装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「MITSUBISHI」の記事一覧

    • RAV4
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • BLITZ
    2021/03/31
    BLITZでお手軽リフトアップ!アゲアゲな車高調がリリースです。

    ■デリカD:5 CV1W & RAV4 MXAA54のリフトアップ車高調が販売開始!! 4WD界で人気のRAV4&デリカD:5! お手軽にちょいアゲしてみませんか? こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 ダンパーZZ-Rでお馴染みのブリッツ!! 今年から本格始動しているリフトアップ車高調に デリカD:5とRAV4が追加になりました。 デリカD:5の推奨車高値は、 フロントが約25mmアップ、 リアが約10mmアップ。 デリカオーナー様が悩まれている尻下がり状態を 解消する車高セッティングとなっています。 もちろん車高調なので微調整が可能です^^ 続いてRAV4。 まずは、ガソリン4WDモデルからのリリース。 推奨車高値は、 フロントが約48mmアップ、 リアが約42mmアップ。 約2インチアップで迫力のスタイルに^^ 話題のモンスタタイヤを初め、 BFグッドリッチや トーヨー オープンカントリー、 ファルケン ワイルドピークも展示中^^ デリカD:5、RAV4の タイヤ・ホイールもクラフトナゴヤドーム西店へお任せください。

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2021/03/29
    デリカD5にクリムソン DEANクロスカントリー 16インチ!

    本日ご紹介させて頂くのはミツビシ デリカD5! レトロホイールの鉄板「DEAN クロスカントリー」を装着させて頂きました(*^^)v ホワイトレタータイヤとの組み合わせで、まとまり感バッチリな1台となります♪   個性的なデザインのDEANクロスカントリー。 このセンタープレート装着のデザインは唯一無二なスタイルとなりますね☆ このままの状態でも良いですし、プレートを外し フルマットブラック仕様にするのもアリ! 二つのデザインが楽しめます( ̄ー ̄)   ホイールの立体感はこのような感じ。 デリカ用サイズは、少し深リムな雰囲気となります(^^) このリム形状からのムッチリタイヤ! より立体感が伝わり、SUVらしい足元になります♪   組み合わせたタイヤは大人気のTOYO オープンカントリーRT。 デリカオーナー様より要望の強い235/70-16サイズのホワイトレターとなります。 このレトロ系デザインと相性抜群な仕上がり( ̄ー ̄) タイヤの大きさも丁度良い感じですね☆   ゴツゴツしたタイヤパターンにホワイトレター。 サイドからの見た目は勿論のこと、走行中のインパクトも大! ホワイトレタータイヤの取扱いもお任せ下さい(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:クリムソン DEANクロスカントリー (F/R)6.5J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)235/70R16   デリカのタイヤホイール交換も是非クラフトへ! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • 4X4
    • SUV
    • デリカD5
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • タイヤ紹介
    2021/03/29
    デリカD:5オーナー様必見!235/70R16のオプカンR/T&グッドリッチKO2が入荷です!

    ■オープンカントリーRT&グッドリッチKO2の235/70R16の在庫が少量入荷しました。 待ちに待ったタイヤ『235/70R16』&『225/70R16』が 数量限定で入荷しました!! デリカオーナー様、シエラオーナー様必見ですヨ! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 オフロードタイヤの中でも人気の高い、 BFグッドリッチ オールテレーン KO2 トーヨータイヤ オープンカントリーRT。 欠品が続いていましたが、待望の入荷が^^ いつオーダーしたっけな?なくらい久しぶりの入荷なんです。 まずは、オープンカントリーRT。 何度か当店のブログでも紹介させて頂きましたが、 RTとは、ラギットテレーンの意味。 オールテレーンとマッドテレーンのイイトコドリなタイヤで、 本格的なオフロードを走行はしないけど、 アウトドアを楽しんだり、ゴツゴツタイヤで見た目も重視したい!!な オーナー様にピッタリ!! そして、BFグッドリッチのオールテレーンT/A KO2。 言わずと知れたヨンクタイヤと言えば?なタイヤです。 サイズによって、ホワイトレターロゴの大きさを変更し ルックスもパワーアップして登場のKO2! 同時に、225/70R16のKO2も入荷しました。 デリカD:5やジムニーシエラに人気のサイズで 大欠品中でした(汗) そんなボクは、 以前の愛車ランドクルーザー73には、 オープンカントリーを。 今乗っているFJクルーザーには、 KO2を装着しています。 どっちもホントにオススメできるタイヤですよ。 使い方や好みで選んで頂ければなと思います^^ 人気沸騰中のマッドスタータイヤや モンスタタイヤも取り扱い中!! デリカのタイヤ交換も クラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 ※数量限定での入荷ですので 品切れの可能性もございます。 あらかじめご了承くださいませ。    

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2021/03/25
    デリカD:5にエクストリームJ XJ03を装着!今流行りのクラシックレンコンホイール!

    ■デリカD:5にエクストリームJ XJ03&ジオランダーATを装着! 人気のレンコンホイール!デリカD:5ではもはや主流!? マットブラックカラーでも程よく目立つ!   本日お任せ頂きました車両はデリカD:5(^^♪ クラシカルな雰囲気のホイールと程よいゴツゴツタイヤで オフスタイルへとイメチェンしていきます!   ■XTREME-J XJ03 サイズ:16インチ   ディスクはマットブラック。 外周リング部はスモークカラーという塗り分けされたデザインで ゴツすぎず、クラシカルな雰囲気が人気です♪   タイヤはジオランダーA/Tをチョイス。 サイドから見た時のゴツゴツ感がたまりませんね(#^^#)   白い車体にマットブラックカラーだと存在感が薄くなりがち。 ですがスモークフランジがタイヤとの境にメリハリを付けてくれます^^   ゴツさの中にもお洒落な感じの仕上がりに♪   本格的なオフロード走行も楽しめるミニバンの足元は 乗り心地も重視しつつのお洒落セットが人気です(*^^)v   この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。   デリカD:5のタイヤホイールも是非ご相談下さい! アーパンオフクラフト岐阜長良店でした。   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2021/03/16
    デリカD:5にはやっぱりこう言うタイヤがお似合いですねっ✨

      デリカD:5にBFグッドリッチ。 オールテレーンKO2 ホワイトレターの235を装着!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はT様・デリカD:5。   16インチへのインチダウンにグッドリッチを組み合わせましたよぉ~♬♬     クリムソン MGビースト   今では少なくなってきたナットホールをキャップで見えなくするタイプ!!   これには理由があって、センターインサートを採用する事でホイールを大きく魅せる効果があるんです。   そしてメーカーさんの遊び心も。。。     このセンターインサートには別売りで色違いも設定されているんです!!   そのパーツを装着する事で足元のイメージを大きく変える事も可能。   メーカーさんから画像をいただいてきましたのでどうぞご覧ください!!     なかなかの色味ですね。。。笑   赤が好きでボディーの各所に赤を使っている方や。。。   ブルーイエローなどお好みに合わせて追加でご準備しても良いかも知れませんね!!     組み合わせたタイヤは 「 BFグッドリッチ オールテレーンKO2 」   サイズは235/70-16を装着!!   純正足廻りで装着出来る大きなタイヤと言う意味ではこのサイズが限界でしょうかね!?   っと言うのも、このタイヤサイズでもリアのタイヤがインナーカバーにくっつきそうなんです。汗     ゴツゴツタイヤ、そしてこのタイヤサイズを組み合わせた姿はデリカが最もデリカらしく見える様な気がしますよねっ♬♬   この仕上がりにはオーナー様にもご満足いただけた様で素敵な笑顔をいただけましたっ✨   デリカD:5のインチダウンを検討している皆様。。。 ノーマル状態も悪くないですが、インチダウン&ゴツゴツタイヤ仕様も良いですよぉ~笑     T様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   お忙しい中、何度もご来店ありがとうございましたっ✨   これからも愛車のカスタムをお楽しみ下さいね 👍   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!         「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • アウトランダー
    • アーバンオフ系
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2021/03/13
    アウトランダーPHEVにCURTヒッチ&カーゴキャリアを装着!これぞキャンパーSTYLE!

    ■使い方いろいろ!CURTヒッチ&カーゴキャリアでキャンプへGO!! スミッティビルトのルーフテントやサイドオーニングが目を惹く 素敵なキャンパースタイルのアウトランダーPHEV。   ルーフラックを装着されていたそうですが、 テントを装着された為、ルーフへ荷物が載らない。。   その悩みをこちらのパーツで解決です♪   ■CURT ヒッチメンバー   ■CURT カーゴキャリア   ボルトオン装着できる専用設計ヒッチメンバーと 折り畳み式カーゴキャリアの組み合わせです♪   2インチ角のパーツが装着可能で使い方いろいろ! 装着後の姿・・ヤバいくらいかっこいいですよ^^   三菱アウトランダーPHEV "キャンパースタイル”   カーゴは1480x490mmの積載スペースで十分な容量があります♪ 薪やシート、BOX・・いろいろ積んでみたいっ!笑   使わない時はワンタッチで折り畳みができます^^ しっかりとロックできるので便利かつ安心です。   車体から完全に取り外すこともできますので 洗車時なども手間いらずでいいですよ~!   ※車両により装着ができない車種もございます。   詳しくはお気軽にお問い合わせください♪ アーパンオフクラフト岐阜長良店でした。   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • 4X4
    • SUV
    • RAV4
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • タイヤ紹介
    2021/03/13
    アーバンオフスタイルにカスタムするなら、、、タイヤ選び編

    ■SUVやヨンクにオススメのタイヤ&ホイールはコレ!グッドリッチやモンスタタイヤも見れますよ!~オススメタイヤ編~ 個人的趣味コーナーを作っちゃいました(笑) 人気のモンスタタイヤも展示してますヨ! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 良い眺めですね~^^ 街乗りOFFスタイルに 良く似合う話題のタイヤやホイールを集めました(個人的趣味デス笑)! リフトアップして本気で山を攻めるもアリですが、 スタイル重視なカスタムも大歓迎! 今日は、展示タイヤをご紹介させていただきますネ。 まずはコレ!オフロードタイヤと言えば BFグッドリッチを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? 何を隠そうボクも愛用しています^^ 【BF Goodrich All-Terrain T/A KO2】。 BFグッドリッチのオールテレーンT/A KO2は、 マッドテレーンにも負けない迫力のある パターンがオススメのポイント。 やっぱりホワイトレターも人気の秘訣ですネ。 そしてそして! 今すごく勢いのあるあるオーストラリア産のオフタイヤ。 【Monsta Tyres TERRAIN GRIPPER】。 テレーングリッパーは、 いわゆる”オールテレーン”に匹敵するオフロードタイヤ。 過酷なオーストラリアの道なき道を疾走するモンスタタイヤが 日本に上陸! まだまだ日本での知名度は低いながらも オフ系カスタムユーザーからに人気は急上昇中! リフトアップをしていないながらも、 見違えるほどの存在感! 大き目なホワイトレターが写真映え間違いナシ^^ (写真:多治見店 I 様) さてさて、 コチラも人気でサイズによっては 欠品続きなタイヤです。 【TOYOTIRES OPEN COUNTRY R/T】。 R/Tとは、 ラギットテレーンの略で、 オールテレーンとマッドテレーンの まさにイイトコドリなタイヤ。 迫力のブロックパターンで 悪路の走破性も◎。 オフロードの本場、アメリカでも人気の オープンカントリーシリーズは 日本でもオフロードシーンを圧巻! デリカD:5やジムニー、RAV4、プラドなどなど 幅広い車種に対応しています。 (写真:多治見店Y様) ホワイトレター設定はありませんが、 ゴツめでタフなパターンが人気のタイヤ 【FALKEN WILDPEAK A/T3W】。 海外でも人気の高いファルケンが、 SUVをターゲットにたタイヤがこのワイルドピークA/T3W。 当社のデモカーにも装着をしていました。 グッドリッチほどハードな印象ではないので、 乗り心地や静粛性も〇。 価格的にも抑えられるので、 コスパも良いタイヤです^^ 次回は、オススメホイール編を ご紹介させて頂きますネ。 オフ系タイヤもクラフトナゴヤドーム西店に お任せください! ※展示商品は、販売状況によって予告なく変更になる場合がございます。 ご了承くださいませ。

    • 4X4
    • MITSUBISHI
    • アーバンオフ系
    2021/03/11
    V98パジェロのナット交換。サンダアボルト チタニウムナット装着!チタンはイイゾ!

    ■V98パジェロのナット交換。サンダアボルト チタニウムナット装着!チタンはイイゾ!   チタンは軽く・強く・耐腐食性に優れる利点があり、 アクセサリーから航空機パーツにも用いられる素材。 クルマの場合だとチタンマフラーなどもありますが、ここにも注目してみましょう! ナット! クルマのパーツにおいて地面と唯一接地するタイヤ&ホイール。 留めるナットにも拘りを持ちたい。そんなオーナー様も少なくありません。 拘りは拘り始めると次から次へと増幅していくもの。でもこれ以上は無い?はずです… ■Thunder Bolt-サンダアボルト-チタニウムナット。 専用のデザインスタジオにて2D・3D・CADデザインを行い、 ニッケル超合金加工のみを行う専用工場で製造されるチタンナット。 放熱性にも優れているので、走行時に熱を持つ部位に有効なのです(^-^) 内柄タイプのナットで専用工具でアクセスするタイプ。 防犯性能に加え横から見た時の見た目も良く、カスタム好きの心を刺激する一品。 今回装着するカラーはチタン素材を楽しめる"バーンブルー"。 蛍光色強めの"オーロラグリーン"もラインナップされていますので、 どちらにするのか悩むのも楽しいですよ。 装着するのはV98パジェロ。 以前当店にてブラッドレーパイを装着頂いたお客様です。 実はコチラのお客様は生粋のサンダアボルトファン(笑) エアバルブキャップもサンダアボルト。 ここから始まり… ナンバープレート固定ボルトもサンダアボルト。 残すパートとしてナット交換に踏み切ります(*^^)v サイドシルエットからも主張する本物感。 身に着けるアクセサリーも拘りだすと止まらないのと同じく、 クルマのパーツも拘りだすと止まらなくなるもの。 始まりがあっても終わりがない沼な世界がカーカスタムでもありますよね?(笑) こんなクルマが横に停まったら思わず二度見三度見してしまいます(^-^; 「えっ?!アレ…サンダアボルトじゃん!」 クルマ好き。それもかなりのクルマ好きが気が付いてくれるポイント。 私も思わず声をかけてしまいます(笑) 先日そんな経験がありましたから(^-^; ハイエンドなナットは梱包箱もハイエンドに。 宝石が入っているような特別な存在感。これは保管しておきたくなりますね(笑) 皆様もナットに拘りを詰め込んでみませんか?   お問い合わせをお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました!   それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから  

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • WORK
    2021/03/10
    デリカD:5後期型にWORKクラッグT-GRABICサンライズエディション 16インチ装着!

    ■デリカD:5後期型にWORKクラッグT-GRABICサンライズエディション 16インチ装着!   ファッション関連でも取り入れられることが多い"オレンジ"。 クルマにもシートカバーやシフトノブ、ナットなどカラーコーディネイトで 取り入れるとワンポイント映えますのでオススメです。 面積が大きくなれば主張も増すワケでコチラもいかがでしょうか? ホイール! 最近ご用命が続いている"WORKクラッグT-GRABICサンライズエディション"。 リム外周部にオレンジカットクリアを採用することで ビードロックリングを装着しているような視覚的なアピールもバッチリ(*^^)v ディスク部はグロスブラック。 黒xオレンジのカラーコーディネイトで足元に引締め効果と映えを両立。 コンケイブフェイスもあり立体的な効果もありますね~。 作業途中の一コマ。 左)デリカD:5純正18インチ 右)WORKクラッグT-GRABICサンライズエディション16インチ 後期型からサイドブレーキが電子ブレーキ化されており、 ホイール選定時に気を付けなければいけないポイント。 最近では後期型専用サイズの設定ホイールも増え、 アレコレと選べるのも嬉しいですよね(^-^) [BEFORE] [AFTER] WHEEL:WORKクラッグT-GRABICサンライズエディション 16インチ COLOR:ブラック/オレンジクリアカットリム TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 選んで頂いたタイヤは説明不要!?なほどご指名No.1なBFグッドリッチT/A KO2。 過酷なオフロードレースを戦い抜く両品。 本格的なオフロード走行を連想させるのもアーバンオフ仕様の魅力ですネ。 オレンジを差し色にした新仕様! ボディカラーと合わせたカラーコーディネイトでMASSIVE! お次はリフトアップですかね? その際のご相談もお待ちしております。   それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから  

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2021/03/09
    「デリカD-5×Air/Gマッシヴ」 新登場のグラントレックAT5を最速装着!

    新登場のグラントレックAT5を最速取り付け! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 寺田です^^ 本日のご紹介はM/C後のデリカD-5 納車前からドレスアップのご相談を頂きいよいよ本日決行となりました☆ 納車早々純正18インチに別れを告げ16インチにインチダウン! 当店の得意とするアーバンオフスタイルへ仕上げていきます ■Air/G MASSIVE (16inch) 老舗オフロードメーカー4×4エンジニアリングからリリースされているエアージーマッシヴ いわゆるレンコン系の穴あきホイールでオフ系カスタムには持って来いなデザイン ホール周りはマシニッグが施され小技も効かせた人気モデルです ■ダンロップ グラントレックAT5 組み合わせのタイヤは今年発売されたばかりのグラントレックAT5 ホワイトレターを採用し見た目の良さはもちろん オンロードからオフロードまでオールラウンドに使えます ATタイヤにしては少し角ばりの強いショルダーデザインでこれまた人気が出そう・・・☆ LT規格のタイヤに比べて重量が軽いトコロもいいですね^^ 【BEFORE】 【AFTER】 ホイールセットを替えるだけでこの変貌ぶり! タイヤサイズも大きめのセッティングでマッシヴスタイルの完成です☆ WHEEL:Air/G MASSIVE                                     (Fr/Rr)7.0-16 (MBK) TIRE:DUNLOP GRANDTREK AT5                    (Fr/Rr)235/70R16 ホワイトレタータイヤといえばBFグッドリッチやオープンカントリーR/Tが鉄板人気ですが 縁取りのホワオトレターもまた新鮮です^^ タイヤの組み合わせ次第で印象は変わりますので吟味して選んでくださいね^^ 取り外したホイールセットはこの度下取りへ ほぼ未走行品の為、高価下取りさせていただきました^^ クルマと同じくホイールも下取りで買い替える時代 お得にドレスアップを楽しみましょう♪ O様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました 今回装着したAir/Gマッシヴはもちろん人気オフロードホイールも店内に大量展示中です^^ いよいよ春本番!ドレスアップのご相談・ご用命ドシドシお待ちしております URBAN OFF CRAFT浜松店でした☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • デリカD5
    • エアコンガス(中川店)
    • スタッフの愛車カスタム(アゲアゲ派)
    2021/03/04
    MYデリカD:5にTEXA-テクサ-KONFORT 780Rを施工してみた。エアコンガスクリーニング&補充も大切ですね。

    ■MYデリカD:5にTEXA-テクサ-KONFORT 780Rを施工してみた。エアコンガスクリーニング&補充も大切ですね。   夏場に「このクルマ…エアコンの効きが悪いなぁ」と思っていた私。 当初は室内の広さから効きが遅いのかな?なんて思っていたのですが、 2シーズンを迎えた頃、更に効きが悪くなっていました(^-^; 皆様もそんな経験ありませんか?そんな時はこのマシンで解決するかもしれません。 ■TEXA-テクサ-KONFORT 780R。 クルマのエアコンガスに含まれる不純物を取り除き、 不足しているエアコンガスを規定値まで充填してくれるマシン。 エアコンガスが規定値まで入っていないと本来の性能発揮が出来ません。 エアコンの効きやエアコンパーツの寿命向上のためにも役立つ一台(^-^) 従来規格のHFC-134aや最新規格のR-1234yfにも対応しています。 まずは、エアコンをONにして最低温度・内気循環・風量MAXにして 施工前のエアコン温度を測定。施工前の温度は5.6℃。 外気温が低かったこともあり、指数はやや低めですね。 でも夏場になるとぬるい風が循環しているんです(^-^; デリカD:5(前期)の冷媒はHFC-134a。 本来ですと780g入っているはずらしいのですが、 その結果は如何に… 後半でお伝えしますね。 まずは、エアコン装置のHi側、Lo側にアダプターを接続。 赤がHi側。青がLo側です。 TEXAを作動させ、エアコンガス入替作業を進めていきます。 施工時間は約1時間ほどです。 年式などでエアコンガスが減っていくものと思われがちですが、 意外と高年式車種でもエアコンガスが不足していることがあります。 定期的に点検することで快適な車内空間を創出できるので、 皆様もいかがでしょうか? そろそろ結果が出る頃ですね… ジャン! 冒頭でお伝えした780g入っているはずが…なんと292g!少なッ!!(苦笑) これだと本来の性能発揮とはいきませんよね(^-^; ということで従来規定までチャージを行いました。 これにて夏場に快適なドライブも楽しめるはずです。 勿論、今時期でもエアコンを使うことがありますので、その際にも性能を発揮しますよ。 気になる温度は施工前5.6℃→施工後4.6℃。 1℃低下ですが、体感でいくとキンキンに冷えていました(^-^) これは本格使用が待ち遠しいゾ! TEXA-テクサ-KONFORT 780Rは当店での施工も可能です(^-^) 施工金額は ・HFC-134a:11,000円(税込/施工価格込) ・R-1234yf  : ・100gまで16,500円(税込/施工価格込) ・200gまで22,000円(税込/施工価格込) ・300gまで27,500円(税込/施工価格込) です。   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2021/02/25
    デリカD:5を18インチでオフ系カスタム!BRUT BR-55 x ジオランダーG015!

    ■デリカD:5を18インチでオフ系カスタム!BRUT BR-55 x ジオランダーG015!   カスタム=方向性は十人十色。やりたいをカタチに。自分色。縛られない考え方。 私の中での"カスタム"に対するイメージです(笑) 前例があまり無い場面では不安になることもあってドキドキしますが、 それもカスタムの醍醐味。本日ご紹介させて頂くデリカD:5もそんな一台。 デリカD:5 x BRUT BR-55 18インチ! 小径化+オフ系タイヤのカスタムも映えるデリカD:5ですが、 純正18インチのインチキープでお気に入りの仕様で仕立てるのもイイですよ~(^-^) オフ系ホイールでは珍しい多交点メッシュデザインを採用するBRUT BR-55。 リム外周部にはビードロックを彷彿とさせるようにマシニング加工が施されているので ディスク・リムと別体パーツで仕上げられているような一本。 また、ブロンズのように見えるカラーリングですが、 カラーネームは"シャンパンゴールド"。 スパークリングワイン シャンパンの基本的な色味でもありますが、 ゴールドに近いベージュのような独特で深みのある色。 18インチでもオフ系タイヤがラインナップされているヨコハマタイヤ。 アグレッシブなショルダーデザインと3Dサイプを採用している "ジオランダーG015"をチョイス! 街乗りが90%。オフロード走行が10%位。とほぼ街乗りメインな方に人気な一本。 大口径でもオフスタイルで。雰囲気出てます(*^^)v NEWセット取付後、トルクレンチを使用して締付確認を行います。 [作業中の一コマ] 右):BRUT BR-55 18インチ 左):デリカD:5純正18インチ インチキープですが、タイヤサイズアップとホイールの方向性を変えたNEW仕様。 [BEFORE] [AFTER] WHEEL:BRUT BR-55 18インチ COLOR:シャンパンゴールド TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーG015 18インチのカスタムも映えるデリカD:5。 16インチ・17インチ・18インチ皆様はどの仕様でいきましょう? 好みの方向性を見つけましょうね(*^^)v   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

    • デリカD5
    • リフトアップ
    • JAOS
    • 4x4Engineering
    2021/02/22
    デリカD:5をJAOSでリフトアップ!Air/Gマッシヴ16インチとホワイトレターも同時に。

    ■デリカD:5をJAOSでリフトアップ!Air/Gマッシヴ16インチとホワイトレターも同時に。   暖かくなるにつれてリフトアップやNEWタイヤ&ホイールセットの ご用命が増えてきました(^-^) アウトドアに映える一台や街中でのスタイルアップ目指して製作するのもアリですよね~。 本日ご紹介させて頂くのは、オレンジ装飾が存在感を示すデリカD:5アクティブギア。 今回、リフトアップとNEWセット装着のご用命を頂きました! "ギア"感覚で使い込みたい。そんなオーナー様も多い一台。 フットワーク面をアップデートすることでその想いを具現化できるはずです(^-^) リフトアップに用いるのは"JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA" KYB-カヤバ-製ショックを採用し、リアには周波数感応バルブのハーモフレック機構を搭載。 VFCAのモデルなのでフロントには車高調整機構が設けられています。 フロント:+10mm~+30mm リア:+20mm~+30mm フロント車高を好みの高さにセットアップできるので、 調整幅を持たせたいユーザー様向けな一品とも言えますネ。 また、リアにはショートスタビリンクが付属されます。 リフトアップの際にリアドライブシャフトにスタビライザーが干渉しないように するための機能パーツ。専用設計ならではですネ。 さて、施工前の事前セッティング。 施工台数が多い車両ですので、ノウハウも豊富。 お客様希望車高となるようにフロント車高をイジイジ。 そして、純正ショックからアッパーマウントを移植し、 車両に取付けていきます。 フロントに続き、リアパートへ。 リア側の減衰力調整機構は14段。車両下部からのアクセスもしやすいので、 走行→調整。と自分好みの足回りの硬さを見つけるのも面白いです(笑) 従来ですとここからアライメント作業に入るのですが、 コチラも施工すると"ヨンク感"がグッと増します。コチラ… JAOSマッドガードⅢ! 走行時における砂・泥の車両飛散を防ぐ機能パーツ。 カラー構成はレッド/ブラックとある中でブラックをチョイス! 通常ですとバンド取付なのですが、ここにも拘りを注入! ワイヤータイプに交換。 バンドへの復旧は出来なくなりますが、見た目的な涼しさを求めてのアップデートです(^-^) 車種専用設計でカット済みの製品なので、フィッティングもGOOD! 大きめのJAOSロゴで後方への存在感もバッチリ。 先程のワイヤーキットに交換するとこのように。 左右で最適なテンションが掛かる位置でセットします。 その後、NEWセットを装着したらアライメントへ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:Air/G Massive-エアージー マッシヴ-16インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA MUD GUARD:JAOS マッドガードⅢ(BK) [BEFORE] [AFTER] 今仕様に選んで頂いたのは4x4エンジニアリングサービス様のAir/G Massive! 新興ブランド第一弾となる一品。 楕円形レンコンホールでヨンク感も強いですね。 純正18インチから2インチダウンでセットアップ! タイヤは大人気BFグッドリッチT/A KO2。 過酷なオフロードレースBaja1000で培われたノウハウを投入した一品。 街乗りからオフロード走行まで対応できる性能面も魅力的。 A/Tながら群を抜くブロックパターンのゴツさとサイズにより設定されている ホワイトレターも人気の秘訣ですね(*^^)v マッドガードも相まって足元から放たれるマッシヴ感。 アクティブギアをよりアクティブに使用できるアップデートと言えます。 車高UPと共に気分もアゲ系!? 毎日の通勤、休日のドライブ…etc お気に入りの愛車をお気に入りの仕様で。気分も昂ります(^-^)   まずは慣らし運転からですね。 この度のご用命誠にありがとうございました!   それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2021/02/20
    デリカD:5にデルタフォースオーバル16インチ装着!タイヤはBFグッドリッチT/A KO2でキマリ!

    ■デリカD:5にデルタフォースオーバル16インチ装着!タイヤはBFグッドリッチT/A KO2でキマリ! 当店ご用命台数TOP3に入るデリカD:5。 タイヤ&ホイール、リフトアップ、マフラー交換…etc パーツ点数の多さからカスタムの方向性は十人十色。と楽しめる車両です(*^^)v 本日ご紹介させて頂くデリカD:5にNEWタイヤ&ホイールを装着させて頂きました! 選んで頂いたのは大人気ホイールのデルタフォースオーバル! 毎日のように取付けているような錯覚も!?それぐらい人気なのです(笑) 最近では、新たに加わったマットスモークポリッシュもご指名が伸びてきていますネ。 組合わせるタイヤは、コチラも大人気のBFグッドリッチT/A KO2。 A/Tながらゴツメのフォルムと悪路走破性。実レースノウハウを詰め込んだ一品だけに 雰囲気も十分。とカスタム心をくすぐる一品。人気商品同士のタッグです(*^^)v また、同梱されるセンターオーナメントで魅せ方も異なるため、 お気に入りのカラー装着するのも一つ。 オレンジ・カーキ・グリーン・シルバーと4色設定。 ベースカラーのブラックのまま装着するのもイイですよ。 今回はシルバーをチョイス! デルタフォースオーバルのサイズラインナップも徐々に増え、 ジムニーシエラ・RAV4なども専用サイズがございますので、 そちらも必見ですよ(^-^) [BEFORE] [AFTER] WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 純正18インチから2インチダウンの16インチ仕様へ。 デリカD:5のタイヤ&ホイールカスタムは16インチが主流。ですが、 最近では17インチ化へのご用命も徐々に増えてきています。 17インチ化のデルタフォースオーバル仕様も近日?? お次はリフトアップでしょうか?それとも?? カスタムパーツが豊富なデリカD:5。 次期構想のご相談もお待ちしております。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

    • デリカD5
    • 4x4Engineering
    • スタッフの気まぐれ4×4ライフ
    2021/02/19
    MYデリカD:5のカントリーサスペンションキットを高速道路で試してみた。

    ■MYデリカD:5のカントリーサスペンションキットを高速道路で試してみた。 前回のブログでMYデリカD:5の足回りを4x4エンジニアリングサービス様の カントリーサスペンションキットに交換した様子をご紹介させて頂きました。 ※おさらいはここから 交換後の変化としては… ・コーナリング&ブレーキング姿勢の安定 ・揺れ戻しの減少 …etc恩恵も大きく、毎日の通勤がラクになりました。 また、思わぬ副産物として? クルマが安定するからかアクセルワークの変化から燃費も良くなりましたネ(笑) NEW足回り取付時の減衰力設定は フロント:3段/4段 リア:6段/8段 でしたが、リア側をよりマイルドにすべく4段/8段に変更。 主に一般道走行時ですが、フロントとリアのバランスが取れた様子。 コーナリング時にフロントがスッと入り、リアがしっかりついていく感じに変化しました。 これでも十分に満足いく仕様なのですが、「高速走行時はどうなのか?」と好奇心も(笑) ということで、装着後の休日に用事兼ねて高速走行のインプレをしてみることにしました。 某SAにて。 本線合流時:車速を法定速度まで加速させる際の姿勢も格段に向上。フラつかない。 本線走行時:レーン継ぎ目もしっかりいなし、車内に不快な突き上げもない。 車線変更時:少しの舵角でスパッと車両を移せるようになりました。 元々の足回りがかなりお疲れだった。ということを差し引いても 別のクルマ!?という次元で変化しました。 クルマのキャラクターを180度変える足回り。 足回りリフレッシュや新仕様の足回り交換…etc 足回りに関するご相談やお問合せ等も我々にお任せ下さい。 熟練スタッフがご対応させて頂きますよ~(^-^) 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル