Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「フェアレディZ」の記事一覧
-
- フェアレディZ
- 車高調
- TEIN
- スタッドレス特集
2022/12/27日産の名車フェアレディZ(Z34)をTEIN フレックスZでローダウン&ミシュラン スタッドレスタイヤで冬支度完了!!日産の名車のスポーツカー フェアレディZ(Z34)をローダウンカスタム 純正ホイールを使用して冬支度をさせて頂きました!! ローダウンの事なら「三河の落とし屋」クラフトにご相談下さい。 もともと車高の低いZ34なので、 車検を考慮すると、大幅なローダウンは禁物。 メーカー推奨ローダウンでかなりギリギリな車高になりますが、 上記でも述べたように、もともと車高の低いおクルマなので 推奨ローダウンでもバッチリ決まります!! セレクトして頂いたのは 複筒式の乗り心地重視のTEIN フレックスZ 乗り心地を変更出来る減衰力調整式のアイテムです。 推奨されているローダウン量になるようにセッティングしていきます。 車体誤差もありますので、取り付けしてから 車高を確認して微調整を行います。 足回りの交換が終われば、次にスタッドレスタイヤの組付けへ。 オススメさせて頂いたアイテムは ミシュラン X ICE SNOW Z34を支えるスタッドレスであれば ハイパワーのクルマが故に耐久性も欲しい所。 クルマとの相性も考えてこちらのタイヤをオススメさせて頂きました。 バラバラになったアライメント数値は適正数値までセッティングさせて頂き 今回の施工は完了です。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:Z34 純正アルミ TIRE:MICHELIN X ICE SNOW SUSPENSION:TEIN フレックスZ メーカー推奨ローダウンでローフォルムを手に入れたZ34。 冬支度もバッチリです!! 後日春のドレスアップに向けたサイズ選定も完了。 オーナー様、入荷しましたら早急にご連絡させて頂きます!! ご利用有難う御座いました(^^♪ フェアレディZのカスタムも是非ご相談を!!
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- WORK
- ツライチセッティング
2022/10/31Z34に超超太履き12Jツライチ!WORKジスタンスW5Sならカスタムサイズに幅広く対応します!12Jって聞くと凄まじいサイズに感じますが、同時にホントに入るの!? っていう疑問も・・・しかーし、日産系の懐は偉大(笑) 本日はZ34に強烈な太履きを現車サイジング&リセッティングで慣行! クラフト中川店の小林です。 新型Zの登場でZ界隈が賑やかです。 年末年始あたりで更に納車が増えると聞きました。 新型もZ33、Z34のように強烈なサイズが履けるのか、今から楽しみですね。 装着するホイールはWORKジスタンスW5S。 サイズは後々ご紹介しますが、まず飛び込むリムの深さから"普通ではない"っていうのだけは分かりますよね(笑) サンドウィッチ工法によってアウターリムに対してディスクはアンダー組付け。 ピアスボルトが映え、3ピースホイールが最も美しく見える造形かなと思います。 この場合、個人的にもピアスボルトは標準のクロームを合わせるのが好きですね。 さてさて、皆様お待ちかねのホイールサイズですが、 フロントに10.5J、リアに12.0JとZならではのサイズ(汗 フロントはブレーキキャリパーを考慮しないといけませんのでリアに比べればリムが浅くなっていますが、 それでも普通ならこれがリアにきてもおかしくない深度。 アルマイトリムを強調できるようタイヤはキリッと引っ張りました。 前仕様のサイズを大きく異なりますので、アライメントで数値をリセッティングします。 リアはトゥに加えキャンバーも調整できる車。 走行性能はもちろんのこと、見た目の全てがココで決まります。 Wheel:WORK ジスタンスW5S 10.5J-20in 12.0J-20in 5/114.3 ブラック Tire:ファルケンアゼニス FK510 前後のフェンダーデザインに合わせ、折り返し部分でビタツラ。 この角度からだとリアのディスクが見えません!?これぞ超深リム。 キャリパーに合わせて足元をブラックに統一したことで 無機質なアルマイトリム、ピアスボルトとの調和が取れました。 それぞれが静かな主張ではありますが、凄味が溢れまくる表情に。 高級ホイールに合わせてタイヤもファルケンのスポーツコンフォート、 アゼニスFK510を贅沢に引っ張りました。 前後極上のツライチフィニッシュ。 陰で潜むも12Jの存在感は隠せません。 ホイールのセレクトといい、ディスクカラーといい、 海外のジャパニーズVIPフリークが作ったフェアレディの雰囲気ですね。 Z32、Z33、Z34とご相談が非常に多いクラフト中川店。 ツライチセッティングのご用命お待ちしております。 この度はありがとうございました。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト中川店でした! 【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】
続きを読む -
- フェアレディZ
- WORK
2022/10/16Z33 フェアレディZ にWORK エモーションT5R 19インチ!コンケイブを履く。Z33 フェアレディZ x WORK エモーションT5R! "フェアレディZ"は歴代どのモデルも独特の雰囲気を持っていて、 気軽に手が出せないというか…憧れの存在感を放っていますよね。 私もいつかは…と思い数年経っています(;^_^A 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 今回、フェアレディZのメニューは、タイヤ&ホイール交換。 WORKスポーツモデルの【WORK エモーションT5R】を取付けます(^^) 昨今、あるようでない??…5スポークホイール。でもエモーションなら手に入る。 まさに正統派な一本です(^^) 無駄なものがない。THEシンプル。なデザイン。 サイズによってはディープテーパーやウルトラディープテーパーの コンケイブ感アリアリなデザインを選べるのも魅力の一つ。 ブレンボなどのビッグキャリパーを逃がす設計もされているので、 4POT車・6POT車への対応も可能だったりと…スポーツカーユーザー様の強い味方(*^^)v 履きこなし云々やご要望も色々と叶えられるアイテム。お客様のご希望を教えて下さいね(*^^)v 仕上げはアライメント調整! フロント:トゥ リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:WORK エモーションT5R(FRサイズ) COLOR:マットグラファイト TIRE:ファルケン FK510 【side view】 リムエンドまで伸びるスポークライン効果もあり、 実インチ以上の口径感をGET! FRスポーツカーらしく前後FRサイズ。 リアに太めのサイズをインストールし、踏める仕様です(^^) ここから徐々にブラッシュアップされていく予定のZ33。 今後の仕上がりが楽しみですね(^^) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 WORKホイールはWORKホイール正規取扱店の当店まで! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした! 【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】
続きを読む -
- フェアレディZ
- 車高調
- HKS
2022/09/26【フェアレディZ34】HKS ハイパーマックスSでローダウンカスタム!!■フェアレディZ34をHKSの【走り心地】を追求したハイパーマックスSでローダウン!! ここ数日、足回り交換が止まらない当店。 スポーツカーからミニバンにヨンク系のリフトアップまで。 幅広くご相談、取り付けさせてもらっておりますヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 本日もご紹介を頂いてM様のフェアレディZ34に 車高調を装着させて頂きますよ( `ー´)ノ 純正でも低く設定されているフェアレディZ34。 しかし、もう少しを落としたくなるのはスポーツカー乗りの 皆様の考えは一緒ですよね。 ■HKS HIPERMAX S そこで、M様ご指名買いのHKSの新登場して間もない ハイパーマックスSを装着していきます!! MAX Ⅳ GTが登場して9年!! その今まで培った技術などを結集させて新たなステージへと 昇るために開発されたモデル。 今迄のすべての良いとこどりをして、 【走り心地】を追求して開発。 今までにも取り付けされた方からも好評を 頂いており、走るのが楽しいと言ってくださる方も(*^▽^*) PITスタッフ櫻井君の手によって、 手際よく取り付け、車高調整が終われば 仕上げの3Dアライメントを('ω')ノ 試走を重ねたら、更にローダウンフォルムとなった フェアレディZ34の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:HKS ハイパーマックスS ホイールは、純正が気に入っているためそのままに('ω')ノ 約~30㎜程のダウンで! M様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 その後、HKSに変えてからの乗り心地はどうですか? また、何かありましたらいつでもご連絡くださいネ(^^♪ カスタムをどこからしようか? 車高調はどれが良いの? ホイールは?どんな些細なことでも ご希望に沿った形でご提案させて頂きますので、 カスタムするならクラフト多治見店にお任せ下さいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ↓開催中のイベント 開催期間:大好評につき期間延長!!~10月10日まで!! 10月より値上がりを発表したBBS! 10月1日より値上がりとなりますので、9月29日までの 駆け込み予約絶賛受付中!!! ※10月1日以降は値上がり価格でのご案内になりますので、 ご注意ください!! ↓開催予定のイベント 開催期間:10月1日・2日の2日間!! 出店メーカー:TWS 4×4エンジニアリングサービス WEDS WORK(順不同) 上記4メーカー様の豪華ラインナップ!! 4×4エンジニアリング様のデモカー:デリカD:5も展示!! ご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- ENKEI
2022/09/17フェアレディZ32にエンケイPF05のゴールドを装着。平成のスポーツカーを代表するZ32 フェアレディZ。 これぞスポーツクーペという超平べったいボディが新鮮ですね! 2 by 2 の3000リッター V6 NAタイプ。 以前から所有されているようですが、ここにきて火が着き、車高調を導入! となればお次はホイールですよね~。 「ゴールドの5本スポークが履きたい」 とにかく譲れぬポイントがココでした。 先日もご紹介しましたがエンケイPF05にはサイズ限定で ゴールドの設定があります。 今回もまさにドンピシャな1本ではないでしょうか!? アライメントも同時に調整。 各部ヤレはあるものの、ボディもキレイで 大事にされてきたことが伝わってきました。 Wheel:エンケイ PF05 8.0J-18in & 9.0J-18in 5/114.3 ゴールド Tire:ミシュランパイロットスポーツ5 やっぱりスポーツカーには5本スポークが似合いますね! 余計な装飾や凝ったデザインを排除することで、車の年式(年代)にジャストフィット。 シルバー×ゴールドの組み合わせもスポーツカーならでは。 もちろんFRですから前後でサイズを変更。 目を惹く足元を演出してくれます。 エンケイホイールは10月より定価改定で値上がりします。 お考えの方はお早めにご相談くださいね。 ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- フェアレディZ
- WORK
- ツライチセッティング
2022/07/28スラムド33フェアレディZにエモーションCR2Pでタフに太くツライチに!!三種の神器ツライチ、深リム、太く、そんなホイールをフェアレディZにセット!! クラフト長良店クマザキです🔥 本日はフェアレディZ (Z33)のご紹介👍 メチャクチャコダワリの1台になりましたよ~ ホイールはオーナー様からご指名のエモーションCR 2P Z33メチャクチャ太いホイールも設定次第では飲み込んでしまう モンスターマシーン!! 本日は9.5Jと10.5Jでの装着🔥 GYEONのタイヤワックも同時に施工。 もうすぐ完成。 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体図が楽しみ!! さいくぅーにカッコイイ👍 タイヤのモッチリをキープすべく選んだ18インチが スラムドスタイルにマッチしております👏 リムも圧巻の90mmオーバー 見惚れてしまう1枚。 リアはディープコンケイブをチョイス🔥 オーナー様ご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております👏 次のカスタムはナットでイメチェンしちゃいましょうか?? コダワリの1台を完成させるならクラフト長良店にご用命を!! コダワリスタイルをご提案させていただきますよ~ クマザキオススメもご用命下さい👍(笑) ではクラフト長良店クマザキでした。
続きを読む -
- フェアレディZ
2022/05/19【新型 フェアレディZ】カタログをGET!所有欲・カスタム欲を刺激される。■【新型 フェアレディZ】カタログをGET!所有欲・カスタム欲を刺激される。 2022年4月25日(月)"新型 フェアレディZ"の全グレード・価格が発表され、 ワクワクされている方も多いのではないでしょうか? 私もその一人です(笑)皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 その想いを抑えきれず、カタログを手配しました(笑) S30型を彷彿とさせるボディシルエットとエンブレム。興奮しないワケがないのです。 そして、近年のカーカタログとしては珍しく… 厚い表紙で本になっているのです! 本好きな私としてはグッときましたネ(笑) ワクワクしながら表紙をめくると… カッコイイ…。 エンジンは新開発となるV6 3.0L ツインターボ(VR30DDTT)。405ps。 痺れるユニットを6MTや9ATで楽しむのもアリでしょう。 個人的に。あくまで個人的にはビッグパワー&ビッグトルクをMTで操ってみたいですネ~( *´艸`) ゼロエミッション、カーボンニュートラル。クルマを取り巻く世界は大きく転換期を迎えそうな気配。 その中で純粋なガソリンエンジン車、スポーツカーというジャンルで新型車が出てくることは、 とても貴重で嬉しい事です。しかも脈々と受け継がれる血統を感じられるワケですから(笑) 今回、フェアレディZの型式は"3BA-RZ34"。Z35ではないようです。 グレードは6MT・9ATで少し違いがありますが、 ・フェアレディZ ・フェアレディZ Version S(6MT)、Version T(9AT) ・フェアレディZ Version ST と3設定。19インチ標準設定のグレードもあり、どれにしようか悩んでしまいます(^-^; 各種カー雑誌での特集を見るたびワクワク。 クルマ業界にホットな話題をもたらせてくれますね。 GR86/BRZもそうでしたが、フェアレディZ…これもまた盛り上がらないワケがないのです。 実車を見られる機会があれば、すぐにでも会ってみたいです(^-^) 所有欲やカスタム欲を刺激する"Z"。 今後の動向にも期待です! それでは! クラフト中川店でした! ※2022年5月20日(金)~5月29日(日)WORKホイール展示会開催します!※ ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Euro Style Craft公式Instagramはココから!
続きを読む -
- フェアレディZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2022/05/14【フェアレディZ32】WORKの名作!!マイスターS1 3Pをツライチセッティング!!本日AM10:30~通常営業再開です。 タイヤのご相談からホイール・ローダウンにリフトアップなどなど 皆様のご来店をお待ちしておりますヽ(^o^)丿 ■フェアレディZ32に名作のマイスターS1 3Pを装着します! 1989年に登場したフェアレディZ Z32。 新型フェアレディZのリア廻りに継承されて 話題を呼んでいるのは記憶に新しいと思います(*´▽`*) こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 購入時から装着されているワークエモーションT7R。 オーナー様が変われば、ホイールも変わりますよね(^_-)-☆ 今回、N様は購入時からご相談を頂いており、 現状のサイズからツライチに合うサイズを ”実車計測”で導き出し、取り付けを迎えましたヽ(^o^)丿 ■WORK マイスターS1 3P 1997年にブランド名称【MEISTER】に改め、R32/R33 GTRや三菱のGTOなど、 高出力スポーツカーをターゲットに市販されたモデル。 その後は、ワイドリムホイールを好むVIPカーの定番にもなるなど、 トレンドにもいち早く適応しロングセラーモデルとなっております(*´▽`*) となれば、フェアレディZ Z32に似合わないわけないですよね(^_-)-☆ 更にN様は、オプションカラーでインナーリムを ブラックに変更してあります。 この部分を通常のままかブラックにするかでホイールの印象が 全く違ってくるんですよねヽ(^o^)丿 シンプルな太め5本スポークで 名車フェアレディZ Z32の足元を輝かせてくれておりますヽ(^o^)丿 BEFORE↑ WHEEL:WORK エモーションT7R AFTER↑ WHEEL:WORK マイスターS1 3P TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ4 N様、いつも当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 T7Rからガラッと印象が変わっての 深リム&ツライチセッティング。 間違いない選択でしたねヽ(^o^)丿 実車計測で導き出したサイズも しっかりとフェンダー内に収まってますよね(^_-)-☆ 3Pホイールの醍醐味のこの深リム。 ステップリム(段リム)な為、深く見えないと思われがちですが、 リム深度約80㎜とかなりの深リムの実現にヽ(^o^)丿 そして、前に装着していたエモーションT7Rは 当店にて”高価下取り”をさせて頂きました(^_^)v クラフト全店で、アルミホイールの買取り&下取りを 行っておりますので、お気軽にスタッフまでお尋ねください。 名車には、名作を!! 80年代、90年代のおクルマのカスタムも 実車を交えながらしっかりとお答えいたしますよヽ(^o^)丿 新型のフェアレディZのカスタムも気になってくる 時期にはなりますが、Z32などのカスタムのご相談は、 クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- フェアレディZ
- 車高調
2022/05/13【フェアレディZ34】ローダウンカスタム④アラゴスタも取り扱ってますよ。■フェアレディZ34の車高調にアラゴスタという選択肢を! 新型フェアレディZのプロトタイプじゃない方の 価格が発表されましたねヽ(^o^)丿 昨今の新車の納車などを考えると待つ方が多いのではないでしょうか? こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 何度も足を運んで頂いていただいたフェアレディZ34。 ご注文を頂いたのは、確か年が明けてすぐぐらいだったかな。 ご注文の車高調の納期待ちでようやく取り付けとなります(*´▽`*) ■アラゴスタ タイプ-S スポーツコンセプトとして、アラゴスタの 原点となる最上級スペックを搭載。 サーキットなどをメインに?と、思われがちかもですが、 街乗り仕様にも適しているモデルとなります(*´▽`*) K様のお好みの車高の高さに調整を 行えば、最後の仕上げの3Dアライメントを実施。 車高調の取り付けにリフトアップでは必ず、 タイヤを新調される際もやっておくと タイヤを長持ちさせてくれるのに一役買ってくれますよ('ω')ノ 約20㎜ほどのローダウンを行ったフェアレディZ34。 ここから更にK様は、ホイール選考の時間にヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:アラゴスタ タイプ-S K様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 次回はホイール装着ですね(*´▽`*) どんなサイズが入るか担当 中村も楽しみです。 完成したら遊びに来てくださいねヽ(^o^)丿 アラゴスタの車高調にKWやビルシュタインなどなど。 設定が色々とある車種ですが、ローダウンのご相談は、 クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- フェアレディZ
2022/01/19【新型フェアレディZ】遂にその全貌が公開!気になるスペックは・・・?■2022東京オートサロンにて発表された新型フェアレディZ。 1969年に初代が登場してから 世界で180万台以上を販売をし、 人々を魅了してきたフェアレディZ。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 今作で7代目のフェアレディZ。 2022東京オートサロンでの発表でしたが、 当日はものすごい人だかりだったそう・・・。 あのトヨタ自動車の豊田社長も自ら フェアレディZの魅力に誘われ、説明を聞くという 驚きの光景が。 そして、決め台詞?みたく、 「Zに負けませんから」を言い残して、後にしたという。 あ、ネット情報です。(笑) こちらの「イカヅチイエロー」が煌めく、 プロトスペック。 2020年に公開したフェアレディZのプロトタイプから 着想を得た特別仕様車。 北米同様の240台限定で6月下旬に発売開始。 2月7日からオンラインで予約注文を開始とのこと。 車両価格 約670万円。 お金が湯水のようにあれば、こちらも予約したかった( ;∀;) 主要スペックをご紹介していきますね。 イカヅチイエローとスーパーブラックの2トーンボディカラーには、 ・レイズ製19インチ鍛造ホイール ・4輪アルミキャリパー対向ビストンブレーキ(イエロー) ・イエローのアクセントが入った本革スエード調ファブリックコンビシート。 ・3.0リッターV6ツインターボ VR30DDTT。 (最高出力405ps/6400rpm、最大トルク475Nm/1600-5600rmp) コチラのスペックは、日産スカイライン400R搭載エンジンと同じです。 従来のフェアレディZより、出力+20%、トルク+30%も パワーアップしております。 トランスミッションは、6速MTと パドルシフト付き9速ATの2種類。 ↑カスタマイズモデル。 ↑標準仕様モデル。 カスタマイズモデル、標準仕様モデルの 価格は、発表されていない模様・・・。 (されてたらすみません。) プロトスペックが発売された以降に 販売が本格化するみたいですね。 7代目となる新型フェアレディZ。 今回の限定240台は誰の手に? そして、市販化されたフェアレディZの納車は 2022年に間に合うのか? GR86同様、注目が高い1台ですね。 ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- フェアレディZ
- HKS
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/12/14Z34にWORK VS XV 20インチをツライチセッティング!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン フェアレディZ34。 こちらのお車には車高調&20インチホイールを装着させて頂きました(*^^) 装着ホイールはWORK VS XV。 2021年新作モデルの超人気メッシュデザインとなります♪ VSシリーズはスポーツカーにもめちゃくちゃ似合うモデルとなります(^^) カラーは当店初装着のマットダークガンメタ。 艶消し系の渋い色味となっております( ̄ー ̄) レッドキャリパーに合わせて、センターキャップはレッドをチョイス。 このワンポイントがすごくイイ感じです♪ ホイールと同時に車高調もお取付。 大人気HKSハイパーマックスSを装着です。 当店でもスポーツカーオーナー様によく取付させて頂いていますが すごく乗り味が良いと評判のモデルです☆ 車高は前後約20mmダウンとなります。 元々車高の低いお車ですので、20mmのダウン量でもかなり低く見えますね! フェンダーの隙間は前後共に指2本弱くらい。 ベタベタ過ぎず丁度良い車高具合となりますね( ̄ー ̄) ホイールは純正より1インチアップの20インチを装着です。 ローダウンされたZ34にはピッタリのサイズ感♪ 今回のオーナー様も「パツパツなツライチで!」とのことでしたので 限界ギリギリまで攻めたサイズにてオーダー( ̄ー ̄) フロントはビックキャリパー装着なのでリムは浅めですが リアは見ての通り超深リム仕様に。 前後共にノースペーサーで仕上げた1台。 VSシリーズは3ピースとなるので、細かなインセット調整が出来ないモデルですが 実車測定からのカタログと睨めっこした結果、バッチリサイズが見つかりました! 当然メーカーマッチングとはかけ離れたサイズとなります。 拘りのサイズセッティングは是非お任せ下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK VS XV (F)9.5-20インチ (R)10.5J-20インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ブリヂストン ポテンザS007A (F)245/35R20 (R)275/30R20 サスペンション:HKS ハイパーマックスS 迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
2021/11/22Z32 フェアレディZに車高調。TEIN FLEX-Zでローダウン & 足回りリフレッシュ!■Z32 フェアレディZに車高調。TEIN FLEX-Zでローダウン & 足回りリフレッシュ! 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 本日もお付き合い宜しくお願い致します! ご紹介させて頂くのは、名車 日産フェアレディZ(Z32)。 薄く平べったい独特のシルエットは、時が経っても色褪せませんネ。 さて、このサイドシルエットで違いに気が付いた方は、 かなりのクルマ好きかZ32好きか…だと思います。 コンバチが設定されていたりもするのですが、コチラのZ32…個人的にも気になっていた… 2シーターのZ32! ホイールベースが2,450mmと短く、FD3S型のRX-7と同じ位なんです。 個人的にも生で見たかった一台。これは痺れました(笑) 今回のご用命内容は"足回りリフレッシュ"。 初期型のZ32ですと約30年ほど前のモデル…。 これからも永く愛するためにも足回りリフレッシュは必須項目です(*^^)v 選んで頂いたのは"TEIN FLEX-Z"。 全長調整式・減衰力16段調整・車種によっては専用アッパーマウントも付属されます。 足回りリフレッシュに伴い、ローダウンを検討されている方にとってもオススメです(*^^)v 取り外された既設足回り…(^^; 各部お疲れモード。 足回りが一新されることで、乗り心地の改善や コーナリング時の姿勢安定等にも繋がります。 定期的にリフレッシュやアップデートを行うことは大切ですよネ(*^^)v 施工後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:TEIN FLEX-Z 既設足回り比で車高もリセッティング。 サイドシルエットを水平化+前後フェンダークリアランスが均整に見えるようセット。 フェンダークリアランスは指1本分ほどでフィニッシュ! あとは公道にて走行変化を感じるだけですね(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! お次はアノおクルマですね。 また入荷次第、担当スタッフよりご連絡をさせて頂きます。 クラフト中川店でした! ※エアコンメンテナンスにエアコンガスクリーニングはいかが?
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2021/11/17フェアレディZ(Z31)にマイスターS1R!実車計測を駆使した超深リム仕様!Z31を玄人好みの1台へ・・・ 深リムマイスターをインストール! こんにちは!クラフト浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はフェアレディZ(Z31) 希少なおクルマがご来店! 車高調でローダウンされた足もとにコダワリの2ピースモデルを装着 装着サイズもとことんこだわるために今回も実車計測を行い隅々までチェック 2ピースホイールのメリットを最大限に生かし仕上げていきます 装着モデルはコチラ! ■WORK MEISTER S1R (17inch) マッチングも無く1からのサイズ選定となった今回の取り付け作業 メーカーからホイールの断面図を頂きブレーキ・ハブ・対応ディスク等々 一つ一つ課題をクリアしながら理想形に近づけていきました その結果、一目で分かる超深リム仕様のマイスターS1Rが完成^^ ドキドキの装着後は各部分のクリアランスチェック 実績数も少ないので確認作業は入念に行います ニッサン車特有のハブ高も無事クリア 基本的にこういった特殊な作業は現車で確認しながら進めていきます 装着データが無くお困りでしたら是非当店まで! 装着後がコチラ! WHEEL:WORK MEISTER S1R (Fr/Rr)8.5-17 (SIL) TIRE:FALKEN ZIEX 914F (Fr/Rr)225/45R17 SUSPENSION:車高調 【BEFORE】 【AFTER】 Z31にマイスターの組み合わせ 粋なアイテム選択にもオーナー様のコダワリが光ります^^ カラーもシルバーにガラッと変更し新鮮さをプラス マル秘インセットで100ミリOVERの深リムをGET サイズで魅せる玄人好みの1台が完成です☆ A様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました 装着データが少ないクルマでも当店なら大丈夫! 理想の1台へと仕上げます^^ ご相談はお気軽に当店まで☆ 皆様のご来店お待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- スポーツカー
- フェアレディZ
- マルチピース
- WORK
- 実車計測
2021/11/03Z34 ニスモに深リム20インチを装着!! 保安基準を狙ってもこの仕上がりですっ☆☆サイズ設定に自由度のあるWORK ホイールを使ったカスタム。 お好きなリム幅にお好きなインセットで仕上げる事が出来ますよぉ~♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・フェアレディZ34となります。 純正ホイールでも19インチ、更には9.5Jとか10.5Jなんて言う太いホイールを装着してる事に驚いちゃいますよね。笑 そんなZ34 ニスモをリム深ホイールでカッコ良く仕上げましたよっ!! それではコチラをどうぞ。 ご購入いただいたホイールは 「 WORK GNOSIS GSR1 20Inc 」 カラーはブラック/アウトサイドポリッシュとなります。 このカラーは今までになかった新しいタイプ。 ディスクのツヤ有りブラックと言うのは普通なんですが 「 アウトサイドポリッシュ 」 と言う部分が新しい試み。 こうしてホイールに近付いてみると、ステップリム形状に見えますよね!? 実際は20インチのフルリバースリム。 これはディスク部のピアスボルト付近の作りによってそう見える仕組みとなっています。 フルリバースリムの良い所はホイールが大きく見える所にあります。 そしてステップリムの良い所は段リムにより奥行き感を得る事でリムが深く見える所にあります。 本日装着のグノーシスGSR1はそのメリットを掛け合わせた様なアイテムなんです!! そのからくりはディスクの塗装部を切削する事でリムに反射すると言う仕組み。 コチラはリアの画像。 こうして見るとリムにピアスボルトが反射して見えますよね!? 画像では見えない部分となってしまいますが、このリムに映り込むディスク部に切削加工が施されている事で段リムの様に見えるんですよね。 コチラはフロントの画像。 離れた所から見るとステップリムに見えていたホイールですが、説明を聞いた上で確認すると理解出来ますよね!! もしかすると画像での説明では伝わりきらないかも知れませんね。。。 そんな皆様、現在クラフト厚木店には実物の展示がございますのでぜひ確認してみて下さ~い♬♬ 今回チョイスしたリム幅は純正と同じ 「 9.5J&10.5J 」 となります。 そして組み合わせたタイヤサイズも純正と同じ 「 245&285 」 となります。 しかしながらインセット選びには拘り、クラフト厚木店得意の実車計測を行いサイズを決定っ✨ オーナー様にご依頼されていたのは 「 保安基準を狙ったギリギリ仕様 」 となります。 こう言ったリム有りホイールはホイールを外に出した分リムの深さが増すと言った仕組み。 コチラのリンクから 「 実車計測とはどんな作業?? 」をご紹介します。 保安基準でチェックされる30度~50度の範囲までしっかり確認しサイズを決定。 この30度~50度と言う部分が重要で、フェンダーアーチのトップが収まっていてもOUTと言われる場合もあります。 その理由はフェンダーからバンパーまでのラインが平らではないクルマが多いからです。 この説明を聞いた上でご自身の愛車を一度見てみて下さい。 「 ほんとだぁ~ 」 って感じでうなづけるかも知れませんよ。笑 貴方の愛車もクラフト厚木店得意の実車計測で仕上げてみませんか!? それではご相談お待ちしておりま~す♬♬ S様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 当初は19インチでのご相談でしたが、こうして見ると20インチで正解だったのではないでしょうか!? 出ヅラもバッチリでしたが、何と言ってもリムの深さが最高でしたよぉ~♡♡ 次はご友人のクルマですね、その際はまた一緒にお越しくださいね!! それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから
続きを読む -
- フェアレディZ
- マルチピース
- WORK
- 実車計測
2021/09/10Z34に11.0J!ド級の深リム。WORK グノーシスGR203 19インチを装着。■Z34に11.0J!ド級の深リム。WORK グノーシスGR203 19インチを装着。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 本日は"Z34 フェアレディZ"のカスタム変遷をご紹介させて頂きます(*^^)v 大排気量2シーターFRクーペでMTの設定もあり。と これだけでも羨ましい要素が盛り盛りなZ34ですが、 極太サイズを飲み込めるフェンダーも魅力なのです(^-^) ご来店頂いた時は、車高調でローダウンされた状態でした。 そこから希望ホイールを実車計測にてサイズを割り出し 待つことやってきたのが… ■WORK グノーシスGR203。 極太な5スポークが特徴的で 直線的なリム深度を楽しめるフルリバース仕様。 真正面から見てもリム深度がスゴいですが… !? リアに11.0J。インセット調整することで、この深さですよ(笑) リムに水が溜まるほどの強烈な深さ。これを飲み込むZ34のフェンダー…羨ましい(笑) また、煌びやかさも捨てられない。とディスク部はバフフィニッシュ。 リムはバフアルマイトリム。オールバフな一本です(*^^)v ご入庫時に装着されていたタイヤが新しめだったこともあり、 流用メニューで取り掛かります。 ショルダーがやや寝るフォルムを狙ってのJ数選定。 前後差が出にくいようにサイズ調整していますよ~(^-^) WHEEL:WORK グノーシスGR203 19インチ(FRサイズ) COLOR:バフフィニッシュ(PP2)/バフアルマイトリム TIRE:流用 リアばかりに目が行きますが、フロントも負けていません。 ビッグキャリパー対応ディスク設定もあるので、 Z34のキャリパーもOK! ブリっと張出したリアフェンダーに11.0J。 どの角度からも堪能して頂けるはずです(笑) ハイパワーFRスポーツクーペでシャコタン・深リムを楽しむ。 足回りがキマるとクルマの雰囲気は180°変わりますね(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 クラフト中川店でした! ※夏のエアコン本格使用にエアコンガスクリーニングはいかが? ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県