Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「MAZDA」の記事一覧
-
- ロードスター
- Cusco
- ADVAN
2021/04/0917インチ ADVAN RZⅡ と クスコ車高調 で NDロードスターを仕上げました!某サンナナのイメージが強いNDロードスター ですが、ADVANもめちゃくちゃ似合う! 鈴鹿店の小林です。 本日もNDロードスターをトータル仕上げ。 車高調+タイヤ・ホイールのメニューです。 ルーフは低いけどフェンダークリアランスは広い(苦笑 バチッと足回りをキメてあげれば かなり欲張ったサイズが入りますよ。 当店ではちょっと珍しい? クスコも取り扱いがございます! モデルはCUSCOストリートゼロA。 CPRVバルブを採用し、減衰ダイヤルも40段階と とにかく減衰に拘った細かいセッティングが可能です。 構造は複筒式なので柔らかめのしなやかな乗り心地が旨味。 ホイールはADVAN RZ Ⅱ。 NDには珍しく、RF意識の17インチへ インチアップでゴザイマス。 ADVANは何と言ってもこの曲線美。 コンケーブを履ける優越感はひとしお。 1G締め直しからフル調整のアライメント。 走り、見た目を両立させるべくしっかりと 数値を整えていきますよ~。 Wheel:ADVAN RZ Ⅱ 7.5J-17in レーシングブロンズ Tire:ダンロップ ディレッツァDZ102 Sus:クスコ ストリートZERO A 17インチもバッチリ似合うND系。 スポークのウネリがウリのADVANなら なおさら、大きいインチの方が 堪能できるってもんです。 心の隙間も埋めるべくフェンダーの隙間を埋める(笑) 走行性能、見た目、使い勝手を共存させる 指2本でセッティング。 アドバンはこの角度が見所。 見れば見るほど強烈なスポークフェイスですね。 大口径で見た目にふった分、カラーはブロンズで 走りを意識したのもバランスGOOD。 クラフト鈴鹿店では今週末まで ADVANフェアを開催中。 普段はなかなか目にすることができない ADVANホイールをたくさん展示しています。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- MAZDA3
- WEDS
2021/04/06ウェッズスポーツでマツダ3をイメージチェンジ!!!■マツダ3ハッチバックを仕様変更で引き締めます!! 人気急上昇中ので 乗車率も上昇傾向にある、 マツダ3を純正からではなく、 2度目の仕様変更を行います。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ご相談頂いたときには、 すでにエンケイのPF07を装着済み。 ローダウンの相談かな?と声を かけさせていただいたら、 なんと、ホイールのご相談だったのです…。 大本命として、あげていたのが、 今回装着させていただいた、 ■ウェッズスポーツ RN-55M ウェッズさんの技術で用いられている、 AMF製法をで作り上げられている、 ウェッズスポーツシリーズ。 鋳造ですが、軽量化と 高剛性、高精度に作り上げられております。 BEFORE↑ AFTER↑ いやはや、今回もまたしてもどちらも カッコ良いです。 好みが分かれるビフォーアフターですよね!(^^)! それでもやっぱり、ホイールは、 自分の大本命を付けると活力が 湧いてきますよね(*´ω`) 1ピースですが、サイズ感もPF07と 少しだけ変えさせて頂いて、 良い出面間を出せました('ω')ノ ホイールは、ネットで買う時代と 言われておりますが、 実際に装着したイメージをしないと 想像が尽きませんからね。 クラフト多治見店では、装着前に 店頭にあるホイールであれば、 愛車の横に置いての「リアルマッチング」を 行っておりますので、お気軽にお声がけください。 ウェッズスポーツのホイールなら、 クラフト多治見店にお任せください。 マツダ3の過去ブログです。
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- VOLK
2021/04/03NDロードスターのTE37ソニック迫力のFACE4&HKSのハイパーマックスⅣ GT 20SPECを装着です。■NDロードスターにTE37SONIC FACE4 & HKS MAX Ⅳ GT 20SPEC!! カスタムベースに最高な タイヤハウスの広さが魅力的! 4代目ロードスターのカスタムです。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、K様のNDロードスター。 エクステリアはノーマルからの 車高調・ホイール交換です。 このコブシがスッポリな クリアランスは気になっちゃいますよね、、 装着するのはコチラ。 【HKS HIPERMAX Ⅳ GT 20SPEC】 定番のマックスⅣ GTをベースに、 ミニバン用に開発されていたテクノロジーを スポーツカー用にリセッティングしフィードバック。 スポーツカーのイメージにある シッカリ・ハードなアシでなく ストリート向けのスポーティなアシってイメージ。 路面の凹凸による振動はしっかりと吸収しながら、 要所はキッチリと抑えるサスキットです。 そして仕上げのアライメント調整。 ロードスターは調整箇所も多い分 細かなセッティングが必要です^^ 今回、装着のFACE4なサンナナを装着のため よりキャンバーセッティングが繊細になります。 WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SONIC FACE-4 16inch TIRE:YOKOHAMA ADVAN FREVA V701 BEFORE↑ AFTER↑ 腰高感の否めなかった 純正車高でしたが、 指2本分のところでセッティング。 16インチでは、 最高コンケイブなフェイス4を スッポリ飲み込みました^^ サイドから見ても伝わる スポークの落とし込み!! ホレボレしちゃいます^^ K様、この度はクラフトナゴヤドーム西店を ご利用いただきありがとうございます。 マフラーの入荷までしばらくお待ちくださいっ!! TE37シリーズは クラフトナゴヤドーム西店にて多数展示中!! TE37ソニックも RAYS NO.1SHOPのクラフトナゴヤドーム西店へお任せください。
続きを読む -
- CX-5
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
2021/03/27CX-5×SSR プロフェッサーSP1×BLITZ ZZRでLowスタイルに!■KF系CX-5をローダウン!BLITZ車高調ZZ-Rでスタイルアップ! より洗練さを増した2代目CX-5! ローダウンでさらにスタイルアップ! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、Y様のCX-5。 CX-5にSSRのプロフェッサーSP1! ナイスセンスなオーナー様です^^ SP1履くなら、 CX-5もやっぱりシャコタンが似合います^^ このクリアランスは気になるトコロ、、、 いろいろと候補の車高調の中から お選び頂いたのは、 『BLITZ DAMPER ZZ-R』。 フルタップ式で減衰調整付モデル。 イマとなってはこの仕様がマストになってきていますが、 その中でもオススメできるモデルです。 ボクも以前の愛車に装着していました^^ 車高調の装着後は、 3Dアライメントテスターにて アライメントの測定を。 ベテランスタッフの丹羽氏が作業担当。 今度ボクのFJクルーザーのアライメントもお願いします(笑) SUSPENSION:BLITZ DAMPER ZZ-R WHEEL:SSR Proffesor SP1 BEFORE↑ ドシッと重厚感のあるフォルムに。 シャコタンSUVならではの この雰囲気、大好きです^^ 推奨車高の限界セッティングで 前後の車高バランスを見ながら セッティングさせて頂きました。 Y様、この度はクラフトナゴヤドーム西店の ご利用ありがとうございました。 ご家族からの評判はいかがでしょうか(笑)?? 今後ともよろしくお願いいたします。 SP1は、やっぱりシャコタンなスタイルが良く似合う! BLITZの車高調、SSRのホイールは BLITZ正規ディーラー&SSRアンテナショップの クラフトナゴヤドーム西店にお任せください。
続きを読む -
- MAZDA3
- ローダウン系
- その他サス
2021/03/25MAZDA3を車高調でローダウン!MAZDA車といえばオートエグゼ!■乗り心地重視なローダン、増えてます! マツダ車のチューニングパーツといえばオートエグゼ。 車種ごとに専用開発されているのでかなり魅力的です^^ シャコタンにしたい!っといったスタイリング重視のローダウンではなく 今回は乗り心地改善のためのローダウンというのがポイント。 そこで今回はこちらのパーツをチョイス! ■オートエグゼ ストリートサスキット アッパーマウントは純正品を使用することで異音のリスクや 乗り心地を極端に悪化させずローダウンすることが出来ます(*^^)v ダウン量は前後共に約15mmの指1本ローダウン! -BEFOR- -AFTER- -BEFOR- -AFTER- 今回のポイントでもある”乗り心地”はというと・・ 純正よりもはるかに良い! ハンドルを切った時の反応性が良く 程よく路面状態が手に伝わってくる感じ。 車種専用設計だけのことはありますよコレ。 走りを楽しむ車が多くラインナップされているマツダ車の特性を活かし コーナーを曲がるという運転の楽しさを教えてくれるような感じです♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 増し締めやエアーチェックといったメンテナンスはもちろん また遊びにいらしてください(*‘∀‘) クラフト岐阜長良店でした。 ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- セダン
- MAZDA
- ローダウン系
- BLITZ
2021/03/18BM系アクセラセダン を車高調でローダウンしてみた。アクセラと言えばハッチバックの イメージが強いですが、セダンを レアベースにカスタムするのも面白い。 鈴鹿店の小林です。 以前、当店でマーベリック905Sを ご装着いただいたBMアクセラセダン。 オーナー様にとって最初の一台で 「乗るならやっぱりカッコ良くしたい」 という漠然としたところから当店の門を 叩いていただいたのが去年の春過ぎだった でしょうか? そこから火が着きローダウンに着手。 初めての一歩がホイールだったのですが 「下げたらもっと良くなるのでは?」 という疑問が湧いたところをみると、 素質があると言わざるを得ません(笑) 誰が何と言おうと、純正車高と ローダウン車高では後者の方が カッコイイとされる世界。 ここはブレてはいけません! ホイールとフェンダーの関係性、 またボディと地面の関係性が際どければ際どい程 クルマに緊張感が生まれ、そこから発せられる オーラがクルマ好きを刺激しますよね。 車高はお客様の理想、ご要望に対し 我々のアドバイスをミックスしながら 作り上げていきます。微調整が利くのが 車高調ですから、ダウンサスでは実現できない 細かな詰めでバランスを整えますよ。 もうね、一気にですよね(笑) この塊感がこの世界ではカッコイイ とされる一つのベクトル。 【純正車高】 【BLITZダンパーZZ-R】 キレイに落ちました。 せっかくなのでちょい攻めで 指1本のところまで。 タイヤも隠れず、バランスが取り易い 人気のセッティングです。 ホイールだけ交換した感だったところから 全体が線で繋がり、ドレスアップカーと してのシャンとした雰囲気へ様変わり。 車高でこんなに変わるんです。 難しいことはさておき、理屈じゃ ないんですよね~。いつまでたっても そんな僕です(笑)ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- MAZDA3
- VOLK
2021/03/14新生TE37(サンナナ)でMAZDA3をスポーツテイストに!みんな大好き「サンナナ」でスポーツメイク!完成度の高い1台に^^ こんにちは!クラフト浜松店 テラダです^^ 前回のロードスターに続き今回もマツダ車のドレスアップ! 地域柄スズキ車のご来店が多い当店ですがマツダ車もご来店率が高いんです^^ 本日のご紹介はMAZDA3ファストバック アクセラの後継モデルにあたり顔つきもかなりシャープになりましたね^^ 今回はこのノーマル状態から【ホイールセット】【ローダウン】と一気に仕上げていきます^^ ブログをご覧になっている同じMAZDA3オーナー様 是非参考にしてみて下さい^^ まずはローダウンからいきましょう♪ ■オートエグゼ ストリートスポーツサスキット ネジ式の車高調タイプでダウン量は控えめですが 「乗り味」に重点を置いたサスペンションキットです 赤を基調としたカラーリングで気分も上がりますネ^^ スプリング・ショックアブソーバー以外は純正を流用して取り付け フロントは輸入車で多く採用されている差し込み式のストラット形状となります 取り付けには少しコツがいりますが取り付け実績はありますので安心してお任せください^^ ベースが整ったらお次はメインのホイールセット取り付けへ ■RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus (18inch) 前身モデルのSAGAの各部を見直し、細部の見つめなおしを行ったマイナーチェンジモデル 100g~120g程度重量は増加しましたがより高い安心と安全、高剛性化 を実現しました 各部に施されているロゴはステッカーではなくすべてマシニングによるもの JAPAN MADEだからこそのクオリティです 車高の微調整を行った後はいつものようにアライメント作業へ 性能を最大限に発揮するためには必須の作業 調整後、試走を行い異常が無いかチェックして完了です☆ WHEEL:VOLK RACING TE37 SAGA S-Plus (Fr/Rr)7.5-18 (MM) TIRE:TOYO PROXES Sport (Fr/Rr)215/45R18 SUSPENSION:AutoExe Street Sports SUS Kit 【BEFORE】 【AFTER】 ダウン量は前後共に-15mm~-20mm程にセッティング 実用性を犠牲にすることなくスポーティーにドレスアップ成功です^^ シンプルなデザインのサンナナにワンポイントを KYO-EI ヘプタゴンキャリバー24を組みあわせ 名前の通り七角形のナット形状を採用していますので防犯性も〇 細部にわたって抜かりなくコダワリを詰め込んだ1台が完成! わずか1日でここまで大きな変貌を遂げました^^ O様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました^^ MAZDA3を始めロードスター・CX-5・CX-8等々マツダ車のドレスアップも得意な当店 ライトなカスタムからコダワリを詰め込んだカスタムまで私たちがサポートいたします! 皆様のご相談・ご用命お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- ENKEI
2021/03/12NDロードスターに太履き8.0J アライメントをフル活用しインストール!8.0JをNDロードスターに! クラフトならではのセッティングで太履き仕様へ! こんにちは!クラフト浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はNDロードスター クラフトブログをご覧いただきご来店いただきました☆ ご入庫時はTEINの車高調でローダウン済みでしたので あとはメインのホイール交換でフィニッシュ! と行きたいところですが今回装着するサイズがなかなかの男前サイズ「8.0J」 一筋縄ではいきません ■ENKEI RPF1RS (15inch) 皆さんご存じエンケイホイール 地元浜松ではテレビCMも放送されているんですヨ^^ 今回装着するモデルは最軽量ホイールをコンセプトに開発されたRPF1RS カタログ値で1本あたり約5.4㎏と驚異的な軽さを誇ります 昔ながらのムチっとしたフォルムに仕上げる為、今回は15インチにインチダウン トレッドデザインがカッコイイ!スポーツモデルのアドバン フレバを組み合わせました 8.0Jに195幅のセッティング。 ええ感じに引っ張っております^^ 当然ですがローダウンしただけでは今回のサイズはすんなり装着できません>< そこで当店の十八番「アライメント」をフル活用しフェンダー内に入れ込んでいきます キャンバー・キャスター・トウとフルで調整が可能なロードスターだからこそ成せる技です 仕上がりがコチラ! WHEEL:ENKEI RPF1RS (Fr/Rr)8.0-15 (SIL) TIRE:YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 (Fr/Rr)195/55R15 SUSPENSION:TEIN 狙い通りのバランスにドレスアップ成功☆ グレードによってはインチダウンが不可なNDロードスター 不明な点はスタッフがお調べしますのでご安心ください☆ ドシっとワイドに構えた8.0J化に加えRPF1RSを装着した人だけに許されたこの深リム! オーナーK様も念願が叶い大変喜んでいただきました^^ 数あるホイールショップの中から当店を選んでいただき誠にありがとうございます! アライメント込みのセッティングであれば 1ピースモデルながら理想のデヅラにセッティングが可能に NDロードスターのドレスアップは当店にお任せください クラフト浜松店でした☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- MAZDA
- MAZDA3
- ローダウン系
- VOLK
- ツライチセッティング
2021/03/11今や幻!?ボルク G25 プレスドアッシュドグレーをMAZDA3へインストール!!2017年限定アイテムとして発売されていた 今や幻のRAYS VOLKRACING G25 プレスドアッシュドグレーを MAZDA3へインストール!! 今でもお問い合わせの多いボルクG25。 2017年リミテッドエディションのプレスドアッシュドグレーはもはや手に入れる事の困難なアイテム。 ご来店頂いて初めてお話をさせて頂いた時は ブラック系のホイールを何か装着したい!という事でしたが、 G25の2017年リミテッドエディションを見て一目惚れ^^ 成人になった自分のお祝いという事で、思い切ってご購入頂きました♪ ナットも拘ってますよ~。 ■DIGICAM 48.5mm レーシングチタンナット チタンナットは今とてつもなく人気です!! 当店にも現物がありますので、是非チタンの魅力を味わって下さい(笑) 既にTANABEのダウンサスにてローダウン済みでしたので、 実車測定にてオーナー様のご希望のツライチ仕様へと変更していきます!! 早速鍛造ホイールとチタンナットをお取り付けをさせて頂きます。 適正トルクにてしっかり締め込みます。 事前に確認はしておりますが、MAZDA3はフロントのインナー側がかなり狭いです。 その為、太いJ数(ホイール幅)を装着する際は要注意!! MINIと同じくフロントの純正ダンパーはインナー側に余裕を持たせる為に あえて凹みがあります。 それだけインナーにはシビアに見た方が良いおクルマ。 プレスドアッシュグレーにチタンのブルーは映えますね~♪ DIGICAMもサンダアボルトも64チタン合金。 バネ下重量はナットも関わってきます。 バネ下重量の軽量化はバネ上重量に換算した時には約4倍にも匹敵するので ここも拘って頂きたいところですね^^ また、チタンナットは錆にくい性質を持っており このブルーのカラーは長く輝く事が出来ます。 WHEEL:RAYS VOLKRACING G25 2017年リミテッドエディション COLOR:プレスドアッシュグレー SIZE:8.0J 19インチ TIRE:YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 SIZE:225/35R19 NUT:DIGICAM 男の48.5mm タイヤも拘りのアドバン フレバV701!! V字パターンのタイヤになっており、このタイヤのブロックパターンだと ロードノイズが大きそう・・・て思っている方!! 意外にもこのV701はV字パターンのタイヤの中でもかなり静粛性が高いタイヤです♪ 街乗りでもグリップを大事にしたい、けれどロードノイズもなぁ・・・というオーナー様。 このタイヤはおすすめですよ~。 G25の8.0JにV701の225/35R19のサイズだと 過度な引っ張りにはなりません。 あえてタイヤは引っ張らない仕様です。 出ヅラはオーナー様もご納得のバッチバチのツライチ!! 喜んで頂けて本当に良かったです!! これからますますドライブが楽しくなりそうですね^^ 装着してから100キロの距離を走られるまではタイヤが一皮めくれないので それまでは慣らし運転をお願いしますね。 走り終わったらナットの増し締めとエアーチェックをさせて頂きます。 オーナー様、この度は数あるショップの中 クラフト知立店でのご購入、ご友人様のご紹介誠に有難う御座いました!! そして、成人おめでとうございます♪ またのカスタム相談、スタッフ一同心よりお待ちしております^^ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトにお任せを♪
続きを読む -
- ロードスター
- マルチピース
- WEDS
2021/03/09ロードスターRFにマーベリック709M 17インチ装着!こんにちは中島です! 昨日に続き本日もマツダ ロードスターのカスタムをご紹介です(*^^)v 今回の車両はマットカラーにフルラッピングされた個性的な1台! 拘りの2ピースホイールを装着させて頂きます☆ 独特な雰囲気が漂うマットブルーのボディ。 どんなホイールカラーが似合うのか非常に悩む所ですね。。。 色々なカラーのホイールをリアルマッチングさせて頂き 一番しっくりきたゴールドカラーのホイールを選んで頂きました(^^) モデルはウェッズ マーベリック709M。 珍しい4穴デザインの2ピースタイプとなります! オーダーインセット可能で、出ヅラも自由に変更可能。 今回は純正+αなサイズに設定です( ̄ー ̄) 2ピースならではのキラッと光るリム。 これもまた良いですよね(*^^) スポーティなホイールのご注文が多いロードスターですが このボディカラーには、ラグジュアリーな仕様が似合います♪ 純正と同じ17インチ。 ホイール交換でかなりイメージが変わりました(^^) 色々なデザインで悩まれましたが こちらのホイールで大正解でしたね☆ 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック709M (F/R)7.5J-17インチ カラー:サムライゴールド2 タイヤ:流用 迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- BLITZ
- 柿本改
- マフラー交換
- ADVAN
2021/03/08NDロードスターにアドバンTC-4 16インチ!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはマツダ NDロードスター。 フルノーマル状態から、車高調・ホイール・マフラーと一気に仕上げさせて頂きました(*^^)v 装着ホイールはヨコハマ アドバンTC-4。 ロードスターオーナー様に人気のアドバンブランド! スポーティな5本スポークのTC-4を選んで頂きました♪ サイズは昨年より追加設定された16インチ。 敢えて純正と同じインチのままにして タイヤをムッチリ仕様で仕上げております( ̄ー ̄) 同インチといっても、ホイール幅は太めに! チューナーサイズの8.0Jを前後に装着(*^^)v アドバンシリーズならではの「GTRデザイン」となりますよ~ めちゃくちゃカッコいい落込み具合となりますね♪ 当然このサイズになると、ノーマル車高では厳しいので 車高にてローダウンも施工です。 人気のブリッツ車高調でガッツリとローダウン。 約40mm程の下げ幅で、よりスポーティなスタイルに変身です☆ 今回はマフラーも同時交換。 純正+αなデザインの柿本Class KRをチョイスです( ̄ー ̄) 片側2本出しのベースデザインは同じまま チタンフェイスカラーでレーシーな雰囲気に! 性能はもちろんやる気もアップです♪ 今回も納車前から部品のオーダーを頂き 納車後に一気にドレスアップの流れです。 タイヤホイール・サス・マフラーとトータルドレスアップで めちゃくちゃカッコ良く仕上がりましたね(*^^)v 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンTC-4 (F/R)8.0J-16インチ カラー:ブラックガンメタリック&リング タイヤ:ダンロップ ディレッツァDZ102 (F/R)205/50R16 サスペンション:ブリッツ ZZR マフラー:柿本 ClassKR ロードスターのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- BLITZ
- ENKEI
2021/03/06NDロードスターを90年代をイメージした車両にイメチェン!!エンケイRPF1 RS 15インチで90年代をイメージしたNDロードスターが降臨!! 90年代?? って聞くと反応してしまう僕、ですが 音楽も洋服も90年代からインスパイアーされて、現代風にアレンジ されていると勝手に思ってますが、車もそうですよね!! 時代、時代で楽しかった時の記憶って一番大きくないですか?? そんな相談をオーナー様から頂きましたのでお車を紹介しますね。 まずは、ロードスターでインチダウン太履きってメッチャカッコいい レトロな雰囲気が漂う今回のロードスター オーナー様からエンケイ RPF1 RSのご指名頂きました。 同時にローダウンのご要望を頂きBLITZ ZZRも同時進行で 取り付けていきます。 サス交換後は、アライメント測定で数値を調整して RFPF01 RSを収めていきます。 取り付け前 取り付け後 WHEEL:ENKEI RPF01 RS 8.0J-15inch TIRE:DUNLOP DIREZZA DZ102 195/55R15 出ヅラもそうですが15インチにしたことによってタイヤがより モッチリ感が出て90年代の雰囲気が漂い、 オーナー様のセンスが光ります!! オーナー様今回は、ご来店ありがとうございました!! またのご来店お待ちしています。 一宮店、熊崎でした。
続きを読む -
- ロードスター
- TWS
2021/03/01NDロードスターのバネ下重量を軽量化!!TWSホイールでキメル!!スポーツカーがとても多いクラフト知立店。 スポーツカーに必要なバネ下重量の軽量化を図る為 TWSホイールの1ピース鍛造モデルで足元をキメて行きます!! TWSは日本の鍛造ブランドメーカー。 ポルシェやベンツ、BMWなどといった輸入車オーナー様にも人気なブランドの一つ。 TWS Racing Wheelsは世界のモータースポーツシーンをサポートしており、 培ったノウハウを注ぎ込んで出来た市販ホイールが TWS モータースポーツというジャンルとなっております。 ■T66-F 今回は特注カラーでグロスゴールドをNDの足元へ。 今回はお店にホイールが入荷後、別ショップにてコーティングをかけてもらい 出来上がり次第組み込み→お取り付けという段取り。 ※マット系(艶消し)はコーティングをしてしまうと艶が出てくる可能性がありますのでご注意を!! ■ダンロップ ディレッツァ ZⅢ ホイールのJ数はあえて太くしておりません。 このJ数に195/50R16のタイヤは引っ張りにはなりませんので、 トレッドが路面をしっかり掴み街乗り、峠のシーンでも十分に性能が発揮出来ます。 センターキャップはオプション設定でRS317のセンターキャップが装着可能。 T66-Fの場合、エアバルブはゴムバルブになっておりますが、 こちらもオプション設定のアルミエアバルブ(シルバー)でセッティング。 ハイセキュリティロックナットのマックガードを同時装着。 当店のベテランスタッフ 加藤さんが適正トルクにてナットを締め込み 作業完了です!! WHEEL:TWS モータースポーツ T66-F COLOR:グロスゴールド TIRE:DUNLOP DIREZZA ZⅢ SIZE:195/50R16 NUT:マックガード NDロードスターのソウルレッドにゴールドは相性抜群です!! 足元も華やかに!バネ下重量の軽量化が完成♪ タイヤもZⅢで走りを追求した拘りの一台^^ オーナー様、長らくお待たせ致しました!! お次は強化パーツはどうでしょうか^^? またのご相談、スタッフ一同お待ちしております。 ロードスターの事ならクラフトへお任せを!!
続きを読む -
- MAZDA3
- WORK
2021/02/28シャコタン マツダ3 第3弾 WORK シーカーFX 18インチ取り付け!!シャコタン マツダ3にWORK シーカーFXでツライチ化&オプションカラーで魅せる!! シャコタン、マツダ3 第3弾 2ピースでツライチ化!! オーナー様からツライチにしたいとご相談を頂き実車測定 をしてインセットを割り出し入念に練りました!! 仕様変更前は、WORK エモーションZR10を履かれていましたが コチラの2ピースのシーカーFXでツライチ化していきます。 もちろんオーナー様の拘りでオプションカラーのトランスグレーポリッシュ! 2ピースホイールは、インセットが設定の範囲内でしたら自由自在に 選べるのが最大の特徴で、深リムも狙えるんです。 取り付け前 取り付け後 WHEEL:WORK Seeker FX 8J-18inch TIRE:純正流用 リアから見たツライチ具合!! オーナー様にご納得頂きまして、嬉しい限りです! 激シブの一台に仕上がりましたね!! ホイールのカラーもボディーカラーとマッチして大人なコーディネートの完成です!! そしてテーマ通りのツライチ化に成功です♪ オーナー様この度は、ご来店ありがとうございました。 またのご来店お待ちしております!! 一宮店、熊崎でした。
続きを読む -
- MAZDA3
- TWS
2021/02/27シャコタン、マツダ3 第2弾 TWS RS317 18インチ取り付け!!シャコタン、マツダ3にTWS RS317で軽量化!!! シャコタン、マツダ3 第二弾!!! 鍛造の魅力を熟知しているオーナー様、脱着の際の負担 が減りますよねとお話しさせて頂きました!! そうなんです鍛造ホイールは、軽いんです!! 特にTWSの中でもMotorsportシリーズは、軽いんです!! 是非、店頭にありますので一度持って見て下さい。 MADE IN JAPANがフラッグシップの証!!! ホワイト系のボディーにRS317のグロリアスブラックが足元から 引き立てていますね!! ナットは、TWSのジュラルミンナットを選んで頂きました。 取り付け前 取り付け後 WHEEL:TWS RS317 8J-18inch グロリアスブラック TIRE:純正流用 この度は、遠方からのご来店ありがとうございました。 またのご来店お待ちしておりますね!! 鍛造ホイールは、高価な商品にはなりますが、 軽量そして高い耐久性があると、 日頃の運転で走る・曲がる・止まるの動作を助けてくれます。 その恩恵は、本当に大きいです!! 2月末までTWSの展示会を行っていますので是非ご来店お待ちしてます。 TWSのご相談は、クラフト一宮店までお願いします!!! 一宮店熊崎、でした。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県