Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「フェアレディZ」の記事一覧
-
- フェアレディZ
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
2021/11/22Z32 フェアレディZに車高調。TEIN FLEX-Zでローダウン & 足回りリフレッシュ!■Z32 フェアレディZに車高調。TEIN FLEX-Zでローダウン & 足回りリフレッシュ! 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 本日もお付き合い宜しくお願い致します! ご紹介させて頂くのは、名車 日産フェアレディZ(Z32)。 薄く平べったい独特のシルエットは、時が経っても色褪せませんネ。 さて、このサイドシルエットで違いに気が付いた方は、 かなりのクルマ好きかZ32好きか…だと思います。 コンバチが設定されていたりもするのですが、コチラのZ32…個人的にも気になっていた… 2シーターのZ32! ホイールベースが2,450mmと短く、FD3S型のRX-7と同じ位なんです。 個人的にも生で見たかった一台。これは痺れました(笑) 今回のご用命内容は"足回りリフレッシュ"。 初期型のZ32ですと約30年ほど前のモデル…。 これからも永く愛するためにも足回りリフレッシュは必須項目です(*^^)v 選んで頂いたのは"TEIN FLEX-Z"。 全長調整式・減衰力16段調整・車種によっては専用アッパーマウントも付属されます。 足回りリフレッシュに伴い、ローダウンを検討されている方にとってもオススメです(*^^)v 取り外された既設足回り…(^^; 各部お疲れモード。 足回りが一新されることで、乗り心地の改善や コーナリング時の姿勢安定等にも繋がります。 定期的にリフレッシュやアップデートを行うことは大切ですよネ(*^^)v 施工後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:TEIN FLEX-Z 既設足回り比で車高もリセッティング。 サイドシルエットを水平化+前後フェンダークリアランスが均整に見えるようセット。 フェンダークリアランスは指1本分ほどでフィニッシュ! あとは公道にて走行変化を感じるだけですね(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! お次はアノおクルマですね。 また入荷次第、担当スタッフよりご連絡をさせて頂きます。 クラフト中川店でした! ※エアコンメンテナンスにエアコンガスクリーニングはいかが?
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2021/11/17フェアレディZ(Z31)にマイスターS1R!実車計測を駆使した超深リム仕様!Z31を玄人好みの1台へ・・・ 深リムマイスターをインストール! こんにちは!クラフト浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はフェアレディZ(Z31) 希少なおクルマがご来店! 車高調でローダウンされた足もとにコダワリの2ピースモデルを装着 装着サイズもとことんこだわるために今回も実車計測を行い隅々までチェック 2ピースホイールのメリットを最大限に生かし仕上げていきます 装着モデルはコチラ! ■WORK MEISTER S1R (17inch) マッチングも無く1からのサイズ選定となった今回の取り付け作業 メーカーからホイールの断面図を頂きブレーキ・ハブ・対応ディスク等々 一つ一つ課題をクリアしながら理想形に近づけていきました その結果、一目で分かる超深リム仕様のマイスターS1Rが完成^^ ドキドキの装着後は各部分のクリアランスチェック 実績数も少ないので確認作業は入念に行います ニッサン車特有のハブ高も無事クリア 基本的にこういった特殊な作業は現車で確認しながら進めていきます 装着データが無くお困りでしたら是非当店まで! 装着後がコチラ! WHEEL:WORK MEISTER S1R (Fr/Rr)8.5-17 (SIL) TIRE:FALKEN ZIEX 914F (Fr/Rr)225/45R17 SUSPENSION:車高調 【BEFORE】 【AFTER】 Z31にマイスターの組み合わせ 粋なアイテム選択にもオーナー様のコダワリが光ります^^ カラーもシルバーにガラッと変更し新鮮さをプラス マル秘インセットで100ミリOVERの深リムをGET サイズで魅せる玄人好みの1台が完成です☆ A様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました 装着データが少ないクルマでも当店なら大丈夫! 理想の1台へと仕上げます^^ ご相談はお気軽に当店まで☆ 皆様のご来店お待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- スポーツカー
- フェアレディZ
- マルチピース
- WORK
- 実車計測
2021/11/03Z34 ニスモに深リム20インチを装着!! 保安基準を狙ってもこの仕上がりですっ☆☆サイズ設定に自由度のあるWORK ホイールを使ったカスタム。 お好きなリム幅にお好きなインセットで仕上げる事が出来ますよぉ~♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・フェアレディZ34となります。 純正ホイールでも19インチ、更には9.5Jとか10.5Jなんて言う太いホイールを装着してる事に驚いちゃいますよね。笑 そんなZ34 ニスモをリム深ホイールでカッコ良く仕上げましたよっ!! それではコチラをどうぞ。 ご購入いただいたホイールは 「 WORK GNOSIS GSR1 20Inc 」 カラーはブラック/アウトサイドポリッシュとなります。 このカラーは今までになかった新しいタイプ。 ディスクのツヤ有りブラックと言うのは普通なんですが 「 アウトサイドポリッシュ 」 と言う部分が新しい試み。 こうしてホイールに近付いてみると、ステップリム形状に見えますよね!? 実際は20インチのフルリバースリム。 これはディスク部のピアスボルト付近の作りによってそう見える仕組みとなっています。 フルリバースリムの良い所はホイールが大きく見える所にあります。 そしてステップリムの良い所は段リムにより奥行き感を得る事でリムが深く見える所にあります。 本日装着のグノーシスGSR1はそのメリットを掛け合わせた様なアイテムなんです!! そのからくりはディスクの塗装部を切削する事でリムに反射すると言う仕組み。 コチラはリアの画像。 こうして見るとリムにピアスボルトが反射して見えますよね!? 画像では見えない部分となってしまいますが、このリムに映り込むディスク部に切削加工が施されている事で段リムの様に見えるんですよね。 コチラはフロントの画像。 離れた所から見るとステップリムに見えていたホイールですが、説明を聞いた上で確認すると理解出来ますよね!! もしかすると画像での説明では伝わりきらないかも知れませんね。。。 そんな皆様、現在クラフト厚木店には実物の展示がございますのでぜひ確認してみて下さ~い♬♬ 今回チョイスしたリム幅は純正と同じ 「 9.5J&10.5J 」 となります。 そして組み合わせたタイヤサイズも純正と同じ 「 245&285 」 となります。 しかしながらインセット選びには拘り、クラフト厚木店得意の実車計測を行いサイズを決定っ✨ オーナー様にご依頼されていたのは 「 保安基準を狙ったギリギリ仕様 」 となります。 こう言ったリム有りホイールはホイールを外に出した分リムの深さが増すと言った仕組み。 コチラのリンクから 「 実車計測とはどんな作業?? 」をご紹介します。 保安基準でチェックされる30度~50度の範囲までしっかり確認しサイズを決定。 この30度~50度と言う部分が重要で、フェンダーアーチのトップが収まっていてもOUTと言われる場合もあります。 その理由はフェンダーからバンパーまでのラインが平らではないクルマが多いからです。 この説明を聞いた上でご自身の愛車を一度見てみて下さい。 「 ほんとだぁ~ 」 って感じでうなづけるかも知れませんよ。笑 貴方の愛車もクラフト厚木店得意の実車計測で仕上げてみませんか!? それではご相談お待ちしておりま~す♬♬ S様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 当初は19インチでのご相談でしたが、こうして見ると20インチで正解だったのではないでしょうか!? 出ヅラもバッチリでしたが、何と言ってもリムの深さが最高でしたよぉ~♡♡ 次はご友人のクルマですね、その際はまた一緒にお越しくださいね!! それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから
続きを読む -
- フェアレディZ
- マルチピース
- WORK
- 実車計測
2021/09/10Z34に11.0J!ド級の深リム。WORK グノーシスGR203 19インチを装着。■Z34に11.0J!ド級の深リム。WORK グノーシスGR203 19インチを装着。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 本日は"Z34 フェアレディZ"のカスタム変遷をご紹介させて頂きます(*^^)v 大排気量2シーターFRクーペでMTの設定もあり。と これだけでも羨ましい要素が盛り盛りなZ34ですが、 極太サイズを飲み込めるフェンダーも魅力なのです(^-^) ご来店頂いた時は、車高調でローダウンされた状態でした。 そこから希望ホイールを実車計測にてサイズを割り出し 待つことやってきたのが… ■WORK グノーシスGR203。 極太な5スポークが特徴的で 直線的なリム深度を楽しめるフルリバース仕様。 真正面から見てもリム深度がスゴいですが… !? リアに11.0J。インセット調整することで、この深さですよ(笑) リムに水が溜まるほどの強烈な深さ。これを飲み込むZ34のフェンダー…羨ましい(笑) また、煌びやかさも捨てられない。とディスク部はバフフィニッシュ。 リムはバフアルマイトリム。オールバフな一本です(*^^)v ご入庫時に装着されていたタイヤが新しめだったこともあり、 流用メニューで取り掛かります。 ショルダーがやや寝るフォルムを狙ってのJ数選定。 前後差が出にくいようにサイズ調整していますよ~(^-^) WHEEL:WORK グノーシスGR203 19インチ(FRサイズ) COLOR:バフフィニッシュ(PP2)/バフアルマイトリム TIRE:流用 リアばかりに目が行きますが、フロントも負けていません。 ビッグキャリパー対応ディスク設定もあるので、 Z34のキャリパーもOK! ブリっと張出したリアフェンダーに11.0J。 どの角度からも堪能して頂けるはずです(笑) ハイパワーFRスポーツクーペでシャコタン・深リムを楽しむ。 足回りがキマるとクルマの雰囲気は180°変わりますね(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 クラフト中川店でした! ※夏のエアコン本格使用にエアコンガスクリーニングはいかが? ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- VOLK
2021/08/31赤の衝撃!!フェアレディZ34ニスモに鍛造モデルG025 20インチ ボルドーレッドクリアDCでキメル!!日産の誇るスポーツカー フェアレディZ34ニスモがご来店。 レイズの鍛造モデル G025の新色カラーを20インチでインストール。 ついにご注文頂いていたホイールが店舗に到着!! それと同時にオーナー様もご来店頂きソッコーでお取り付けさせて頂きました。 装着させて頂いたホイールは 大人気のVOLKRACING G025!! 一目惚れして頂いたボルドーレッドクリア/DC 足元を華やかに飾っていきます。 ローダウンカスタム済みのおクルマ。 もちろん事前に実車測定を行いサイズを選定しております。 フロント FACE-3 リヤ FACE-5をインストールしていきます。 G025の20インチ設定はコンケイブデザインが FACE-1からFACE-5までサイズによって設定されております。 ですのでリヤ側に関しては一番コンケイブするサイズです^^ 妥協は絶対にしたくないオーナー様。 タイヤも拘りのブリヂストン ポテンザ S007A 19インチのタイヤ外径に近いサイズにてG025とセット。 もうここまで拘ったらナットもですよね♪ レイズの人気ナットアイテムの フォーミュラナットセット レッドアルマイトで全体を赤黒で統一していきます。 NEWタイヤホイールセットを装着したら4輪アライメント調整へ。 トゥ角のズレが生じていましたので、ばっちり調整を行わせて頂きました!! (BEFORE) (AFTER) WHEEL:RAYS VOLKRACING G025 SIZE:(Fr)10.0J (Rr)11.0J TIRE:BRIDGESTONE ポテンザ S007A SIZE:(Fr)245/35R20 (Rr)285/30R20 NUT:RAYS フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) Z34ニスモのビックキャリパーも難なく回避。 圧巻のコンケイブデザイン!! ボルドーレッドクリアは2021年リミテッドモデル。 年内しかオーダーを受けておりませんので気になる方はお早めにオーダーくださいね♪ オーナー様の理想が形になり、ご満足頂けて何よりです♪ これはまさしくZ34などの超極太ホイールが飲み込めれる 車両でなければまず装着は出来ないかと思いますが 装着出来るのであればかなりパンチの効いたコンケイブデザインになります。 次の一手は決定しており入荷待ちの状態。 入荷次第すぐにご連絡差し上げます!! レイズホイールの事ならレイズ公認のナンバー1ショップ クラフトにご相談下さい^^ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- フェアレディZ
- マルチピース
- SSR
- ツライチセッティング
2021/08/04フェアレディZ Z32をカスタム!SSR プロフェッサーMS3 19インチ ツライチ 装着!■フェアレディZ Z32をカスタム!SSR プロフェッサーMS3 19インチ ツライチ装着! 特殊な電子制御も少なく、直感的な走りを楽しめるスポーツカーは稀有な存在。 「もう一度走っちゃダメか…?」そう思わせてくれる車両をご紹介致します。 フェアレディZ Z32。 名車中の名車。VG型エンジンもイイ音してます(*^^)v 以前当店にてWORKマイスターS1 3Pを装着頂いていたのですが、 ブレーキユニットアップデートにより装着が出来なくなりご相談を頂きました。 某日産車両のユニット。しかしながらキャリパー、ローター径その他をMIXした仕様なので、 マッチング不明の所からスタート。 型紙等を駆使し対応ディスクを導き出し、選んでた頂いたのが… SSRプロフェッサーMS3 19インチ。 7交点ラフメッシュかつラウンドフェイスが魅力的ですネ。 今回3Pホイールのメリットを生かしたオプションが… インナーリムのブラックアルマイト化。 ホイールを表から見た際、影となる部分を創り出すことでディスク面が際立つ効果があります。 視覚的な拘りを求めるなら取組みたいパートですネ。 さてさて、装着前に念のためブレーキクリアランスを確認。 ビッグキャリパーもバッチリ逃げています(*^^)v 組合わせるタイヤは"ダンロップ ディレッツァDZ102"。 セミスポーツタイヤで街中での走行性能も抜かりなく。 [BEFORE] [AFTER] WHEEL:SSRプロフェッサーMS3 19インチ(F&Rサイズ) COLOR:チタンシルバー TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102 OPTION:インナーリム ブラックアルマイト 最適なディスクを選定+サイズ計測で導き出したのでリム深度もバッチリ(*^^)v シャコタン・深リム・ツライチ。三種の神器。 FRスポーツらしくリアは265幅+9.5Jでドッシリと。 キマリマシタ(*^^)v 年々希少性が増す90年代スポーツカー。 これからも大切にお乗りくださいネ(^-^) いつも当店をご利用下さり、誠にありがとうございます! またのご来店をお待ちしております。 クラフト中川店でした! ※夏のエアコン本格使用前にエアコンガスクリーニングはいかが? ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑
続きを読む -
- スポーツカー
- フェアレディZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/07/26フェアレディZ33にエモーションT7R 2P ディープコンケイブをツライチで履く!!WORKエモーションでもオーダーインセットが出来るって知ってましたか!? Z33をエモーション2ピースシリーズで仕上げますっ!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はT様・フェアレディZ33。 ご相談当初から社外19インチを装着しておりましたがこの度愛車のイメチェンのご依頼です。 人気のWORKエモーションですが、サイズに拘る事の出来る2ピースモデルをチョイス。 ディープなツライチ仕様が完成しましたよっ✨ ご購入いただいたホイールは 「 WORKエモーション T7R 2P 19Inc 」 そして前後ともにディープコンケイブを装着。 エモーションと言えばコンケイブが魅力のアイテムでもありますよねっ♬♬ ホイールサイズはフロント=8.5J そしてリア=9.5Jをチョイス。 タイヤを引っ張らせず、正統派スタイルで仕上げるのが目的。 クルマのカスタムにはいくつもの方向性があるのでオーナー様のイメージに合わせて仕上げるのがオススメ!! 横からの画像です。 カスタムとは全然関係ないのですが。。。 フェアレディZって運転席がクルマのちょうど真ん中にあるんですねっ👀 これはクルマの動きをより感じ取りやすい作りになっているって事でしょうか。 この仕上がりにはオーナー様もご満悦でしたが、こして見るととてもバランス良く仕上がっていますよねっ♬♬ 車高のセッティング、そしてホイールサイズのチョイス。 これらがうまくマッチする事で完成度の高い仕上がりをGetする事が出来ます。 気になる出ヅラはこんな感じ!! ツライチ仕様とでも言いましょうか。 サイズが選べるホイールと言う事はオーナー様のお好みの出ヅラを実現出来ると言う事。 そんな事言ってもサイズの計算なんて出来ないし。。。 そこはご心配はいりません!! 仕上がりのイメージをお伝えいただければサイズの計算は当店スタッフが行います。 せっかくの愛車のカスタム、サイズに拘って仕上げてみてはいかがでしょうか?? T様、この度はご購入誠にありがとうございました!! そして遠方からのご来店ありがとうございました。 その後はいかがでしょうか。気になる部分はOKだったですかね?? それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから
続きを読む -
- NISSAN
- フェアレディZ
- ローダウン系
- BLITZ
- WORK
2021/04/17フェアレディZ を ブリッツZZ-R でシャコタンフォルムGET!!フェアレディZに ブリッツ ZZ-R 投入しローフォルム&シャコタンに仕上げる!! 33Z の愛称でお馴染みのフェアレディZ 今回は、シャコタンに仕上げていきます!! 以前当店でWORK バックレーベル ジーストST2 20インチを前後違いでツラ出しをさせて頂きました。 前回のブログがコチラ↓ 33ZにWORK バックレーベルジースト投入 完成されたお車なんですがオーナー様から 車高の高さが気になるな、、、、、 とご相談頂きコチラを投入↓ お馴染みのブリッツZZ-R リーズナブルな価格ながら単筒式のメリット を最大限に生かしたアイテムです。 説明不要ですよね!! サス交換とセット作業のアライメント調整を行い、 取り行け前↓ 取り付け後↓ 指1本分のクリアランスまで下げ完成です!! リアからの一枚!! やっぱりクーペには、シャコタンがお似合いですね!! オーナー様にも大満足頂きました!! バッチリ仕上がりましたね!!! 余談ですいませんが、USDM全盛期に免許 を取得した僕ですが、当時の雑誌の表紙などを 飾っていた33Z!! 雑誌などで紹介されるドンクスタイルのZには、衝撃的でした(笑) 当時の記憶がリバイバルしてくる間隔がメッチャ 懐かしく嬉しかったです(笑) オーナー様がお車を大事に乗られてるのが伝わってきます!! 今後もZを大事にして下さいね!! またのご来店お待ちしております。 コチラブログもご参考にして下さいね↓ 一宮店でコーディネートさせて頂いたお車 では、一宮店、熊崎でした。
続きを読む -
- スポーツカー
- フェアレディZ
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/12/19フェアレディZ33に20インチ・WORK ジーストバックレーベルST2をツライチ装着!!Z33にWORK ジースト バックレーベルST2オプションカラーと深リム仕様!! Z33がクラフト一宮店にご来店!! 今回は深リム&コンケイブホイールを、 ツラ履きしたいとのご要望を頂きました!! 初めは、19インチを希望されていましたが、 煮詰めていった結果20インチの太履きを希望。 太さにも拘りたいとのご用命でした。 元々は別のホイールでスペーサーで ツラ出しをされていましたが、 オーナー様とスペーサーは外してマルチピースで 限界まで外に出しましょうと話がまとまり ご要望に応えれるホイールをご提案させていただき オーナー様にもこれで行こうとのお言葉を頂きました。 そのホイールがコチラ WORK BACK LABEL ZEAST ST2!!!!!! 見てくださいこのコンケイブと深リム。 オプションカラーでチタンゴールドをチョイス。 ピアスもオプションのゴールド仕様に!! 大迫力のコンケイブ!! フロントは落ち込みで センターキャップが見えません(笑) ナットは最後まで悩まれて悩まれて ボディ色と同じカラーの KYOEI レデューラレーシングナットRL53 を選んで頂きました。 フロントは 特に攻めたフェイスを装着。 さらにスペーサーなしでの装着も叶いました。 いよいよ完成。 良い感じのツラ感。。 WHEEL:WORK BACK LABEL ZEAST ST2 チタンゴールド&ゴールドピアス FRONT:9.5J-20 REAR:10.5J-20 TIRE:ルッチーニ ボォーノスポーツ FONT:245/35R20 REAR:275/30R20 オプションカラーのチタンゴールドが 落ち着いた大人な雰囲気を演出してくれます。 そこにゴールドピアスボルトが更に引き立ちます。 愛車の完成にオーナー様にも大変喜んで頂きました。 バックレーベルジーストは、 従来のジーストと比べリバース形状で リムを深く見せる効果と 選べるサイズの幅が増えたので より太く、よりツラを狙うなんて事が 出来るようになっています。 気になった方は是非とも店頭まで。 オーナー様、遠方から何度も来て頂き有難うございました!! 気になるオーナー様方ご来店お待ちしております。 一宮店熊崎でした。
続きを読む -
- フェアレディZ
- アライメント調整
2020/11/29フェアレディZ Z34のアライメント作業。愛車のコンディションを知ろう。■フェアレディZ Z34のアライメント作業。愛車のコンディションを知ろう。 ピットイン中なのは、 WORKエモーションT7R2Pを履きこなすフェアレディZ Z34。 国産車の中でも太く・イイサイズを履ける珠玉の一台(*^^)v それに伴い、走行性能も確保されているから愛され続けているワケですよね~ 今回のご用命は"アライメント作業"。 走行性能が高い一台でも数値が乱れていると本来のパフォーマンスを発揮できません。 スポーツカーのご来店も多い当店。街乗りからサーキット走行を見据えたセッティング…etc 熟練スタッフがご対応させて頂きます。 まずは、車両の現状状態を知るため測定作業からスタート。 測定結果を基にお客様とご相談し、方向性を決めていきます。 コーナリング重視なのか、トラクション重視なのか… 拘れば拘るほど奥が深いアライメント。 ご入庫中のZ34のお客様とも打合せ… フロント:トゥ リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計6か所を調整。お客様のご要望に近いセッティングを導き、 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 WHEEL:WORKエモーションT7R2P(FRサイズ) 極太なT7R2Pとポテンザのグリップレベルを高められるように リセッティング。 ハイパワー車を踏める仕様へ。 施工前後での走行変化等のインプレッションもお待ちしております。 皆様も愛車の現状状態把握・走行性能向上にアライメント作業はいかがでしょうか? ※アライメント作業は予約制となっております。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- フェアレディZ
- VOLK
2020/10/26Z32 フェアレディZ に TE37 SAGA 取付でレーシーカスタム!■Z32にボルクレーシング鍛造ホイール取付! Z32 フェアレディZ に TE37 SAGA 取付でレーシーカスタム! スポーツカーのカスタムもクラフトにお任せください!! こんにちは、岐阜長良店の林です。 今回はZ32 フェアレディZ のホイール抜き替え作業の紹介をしていきます。 なんと!ニスモLM GT4 からTE37 SAGA に抜き替えですよ(^^)/ ニスモLM GT4はニスモとレイズがコラボした大変貴重なモデルなんですね。 今でも、オークションなどでは高価取引されているんですよ。 「BEFORE」 「AFTER」 車が好きな人ならだれでも憧れるホイール、それが鍛造ホイールです。 いまや鍛造ホイール=ボルクレーシングというイメージが強くなっていますよね。 鍛造ホイールとは高圧なプレス加工で均一な厚みと強靭な強度が得られることと 肉薄すかつ軽量にしやすいメリットがあります。 鍛造ホイールを履くことによるステータス感を与えてくれますよ(^_-)-☆ ホイール:TE37 SAGA 18インチ ダイヤモンドダークガンメタ 鍛造ホイールは先ほども説明した通り肉薄すかつ軽量にしやすいメリットがありましたが TE37 SAGAもホイールのデザインを見てみるとスポーク部分やリム部も非常に薄く シンプルなデザインながら拘りある仕様になってます。 センター部がより落ち込んだデザインが迫力があり、スポーティな仕上がりになってます。 リヤビューも迫力がある仕上がりでかっこいいですよね!(^^)! ダイヤモンドダークガンメタがボディのブルーとマッチして 疾走感あふれるレーシーな雰囲気でかっこいいですね。 いつもブログをご観覧ありがとうございます。 愛車のトータルカスタムはクラフトにお任せください! ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- フェアレディZ
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/08/18迫力の深リム仕様!! はたしてこのおクルマは??ワイドなおクルマには深リムホイールを!! WORK エモーション D9R で 深リム仕様に仕上げましたっ☆☆ はたしてコチラのおクルマどんな車種でしょう?? 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日ご紹介のおクルマは。。。 フロントでさえけっこうな深リム、リアなんてヤバい位の深リム。笑 皆様、車種は分かりましたでしょうか?? 答えは。。。 ワイドなフェンダーが特徴的な 「 フェアレディZ34 」 でした~♬♬ Z33の頃からワイドボディーだったフェアレディZ。 特にこのZ34になってからはワイド化に拍車がかかりましたよね。 そんなワイドボディー車には太いホイールが良く似合う!! そして、深リムが好きなオーナー様は思う存分深リムホイールを履いちゃってください☆☆ それではコチラをご覧くださ~い♬♬ 装着ホイール WORK エモーション D9R 19Inc カラー グリミットシルバーダイヤカットリム(GTSRC) 装着タイヤ トーヨータイヤ プロクセススポーツ F)245/40-19 R)275/35-19 フロントには9.5Jを、そしてリアには10.5Jをインストール!! このサイズ感、そして深リム仕様を実現出来たのも車高調でローダウンを行っていたから。 ローダウンを行っていなければ今回の様に迫力の仕上がりは実現出来なっかたでしょう。 車高が下がる事でキャンバーがつく。 その効果で太いホイールが履ける様になる。 太いホイールになるとリムも深くなる。 1ピースホイールでもサイズによって見た目が変わるモデルも多くあります。 本日装着のエモーションD9Rもそのタイプ!! エモーションD9Rは深いリムが魅力のホイール☆☆ そしてそのリムの深さもサイズによって変わってきます!! 8.5Jよりも9.5J、そして9.5Jよりも10.5J。 オーナーA様のご希望は出来るだけリムの深いサイズを装着したいとの事。 なのでいつもの様に実車計測を行いツライチサイズを見付けましたよっ👍 ちなみに、フロントのリムの深さは65mm。 それでもなかなかの深さだと思いますが。。。 リアにおいては81mmと驚異的なリムの深さを実現☆☆ さすがZ34ワイドボディーだなぁ~と感心しちゃいました。笑 それではそのリアのホイールをズームでどうぞっ!! ワイドボディーだからこその深リム仕様の完成ですっ☆☆ 愛車の深リム仕様を実現させたいオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!! ローダウンのご提案から実車計測作業までしっかりサポートさせていただきま~す♬♬ A様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 愛車にピッタリのホイールサイズが見付かって良かったですね。 何より、このリムの深さが実現出来た事に担当佐藤も満足してしまいました。笑 少~し納期が掛かってしまいましたが、この仕上がりなら待った甲斐もありましたよねっ♬♬ それと、リア廻りのカスタム 「 マフラー交換 」 も出来ますので良かったらお声掛け下さいね!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で仕上げた 「 ツライチ仕様 」 のクルマ達!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- フェアレディZ
- ホイールナット
- TWS
- ツライチセッティング
2020/07/14TWS WX07をZ34ニスモに。ナットにも拘ります♪お世話になります。 クラフト知立店の河北です。 今回はZ34ニスモのカスタムをご紹介♪ 若者のクルマ離れなんて言葉がありますが好きな人は好き(^^) 時代関係なくカスタムします。 今回のオーナー様も若手のイケイケオーナー様。 三度の飯よりクルマが好きな感じがたまらなく僕のツボです♪ 今回はTWSのライツェントWX07を装着。 サイズも拘りました(^^) スペックの詳細は秘密ですがインセットはひとケタ台と羨ましい限り の仕様となりました。 拘ったのはサイズだけでなくカラーも拘ってます。 オプションカラーのピンクゴールド。 アクセアリーなんかだとよく聞くカラーですが、 ホイールカラーではあまり聞かない珍しい色。 それもあってかライツェントでは人気のオプションカラーです。 ナットにも拘ります。 KICKS MONOLITH T1/06 グロリアスブラック 鍛造ナットで強度があり専用アタッチメントでないと外せません。 すべてがロックナットになっています。 今回装着したナットカラーのグロリアスブラックは、 シックにさらりと装着できる色合いです。 長さも40mmとそこまで長くないです。 ホイール:TWS WX07 サイズ:20インチ カラー:ピンクゴールド(OPカラー) タイヤ:ファルケンFK510 ナット:キョウエイ キックスモノリスT1/06 グロリアスブラック いやらしい雰囲気の中に上品なカッコよさ。 リアはディープコンケーブディスクですり鉢状に落ち込んでいます。 ライツェントの場合ディープコンケイブディスクはオプション になります。 せっかく装着できる条件が揃っているのであれば、 必ず押さえておきたいポイントです。 ニスモの象徴である赤い大きなNISSANロゴのブレーキキャリパーが、 スポークの隙間からチラリズム。 僕なら毎日、この隙間をみてニヤケテそうです(笑) おっと、大事なことをお伝えしていませんでしたがTWSは世界が認める鍛造ブランドデス。 その高度な技術更にそれに伴った精度。 本当に作りが繊細でメーカーとしての拘りが、 ユーザー様に直球で伝わってくるブランドです。 レース活動も盛んで、 GTやワンメイクレースなどのサポートも行っていて名実ともに一級ブランドです(^^)お勧めですよ♪ この度はクラフトご利用ありがとうございました♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- WORK
2020/05/04フェアレディZ Z34にコンケイブなWORKエモーションM8R 19インチ装着!■フェアレディZ Z34 × WORKエモーションM8R 19インチ! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 国産車の中でもフェンダーデザインがグラマラスな車両は稀有な存在。 初代を思わせるデザインを現代まで引き継いでいるフェアレディZ。 どのモデルもグラマラスなデザインは貴重な存在ですネ。 ノーマル車高でも太めなホイールサイズを装着でき、ローダウンが合わされば更に イイサイズが履けるのもいいポイントです(^-^) 数多くある選択肢の中からオーナー様直球指名だったのは、WORK エモーションM8R。 2016年にエモーションシリーズに仲間入りした8メッシュデザインホイール。 20インチモデルもあり、アルファード・ヴェルファイア系のミニバンにも対応サイズがあり、 装着車両を問わない点も狙い目です(笑) 19インチの場合、ミドル・ディープ・ウルトラディープコンケイブと3種のコンケイブフェイス を有するエモーションM8R。この景色は絶景(^-^) 3.7Lの排気量を受け止めるべく、タイヤも拘りを。 当店でもご指名が多いミシュラン。スポーツシリーズの代名詞パイロットスポーツ4を選択。 ウルトラ・リアクティブ・トレッドパターンというフォーミュラEの技術を応用し、 トレッド面に対する溝の割合を増やすことで、安定したグリップ&走行性能を手に入れられます。 それではお披露目を… [BEFORE] [AFTER] WHEEL:WORKエモーションM8R 19インチ(FRサイズ) COLOR:グリミットブラック(GTK) OPTION:WORKエモーション センターキャップ(シルバー) TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4 センターキャップレスの無骨なスポーティテイストも人気ですが、少しマイルドにするなら オプション項目としてセンターキャップ装着を取り入れるのも一つ。 キャップアリ/ナシでホイールの雰囲気も一変します。後日ご購入も可能ですので、 レスを楽しんで後から装着するのもイメチェンとしてイイかもしれませんよね(笑) ドシッとキマるリアビュー。元のフェンダーデザインを強調するようなNEWセット。 FRスポーツクーペを視覚からも楽しんで頂けるはずです。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 クラフト中川店でした! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/02/28超深リム!Z34ニスモにエモーションT5R 2P 20インチ!こんにちは中島です! 本日も当店得意のWORKカスタムホイールのご紹介です(*^^)v 最近流行の「ブロンズリム」&「深リム」ホイールです♪ お車はニッサン Z34ニスモ。 既にWORK 20インチホイールが装着済ですが イメチェンにて、こちらのホイールセットを取付となります(^^) ホイール:WORK エモーションT5R2P (F)9.5J-20インチ (R)10.5J-20インチ カラー:マットカーボン/ブロンズリム タイヤ:コンチネンタル DWS06 (F)245/35R20 (R)285/30R20 超深リム&ディープコンケイブホイールをインストール! カラーもカスタム仕様で、オリジナリティ溢れる1台が完成です(*^^)v 取付させて頂いたWORKエモーション。 その中でもこちらは、細かなカスタムカラーに対応した2ピースモデル! 今回はマットカーボンディスクに、艶有りブロンズリム仕様( ̄ー ̄) かなりカッコイイカラーリングとなります♪ 2ピースホイールということで、もちろんオーダーインセット可能。 今回も実車測定にてしっかりサイズを練りました! ギリギリかつ、車検も安心できるサイズをチョイス♪ フロント9.5J、リア10.5J。 それに1mm単位でのインセット調整で、かなりいい感じの出ヅラです( ̄ー ̄) タイヤもニスモ向けの285サイズでドッシリ感が出ております☆ フロントはビックキャリパー装着なのでミドルコンケイブですが リアには落込みの激しい、ディープコンケイブを装着! この立体感と深リムの組合せがかなりカッコイイですね(^^) WORKホイールならではのカスタムリム。 ブロンズやブラックが選べ、さらに様々なディスクカラーと組わせ可能。 普通の仕様じゃ物足りない方、是非ご相談下さい♪ 今回はシルバー系ボディとなるので、ディスクカラー選びが難しかったです。 色々なホイールをリアルマッチングさせて頂き こちらのマットカーボンに決まりました( ̄ー ̄) ブラックだと定番ですし、このカラーはすごくマッチしましたね♪ WORKホイールは是非当店にお任せ下さい! 今回は遠方よりご来店、ありがとうございます(*^^)v
続きを読む