装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「MAZDA」の記事一覧

    • ロードスター
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2020/09/15
    不屈のサンナナ。今を駆けるロードスターに履きこなせ♪

      今カスタムベース車両で色んなジャンルで引っ張りだこの、 NDロードスターをカスタム。     クラフト知立店の河北です。   当店でもカスタムのご依頼が非常に多く、施工実績が多いフットワークの ノウハウありな車種の1つです。     永久名作TE37。 通称『サンナナ』ソニックをブラッシュアップしたモデル。 TE37ソニックSLを装着。     ただでさえ軽いTE37をより削ぎ、軽量化へ。 サイズも通常のTE37ソニックよりも1mm追い込んだサイズ設定。 究極の更に究極とは機能美、見た目も抜かりない仕様ですね。     どうですか?この落ち込み。 もうヨダレものとはこの事でしょう?!   TE37ソニックはフェイス1~フェイス5まで設定あり。 今回はフェイス4を装着。 しかしロードスターにフェイス4を装着するには、 ローダウンとキャンバーが必至。   このヨダレもののデザインもクルマに装着できなければ全く意味がない。 なのでローダウンも同時に施工させて頂きました。     HKS マックス4GT フルスペックサスペンション。 街乗りからサーキット走行まで不便なく、 マルチにこなすならコレできまりデス。 モータースポーツの盛んな老舗ブランドという事で、 スポーツカーオーナー様には絶大な信頼を得るブランドでもあります。     ホイールが軽量であればナットも軽量で。 ホイールブランドと統一してレイズ L32ジュラルミンナット 長すぎないレングスの32mmを選択。     ホイール:レイズボルクレーシングTE37ソニックSL サイズ:16インチ フェイス4 カラー:プレスドグラファイト タイヤ:アドバンスポーツV105 ナット:レイズL32ジュラルミンナット ガンメタ サス:HKS マックス4GT     フェイス4を履きこなすには車高とキャンバーが重要。 ロードスターはアライメント調整でキャンバーが触れます。 が・やみくもにキャンバーをつけるのはNGデス。     タイヤの過度な摩耗にもつながるし・・・ 車高とのバランスで車高の割にネガキャンがついてると、 見た目がイマイチ。 ロードスターのバンパーは絞り込みも大きいので、 車高が高いネガキャンは厳しい・・・ 車高にあったキャンバーのバランス。 これが大切デス。 是非ご相談ください。     拘りのナットはホイールカラーと見事にアジャスト。 レングスも色合いもマッチ。   今回のローダウンはホイールのサイズとキャンバーを考慮した、 高さでのセットアップ。 バランスよく仕上がったと思います。     お客様この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました。 ローダウンは『三河の落とし屋』クラフト知立店にお任せください。

    • CX-5
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2020/09/14
    CX5にデルタフォースオーバル&BF KO2 17インチ!

      こんにちは中島です! 本日はアーバンオフ仕様のマツダ CX5のカスタムをご紹介です(*^^)v 大人気デルタフォースオーバルを装着させて頂きました♪     コンケイブデザインが特徴的なデルタフォースホイール。 デリカD5、RAV4だけでなく、CX5にも装着OKとなります(^^) 今回はスペーサー等使用せず、そのまま装着可能な17インチを取り付けです☆     マットブラックとマットスモークポリッシュをリアルマッチングさせて頂き 今回はマットスモークポリッシュに決定! 光の当たり方で印象が変わる、絶妙な色加減が良いんですよね~( ̄ー ̄) 真っ黒になり過ぎず、お洒落な感じ♪     タイヤは王道のBFグッドリッチをチョイス。 通常使用する225/65-17ですとブラックレターになってしまうので 今回は245/65-17サイズでホワイトレターを選んで頂きました(^^)     この車に245サイズはやはりインパクト大!! フェンダーの詰まってる感がめちゃくちゃカッコいいですね( ̄ー ̄) ちなみに今の所、干渉などは無しとのことです☆     今までCX5と言えばインチアップが主流でしたが インチダウンでアーバンオフ仕様もすごく似合うお車(^^) カスタムの幅が広がってきていますね♪     SUV向けホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v  

    • セダン
    • MAZDA
    • RAYS
    2020/09/10
    マツダ3セダンのドレスアップ!レイズ ベルサス ヴォウジェ 18インチ限定モデルを装着です。

    ◎レイズ STRATAGIA VOUGE 10th Anniversary Limited このホイールはレイズさんの ベルサス ヴォウジェ期間限定カラー【パープルクロモドッピオ】 ヴォウジェの10周年の記念カラーに相応しい仕上がり。 お取付させて頂いたのはナゴヤドーム西店では初カスタム! MAZDA3セダンに装着させて頂きました~。 ブラックメッキのように見えるこのカラー。 しかし光に当たると。。ミッドナイトパープルが輝きます!! 社外品のホイールカスタム時にお勧めしているマックガードインストレーションキットを使用しインストール。 大事なホイールを守るセキュリティ性はもちろん耐腐食性にも優れていますのでオススメですよ~。 タイヤはミシュラン パイロットスポーツ4をセット。 ドライ&ウェットグリップに優れコンフォート性能も侮れないパフォーマンスタイヤ。 指名買いも多く人気のタイヤです。 装着後はボディカラーにブラックパープルのホイールがマッチ! 造形の美しいMAZDA3に似合いますねっ^^ レイズさんの限定ホイールは早めに無くなってしまう事が多いのでいざ購入しようとしたら手に入らないことも。。 早めの決断が「吉」ですよ! クラフトをご利用いただきありがとうございました。 名古屋でレイズホイールをお探しならクラフトにお任せ下さい。 ***Craft Event Information*** 暦の上では秋になりましたが暑さはこれからが本番!! エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。    

    • MAZDA
    • BLITZ
    • マフラー交換
    2020/09/09
    マツダ CX30のリヤビューをブリッツマフラーで変更!!

    マツダ CX-30を純正マフラーからブリッツのマフラーに変更して リヤビューもさらなるスポーティ仕様へ。 カーボンレッドで全体を引き締める!!     NDロードスターやCX-30、MAZDA3などの マツダ車オーナー様のご来店が非常に多くなってきております。 以前当店でRAYS フルクロス 19インチをインストールさせて頂いたお車。 タイヤホイールを装着後、お話をしているとマフラーも交換したいとの事でしたので、 ブリッツのマフラーをインストールさせて頂きました。     ■BLITZ NUR CE CR StyleD ディーゼル車専用のブリッツマフラーです。 テールパイプとマフラー本体が別体になった新構造を採用。 3種類のカラーが選べれるので、自分好みのテールに仕上げる事が出来ます。     全体を「赤」に統一させる為、 今回はカーボンレッドのテールをチョイス。 他には、チタンカラーとステンレスが設定されております。 テールの印象をマフラー本体は変更せずに出来るのはかなり良いですよね!!     当店のベテランスタッフの山田さんがさくっと取付を行います。 リフトアップからローダウンまで、幅広く作業を行うスタッフです!! 安心してお任せ頂けたらと思います。     ■施工前   ■施工後   全体を赤と黒で統一したCX-30。 後ろから見た時の印象ってすごく大事です!! ここまで変えると、後ろから見ても拘ってるな~って思いますよね!!       拘りポイントがたくさん詰まったCX-30の完成です。 オーナー様にも喜んで頂けて良かったです!! いつもクラフト知立店のご利用、誠に有難うございます。 お次は強化パーツですかね!?(笑) またのカスタムのご相談お待ちしております。  

    • CX-5
    • WEDS
    2020/09/06
    CX-5 KF型 20インチ仕様!! 仕上がりはいかがでしょうか??

      愛車の足元を輝かせるアイテム!!   クレンツェ・グラベン680EVO SBCポリッシュ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   本日のご紹介はI様・CX-5。   人気のCX-5もこれが2世代目(KF型)   その昔、マツダ車と言えばスポーツCar(ロードスターやRX-7)しか売れていない印象でしたが。。。   今ではどのラインナップも人気車ばかり!!   そんなマツダ車の中でもCX-5と言えば街中でも良く見掛けるおクルマ。   そしてとてもスタイリッシュなデザインへと進化を遂げましたよね!?   そんなおクルマはドレスアップを行うと更にカッコ良く仕上がっちゃうんですよっ☆☆   それではコチラをご覧くださ~い!!     ご購入いただきましたのは 「 クレンツェ・グラベン680EVO 20Inc 」   高級ブランド・クレンツェの1ピースシリーズですっ!!   3ピースホイールでリム深仕様へと仕上げるのもアリですが。。。   CX-5の様にフェンダーアーチが大きなクルマの場合1ピースホイールで仕上げるのも良いと思いますよっ👍     1ピースホイールの魅力はデザインが大きく見える所にあります!!   ディスクデザインがリムエンドまでスラリと伸びる事でリム有りホイールより大きく見えるんですよねっ☆☆   CX-5の様なおクルマには1ピースホイールでコーディネートするのも良いのではないでしょうか??     そんな1ピースホイールにも多くの種類がございます。   リーズナブルにカスタムを楽しめるアイテムもあればデザインに凝ったアイテムもあります。   本日装着させていただいたアイテムは後者のモデルになります!!   クレンツェ・グラベン680EVOはスポーク形状のデザイン。     しかしながら単調なデザインではなく、立体感を持ったデザインが1ピースながら高級感を演出してくれます。   そしてクレンツェシリーズの1番人気カラー 「 SBCポリッシュ 」 がその質感を更に高めてくれま~す☆☆   クロームメッキだと派手すぎる。。。   そんなオーナー様にはピッタリのカラーだと思いますよぉ~♬♬   そして1ピースホイールながらもリム幅&インセットに選択肢があります。     本日装着したサイズは 「 8.5J 20インチ 」   ご覧の通りCX-5にもピッタリなサイズが設定されていま~す☆☆   ちなみに、ローダウンを行っているクルマにピッタリなサイズも設定されていますよっ👍   貴方の愛車にはどのサイズがお似合いでしょうか??     I様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   前回の愛車に続き、今回も「 クレンツェ 」 をチョイス。。。   この高級感は1度味わったらやみつきになってしまうと言う事でしょうか??笑   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • ロードスター
    • BILSTEIN
    • VOLK
    2020/09/05
    BILSTEIN&TE37SONICでカスタマイズ☆☆

      ご相談の多いNDロードスター!!   本日はBILSTEIN車高調に人気の鍛造ホイールで仕上げましたよぉ~☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆   本日は当店でもご相談の多いNDロードスターが登場!!   本日装着の VOLKRACING TE37SONIC はサイズ設定が多いのでセッティングもしやすいんですよぉ~✨     BIL足でローダウンをキメたNDロードスター☆☆   BILSTEINと言えば純正装着でも採用されている有名なメーカーですよねっ!!   NDロードスター用では純正形状タイプ・車高調タイプと種類が分かれます。   本日はローダウン量も調整出来る車高調(B14)をインストール☆☆     上の画像はご入庫当時のノーマル車輛。   担当佐藤的にNDロードスターはかなりの完成度だと思っております。   見た目もボク好み♡♡   しかし!!   このノーマル車高だけが何とも残念なんですよね。。。   そんな訳で車高調を装着し理想のスタイルへと変身させちゃいま~す☆☆     そうそう、やっぱりこの位の車高の方がしっくりくる👍   これだけスタイリッシュなクルマなので車高もこの位にセッティングしたい所ですよね!?   メーカー基準値での装着ではなく、前後のクリアランス&バランスを考慮しながらセッティングを行いましたよぉ~☆☆   せっかくの車高調ですから、その機能をしっかり使いこなさいともったいない!!     ローダウンアイテムとして候補にあがるのは 「 ダウンサス・車高調 」 のどちらかですよね!?   ダウンサスはお手軽にローダウンを楽しめる。 車高調は好きな車高にセッティング出来る。   価格で言えばダウンサス、満足度で言えば車高調と言った所でしょうか。   そう言われても 「 どうせ車高はイジらないから車高調はいらない。。」そう思うオーナー様もいらっしゃると思います。   そう言う考え方もあって当然ですよね!!   ですが、そんなオーナー様にも担当佐藤は車高調をオススメしちゃいます。。。     その理由は車高を好きにセッティング出来るから!!   ここで言う 「 好きにセッティング出来る 」とは、後から車高をイジると言う意味ではなくローダウンをするにあたりカッコ良く仕上げる事が出来ると言う事。   皆様はローダウンをしたいと思うのはなぜでしょうか??   おそらく愛車をカッコ良く仕上げたいからですよね。。。   そこで、もしダウンサスを装着してもイメージ通りの車高に仕上がってくれなかったらどうしましょう??   車高調であればそんな心配は不要なんです!!   後々車高をイジらなくてもいいんです、とにかくローダウンを行った時の満足感をGetして欲しいんです。   なので担当佐藤は車高調をオススメしちゃうんですよね~✨   ローダウンをご検討中のオーナー様、どちらが良いのかクラフト厚木店担当佐藤まで相談してみませんか??     最後にホイールのサイズ感についてお話しますね。   本日装着のホイールは VOLKRACING TE37SONIC 16インチになります!!   初めにも記載しましたがコチラのホイール、サイズ設定が豊富なので出ヅラの調整がしやすいんですっ👍   保安基準順守サイズやツライチサイズ、そしてチューナーサイズにサーキットスペック。   本日装着のサイズは保安基準順守サイズとなります!!   オーナー様の仕上げたいイメージをお伝えいただければベストなサイズをご案内させていただきますよぉ~♬♬     E様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   ローダウンアイテムとして装着したBILSTEIN車高調ですが走りを楽しむアイテムとしても一役買ってくれますよぉ~♬♬   ワインディングや高速走行などスポーツ走行もお楽しみ下さいねっ👍   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆   当店拘りのセッティング🔧 クラフト厚木店での車高調取付けブログはコチラからチェック ⇐⇐⇐           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • スポーツカー
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • シビック
    • ロードスター
    • WRX
    • レヴォーグ
    • VOLK
    2020/09/05
    夢のTE37コレクション!RAYSの展示を入れかえました。

    ■サンナナがいっぱい!スポーツホイールと言えばTE37でしょ! 絶景じゃないですかっ? この写真をおかずに大盛りご飯が食べれそうです(変態) こんにちは、クラフト一宮店の近藤です。 一宮店の展示を少し変更しました。 話題の新作や、雑誌やSNSで人気なホイールなど、 随時展示を変更追加し、ワクワクして頂ける店舗作りしていきます^^ ただボクが飽き症だからかも知れませんが(笑) 今回、変更したのは、このTE37コーナー! サーガやウルトラ、SLにトラックエディション、XTなど 各カラーやフェイスなど、合計18種のTE37を展示しました。 その中から自慢の近藤コレクション?を少しご紹介させて頂きます。 まずは、コレ! TE37 ウルトラトラックエディション2。 カラーは、ブラストブラック、コンケイブがステキなFACE4の A90スープラサイズです。 ハイパフォーマンスカーの足元を支えるホイールに相応しい 強度と剛性を兼ね備えたボルク史上最強と言われるモデルです。 そしてコレ! まだまだ探していらっしゃる方も多いですよね? TE37 SAGA タイムアタックエディション! TE37サーガの限定モデルとして期間限定デリバリーされていた タイムアタックエディション。 こちらのサイズは、NDロードスターにピッタリな17インチサイズ。 探されている方は、本当にお早めにドーゾ! お次はコチラ! TE37のSUV、クロカン向けモデルTE37XTです。 このホイールも、なかなか展示してあるショップは少ないんじゃないでしょうか? オフ系タイヤとの相性もバツグンなんです。 ブロンズアルマイトとブラストブラックの2カラーを展示しています。 WRXやシビック タイプR、86、ロードスターなどなど 見応えある展示本数だと自負しております^^ ボルクレーシングのホイールも、 RAYS No.1 SHOPのクラフト一宮店へお任せくださいネ! ※展示ホイールは販売状況によって変更になる場合がございます。 予告なく展示変更になる場合がございますので、予めご了承くださいませ。

    • ハッチバック
    • MAZDA
    2020/09/04
    マツダ3に8.5Jは困難!?ADVAN GTを装着です!

    マツダ3の太履きは一筋縄でいかない場合が ございますので注意! 最近ご相談の多いマツダ3ファストバック。 当店でのご相談ですから普通じゃない内容 のモノも度々(苦笑 いえいえ、クルマ好きならそれが楽しみで あったりするんですが 実は 太履き要注意 な1台なんです。 アクセラスポーツの後継であるファストバック。 その流れでいけば車高を落として8.5Jで やや引っ張ってツライチ、な業界的イメージ(笑) なんですが、サイズを詰めていくとアレ? ってなるんです。 でも「どうしてもコレを履きたい」 のだから仕方がないんです(笑) ヨコハマ ADVAN GT は当店で 今売れシンプルスポークの筆頭。 このフェイスですね。 しかし、手に入れるには8.5Jオーバー を狙わなければいけません。前述通り マツダ3は太履き要注意なお車。 理由はインナーですね。とある部分の クリアランスがタイト且つ、差込式の サスペンションなので有名市販品の ほとんどがキャンバー調整不可。 「最終的には現車合わせでアレコレして」 と実車計測の段階でシュミレーション していたのですが、今回は問題無しと判断! 計測誤差も良い方向に転がり一安心です。 まぁ「●●くらいならば」とタイトなセッティング には日常的にある程度慣れている当スタッフの 面々ですので(汗 ご商談の段階でカッコ良さとリスクのバランス を細かく説明させていただいております。 Wheel:ヨコハマアドバンGT 8.5J-18in マシニング/レーシングハイパーブラック Tire:ファルケンZIEX Sus:BLITZ ダンパーZZ-R 今回のアドバンGTはセンターキャップレス でストイックなスポーツスタイルを目指しました。 ツラもタイトですので干渉を避けるため タイヤサイズも吟味して引っ張り! フェンダーに美しく収まります。 あのホイールのこのサイズが履きたい ってスゴく大事。そのためにどうするか? というのが僕たちのお仕事です。 理想の愛車を具現化するお手伝いさせて いただきます。それにしてもカッコイイ! 前回、先に車高調を取り付けして いただき、そこから狙いを定めて 実車計測。前後差はあまりないので 同サイズでOKですね。キレイなツライチ! ツライチ、太履きはローダウンとの 関係性が密であるマツダ3。 難しいことはウチにお任せください! ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ロードスター
    • WORK
    2020/09/03
    NDロードスターにWORK CR2Pにオプションカラーディスクで際立たせる☆彡

    ■オプションカラーでNDロードスターの存在感をアピール☆彡 本日ご紹介する、ロードスターのO様。 先ず第一声が「ブログに乗っていたロードスターの色が決めれないので、2色で行きます。」でした。 ご覧頂いていたブログは【NDロードスターにWORKエモーションCR2P!グラムライツからの変更です。】 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 本日、ご紹介するのはO様のNDロードスター。 今は違いますが、発売当初のイメージカラーとして人気の高いソウルレッドクリスタルメタリックカラー! これから装着するホイールカラーとも絶対マッチするボディカラー。 装着が楽しみですネ~(^^♪ WHEEL:WORK エモーションCR2P TIRE:純正流用 WHEEL COLOR:F  アステリズムブラック R アステリズムレッド ↑BEROFE ↑AFFTER 冒頭にO様がおっしゃっていた2色にしますと決めたカラーがこの「アステリズムブラック・レッド」。 このボディカラーでどっちが良いか問われても僕自身も悩んじゃいます。( ;∀;) CR2Pということで、2ピース構造になります。ですので、インセット設定も幅広くオーダー可能。 純正から調整してのインセットオーダーをさせて頂きました。 そんな色に拘ったO様の装着するナットは、当店一押しのコチラ。 キックスモノリスになります。 そして、ご覧の通りナットの色もナオクロカラー☆彡 更にインナーキャップも赤・黒と色違いでオーダー頂きました。 キックスモノリスは、ホイールナット部分を傷つけることのなく取付が出来ますし、 盗難防止にも一役買ってくれる万能なナットになっております。 クラフト多治見店に展示もございますので、ぜひその目でご確認ください。 後ろからのアングルもバッチしですよね(*^^)v アステリズムカラーは、太陽の光の照らし方でカラーが違って見えてきます。 O様にもぜひ、いろいろなところにドライブを行っていただき、そのカラーの違いを楽しんでくだいさいネ☆彡 Workのホイールも多治見市内の国道19号線沿いの クラフト多治見店へお任せください。 必ず、最幸なホイールを見つけるお手伝いをさせて頂きます。

    • ワゴン
    • MAZDA
    • BLITZ
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/08/30
    前後9.5J-20インチ!太履きツライチのアテンザワゴンを作るには。

    一筋縄ではいかぬ!?(理由は後述 アテンザワゴンを前後9.5J太履き仕様 でセッティングさせていただきました。 店長の小林です。 今回は常連某様の息子様のおクルマ。 過去にはヴェゼルRS、200クラウンと 二人の息子様のカスタムもご用命 いただきまして、例外なくこちらも(笑) 車好きって伝わるものですね!羨ましい! お題はこのディープコンケーブを 履かせること。太幅、ディープな エモーションT5R 2P は 前後9.5Jの20インチです。 吸い込まれるような強烈なスポーク コンケーブがエモーションの魅力。 ジーストの直線的なコンケーブと対比し 立ち上げを作ってからの落とし込みと 有機的なウネリが特徴。 カタログのデモカーからヒントを得て センターキャップはレッドに。 この組み合わせ、ありそうで少なめなので オススメですよ。さて、このホイールを いつも通りビシビシッとキメていくのですが 実はメーカーマッチングが・・・な、アレなんです(汗 アレですアレ、やるしかないんです(笑) 太履きには兎にも角にもローダウンから。 履くための車高に持っていくのですが、 オーナー様の「これくらいの」という ご要望とのせめぎ合い。 細かいセッティングで煮詰めていきます。 煮詰めの最後は3Dアライメント。 アレをコレして、色々イロイロ・・・ 無事装着に漕ぎ着けましたよ~。 Wheel:WORKエモーションT5R 2P 9.5J-20in グリミットシルバー ディープコンケーブ レッドキャップ Tire:ファルケンFK453 Sus:BLITZダンパーZZ-R 「あまりハデに車高は下げたくない」という オーナー様のご希望と前後9.5Jをインさせなきゃ いけないというせめぎ合い(笑)で辿り着いた 芸術的な車高がこちら。 見た目はバッチリ、且つ多人数乗車でも なるべく不便なく乗り回していただける 指イチ仕様でセット完了。 フロントセクションは色々ありましたが(汗 意志を貫いただけあって何事にも代え難い 迫力を手に入れることができました。 大きさは19インチからの1インチアップで20。 幅は2J分アップしていますので 前方、斜め、後方、どの角度からも見ても 地に足を踏ん張るドッシリロワードスタイル! 太履きツライチ仕様のご相談は当店へ。 まだまだ太履きの狙いめ車種は たくさんありますよ! ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • VOLK
    2020/08/28
    NDロードスターRFにTE37ソニック!RAYSと言えばクラフトへ!

    ■RAYSの名作TE37。最新技術でリバイバルされたSONICを装着です。 RAYSのホイールは当店へお任せ! こんにちは、RAYS No.1 SHOPの クラフト一宮店の近藤です。 本日は、O様のNDロードスターRF。 昨年、当店でビルシュタインB12を装着させて頂きました^^ 装着させて頂くのはコチラの 『TE37ソニック』。 スポーツホイールの代名詞とも言えるRAYSの代表作 TE37をロードスター等のコンパクトスポーツカー向けに、 4穴専用設計され登場したTE37 SONICです。 ソニックは伝統6スポークデザイン踏襲しつつ、 強度・剛性・軽量性など、 すべてを従来のTE37を超えるスペックで登場しました。 仕上げに、当店自慢の3Dアライメントテスターにて アライメントの測定と調整を行い完成です。 WHEEL:RAYS TE37 SONIC 16inch TIRE:DUNLOP DIREZZA DZ102 カラーは、 MM(ダイヤモンドダークガンメタ)。 深い色味と程良い艶感で、 ボルクレーシングの他銘柄でも人気の高いカラーです。 O様、この度はクラフト一宮店をご利用頂きまして ありがとうございました。 真夏も快適に楽しめるリトラクタブルハードトップ仕様のRFに 新調して頂いたサンナナ。 ドライブの楽しさマシマシですネ^^ レイズのホイールは、 TE37をはじめ大量展示中!! 一見の価値アリですよ^^ ボクの大好きな限定モノも随時収集しております(笑)   RAYSのホイールも、 RAYS No.1 SHOPのクラフト一宮店へお任せください。

    • CX-5
    • RAYS
    2020/08/27
    CX-5のホイールカスタム!RAYS新作 ホムラ2×10BD 20インチ装着!

    ■CX-5のホイールカスタム!RAYS新作 ホムラ2×10BD 20インチ装着! 2020年新作ホイールのお取付もご用命増えてきました! CX-5にRAYS2020年新作モデルの HOMURA-ホムラ- 2×10BD 20インチを装着させて頂きましたので ご紹介致します(*^^)v ご入庫時は、純正オプションのDAMD-ダムド-19インチホイール仕様。 タイヤ摩耗を機にタイヤ&ホイール交換のご用命を頂きました(*^^)v 新品タイヤ交換のみのメニューもイイですが、 愛車の雰囲気を変えたい場合、タイヤ&ホイール交換メニューがおススメですネ。 選んで頂いたのは… ■HOMURA-ホムラ-2×10BD 20インチ。 不変の人気を誇るホムラシリーズ。メッシュ系スポークデザインが特徴ですよね。 2020年新作モデルの2×10BDでは、その点を踏襲しつつもセンター部分の スポーク部に高低差が出るようなNEWデザインを採用。 静止時でも躍動感溢れるデザインは必見です。 また、新採用されたセンターキャップ。 大理石柄からRAYSロゴが浮かび上がるような立体感溢れるデザイン。 先程のホイールデザインにベストマッチしています(*^^)v 全サイズ転がり抵抗Aグレードを獲得する SUV専用タイヤのトーヨータイヤ プロクセスCF2 SUVを選択! 4本ストレート溝構造が排水性の向上を図り、 雨天時のドライブも安定感を発揮する一品。 ショルダーデザインもスッキリしているので、 インチアップ時の見た目にもGOOD! それでは出庫致します。 WHEEL:RAYS HOMURA-ホムラ-2×10BD 20インチ COLOR:ブラック/リムエッジDMC(B9J) TIRE:トーヨータイヤ プロクセスCF2 SUV [BEFORE] [AFTER] 漆黒のボディにディスクカラーを合わせ、 DAMD-ダムド-フルエアロのシルバーポイントと リムエッジを合わせスタイリッシュに(*^^)v ローダウンも施工済みでしたので、タイヤ&ホイールの一体感も際立ちます。 「想像以上!」 と嬉しいお言葉も頂きました(*^^)v まずは慣らし運転からですね。慣らし運転完了後 増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますのでお気軽にお声がけ下さい! さて、ご入庫時に装着されていたDAMD-ダムド-19インチセットは 高価下取りをさせて頂きました! お得にドレスアップ!大事なキーワードです。 クラフトでは、タイヤ&アルミホイールセットの買取&下取りも実施中! ・ご自宅に眠っているセット ・仕様変更に伴い取外したセット …etc 無料査定も実施中ですので、スタッフにお気軽にお声がけ下さい!   RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました!

    • ロードスター
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2020/08/23
    NDロードスターを17インチ ツライチ仕上げ!RAYSグラムライツ57トランセンドでコンケイブも同時に!

    ■NDロードスターを17インチ ツライチ仕上げ!RAYSグラムライツ57トランセンドでコンケイブも同時に! 15インチ・16インチ・17インチ…etcインチ選定にも幅があり、 1P・2P・3Pホイールなどのホイール選定も楽しめるNDロードスター。 グラマラスなボディラインがカスタム熱を刺激しますネ。 今回、1P系+コンケイブホイール+17インチへインチアップと仕上げていきます(^-^) 既に車高調が装着されており、準備万端。 仕上がりをよりカッコ良くするため、車高のリセッティングからスタート。 タイヤサイズやホイールサイズを見据えて車高を自在に触れるのも車高調の強み(^-^) NDロードスターのサイズデータも豊富な当店ですので、 ご商談時におけるサイズなどの打ち合わせも入念に可能です。 NEW仕様に選んで頂いたのは、RAYSグラムライツ57トランセンド。 FACE1~FACE2のコンケイブフェイスを採用。 真横から見た時に中心点が確認できないほどの迫力のフェイスがGOOD! デルタセクションスポークと呼ばれるスポーク部のシェイプアップが図られているので 軽量・高剛性も実現している一品です(^-^) 無骨なスタイルを好む場合、標準のセンターキャップレス仕様もアリですが、 少し、マイルドな仕立てにしたい場合、オプションにて… 57トランセンド専用センターキャップも選択出来ます(^-^) 全高低めのキャップなのでスタイリッシュに仕上げられます。 車高調整とNEWセット装着が完了後、仕上げの作業に入ります。 アライメント調整機構が多いロードスターの持ち味を更に生かすべく、 アライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計10カ所をフル調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:RAYS グラムライツ57トランセンド 17インチ COLOR:スーパーダークガンメタ/リムエッジDC(H8) TIRE:ファルケンZIEX ZE914F OPTION:57トランセンド センターキャップ 純正比でワイドになったタイヤ&ホイール。 車両性能に加えフットワーク面を生かすべくアライメント調整で仕上げを。 前後キャンバー差も少なく、視覚的にもバランスの取れた仕上がりに(^-^) 今回の仕様変更で車高も調整させて頂きましたので、 NEWタイヤ&ホイールとボディの一体感もUP! 走り、見た目と抜かりはありません(笑) お次はどこを触りましょうね? また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました!

    • セダン
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • WEDS
    2020/08/23
    GJアテンザセダンにツライチ20インチ&TANABEでローダウン!

    ■GJ系アテンザをツライチに!ダウンサスでもここまで落ちる! マツダ車のカスタムがアツイ! アテンザを始め、マツダ3やマツダ6オーナーの ご来店も多いクラフトです^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、M様のGJ系アテンザセダン。 純正19インチから、20インチへのインチアップと ローダウンのご相談です。 ローダウンには、コチラのアイテムを。 TANABEのダウンサス『NF210』を装着です。 左側が純正のバネで、右側が今回の装着のNF210。 N(ノーマル)F(フィーリング)の名の通り、 乗り心地の良さと程よいダウン量が人気のダウンサスで、 当店でもご指名の多いサスペンションですネ^^ 仕上げは、もちろん3Dアライメントテスターにて アラメントの測定と調整を行います。 アライメント作業のみも承っておりますので、 お気軽にご相談くださいネ! WHEEL:Weds Leonis GX TIRE:FALKEN AZENIS FK510 ホイールは、 ウェッズを代表するブランドの一つでもある レオニスシリーズ最新モデル『レオニスGX』20インチ 左右対称デザインではあるものの、ヒネリを加えたスポークデザインで、 躍動感あるデザインを採用。 カラーは、レオニスのハイエンドカラーBMCMCです。 ダウン量は、約35mm。 もともとは指が4本入っていたクリアランスも しっかりローダウンされて指1本分に。 アテンザ×20インチは、やはり迫力アリですネ。 ローダウン効果も大きく、 一気にローフォルムになりました^^ M様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。   マツダ車のカスタムも、 多治見市の国道19号沿い、 クラフト多治見店へお任せ下さい!

    • セダン
    • MAZDA3
    • 車高調
    2020/08/20
    マツダ3セダンをブリッツダンパーZZRでローダウン

      今が旬な車両マツダ3を車高調でローダウン編をご紹介。     クラフト知立店の河北です。 今回、装着する車高調はブリッツダンパーZZR 全国的に人気のサスペンションです。   リーズナブルな価格でフルスペック。 ローダウン入門者から上級者までに愛用されているサスペンションです。     車種ラインナップの幅広さも人気の理由です。 マツダ3セダンの車高調ってなかなかないんですよね・・・   カスタムベースとして人気のファストバックではなく今回はセダンのカスタム 外装は最近のマツダらしい輸入車テイストが強めのフォルム     なんかこの車両車高が低くない? っと感じた方は正解デス。   リアパートはトランクオーディ搭載しているため車高が低いんです。     トランクオーディオでリアがヘビー級な車両。 リアの車高にフロントを合わせるイメージでアジャストできました。     ネガティブキャンバーがつきにくいマツダ3   次の一手。 ホイール交換はなかなか癖のあるクルマなんですよね~ さぁ何Jでいきましょうか(笑)     最近のマツダのオーナー様は本当にクルマに熱い方が多いんです(^^) ノーマルでは乗れない。 そんなオーナー様が多数いるんです。     お客様この度はクラフトのご利用ありがとうございました。   次の一手のご相談お待ちしてますね~(^^) ローダウンは『三河の落とし屋』クラフト知立店にお任せください。   ***Craft Event Information***

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル