装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「WRX」「VOLK」の記事一覧

    • WRX
    • VOLK
    2021/03/20
    VAB x VOLKG025レイズナンバー1ショップ。レイズホイールはクラフト知立店にお任せを♪

      クラフト知立店はレイズホイールNO1ショップ。 レイズホイールをご検討中の方はクラフト知立店にお任せを。     トヨタ系のカスタムブログが続きましたが本日は走りのスバル!! VAB WRX STI後期型のカスタムをご紹介。 EJ20最後の搭載車両。クルマ好きとしてEJ20一度は所有してみたいですね♪   今回装着するのは人気爆発中G025 19インチのダークブルーカラーは2020年リミテッドモデル。     今となっては購入できない逸品。 18インチは2021年同カラーが登場しましたのでどうしてもこのカラーが欲しいっという方は、 18インチでのご予約受け堪り中です♪   ナットは同ブランドのジュラルミンナットセット L32を装着。     最近ナットに拘るユーザー様が急増中。 今回はホイールとブランドを統一し統一感を。 カラーもホイール、ボディカラーに合わせてブルーに。     ホイール:RAYS VOLKRACING G025 2020LIMITED カラー :LD サイズ :19インチ タイヤ :ヨコハマアドバンスポーツV105 ナット :レイズジュラルミンロックナットセットL32     ノーマル車高への取り付けでしたが、 インチキープという事もあり違和感なくアジャストできています。 でもこうなるとクルマ好きとしては次は車高を下げたくなりますよね?!     この細身なスポーク。スポーク付け根には肉抜きされた穴が・・・ これでも強靭な強度を保てるVOLKRACINGは圧巻です。   拘りのナットもワンポイントでアクセントになっていますね。   レイズホイールってカッコよくって機能美に富んでいて履いているだけでステータスになる。 そんなブランドです。   今回お客様はこのリミテッドモデルを奇跡的にご購入いただけました。 レイズホイールをご検討中の方は是非クラフト知立店にお問い合わせください。 この度はありがとうございました!!  

    • WRX
    • VOLK
    2021/02/02
    攻めの姿勢を崩すな!!VABをバッチバチのツライチ仕様へ!!

      知立店の名物になりつつあるVABのフットワークカスタム。 攻めの姿勢でレイズのボルクレーシングでバッチバチのツライチ仕様へ!!     当店でお問い合わせが非常に多いRAYSホイール。 レイズナンバーワンショップですので、展示本数も多数。 ボルクレーシングからベルサス、デイトナシリーズも豊富に展示しておりますので もしかしたら好みの探していたホイールが見つかるかも!?     お取り付けさせて頂いたホイールは シャープなスポークラインでエッジの効いたG025。 中央への落とし込みのコンケイヴデザイン(FACE)は 出来る事なら深く深くしたいというのが気持ち的にあると思います。     ノーマル車高で出来る限りコンケイブを取り入れれるように 実車を見ながらオーナー様方と相談の上サイズを選定しております。 今回はFACE-1ではなく、FACE-2を取り入れノーマル車高でもバッチバチに仕上がるサイズをチョイス。     人気中爆発のナット Kics LEGGDURA RACING (キックス レデューラレーシング) EL53で 拘ったおクルマのステータスを更にアゲていきます♪ 当店の店内カウンターの中に在庫しておりますので、気になる方は是非^^ ナット交換も喜んで作業させて頂きますよ~!!   【BEFORE】 【AFTER】   WHEEL:RAYS VOLKRACING G025 SIZE:8.5J 19in COLOR:MK TIRE:YOKOHAMA ADVAN V105 NUT:Kics LEGGDURA RACING EL53     EL53は全長が53ミリあるロングナットですが 今回のホイールサイズだと程よく主張出来る長さのアイテムになります。 今はロングナットが主流になってます。 【FRONT】 【REAR】   サイズに拘れば今回のVABのようにコンケイブデザインも深くなり、 バッチバチツライチスタイルにする事も可能です!!     G025はシャープなエッジの効いたホイール。 大きなビッグキャリパーも協調できており、ビジュアルUP!! さらに鍛造ホイールという事もあり走る、止まる、曲がるなど 本来の走行性能もUPしますよ~♪     社外マフラーにも変更されており、 心地の良いサウンドが車内からも聞こえます^^ これからのドライブもますます楽しくなりますね^^     いつもクラフト知立店でのご利用、誠に有難うございます。 お次のカスタムはローダウンでしょうか^^? またのカスタム相談、いつでもお待ちしております!!     WRXのカスタムはクラフト知立店まで♪

    • WRX
    • VOLK
    2021/01/05
    WRX STIにVOLK TE37SAGA ゴールドカラー 装着!

    こんにちは中島です! 本日は前回に続きスバル車のカスタムをご紹介です(*^^)v 当店得意のWRX STI。 こちらのお車にはオプションカラーにて仕上げたTE37SAGAを装着です☆   通常設定はガンメタとブロンズの設定があるTE37SAGA。 意外と知られていませんが、オプションカラーに対応しております(^^) 今回はスバル車には王道の「ゴールド」にて仕上げさせて頂きました♪ センターキャップも勿論同色塗装にてオーダーです!   TE37SAGAの特徴でもある、スポークのロゴマシニング。 塗装後に加工されるので、この部分もしっかり残ります( ̄ー ̄)   フロントリップやミラーカバーに合わせて ナットはRAYSジュラルミンナットのレッドを装着。 ナットにもしっかり拘って頂きました☆   サイズは純正と同じ太さの8.5Jサイズ。 しかし、折角ならギリギリを攻めましょう!とのことで インセットは通常よりも少し外に出るサイズをチョイス。 パツパツな出ヅラ&FACE2のコンケイブデザインを装着となります♪   軽量鍛造ホイールにハイグリップタイヤの組合せ。 カラーも全体をブルー・レッド・ゴールドにまとめた配色。 細かい所までしっかりと拘った1台の完成となります♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA (F/R)8.5J-18インチ カラー:ゴールド タイヤ:ブリヂストン ポテンザRE71RS (F/R)245/40R18   オプションカラーは少し納期が掛かりますが、待って頂いた甲斐のある仕上がりとなります♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • WRX
    • VOLK
    2020/11/26
    WRX STIにVOLK G025 19インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはWRX STI。 人気のRAYS 鍛造ホイールを装着させて頂きました(*^^)v   取付させて頂いたモデルは、鍛造モデルでも37SAGAと並び 人気急上昇中の「G025」 極限まで肉抜きされ、軽量かつデザイン性バッチリのモデルです( ̄ー ̄) 国産車・輸入車問わず、問い合わせ多数のホイールとなりますよ~♪   サイズは純正と同じ19インチ! スポークが縁までしっかり伸びているので、かなり大きく見えますね(^^) WRX STIならではのイエローキャリパーもしっかり目立ってくれます☆   以前も同車種にマットガンブラックのG025を装着させて頂きましたが このカラーはバンパー色と同じ色味になるので WRXに装着すると、すごく一体感が出てくれます! 今回のオーナー様も装着画像を見て、一目惚れされてとのこと。 かなりカッコイイ組合せとなりますね♪   今回は差し色で、ナットをブルーに変更です( ̄ー ̄) ロングタイプのレデューラシェルをチョイス。 長さもカラーも丁度マッチしておりますね(*^^)v   今回のカスタムスペックは・・・ ホイール:RAYS VOLK G025 (F/R)8.5J-19インチ カラー:マットガンブラック タイヤ:ミシュラン PS4S (F/R)245/35R19   こちらもかなり納期が掛かりましたが、待って頂いた甲斐のある仕上がりです♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • WRX
    • VOLK
    2020/11/18
    WRX STI x VOLK RACING ZE40タイムアタックⅡ x ミシュランPS4S 18in!鍛造で魅せる!

    ■WRX STI x VOLK RACING ZE40タイムアタックⅡ x ミシュランPS4S 18in! スバルの名機EJ20を積むWRX STI。 オーナー様の中にはWRX STIから最終型WRX STIに乗り換えられる方もいるほど。 当店では、タイヤ&ホイール、車高調装着、マフラー交換…ご用命多数ですネ(*^^)v 本日ご紹介させて頂くWRX STIはタイヤ&ホイール交換のご用命を頂きました。 モデルにもよりますが、フロントキャリパーに6POTを搭載するモデルの場合、 この点をクリアしなければいけません。 純正でもかなりタイトなサイズなだけに悩めるポイントです(^-^; その点をクリアしつつアップデートを図るため選んで頂いたのが… ■VOLK RACING ZE40タイムアタックⅡ 18インチ 最強鍛造の名を冠するZE40。限定モデルとして登場した"タイムアタックⅡ"。 リム外周部にマシニング&真紅のラインを奢り、通常モデルと差別化。 また、目を惹くのが… 専用カラーのマットガンブラック。VOLK RACINGシリーズでも採用が増えている カラーだけに見逃せない。 ホイールをやや斜めに見た際、スポークサイドの肉抜きによるラインが秀逸。 この点とマットガンブラックが組み合わさることで更なる輝きを生んでいますネ(*^^)v ココだけに留まらず、オプションパーツも盛り込みます。 標準ではセンターキャップレス仕様ですが、オプションパーツの "VR-CENTER CAP MODEL-01"を盛り込みます(*^^)v ブラックのボディに刻印されるRAYSロゴ。映えますね(笑) そして、走行の要なタイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ4S。 バイ・コンパウンド・テクノロジーを採用しており、 アウトサイド・インサイドで異なる2種類のコンパウンドを配合。 ドライ・ウェット時それぞれのシチュエーションで高いグリップレベルを発揮できる一品(*^^)v また、直進時・コーナリング時に最適な接地面圧を確保できるような ウルトラ・リアクティブ・トレッドパターンを採用。 ハイパフォーマンス車両の足元をガッチリ支えてくれます。 ささ、取付けていくわけですが、その前にキャリパー清掃を。 ビッグキャリパー車はこの点もホイールと合わせて、目に入りますので念入りに。 NEWセット装着に合わせて、この作業も同時に… アライメント測定&調整! NEWタイヤの性能をフルに生かすべくこの点も抜かりなく。 既存状態でも大きなズレはありませんでしたが、車両に見合った数値でセットアップ! 各部調整後、ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:VOLK RACING ZE40タイムアタックⅡ 18インチ COLOR:マットガンブラック/REDOT(UR) TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4S OPTION: ・VR-CENTER CAP MODEL-01 ・ハブリング 純正19インチから1インチダウンの18インチ仕様へ。 ビッグキャリパー対応設計故、WRX STIのキャリパーもクリア! 鍛造 x ミシュラン x ビッグキャリパー。と垂涎物の組合せで魅せます(*^^)v 純正状態でもハイスペックなパーツが奢られているWRX STIだけに アップデートとなると悩める点が多くありますが、 この仕立て…バッチリですね(*^^)v お次はローダウン??(笑) WRX STIの車高調装着など実績も豊富な当店ですので、 パーツ選定からのご相談も大歓迎です(*^^)v   この度のご用命誠にありがとうございました!   RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました!

    • スポーツカー
    • WRX
    • 車高調
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2020/11/10
    スタンダードになりつつある WRX STI VAB の「 9.5J コンケイブスタイル 」

      車高調を装着する事で可能となる9.5J コンケイブスタイル☆☆ 足廻りのセッティングからぜひお任せ下さい!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です。   本日のご紹介は当店でもご相談の多い車種 「 WRX STI VAB 」 になります!!   純正ホイールは8.5Jが装着されているおクルマ。   皆様は何Jでお考えでしょうか??   当店では8.5J~9.5Jを装着する事が多いですよ!!   ちなみに本日はチューナーサイズの 「 9.5J 」 を装着して参ります。     ご購入いただいたのは 「 VOLKRACING TE37SAGA 」   37シリーズの最新モデルでもあるこの37SAGA。   スポークの裏を見ると驚きますよっ♬♬   従来モデルより剛性UPを図りつつ軽量化も行っている。。。     その剛性UPについてですが、スポークとリムの結合点の位置も見直されているんですよっ!!   これは説明されないと分かりにくい部分でもありますが、細かい仕様変更を行い常に進化しているのです。   そして最近ではコンケイブと言う言葉に敏感に反応するオーナー様が増えてるのでカタログにも分かりやすく説明されています。   サイズ一覧を見ると 「 FACE 」 と言う記載がありますよね??     FACEの後ろに付く数字が大きくなる程にコンケイブも増して行きます。   ここ最近ではコンケイブしたホイールを装着する為に足廻りからセッティングして行く事も増えて参りました。   このホイールを履く為に必要な足廻りを選び、そしてセッティングを行う。。。   そう言ったご相談は当店の得意分野でもありますのでぜひご相談下さいねっ☆☆     WRX STI VAB にて9.5Jの太履きをしたいオーナー様、まずは車高調を装着しましょう!!   さすがに純正の足廻りでは9.5Jは履けません。。。汗   出来れば車高調もセッティングの幅が広がるモデルを購入する事をオススメいたします。   選ぶ車高調によってはせっかく購入しても9.5Jが上手く装着出来ないって事にもなり兼ねません。。。     当店では車高調のお取り付けからアライメントのセッティングまで行う事が出来ます。   どんなホイールを装着したいかをお伺い出来ればオススメの車高調をご案内させていただきます!!   J数だけに限らずどのFACEまでチャレンジ出来るのかも計算いたしますよぉ~♬♬     オーナーのH様もコチラのモデルに決まるまではいくつか他の候補もあった訳です。   ですが、納期やホイールサイズ、そしてコンケイブ具合と色々とお悩みになった結果コチラのホイールに辿り着きました。   結果的には最新鋭のモデルを装着する事になりましたが、色々と考えてのチョイス!!   買い物は選んでいる時がイチバン楽しい時間でもありますからね。笑   皆様もどのホイールを装着するのかしっかり考えて選びましょうねっ☆☆   もちろんサイズ選びやセッティングはお手伝いしますよぉ~✨     H様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   サイズ感やコンケイブ具合も最高でしたよねっ♬♬   最新の37シリーズで戦闘力UP。   無理をしない程度に走りも楽しんで下さいね。笑   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • WRX
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2020/09/07
    SUBARUと言えば。。。的な仕様で完成です!!

      本日はWRX STI VABを良く見ましたよぉ~♬♬   実は当店、WRX STI VABのご相談がとても多いお店なのです。笑     左のPITでは車高調を装着し仕上げのアライメント調整を行っております。   そして右のPITではホイール交換作業を行っております。   SUBARUのディーラーさんみたいでしょ!!笑       皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆   それにしてイヤな天気ですね。   台風の影響か、ここクラフト厚木店でもゲリラ的に大粒の雨が降ってます。。。汗   「 これでは写真が撮れない 」なんて思っていたら一時的に太陽が顔を出してくれました~✨     本日のご紹介はS様・WRX STI VAB 6POT車になりま~す☆☆   ここ最近。神奈川県以外のナンバープレートを見る機会が多いクラフト厚木店。   もちろんWelcomなのでお気軽にご相談下さいね~♬♬   東京・千葉・埼玉・群馬・茨城・栃木。。。   各所からのご来店に感謝の毎日ですっ!!     そんなS様も千葉県からお越しいただきました!!   ちなみに、千葉県はここ最近の県外からのお客様では1番多い地区になります。   なので担当佐藤も千葉県を知ろうと勉強中。笑   定休日になると千葉県にお邪魔しておりま~す♬♬     ここで、千葉県についての知識を少しだけ披露したいと思います!!   「 千葉県は思っていた以上に広いっ!!笑 」   縦にも横にもとにかく広いんですっ!!   先日は千葉県の。。。   おっと、このままだと話が長~くなってしまいそうなのでやめときましょう。汗   今度、担当佐藤の千葉県特集ブログでも作ってみましょうかね。笑     本日装着のアイテムは 「 VOLKRACING TE37SAGA 18インチ 」   オプションカラーのゴールドに仕上げ、これぞ SUBARU車 と言った仕様に仕上げちゃいましたよぉ~☆☆     皆様、思い起してみて下さい。   その昔、インプレッサの名で発売されていた時代には純正ホイールが大概このカラーでしたよね!?   あぁ~懐かしい♡♡   マフラーを変えたクルマの音がみんな一緒。   あの時代の水平対向エンジンの排気サウンドは忘れもしません!!   あれ? 今日のブログはいつもと違い思い出の語り場みたいになっている。。。スミマセン汗     担当佐藤が思うに、WRX STI VAB のベストサイズは 「 9.0J インセット+50 」だと思います!!   タイヤを245/40-18で履いてもスマートにキマるし、出ヅラなんてこれぞツライチって感じに仕上がりますからねぇ~👍   とは言え、1ピースホイールの場合そんな都合よく設定される訳ではないですが。。。   なので、オーナー様からお気に入りのホイールを伺った後にサイズ一覧とにらめっこ!!   設定されているインセットの中からカッコ良く仕上がるサイズをチョイスしていくんですよぉ~👍   欲しいホイールは決まったけどサイズが分からない。。。   そんなオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談ください!!     S様、この度はご購入誠にありがとうございましたっ!!   オプションカラーで仕上げた事でイメージ通りの愛車に変身しましたねっ👍   僕も昔の人間なのでこのカラーコーディネートには納得ですよっ♡♡   そして遠方からのご来店に感謝ですっ!!   またご利用いただける日をお待ちしてますね、よろしくお願いいたしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で仕上げた 「 ツライチ仕様 」 のクルマ達!!           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • スポーツカー
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • シビック
    • ロードスター
    • WRX
    • レヴォーグ
    • VOLK
    2020/09/05
    夢のTE37コレクション!RAYSの展示を入れかえました。

    ■サンナナがいっぱい!スポーツホイールと言えばTE37でしょ! 絶景じゃないですかっ? この写真をおかずに大盛りご飯が食べれそうです(変態) こんにちは、クラフト一宮店の近藤です。 一宮店の展示を少し変更しました。 話題の新作や、雑誌やSNSで人気なホイールなど、 随時展示を変更追加し、ワクワクして頂ける店舗作りしていきます^^ ただボクが飽き症だからかも知れませんが(笑) 今回、変更したのは、このTE37コーナー! サーガやウルトラ、SLにトラックエディション、XTなど 各カラーやフェイスなど、合計18種のTE37を展示しました。 その中から自慢の近藤コレクション?を少しご紹介させて頂きます。 まずは、コレ! TE37 ウルトラトラックエディション2。 カラーは、ブラストブラック、コンケイブがステキなFACE4の A90スープラサイズです。 ハイパフォーマンスカーの足元を支えるホイールに相応しい 強度と剛性を兼ね備えたボルク史上最強と言われるモデルです。 そしてコレ! まだまだ探していらっしゃる方も多いですよね? TE37 SAGA タイムアタックエディション! TE37サーガの限定モデルとして期間限定デリバリーされていた タイムアタックエディション。 こちらのサイズは、NDロードスターにピッタリな17インチサイズ。 探されている方は、本当にお早めにドーゾ! お次はコチラ! TE37のSUV、クロカン向けモデルTE37XTです。 このホイールも、なかなか展示してあるショップは少ないんじゃないでしょうか? オフ系タイヤとの相性もバツグンなんです。 ブロンズアルマイトとブラストブラックの2カラーを展示しています。 WRXやシビック タイプR、86、ロードスターなどなど 見応えある展示本数だと自負しております^^ ボルクレーシングのホイールも、 RAYS No.1 SHOPのクラフト一宮店へお任せくださいネ! ※展示ホイールは販売状況によって変更になる場合がございます。 予告なく展示変更になる場合がございますので、予めご了承くださいませ。

    • スポーツカー
    • WRX
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2020/09/01
    もう手に入らない?? TE037 6061 18インチ!!

      人気のホイールは下取り・買取り価格も跳ね上がるっ✨✨   イメチェンの際は 「 下取り・買取り価格 」 に期待が出来るクラフト厚木店までご相談下さい!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   本日は黄色い6POTキャリパー車のご紹介。     すでにお気付きの方も多いと思いますが、T様・SUBARU WRX STI になりま~す♬♬   最初の画像にもあります通り、ADVANRACING RZ2を装着しておりますが、この度イメチェンを行います!!   そこで今まで装着のタイヤ・ホイールは当店にて高価買取りをさせていただきました~♬♬   そしてご購入いただいたホイールはコチラ☆☆     [ VOLKRACING TE037 6061 ]     人気のTE37SAGAに似たデザインですが、その造りはまるで別モノ。   進化しつづける事を義務付けられた??VOLKRACINGだけに更に進化を遂げたTE37シリーズなんです!!     横から見ると分かると思いますが、スポークサイドに見える 「 穴 」やスポークエンドに見える 「 くぼみ 」   このウェイトレスホール&ウェイトレスポケットにより更なる軽量化を図っております。   ここ最近のスポーツCarのハイパワー化にも耐えうる高剛性も併せ持った現 VOLKRACING シリーズ最高峰の鍛造ホイールなのです。     人気のWRX STI VAB にピッタリなサイズも何種類か設定されている所も人気のポイント!!   しかし!!   多くのサイズはもう手に入らない事が分かりました。。。汗     まさに、本日装着させていただいたツライチサイズのTE037 6061、これがラスト1台分だったのです。   担当佐藤的には 「 なんで無くなっちゃうのぉ~ 」 って言うサイズなんですが、仕方ないですね。   きっと何らかの理由があるのでしょう。     特別なチューニングを施さずしてこのベストな出ヅラ。   もったいないなぁ~と思いながらも、最後に購入する事が出来たオーナー様は本当にラッキーでしたねっ☆☆   皆様も 「 履きたいと思ったホイールが実は生産終了していた 」 そんな経験はありませんか??     人気のホイールも販売が永遠に続く訳ではありません。。。   なので、欲しいと思った時に動くのがイチバン!!   貴方が欲しかったホイールもすでにラスト1台分なんて事になっているかもですよ。。。     T様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   最後の1台を引き当てる事が出来て良かったですよね♬♬   担当佐藤も一時はどうなる事かと思いました。。。汗   お気に入りのアイテム、大事に使ってあげて下さいねっ!!   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で仕上げた 「 ツライチ仕様 」 のクルマ達!!           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • WRX
    • VOLK
    • 実車計測
    2020/08/21
    WRX STI(VAB)に最軽量ホイール!!VOLK TE37SL・18インチを装着!! 

    ■WRX STIに最軽量ホイール!!VOLK TE37SLを装着!!    いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 クラフト岐阜長良店です。   本日ご紹介させて頂く車両は、 こちらのWRX STI。   既にローダウンも完了された車体でしたので、 以前に実車にてホイールサイズを計測させて頂き 今回は念願の装着となっています。   お選び頂いたホイールは VOLKの37シリーズで 最も軽量化へ特化した37SLです。   タイヤもスポーツ性能と乗り味を考慮した プロクセススポーツを合わせ、 セットでご用意させて頂きました。   今回は18インチのサイズチョイス。 タイヤの膨らみや既存のサイズ選定を経て 9Jサイズを履かせることに。   装着時がこんな感じ。 まだ着地していない状態ですが 中々良い感じの出面になりそうです。   それではこちらが完成写真。   バランスのいい37独特の6スポークデザインが キャリパーを際立たせてくれてますね~   敢えての9Jでツラに持っていった事により ムッチリなタイヤの見た目にも拘りました。   走るならワイドなタイヤ幅と、 ホイール幅の絶妙なバランスが ものを言うでしょという事でのチョイスです。   何だかんだで純正と比べ ホイール幅をワイド化したのにも関わらず、 軽量化が成しえているのも驚きです。   バネ下の軽量化って本当に影響が大きくて、 車内の軽量化と比べると 10倍程なんて事も言われています。   それだけ変わってくると アクセルやブレーキのレスポンスはもちろん 乗り味にも影響が出てきます。   そしてSLならではの センターの削り込んだデザインにも注目。   センターキャップの装着すらも絶ち切り、 ほんの数グラムの軽量化にも 挑んでいるホイールでもあります。   このストイックな作りが 満足感に繋がってくるんですよ~   しかしながらRAYS鍛造の 魅力はそれだけに収まりません。   ワイドとレッド化に適した 剛性にも拘っています。   太いホイールって ワイド感など見た目にも大きく影響してきますが、 グリップ力にも影響してきます。   しかし現代のハイグリップタイヤって 高性能過ぎてホイールが負けてしまう事もしばしば それらをものともしない剛性を 持ち合わせているのがこの37SLなのです。   走り込むならまさに打ってつけのホイール!! その性能差は街乗りでも体感出来てしまう程です。   一度履いたら病みつきなRAYSの VOLK RACING TE37SL。 ご相談はクラフト岐阜長良店まで。   皆様のご相談をお待ちしています~。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • WRX
    • ローダウン系
    • HKS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2020/08/11
    VAB型WRX STIに鍛造!TE37SAGA 18インチ x HKSハイパーマックスMAX4GTでトータル仕上げ!

    ■VAB型WRX STIに鍛造!TE37SAGA 18インチ x HKSハイパーマックスMAX4GTでトータル仕上げ!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 当店施工台数上位に食い込むWRX STI。 車高調取付やマフラー交換、タイヤ&ホイールカスタムなどご用命多数でございます(*^^)v ペタッとローフォルムが決まり、足元にはVOLK RACING TE37SAGAが奢られたWRX STI。 ノーマル状態から一気に仕上げさせて頂きました! 今回、ローダウンに選んで頂いた車高調が… ■HKSハイパーマックスMAX4GT。 減衰力30段調整・全長調整式・2年4万キロ保証…etc スポーツ走行時の操縦性に加え、街乗りでの快適性も実現した一品。 スポーツカーからセダンまで幅広いラインナップが魅力的です(*^^)v 車体のロールを抑制するパーツがスタビライザー。 正確な作動にはスタビエンドの角度の適正さがあってこそ。 ローダウン車両の多くは、スタビエンドの角度が 上方へ跳ね上がった状態になっています。 スタビエンドの角度を適正化すると、本来の動きを取り戻します。 メーカー様によっては、車高調に付属されるケースもありますネ(^-^) 早速、ローダウン開始! 足回り作業を大野課長にお任せし、我々はNEWセットの準備に取り掛かります。 車両本来の素性の良さを更に生かすべく選んで頂いたのが… ■VOLK RACING TE37SAGA 18インチ。 18インチの場合、7.5J~11.0Jのサイズ設定に加えコンケイブフェイスFACE1~FACE5が特徴。 ビッグキャリパーへの適合もございますので、WRX STIなどブレーキが大きな車両にもOK。 軽量・高剛性・放熱性…etcレーシングスペックを求めるなら"サンナナ"。ですかね?(笑) NEWセット装着後は仕上げのアライメント調整へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:VOLK RACING TE37SAGA 18インチ COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) TIRE:ファルケンZE914F SUS:HKSハイパーマックスMAX4GT [BEFORE] [AFTER] ご入庫時は指3本分入るフェンダークリアランス。 国産車の中では低めの車高セッティングですが、 走行面のアップデート+ホイールサイズを見据えてセッティング(*^^)v 指1本分ほどのフェンダークリアランスに変身しました。 走行してみると体感変化で施工前との違いを感じて頂けるはずです。 また、走行時のインプレッション等をお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました!   RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました! ※夏季休業のお知らせ 2020年8月11日(火)~8月14日(金)まで夏季休業とさせて頂きます。 2020年8月15日(土)AM10:30より通常営業開始です。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。  

    • WRX
    • VOLK
    2020/08/08
    WRX は 王道ブロンズ TE37SAGA で勝負!

    まことに勝手ながら8/11(火)~8/14(金)まで クラフト全店 夏季休業日とさせていただきます。 多種多様なカラバリがある昨今の ホイール事情。ついつい浮気しがちな(笑) 個性を出すにはもってこいのカラーカスタム ですが、やはりこのホイールの王道は外せません。 店長の小林です。 おかげさまで、とても!とても!多い WRXがご入庫。軽量1ピースがマストな 1台、高確率でこのホイールの名前が挙がります。 ■RAYS TE37SAGA 18in サンナナならブロンズ、このイメージ ありますよね?スポーツカーオーナー なら一度は押さえておきたい1本。 RAYSナットと言えば赤や青の ジュラルミン軽量ナットが有名、 ですがこういうのも。重量は負けますが 耐久性はこちらの方がありますね。 頭のロゴもオシャレ。 価格もジュラルミンの半額くらいなので お手軽なのもイイですね! これでもかと主張の激しいイエローキャリパー。 カスタムは"バランス"ですから、 互いにケンカしてはダメです。 ハイブランドホイールでありながら ブロンズというカラーで6PODに身を潜める この退き方がイイわけです。 Wheel:RAYS VOLK TE37SAGA 18in Tire:純正タイヤ 純正のガンメタホイールからブロンズに なることで、まずキャリパーが華やぎます。 ホイールもガンメタの時より存在感を出し ながらもイエローキャリパーの邪魔をしない カラーコントラスト。素晴らしい! 鍛造ホイールって軽いですよね。 ハンドリングの向上、バネ下軽減による ブレーキングの向上、走り出しも軽快に。 スポーツカーにとってはメリットの方が 上回ります。 ノーマル車高、8.5Jでツライチ。 もともと車高が低いWRXはこの状態での ホイールのご相談が多いですね。 ここまでブロンズの良さをずっと 語ってますけどホントに良いです(笑) 37のブロンズは昔からザラッとした部分と ツルッとした部分共存していて、時代が 変わりSAGAになってもその部分は受け継がれて います。特に性能には関係ないですし、着目する 人も少数なんでしょうけど、僕はその手触りが 「TE37だ」って思うんです。 CG時代のインプレッサからすれば もう数え切れない程見てきたブルーと ブロンズの組み合わせですが、今も色褪せる ことなく残るスタイルっていうことは ホンモノなのでしょう。これぞ王道。 王道履かずして語るな、語るなら履いてから、 ですね。ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • WRX
    • ローダウン系
    • VOLK
    2020/08/08
    日本最速?VOLK ZE40 TIME ATTACK ⅡをWRX STIへ装着です。

    ■WRX STI へ発売直後のZE40 タイムアタック2を装着です。 この早さは、日本最速取り付けじゃないでしょうか? 入荷直後の限定ZE40をWRX STIに装着です。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、O様のWRX STI。 ホイール交換のご相談でご来店頂きました。 たまたま、ご来店の当日に入荷していた、このホイール。 オーダー開始と同時にレイズさんに注文をしていて約2カ月待ちだった 限定の『ボルクレーシング ZE40 タイムアタック2』! 入荷したらボクの多治見店展示コレクションに追加しようと、 展示の妄想をしていたホイールです(笑) いやコレも運命! 今現在の納期は4カ月待ちになっている事もあり、すぐにご成約頂きました^^ ZE40、前回のタイムアタックエディションの、 KR(ブラック/REDOT)カラーから リムエンドのREDOT技術はそのままに、 ベースカラーは、イメージ一新のマット系のガンメタ。 レギュラーモデルに比べ、作業工程も複雑化しており 期間限定でのデリバリーになります。 仕上げには、アライメント調整を。 しばらくアライメントの測定を行っていなかったという事で、 メンテナンスを兼ねて測定をさせて頂きました。 WHEEL:RAYS VOLKRACING ZE40 TIME ATTACK Ⅱ 18inch TIRE:流用タイヤ BEFORE↑ AFTER↑ ボルクレーシングブランド誕生40周年を 記念し発売された『ZE40』。 強度、剛性ともに高次元で両立し、 『この先10年超える存在が生まれないだろう』と うたわれた程のホイールです。 限定モデルの証でもある、リムのREDOT技術による赤いラインは、 リムに一周入れるのではなく、 走行時の速度域によって、動きをつける狙いで、 REDOTラインとマシンニングラインを計算されつくした距離感での配置。 ホイールの説明ブログは、コチラにも載せてありますのでドーゾ。   O様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 このホイールとの出会いも一期一会でしたネ^^ ありがとうございました。   RAYSのホイールも、多治見市の国道19号沿い、 RAYS No.1ショップのクラフト多治見店へお任せ下さい! クラフト多治見店なら欲しいホイールが見つかるかも^^

    • WRX
    • VOLK
    2020/07/18
    WRX STIにVOLK TE37SAGA ハイパーレッド 18インチ!

    こんにちは中島です! 本日は特注カラーのホイールをご紹介です( ̄ー ̄) ド派手なカラー「ハイパーレッド」 取付するのは当店得意のWRX STI。 鍛造ホイール+ハイグリップタイヤでレーシーに仕上げて行きます! ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA (F/R)8.5J-18インチ カラー:ハイパーレッド タイヤ:ダンロップ ディレッツァ Z3 (F/R)245/40R18 ブルーのボディに敢えてのハイパーレッド! オプションカラーにて、かなりレーシーなスタイルに変身です♪ ホイールはWRXオーナー様御用達のRAYS VOLK TE37SAGA。 軽量かつ高剛性な「鍛造」モデルとなります(^^) 伝統的な6スポークと、隙間から見えるビックキャリパーの組合わせが最高ですね☆ TE37SAGAは通常のガンメタ・ブロンズの2色の他 オプションカラーにも対応しております! 今回はハイパーレッドに塗装。 塗装後もスポークのマシニング処理がされ、自然な仕上がり。 センターキャップも同色塗装OKです(*^^)v 赤いホイールで、少し派手かなと思われましたが 横から見ると、丁度「青・赤・ブラック」の3色でまとめらております。 テールレンズに合わせた、赤ホイールのチョイス。 実は人気のカラーとなります♪ 軽量鍛造ホイールに、走りのディレッツァZ3の組合せ。 レーシーで本気度が伝わるWRX STI。 ローダウンやインチアップは是非クラフトにお任せ下さい(*^^)v 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^) 増し締め等メンテナンスも是非ご利用下さい♪

    • スポーツカー
    • WRX
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2020/07/11
    WRX STIに最新作のVOLK!!RAYSナンバー1ショップのクラフトへ♪ナットにも拘りました♪

      こんにちは!クラフト知立店 店長の金子です。 本日ご紹介させて頂くお車は スバル WRX STI  VAB(6POTキャリパー車)   WRXやスバルオーナー様のご来店が多い当店。 スポーツカーは私、金子にお任せ下さい。     今回お取り付けさせて頂くタイヤホイールは RAYS VOLKRACING TE037 6061 REDOT 2020   今年の最新作ホイールです。 最新作という事で、かなり納期もかかるのかな・・・と思いきや、 なんとメーカー在庫が1台のみ有りかなり早い納車になりました^^       既に排気系のカスタムは完了しております。 ディスクカラーは遠目から見ると艶アリの黒。 ただ、ホイールに光を照らすと青めに輝くといった、 今までのRAYSには無かった新しいカラーです。 マフラーエンド部のチタンカラーとの相性もとても良いです^^     タイヤはニットー NT555 G2 スポーティタイヤ、魅せるタイヤとして、 当店だけでなく全国的にも人気タイヤ。     タイヤホイールを拘り、残すところは「ナット」ですよね!! 今回はDIGICAM(デジキャン) チタン レーシングナット     フルチタンナットです。   レーシングドライバーの織戸学さんが監修したナット。 全長男の48mm。   デジキャンのサイトへはこちらをクリック     限定ホイールにデジキャンを装備!! 64チタン採用で素材にも拘り抜いた使用したナットになっており、 その輝きには私も毎回ウットリ。   ナット周辺にもチタン特有の輝きが反映されており、 チタンナットを装備した人にしか感じる事の出来ない、 満足感は絶対にあります。     ナットをチタンにしたら、ナンバープレートの取り付けボルトも・・・ という事で、お取り付け当日にライセンスボルトを男前なご即決!!   サンダアボルトチタニウム ライセンスボルト カラーは車のカラーに合うように、バーンブルーをチョイス。 これを変えるだけでも、真正面から見た時の印象も変わってきます!!     あっ。 もちろん、ホイールサイズもチューナーサイズで。 前後ツライチ、ノーマル車高のVABにはMAXサイズを、 パツパツのインストール。   拘りに拘り抜いた仕様の完成です♪     一緒に遊びに来てくれたご友人様の86の2台と撮影させて頂きました。     (前)WRX STI RAYS TE037 6061 REDOT 2020 (中)86  WORK マイスターS1 (後)86  WEDSスポーツ SA-20R どれも個性溢れる、拘りの仕様♪ また是非皆さん集まって遊びに来てくださいね^^     スポーツカー、WRXのことならRAYSナンバー1ショップの クラフト知立店にお任せ下さい!!   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル