Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「クラウン」「WEDS」の記事一覧
-
- クラウン
- WEDS
- ツライチセッティング
2020/10/09深リムを狙え!!210クラウンアスリートにマーベリック1212Fを装着!!210系クラウンアスリートにマーベリック1212F装着!! この度は大胆に仕様変更をお任せ頂きました 210クラウンアスリートのご紹介!! ブラックで統一をテーマに ボディ色と同系統のマットブラックで合わせました! ホイールの傷を直したいと来店されたS様、 元々マーベリック605Sを装着されていたのですが、 2020年新作のマーベリック1212Fに一目惚れ!! それならと仕様変更したいという事で、 お任せ頂きました。 マーベリックの人気モデル1212F は、 その名の通り12本のスポークで構成され、 捻りが効いたデザインがポイントとなっています。 タイヤも乗り心地を重視、 そして静粛性も重視したいとのことで ダンロップのルマン5を指名頂きました。 ルマンはタイヤ内に吸音スポンジが入っており 燃費も重視しつつ 静粛性も重視されたタイヤになっております!! センターキャップはレッドを選んで頂き ブラック統一の中にワンポイントを入れて オシャレを演出してみました。 19インチでも車本来の性能を 崩さないスタイルの完成です!! WHEEL: MAVERICK 1212F MAT BLACK TIRE: DUNLOP LE MANS Ⅴ SIZE: 19INCH S様ご来店有難うございました! 次は、お話させて頂いたナットの変更でしょうか。 是非お待ちしております。 一宮店熊崎でした!!
続きを読む -
- クラウン
- マルチピース
- WEDS
2020/09/13210系クラウンにマーベリック709Mをオーダーインセットで深リム履き!■210系クラウンにマーベリック709Mをオーダーインセットで深リム履き! トヨタの大人気セダン、210系クラウンに深リムを! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店です。 トヨタの人気セダンがピットイン! 既にローダウン済みのこちらの車両へ 深リム2ピースホイールを装着です。 ■マーベリック709M サイズ:20インチ カラー:サムライゴールド 2ピースホイールともなれば 1mmでも深くオーダーしたいですよね。 当店では「実車測定」でツライチサイズを測定 タイヤ長持ち!「3Dアライメント」も 当日にせっかくならと、施工依頼を頂きました。 タイヤが新品の時がベストタイミングです! セダンはロー&ワイドなスタイリングがカッコいいです。 フェンダーとの隙間をローダウンで詰め、 ワイドホイールでツラを決める。 定番ですが、足元がバチッと決まっていると カッコいいですよね! ディスクカラーでお悩みでしたが 今回は思い切ってサムライゴールドをチョイス。 単体では派手なカラーですが 白ボディとマッチしてお洒落な雰囲気に! リムの鏡面部に反射して映り込むスポークが 深リムならではの光景です。 深リムホイールをお探しの方や 2ピース・3ピースといったオーダーホイールを お探しの方はお気軽にご相談下さい! クラフト岐阜長良店でした。 ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- クラウン
- BLITZ
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/08/10「引っ張り・ツライチ・深リム」クラウンが完成っ!!ゼロクラのツライチ仕上げ。 フロントには9.5J そしてリアには10.5Jを使います!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 本日は「 引っ張り・ツライチ 」でカッコ良く仕上げたゼロクラのご紹介。 まずは車高調を装着ししっかり車高を下げる。 そして当店得意の実車計測を行いホイールサイズを厳選しました。 ギリギリサイズでオーダーする事でフロントのキャリパーが大きくてもしっかりリムを確保!! それではコチラをご覧くださ~い☆☆ オーナー様ご希望のシャコタン・ツライチ仕様の完成!! ゼロクラならこの位までしっかりと仕上げたい。。。 そう考えていた担当佐藤とオーナー様の意見が一致。 担当佐藤がやりたくてもオーナー様に断られてしまったら出来ませんからね。汗 シャコタン仕様を作るのは簡単なんですよね。 車高調でバシバシ下げちゃえば良い訳ですから。。。 しかし!! ムズカシイのはその先のホイールサイズ選びなんです!! クルマってこうして停まっているだけではなく走行もしますよね!? 車高が低くホイールもギリギリまで外に出ていると 「 走れば当たる 」 訳です。 走れば当たるとはフェンダーとタイヤが干渉すると言う事!! いくらカッコ良くてもまともに走れなければ不便でなりません。 そこでタイヤを引っ張り仕様にして干渉を防ぐって訳です。 引っ張りタイヤって実は理由があって引っ張ってるんですよっ!! そしてタイヤを引っ張るには2パターンのやり方があります。 その1 「タイヤを細くする!!」 その2 「ホイールを太くする!!」 上記の2パターンの中で担当佐藤が良く使うのは「 その2 」 の方です!! クルマの作り方にもよりますがその1の場合、タイヤのロードインデックス(耐荷重)がけっこう下がってしまいます。 そうなるとタイヤの消耗やセパレーション等のリスクがとても多くなってきます。 もちろんここまでカッコ良く仕上げるにはノーリスクって訳にはいきませんが、リスクを出来るだけ少なくしてあげるのもボク達のお仕事ですからねっ!! ですが、ホイールを太くするのも色々と大変で。。。汗 ホイールを一定以上に太くする場合は車輛のチェックが欠かせません。 そして担当佐藤が目指すのは 「 カッコ良くても普通に乗れる仕様 」 です!! なのでホイールを太くする場合は車輛のクリアランス等しっかりとチェックを行います。 そうする事でシャコタン・ツライチ仕様でもストレスなく普段乗りが出来るクルマに仕上げる事が出来る訳です☆☆ こんな感じで車高が低いとタイヤにフェンダーが乗っかる様なスタイルになりますよね?? 先程も書きましたが、停まっている時ならこれでも全く問題は発生しません。 でも走り出して足廻りが動くとどうなるでしょうか?? 皆様も経験した事があるかもですが、あのイヤな 「 干渉 」 が発生する訳です。 ゼロクラもそうですがフェンダーにはツメと言って20mm程の折り返し部分がありますよね?? そことタイヤが 「 ガァー 」 って擦れる症状が干渉と言うヤツです。 その干渉を防ぐ為にホイールを太くしてタイヤを引っ張る(タイヤを逃がす)訳ですね。 画像を2つ並べてみましたが上の画像がフロント、下の画像がリアになります。 タイヤが引っ張られて見事にフェンダーをかわしていますよね!? 実はツライチ仕様にするのはけっこう簡単。 でもその状態でストレスなく乗れる様に作るのがムズカシイんです!! ツライチ仕様を作るだけならメーカー推奨サイズや定番サイズを購入しワイトレを挟めば完成ですからね。。。 ちなみに、フロントにはビッグキャリパーが標準装着されていますがサイズを厳選する事でリムも深く取る事が出来ましたよっ👍 ホイールサイズによってはリムが全く取れないって事にもなりやすいビッグキャリパー車。 そんな車輛でもここまでのリムが確保出来れば成功ではないでしょうか?? ちなみにリアはこんな感じ!! 深っっ!!笑 リムの面にデザインが反射して写ってますねっ♡♡ せっかくのリム有りホイールですから少しでも深く取りたいですよね!! 当店得意の実車計測を行う事で深リム仕様も実現出来ますよぉ~♬♬ 愛車のカスタムはぜひクラフト厚木店までご相談下さいっ✨ M様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 車高調の装着から始まり、実車計測と色々とお付き合いいただきありがとうございましたっ♬♬ 手間を掛けた分カッコ良い愛車が完成しましたねっ♡♡ 大事に乗ってあげて下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ [ 本日装着のアイテム ] ホイール:マーベリック709M 19Inc タイヤ:ファルケンFK510 F)225/40-19 R)245/35-19 車高調:BLITZ DAMPER ZZR 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- RS-R
- WEDS
- ツライチセッティング
2020/07/25210クラウン×マーベリック709M こだわりを詰め込んだ仕様が完成★2ピースホイールのメリットを生かし【ツラ】にとことん拘った1台が完成☆ ブログをご覧の皆様こんにちは!クラフト浜松店 寺田です^^ 本日のご紹介は久しぶりのセダン 210クラウン ハイブリッドがご入庫 豊橋からご来店いただきました ありがとうございます^^ さて本日のメニューは【インチアップ】【ローダウン】の同時施工。 ノーマルの状態から一気に仕上げていきます クラフトならではのセッティングで理想の1台に仕上げていきます まずはお決まりの【ローダウン】から ■RSR BEST i Active 皆さんご存じRSR車高調 その中でもクラウンに純正採用されている電子制御ダンパーをそのまま生かして 車高調に変更できるベストiアクティブをチョイス アッパーマウントについているアクチュエーターが移植可能です ※構造上減衰調整ダイヤルは下側になります 装着後はオーナー様のご要望に合わせて車高を微調整。 セダン系は前後のバランスも大事ですので納得がいくまでリセッティング ベースが決まればお次は本命の【インチアップ】 モデルはコチラ ■WEDS MAVERICK 709M (20inch) メッシュデザインで人気のマーベリック709MをFRサイズでインストール 2ピースホイールのメリットを最大限に生かしツライチセッティングを目指します ミリ単位での細かなセッティングができる反面技量が試されるホイールでもあります こういったシビアなセッティングには【タイヤ選び】も非常に重要 使用するタイヤサイズは勿論、銘柄によっても仕上がりは大きく左右されます 引っ張り気味のショルダーのデザインで人気のNITTO ネオ GEN を組みあわせ 丸みを帯びたタイヤに比べストローク時の干渉も抑えられるのでオススメです 車高が決まれば最終仕上げのアライメト調整作業へ 基準値をベースにトゥの調整をかけていきます 締め付け等最終チェックを行い試乗へ 仕上がりがコチラ! WHEEL:WEDS MABERICK 709M (Fr/Rr)8.5-20 9.5-20(マットガンメタ) TIRE:NITTO ネオ GEN SUSPENSION:RSR Best i Active 【装着前】 【装着後】 ノーマル状態との違いは歴然!車高とホイールでここまで大きく印象は変わります^^ 前後のバランスも微調整を行いキッチリ合わせましたので狙い通りのフォルムに☆ ディスク形状・インセットを煮詰めることでご覧のような深リムがGETできます ノーマルリムを選択したことでセダンらしい奥行きのある立体感も得られます クラフトならではのこだわりセッティングの賜物です^^ ピアスボルトもオプション設定の【クラシカル】に ディスクカラーとの相性も良くオトナな仕様に スペーサー等は一切使わずドンピシャでツライチセッティング サイズセッティングで魅せるコダワリが詰まった1台が完成いたしました☆ M様、豊橋から当店のご用命誠にありがとうございました 仕上がりにも満足いただきよかったです^^ 距離はありますがアフターメンテナンスも是非当店まで☆ またのご来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- クラウン
- 夏タイヤ作業、うんちく
- WEDS
- 下取り/買取り
2020/07/08210クラウンアスリートにクレンツェ ウィーバル100EVO 19インチ!下取りも同時に。■210クラウンアスリートにクレンツェ ウィーバル100EVO 19インチ!下取りも同時に。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 雨の多い梅雨時期は、晴天時の運転に比べタイヤが滑りやすく、 より慎重な運転が必要になります。 タイヤの残溝や劣化具合も運転に影響しますので、定期的な点検やタイヤ交換が必須。 残溝の少ないタイヤは、排水性能も新品時に比べ劣り、危険ですからね。 既設のホイールを活かし、新品タイヤへの交換もいいですが、 タイヤ交換を機に新しいタイヤ&ホイールセットに交換というのもいかがでしょうか? インチアップ含め、ホイールサイズの見直しというのもおススメです(*^^)v ご入庫中の210クラウンアスリートは仕様変更でピットイン! "いつの時代もクレンツェ"高級ホイールの代名詞。 数多い候補の中からクレンツェ ウィーバル100EVOを装着します(*^^)v 多交点スポーク形状に加え、エッジの効いたフォルムからスポーティな印象もあり、 スポークもややラウンドしているので立体感も感じられる一品ですネ。 煌びやかなSBC/Pもその効果に役立ちます。 タイヤにも拘りを。ダンロップ ルマン5をチョイス! 特殊吸音スポンジ"サイレントコア"を搭載することで、快適な車内空間を求める方におススメ。 転がり抵抗性能:AA ウェットグリップ性能:b と性能面もGOODですよ。 [BEFORE] [AFTER] WHEEL:クレンツェ ウィーバル100EVO 19インチ COLOR:SBC/P TIRE:ダンロップ ルマン5 ご入庫時の18インチ仕様から1インチアップの19インチ仕様へ。 視覚的な変化に加え、足元も新品タイヤでバシッといきます。 梅雨時期の今。安全・安心のドライブもタイヤから。ですね(笑) そして、お気に入りの新仕様で。となれば眺めるたび、乗るたびに気分も昂ります(*^^)v タイヤ交換を機に仕様変更。当店でもこのメニュー人気ですよ。 さて、ご入庫時に装着されていた18インチセットは、高価下取りをさせて頂きました! ご自宅に眠っているタイヤ&アルミホイールセットの買取も実施中ですので、 お気軽にスタッフへお声がけ下さいね。 無料査定もOKです! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- クラウン
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2020/05/30220クラウンオーナー様必見!! 段リム・深リム・ツライチで完成☆☆220クラウンHVのツライチサイズはコレだっ!! 実車計測からのオーダーインセットにてカッコ良く仕上がりましたよぉ~♬♬ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 本日のご紹介はM様・220クラウンHVになりま~す☆☆ 車高調にてローダウンを行っているM様・220クラウン。 そして当店をご利用いただく目的は 「 実車計測 」 をご利用いただき愛車をカッコ良く仕上げる為。。。 それではお任せ下さい、きっとご満足いく仕上がりになりますよぉ~♬♬ そしてこんな感じに仕上がっちゃいましたっ☆☆ ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズ マーベリック709M ノーマルリム 」 ノーマルリムとは段リムの事。 ローダウンを行ったクラウンオーナー様にはぜひ装着してもらいた20インチ☆☆ クラウンに20インチを装着する場合、タイヤサイズやリム形状等どの組み合わせにしようか悩ましい所ですよね。。。 リム幅、そしてタイヤサイズは前後サイズ違いにてご用意。 段リムをチョイスする事でディスク面を1サイズ小さく見せるスタイルを選択!! 車高とのバランスを考えタイヤはあまり引っ張らない様にセッティング🔧🔧 全体画像を見てもとてもバランス良く仕上がっていますよねっ♬♬ ホイールサイズ、タイヤサイズ共に仕上げたい方向性に合ったサイズを選ぶ事がとても重要!! 今回は、保安基準を念頭に置いたスタイル。 それでもこの仕上がりなんですっ☆☆ この仕上がりを実現出来るのも 「 実車計測 」 を行っているからこそ!! 通常、保安基準を狙った場合はメーカー推奨サイズを装着するかと思います。 メーカー推奨サイズも悪くないんですが、実際に装着してみるとちょっと物足りないと思ってしまうハズ。 ましてや、ローダウンを行っている車輛の場合はより物足りなさを感じてしまう事でしょう。。。汗 そこで当店得意の 「 実車計測 」 の出番なんですっ👍 関連ブログ 「 実車計測 」 とはこんな作業ですっ!! 実は、メーカー推奨サイズとは 「 ローダウンを行っていない車輛でも安心して装着出来ますよ。。」 って感じのサイズとなっています。 なのでローダウンを行いノーマル車輛より出ヅラにゆとりが生まれたクルマの場合、サイズを調整してあげた方が良いって訳!! 今回、実車計測を行った事でメーカー推奨サイズより10mm程調整を行う事が出来ました。 この微調整によって仕上がりがうんと違って見えるんですよねっ♬♬ そしてそして、その調整を掛けた分リムも深く出来ましたよぉ~☆☆ せっかくのリム有りホイールですからそのリムの深さを少しでも多く稼ぎたいですよね!? 愛車を少しでもカッコ良く仕上げたいとお考えのオーナー様、クラフト厚木店までぜひご相談くださ~い☆☆ 最後に気になる出ヅラをチェック出来るサービスショットをどうぞ📷✨✨ The ツライチ ☆☆ 220クラウンのツライチサイズはコレでしょっ👍 クラフト厚木店得意の 「 実車計測 」 ですが、追加費用は掛かりません!! 同じ値段で更にカッコ良く仕上がる実車計測仕上げ。。。これは使った方がお得ですよねっ♡♡ 皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す♬♬ M様、この度はクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 実車計測にお付き合いいただきましてありがとうございます、担当佐藤も楽しく作業させていただく事が出来ましたっ♬♬ そして仕上がりにもご満足いただけた様で何よりです!! それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2020/05/16ゼロクラのカッコ良いツライチセッティング☆☆今回も実車計測にて導き出したツライチ仕様のご紹介!! マルチピースホイールってイィですねっ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆ 本日のご紹介はK様・クラウンアスリート!! 先日、車高調を装着し実車計測後にホイールをオーダー。 本日ついに装着の日を迎えました~♬♬ ホイール : マーベリック905S 19インチ カラー ガンメタポリッシュ タイヤ : ファルケン アゼニス FK510 ホイールサイズは前後サイズ違いにて出ヅラを調整してありますっ♡♡ タイヤサイズも前後サイズ違いにて引っ張り具合を調整しましたよっ 👍 ちなみにタイヤサイズは 「 F. 225/40-19 R. 245/35-19 」 となります。 いかがでしょうか?? とてもバランス良く見えますよねっ☆☆ 車高調だからこそ可能になるバランスを考慮したローダウン!! ツライチ仕様を目指すならローダウンアイテムは車高調をオススメしますよぉ~♬♬ 続いては車高を低くし、ホイールがツライチでもしっかり走れる仕様の作り方についてです!! 今回の出ヅラはこんな感じ!! ギリギリいっぱいですよねっ♬♬ 実は、実車計測を行っている時にオーナー様より 「 ギリギリ仕様でお願いしますっ 」 とプレッシャーを掛けられまして。。。笑 もちろん担当佐藤もギリギリ仕様は大好きなので 「 それならやっちゃいますよぉ~ 」 って感じだったんですが、要注意ヶ所があるのでそこだけはしっかり計算をさせていただきました。 その要注意ヶ所とは 「 タイヤの組み上がり方 」 となります!! 皆様もイメージしてみて下さい。 車高が下がり、タイヤホイールがギリギリまで外に出てきたら走行中にタイヤとフェンダーが干渉する可能性がありますよね!? むしろ、可能性と言うより絶対に干渉するんですよね。。。汗 そこで先程も記載した 「 タイヤの組み上がり方 」 をしっかり考え干渉しない方向にセッティングしていく訳です!! タイヤサイズは225/40&245/35となりますが前後共に引っ張らせて走行中の干渉を防ぎます。 そこで用意したホイールリム幅は 「 F. 9.0J R. 10.0J 」 となります!! ホイールリム幅が太ければ太い程タイヤを引っ張らせる事が出来ます。 ですが、タイヤの引っ張り具合はセッティングする車高に合わせて選ぶ事が重要なんです!! 引っ張りすぎても良くないし、引っ張りが甘いと干渉する。。。 特にクラウンの様にフロントのインナー側があまり広くないおクルマの場合、ホイールのインナーリムがボディーに接触して装着出来なくなる事もあります。汗 「 実車計測にて導き出したサイズ 」 ってひとまとめに書いていますが、実は色々と考えながらサイズを見付けてるんですよっ♬♬ 愛車をカッコ良く仕上げたいとお考えのオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!! 関連ブログ 「 実車計測 」 とはこんな作業です🔧🔧 K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ご希望通りに仕上がったみたいで担当佐藤も安心しましたっ♬♬ 「 満足ですっ 」 っと言う最高の誉め言葉も頂戴しまして嬉しい限りです。 それと、良い先輩には絶対に付いて行った方が良いですよ。。。笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ クラフト厚木店ツライチ図鑑もぜひご覧下さい!! ← ← ← 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- クラウン
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2020/04/25200系クラウンをシャコタンツライチ化!!カスタムは拘っていきましょう!!■200系クラウンにマーベリック815F・19インチ&BLITZ車高調を装着しました!! 本日は200系クラウンがご来店。 今回は車高調の取り付けと、 インチアップをお任せ頂きましたので、 そのご紹介です。 以前にホイールのご相談を頂いたんですが、 お話させていくうえで 車高とツラにも拘りたいといったお話に発展。 急遽ですが、 ローダウンをまずはお任せ頂く事となりました。 お選び頂いた足回りはBLITZ車高調。 初めてのローダウンとの事で、 落とし幅は程々に。 ここで実車にてホイールサイズを選定。 希望のサイズを割り出していきます。 ホイールはマーベリック815Fをチョイス。 特に深リムを作りやすいモデルです。 ディスクカラーも敢えてシンプルに、 ブライトシルバーを選択。 完成がこちらとなります。 ガラリと雰囲気が変わりました。 シンプルでありながら、 見応えあるクラウンです。 ツラを可能な限り攻めた分、 深リムも作れました。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 岐阜のタイヤショップ、 クラフト岐阜長良店でした。 ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2020/04/24クラウンの足元に不動のメッシュホイール。クラフト知立店 店長の金子です。 連日多くのオーナー様のカスタム相談、タイヤ相談のご来店 誠に有難うございます。 ご注文頂いているオーナー様方、商品が入荷次第、 順次ご連絡をさせて頂きますね!! さて、本日ご紹介させて頂くお車は、トヨタ クラウン。 今回は不動のメッシュホイールでクラウンの足元を飾っていきます。 既にダウンサスでローダウン済みのお車。 事前に実車測定をさせて頂き、ホイールサイズを選定させて頂きました。 ホイールは大人気 マーベリック709M ホイールサイズは前後一緒にし、ローテーションが出来るようにセッティング。 カラーは足元が綺麗に映えるプレミアムシルバーをチョイス。 センターキャップはご注文時にいろんなカラーがありますので、 今回は差し色として赤をチョイス。 タイヤは拘りのダンロップ ビューロVE304 今年最新モデルのタイヤになっております。 静粛性、乗り味も以前のVE303よりも良くなっており、 車種問わず、おススメのタイヤとなっております。 ステップリムにする事で、サイドから見たときの奥行きも 強調する事が出来ます♪ サイズもJ数(ホイール幅)を太くするというよりも インセットで攻めたサイズにさせて頂きました。 ホイール:マーベリック 709M ノーマルリム(ステップリム) サイズ:8.5J 19インチ カラー:プレミアムシルバー タイヤ:ダンロップ ビューロVE304 サイズ:225/40R19 やはりセダンには王道のメッシュホイールが良く似合います!! 差し色のセンターキャップも映えてますね^^ 綺麗に仕上がったクラウン。オーナー様にも喜んで頂けて良かったです。 オーナー様、この度は数あるショップの中 クラフト知立店でのご購入、誠に有難うございました。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。 知立店のセダンブログはこちら⇒クリック♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2020/03/06210クラウンにマーベリック709M 19インチ&テインフレックスZ!こんにちは中島です! 本日はこちらの210系クラウンのカスタムをご紹介です(*^^)v 現状19インチアルミと車高調が既に装着されていますが サスペンションのリフレッシュとイメチェンの為 今回はこちらのホイールセットを取付です♪ ホイール:ウェッズ マーベリック709M (F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:ファルケン FK510 (F)225/40R19 (R)245/35R19 サスペンション:テイン フレックスZ メッシュ×2ピースの王道、マーベリック709Mを装着! 前後、サイズのリセッティグによりイイ感じの出ヅラにて完成です(*^^)v 今回取付させて頂いたのはマーベリック709M。 オーダーインセット可能な2ピース構造となり 今回もしっかり実車計測にてサイズを選ばさせて頂きました! シリーズの中でも、かなりリムが深く見えるデザイン( ̄ー ̄) クラウン向けのギリギリサイズで、リムはこのような感じ♪ 2ピースホイールならではのスタイルです☆ 元々車高調にてローダウン済のお車でしたが 乗り味の悪化と、ゴトゴト音がするとのことで サスペンションも同時交換となります( ̄ー ̄) これで足元は総リフレッシュとなりますね♪ 車高短セダンに深リムマーベリック。 王道スタイルで、かなりカッコイイ210クラウンの完成です♪ セダン車のカスタムも是非お任せ下さい(*^^)v 乗り味も含め、オーナー様にも大満足して頂きました☆ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(^^)
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
2020/02/29上品な雰囲気にもスポーツテイストをプラスする マーベリック1105Sを取り付け!!■マーベリック1105Sを200クラウンにインストール★ ブログをご覧いただき ありがとうございます クラフト浜松店です 本日は『200系クラウン』がピットイン 既に『マーベリック709M』を履かれていて バッチリ決まった一台ですが・・・ ホイールセットの交換で仕様変更いたします! ■マーベリック1105S シンプルながらも上品なデザインで人気のマーベリックシリーズ なかでも太目の5スポークが印象的なコチラのモデル マルチピースでもスポーツテイストバッチリの一本です! 取り付け後がコチラ! WHEEL:MAVERICK 1105S (Fr/Rr) 8.5・9.5-19 BK/PO TIRE:DUNLOP VEURO VE303 (Fr/Rr) 225/40R19・245/35R19 ローダウン済みですので 大口径ホイールがバッチリ似合いますね! 同じマーベリックでも雰囲気がガラリと変わりました♪ ブラックのホイールで足元はスマートな印象になりました 上品でいて さりげなくスポーティさも溢れる一台の完成です! S様 この度はクラフト浜松店をご利用いただき ありがとうございました アフターケアもぜひ 当店におまかせください またのご来店お待ちしております
続きを読む -
- クラウン
- WEDS
2020/02/01レオニスGX 新商品を早速お取り付け!!ウェッズ レオニス 2020年の新商品!! レオニスGXを装着☆☆ 新商品と言う響きって、何だか良いですよねっ♬♬ 愛車をお手軽にドレスアップ出来る方法。。。 それはホイール交換ですよね☆☆ 本日はクラウンハイブリットのホイール交換です!! 装着いただいたのは2020年の新商品 「 レオニスGX 」 新商品でありながらコチラのNEWカラーも新たにラインアップ!! 赤好きのオーナー様も多くいらっしゃるので人気のアイテムとなるかも知れませんねっ!? そして、本日装着させていただいたカラーは人気No.1カラーの 「 BMC/MC 」となります!! それではコチラをどうぞっ!! 装着させていただいたサイズは純正と同サイズの18インチ!! まだまだ新しいタイヤを装着していたのでタイヤは入れ替えて再使用しました。 新作レオニスはスポークをベースとした作りですねっ♬♬ そしてホイールに近づいて見ると、立体感もあり動きのあるスポークデザイン。 そしてスポーク中央部にはスタイリッシュな印象を与えるHOLE(穴)がありますね!! デザイン性もさる事ながら重量を抑える効果も期待出来ます。 実はレオニスGXは軽量モデルなんです!! 製法は鋳造(ちゅうぞう)となりますが、リム部にスピニング製法を採用する事で高剛性、そして軽量に仕上げる事が出来ます。 各メーカーさんによって呼び方は異なりますが、ウェッズさんの場合は 「 AMF製法 」 と呼びます。 ホイールが変わる事でクルマって簡単に姿を変えますよねっ♬♬ 皆様も愛車をお手軽カスタムしてみませんか?? ホイールを交換しダウンサスを組み込む。。。 ホイール交換プラスαでローダウンもオススメですよっ☆☆ 当店ではダウンサスから車高調などローダウンアイテムを各種取り扱っておりますのでお気軽にご相談下さいね!! Y様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 新商品で即納となればやっぱりいっちゃいますよねっ👍 イメージチェンジした愛車で楽しいCarライフをお送り下さいね♬♬ それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- クラウン
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2019/12/28200マジェスタに2ピースモデル マーベリック605Sインストール★■200マジェスタに拘りサイズでツライチセッティング! ブログをご覧いただきありがとうございます クラフト浜松店です 本日は久しぶりのセダン 200マジェスタのドレスアップをご紹介★ ホイールの仕様変更プラスサイズも見直しリセッティングいたします! セダンのドレスアップにはリム付きホイールがオススメ★ ということでオーナー様に選んでいただいたモデルがコチラ! ■WEDS MAVERICK 605S (20inch) 2ピースモデルで人気のマーベリック セダンに相性がいい5本スポークを基調にエッジの効いたデザインをプラス ビックキャリパー装着車なのでリムは取りづらいですがリアはご覧の深リム 「1ミリでも深く・・・」 ミリ単位でのオーダーインセットが可能なので実車計測を行い、可能な限りリム幅を稼ぎました 最近のクルマに装着されていることも多いTPMS(空気圧センサー)も オーダー時に指定すれば取り付け可能 アクセントにKics シェルタイプのREDナットを取り付け 仕上がりがコチラ WHEEL:MAVERICK 605S (20inch) ※FRサイズ TIRE:LUCCINI Buono Sport 来期には廃版モデルとなってしまう605Sですが部材がギリギリ確保できましたので 何とか取り付けできました★ 迫力の20インチに深リム!セダンのドレスアップの醍醐味ですね♪ 〇様、この度は遠方より当店のご用命誠にありがとうございました アフターメンテナンスも是非お任せください★ またのご来店お待ちしております!
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- その他サス
- マルチピース
- WEDS
2019/12/28220クラウンにクレンツェマリシーブ&エスペリアダウンサス!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは、当店得意のトヨタ 220クラウン( ̄ー ̄) ローダウン&インチアップでカッコ良く仕上げて行きます♪ ローダウンは、220クラウンオーナー様には鉄板の エスペリア スーパダウンサス。 他メーカースプリングよりも、フロントの落ち幅が大きいので バランス良くしっかりと下げたい方にはオススメです(*^^)v 同時に20インチホイールも装着してアライメント調整。 ローダウン後には必ず行って頂きたいメニューです♪ しっかりと調整し、完成したのがこちら! ホイール:ウェッズ クレンツェ マリシーブ (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ハイパークローム タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツV105 (F)225/35R20 (R)255/30R20 サスペンション:エスペリア スーパーダウンサス 最高級3ピースモデルの、クレンツェマリシーブを装着! 大口径20インチで、迫力のスタイルで完成しました(^^) 高級感が半端ない、ハイパークロームのクレンツェを装着。 クレンツェと言えばコレ!といったカラー設定ですね(*^^) このギラつき感がカッコイイんです♪ 現行の220になり、さらに高級感が増したクラウン。 そしてこちらのクラウンは、フルエアロ装着車両。 クロームカラーが、かなりマッチしています(^^) 今回は納車前からサスとホイールのご注文を頂きました。 220系クラウンのマッチングはしっかり把握しておりますので 現車がなくても、ホイールサイズをご提案することが出来ます( ̄ー ̄) 「パツパツに出したい!」「安心感のあるサイズがいい」 「前後でサイズは揃えたい」等々 是非ご要望をお聞かせください☆ 今回のご要望は、出し過ぎず、引っ込み過ぎずバランス良くとのこと。 パツパツまでサイズを攻めると、カッコイイのはもちろんなのですが 色々とデメリットもございます。 それを踏まえて、少しだけ中に入れたサイズでオーダー。 オーナー様の理想のスタイルで完成♪ ダウンサスでのローダウンですので 車高も低過ぎず、大人なセダンといった感じ( ̄ー ̄) やり過ぎ感のない、王道のカスタにて仕上がりました☆ 220系クラウンのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も遠方よりご来店ありがとうございます(^^)
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
2019/12/02220クラウンにマーベリック1105S 19インチ!!現行クラウンのインチアップ☆☆ マーベリック1105S 19インチで完成ですっ!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・高橋です。 本日のご紹介はH様・220クラウン☆☆ 以前に1ピースホイールをご購入いただいておりましたが、今回は2ピースホイールでイメージチェンジです!! ご購入いただいたのは 「 マーベリック1105S 19インチ 」 クラウンのインチアップは19インチや20インチが主流ですよねっ!! そんな中、乗り心地を重視したいオーナー様には19インチがオススメ☆☆ 20インチだと見た目はカッコ良くキマリますが、タイヤが薄くなる分どうしても乗り心地が低下してしまいます。。。 なので乗り心地をある程度キープしたいオーナー様は19インチでカスタムしちゃいましょう♪♪ 乗り心地よりもスタイル重視で仕上げたいオーナー様はぜひクラフト厚木店にお任せ下さい。。。 ヤバイの作っちゃいますよっ笑 タイヤサイズは 「 225/40 & 255/35-19 」 のコンビネーション!! ホイールリム幅は 8.5&9.5J をチョイス。 購入いただいたタイヤは 「 TOYO プロクセススポーツ 」 驚きのウェット性能を実現!! 操作性に優れたスポーツコンフォートタイヤとなっております。 走行ノイズも抑えられているのでクラウンなど上質なおクルマにも装着OK!! サイズもディーラー入庫を意識した大人なスタイルとなっております!! マーベリック1105Sは1mm単位で出ヅラの調整が出来るホイール。。。 なので実車に合わせたセッティングが可能なんですよっ☆☆ H様、いつもクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございますっ☆☆ 今回はまた違ったイメージに仕上がりイメチェン大成功ですねっ!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す♪♪ 2ピースホイールに付いてのお問い合わせは下記まで。 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県