Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「コペン」の記事一覧
-
- コペン
- スーパースター
- ツライチセッティング
2021/09/02懐かしさも感じる最新ホイール!!GRコペンにシェブロンレーシング M2 16インチ装着♪Kスポーツカーの代表格!! ダイハツ GRコペンにシェブロンレーシングM2 3ピースホイールで足元をキメマス♪ 以前当店でDスポーツのダウンスプリングをインストールさせて頂いたオーナー様。 前後おおよそ15ミリ程ローダウンしてから 実車測定にてサイズを選定し 前後J数違いでNEWホイールをインストールします。 ■シェブロンレーシング M2 オープンナットタイプのディスクを使用。 ディスクカラーは艶ありのブラックで特注オーダーさせて頂き、 ピアスボルト、エアバルブはゴールドカラーにオプションオーダーしております♪ センターキャップは懐かしいセンターピン!! こちらはダミーにはなりますが、どこか懐かしさも感じる新しいホイールで 国産の旧車などにも対応しております。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:シェブロンレーシング M2 オープンナット SIZE:(Fr)5.5J (Rr)6.0J 16インチ TIRE:ヨコハマ アドバン フレバV701 SIZE:165/50R16 NUT:キックス 極限ナット(アルミキャップ付き) 取り付けさせて頂いたナットはキックスの極限ナット 7角形状ナットで盗難防止の効果アリ♪ 4穴用の16個入りと5穴用の20個入りが設定されております。 全長が28mmのショート系ナット。 ホイールのディスク天面からかなり突出してしまう・・・(-_-;) という印象が少しでも軽減出来ます。 ピアスボルトのゴールドが差し色のアクセントになっているので、 ナットに色を入れてしまうと全体のバランスが崩れてしまいます。 配色にもかなり拘った一台です♪ ローダウンをしたGRコペンに オーナー様の理想とするスタイルを聞き出して導き出した答えが 前後J数違い、インセット違いでバッチバチの出ヅラ!! もちろん前後サイズが異なる場合はローテーションが出来なくはなります。 ローテーションが出来なくともノンスペーサーでツラを合わせたいという オーナー様ご納得のコペンに仕上げる事が出来たかと思います^^ オーナー様、この度は数あるショップからクラフト知立店を ご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! 次のカスタム相談いつでもお待ちしております♪ Kカスタムもクラフト知立店へお任せ下さい。 クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- コペン
- WORK
2021/08/13コペンにワークエモーションT7R 16インチ。アステリズムブラックカラーをチョイス。ダイハツのKスポーツカー。 コペンにワークエモーションT7Rを オプションカラーのアステリズムブラックでキメル。 フロントはスリッドローター。 リヤは社外ディスクブレーキのに変更しているコペン。 通常コペンのリヤ側はドラムブレーキが装備されております。 ブレーキ類が純正で無い場合、 一概にどのホイールも装着可能!!て訳にはいかなくなります・・・(-_-;) その点はWORKホイールはブレーキの型紙をメーカー様に お問い合わせをすれば用意する事が可能です。 社外のブレーキが装着されている場合、 ブレーキとホイールクリアランスの確認「型紙合わせ」が出来るので 不安要素を極力無くす事が出来ます。 アステリズムブラックはいわゆるマジョーラ系のカラー。 見る角度によってホイールのカラーが変わります。 オプション設定の特注カラー。 カットサンプルは当店にございますので、 是非現物のカットサンプルを見てみて下さいね^^ 極限 貫通ナット(アルミキャップ付き) 4穴用や5穴用の設定があり、頭のカラーも変更が可能。 今回はT7Rのセンターキャップのブルーに合わせ 頭のアルミキャップはブルーで色を統一して頂きました。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:WORK ワークエモーションT7R OPTION COLOR:アステリズムブラック OPTION:フラットタイプ センターキャップ SIZE:(Fr/Rr)5.5J 16インチ TIRE:DUNLOP ディレッツァZⅢ SIZE:165/50R16 NUT:KYOKUGEN(極限 貫通ナット) 社外のブレーキは確認済みですので、 もちろん今回のサイズは回避しております。 ヨコハマのAD08RやダンロップのZⅢは タイヤのショルダー形状は丸みを帯びる事なく 角ばるデザインになっております。 ドライグリップも非常に高く、間違いない組み合わせ♪ 前後サイズは同じにしておりますので、 今後のローテーション可能の仕様。 ホワイトボディにアステリズムブラックを インストールした事で足元が一気に華やかになりましたね♪ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難うございました。 次のカスタム相談もいつでもお待ちしております♪ 8月15日(日)~8月20日(金)まで弊社は連休となります。 尚、8月21日(土)午前10時30分より通常営業となります。 ご利用頂くお客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、 何卒宜しくお願い致します。 クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- コペン
- RS-R
2021/07/09【LA400Kコペンセロ】純正ダンパーを生かしてのRSR Ti2000でローダウンしまっす!!■コペンセロのビルシュタインのダンパーを生かして、RSR Ti2000を装着デス! コペンセロとビルシュタインのエンブレムが 生かしているLA400Kコペンセロ。 今回は、純正ダンパーを生かしての ローダウンをご紹介していきますネ^_^ こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 純正でももともと低めに作られている、 コペンセロ。今回は、より少しでも 下げたいということと、純正ダンパーを生かしたい!と、 強い要望でしたので、車高調ではなくサスペンションで、 S様の要望を叶えたいと思います。 ■RSR Ti2000。 先日もシエンタで装着ブログを 紹介したRSR Ti2000。 S様も「ヘタリ永久保証」というワードに 惹かれて、こちらを選択。 純正から約20㎜程のダウン。 もともと車高が低いため、下げるにしても 最低地上高の兼ね合いもあり、そこまで下げれる 設定はありませんでした。 BEFORE↑ AFTER↑ 約20㎜のダウンとなるため、 分かりづらいとは思いますが、 きっちりと下がっております。 指も同じ3本でも少し隙間があるのと キツキツの3本では、オーナー様からしたら、 大きい差だと思います(*^-^*) 題名通り、ビルシュタインの純正ダンパーを しっかりと生かして、RSR Ti2000を装着させてもらいました。 隙間から見える、ビルシュタインの色って ワンポイントでカッコ良いですよね('ω')ノ っても、覗き込まないとなかなか見れないですが・・・。 S様、この度はクラフト多治見店をご利用いただき、 誠にありがとうございました。 また、何かカスタム試案が出てきましたら、 お気軽にご相談ください(*^-^*) ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- コペン
- ADVAN
2021/06/28スピンドル仕様のコペンにアドバン RG-D2!カラーチョイスもGOOD☆まるでGTマシン!? コペンに鉄板スポーツモデルをインストール! こんにちは!クラフト浜松店テラダです^^ 本日はTAKE OFF(テイクオフ)さんのエアロを身に纏ったコペンがご入庫! レクサスのスピンドルチックなフェイスは街中でもなかなかお目にかかれない 注目度バツグンな1台です そんなコペンに本日はホイールセットをお取り付け^^ スタッドレス仕様から一気にスポーティーなスタイルへ 冒頭でも登場している人気モデルを装着します☆ それがコチラ! ■YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2 (16inch) 人気6本スポークモデルのアドバンをインストール! オプションのセンターキャップはキャンディーレッドを選択しアクセントをプラス 細かなコダワリですがバランスウエイトをブラックに ここ最近では定番化していますがアドバンのようにスポ-ク間の広いデザインには 効果バツグン! ココがシルバーだと変に目立っちゃいますからね... タイヤはブリヂストン ポテンザ RE004を選択 ライトスポーツタイヤとして当店でも人気なモデルのひとつ サイズラインナップも14インチ~20インチと幅広く対応していますヨ 完成後がコチラ! WHEEL:YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2 (Fr/Rr)5.5-16 (セミグロスブラック) TIRE:BRIDGESTONE POTENZA RE004 (Fr/Rr)165/50R16 ヨンクカスタムで賑わうことが多い当店ですがこの日はスポーツカー祭り! 奥のBRZにはローダウンを施工中☆ もちろんスポーツ系のドレスアップもお任せください^^ 今回の装着サイズは5.5Jでセッティングしましたが アドバンらしいスポークラウンド形状は健在☆ RG-D2はリム有りデザインですのでディスクの突出も抑えられるのがイイですね 人気モデルでエアロに負けないスポーティーな仕上がりに☆ M様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました 軽・コンパクトカーのスポーツカスタムもここ最近盛り上がりを見せております^^ 【スポーツ】【オフ系】【ラグジュアリー系】etc・・・ オールジャンル得意な当店。ドシドシご相談お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- 軽自動車
- コペン
- ローダウン系
- RAYS
2021/05/14GRコペンを更に低く。レイズグラムライツでスタイルアップ。人気のスポーツカー ダイハツ コペンGRスポーツをさらに低く!! ローダウンスタイルとレイズホイールでさらなる高みへ♪ GRスポーツは純正でも車高が低いおクルマ。 さらに低くする為にローダウンスプリングに交換します!! TANABE(タナベ) FUNTORIDE(ファントライド) フロント 10mm~20mm リヤ 5mm~15mmのローダウン。 ※メーカー参考値です ベテランスタッフ山田の手で さくっとサスペンション作業が終わり、 次はホイールセクションへ。 RAYS gram LIGHTS 57C6 TIME ATTACK EDITION 鋳造製法の限界を攻め、極限のパフォーマンスを獲得したスポーツブランド。 シンプルな6本スポークデザインで赤黒モデルのカラーで設定になっており、 コペンGRスポーツの足元をさらにスポーティな印象に。 タイヤの状態も良かった為、今回は純正ホイールを抜き取り タイヤを流用させて頂きました。 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ グラムライツ 57C6 タイムアタックエディション TIRE:ブリヂストン ポテンザ SUS:タナベ ファントライド GRコペンを純正より更に低く!! 足回りを取り外した際は必ず4輪のアライメント調整が必須。 ばっちり調整させて頂きました^^ 直進安定性や編摩耗の抑制に大きく影響してきます。 アライメント作業はサスペンション等を変更していなくて純正車高であったとしても、ブッシュ類や金属類の経年劣化も出てきますので数値がズレてきてしまいます。 タイヤを新しく交換した際や定期的なアライメントの調整はお勧めですよ♪ オーナー様の理想の形へと大変身したコペンGRスポーツ。 黒ベースのホイールで足元をグッと引き締めて さらに低く、さらにスポーティな印象になりました!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのカスタム相談いつでもお待ちしております♪ ローダウンスタイルを手に入れるなら 「三河の落とし屋」クラフト知立店にお任せを。 誠に勝手ながら5月9日(日)から5月14日(金)まで休業とさせて頂きます。 尚、5月15日(土)より通常営業となります。 いつもご利用頂いているお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが 何卒宜しくお願い致します。
続きを読む -
- コペン
- VOLK
- ツライチセッティング
2021/03/12今や入手困難!!TE37KCR 2020 15インチをコペンに装着。さらなる乗り心地を求めた仕様へ。 乗り心地の改善であえての15インチへとインチダウン。 乗り心地を良くする為にはいくつかの方法があります。 サスペンション交換やショックアブソーバーの交換など、 あとはホイールをインチダウンしてタイヤの偏平率を上げる方法。 しかもボルクは軽いのでバネした重量の軽量化に大きく貢献。 純正16インチですが今回はインチダウンをして乗り心地の改善を図ります!! お取り付けさせて頂いたホイールはこちら↓↓ ■RAYS VOLKRACING TE37KCR 2020 今や入手困難のホイールカラーのブラストブラック。 TE37KCRは今でもラインナップされておりますが、 今回のサイズの2020年限定カラーのブラストブラックはメーカー様の在庫にも無いんです。 サイズによってはまだ少量ある物も・・・ 限定カラーで差を付けていきます!! 個人的にもブラストブラックはかなりおすすめのカラー♪ ■DUNLOP ルマン5 こちらは静粛性に長けたタイヤです。 そして今回の目的のたわみを増やす事。 ルマン5はサイド部のクッション性も良く、乗り心地の改善にも期待出来ます。 特徴を考慮したタイヤセレクト。 取り付けが完了し、仕上がったコペンがこちら↓↓ WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37KCR COLOR:ブラストブラック TIRE:DUNLOP ルマン5 SIZE:165/55R15 バネ下の重量を軽量に、なおかつ乗り心地を考慮したインチダウンスタイル。 TE37KCRの「KCR」はまさしく軽カーの為に設定されたホイール。 コペンに王道ホイール。間違いない仕上がりです。 純正16インチのサイズからどれだけ外へ出るのか 出ヅラもしっかり計算を行っております。 計算通りのサイズで、オーナー様もご納得の仕上がり。 あとは走行した際に乗り心地がどうなのか、 また増し締めとエアーチェックをさせて頂きますので、 また是非その際にでもご感想を頂けたらと思います♪ オーナー様、この度は数あるショップの中、 クラフト知立店でのご購入誠に有難う御座いました!! またのご来店、スタッフ一同お待ちしております^^ レイズホイールの事なら、レイズナンバー1ショップのクラフトへ♪ そして今週の13日の土曜日にはレイズ営業マンが参戦!! レイズホイールの事を知り尽くした営業マンですので、 是非お問い合わせお待ちしております♪
続きを読む -
- コペン
- WORK
2020/11/20L880K コペンにWORK EQUIP-エクイップ-03 15インチを装着!■L880K コペンにWORK EQUIP-エクイップ-03 15インチを装着! ホイール選びにおいて"これじゃなきゃダメ!"と思わせてくれる一本は、 根強く愛されるが故、長い歴史を持っています。 ■WORK EQUIP-エクイップ-03。 14インチ・15インチのみのサイズ設定に加え、P.C.D.4H100 & 4H114.3のみ。 とシブイサイズ設定。K-CARから往年の名車まで対応できる懐の深さが魅力的(*^^)v また、3P構造のメカニカルな組立方式も人気の秘訣でしょうか? 個人的にもホイール遍歴に加えたい一本ですネ(笑) 装着するのは、ダイハツ L880K コペン! 可愛らしいスタイリングながら 直4・DOHC・ターボ。とハイスペックな心臓を持つ名車。 惚れこんで愛し続けているオーナー様も多い一台です。 今回、選んで頂いたエクイップ03のカラーは"ブラックカットクリア"。 スポークラインが際立つようなカラー配色で、スポークの足長感を実現。 スポークとナットホール部が被らないため、更なる足長効果もありますよね~。 この他、ゴールドも設定されており、悩める選択肢です(笑) 前仕様のタイヤがまだ新しかったこともあり、 タイヤを流用したメニューで作業を進めます。 スクエアなタイヤデザインが似合うエクイップ03。 ハイグリップ系タイヤを組み合わせることでコペンの走行性能も確保します(^-^) NEWホイールに組替え後、車両に装着し、 トルクレンチを使用して最終の締付確認を行います。 各部規定トルクにて締付確認後、出庫致します! WHEEL:WORK EQUIP-エクイップ-03 15インチ COLOR:ブラックカットクリア(BP) TIRE:流用 ハイグリップタイヤを立てて履く。 スクエアなタイヤショルダーに往年の名作。 組合わせるタイヤによっても見え方はそれぞれ異なりますので、 タイヤ選定に拘ってみるのも一つです! また、オーナー様拘りなのが内装。 ナルディ クラシックのウッドでセットアップされていました(*^^)v こちらも根強い人気を誇るmade in ITALYのステアリング。 私もレザータイプを装着していますが、コレ本当にイイ(笑) 内装・外装と往年の名品を装着するL880Kコペン。 これからも長く愛して頂きたい一台ですね(^-^) また増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- コペン
- ローダウン系
- リアルマッチング
- 実車計測
2020/10/26LA400KコペンをRSRのダウンサスで落としたらどんなサイズが履ける!?■コペンLA400KをRSRダウンでスタイリッシュに! LA400Kコペンを下げた後に 実車計測をして、どんなサイズが履けるか 想像しながら測定をしております。 こんにちは!クラフト多治見店の中村です。 さて、本日はこちらのコペンLA400K。 ローフォルムデザインで引き締まっておりますが、 更にスタイリッシュに仕上げる為に、RSRダウンサスで 下げちゃいますよぉ(*´з`) 笑いジワが顔全体に出てしまう、僕が持っているのが、 販売実績No1になるほど、オーナー様から支持される RSRスプリングコイル。 コペンは、純正でもローフォルムですので、 ダウンサス量はF:20㎜~15㎜ R:15㎜~10㎜となります。 作業風景写真をかなり割愛させちゃっておりますが、 しっかりと取り付け&アライメントを調整して 出来上がりです。 BEFORE↑ AFTER↑ フォグランプの灯火類の高さ制限も考慮してのダウン値。 でもこのダウン量が大きいんですヨ。 そして、冒頭にも出てきました、 クラフトの大得意の実車計測をします(^^)v なぜ、実車計測をしないといけないのか? それは、同じ車種、型式であっても 1台1台で車両の個体差が少なからず出てしまうんです。 同じの乗ってて同じホイールサイズを履きたいと思っていても、 最後は、O様と一緒にどのホイールをするかと あれこれ悩みました。 デザイン、色、サイズ・・・。 どれもやっぱり妥協はできないため、 これまたクラフトお得意のリアルマッチングを行いました。 リアルマッチングをすることによって 装着イメージをすることができますので、 オーナー様から大絶賛されております。 果たして、O様はどのホイールを履くのか。 そして、どのサイズを選ぶのか。 次回!?乞うご期待!!! O様、ホイール選びかなり悩みますよね・・・。 またいつでもご相談ください。 ローダウン&実車計測&リアルマッチングを 大得意とするクラフト多治見店で ご自慢の愛車をかっこよく仕上げませんか? お気軽にお越しください。
続きを読む -
- コペン
- ローダウン系
- 車高調
2020/08/21コペンの車高調リフレッシュ!テインのフレックスZを装着!■L880コペンの車高調交換。TEIN FLEX Zを装着です。 軽自動車のローダウンも当店へお任せを! こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、K様のL880系コペン。 現在装着されている車高調のリフレッシュをご相談頂きました。 長年愛用されてきた車高調は、 やはりお疲れ気味、、、 オイルの滲みやヘタリが各所に見られます。 車高調本来の働きをしてくれていませんので、 即交換が必要な状態でした(汗) TEIN FLEZ Z いわゆるストリートや街乗り向けの車高調で、 フルタップ、減衰調整はもちろん、 車種によってキャンバー調整式のピロアッパーマウントを採用しています。 (今回のコペンや86、BRZ等) コーナリング中のタイヤの接地性 を変化させたり、 きわどい出ヅラの調整にも一役買ってくれます。 K様のコペンにも、 コダワリサイズのホイールが 装着されていますので、 アライメント調整にて、 しっかりキャンバー調整させて頂きました^^ SUSPENSION:TEIN FLEX-Z 車高は、これまでの車高が、 ヘタリもあり下がり気味になっていたので、 少し上げたセッティング。 指2本分のところでセットさせて頂きました^^ K様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 ホイールのご相談もお待ちしておりますねっ! テインの車高調も、 多治見市の国道19号沿い、 クラフト多治見店へお任せ下さい!
続きを読む -
- コペン
- ENKEI
2020/04/21LA400系コペンセロにENKEI パフォーマンスラインPF01 16インチ装着!■LA400系コペンセロにENKEI パフォーマンスラインPF01! こんにちは、クラフト中川店の大矢です。 LA400系コペンにスポーツホイールとして大人気なエンケイPF01を装着しましたのでご紹介します。 国産車でオープンカー代表とも言えるコペン。 根強い人気のお車です。 渋くスポーティーなイメージに仕上げたいとの事でご用命を頂きました。 選んで頂いたのは。 ENKEI パフォーマンスラインPF01。 軽く、剛性感もありスポーツカーなどに人気のホイール。 バネ下を軽くすることでスポーティなドライビングが楽しめます。 タイヤは、今年モデルチェンジした操縦安定性とレスポンスに 優れたポテンザ アドレナリンRE004。 コペンをよりスポーティに仕立てます。 ムッチリとしたスポーツ系タイヤ特有のショルダー。 速く走るだけでなくスポーティ感も十分に楽しめる新仕様。 トルクレンチを使用して規定トルクで締め付ければ完成です。 ホイール:ENKEI パフォーマンスライン PF01 16インチ カラー :マットブラック タイヤ :ブリヂストンアドレナリンRE004 サイズ :165/50R16 純正からインチキープの16インチ仕様ですが、雰囲気が劇的に変わり 渋い大人仕様のコペンに変身。 この度クラフト中川店をご利用して頂き誠にありがとうございました。 またのご来店をお待ちしております。 クラフト中川店でした! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。
続きを読む -
- コペン
- VOLK
2020/04/01コペンGRスポーツにVOLK CE28KCR 16インチ!こんにちは中島です(*^^)v 本日ご紹介するのは、当店初カスタムのコペンGRスポーツ! 標準で、専用カラーBBS製鍛造ホイールが装着された豪華な仕様。 ノーマルでも十分な1台となりますが 今回はこちらのホイールに・・・ スタッドレスタイヤを装着! BBSホイールにスタッドレスとは、さらに豪華です(^^) そして、外したタイヤには新しくこちらのホイールを装着させて頂きました♪ ホイール:RAYS VOLK CE28KCR (F/R)5.5J-16インチ カラー:ブラック/リムDC タイヤ:純正タイヤ流用 (F/R)165/50R16 夏用にも鍛造1ピースホイールを装着! 走りのGRスポーツにピッタリのホイールチョイスとなりますね(*^^)v K-Car向け鍛造モデルのKCR。 昨年末にご注文を頂き、ようやく装着することが出来ました( ̄ー ̄) 最軽量のCE28で、非常にレーシーなスタイル♪ 軽量なのはもちろん、深リムな見た目もイイ感じ(^^) このシリーズは1ピースながら リム部分が段付き&ダイヤモンドミラーカットになるので マルチピースホイールかのように、深リムを楽しめます☆ 全体がブラックとホワイトでまとめられた1台。 話題の新型モデルをいち早くカスタムさせて頂きました♪ K-Carのカスタムも是非お任せ下さい! いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- コペン
- ローダウン系
- VOLK
- ツライチセッティング
2020/03/16コペンローブにRAYS TE37ソニック 16インチ!こんにちは中島です! 本日はRAYS鍛造ホイールの取付をご紹介です(*^^)v 人気のTE37ソニックをお取付♪ お車はダイハツ コペン こちらのお車は、前後違いのサイズで 拘りの仕様に仕上げさせて頂きました♪ ホイール:RAYS TE37ソニック (F)5.5J-16インチ (R)6.0J-16インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ/Sドライブ (F)165/50R16 (R)175/50R16 コンパクトスポーツカーにはやっぱりTE37ソニック! 走りの「VOLK」をフェンダーギリギリサイズにてインストールです(^^) TE37はサイズ毎に様々なシリーズがありますが コンパクト&K-Carには、このソニックがベストマッチ( ̄ー ̄) 一般的な5.5Jから8.0Jのチューナーサイズまで様々な設定がございます☆ そんなTE37ソニックを前後サイズ違いにて装着! コペンオーナー様からよく聞くご要望が 「S660のようにリアに太いサイズを装着したい」との内容。 しかし、コペンはリアインナーが非常に狭いお車なので それが難しいのですが。。。 今回は出来る限り、要望に近づける為 フロント5.5J、リアに6.0Jを装着し、メリハリをつけました! さらにリアタイヤには175/50-16をチョイス( ̄ー ̄) 前後でタイヤ銘柄が変わりますが、かなりレーシーなスタイルです♪ インナーもギリギリ。フェンダー側も目一杯。 まさに拘りの仕様にて完成致しました(^^) カスタム多数なコペン。このお車にピッタリのホイールですね♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- コペン
2019/09/28コペンにハペリオン・ダイアルを装着。スポーツの秋がやってきました。 といっても今回もお伝えするのはモータースポーツ。 今回のご紹介内容はホイール変更で、 装着頂くホイールがこちらのハイペリオンのダイアルといったモデル。 テクスチャーブラックといった、 マット的な質感をより掘り進めたような色合いでした。 クラシカルなデザインも相まって他にはない魅力があるホイールです。 ご紹介が遅れましたが今回装着する車両はこちらのコペン。 屋根が黒色なので全体的なイメージとしてもいい感じに仕上がりそうです。 さぁ、完成がこちら!! 想像以上に見違えました。 何だかんだで黒ホイールって引き締まった感じを見せてくれるので、 見応えが本当に増しました。 リアビューでも同様なイメージ。 クラシカルなデザインなんでシャコタン映えもしそうです。 オーナー様、ローダウンのご相談もお待ちしてます。 オーナー様、この度は当店のご利用誠に有難う御座います。 是非これからも宜しくお願い致します。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 ホイール変更からローダウンまで、愛車のカスタムはクラフト岐阜長良店にお任せください。 ではまた。
続きを読む -
- コペン
- ローダウン系
- VOLK
2019/09/19LA400K コペン リセッティング 太履き ファットスタイル で ツライチ。メーカー推奨サイズでは物足りない。 そんな時はクラフト鈴鹿店にご相談ください。 車種問わず、キッチリやりますよ~。 店長の小林です。 車高調でしっかりとローダウンされた LA400K コペン。この型でしっかり手を 入っているのって珍しいですね。 カッコイイです。 ■RAYS TE37KCR ハイメタブロンズ スタイルはかなり仕上がっていますので 残りのホイールが決め手となるワケです。 しかーし「普通の軽自動車推奨サイズ」では オーナー様のコペンには似合わない・・・ので ちょいと太いのをリセッティングにて入れます! スライド調整式のアッパーマウントで フレキシブルな調整が可能な足回り。 これを自在に操ってスマートにインストール していきます。 Wheel:RAYS VOLK TE37 KCR 6.0J-16in 4/100 ハイメタブロンズ Tire:アドバンフレバV701 165/50R16を使用し、 フェンダー内にパツパツで入れ込んだ6J! タイヤもADVANフレバとスポーツテイスト をしっかり盛り込み、走れるコペンは そのままです! 車高は低めのセッティング。 伝統の6本スポークはスポーツカーに 良く似合います。 純正も16インチとは言え 本格スポーツ鍛造ホイールとソレは 似て非なるもの。同インチながら おクルマをしっかり方向性付けてくれます。 現行軽企画はフェンダーも相応に大きいです。 上手く利用してファットなスタイルに 仕上げたいですね。 ご相談は当店へ。ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- コペン
- VOLK
2019/07/06コペンにRAYS VOLK Racing TE37 SONIC 16インチをお取付けコペンにRAYS VOLK Racing TE37 SONIC 16インチをお取付け 本日のご紹介はコペン コンパクトカー向けの鍛造ホイールVOLK Racing TE37 SONICをお取付けです 新型コペンの中でも可愛らしい外観とオープンの解放感で人気だった 初代コペンのビジュアルを彷彿とさせるコペン セロ、ここに軽量鍛造のスポーツホイールを組み合わせていきます 20年以上前に発表され、15インチで3.7Kgと当時規格外の軽さで今でも人気のTE37 そのTE37をベースにTE37を超えるために誕生したTE37 SONIC スポークのワイド化等で強度・剛性を強化しています 純正のタイヤホイールからタイヤを流用しホイールのみの交換をさせて頂きました 最後はトルクレンチで適正な締め付けを行い作業は完了です ホイール:RAYS VOLK Racing TE37 SONIC サイズ :5.5J-16インチ カラー :ダイヤモンドダークガンメタ(MM) オプション:TE37 SONIC タイヤ :ブリヂストン ポテンザ RE050A(純正タイヤ流用) サイズ :165/50R16 リム強度が同サイズのTE37KCRよりも強いTE37ソニック 本格的にサーキットなどスポーツ走行を楽しまれるK-CARオーナー様には TE37KCRよりもTE37ソニックの方がオススメかもしれませんね Y様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同、心よりお待ちしております。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県