Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「RAV4」の記事一覧
-
- RAV4
- RAYS
2020/03/27新型RAV4のホイール選び。RAYS ホムラ2×9 20インチを装着!■新型RAV4に20インチ。アーバンスタイルもイケる優等生! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 連日といってもイイほどにご入庫が続いている人気SUV。新型RAV4。 モデリスタエアロ車両の多くはインチアップにより20インチ装着が主流になってきました(*^^)v WHEEL:RAYS HOMURA-ホムラ-2×9 20インチ COLOR:グロッシーブラック/リムエッジDMC(HL) TIRE:トーヨータイヤ プロクセスCF2 SUV RAV4人気に伴い、RAYSホイールも大人気。 VERSUSシリーズやグラムライツシリーズなどRAV4にマッチするホイールラインナップの 広さも愛される秘訣かと思います(^-^)そんな中選んで頂いたのが… ■RAYS HOMURA-ホムラ-2×9 20インチ。 18インチから22インチの大口径まで対応。デビューからカスタム路線を代表する一本。 クラウンなどのセダン系からレクサスRXやRAV4などのSUVまで対応しており、 飽きの来ないデザインで魅せます。 スポークも平面なデザインではなく、テーパー形状になっているので 光りの屈折でカラーリングの濃淡を楽しめますよ(*^^)v NEWタイヤ&ホイールを車両に取付後、トルクレンチを使用して最終の締付確認を。 各部規定トルクにて締付確認が出来たら完成です! それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう! [BEFORE] [AFTER] ご入庫時は17インチスタッドレスタイヤ仕様。そこから3インチアップの20インチスタイルへ。 インチアップによる視覚変化もありますが、大柄なエアロとの相性もGOOD! 大口径=乗り心地が…。と心配の声も頂きますが、選択するタイヤによっては マイルドな方向へもシフト可能なんです。それほどタイヤの恩恵は大きい。 大口径でも快適なドライブが出来るようにトーヨータイヤ プロクセスCF2 SUVをチョイス。 転がり抵抗:A ウェット性能:b 4本ストレート主溝を採用することでドライだけでなくウェット面もOKな万能タイヤ。 お次のカスタムメニューはローダウン?? タイヤ&ホイールを変えると車高を下げたくなる…。魔法なサイクル(笑) タナベ様からローダウンサスNF210もリリースされています。 フロント:-25mm~-35mmダウン リア:-15mm~-25mmダウン 程よいローダウンを目指すなら見逃せないパーツだと思いますよ(笑) ローダウンのご相談もお待ちしておりますので、その際も是非! この度のご用命誠にありがとうございました! また、初期点検等でもお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店よりお届け致しました! ※2020年3月30日(月)・3月31日(火)の2日間は棚卸業務につき営業時間が変更となります。 営業時間:AM10:30~PM18:00 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
2020/03/25RAV4にデルタフォースオーバル&BFグッドリッチ!こんにちは中島です! 本日はアーバンオフなカスタムをご紹介です♪ 人気のデルタフォース! 取付させて頂くのはトヨタRAV4。 お陰様でたくさんのカスタムご依頼を頂いております(*^^)v 今回はホイール交換でカッコ良く仕上げて行きます☆ ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)7.0J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)245/65R17 RAV4オーナー様からの問い合わせNo1のデルタフォースを装着! 定番の245/65-17サイズでマッスルなスタイルに変身です♪ 今回の車両もアドベンチャーグレード。 純正の19インチから2インチダウンの17インチとなります(^^) タイヤ外径は同じでも、肉厚タイヤはかなり雰囲気が変わりますね♪ 車高はノーマルのままで装着。 お問合せで、リフトアップしないといけないですか??とよく聞かれますが ノーマルのままでも問題なく装着可能です(*^^)v デルタフォースと言えばこのコンケイブデザイン。 RAV4用サイズも中々のコンケイブ具合となります♪ それに加えて、BFグッドリッチのゴツゴツパターン。 カッコいい組み合わせとなります( ̄ー ̄) タイヤホイール交換、リフトアップ等々 RAV4のカスタムは是非当店にお任せ下さい(*^^)v オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(^^)
続きを読む -
- RAV4
- RAYS
2020/03/24新型RAV4に大口径20インチ!インチアップスタイルもOK。グラムライツ57ANA 20インチ装着!■新型RAV4に20インチ。グラムライツ57ANA 20インチ! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 ・オフ系タイヤ&小径ホイールスタイル ・インチアップ&大口径ホイールスタイル オン・オフそれぞれのカスタム路線でアソべる優等生新型RAV4。 ハイブリッドグレードはどちらの方向性に振るか?好みが分かれるポイント。 モデリスタエアロを纏っている車両の場合、インチアップスタイルが多いですね(*^^)v さて、こちらのRAV4に装着されているホイールは… ■RAYS グラムライツ57ANA 20インチ RBカラー。 大口径感をより感じられる2×5スポークデザイン。 一直線に見えるスポークですが、よく見るとセンター部に向かうにつれ形状が変化。 光りの屈折を利用して、見え方が変わるのでオモシロイ(^-^) また、ホイールデザインを更に強調するようなRBカラー。 スパッタ仕様は光の屈折により陰影感を感じられるのでホイールの二面性を楽しみたい方に オススメ! 組合わせるタイヤはコンチネンタル エクストリームコンタクトDWS06。 D:ドライ W:ウェット S:スノー オールラウンドスポーティタイヤ。 ハリアーなどのSUVでインチアップ時にも選択頂くことが多いタイヤですね(^-^) WHEEL:RAYS グラムライツ57ANA 20インチ COLOR:RBC(RB)カラー TIRE:コンチネンタル エクストリームコンタクトDWS06 大柄なモデリスタエアロとの相性も20インチ大口径でバッチリ(*^^)v 純正19インチを装着するグレードもございますが、それ以上を狙うのもカスタムの醍醐味。 オンリーワンを求めて突き進みましょうね(笑) エアロの関係もあり、腰高感は少なめのRAV4ですが… クルマ好きだと気になってしまうのはここでしょうか? 拳一個が入るフェンダークリアランス。 お次のカスタムメニューはローダウン?? タナベ様からはローダウンサスもリリースされていますので、そちらもいかがでしょうか? ローダウン×大口径スタイル。SUVカスタムの次なる一手は? ご相談をお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、初期点検等でもお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店でした!
続きを読む -
- RAV4
- マフラー交換
- RAYS
2020/03/23新型RAV4をOFF系カスタム。ホワイトレターがキテマス。お世話になります。 クラフト知立店の河北です。 シャコタン一筋? いやいや、オールジャンルカスタム大好きな僕。 アーバンオフクラフトで店長をしていた経験もありますので、オフ系も大の得意。 オフ系カスタムもお任せください♪ 今回はそんなオフ系カスタム、新型RAV4アドベンチャーのカスタムをご紹介。 タイヤホイールとマフラー交換というプランです。 ホイールは昨年の発売以降、爆発的な人気を誇る TEAM DAYTONA M9 レイズのホイールってスポーツ系だけじゃないんです。 国内ではホワイトレターの人気がうなぎ上り。 タイヤはみんな大好きグッドリッチのKO2を装着。 ガナドール ベルテックス ポリッシュテールを装着 リアピース交換タイプです。 ガナドールのマフラーは見た目で選ばれる方よりも性能で選ぶ方が多いです。 馬力、燃費向上ですね(^^♪ それにしてもガナドール製品の溶接美しい(^_-)-☆ 最近のオフ系ブームで一気に人気に火が付いたTEAM DAYTONAシリーズ。 最新モデルのM9はビードロック風のリムとホワイトレターの組み合わせが本格派SUVを演出。 メッシュのオフ系ホイールも最近流行りだしたトレンドです。 純正車高で装着可能な限界のタイヤサイズでインストール。 ムチムチのマッシヴフォルム。 ヨンクのカスタムはいかに迫力を出すかが重要デス。 WHEEL:RAYS DAYTONA M9 TIRE:BFGOODRICH KO2 SIZE:16INCH COLOR:BBP マフラーのBefofe Afterはコチラ 装着前 交換後 112パイの太めのサークルテールがずっしりしたラブ4のBODYにしっくりきます。 純正と比べると迫力が違いますよね。 馬力もカタログ数値で7.4PS向上で走りも迫力が出ます。 OFF系はタイヤも魅せるポイント。 タイヤのトレッド面を大胆に魅せるアングルが最高に雰囲気いいじゃないですか? シャコタンの写真の撮り方とはハンドルを真逆に切ってのこのアングル・・・・ こうなると上げたい衝動に駆られるのは僕だけじゃないはず(笑) RAYS WHEELはレイズ公認レイズナンバー1ショップのクラフト知立店にお任せください♪ この度はクラフトのご利用ありがとうございました。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- RAV4
- RAYS
2020/03/22RAV4ハイブリッド をホムラ20インチで ツライチセットアップ。アーバンオフスタイルで人気なRAV4。 TRDエアロで真逆のスタイルもまた人気ですね。 本日は20インチを装着しましたのでご紹介します。 こんにちは、鈴鹿店店長です。 フェンダーも含めTRDフルエアロが迫力の RAV4ハイブリッド。こういう仕様は インチアップが似合います。 20インチで大きく魅せるなら1ピース。 リムエンドまでいっぱいに伸びるメッシュ系 スポークに流行のヒネリテイストが入った レイズ ホムラ2×7TW でスタイリッシュな足元に。 アーバンオフブログではよく見る 前後比較を20インチで。17インチスタッドレス との比較になりますが、足元って大事ですね。 TRDフェンダーに負けない迫力です。 Wheel:HOMURA 2×7TW 8.5J-20in 5/114.3 QAZカラー Tire:ファルケンFK510 245/45R20 ハリアー的なカスタムで20インチを投入。 エアロ車の素性を生かすならインチアップですね。 現行車のデザイン、ボディラインは 複雑に構成されています。その点に置いて ホイールだけ浮かないよう、純正でも ブラックポリッシュやヒネリ系のデザインが 採用されることが多いと聞きます。 アフターのヒネリデザインはそれの上位互換。 純正とのバランスを崩すことなく一つ上の オーラが出ます。 リフトアップもローダウンもどちらも 似合う万能なおクルマ。 せっかくの20インチですから車高調は いかがですか!? この春は鈴鹿店でもRAV4のご商談が 多くなっています。 この度はクラフト鈴鹿店をご利用いただき まことにありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- TANABE
2020/03/19RAV4フィールドモンスターをリフトアップいつもお世話になっております。 クラフト知立店の河北です。 今回ご紹介のお車は新型RAV4・・・・ ですが様子をみると普通のRAV4ではない? TRDのカスタムパーツで武装した『フィールドモンスター』です。 先日のRAV4のブログでアーバン系にカスタムするかオフ系にカスタムするか悩ましい車種ですが フィールドモンスターは完全にオフ系に振ったRAV4です。 そんな車両を更にリフトアップ(^^♪ TANABEさんのUP210でリフトアップ。 リフトアップもローダウンと同じく色々な方法が存在します。 今回は一番シンプルなアップスリングでリフトアップ。 カタログ数値ではF2.0-2.5㎝アップ R3.0-3.5㎝アップのスペックとなっています。 タナベさんのスプリングは冷間形成でバネを形成しています。 へたりに強くて、軽いのが冷間形成の特徴です(^^) リフトアップすればフェンダーのクリアランスが大きくなるので、 フェンダークリアランスからスプリングが見えます。 なのでバネの色合いを重視する方も増えています。 タナベのアップ210はクルマ好きの心をくすぐる赤でインパクト大です。 フロントが約2センチリフトアップ リアが約3センチリフトアップ 拳が入る車高から手の平をパーにした状態でも入るクリアランスへ。 全体のバランスはコチラ↓ わずか数センチリフトアップを施せばここまで容姿が激変。 更にヨンク感が高まりましたね? フィールドモンスターは純正採用でクリムソンさんのマーテルモンスターが装着されています。 リフトアップを施工することでホイールや全体のカスタムパーツの存在感が高まりました(^^) これこれ、フェンダークリアランスから見える赤いバネ(^^) カッコイイ♪ そしてリフトアップすればクルマが大きくでかく見えます(^^♪ この度はクラフト知立店のご利用ありがとうございました(^^) リフトアップもお任せください♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
- スタッフの愛車カスタム(アゲアゲ派)
2020/03/19【デモカーカスタム】蒼いRAV4をTANABEのUP210でリフトアップしました!!■デモカーの蒼いRAV4をリフトアップしました!! 岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は最近最もお問い合わせの多い車両、 RAV4をリフトアップしましたのでその紹介。 今回当店のデモカー、 蒼いRAV4アドベンチャーに投入するパーツは、 TANABEのUP210です。 バネだけ交換でリフトアップといったお手軽感と、 車高も程よく上がり、 見た目も乗り味も非常に良いといった、 人気アイテムとなっています。 こちらが装着後のアライメント調整時の写真です。 上がり幅はおおよそ3センチ程。 車高の上げ下げにおいて、 この3センチの違いって本当に見違えます。 元々タイヤ外径も結構大きくしているデモカーの蒼いRAV4。 車高が上がり迫力も倍増しました。 乗り味はノーマルから大きく変わることなく、 非常に扱いやすいイメージ。 RAV4リフトアップ・・・非常にお勧めです。 次回はタイヤ・ホイール変更を予定しています。 この時期バタついてしまい、 お時間がかかってしまうかもしれませんが、 是非ともお楽しみに。 基本的にRAV4デモカーは、 店頭に常時展示していますので、 気になった方は是非遊びに来てください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 RAV4ブログはこちらです。 BLOG:「RAV4」記事一覧 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/03/19RAV4 G“Z package”にTRDフィールドモンスターのタイヤサイズをつけてみた。■RAV4 をアーバンオフスタイルに!グッドリッチ× デイトナM9を装着。 RAV4人気がスゴイです。 TRDからも都会派カスタムの『ストリートモンスター』、 アウトドア系カスタムの『フィールドモンスター』がリリースされている様に、 様々なスタイルのカスタムが楽しめるクルマですね^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今回は、フルモデリスタ仕様のG“Z package” 。 純正ホイールは19インチですが、今回は17インチへのインチダウン。 TRDフィールドモンスターと同タイヤサイズの【245/65R17】を装着です。 ホイールは、 オールテレーンタイヤが良く似合うRAYSのデイトナM9。 一気にマッシヴなスタイルへ変更です。 リムのビードロックタイプのリングが、 より強調されるカラーのマットブロンズ。 1ピースながらも、別体パーツのように仕上がったビードロックリングが特徴のオフ系ホイールです。 WHEEL:RAYS TEAM DAYTONA M9 17inch TIRE;BF Goodrich ALL-TERRAIN T/A KO2 ↑BEFORE ↑AFTER イメージを、一気にアグレッシブなスタイルへ変更。 ホワイトレターが人気のBFグッドリッチのオールテレーンT/A KO2は、 先代から比べ、パターンやサイドデザインがパワーアップして登場! オフ以外の道路でも走行音は、意外とそこまで気にならないかと思います^^ K様、いつもクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 RAV4のカスタムもクラフト多治見店へお任せくださいね^^
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
2020/03/18RAV4 HV に デルタフォースオーバル17インチ マッチングは!?デルタフォースオーバル×グッドリッチ 245/65-17 ハイブリッドグレードへのマッチングはいかに!? 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介はY様・RAV4 HV ☆☆ Y様・RAV4専用設計のホイールを装着させていただきます。 現在メーカー欠品続出中のホイール。。。 皆様もご存じ、デルタフォースオーバル☆☆ RAV4人気の波を受けRAV4専用サイズがNEWリリース!! インセットも純正ホイールより数mm外に出てくるサイズ設定となっております。 「 数mm!?」それじゃあまり意味がないのでは。。。 そう思うオーナー様も多いのではないかと思いますが、これがまたベストサイズなんですよねっ👍 詳しい説明はまた後程。 まずは完成した姿をご覧くださ~い☆☆ ホイール デルタフォースオーバル RAV4モデル 17インチ タイヤ BFグッドリッチ オールテレーン KO2 ここまでのコンケイブを実現しながらもブレーキへの干渉は無し。 デリカ用16インチを流用する際はブレーキへの干渉対策をしないといけませんが、RAV4用17インチはそのまま装着OK!! メーカーさんもRAV4向けに開発しているので当然と言えば当然ですよね。。。笑 ホイールカラーはマットブラックをチョイス!! そしてタイヤはオーナー様拘りのホワイトレタータイヤを装着っ☆☆ 付属されているセンターキャップオーナメントはあえて使わずにシックに決めましたよっ♫♫ ここで先程の説明の続きをしましょうかね!! 純正ホイールより数mm外に出るサイズと言う案内をしましたが、この 「 数mm 」 は組み合わせるタイヤの事まで考えられたサイズ設定なんです。 RAV4の純正タイヤと言えば18インチや19インチとなりますよね!? ちなみにこのRAV4専用サイズは17インチとなります!! 要はインチダウンを行う訳です。 「 インチダウン=タイヤが厚みを増す 」って事!! と言う事はタイヤの側面がよりたわむ・膨らむんですよね 👀 もちろんタイヤ自体がボディーから突出するのも保安基準に引っ掛かります。汗 先程もご案内した 「 数mmだけ外に出るサイズ 」 と言うのはタイヤの膨らみが増す事まで考えて設定されていたサイズなんですっ☆☆ 更にスゴイ事が!! RAV4の17インチと言えば245幅のタイヤが人気ですよね!? そんな男前なタイヤサイズを組んでもちょうど良い出ヅラなんです♡♡ いかがでしょうか!? なかなか素敵な出ヅラに仕上がっていると思いませんか!? さすがRAV4専用設計ならではの仕上がりですねっ☆☆ 純正18インチ・19インチからインチダウンをお考えのオーナー様、インチ変更等色々と不安な点もあるかと思います。 クラフト厚木店にご相談いただければご不明な点など分かり易くご説明させていただきますよ!! 愛車のカスタムはぜひ当店までご相談下さいませ。 Y様、いつもクラフト厚木店をご利用下さいまして誠にありがとうございます。 色々とお悩みになっていましたが、ご納得の愛車に仕上がりましたねっ♫♫ Y様のご満足そうな笑顔。。。良かったですよっ笑 それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆ 関連ブログ RAV4をスプリング交換でリフトア~ップ☆☆ 関連ブログ オフロードスタイルに仕上げたクルマ達!! オフロードカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- RAV4
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
2020/03/18150プラド×X-AT & RAV4×MGライカン!こんにちは中島です! 昨日に続き本日もアーバンオフなお車をご紹介です(*^^)v 今回はタイヤ交換と、サス&ホイールセット取付の2台をご紹介! まずは150系プラド。 こちらのお車はタイヤ交換でのご入庫です(^^) 今履かれているBFグッドリッチから・・・ 当店で初入荷の 「ヨコハマ ジオランダーX-AT」をチョイス! ゴツゴツなトレッドパターンはもちろん サイドウォールに拘りがあります。 表側は大型ブロックデザインでこのような感じ。 裏面はラグタイプデザイン。 全然違うタイヤに見えますね! 好みによって変えられ、非常に面白いタイヤです( ̄ー ̄) 今回は左右でデザインを変えてのお取付♪ タイヤのみの交換も是非お任せ下さい(*^^)v さて!お次は、カスタム大流行中のRAV4。 こちらのお車はタイヤホイールセットの取付と スプリングでのリフトアップを施工です(^^) ホイール:クリムソン マーテルギア ライカン (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラッククリアー タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)245/70R16 サスペンション:タナベ UP210 マットブラックホイールと肉厚タイヤは相性抜群! 大迫力のアーバンオフRAV4の完成です♪ 今回選んで頂いたのはクリムソン マーテルギア ライカン。 ゴツゴツ系でマッスルなデザインですが 細かな部分にデザインピアスが施され オンもオフも両方楽しめるシリーズとなります(*^^)v 組み合わせたタイヤはBFグッドリッチKO2。 当店では鉄板の245/70-16サイズでのお取付(^^) 今回はタイヤのゴツゴツ感が際立つ、ブラックレターにて組付け! ワイルドな雰囲気が伝わってきます♪ 今回もスプリングでのリフトアップを施工です☆ タナベ UP210にて前後30~40mmアップ。 以前ご紹介したRAV4にも装着しましたが 非常にバランス良くリフトアップされていますね(^^) 少し攻め気味のインセットで オーナー様ご希望のギリギリな出ヅラも実現出来ました( ̄ー ̄) ノーマル状態から一気に雰囲気が変わりましたね☆ 4WD・SUVのタイヤ交換・ホイール交換も是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- RAV4
- リフトアップ
- TANABE
2020/03/17新型RAV4 アドベンチャーの車高をアゲる!タナベUP210でリフトアップ!■新型RAV4 アドベンチャーのリフトアップ。タナベUP210! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 新型RAV4も納車が進んでいるのか?当店でのカスタムご相談・ご用命件数も増えてきました。 最近では、タイヤ&ホイール以外にリフトアップに関するお問合せも急増中です! 今回ご紹介させて頂くのはTRDオプションをフルに纏ったフィールドモンスターな 新型RAV4アドベンチャー。 なかなかお目にかかれないほどのオプションの数々…。圧巻です(^-^; ここまで仕立てられていると「どこを触るのか?」となりそうですが…まだまだある。 それがクルマカスタムの醍醐味。ノーマルではダメ!というのがクルマ好きの証拠です(笑) アーバンオフを謳う専用車ならば、車高にも着手したいトコロ。 ■タナベUP210。 車高アップによる視覚的変化に併せて悪路走破性も向上する一品。 これからリフトアップ車両に乗る。といったようにリフトアップの入門としてもオススメ! 車高アップは車種にもよりますが、+30mmほどの設定です(*^^)v 新型RAV4の場合、 フロント:+20mm~+30mm リア:+25mm~+35mm と約1インチアップが見込めます。ガソリン・ハイブリッド共にラインナップされていますよ。 フロントに続きリアパートへ。 マフラーも柿本に換装されており、死角がない。新型車の速攻カスタムのお手本のような一台(^-^; 前後サス交換後、アライメント施工を行い完成へ。 WHEEL:クリムソン MG モンスター 17インチ COLOR:マットブラックポリッシュ TIRE:ヨコハマ ジオランダーG015 SUS:タナベUP210 サス交換に併せてお持ち頂いていた夏用セットへコンバート。 4×4感満載な一台に仕上がりました! 車高UP量はメーカー様数値に近い+30mmほど。 ご入庫時は拳一個が入るクリアランスでしたが、リフトアップ後は拳一個+指2本ほどに。 この変化は大きく、車両乗降時の感覚も変わり、視点も変わりますので、 リフトアップによる変化を体感レベルで感じて頂けます(*^^)v フルコンプリート?? 新型RAV4カスタムの最前線を行く一台がここに完成! お次はどこをカスタムしましょうか?(笑)次期プランのご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2020/03/17流行りのレンコン系ホイールを新型RAV4へ。いつもお世話になります。 クラフト知立店の河北です。 今回ご紹介のお車はTOYOTA RAV4 知立店はトヨタのおひざ元ということもあり、この新型RAV4のご来店がとても多いんです。 RAV4カスタムの悩ましいのが上げるか下げるか? オフ系か大口系カスタムか? 凄く悩ましいですよね。 僕なら・・・・(笑) さぁどっちでしょうか?(笑) 今回のお客様はご納車と同時にOFF系へ。 っと迷わず決められていました。 今回は4x4のパイオニアブランドである、 4x4エンジニアリングサービスさんのホイールを装着します。 4x4ESといえばブラッドレーシリーズが名作として名高いのですが、 このAir/Gシリーズは昨年発足したばかりの新ブランドで注目を集めています♪ OFF系カスタムでレンコン系ホイールはド定番ですが、 そのレンコン系を今風にモディファイしたのがこのAir/G Massiveです。 レンコン系にコンケイブとマシニングの今風の仕上げを追加。 WHEEL:4x4ENGINEERING AIR/G Massive TIRE:BF GOODRICH KO2 SIZE:16INCH COLOR:MATTBRACK オフ系カスタムのタイヤサイズ選びの極意も3パターンです。 ・純正と同じタイヤ外径でOFF系タイヤをチョイス ・タイヤ外径を大きくしバランスの良いタイヤ外径をチョイス ・迫力の装着可能な一番大きいタイヤサイズをチョイス 今回はバランスのタイヤサイズをチョイス。 国内では大人気のホワイトレター。 人気のBFGOOGRICH KO2 マットブラックホイールとホワイトレターの相性抜群です。 この度はクラフト知立店のご利用ありがとうございました。 次はリフトアップ? ご相談お待ちしております。 ***Craft Event Information***
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
2020/03/16新型RAV4 アドベンチャーにホワイトレター。デルタフォースオーバル専用サイズ 17インチと。■新型RAV4 アドベンチャーにホワイトレター。専用17インチ! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 プラド・ハイラックス・デリカD:5への装着件数が多いデルタフォースオーバル。 車種専用設計の対象車両も増え、最近では新型RAV4用17インチもリリースされました(*^^)v デビュー以降、新型RAV4オーナー様からのお問合せが絶えず、 ガソリン車・ハイブリッド車問わず人気急上昇中となっております。 2020年NEWカタログも店頭に到着した頃、ピットでは新型RAV4がピットイン中…。 ■新型RAV4 アドベンチャー。 オフロードの要素を他グレードに比べ多く盛り込み、専用19インチ、専用フェンダーなど 外観からもMASSIVEな印象が特徴的なアーバンオフ専用なグレード。 純正19インチを取外し装着するのは冒頭のデルタフォース オーバル。 専用設計ということもあり、ブレーキクリアランスも問題なし。 16インチ装着時にはポン付けが出来ませんので、16インチ化をご希望の方は是非お問合せ下さいネ! リアパートも問題なし。電子サイドブレーキ部分が鬼門ですがコチラもOK。 それではBEFORE→AFTERを見てみましょう。 [BEFORE] [AFTER] WHEEL:デルタフォース オーバル 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 純正19インチから2インチダウンの17インチ仕様。 タイヤサイズのアップ効果もあり、インチダウンを感じさせないMASSIVEなスタイルへ。 今回、ホイールのセンターオーナメントはベースブラック仕様ですが… 付属のセンターオーナメントもございますので、 気分やスタイルに合わせて装着するのもおススメです(*^^)v 次回はリフトアップ? リフトアップのお問合せも増えてきていますので、そちらも是非! お問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- マフラー交換
- RAYS
2020/03/15RAV4をリフトアップ&デイトナFDX F7 16インチ!こんにちは中島です! 最近はシャコタン系のお車ばかりご紹介しておりましたが 実はアーバンオフなお車も入庫している相模原店。 かなり前に注文したBFグッドリッチタイヤが、ようやく入荷しましたので ヨンク系のカスタムもご紹介していきます(*^^)v 今回のお車はトヨタ RAV4。 これまでは、SUV車ではプラド・デリカオーナー様からの問い合わせが多かったですが ここ最近一番多いのがRAV4です! こちらを車両はホイール・スプリング・マフラーと一気に弄っていきます♪ ホイール:RAYS デイトナFDX F7 (F/R)7.0J-16インチ カラー:ブラック(BT) タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)245/70R16 ゴツゴツタイヤのBFグッドリッチを、16インチにてインストール! リフトアップと合わせて、かなりワイルドなスタイルに変身です(^^) 純正で19インチが装着されたアドベンチャーグレード。 今回は3インチダウンの16インチを装着です( ̄ー ̄) 70扁平の肉厚タイヤで、マッスル感が半端ないですね☆ タイヤは人気のBFグッドリッチKO2。 ゴツゴツなタイヤパターンに加え、245幅でワイド感もバッチリ! タイヤホイールと同時にサスペンションも交換。 人気の「タナベ DEVIDE UP210」 純正より+30~40mmのリフトアップとなります( ̄ー ̄) スプリングのみの交換でお手軽にイメージチェンジ可能です♪ 当初はタイヤ・ホイールとサスペンションのみの交換予定でしたが タイヤの入荷をお待ち頂いている間に、マフラーも追加注文頂きました(*^^)v 人気のガナドールマフラー☆ 少し寂しげだったリア周りが、一気に引き締まりました♪ 見た目も音量もすごくいい感じです(^^) これで一通りのカスタムが終了! 1日で全く違うお車に変身させて頂きました( ̄ー ̄) RAV4のカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます! また増し締め点検も是非お待ちしております(*^^)v RAV4カスタム特集公開中!ぜひご覧ください。
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
2020/03/13本日もRAV4を「アゲ」ますよぉ~🔧🔧こんにちは、高橋ですっ!! 昨日に続き、本日もアーバンオフ仕様のご紹介。 登場するのはM様・RAV4☆☆ 16インチへのインチダウン、そしてアップサスにて車高も上げた人気のオフロードスタイル☆☆ 車高を上げるのに使用したアイテムはコチラ!! 「 タナベ UP210 」 下廻りを覗くと赤いスプリングがお目見え。。。 スプリングカラーは性能には全く関係有りませんがオーナー様の心をくすぐると言う意味では何とも優れた機能。笑 スプリングの交換は足廻りを外さないと出来ませんが、外して再度取付を行う。。。 これだけでもアライメントってズレてしまうんです。 そこにプラスして車高も変わるのでやっぱりアライメント調整は必須!! 当店では足廻り交換とアライメントはセットで行います。 ドレスアップを行ったら今まで通りに走れなくなった。。。そんな事では楽しいはずのドレスアップも台無しですからね。汗 ホイール : デルタフォースオーバル16インチ タイヤ : BFグッドリッチ オールテレーン KO2 組合わせたタイヤサイズは外径を変更した迫力を求めたサイズ。 このサイズであれば干渉もなく普通に乗る事が可能!! サイズ変更とホワイトレタータイヤで良い雰囲気へと仕上がりましたねっ☆☆ それと、取付ナットはロゴ入りのデルタフォースMIL NUTSを使用。 コンケイブホイールとの相性も良いロングナット!! ドレスアップ性にも優れていますが、作業性も良くなりますよぉ~♫♫ タイヤサイズを変更した事で、サイドウォールに膨らみが出来ます。 それにより、ホイールのコンケイブデザインの延長上にタイヤのサイドウォールがうまく融合。 トータルバランスを考えたセッティングとなりま~す👍 M様、この度は遠方よりご来店いただきまして誠にありがとうございました!! インチダウンにリフトアップとオーナー様が求めていたスタイルへとバッチリ仕上がりましたねっ♫♫ 河原やキャンプ場が似合いそうなRAV4の完成ですっ!! それではまたのご利用、心よりお待ちしております。 関連ブログ オフロードスタイルに仕上げたクルマ達!! オフロードカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県