたこちらの車両ですが、 今回はツラもしっかりと合わせご用意させて頂きました。 ちなみに前回のブログはこちらです。 BLOG: WORKの深リムVSXXが入荷しました。 ホイールはWORKのVSXXをご指定頂きました。 最後までインセットで悩みましたが、色々攻めた結果この深リム仕様。 Zなので結構深リムを狙えるお車だったのですが、 今回は更にリムを追求した仕様で装着です。 完成がこちら。 ディープリムが溜まりませんね。 バーニングシルバーのディスクカラーでオーダー頂いたのですが、 かなり渋めな印象でした。 タイヤはニットーのNT555 G2をチョイス。 スポーツテイストを含んでムッチリめなイメージで合わせて装着致しました。 何より見応えがあるのがこの深リム。 やっぱりマルチピースホイールにおいて、 【深リム】って大正義なんです。 カッコ良くて迫力ある。 そしてローダウンをしっかりしないと履けないといった、 課題を経てやっと履けるホイールってのが見て伝わるって意味でも良いですね。 冬でも実車計測はやってます。 是非ともツライチホイールのご相談はクラフト岐阜長良店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/11/05大人気WORKホイール。今回はZ34ニスモをドレスアップ。皆さんこんにちは!クラフト知立店です。 本日ご紹介させて頂くお車はニッサン フェアレディZ ニスモ (Z34) 今回のZ34ニスモ、19インチの鍛造ホイールが純正装着のお車。 お車を乗り換え、ドレスアップのご相談を頂きました! 純正のお姿がこちら↓↓ ホイールは純正でフロント9.5J リヤ10.5Jと コンケイヴもがっつりしております!! お取り付けさせて頂いたホイールは WORK デュランダル DD5.2 カラーはブラックシャンファーマシニング サイズも純正とJ数(ホイール幅)は変えずセッティングさせて頂きました。 取り付け作業が完了したら、四輪アライメント測定を行い、 調整をさせて頂きました。 Z34の場合、フロント トゥ。リヤ トゥ キャンバーを調整することが可能です。 基準値と比較すると、ズレが生じていたので、ばっちり調整させて頂きました!! タイヤはヨコハマ アドバンスポーツ V105をインストール。 純正19インチと変わらずNEWホイールセットも19インチですので、 タイヤサイズも変更しておりません。 ドライ、ウェットグリップ性能も良く、スポーツカーのZ34にピッタリなタイヤです^^ 純正と同じJ数(ホイール幅)でも深リム!! シンプルな5本ツインスポーク、深リムでZ34ニスモにとてもマッチしております。 こちらのデュランダル、2ピース構造のホイールになっておりますので、 1ミリ単位でのオーダーが可能となっております。 オーナー様の好みでオーダーインセットが出来るのも嬉しいですよね!! K様、いつもクラフト知立店でのご利用誠に有難うございます!! またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。 ***Craft Event Information***
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- マルチピース
- TWS
2019/09/30Z34をTWSオーダーインセットホイールで仕上げました!!フェアレディZ34 NISMO×TWSライツェントWS05 迫力のディープコンケイブがカッコ良いっ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・フェアレディZ34 NISMO Z34 ならではのワイドでディープな仕上がりをご覧あれ~♫♫ ご購入いただいたアイテムは 「 TWS ライツェントWS05 20インチ 」 足廻りはHKS車高調に変更!! ライツェントの魅力でもあるお好みのリム幅&オーダーインセットにてオーナー様理想のスタイルに仕上げましたっ👍 エアロ廻りやブレーキキャリパーが赤い事から、ホイールカラーはホワイトに決定!! 標準カラーには設定が無いホワイトも 「 パーソナライズメニュー 」から選択する事が可能。 リアに装着したディープコンケイブもパーソナライズメニューにて選択可能です!! この迫力のディープコンケイブ。。。 Z34ならではのワイドなボディーに負けない存在感を放っていますよねっ☆☆ Y字スポークが5つ並んでいるデザインですが、このデザインとディープコンケイブの形状がとても相性良く見えますねっ♫♫ ナットホールに見える赤いナット。 これは先日発売されたばかりのTWSジュラルミンナットになります。 カラーは 赤・黒・青 の3色から選べますよ~☆☆ 純正ホイールの際にスペーサーで気に入った出ヅラを見付けていたオーナー様。 そこで、いざホイールを注文する際にスペーサー分をマイナスインセットに振り、その分リムを深く稼ぐ事に!! オーダーインセットが可能なホイールはカスタムの自由度がとても広いのが魅力!! もちろんビッグキャリパーもしっかり逃げてくれますよぉ~👍 最近のクルマって純正のブレーキが大きくなってますよね?? そしてNISSAN車の場合、このZ34のキャリパーを流用するオーナー様が増えてますよねっ!! クラフト厚木店ではそんなブレーキキャリパーを交換しているおクルマのホイールマッチングも得意ですよっ!! メーカーさんに確認しマッチングが取れていない場合でも独自の採寸作業を行い適合をチェックします。 ブレーキの問題でホイール選びに困っているオーナー様、ぜひクラフト厚木店にご相談下さいねっ☆☆ K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 迫力の仕上がりに写真を撮りながらニヤけてしまいました。。笑 ワイドでディープなZ34の完成ですねっ!! それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す☆彡
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- WORK
2019/09/08ウルトラディープ!Z33にエモーションT5R 19インチ!こんにちは中島です! 本日ご紹介するホイールは、個人的に発売当初から気になっており いつか装着してみたかったホイール。 ついにその念願が叶いました! お車は ニッサン Z33。 既にローダウン&19インチアルミが装着された車両。 今回はイメージチェンジの為、こちらのホイールを装着です(^^) ホイール:WORK エモーションT5R (F)9.5J-19インチ (R)10.5J-19インチ カラー:グローシルバー タイヤ:ハンコック K120 (F)245/35R19 (R)275/35R19 大迫力のコンケイブホイールを装着! Z33ならではのフェンダーを活かし、リアにはウルトラディープテーパーを装着です♪ スポーツモデルのエモーションシリーズでも、かなりシンプルなT5R。 スポークが真っすぐ伸びているので、かなり大きく見えます! そして、エモーションシリーズと言えばこのコンケイブデザイン( ̄ー ̄) 今回はフロントにディープテーパー。 リアにウルトラディープテーパーを装着。 この立体感・・・かなりカッコイイです♪ ナットにも拘って頂きました! Newリリースの「モノリスT1/06」 ネオクロカラー×弾丸タイプで非常に珍しいナット(^^) 装着するとこのような感じ♪ 一般的なナットが全長30~35mmに対して こちらは全長40mmで程よい長さ。 よりレーシーな雰囲気となりますね(*^^) ナット等の小物にもしっかり拘って頂いた1台。 かなり完成度の高い仕上がりです(^^) 10.5Jのホイールが装着可能なお車はかなり少ないですが Z33ですと、ローダウンと合わせてしっかりと装着できます! お車の特性を活かしたカスタムとなりますね♪ 大迫力の仕上がりに、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- マルチピース
- SSR
2019/06/30本日も深リムホイール!Z34にSSR SP1 19インチ!こんにちは中島です! 昨日に続き、本日も深リムホイールのご紹介ですよ~( ̄ー ̄) お車はZ34。 既にローダウン済であとはホイール交換のみの状態。 当店得意の実車計測と合わせて、ホイールをオーダーさせて頂きました☆ ホイール:SSR プロフェッサー SP1 (F)9.5J-19インチ (R)10.5J-19インチ カラー:ブラック タイヤ:ファルケン FK510 (F)235/40R19 (R)265/35R19 前後深リム仕様のZ34が完成! プロフェッサー装着でかなりレーシーな1台となります♪ ホイールオーダーにあたり、まずは実車確認。 実車にて、フェンダーのクリアランスを測っていきます。 車両誤差やローダウン量によってホイールサイズが変わりますので 出ヅラに拘る方はキッチリ合わせましょう! オーナー様と相談し、今回は少しだけ中に入るサイズに決定。 実車測定=ギリギリまで攻める!という訳ではないので 最終的な仕上がりは相談しながら決めていきます(^^) 今後さらに車高を下げる予定とのことで、タイヤは少し細めなサイズに。 元々太めなFK510ですので、9.5Jに235で少し引っ張るぐらいな感じです(*^^) 走りも考え、純正と同じ19インチにて取付。 ホイールデザインが変わると、車の雰囲気も一気に変わりますね♪ オプションパーツもいくつか取付♪ ハブリングにレーシングCAP シルバーカラーのジュンラルミンロングナットも同時に装着です☆ 超深リム仕様でバッチリ完成しました♪ マルチピースホイールの取扱いは是非お任せ下さい(*^^)v 今回は遠方よりご来店ありがとうございます♪ お近くまで来られたら、是非エアチェック等お立ち寄り下さい(^^)
続きを読む -
- フェアレディZ
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- SSR
2019/06/23HZ33 フェアレディZ ロードスターをSSR プロフェッサーSP5とブリッツのZZ-RでリフレッシュHZ33 フェアレディZ ロードスターをSSR プロフェッサーSP5とブリッツのZZ-Rでリフレッシュ 本日のご紹介はHZ33 フェアレディZのロードスター 足廻りのリフレッシュにブリッツの車高調ZZ-Rとタイヤホイールセットを交換です 車高調に交換と言っても今回はリフレッシュがメイン、車高は交換前と同じぐらいでの作業です 交換前の車高とタイヤホイール、こちらのホイールもお気に入りだったそうなのですが チョット奥に入り過ぎているのが悩みどころとご相談を頂き ワイドトレッドスペーサー等も視野に入れられていたのですが いっそのことホイールも新調しましょうとこちらのホイールをお選び頂きました SSRのプロフェッサーSP5 以前のホイールは前後同サイズでしたが今回は8.5Jと9.5Jの前後サイズ違いでご用意 カラーは多治見店の店頭にも展示させて頂いている ハイメタルブロンズをお選び頂きました クラフト多治見店はSSRのアンテナショップ アンテナショップ限定のカスタムカラーもご用意出来ます 詳しくはコチラ アライメント調整も終わり完成です ホイール:SSR プロフェッサー SP5 サイズ :フロント8.5J リア9.5J-18インチ カラー :ハイメタルブロンズ タイヤ :コンチネンタル エクストリームコンタクトDWS06 サイズ :フロント245/40 リア275/40R18 車高は作業前と同じ高さで中身は新品にリフレッシュ 元のホイールより外には出しつつ攻め過ぎない大人なセッティングとさせて頂きました 3ピースでステップリム、さらに深リム 渋いです Y様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同、心よりお待ちしております。
続きを読む -
- フェアレディZ
- WORK
2019/06/091ピースホイールでもクラフト厚木店らしさが出ますよぉ~☆☆フェアレディZ33にディープなホイール☆☆ 1ピースホイールでもクラフト厚木店は気合が入りますっ!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す♫♫ 本日はE様・フェアレディZ33のご紹介っ!! そして装着させていただいたアイテムは「 WORK エモーションCR kiwami 」 エモーションにはフェイスがいくつかありますよね?? そして車種によってはスポークの落ち込みが強い「 ディープテーパー や ウルトラディープテーパー 」が装着出来ます。 まずはコチラをご覧下さい!! そうなんです、フロントにディープテーパーを装着しているんですっ!! これはクラフト厚木店の拘り。。。 実はフェアレディZ33のフロントには本来ディープテーパーは装着出来ないんですっ!! ですが、クラフト厚木店では履かせちゃうんですっ☆☆ それではこの仕上がりに至るまでの流れをお話しますねっ!! ご来店当初はノーマル状態だったE様・フェアレディZ33。 そして欲しいホイールはエモーションと聞き、担当佐藤の頭の中では色々と妄想がスタートする訳です。。。 せっかく購入いただくなら迫力の「 ディープテーパー 」を装着してもらいたいっ!! ですがノーマル車輛ですとディープテーパーは履けません。。汗 そこでオーナー様とのご相談タイムが始まります☆☆ E様、せっかくならディープテーパーを装着しませんか?? もちろんオーナー様からは「 えっ!? ディープテーパーって履けるの??? 」そんなお返事が返ってきます。 車高調を装着いただき車高を下げればギリギリいけますよ~っとご案内!! そんな流れでまずはローダウン。 そして念の為、ローダウン後に実車計測も行いましたっ!! フムフム。。。予想通り装着出来そうですねぇ 笑 ディープテーパーを装着する為のローダウン。。。 そんな理由もアリだと思いますっ!!笑 このデザインを装着するならやっぱり車高も低い方が似合いますよねっ♫♫ クラフト厚木店で行っている「 実車計測 」は1ピースホイールでも有効なんですっ☆☆ 普段はマルチピースホイールでギリギリの出ヅラを実現する為に行っている実車計測。。 しかし、本日の様に通常では装着出来ないと言われているホイールにチャレンジする際にも実車計測は有効なんですっ!! 前後にディープテーパーを装着。。。 やっぱり迫力が違いますよね~☆☆ リム幅は前後9.5J、そしてインセットは前後違いで仕上げさせていただきましたっ!! そしてタイヤのサイズも色々考えましたよぉ~♫♫ 1ピースホイールと言えばそのままポン付けするイメージもありますが。。。 クラフト厚木店では1ピースホイールでも気合を入れて仕上げたくなってしまうんですっ笑 せっかくドレスアップを行う訳ですから少しでもカッコ良く仕上げたいですよね?? 愛車をカッコ良く仕上げたいとお考えのオーナー様、ぜひクラフト厚木店・佐藤までご相談下さ~い♫♫ E様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 車高調の装着から始まりホイールの購入まで本当にありがとうございます。 ついにここまで完成しましたねっ☆☆ ホイールのサイズ、タイヤのサイズと幾つもの拘りが詰まったZ33。 これで今まで以上に楽しくドライブ出来るのではないでしょうか?? お次はマフラー交換でしょうか?? 笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもチェックして見て下さいねっ!!
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- VOLK
2019/05/27Z34 NISMO × RAYS鍛造 ☆☆RAYS鍛造ホイール。。人気ですねっ☆☆ そんなRAYS鍛造ホイールを Z34 NISMO に装着!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! RAYSホイールの展示コーナーも充実しているクラフト厚木店。 そんなRAYSホイールの中でも人気なのが鍛造ホイール!! 本日は Z34 NISMO に装着ですっ☆彡 ご購入いただいたアイテムは 「 VOLKRACING TE37 ultra TRACK EDITION Ⅱ 」 常に進化を求められる「 TE37 」 この2019年に投入されたコチラのモデルではNEWカラーも登場!! ホイールカラーはマットを基調とした「 ブラストブラック(BC)」 マットブラックとはまた少し違ったカラーですよぉ~♫♫ RAYSさん得意のマシニング加工も良いアクセントになっていますよねっ☆彡 この10年で車の動力性能は格段にアップしている中で RAYSさんはそれに応じたアイテムを開発・発売してきました。 このハイパワー時代に対応する為に発売されたアイテムが 「 TE37 ultra 」 まずは2014年に「 TE37 ultra 20インチ 」が発売されました。 その後19インチを投入。 そして更に軽量化を図ったモデル「 TE37 ultra TRACK EDITION 」が2016年に登場!! この 「 TE37 ultra TRACK EDITOIN 」は様々な計算のもとMC加工機でサイドポケット加工やセンターキャップレス仕様として200gの軽量化を達成しました。 「もうこれ以上は。。」そんなギリギリまでを極めたアイテムでした!! しか~し、進化を追い続けるRAYSさんがこの度リリースしたのが 本日装着させていただいた「 TE37 ultra TRACK EDITION Ⅱ 」なのです!! これ以上ないであろうと思われていた駄肉を再度検証。 スーパーGT500クラスの開発で得た開発技術でわずかながら重量を削り落とす事に成功!! ここにきて更に60gの重量をマイナスしてきた訳です。 RAYSさんの鍛造ホイールは高剛性を実現しています。 実際ただ軽くするのではなく、 高い剛性を確保しながら無駄な肉を削り落としている所がスゴ技なんですっ!! 「 走りが変わるRAYS鍛造ホイール 」 貴方の愛車にもRAYS 鍛造ホイールはいかがですか?? オーナー様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 走った感想を聞いてみて僕も嬉しくなっちゃいましたよっ♫♫ やっぱりコチラのモデルで正解でしたねっ☆☆ これからも楽しいカーライフを送って下さいね!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡
続きを読む -
- フェアレディZ
- BBS
2019/05/05BBS RI-A ゴールド をZ33に装着。令和もBBSが好調な当店。 現在も数セットオーダーをいただいております。 次はBBS・・・かな、と思ったらご相談ください。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 そんなワケで2019年はRI-Aのこのカラーから発進! ターゲットはもちろんスポーツカー。 WRXや86、BRZにもビタッときそうですね。 ご相談お待ちしております。 本日はと言いますと、こちらのZ33に装着です。 内外装ピカピカでかなり大事にされてきたんだと 思うと同時に、ほぼほぼノーマルでありながら レカロシートが入っているところにニヤッとする ワタクシです(笑) 純正ながらカッコいいホイールですね。 他車種にも多く流用されたりとその人気が伺えますが、 やはりホイールこそオーナー様のホンキ度が 現れる部分だと思うのです。 Wheel:BBS RI-A 18inFR 5/114.3 ゴールド Tire:BSポテンザRE-71R もうコレ!ですね(笑) シートに拘るオーナー様ですから 当たり前のように最高級ホイールに合わせられた ポテンザRE-71R。これがたまらない。 スポーツカーと鍛造ホイールは切っても切れない関係。 ずっと履ける、という言葉相応の性能とデザインが BBSの魅力ですね。 これだけ太いサイズが履ける国産スポーツも 珍しくなりました。90年スポーツが軒並み高騰 する中、このクルマもそうなっていくのでしょう。 欲しいクルマ、欲しいホイールは必ず手に入れましょうね(笑) ありがとうございました!
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- ADVAN
2019/04/29Z34×YOKOHAMA ADVAN Racing RS-DF■人気スポーツブランドADVAN Racingでイメージチェンジ ブログをご覧頂きありがとうございます クラフト浜松店 寺田です GW中もクラフト全店元気に営業中ですのでドレスアップのご相談・タイヤ交換等々 皆様のご来店お待ちしております☆ GW中の営業日の確認はコチラをクリック☆ さて、本日のご紹介はZ34 サイズ変更に伴いデザインも一新! 現状のADVAN Racing RGⅢからイメージチェンジいたします 新たに選んでいただいたモデルがコチラ ADVAN Racing RS-DF PROGRESSIVE リム幅とインセットによって5種類のコンケイブを設定 リアに男前なサイズが装着できるZ34にとってはピッタリなホイールです ご覧の通りリア用はC-5で1番コンケイブがキツい迫力のデザイン フロントのキャリパークリアランスももちろん確認済み 装着後はアライメント調整作業へ。 1度調整されていてもしばらく走行していると少しずつですがズレてきます 今回は微調整程度でしたがクルマによっては大きくズレている場合もありますので 気になる方は一度ご相談下さい 取り付け後がコチラ WHEEL:YOKOHAMA ADVAN Racing RS-DF PROGRESSIVE (F/R)9.0-19/10.5-19 TIRE:TOYO PROXES Sport (F/R)245/40R19 275/35R19 組み合わせたタイヤはトーヨー プロクセススポーツ 高性能なウェット性能に加え、ドライ性能も◎ スポーツカー・輸入車等ココ最近問い合わせが非常に多い人気スポーツタイヤです 実車測定からホイールサイズも見直し、仕様変更 リアのワイド感は迫力大です☆ 今回取り外したRGⅢは下取りさせて頂きました ホイール・タイヤ共に状態も良くお値段も頑張らせていただきました 下取り・買取り強化中ですので不要なアルミホイールセットをお持ちであれば是非クラフトまで☆ O様、いつもクラフト浜松店のご利用ありがとうございます また気になることがあればいつでもご来店下さい またのご来店お待ちしております
続きを読む -
- フェアレディZ
- WORK
2019/04/17NISSAN フェアレディZ34にWORK エモーションCR極 19インチをインストール!!こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です!! 本日ご紹介させて頂くのはニッサン フェアレディZ34。 日本を代表するスポーツカーとして根強いファンも多いですね!! こちらの車両は一部改良が施され熟成されたマイナーチェンジ後のお車。 自然吸気の3.7リッターV6エンジンは豪快で心地いいサウンドを奏でてくれます。 そんなZ34にインストールさせて頂くのは WORK エモーションCR極 グリミットシルバー F 9.5j-19インチ ディープテーパー R10.5j-19インチ ウルトラディープテーパー リアのウルトラディープテーパーのコンケイブの迫力は最高です。 一本一本慎重にお取付させて頂きます。 ボディカラーのレッドに合わせてセンターキャップとナットもレッドでトータルコーディネート。 小物のカラーも合わせるとお洒落ですね~!! さあお待ちかねのお取付後がコチラ!! 大迫力の仕上がりになりましたよ~!! 大人のスポーツカーらしくタイヤはダンロップの最上級コンフォートタイヤ ヴューロVE303。 純正は18インチでしたが19インチだと車体とのバランスもよくまとまっていますね。 なんと言ってもこの太いホイールも余裕で入るフェンダーとの具合感は最高にカッコイイ!! 中々このホイールサイズが簡単に入る車はそうはありません。 選ばれた車だけが可能なこのシルエット。最高にカッコいい仕上がりですね。 いつもクラフトをご利用いただきありがとうございます。 またメンテナンスやカスタムのご相談もお待ちしております。 タイヤホイールは専門店のクラフトにお任せ下さい。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆INFORMATION☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ エアコンリフレッシュ機導入しました! 夏に酷使したエアコンにオススメです。 暑くなる前にクリーニングしてあげましょう!!クラフトナゴヤドーム西店 アルバイト募集しております!! お得な情報をいち早くGET! LINEお友達募集中です! ユーロスタイルクラフト公式インスタグラムはじめました!! フォローお願いします!!
続きを読む -
- フェアレディZ
- 実車計測
2019/02/081ピースホイールでも実車計測を行うべし!!明日からの「RAYS新作ホイール展示会」 雪予報も出ておりますがもちろん開催いたします!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です☆☆ 本日のご紹介はN様・フェアレディZ34になりま~す Z34と言えば国産車の中でも オーバーフェンダー化されたスポーツCarですよね!! そんなZ34にはどんなホイールサイズがピッタリか?? クラフト厚木店得意の実車計測でサイズを調べちゃいましたっ☆☆ 実車計測と言えば… オーダーインセットが可能なアイテムの際に良く行いますが、 この度オーナー様が購入予定のホイールも1ピースながら サイズ設定がとても多いアイテム!! なので1ピースホイールですが実車計測を行い 最高の仕上がりを目指そうと言う事になった訳です。 ホイールサイズを決めるにあたり このブレーキキャリパーに干渉しない事も必要条件でした。 色々お調べした結果、こんなホイールが届きましたよっ☆☆ 今流行りの「コンケイブホイール」 このアイテムのフェイスは3タイプありますが、 最もコンケイブの効いたRフェイスです!! こうなると仕上がりが気になりますよね。。 それではコチラをご覧くださ~い ↓ ↓ ↓ ↓ 購入いただいたアイテムは 「ENKEI RS05RR」 サイズは20インチでリム幅やインセットは前後違いをチョイス。 フロントはビッグキャリパーに干渉しないサイズでFフェイス。 そしてリアには迫力満点のRフェイスを装着!! 定番サイズでは手にする事が出来ないこの仕上がりっ☆彡 1ピースホイールでもクラフト厚木店得意の実車計測を行った理由は この仕上がりを実現する為。。。 当店では専門店ならではのノウハウで 皆様のイメージを形にする事が可能です!! 「愛車をカッコ良く仕上げたい」そうお考えのオーナー様は ぜひクラフト厚木店・佐藤までご相談下さいませ☆彡 N様、この度はご購入誠にありがとうございました!! バッチリ仕上がりましたね~ お次はホイールを更に引き立てる「ローダウン」ですねっ☆☆ それではまたのご相談お待ちしておりま~す (#^.^#) 今週末、2月9日(土)~ 2月11日(月)の3日間で RAYS新作ホイールお披露目会を開催いたします!! お披露目されるホイールの数がスゴイ事になりましたっ☆彡 只今開催中のセールはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
- フェアレディZ
- 車高調
- BILSTEIN
2019/01/27ニッサンZ34にビルシュタインB16装着!ニッサン フェアレディZに ビルシュタインB16を装着!! 皆さんこんにちは!クラフト知立店 金子です。 本日ご紹介するお車は ニッサン フェアレディZ34ニスモです^^ 既に車高調、社外ホイールがインストール済みになっております。 ただ、既にビルシュタインがインストールされていたのですが 見てみたらショックからオイルが漏れてしまっていて 乗り味が良くない・・・という事でしたので オーナー様とご相談の上、ショック、スプリング等 全て新しくさせて頂きました!! 取り付ける車高調は ビルシュタイン B16 減衰力調整式、純正アッパーマウントを流用する車高調となっております。 フロント リヤの車高を予め計測し、取り付け作業開始です^^ フロント、リヤ共にスムーズに作業が終わり 残すはアライメント調整作業へ♪ ※ホイールに傷が付かないように、保護フィルムを貼らせて アライメントテスターを付けさせて頂いています フロントはトゥ リヤはトゥ キャンバーの調整が可能となっております。 冬支度として、純正19インチホイールには 当店イチオシのダンロップ WM02 をインストール!! フロントは245/40R19 リヤは285/35R19 と、かなりレアなサイズでしたが なんとか手に入れることが出来、私もホッと一安心です^^ 車高調もタイヤも新しくなり これからのスポーツカーライフがもっと楽しくなりますね^^ 春には夏用のタイヤをご検討中との事でしたので またのご相談、いつでもお待ちしております!! 足廻りをリフレッシュし、乗り味はいかがでしょうか?? NEWスタッドレスタイヤの慣らしも終わった頃かなと思いますので アフターメンテナンスも是非 お任せ下さいね^^ オーナー様、この度はクラフト知立店でのご購入 誠に有難う御座いました。 またのご来店、スタッフ一同 お待ちしております。 ***Craft Event Information***
続きを読む