Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「アルファード/ヴェルファイア」の記事一覧
-
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/07/2430ヴェルファイアにマーベリック1212F 21インチ!こんにちは中島です! 本日は大口径21インチ。2020年新作ホイールのご紹介です(*^^)v 今回も段付き&深リム仕様での取付ですよ~ お車は30系ヴェルファイア。 既にローダウン&20インチホイールが装着済となりますが イメージチェンジで21インチへインチアップです♪ ホイール:ウェッズ マーベリック1212F (F/R)9.0J-21インチ カラー:プレミアムシルバー タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/35R21 流行のヒネリ系デザインを、大口径サイズにて装着! ブラックボディに明るめのホイールカラーで 昨日のヴェルファイアとは真逆のカラーをチョイスです( ̄ー ̄) WORKホイールと並び、2ピースホイールで定番のマーベリック。 毎年流行に合わせたデザインが発表されますが、2020年はヒネリ系! コンケイブと共に、最近人気のデザインとなります(*^^)v カラーはプレミアムシルバー。 とても明るい色味となり、ホイール自体の存在感が抜群! スポークの足長感も強調されるので、21インチとの相性もバッチリです(^^) そして、マーベリックシリーズと言えば「深リム」 シリーズとしては、特にこの1212Fはスポーク根元の立ち上がりが少ないので よりリムの深さがはっきりと分かります! 深リムを求める方にはマーベリックはかなりオススメ♪ ブラックのボディの場合、ホイールカラーはすごく悩みますよね。 真っ黒で統一感とイカツさを魅せるのか。 真逆のシルバー系カラーで、足元をグッと強調するのか。 どちらもすごくカッコ良く仕上がるのでより難しい選択です。 しかしこれがまたホイール選びの楽しい所なのです( ̄ー ̄) 30系ヴェリファイア・アルファードのカスタムは是非ご相談下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- HKS
- その他 パーツ/GTパーツ
2020/07/2430ヴェルファイアの足廻り。 効果テキメンのあのパーツも同時にインストール☆☆当店人気ナンバー1車高調 「 HKS ハイパーマックス SスタイルL 」 その乗り味をを更に良くするパーツも同時に装着☆☆ 本日のご紹介はN様・30ヴェルファイア後期モデル☆☆ 人気の車高調を装着しローダウンを行いますよぉ~♬♬ まずはフロント廻りに養生をする所からスタート!! 皆様の大切な愛車ですからね、しっかり保護していきます。 本日装着する車高調は当店での人気ナンバー1車高調 「 HKS ハイパーマックス SスタイルL 」 人気の理由は。。。 「 乗り心地が程よい 」 「 太めのホイールでも装着OK 」 「 倒立式の採用で走りもGood 」 分かりやすく言うと 「 乗り心地も良くホイール交換にも向いている 」 と言った所ですねっ!! 車高調って各メーカーさんによって形状が異なります。 その形状によって 「 履きたかったホイールが履けない 」 と言った事も発生します。 なので、車高調を選ぶ際は今後のホイール交換も視野に入れながら選ぶ事をオススメいたします!! 当店にご相談いただければ担当スタッフが車高調選びのお手伝いをさせていただきま~す♬♬ そうそう!! 今回は効果テキメンの追加パーツも同時に装着します。 「 玄武リアショートバンプストッパー 」 コチラのパーツは乗り心地を良くするパーツとなります!! ローダウンを行う事で発生するバンプタッチを軽減、もしくは解消してくれるありがたいアイテム。 ある程度のローダウンを行うと大きなストローク時にバンプタッチを起こしてしまいます。 バンプタッチとは、大きくストロークした際にリアから発生する 「 ドンっ 」 って言う衝撃の事。 30アルファード・ヴェルファイアにてローダウンを行っているオーナー様ならきっと経験があるのではないでしょうか!? まずはサイズ的に純正より短くなる事でバンプタッチを抑えようとします。 そして材質的にも純正より少しソフトなのでバンプタッチ時の衝撃を緩和してくれます。 装着いただいたオーナー様からは 「 全然違う。。。 」と高評価をいただいておりますよぉ~☆☆ ちなみに本日のローダウン量はこんな感じ。 数値で言うと-50mm程でしょうか。 245/40-20を装着している状態で指2本程の車高になります。 極端に低い車高ではありませんがこの位のローダウン量であれば装着する事をオススメしますよっ!! あとは、もう少し控えめなローダウン量でも乗車する人数が多い場合にも装着をオススメします。 乗員が多ければ重量増によるバンプタッチも考えられますからね!! そしてパーツ代も9800円(税抜)と、とてもリーズナブル☆☆ 乗り心地を少しでも良くしたいとお考えのオーナー様はぜひご検討下さいね~♬♬ N様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 当初は車高調だけの予定でしたが、色々と購入いただいちゃいましたねっ♬♬ ご友人の愛車もぜひクラフト厚木店でっ!!笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- ツライチセッティング
2020/07/2430 ヴェルファイア に クレンツェ マリシーブ 装着。クレンツェ マリシーブ で 30 ヴェルファイア に高級感をプラス。 後期が出てもまだまだカスタム依頼が絶えない 30 ヴェルファイア 前期 。 ローダウンにインチアップとなんでもお任せ下さい。 こんにちは。店長の森下です。 今回は、人気のパーフェクトダンパーにてローダウンと クレンツェ マリシーブ 20インチ 装着で ギラっと大迫力に仕上げますよ。 ■ クレンツェ マリシーブ ハイパークローム シングルスポーク10本が均等配置された3ピースホイール。 マルチピースでここまでシンプルなデザインは珍しく、 「シンプルに大人仕様に仕上げたいけど、マルチピースで高級感を出したい」 って方におススメのホイールです。 完成後のお写真がこちら。 クレンツェ マリシーブ のハイパークロームカラーが ホワイト系のボディカラーと見事にマッチしています。 リムもしっかりとれており、風格漂う仕上がりとなりましたね。 ホイール : クレンツェ マリシーブ ハイパークローム タイヤ : DUNLOP ヴューロVE304 サスペンション : アクシス パーフェクトダンパー5G 今回は、お客様の「サスペンションとホイールを同時につけたい。」 というご希望で実車測定はしておりませんが、 測定してサイズを決めたんじゃないかと思うほどの 絶妙なツライチマッチングを実現しました。 ツライチのご用命は、クラフト一宮店へご相談下さい。 タイヤにもこだわりをプラスしました。 お選び頂いたのは、ダンロップ ヴューロVE304。 乗り心地・静粛性に優れたラグジュアリーなタイヤです。 この度はクラフト一宮店へのカスタムのご用命、誠にありがとうございます。 新調した クレンツェ マリシーブ はいかがですか? スタッフ一同、またのご来店を心よりお待ちしております。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/07/2430ヴェルファイアに前後9.5Jのワーク シュバート クヴェル 20インチをお取り付けです30ヴェルファイアに前後9.5Jのワーク シュバート クヴェル 20インチをお取り付けです 先日取付前のタイヤホイールでご紹介したT様のシュバート クヴェル(ホイールの紹介はコチラ) いよいよ今回お取り付けです。 作業前のお車は車高は落として頂いていますが今回準備させて頂いたホイールが出来上がるまで 純正ホイールを付けて頂いていました 車高を下げるときに一緒にホイールを交換したいと相談を頂くのですがノーマル車高と車高を下げた状態とでは ツライチになるホイールのサイズが違うんです 特に今回ご用意させて頂いたシュバート クヴェルなどの外側のリムと 中心部のディスクが別々のパーツで構成されている2ピースホイールと言われるホイールの場合インセットは1㎜単位でオーダーが出来るので 車高を落としてから落とした車高に合わせたホイールを用意しないともったいない という事で事前にお車を測定しT様と打ち合わせをさせて頂きご用意したホイールをお取り付けしたお車がコチラ ホイール:WORK シュバート クヴェル フルリバース 9.5J-20インチ タイヤ :ファルケン アゼニス FK453 実車での計測を行ったおかげで理想的な仕上がりとなりましたね T様、この度はクラフトナゴヤドーム西店をご利用いただき誠に有難う御座います またのご来店お待ちいたしております ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WEDS
2020/07/23クレンツェ・マリシーヴ21インチでリム深アルファードが完成っ!!3ピースでもリムが取りやすい 「 クレンツェ・マリシーヴ 」 30アルファード後期モデルでもこんなに深リム仕様が作れますよぉ~♬♬ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はO様・30アルファード後期☆☆ 30アルファード・ヴェルファイアのカスタムは当店にお任せ下さいっ♬♬ 車高調で程よくローダウンを行った30アルファードにはベストマッチの21インチを装着!! そしてクレンツェの中でもリムを取りやすい 「 マリシーヴ 」 をチョイス👍 厚みのあるスポークですがリムが深いのでけっこう奥にオフセットされていますよねっ☆☆ 従来のクレンツェの場合、アルファードに装着するサイズだとリムの深さは50mm少々でした。 ですが、本日装着のマリシーヴはもっともっと深いんですよっ♡♡ フロントのリムの深さは 「 66mm 」リアのリムの深さはなんと 「 79mm 」 3ピースホイールは好きだけどリムが浅いのはちょっと。。。 そんなオーナー様、クレンツェ・マリシーヴはいかがでしょうか?? 30アルファード・ヴェルファイアには本当に良く似合う21インチ!! こうして全体の画像を見てもバランスの良さが分かりますよねっ♬♬ そして、クレンツェにはフルリバース仕様の21インチが設定されているのも魅力的なポイントなんですっ☆☆ その他のメーカーでは21インチと言えば「 ステップリム・段リム 」 しか設定されていないモデルも多く見られます。 ステップリムや段リムの場合、ディスク自体は20インチの物を使用します。 なので大きさを強調したい場合はフルリバースリムをオススメしますよっ☆☆ フルリバースリムの21インチになるとディスク面も大きくなるのでその迫力も更に増してきますっ👍 もちろんステップリムや段リムにも良い点があるので総合的に考えながら選んでいきましょうね!! 本日装着のサイズは 「 9.0J&9.5J 」 となります。 リアには9.5Jを装着しているのでタイヤの見え方も変わってきます。 タイヤサイズは 「 245/35-21 」 となりますのでショルダーの部分が少し引っ張り仕様になります。 タイヤの組上がり方でも雰囲気は違って見えます。 適応リム幅で余裕を持たせるか。。。 それとも少しスマートな引っ張り仕様を求めるか。。。 オーナー様のご希望をしっかり形にさせていただきますねっ☆☆ O様、いつもご利用誠にありがとうございます!! やっぱり21インチでしたねっ👍 シンティル20インチは次のオーナー様に大切に使っていただきますねっ♬♬ 次はボディー補強とかやってみませんかぁ!? それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/07/2330ヴェルファイアにシュバートクヴェル カスタムカラー 20インチ!こんにちは中島です! 本日はWORKホイールの中でも、カスタムカラー仕様が人気の 「シュバート クヴェル」のご紹介です(*^^)v お車は30系ヴェルファイア! 今回はタイヤは交換されたばかりとのことで ホイールのみ新調して頂きました♪ ホイールスペックはこちら! ホイール:WORK シュアバート クヴェル (F/R)9.0J-20インチ カラー:セミオーダー グロスブラック タイヤ:流用 (F/R)245/40R20 WORKカスタムホイールをボディに合わせてブラックで統一! ステップリム仕様で、深リ具合もGOODな仕上がりです(^^) これまでキャンディレッド・艶消しブラック等々 カスタムカラーでのオーダーが多いシュバートクヴェル。 今回は当店では初の艶有りブラックにて仕上げさせて頂きました♪ 2ピース感が強調される「ステップリム」仕様。 20インチはこちらのステップリムとフルリバースタイプがあるのですが これは毎回悩みどころとなります。 フルリバースでディスクデザインを大きく見せるか ステップリムで高級感を強調するか・・・ 今回はお車のスタイルに合わせた高級感重視の仕様となります(*^^)v 正面からはもちろん、斜めから見た時もリムのキラキラ具合が目立ってくれますね♪ 加えてシュバートシリーズはデザイン上、リムがすごく深く見えます! ステップ&深リムで、より足元が強調されております( ̄ー ̄) お車に合わせたホイール選びも是非ご相談下さい☆ WORKホイールの取扱いは是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
2020/07/21タイヤが消耗したらホイールセットで交換するのもアリですよっ☆☆皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆ 本日のご紹介はM様・30ヴェルファイアHVになりま~す!! M様・30ヴェルファイアは年間走行距離が2万キロを超えるおクルマ。 なのでタイヤの消耗も早いんです。。。 今回当店にご来店いただいたきっかけはタイヤの交換を検討している為!! タイヤをチェックしてみるとかなりお疲れの様子でした。。。 そこでタイヤを新しくするついでにホイールセットをご購入いただいちゃいましたよぉ~♬♬ ハイブリッド車なので純正ホイールは17インチ。 今回ご購入いただいたのは20インチになりま~す✨✨ インチアップを行っても重量の増加を抑える事が出来る 「 軽量ホイール 」 を装着っ👍 「 アクセル・グレール 20インチ 」 鋳造ホイールでありながらスピニング製法を採用し重量を抑えたモデルとなっております!! スピニング製法とは金型でホイールを成型した後にインナーリムをローラーで鍛え上げ完成させる製法の事。 軽量スポーツホイールや 「 鍛造ホイール 」 にもこの製法が用いられているんですよぉ~♬♬ ホイールが軽くなると運動性能もUPすので軽量ホイールは人気が高いんですよねっ!! ホイールが軽くなっただけでそんなに変わるのぉ?? そう思う方もいらっしゃると思いますが、やっぱり違うんですよね。。。 僕世代の方ならきっと見た事があるアニメ 「 ドラゴンボールZ 」 に例えてみると。。。 悟空とかピッコロって普段重たい物を装着してますよね?? そんでもってこの相手は手強いぞってなったらそれらを外して戦いますよね?? そうすると体が軽くなって少し強くなるじゃないですか、そんな感じですよっ!!笑 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 伝わる人にしか伝わらない例えでした。。。汗 クルマも装着する物が軽くなると動きが良くなるんですよね。 燃費が良くなったりブレーキ制動力が短くなったり。。。 インチアップをする際、軽量ホイールをお考えのオーナー様はスタッフまでお声掛け下さいね!! 重量は見た目では分からないので担当スタッフがご案内させていただきます。 上の画像を見比べて見て下さい。 ご入庫時・ホイール交換時と並べてみました!! ホイールが変わっているのはお気付きだと思いますが、雰囲気がだいぶ違って見えますよね!? 何だか物凄くカッコ良くなったと言うか、引き締まった印象になったと言うか。。。 実は、同時にダウンサスも装着しちゃったんですっ👍 へたり永久保証の 「 RS☆R TI2000ダウン 」 をインストール✨ 車高が下がるとこんなにもカッコ良くなるんですっ!! 皆様の愛車もローダウンしちゃいませんか?? M様、この度はご購入誠にありがとうございましたっ!! タイヤ交換のついでにイメージチェンジ。。。 だいぶカッコ良くなりましたよねっ♡♡ これからも色々な所にお出掛けしちゃって下さいねっ♬♬ それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- WORK
2020/07/20AYH30WヴェルファイアハイブリッドにシュヴァートSG1。お世話になります。 クラフト知立店の河北です。 アルヴェルカスタムもお任せください。 今回はAYH30W ヴェルファイアハイブリッドのカスタムをご紹介させていただきます。 ハイブリッドのアルヴェルはガソリン車に比べ腰高いんです・・・ フェンダーとタイヤの隙間が気になるという話をよく聞きます。 今回はそんな悩みを解消すべくローダウンを決行。 今回はRSRのTi2000ダウンと20インチでセッティングさせていただきました。 一緒にホイールのカスタムも。 装着するホイールはWORKの2020年モデル シュヴァートSG1 比較的リムの深度も稼ぎやすいデザインで注目されているホイールです。 ローダウンの30系アルヴェル系の天敵。 バンプラバー。 今回は玄武リアバンプストッパーを装着。 アルヴェルはリアがかなりストロークするので、すぐバンプタッチ。 サスペンションがを自由に仕事をさせてくれません。 そこで短いバンプラバーにしてあげることでストローク量も増え、 乗り心地が向上します。 30アルヴェルのローダウン車両のマストアイテムですね。 ホイール:ワーク シュヴァートSG1 タイヤ:ルッチーニヴォーノスポーツ カラー:グリミットシルバー サイズ:20インチ サス:RSR Ti2000ダウン&玄武リアバンプストッパー 前後ともに約4.5㎝のダウン。 ダウンサスのみのローダウンにしては驚異のダウン量だと思います。 が、もともとガソリン車より車高が高いハイブリッド。 これでガソリン車同様のビジュアルへ(^^) 今回は前後でインセットを変更。 リアの引っ込みを解消しています。 そしてリアはより深いリムへ。 数ミリのセッティングが可能な2ピースホイール。 ツラに拘るなら選択したいホイールです。 ワークさんって40年以上の歴史を持つ老舗ホイールメーカー。 過去には名作と呼ばれたホイールが無数にあります。 レザックスやユーロラインやマイスター 個人的にはやはりVSKFかエクイップ・・・ 18インチがいまだに欲しいと思うくらいデス(笑) そんなワークホイールの多くはサイズの自由度とカスタム性に優れています。 さらにカスタムカラーに対応し自分好みのオリジナルな1SETを作製可能。 なによりシャコタン系イベントでの装着率ダントツNo.1ホイール。 つまりカスタムの先駆者達が選ぶ絶対的カリスマブランドです。 更にアメリカを中心に海外でも信頼を得るワークさん。 是非一度ワークさんのホームページやカタログを見てみてくださいね♪ この度はクラフト知立店のご利用誠にありがとうございました。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- RS-R
- アライメント調整
- その他 パーツ/GTパーツ
- アクセル
2020/07/19新型 Sタイプゴールド 特別仕様車の30系アルファードを一気にローダウン&ドレスアップ!!ナットにも拘る♪こんにちは!!クラフト知立店 金子です。 本日ご紹介するお車はトヨタ 新型アルファード。 Sタイプゴールドの特別仕様車!!初来店です♪ 以前50系プリウスにローダウン&レイズ 57FXZをインストールさせて 頂いたオーナー様のご友人様のお車。 50系プリウスのブログへはこちらをクリック♪ 各メッキパーツのブラックアウト化。 Sグレードベースなので、本来は2眼であり、3眼ではないのですが 今回のSタイプゴールドの特別仕様車は3眼になっております♪ 写真は撮っていなかったのですが、内装の天井もブラックになっており、 うらやまし過ぎる仕様となっています^^ RSR Basic☆i 減衰力固定式、全長調整式の車高調となっております。 ドレスアップの基本の足回り(車高調)の交換から作業開始です♪ リヤ側には30アルヴェルオーナー様に大人気の 玄武 リヤバンプストッパーも同時装着。 ローダウンが原因で生じてしまう突き上げ感を抑制するパーツ。 玄武のサイトへはこちらをクリック 難なく足回りの交換も終わり、オーナー様が我慢できなかった 純正ホイールを20インチに変更♪ NEWホイールは アクセル ブリエ 8.5J 20インチ 限定カラーのディスク グロスブラック リムゴールド仕様のホイールです。 タイヤはファルケン FK453をインストール。 キックス レデューラレーシング シェルタイプロック&ナットセット「RL53」 レーシングタイプのナットで、ゴールドカラーをチョイス。 コアナットとローレットタイプのアルミシェルの2ピースタイプナット。 クラフト知立店ではナットに拘る 拘るオーナー様が急増中(^^♪ レデューラレーシングナットブログはこちらをクリック アルファードに装着したブリエのサイズ感で、 ナットホールが深い為、ナットのスタンダードサイズでsる、 全長35ミリ程度の長さだとここまでナットが出てきません。 事前に確認を行い、オーナー様との打ち合わせの末、全長53ミリをチョイス♪ 細かな部分まで拘りを魅せていきます!! ホイール:アクセル ブリエ 限定カラー タイヤ:ファルケン FK453 サスペンション:RSR Basic☆i オプションパーツ:玄武 リヤバンプストッパー ナット:キックス レデューラレーシング RL53 前後指1本半までローダウン。 出ヅラも出すぎず引っ込み過ぎずとちょうど良い出ヅラ♪ リムゴールド、ナットのゴールドで足元に色を加える事により、 Sタイプゴールド特別仕様車のアルファードをより一層引き立てます。 アライメントはキャンバー、トゥ角の調整をばっちり行い、作業終了です。 純正状態から一気にここまでカスタムすると、 やはり印象が全く異なり、どしっと構えたフォルムが実現しました^^ 理想を形にする事が出来、大満足のオーナー様♪ 私たちも、オーナー様に喜んで頂いて嬉しかったです^^ オーナー様、この度はクラフト知立店でのご購入 誠に有難うございました!! 次のカスタムは強化パーツでしょうかね??(笑) TRDのドアスタビライザーやクスコのパワーブレースは、 かなりおススメのパーツですよ~♪ またのご相談、スタッフ一同心よりお待ちしております! アルファード、ヴェルファイアのカスタムはクラフト知立店にお任せ下さい!! ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- WORK
- ツライチセッティング
2020/07/18AGH30Wアルファードに9.5J。ランベック21インチを装着♪お世話になります。 クラフト知立店の河北です。 本日ご紹介のクルマは30系アルファード後期型 SCパッケージです。 今年の春当店で車高調を装着させていただいたお客様の車両です。 当店はアルヴェルのカスタムが大得意♪ ローダウン、ホイールセッティングなどお任せください(^_-)-☆ 今回装着するホイールはWORK ランベックLM1 カラーは追加カラーのグリミットブラック。 サイズに拘り21インチの9.5Jを装着。 クラフト知立店のタイヤホイールカスタムにおいての クルマ作りの基本はより太く、より外にです♪ タイヤはドレスアップユーザーから人気の偏平タイヤ ニットーのNT555G2 太みのタイヤですが太いホイールで、 引っ張り気味のセッティングにしてあげるとキレイにサイドが寝てくれます。 太いんだけど個人的にこの雰囲気が好きです。 ホイール:ワーク ランベックLM1 サイズ:21インチ カラー:グリミットブラック タイヤ:NT555 G2 サス:HKS SスタイルL 2ピースホイールのメリットであるミリ単位でのセッティングも行い、ツラも いい感じに仕上がったのではないでしょうか。 以前施工させていただいたローダウンは程よくメーカーの基準値に。 2ピースホイールのメリットであるミリ単位でのセッティングも行い、 この車高だと21インチがしっくり。 車高によってタイヤサイズ、ホイールサイズのバランスを考え お勧めさせていただいています。 その分金額もベストプライスで頑張らせていただきました(笑) 20インチと比べ高額な21インチ。 カッコよさか予算か・・・ 皆様悩ましいポイントですもんね? そんな時は是非ご相談ください。 次のカスタムはどうしましょうか?マフラー?ナット?ボディ補強? ご相談お待ちしております(^^) いつもクラフトをご利用いただきありがとうございます♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- RAYS
2020/07/1830 ヴェルファイア に ベルサス サルヴァトーレ 21インチ装着。ベルサス サルヴァトーレ 21インチ で 30 ヴェルファイア を大迫力に。 愛車 クーガのカスタム方向性に悩みながら、日々過ごしています。 皆さんはどんな風に自分の愛車をカスタムされていますか(・・? こんにちは、一宮店の林です。 今回は 30 ヴェルファイア に サルヴァトーレ21インチ の取付の紹介です。 お客様よりローダウンと21インチに インチアップをしたいと言うご要望がありました。 ローダウンはHKSのハイパーマックスGをご指名で、乗り心地を重視で考えておられましたよ(^^♪ ハイパーマックスGは、純正形状のサスキットで、 車高調整機構はついておりませんが、乗り心地を損ないにくく、 純正アッパーマウントを流用するため、異音が出にくいのも人気の秘訣です。 ■ ベルサス サルヴァトーレ 21インチ PACカラー 武骨で立体的なデザインが大きな車体にも負けず、迫力がでており、かっこいいですね。 マシニングとポリッシュを融和させたがカラーが ベルサス サルヴァトーレ ならではで足元を引き立ててくれますよ。 レイズの特許であるマシニングで描かれたベルサスロゴも特徴の一つです。 完成後のお写真がこちら。 まず目に飛び込んでくるのは大口径 21インチ の迫力。 そしてコンケイブ&三面加工による立体感の演出。 大迫力でトレンド感が強調されたコーディネートとなりました。 30 ヴェルファイア に ベルサス サルヴァトーレ 21インチ おススメです。 ホムラ2×5のデザインをベースにしているのでスポーティ感があるデザインですよ。 スポークには三面加工(サイド部はマシニング、天面はポリッシュ加工)で、 レイズの最新技術が注ぎこまれたモデルです。 21インチになるとスポークが長くなるので、 三面加工の魅力も際立ちますね。 ホイール:レイズ ベルサス サルヴァトーレ 21インチ PAC(ダイヤモンドカット/サイドブラックマイカ+マシニング) タイヤ :ファルケン FK453 245/35-21 サスペンション:HKSハイパーマックスG N様、本日はご来店ありがとうございます。 新調した ベルサス サルヴァトーレ 21インチ はいかがですか? お客様のご要望通りの大迫力に仕上がり、大変満足してお帰り頂きました。 またのご来店スタッフ一同お待ちしております。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WORK
2020/07/18今日もWORK!30ヴェルファイア後期にレイバーM009!■30後期ヴェルファイアをインチアップ!WORK RYVER M009を装着です。 今日もWORKが続きます^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 さて本日は、 いつもお世話になっているK様の30ヴェルファイア。 モデリスタのフルエアロ装着車です^^ 装着するのはコチラ。 WORK レイバーM009。 実はK様、 30ヴェルファイアに乗られるのは今回で2回目。 前回の30ヴェルファイアでもM009を装着されており、 乗り換えられても、同じホイールで再オーダーを頂きました^^ WHEEL:WORK RYVER M009 20inch TIRE:FALKEN AZENIS FK453 足はノーマルですが、 モデリスタのエアロキットを装着しているので、 腰高感は感じられにくく、迫力も◎。 リムの切削だけでなく、 リムの内側、スポークの奥にもアンダーカット施工を することにより、高級感もアップ。 大きく見える視覚効果もアリなんです^^ リアビューもGOODです。 K様、いつもクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 他にも候補のホイールがありましたが、 やっぱりM009で正解でしたネ^^ 30系アルファード、ヴェルファイアのカスタムも クラフト多治見店へお任せ下さい!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- レオンハルト
- ツライチセッティング
2020/07/1230アルファードにレオンハルト ヴェレ 特注カラー20インチ!こんにちは中島です! 昨日に続き、本日もスーパースター ホイールのご紹介です(^^) 今回はディスクカラー・リム共にオーダー仕様にて仕上げました♪ お車はトヨタ 30系アルファード。 以前21インチホイールを取付させて頂きましたが 今回はインチダウンにて20インチを装着です☆ ホイール:スーパースター レオンハルト ヴェレ (F)9.0J-20インチ (R)9.0J-20インチ カラー:ガンメタリック/ブラックリム タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/40R20 問合せの多いガンメタ+ブラックリム仕様! フルオーダーホイールで、統一感のあるアルファードが完成です♪ 当店では初装着となるレオンハルト ヴェレ。 ワイヤーメッシュ風デザインで、かなり個性的なデザイン(*^^)v 今回は各部カスタムカラーにて仕上げさせて頂きました! お車自体はブラックのボディカラーとなりますが エアロ類がガンメタにて塗り分けられております。 それに合わせて 「ディスクを艶有りガンメタ」 「リムを艶有りブラック」 「ピアスボルトをクラシカル」 と、カスタムできる所は全て変更! 文字通りフルオーダーとなります( ̄ー ̄) 離れて見ても、エアロ類のガンメタと近い色味。 とても統一感のあるスタイルとなりますね♪ カラーと共に、サイズにもしっかり拘っております! 前後でディスク・インセットを変更し、出ヅラもバッチリ☆ リムもイイ感じの深リム具合となりました(*^^)v リアビューも迫力満点! ブラックリムでも、リムの深さがよく分かります( ̄ー ̄) リアのエアロもガンメタで塗分けられており この角度から見ても、カラー統一の拘りが感じられますね♪ スーパースターホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/07/09ディープコンケイブ!20アルファードにジーストST1 21インチ!こんにちは中島です! 本日は人気のコンケイブホイール「ジースト」の取付をご紹介(*^^)v ディープコンケイブで迫力のスタイルに仕上げて行きますよ~♪ お車はトヨタ 20系アルファード。 まだまだカスタム依頼の多い20系! こちらの車両、以前はランベックLF1を20インチにてインストールさせて頂きました(^^) 今回はタイヤ交換のタイミングで、ホイールセットを新調。 「ガッツリ攻めたい!」とのご希望でしたので、車高調と合わせて こちらのセットを装着させて頂きました☆ ホイール:WORK ジーストST1 (F)9.0J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:マットブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/35R21 サスペンション:ブリッツ ZZR 大口径21インチをツライチマッチングで装着! 車高調も追加し、ローダウン&インチアップと迫力の仕上がりとなります(^^) 当店では非常に装着率の高い、WORKジースト。 シンプルなスポークタイプで、コンケイブが非常に際立つモデルとなります☆ ステップリムとなりますが、スポークが縁までしっかり伸びているので かなり大きく見えるデザインですね( ̄ー ̄) 元々装着していたホイールから計算し、前後パツパツなサイズにてセッティング(*^^)v フロントにはミドルコンケイブ。 リアには大迫力のディープコンケイブを装着となります♪ 20インチから21インチへのインチアップに伴い、ホイール幅等もリセッティング。 かなりカッコイイ仕上がりとなりますね☆ ホイールカラーもフルオーダー可能なジースト。 白いボディですと、ブラック・シルバー・ゴールド等々 どのホイールカラーでもマッチするので、かなり悩まれましたが 前後のバンパーに合わせて、今回はマットブラックをチョイス☆ バランスの良い、大人な感じに仕上がりました♪ 元々ダンサウスにてローダウンされていましたが 21インチ化でガッツリ攻めましょう!とのことで、車高調も同時取付。 ダウンサスだと微妙に気になったフェンダーの隙間も、いい感じに埋まってくれました(*^^)v これで気になる所はバッチリ改善されましたね☆ WORKホイールの取扱いは是非クラフト相模原店にお任せ下さい♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- RAYS
2020/07/0930系ヴェルファイアハイブリッドの仕様変更☆下取りでよりお得にドレスアップ☆ホイール交換で気分一新!仕様変更のご相談も当店まで☆ こんにちは!クラフト浜松店 寺田です 本日のご紹介は30系ヴェルファイアハイブリッド 以前当店にてインチアップのご用命を頂きましたがタイヤミゾが少なくなってきたこともあり この度イメージチェンジ!仕様変更を行います☆ ■RAYS グラムライツ・アズール 57CNA(19inch) フィンタイプのベルサス ヴォウジェからガラッとイメージチェンジ 乗心地を考慮して今回も同サイズの19インチをチョイスしました タイヤサイズも見直す共にミニバン専用タイヤ最新モデルのエナセーブRV505を組み合わせ MAXサイズのミニバン+ハイブリッドということもあり車重もなかなかなもの RV505なら横風や積載量が多い時にもふらつきにくい安定感が期待できます 背の高いミニバンやコンパクトカー・K-CARまでサイズラインナップも幅広く設定されていますので 安定した走行を求める方にはオススメなタイヤです WHEEL:RAYS グラムライツ・アズール57 CNA (Fr/Rr)8.0-19(HF) TIRE:ダンロップ エナセーブRV505 (Fr/Rr)245/45R19 車高はノーマルですがタイヤザイスを見直したことによりフェンダーのすき間も程よく埋まり バランスのとれた1台となりました(^^ RAYS独自のマシニング加工により1ピースホイールで表現の難しい立体感もご覧の通り☆ マシニングの質感もさすがRAYSクオリティ☆ 正面で見るデザインと斜めから見るデザインとでまた印象が変わります☆ 今回取り外したホイールセットは【下取り】させていただきました。 全体的な状態もキレイだったためお値段も可能な限り頑張らせていただきました! 下取りができるクラフトならお得に仕様変更が可能ですよ☆ Y様、いつもクラフト浜松店のご利用誠にありがとうございます☆ 印象もガラッと変わり仕様変更成功でしたね☆ その他ご用命があればまたいつでもご相談ください(^^ またのご来店スタッフ一同お待ちしております(^^
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県