Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「CX-5」の記事一覧
-
- SUV
- CX-5
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
- RAYS
2021/06/25貴方はアゲ系?サゲ系??今回はKF系CX-5をサゲ系カスタマイズしてみました♪SUVのアゲ系も勿論、サゲ系もクラフト知立店でカッコよく仕上げさせていただきます! 今回はマツダのSUV「CX-5」をローダウンし大口径20インチホイールを装着させていただきましたのでご紹介いたします! アウトドアブームもあり最近ではお車をリフトアップさせるアゲ系アーバンオフスタイルが流行っている印象ですが サゲ系も負けてはいられません!(笑) 今回、ローダウンするにあたって用いたアイテムが「テイン フレックスZ」!! 乗り心地もよく、街乗りがメインでたまにワインディングを流す程度の方に大変おすすめ! 16段階の減衰調整機能付きとなりますので自分好みの乗り味に調整することも可能です♪ 続いてこちらが装着させていただいた20インチホイール! その名は「レイズ フルクロスES105」!! これまでのフルクロスとは違いシャープで鋭さを持ったコンケイブデザインで ラグジュアリーな印象の現在のトレンドを全てつぎ込んだホイールとなります♪ 装着後がこちら! ローダウンのおかげでSUVでも路面に張り付くようなどっしりとした雰囲気となり ラグジュアリーの中にもしっかりとスポーティな仕上がりとなりました! 装着させていただいたサイズは前後共に20インチの9.0Jで ローダウン必須サイズとなりますのでフェンダーに納める頃ができれば見た目のワイド感と走行時の安定感を手にすることができます! リアビューからもワイド感が見て取れるかと思います! アゲ系もカッコいいですがサゲ系もカッコいいと思いませんか? 僕はどちらかというとサゲ系派です(笑) 前後もバランスよくローダウンできております! 20インチ装着による腰高感もなく納まりもいいですね(^^) カラーはリムエッジの切削がアクセントとなった「ブラック/アウトラインDC」となります! この度はクラフト知立店をご利用頂きまして有難うございました。 クラフト知立店ではアゲ系サゲ系どんなスタイルも大得意ですので気になった方はお気軽にご相談くださいませ♪♪ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- CX-5
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2021/04/17CX-5にデルタフォース×BFグッドリッチを装着!16インチのオフ系スタイルへまだ誰も見たことない、拘りのアーバンオフスタイルへ! アーバンオフクラフト鈴鹿店川久保です。 ご紹介する車は、CX-5です。 CX-5は上げ系、下げ系どちらも似合うSUVなので、 お客様の好みや、ライフスタイルに合わせた カスタムが可能な車ですよね 今回紹介させて頂くのは、 ずばり、まだ誰もやったことない!? CX-5のアーバンオフスタイルです。 お客様とご相談させて頂き、 1か月半後にタイヤホイールが届きました。 春仕様へ変更されるタイミングにてピットインです。 装着するホイールのマッチングがなかったため、 装着前に前後のクリアランスを入念に確認して タイヤホイールを組込みます。 装着後にはハンドルを切り、クリアランスの 最終確認をして完成です。 Wheel:デルタフォース オーバル 16インチ カラー:マットスポークポリッシュ Tire:BFグッドリッチ T/A KO2 タイヤ外径も大きくしたことで フェンダーとの隙間もパツパツ! ゴツゴツしたタイヤをいかにスタイリッシュに 収めていくか?車高、タイヤサイズが ポイントですよね。 デルタフォースオーバルも色んな サイズバリエーションがありますがそれを吟味。 いい感じの出面に仕上がりになりました! デルタフォースの人気はまだまだ継続中。 サイズによっては納期がかかりますので ご注文はお早めにドウゾ! ありがとうございました。
続きを読む -
- CX-5
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2021/04/13MAZDA CX-5をRSR Ti2000でローダウン!このずっしり感こそSUVの特権!■MAZDA CX-5をRSR Ti2000でローダウン!このずっしり感こそSUVの特権! エアロを纏った高級感がカッコいいKF型CX-5 本日はローダウンのご用命を頂きました(^^)/ ダウンサス界では有名なチタン配合スプリングのアレでいきます^^ ■RSR Ti2000 DOWN スペック:ダウン量 約40~35mm 指2本ほどのローダウンで高級感そのまま♪ 落としすぎないくらいで大人な雰囲気を大切にしたい!って方にオススメ。 3Dアライメントで骨盤矯正!足回りを触るならやっておきたいポイントです! どうでしょう。このずっしり感。 SUVならではの迫力あるフォルムになりました(*'▽') フルエアロ車はローダウンが映えますね(#^^#) もともとの重心が高いので ローダウンにより運転も安定感が増したのではないでしょうか^^ お次はホイールを検討中とのこと。 どんなデザイン、色でいくのか。考えている時も楽しい車弄り(*´ω`) いつでもご相談お待ちしております♪ SUVのローダウンもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。 ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- CX-5
- TWS
2021/04/12CX-5に鍛造!TWSエクスリート107Mモノブロック 19インチを装着!足元を軽やかに。■CX-5に鍛造!TWSエクスリート107Mモノブロック 19インチを装着!足元を軽やかに。 例えるならワークブーツからスニーカーに履き替えた時に感じる軽快感。 これはクルマでも同じことが言え、バネ下を軽量化することでクルマの走りも変化します。 タイヤ&ホイールの重量を見直してみることで、愛車の新しい顔が見られるかも? それは、スポーツカーだけでなく、SUVやミニバンなどの車両にも当てはめられること。 ホイール交換を検討する際、重量にも目を向けてみると面白い展開になるかもしれませんね(^-^) 本日はマツダCX-5にTWSエクスリート107Mモノブロック装着の様子をお届けいたします。 国産・鍛造。ハイエンドな香りがする2ワード(笑)。 TAN-EI-SHA様の国産高級鍛造ホイールブランド"TWS"はまさにソレ。なのです。 ラインナップも多く、その一本一本に詰め込まれた技巧は惚れる美しさを放っています(^-^) 今回、お客様に選んで頂いたのがコチラ… ■TWS EXlete-エクスリート-107Mモノブロック 19インチ。 7交点メッシュデザインを採用した1Pモデルの107M。 国産車だけでなくインポートカーへ対応したサイズ構成も魅力的な一本。 カラー構成は… ・グロスブラック(GB) ・フラットブラック(FB) ・フラットハイパーガンメタ(FHGM) 今回選択頂いたカラーリングは"フラットハイパーガンメタ(FHGM)" サラリとした艶消しのガンメタ。 ですが印象が重すぎることなくホイールの素材感を存分に感じられるカラー(^-^) 今回、純正タイヤが流用可能な状態でしたので、NEWホイールを組み替えていきます。 タイヤは同じでもホイールを変更することで、 軽量化における恩恵を直に感じて頂けるはずですね(^-^) [BEFORE] [AFTER] WHEEL:TWS EXlete-エクスリート-107Mモノブロック 19インチ COLOR:フラットハイパーガンメタ(FHGM) TIRE:純正流用 純正と同インチの19インチでありながらスポークラインの細見から 実インチ以上の口径感を感じられます(^-^) フラットハイパーガンメタもその効果に寄与していますネ。 後は、公道にてフットワーク面の変化を体感するだけ(^-^) 装着前後でのインプレッション等もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- CX-5
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
2021/03/27CX-5×SSR プロフェッサーSP1×BLITZ ZZRでLowスタイルに!■KF系CX-5をローダウン!BLITZ車高調ZZ-Rでスタイルアップ! より洗練さを増した2代目CX-5! ローダウンでさらにスタイルアップ! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、Y様のCX-5。 CX-5にSSRのプロフェッサーSP1! ナイスセンスなオーナー様です^^ SP1履くなら、 CX-5もやっぱりシャコタンが似合います^^ このクリアランスは気になるトコロ、、、 いろいろと候補の車高調の中から お選び頂いたのは、 『BLITZ DAMPER ZZ-R』。 フルタップ式で減衰調整付モデル。 イマとなってはこの仕様がマストになってきていますが、 その中でもオススメできるモデルです。 ボクも以前の愛車に装着していました^^ 車高調の装着後は、 3Dアライメントテスターにて アライメントの測定を。 ベテランスタッフの丹羽氏が作業担当。 今度ボクのFJクルーザーのアライメントもお願いします(笑) SUSPENSION:BLITZ DAMPER ZZ-R WHEEL:SSR Proffesor SP1 BEFORE↑ ドシッと重厚感のあるフォルムに。 シャコタンSUVならではの この雰囲気、大好きです^^ 推奨車高の限界セッティングで 前後の車高バランスを見ながら セッティングさせて頂きました。 Y様、この度はクラフトナゴヤドーム西店の ご利用ありがとうございました。 ご家族からの評判はいかがでしょうか(笑)?? 今後ともよろしくお願いいたします。 SP1は、やっぱりシャコタンなスタイルが良く似合う! BLITZの車高調、SSRのホイールは BLITZ正規ディーラー&SSRアンテナショップの クラフトナゴヤドーム西店にお任せください。
続きを読む -
- CX-5
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/11/15MAZDA CX-5もコンケイブホイールを履こうっ☆☆今流行中のコンケイブホイール。 人気のSUV CX-5にも履かせる事が出来ますよっ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 昨日は県外からお越しいただいたお客様がとても多かった1日でした。 東京・千葉・埼玉。。。 遠方からのご来店、誠にありがとうございました。 そして「 毎日ブログを楽しみにしてます。。」なんて言っていただける皆様がいらっしゃるので、そのお言葉を励みに日々ブログを更新して参りますっ!! さて、本日のご紹介はK様・CX-5 KF型。 BLITZ DAMPER ZZRにてしっかりローダウンを行ったおクルマになります。 ローダウンを行う理由、それはコンケイブホイールを装着する為!! オーナー様の履きたいホイールは「 WORK ZEAST ジースト 」 です。 ジーストシリーズも発売されてから早数年経ちましたが、現在は第2弾シリーズも発売されています!! それが本日装着の 「 バックレーベルシリーズ 」 になります。 現在、愛車のドレスアップを考える際には 「 コンケイブ 」 と言うワードが頭をよぎる時代ですよね!? そこで候補にあがるのがこのWORK ZEAST。 しかしながらコンケイブの効いたディスクを装着出来る車輛は限られていました。 ちなみに、CX-5と言うおクルマもコンケイブデザインを装着するのはムズカシイ車輛だったのです。 ですが、こうして見るとしっかりコンケイブの効いたジーストが装着出来ています。 その理由は先程もご案内しましたバックレーベルシリーズが発売された事にあります!! 従来のジーストシリーズはステップリム形状となっております。 そしてバックレーベルシリーズはフルリバースリム形状となっております。 そして従来のジーストではサイズ設定の範囲的にCX-5にコンケイブデザインを装着するのが厳しかった訳です。。。 しかしながらこのバックレーベルシリーズは同じデザイン(スポークの見た目)でありながらサイズ設定の幅が広がりより装着しやすくなったのです!! 「 装着が厳しい 」 と言われるのと 「 車高調を使いローダウンする事で装着出来る 」 と言われるのでは大きな違いですよね!? CX-5の様にもともと車高が高いおクルマの場合、ローダウンによる見た目の変化がより大きく感じるものです。 こうして見ても、一瞬ではCX-5に見えなかったりもしますよね?? クルマの使用用途にもよりますが、普段の街乗りなどではこの位の車高なら不便に感じる事は少ないのではないでしょうか。 本日装着のホイールは 「 WORK バックレーベルジースト BST2 20インチ 」 タイヤサイズは純正装着タイヤの外径に準じた245/45-20をチョイス。 タイヤとフェンダーのクリアランスも少なくとてもバランス良く仕上がっていますよねっ♬♬ 気になる出ヅラはこんな感じです!! ピッタリでしょ♡♡ そしてこの角度から見るとコンケイブ感もしっかり伝わってきます。 CX-5オーナー様、そしてコンケイブホイールを装着したいとお考えのオーナー様、クラフト厚木店までぜひご相談下さいっ♬♬ K様、いつもご利用誠にありがとうございます!! クルマを乗り換える度にタイプの違った車輛になるのがK様の特徴。笑 それでもドレスアップを行いカッコ良く仕上げると言うのは共通しています。 今回もバッチリ仕上がりましたよねっ 👍 それでは今後ともクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- CX-5
- 車高調
- HKS
2020/11/13CX-5 KE型をローダウン。クリアランスは指3本程に!!インチアップの次はローダウン!! 人気のHKS車高調で快適ローダウン仕様を目指しますっ👍 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はI様・CX-5 KF型。 先日、20インチへのインチアップを行ったおクルマです♬♬ ホイールを交換し足元をイジり始めると次にやりたい事が見えてきます。 それは。。。ローダウンですっ🔧 I様より乗り味の良い車高調 「 HKS ハイパーマックス SスタイルL 」 をオーダーいただきいざローダウン!! 上の画像はご入庫当初のノーマル足廻りの状態。 当然ですが、車高は高いです。汗 そこにHKSの車高調を組み込むと。。。 この通り!! 車高の高さ(フェンダーの隙間)は前後共に指3本程にセッティング。 車高調の調整幅はまだまだ下げる事も出来ますが、見た目と実用性の両立を図るためにこの高さに決定!! やはりローダウンの効果はテキメン。 コチラもノーマル足廻りの画像。 ホイールもノーマルの状態であればこの車高でも良いのかも知れません。 しかしながら、クレンツェ・グラベン20インチが装着されている所からするとどうにかしたいと思ってしまうフェンダークリアランス。 そこで導入したのがローダウンアイテム 「 車高調 」 です。 車高調とはお好みの高さに車高をセッティング出来る便利な機能付き。 ダウンスプリングでもローダウンは可能です。 しかしながら車輛によっては前後のクリアランスが大きく違うなど思い通りにローダウン出来ない事も!! 車高調ならそんなクリアランスの不揃いもキレイに調整する事が可能。 車高に拘りを持ったオーナー様は車高調でのローダウンをオススメしますよっ👍 HKS ハイパーマックス SスタイルL は乗り味を調整出来る 「 減衰力調整機能 」 が備わっております。 コチラの画像はリアになりますが、延長ケーブルを内装の外に設置する事も可能。 内装に小さいながらも穴を開けますのでご希望に応じてご対応させていただきます。 ちなみにこのダイヤルを回すだけで乗り味を調整出来るんですよぉ~♬♬ 当店でも人気No.1車高調 「 HKS ハイパーマックス SスタイルL 」 オススメですっ👍 I様、この度はご購入誠にありがとうございました!! インチアップ、そしてローダウンと理想のスタイルをGet出来ましたねっ✨ 見た目と乗り易さの両立、オーナー様のセンスが光りますねっ👍 それではまたのご利用よろしくお願いいたします!! 当店拘りのセッティング🔧 クラフト厚木店での車高調取付けブログはコチラからチェック ⇐⇐⇐ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- CX-5
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2020/10/18BLITZ車高調でローダウンな6MTのCX-5!WORK シュヴァート SG1 20インチを装着です。■ローダウンなCX-5にWORKシュヴァートSG1!ブラックリム仕様です。 WORKホイール展示強化中ですヨ! もちろんシュヴァートSG1も展示中。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 さて本日は、 H様の6速MTなCX-5。 春にBLITZの車高調ZZ-Rでローダウンさせて頂きました。 その時のブログはコチラ。 WORKの人気シリーズ『シュヴァート』からSG1を、 コダワリ感満載の仕様でオーダー頂きました。 オプションリムは、標準のマフアルマイトリムを含め、 6種類の中から選択が可能なんです。 リムカラーの変更で自分仕様にオリジナリティを出す、、 WORKのホイールをお考えの方は参考にしてみては? ホイールもコダワるならナットも^^ という事で選んで頂いたのは『Kics MONOLITH T1/06』。 話題の弾丸ナット!盗難防止性能もあり、ご指名の多いナットです。 WHEEL:WORK SCHWERT SG1 20inch TIRE:TOYOTIRES PROXES CF2 SUV BEFORE↑ AFTER↑ サイズにもコダワリを。 ローダウンに伴った前後の出ヅラ差をインセットで調整。 1mm単位での調整が可能なのもWORKの2ピースホイールの利点。 ローダウン後に実車サイズ測定をし、前後ツライチ狙いのサイズでオーダーさせて頂きました。 シュヴァートSG1は、 ツインスポーク×ダブルフェイス×ヒネリを 取り入れたデザイン。 走行時の美しさまでも計算されたホイールです。 運転していると、自分で見る事が出来ないのが悔しいですが(笑) H様、いつもクラフト多治見店のご利用ありがとうございます! ブラックリムはやっぱり正解でしたネ^^ メンテナンス等もお気軽にご来店ください! ワークのホイール現在、展示強化中! ボク好みのホイールがもりだくさん(笑) WORKのホイールもクラフト多治見店へお任せください!
続きを読む -
- CX-5
- アライメント調整
2020/10/06CX-5にアライメント調整で更に快適ドライブへ!そもそもアライメントって何???■CX-5にタイヤ&ホイール交換と同時に アライメント調整で快適ドライブへ誘います!! CX-5のタイヤ交換のご相談でご来店されたS様。 タイヤを新調するなら、思い切ってホイールも 一緒に変更しちゃいました。 こんにちは!クラフト多治見店の中村です。 早速、CX-5をPITに入庫します。 S様が悩み抜いて選んだホイールが 「ライツレーDK」。 そして、ホイールとタイヤを新調したら 「3Dアライメント」でアライメントの調整を行います。 最近、多治見店のブログで登場する アライメントって、そもそも何なの?? って疑問が出ている方もいると思いますが、 確かに、普通に生活しててアライメントって言葉、 そうそう耳にしないですもんね(*_*; 車両もどんなに慎重に運転していても、 ちょっとした段差を乗り上げたり、 曲がったりすれば軸のズレが生じてしまいますからね。 定期的なメンテナンスとして 行うのがどんなにお値打ちなタイヤを履いても 長持ちさせるコツにつながるってことですね。 BEFORE↑ AFTER↑ CX-5も車高調などは入れていませんけど、 今回、ズレが生じておりましたので、 しっかりと真っすぐになるように 調整させていただきました。 タイヤの新調やホイールの新調で お悩みの方。 タイヤが片減りしててお困りの方。 多治見市内国道19号沿いの クラフト多治見店へお気軽にご相談ください。
続きを読む -
- CX-5
- RAYS
- ツライチセッティング
2020/10/05CX-5 KE型 軽量1ピースホイール装着!! ところで軽量って何??CX-5に軽量1ピースホイールを装着!! 鋳造(ちゅうぞう)ホイールでも軽量モデルが存在するんですよっ☆☆ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です♬ 本日のご紹介はS様・CX-5になります。 RAYS HOMURAシリーズの中でも軽量モデルを装着しましたよぉ~☆☆ ご購入いただいたのは 「 RAYS HOMURA 2×10RCF 19Inc 」 HOMURAと言えばメッシュデザインで有名ですよね!! そのHOMURAシリーズの中でも軽量モデルが存在するのをご存じでしたか!? 軽量ホイールと言えば鍛造(たんぞう)ホイールをイメージする方も多いかと思います。 RAYSで言うならばVOLKRACINGシリーズですね!! 軽さや剛性面で言えば鍛造ホイールに勝る物はありません。 しかしながら鍛造ホイールはその製法上コストがかかる分お値段もそれなり。。。 ですが、ここ最近では価格を抑えた軽量ホイールが増えてきているのをご存じでしょうか?? 雑誌やネットの情報でフローフォーミング製法と言う言葉を聞いた事・目にした事があるかも知れません。 それこそが価格を抑えた軽量ホイールの製造方法なのです!! 要は鋳造ホイールでありながら軽量・高剛性を実現しているアイテムと言う事。 フローフォーミング製法とはリム部をローラーで鍛え上げながら成形していく技術の事。 この製法はすでに各メーカーさんも採用しておりその呼び方はそれぞれ。。。 ちなみにRAYSさんの場合はR.C.F(レイズキャストフローフォーミング)と呼んでいます。 フローフォーミング製法を言葉で説明しても上手く伝わらないと思うのでコチラをご覧ください!! 上の画像がリム部をローラーで鍛え上げながら成形している一幕です。 RAYSさんのHPに説明が載っていたので画像をお借りしちゃいました!! 炎で熱しながらローラーで絞り上げて行くんですが、これによりリム部が薄くなりつつもしっかり仕上がるんです。 実はこのローラーで絞り上げる工程、もともとは鍛造ホイールに用いられている製法なんです!! ここで1度整理をしましょう!! 鍛造ホイールとは、デザイン面を金型にて数千トンと言う力でプレスして成形します。 そしてリム部をローラーで鍛え上げ完成させます。 鋳造ホイールは、アルミを液体化し型に流し込み成形します。 そして時間が経過し再度固体化すると完成となります。 フローフォーミング製法とはその固体化したリム部を鍛え上げる作業の事!! 要は鍛造ホイールと鋳造ホイールのいいとこ取りをして作っていると言う事です。 その軽さはしっかり体感出来るんです!! ボク達は普段よりホイールを持つ事が多い訳ですが、やはりフローフォーミング製法で作られたホイールは軽いですからねぇ~✨ 皆様もフローフォーミング製法を採用したモデルを探してみてはいかがでしょうか?? S様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 愛車のイメージチェンジも上手くいきましたねっ👍 そして出ヅラも完璧!! 愛車への愛着も更に増したのではないでしょうか?? それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- CX-5
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2020/10/02【CX-5×マーベリック1212F】2ピースならでは完成度!コダワリ詰め込みましたCX-5をシャコタン化!拘りのインセットセッティングで狙い通りの仕上がりに☆ こんにちは、クラフト浜松店寺田です^^ 本日のご紹介はMAZDA CX-5 アーバン色の強いSUVにさらに磨きをかけるべく 【インチアップ】【ローダウン】のご用命を頂きました^^ 当店お得意の2ピースホイールセッティングで完成度の高い1台を作り上げますヨ♪ まずはベース作りのローダウンから行きましょう! ■BLITZ DUMPER ZZ-R(全長調整式モデル) お馴染みのブリッツ車高調でシャコタンセッティング^^ フルスペックなモデルなのにお値段はリーズナブル!コスパのいい車高調です 32段階の減衰調整機能も付いていますので好みに応じてセッティングも可能です 同時に今回はタワーバーも取り付けさせていただきました^^ ボディ剛性が上がるだけでなくサスペンション支持部の変形が抑制できることで サスペンション本来の性能をより向上できます 性能面だけでなく見た目のドレスアップ効果もできちゃう当店でもオススメなパーツです^^ ベース作りが無事に完了したとことでお次はいよいよメインのインチアップ! 今回選んでいただいたモデルがコチラ! ■WEDS MAVERICK 1212F (20inch) 人気2ピースモデル「マーベリック」のフィンタイプモデル1212F カラーは上品なプレミアムシルバーをチョイス 2ピースモデルは1ミリ単位でインセットオーダーできるのでデヅラの調整も思いのまま! データ豊富な当店ならツライチセッティングも夢ではありませんよ^^ 装着後はアライメント調整 ローダウンしたことによってズレてしまった数値を補正していきます キチンと走れるようにセッティングすることはモチロンですが見た目の仕上がりにも アライメントは非常に有効です 装着後がコチラ! WHEEL:WEDS MAVERICK 1212F (Fr/Rr)9.0-20 (プレミアムシルバー) TIRE:Continental DWS 06 (Fr/Rr)245/45R20 SUSPENSION: BLITZ DUMPER ZZ-R 【BEFORE】 【AFTER】 腰高感の強いSUVから一変!20インチを履きこなすシャコタンSUVに仕上がりました^^ 前後のバランスも細かくリセッティングしましたので仕上がりもイイ感じ♪ インセットを煮詰めることによって得られる「深リム」 SUVでもやはりリムが深ければかっこいいもんです^^ ローダウンに合わせたインセットセッティングも狙い通りのツライチセッティング! 店頭に展示していた話題のモノリスナットも追加で取り付けさせていただきました^^ 派手さを抑えた「グロリアスブラックカラー」をチョイス シルバーとの相性もバッチリです 【車高】【ホイールサイズ】【ツライチ】とこだわりを詰め込んだ完成度の高い1台が完成しました☆ F様、この度はクラフト浜松店のご用命まことにありがとうございました^^ S様の反応はいかがだったでしょか!?^^ メンテナンス等また是非遊びに来てください またのご来店お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- CX-5
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2020/09/14CX5にデルタフォースオーバル&BF KO2 17インチ!こんにちは中島です! 本日はアーバンオフ仕様のマツダ CX5のカスタムをご紹介です(*^^)v 大人気デルタフォースオーバルを装着させて頂きました♪ コンケイブデザインが特徴的なデルタフォースホイール。 デリカD5、RAV4だけでなく、CX5にも装着OKとなります(^^) 今回はスペーサー等使用せず、そのまま装着可能な17インチを取り付けです☆ マットブラックとマットスモークポリッシュをリアルマッチングさせて頂き 今回はマットスモークポリッシュに決定! 光の当たり方で印象が変わる、絶妙な色加減が良いんですよね~( ̄ー ̄) 真っ黒になり過ぎず、お洒落な感じ♪ タイヤは王道のBFグッドリッチをチョイス。 通常使用する225/65-17ですとブラックレターになってしまうので 今回は245/65-17サイズでホワイトレターを選んで頂きました(^^) この車に245サイズはやはりインパクト大!! フェンダーの詰まってる感がめちゃくちゃカッコいいですね( ̄ー ̄) ちなみに今の所、干渉などは無しとのことです☆ 今までCX5と言えばインチアップが主流でしたが インチダウンでアーバンオフ仕様もすごく似合うお車(^^) カスタムの幅が広がってきていますね♪ SUV向けホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- CX-5
- WEDS
2020/09/06CX-5 KF型 20インチ仕様!! 仕上がりはいかがでしょうか??愛車の足元を輝かせるアイテム!! クレンツェ・グラベン680EVO SBCポリッシュ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介はI様・CX-5。 人気のCX-5もこれが2世代目(KF型) その昔、マツダ車と言えばスポーツCar(ロードスターやRX-7)しか売れていない印象でしたが。。。 今ではどのラインナップも人気車ばかり!! そんなマツダ車の中でもCX-5と言えば街中でも良く見掛けるおクルマ。 そしてとてもスタイリッシュなデザインへと進化を遂げましたよね!? そんなおクルマはドレスアップを行うと更にカッコ良く仕上がっちゃうんですよっ☆☆ それではコチラをご覧くださ~い!! ご購入いただきましたのは 「 クレンツェ・グラベン680EVO 20Inc 」 高級ブランド・クレンツェの1ピースシリーズですっ!! 3ピースホイールでリム深仕様へと仕上げるのもアリですが。。。 CX-5の様にフェンダーアーチが大きなクルマの場合1ピースホイールで仕上げるのも良いと思いますよっ👍 1ピースホイールの魅力はデザインが大きく見える所にあります!! ディスクデザインがリムエンドまでスラリと伸びる事でリム有りホイールより大きく見えるんですよねっ☆☆ CX-5の様なおクルマには1ピースホイールでコーディネートするのも良いのではないでしょうか?? そんな1ピースホイールにも多くの種類がございます。 リーズナブルにカスタムを楽しめるアイテムもあればデザインに凝ったアイテムもあります。 本日装着させていただいたアイテムは後者のモデルになります!! クレンツェ・グラベン680EVOはスポーク形状のデザイン。 しかしながら単調なデザインではなく、立体感を持ったデザインが1ピースながら高級感を演出してくれます。 そしてクレンツェシリーズの1番人気カラー 「 SBCポリッシュ 」 がその質感を更に高めてくれま~す☆☆ クロームメッキだと派手すぎる。。。 そんなオーナー様にはピッタリのカラーだと思いますよぉ~♬♬ そして1ピースホイールながらもリム幅&インセットに選択肢があります。 本日装着したサイズは 「 8.5J 20インチ 」 ご覧の通りCX-5にもピッタリなサイズが設定されていま~す☆☆ ちなみに、ローダウンを行っているクルマにピッタリなサイズも設定されていますよっ👍 貴方の愛車にはどのサイズがお似合いでしょうか?? I様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 前回の愛車に続き、今回も「 クレンツェ 」 をチョイス。。。 この高級感は1度味わったらやみつきになってしまうと言う事でしょうか??笑 それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- CX-5
- RAYS
2020/08/27CX-5のホイールカスタム!RAYS新作 ホムラ2×10BD 20インチ装着!■CX-5のホイールカスタム!RAYS新作 ホムラ2×10BD 20インチ装着! 2020年新作ホイールのお取付もご用命増えてきました! CX-5にRAYS2020年新作モデルの HOMURA-ホムラ- 2×10BD 20インチを装着させて頂きましたので ご紹介致します(*^^)v ご入庫時は、純正オプションのDAMD-ダムド-19インチホイール仕様。 タイヤ摩耗を機にタイヤ&ホイール交換のご用命を頂きました(*^^)v 新品タイヤ交換のみのメニューもイイですが、 愛車の雰囲気を変えたい場合、タイヤ&ホイール交換メニューがおススメですネ。 選んで頂いたのは… ■HOMURA-ホムラ-2×10BD 20インチ。 不変の人気を誇るホムラシリーズ。メッシュ系スポークデザインが特徴ですよね。 2020年新作モデルの2×10BDでは、その点を踏襲しつつもセンター部分の スポーク部に高低差が出るようなNEWデザインを採用。 静止時でも躍動感溢れるデザインは必見です。 また、新採用されたセンターキャップ。 大理石柄からRAYSロゴが浮かび上がるような立体感溢れるデザイン。 先程のホイールデザインにベストマッチしています(*^^)v 全サイズ転がり抵抗Aグレードを獲得する SUV専用タイヤのトーヨータイヤ プロクセスCF2 SUVを選択! 4本ストレート溝構造が排水性の向上を図り、 雨天時のドライブも安定感を発揮する一品。 ショルダーデザインもスッキリしているので、 インチアップ時の見た目にもGOOD! それでは出庫致します。 WHEEL:RAYS HOMURA-ホムラ-2×10BD 20インチ COLOR:ブラック/リムエッジDMC(B9J) TIRE:トーヨータイヤ プロクセスCF2 SUV [BEFORE] [AFTER] 漆黒のボディにディスクカラーを合わせ、 DAMD-ダムド-フルエアロのシルバーポイントと リムエッジを合わせスタイリッシュに(*^^)v ローダウンも施工済みでしたので、タイヤ&ホイールの一体感も際立ちます。 「想像以上!」 と嬉しいお言葉も頂きました(*^^)v まずは慣らし運転からですね。慣らし運転完了後 増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますのでお気軽にお声がけ下さい! さて、ご入庫時に装着されていたDAMD-ダムド-19インチセットは 高価下取りをさせて頂きました! お得にドレスアップ!大事なキーワードです。 クラフトでは、タイヤ&アルミホイールセットの買取&下取りも実施中! ・ご自宅に眠っているセット ・仕様変更に伴い取外したセット …etc 無料査定も実施中ですので、スタッフにお気軽にお声がけ下さい! RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました!
続きを読む -
- CX-5
- 車高調
- BLITZ
- アライメント調整
2020/07/20マツダCX-5 KF2Pにブリッツの単筒式車高調ZZ-Rをお取り付けです短縮営業のお知らせ 7月20日月曜日は社員研修の為 10時30分~17時00分までの時短営業とさせていただきます マツダCX-5 KF2Pにブリッツの単筒式車高調ZZ-Rをお取り付けです こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です。 本日のご紹介はマツダCX-5 オーナーのH様は以前お乗り頂いていたCX-5も車高調をお取り付けさせて頂いており お乗り換えされた新しいCX-5も車高を下げるためにご来店いただきました 以前のお車のご紹介はコチラ 以前付けて頂いたタナベのサステックプロCRから今回は ブリッツのフルスペク車高調ZZ-Rをお取り付けです 全長調整式の採用によりサスペンションの可動範囲を変えずに車高を変えることが出来るため 乗り心地の変化を最小限にとどめながら車高の調整が可能となります 乗り心地に関しては前後共に32段階の減衰力調整機能を採用しており お好みで走行性能と乗り心地を調整できます それでは実際の車高の変化を見てみましょう 入庫前の純正車高です 右がフロントで左がリア SUVなので当然、前後とも手がすっぽりと入るクリアランスがあります 交換後の下げた状態 タイヤハウスのクリアランスは指2本ほどまで下げさせていただきました 足回りの交換を行うとタイヤの向きがバラバラになってしまいますので 最後にアライメント調整を行います アライメント調整を行うことで直進安定性の向上やタイヤの偏摩耗の抑制等が期待できます いよいよ完成です H様いつもクラフトをご利用いただき有難うございます 新しいCX-5も可愛がってあげてくださいね ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む