Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「HONDA」の記事一覧
-
- ハッチバック
- シビック
- ローダウン系
- スプリング交換
- TANABE
2021/12/16新型シビックをローダウンしちゃおう!!新型 FL1 シビックをダウンサスでローダウンしました!! 今回ご紹介させて頂くお車は当店初来店の新型シビック。 まだ販売されて間もない車両ですね👍 これは仕上がりが楽しみで仕方ないです!! タイトルにもありますがオーナー様からローダウンのご相談 頂きましたので是非ご観覧下さいね。 まずは適合から。 新型車の為アフターパーツがあまり販売されておらずオーナー様 とご相談していく中で適合アイテムを発見。 「タナベ ファントライドスプリング」 30mm程のローダウンを楽しめるダウンサス♪ では作業して行きます。 足回りはFK7とほとんど変更はない模様。 ただフロントのローター径が大きくなっておりましたので インチダウンには注意が必要ですね。 FK7に人気なVOLKRACING G025を仮当て。 ベストなサイズを探っていきます インナーのクリアランス確認しました!! 太履き挑戦の皆様ご相談お待ちしております🔥 ボク個人的なFL1 シビックのオススメホイール を仮当てさせて頂きました。 参考にしてみて下さい コチラ↓ BBS LM-R SSR フォーミュラーエアロメッシュ WORK VS XV ボク個人的にはリムがある3ピース 2ピース系ホイールで ドレッシーに仕上げるのもかなりアリかなと思います👍 どんなカスタムがトレンドになっていくのか注目の車両ですね。 では作業前後をどうぞ 作業前↓ 作業後↓ 絶妙なローフォルムに仕上がりました!! オーナー様にも満足して頂いて嬉しい限りです。 この度はご来店有難う御座いました!! 次のカスタムはホイール交換ですかね?? またのご相談お待ちしております♪ 新型シビックのカスタムは是非クラフト一宮店まで ご相談下さいね!! では一宮店クマザキでした。
続きを読む -
- シビック
- BBS
- ツライチセッティング
2021/12/15シビックタイプR(FK8)の足元へBBSのRI-A!!18インチでバッチバチ♪ド迫力のワイド感!! 日本を誇る鍛造ブランドメーカーのBBSを ホンダ シビックタイプR FK8の足元へ。 世界が魅了するBBSホイール。 早速オーナー様のFK8へお取り付けさせて頂きましたので ご紹介させて頂きます^^ FK8は純正で20インチの大口径ホイールが装備されております。 18インチへ2インチのインチダウン。 これによりタイヤのセレクト幅が広がり、 乗り心地もタイヤのたわみが多く確保出来ますので 19インチや18インチへインチダウンされる FK8オーナー様が非常に多いです。 タイヤホイールはBBSのRI-Aと トーヨーのプロクセススポーツのセットアップ。 プロクセススポーツはウェット性能が全サイズトップレベル。 雨の日の制動距離も変わってきますので、安心のタイヤです。 トーヨータイヤは海外の高い基準にもクリアしており、 純正装備されているおクルマも。 BBSの場合、ホイールナットとハブリングは付属になっています。 ですが盗難防止用としてのロックナットは付属ではありませんので、 マックガード社製のロックナットを別でご用意させて頂きました。 せっかく悩んで購入したホイール。 盗難に遭わない為にも対策はしっかりとしておいた方がベストですね^^ WHEEL:BBS RI-A SIZE:8.5J 18インチ COLOR:DB TIRE:トーヨー プロクセススポーツ SIZE:245/40R18 OPTION NUT:マックガード社製 BBSロックナット 鍛造18インチホイール!! 美しい造形美のBBS RI-AがFK8の足元を飾っております^^ 開口部も広いスポークデザインですので、 ブレンボの赤いビックキャリパーがさらに強調出来ます。 純正の引っ込みがちな出ヅラから一気にワイド感も出ました。 8.5Jに245/40R18は過度に引っ張る事もなく、 比較的むっちりとしたショルダー形状になります。 出ヅラもバッチバチの攻め仕様。 オーナー様にも喜んで頂けて何よりです♪ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難うございました。 またのカスタム相談いつでもお待ちしております^^ FK8カスタムはクラフト知立店までご相談下さい。 クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- シビック
- カスタム提案
2021/12/15【FL1シビック】ホイール選び!!どのサイズがベスト??デザインはどれが良い!?■FL1シビックのホイール選び!!純正サイズから勝手に想像してツライチになるサイズを選んでみます!! 登場したてのFL1シビック。 前回、車高調などをご紹介させて もらいました。 【新型シビック】FL1シビックを見てきました!!早速カスタムの妄想です。 そこで、今回は、ホイール編を ご紹介していきます。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 純正で18インチを装着されていた、 展示車。グレードによっては 18インチや17インチのグレードに。 恐らく、グレードによって装着できるホイールに 違いはないかと思います。 FK7ハッチバックとは、また違うデザイン。 純正のままの18インチで履くのも良いですし、 20インチっていう手もありますね。 CV3アコードにはなりますが、 18,19,20と多治見店で取り付けてますので そちらを参考に見てみましょうヽ(^o^)丿 ■クレンツェ フェルゼン 20インチ。 ウェッズさんが誇る3ピースホイールの クレンツェシリーズ。 20インチだと迫力がありますねヽ(^o^)丿 ■ボルクレーシング G025 19インチ。 レイズさんからは、ボルクレーシングのG025。 ADカラーという期間限定カラーを取り付けております。 バランス的に19インチの方が しっくりと来そうな感じもしますね(^_^) ■ボルクレーシングG27 18インチ。 こちらもレイズさんのボルクレーシング。 18インチであれば、純正ホイールについている タイヤを流用できたりするので、 経済的ですよね('ω')ノ CV3アコードでのホイール検証でしたが、 参考になっていただければ幸いです。 それにしても納車待ちの方は、 まだかまだかと待ち遠しいですよね。 納車された方、まだ先だよという方。 CL1シビックのカスタムのご相談は、 クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- HONDA
- オデッセイ
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- ENKEI
2021/12/13最終型オデッセイの冬支度。スポーツホイールとセットしましたよぉ~♬♬RC型オデッセイの最終モデルがご来店!! カッコ良い冬仕様が完成で~す♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はA様・オデッセイになります。 これからの冬本番に向けてスタッドレスタイヤ&ホイールセットをご用命いただきました✨ ご購入いただいたホイールは 「 ENKEI GTC01RR 18Inc 」 エンケイホイールのラインアップの中でもよりスポーティーなモデル!! 更にはコンケイブも効いたとても人気のあるホイールですっ♬♬ このツインスポークデザインにはしっかりとした理由があります。 応力分散と言って、路面からの入力を分散させホイールへのダメージを軽減させる効果もアリ!! 更にはブレーキの冷却効率まで考えられているんですよぉ~♬♬ なかなかスポーティーなモデルですよねっ✨ そんな走りのスペックが高いホイールを冬仕様に装着。。。 なんとも贅沢な選択ですよねっ♬♬ 実はA様、この最終型のオデッセイの他にもいくつものクルマを所有しております。 あんなクルマやこんなクルマ。。。 そしてどのクルマも手が掛かっていてどれも見入ってしまうおクルマばかりなんです。 今回のオデッセイはファミリーCar。 そしてこれからシーズンINするウィンタースポーツを楽しむ為にスタッドレスタイヤのご用命をいただいた訳です。 気になるスタッドレスタイヤは 「 ダンロップ ウィンターマックスWM03 」 をご購入いただきましたよっ♬♬ コチラのスタッドレスタイヤは昨年登場したばかりのNEWモデル。 そんな担当佐藤も実際に購入し雪山で試走チェックを行いましたがなかなか安心感あるタイヤに仕上がっていましたよぉ~✨ これからスタッドレスタイヤを購入するオーナー様はぜひご検討下さいね!! 関連ブログ ウィンターマックスWM03の性能はいかほどか。。。雪山での試走チェックの様子はコチラから!! A様、いつもご利用誠にありがとうございます!! 今回は冬支度となりましたが、とってもレーシーなオデッセイに仕上がりましたねっ♬♬ 各スキー場も徐々にオープンしてきていますが、これでいつでもスキー場に行ける準備はOK!! 今シーズンもウィンタースポーツをお楽しみくださいね、それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆
続きを読む -
- スポーツカー
- S660
- VOLK
2021/12/13S660 ノーマル車高にTE37 ソニック SL でツライチを狙いました!!S660にTE37 ソニック SL 装着!! 今回ご紹介させて頂くお車はS660 前後純正に合わせ15インチ&16インチで仕上げました♪ オーナー様から夏の段階でご相談頂いておりましてようやく 取り付けです👍 是非ご観覧下さいね!! 一度は履いてみたいVOLKRACING その中でも車種を絞ったTE37 SONIC SL。 いつも思いますがPGカラーってめちゃくちゃ 大好きなカラーなんです!! 新作のSAGA SL も皆様の手元に届き始めて いるのではないでしょうか?? ナットはRAYS ジュラナット シルバーアルマイト装着。 コチラは作業風景です!! では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ S660装着アイテム ホイール:VOLKRACING TE37 SONIC SL 15インチ&16インチ PGカラー タイヤ:ダンロップ ディレッツァ ZⅢ ナット:RAYS ジュラナット シルバーアルマイト 出ヅラもバッチリ仕上がりました!! とてもキレイですね👍 オーナー様この度はご来店有難う御座いました。 またのご来店お待ちしておりますね!! 次のカスタムのご相談お待ちしております。 RAYS ホイールのご相談は展示数も豊富なクラフト一宮店 にご相談下さいね👍 では一宮店クマザキでした。
続きを読む -
- シビック
- VOLK
- ツライチセッティング
2021/12/10FK7にVOLK G025!シャコタンサーキット仕様にリセッティング!街乗りもサーキットも楽しみたい! そんなご要望を盛り込み、見た目も 走りもバッチリカッコイイFK7シビックに仕上げました。 クラフト鈴鹿店の小林です。 車高調装着済みの状態でご相談をいただき 「サーキットも楽しめる仕様で」と 足元にホンキとアソビを融合させるべく アイテムセレクト。 ■RAYS VOLK G025 スミマセン、お客様には長らくお待ちいただきました(汗 待った甲斐ありでタイヤを組み終えた時の感動たるや(笑) 街乗りに必須ではありませんが、スポーツカーには 基本的にお勧めさせていただいているハブリング。 用途にサーキットと来れば入れないわけにはいきません。 鈴鹿店お得意のRAYS RHCSハブリングを。 水平だった車高もイチから見直し。 全体を下げつつも若干前傾気味の姿勢にし、 バランスを整えていきます。 全体を見て2度、3度ほどやり直しを行い 最後は3Dアライメントでフィニッシュ。 Wheel:RAYS VOLK G025 18インチ MKカラー Tire:ダンロップディレッツァZ3 235/40R18 タイヤはサーキットを視野に入れてディレッツァのZ3を。 この四角いショルダーがホンキの証ですね! どうしても見た目が話題となっていますが これこそ究極の機能美と申し上げましょう! G025はTE37ほどスポーツ一直線ではないところが ポイントで、且つ本気の軽さっていうのが 人気なんですよね~。 オーナー様と相談してギリギリの高さまで低く低く(笑) 全体を前傾気味にライン取りすることで スポーツカーらしさを強調しました。 仕上がりにオーナー様の笑顔が印象的でした。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- シビック
- ローダウン系
- VOLK
2021/12/04シビックタイプRユーロにVOLK TE37SAGA SL 18インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはホンダ シビックタイプRユーロ(^^) こちらのお車にはRAYS新作ホイールを一早くお取付させて頂きました♪ 装着モデルはTE37シリーズ新作のTE37SAGA SL 18インチ。 オリジナルモデルのTE37SAGAをより軽量に仕上げたSLモデル。 専用カラーのプレスドグラファイトはSLだと一目で分かる仕様です(*^^) コンケイブ形状に拘ったSL。 その為TE37SAGA Sプラスと異なりサイズはかなり絞られています。 通常モデルはFACE1~5の設定があるのに対して、SLはFACE3~5の3デザインのみ。 装着車種が限られてきますが、その分取付出来た時の仕上がりはかなりカッコイイですね♪ 車高調でしっかりとローダウン済のお車。 純正と同じ18インチサイズですが雰囲気がガラッと変わってくれました( ̄ー ̄) カラーもそうですが、このRAYSホイールならでは6スポークが良いんですよね~ あとはこのスポークに貼られた専用レッドステッカーがポイント! 走行時に見ると超レーシーな感じが伝わってきます! 8.5Jのチューナーサイズもギリギリフェンダーに収まっています(^^) ホイールスペックも重要ですが、見た目の仕上がりはさらに重要です。 純正の7.5Jから8.5Jサイズでワイド感も一気に増してくれました♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS TE37SAGA SL (F/R)8.5J-18インチ カラー:プレスドグラファイト タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/40R18 RAYSホイールの取り扱いは是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- シビック
- VOLK
- ツライチセッティング
2021/12/04【FK7シビックハッチバック】レイズTE37SAGA S-PLUSでツライチ仕様でカスタム!!■FK7のホイールはやっぱりVOLKが1番!?TE37SAGA S-PLUSでツライチへとカスタムしていきます!! 朝晩の冷え込みが激しくなっている中、 カスタムのご相談は、後を絶ちません。 ありがとうございます。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 スポーツカーでもご相談の多い、FK7 シビックハッチバック。 今回もレイズさんの納期を考慮して、 お早めにご相談を頂き、装着していきますよ(^_^) ■レイズ ボルクレーシングTE37SAGA S-PLUS。 ボルクレーシングの中でもTE37と聞けば、 誰しもが聞いたことがある名作。 2015年に登場したTE37SAGAのマイナーチェンジしたモデル。 意匠面の変更はないのですが、 裏面の肉抜き形状を変更。 そうすることにより、高剛性や 高強度を実現。 質量がサイズによってですが、 約100g~200g程度の増加。 だけど、鍛造ホイールなので軽さも もちろん、健在ですよヽ(^o^)丿 組み合わせるナットは、 レイズさんのロゴ入りの ロック&ナットを('ω')ノ 細かい部分ですが、ナットの部分にも しっかりと拘ってのカスタム。 軽量化を手に入れた、 FK7ハッチバックの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHLLE:レイズ ボルクレーシング TE37SAGA S-PLUS。 TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4S。 NUT:レイズ ナット&ロックセット。 クラフト得意の”実車計測”で ベストサイズを導き出して、 ツライチになるようにセッティング。 F様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納期でお時間頂きましたが、 待ったかいのある仕上がりではないでしょうか(^_^) また、何かありましたら お気軽にご相談くださいね(*‘ω‘ *) FK7やFK8、はたまた 新型のFL1シビックも カスタムはクラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 ■12月4日から26日まで金利0円キャンペーンを開催!!! 詳細は、画像をクリック('ω')ノ 当店指定のシッピングローンで ホイールセットなどをご購入いただいた方。 クラフトのメンバー様限定で 24回まで金利0円キャンペーンを開催します!! 冬のカスタムや夏に向けてのカスタム、 そして、ホイール価格が上がってきておりますので、 まだ上がっていないメーカー様のホイールを 購入する今年最後のチャンスですよヽ(^o^)丿 詳しくは、各クラフト店舗のスタッフまで お声がけください(^_^)v クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- ヴェゼル
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
2021/12/04新型ヴェゼル RV5型 に車高調を取り付け!20in 8.5J インストール計画!新型ヴェゼルにキャンバーを★ こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ ホンダNew ヴェゼル RV5型 当店ではお初となるお車です★ 本日は車高調でローダウンを行い!更にお客様の目標である8.5Jの20inをインストールすべく! お車をセッティングしていきたいと思います。 初めに交換に使用します商品のご紹介! サスペンションはTEIN FLEX Zを使用していきます。 全長調整式(フルタップ)で減衰力16段調整!細かな乗り心地の調整が可能になります。 アッパーマウントは純正を流用するのでハンドルを切った時の作動は比較的少なめになります。 メーカー様が推奨している車高はフロント-55mmリアで-50となっておりしっかりとローダウンもできます。 作動音などにもしっかりと対応しており線間密着による異音などが出にくいようサイレントチューブも装着させております。 このちょっとした部品ですが有ると無いとでは結構違いますからね(*´▽`*) 早速作業を進めて行きたいと思います。 フロントのアッパーを緩めるのもサービスホールがしっかりと確保して有るのでスムーズに進めて行けます。 周りが樹脂製の部品なので傷が入りやすいのでしっかりと養生は行って進めます。 今回は前後で8.5Jをインストールする!という最大の目標が有るため少し特殊な作業が進められていきます。 初めにノーマルでの外面の量を計測して行き、サスペンション取り付け後のキャンバーを動かした時の最大値も同時に計測して行きます。 社外ホイールを取り付けするまでに納期の面で時間が掛かってしまう為 今回はキャンバーなどの数字は抑え目な設定で完成させていきます。 これで、このお車の最大値を確認する事が出来たので、後はサイズ選びを行っていくだけですね(*´▽`*) 今回はデータだけ採取した感じの作業になります(*´▽`*) 因みにTEINのサスだけではキャンバーは全然付かないので気を付けてくださいね(*´▽`*) 完成した姿は!純正のタイヤホイールでも、ココまで車高が下がっていると!かなりカッコ良く仕上がりますね★ やっぱりローフォルムは一気に雰囲気が上がってテンション爆上がりします(笑) 【before】 純正車高は少し腰高な感じが強く感じますね。 【after】 車高が落ちると全体的なバランスがグッと良くなった感じがしますね(*´▽`*) 見た目の変化もそうですが走行性能もグッとUPするので直進安定性や、コーナーリングに少し不満を感じる方などにも お勧めなカスタムです(*´▽`*) 【before】交換前フロント URBAN OFF STYLEでカスタムして行くのであれば、そこまで気にならない車高ですが(笑) 大口径をインストールするので有ればローダウンは必須ですね。 【after】 交換後フロント コレコレ!この車高ですね(*´▽`*)一気にドレスアップするぞ!!って意気込みを感じます( *´艸`) 【before】交換前リア フロントよりも更に車高が高い・・・ 【after】交換後リア 良い感じに落ちていますね( *´艸`)カッコいい(´∀`*)ウフフ リアのサスペンションはトーションビームなのでローダウンしてもそこまでキャンバーは尽きませんが少しだけ出面に変化は生まれます。 そのお陰で取り付けしたいホイールの幅が広がってくれました(*´▽`*)感謝! フロントのキャンバーはキャンバーボルトを使用して、細かな調整が効くようにセットアップさせて頂きました★ 今は少し起こして付いていますが、この状態でもいい感じのサイズが取り付け出来そうなので Newヴェゼルはローダウンする事でホイールの選択の幅が大きく増えてくれますね★ K様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ステップワゴン
- ローダウン系
- WORK
- ツライチセッティング
2021/11/30RP5ステップワゴンをWORKランベックでツライチに!■サイズ感がタイトな車種のツライチには2ピースホイール 本日の業界は鈴鹿店お得意のRPステップワゴン。 2ピースホイールでツライチを狙いました。 以前、TEIN車高調でローダウンさせて いただいたお客様。施工後そのまま実車計測 に入り、ホイールをオーダーいただきました。 ■2ピースホイールはミドルミニバンにオススメ ノア、ヴォクシー、ステップワゴンなど ミドルミニバンは車内空間の広さを重視された 設計があるゆえ?ホイールのサイズ感がタイト。 ツライチを狙うなら2ピースホイールが良いですね。 というワケでWORKランベックLS10です。 ホイールのカラーがシンプルな分 ナットのカラーで遊ぶのは定番。 当店人気のモノリスはネオクロカラーを セレクトしスポーティさをプラス。 モノリスナットは内がけタイプですので ホイールの着脱でナットホールを痛めることが ほぼありません。 見た目も良く拘っている感が出ますよ。 Wheel:WORKランベックLS10 18インチ GRシルバーカットクリア Tire:ダンロップルマン5 Sus:TEINフレックスA 通常のシルバーよりも少し黒味があるGRシルバー。 カットクリアとのメリハリができることで シンプルなカラーながらディスクの造形が 立体的にハッキリ映ります。 車高はTEINフレックスAで低めにセット。 見た目と同時に乗り心地にも配慮した 18インチで双方ギリギリの両立を狙いました。 ミリ単位のインセットオーダーができる 2ピースホイールならば痒いところに 手が届くサイズも思いのまま。 RPステップワゴンのドレスアップは 17インチから20インチまで取り付け実績がございます。 カスタムのご用命はクラフト鈴鹿店へドウゾ。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- S660
- VOLK
- ツライチセッティング
2021/11/26S660は前後16インチで決まり!TE37ソニックSLの鈴鹿スタイルはツライチ7Jフェイス3!■S660と言えばクラフト鈴鹿店でしょ!? S660もイロイロとやらせていただきましたが ここにきて鈴鹿店のマストスタイルが確立。 その答えは・・・最強バランスの前後16インチ!! 鈴鹿店の小林がご提案します。 ■S660の新定番サイズは前後16インチ 以前当店で仕上げさせていただいた某様のS660。 ADVANのフロント16インチ、リア17インチ仕様ですが、 当時はまだまだ少なかったのを覚えています。 ■TE37ソニックSL 7Jフェイス3をリアに ライトウェイトスポーツには鍛造ホイールを。 とにかくブログで書き続けていますが、 この手の車のバネ下重量の軽減は動きが激変します。 実はセカンドカーのN-BOXにサンナナを入れて いただいたのですが「それがスゴく良くて」と メインカーのホイールにも大抜擢! 軽量化によってハンドリングがよりシビアに。 引き続きハブリングを導入します。 見えない部分ですがレイズのRHCSハブリングは 質感が良くて僕好み(笑) 入れるからにはサイズも欲張るのが鈴鹿流! フロント6.5J、リアには7.0Jのキッチリ太履き仕様。 鈴鹿店のノウハウでサイズ感はバッチリ。 もちろんここから足回りのリセッティングで 詰めていきますよ~。 車高調装着済みですのでフロントは ピロアッパーでかなり融通が利きますが 問題はリア。普通に履くとパツパツ過ぎるので あの手この手でゴニョゴニョと・・・やります(笑) ここは企業秘密。結果は完成写真にて! Wheel:RAYS VOLK TE37SONIC SL 6.5J-16in 7.0J-16in 4/100 Tire:ブリヂストン アドレナリンRE004 ■結論、S660には前後16インチが似合う まずはワタクシが自信を持ってオススメする S660の前後16インチ仕様をご覧ください。 このバランス美!フロントが15インチだと 小さいし、リアが17インチだと大きい・・・ その間を取った究極の超バランスセットアップ。 フロントには6.5Jでタイヤを少し 引っ張り気味にし干渉を回避。 フェイスがリアに劣る分、見た目のバランス を取るためのジャストなサイズ感が6.5Jです。 リアの7.0Jフェイス3は更にタイト。 ポテンザの四角いショルダーは 確かにカッコイイですが ツライチセッティングにはちと難儀(笑) しかーし、アレしてコレしてゴニョゴニョと… パリッと角度をつけてスマートイン! キャン増しによる視覚的なドッシリ効果はてきめん。 軽いしカッコイイしツラも良くてもちろん走れる! これとないスポーツスタイルに仕上がりました。 クラフト鈴鹿店が提案するS660の新定番カスタム。 ぜひぜひご相談ください。 某様、いつもありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- HONDA
- ローダウン系
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- スタッドレス特集
- RAYS
2021/11/25拘りスタッドレスセット。ストリームにITARU 010S 17インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはホンダ ストリーム。 以前TE37SAGA Sプラスをオーダーカラーで仕上げさせて頂いたお車(^^) 今回は拘りのスタッドレスセットのお取付となります♪ 装着ホイールは夏用と同じメーカーのRAYS。 レーシーなデザインが特徴的なTWO BROTHERS RACINGより ツインスポークデザインのITARU010Sを選んで頂きました☆ 走りに拘るオーナー様。 冬用セットもめちゃくちゃ拘ったホイールチョイスとなります( ̄ー ̄) ITARU010Sの設定カラーはマットスーパーダークガンメタ。 RAYSホイールの中でもベルサスシリーズで増えてきているマットカラー。 夏用のTE37SAGA Sプラスはマットブラック仕上げにしているので 少し雰囲気を変えた仕様となります(*^^) 前回のホイール交換から実は車高調も新調。 経年劣化でヘタリがあり、車高もかなり下がり気味でしたので RSR車高調でリフレッシュ! 冬仕様ということで車高も若干上げてからの装着となります。 車高調取付時にホイールサイズに合わせてキャンバーは調整済ですので 7.5Jのチューナーサイズもイイ感じの出ヅラに収まりました( ̄ー ̄) 拘りのスタッドレスセットは出ヅラも重要です! タイヤはミシュラン X-ICE SNOW。 スタッドレスタイヤとしての効きはもちろんのこと ドライ路面でもふらつきなく走れるプレミアムスタッドレス! 走り系の方や、重量のある輸入車オーナー様にもオススメです☆ 夏用は鍛造VOLK&ミシュランPS4Sの組合せ。 冬用もRAYS軽量ホイール&ミシュランの組合せとなり 走りも見た目も完璧な1台。 これで通年安心して攻められますね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:TSW セブリング (F/R)7.5J-17インチ カラー:マットスーパーダークガンメタ タイヤ:ミシュラン X-ICE SNOW (F/R)215/55R17 拘りのスタッドレスセットは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- ヴェゼル
- WEDS
2021/11/25新型ヴェゼルの冬支度!純正ホイールにスタッドレスを。夏はレオニスTEでBlack&Redにキメる!■新型ヴェゼルの冬支度!純正ホイールにスタッドレスを。夏はレオニスTEでBlack&Redにキメる! 本日も新型車の冬支度と、サマーホイールカスタムをご用命頂きました(^^)/ ■weds LEONIS TE サイズ:18インチ カラー:BK/SC(RED) 人気のレオニスシリーズよりTEのREDモデルをチョイス。 純正タイヤを抜き替え、夏は煌びやかに映えるセットへ。 スタッドレスは大人気ウインターマックスシリーズで 効き目長持ちの02を純正ホイールへと組み込み。 ■DUNLOP WINTER MAXX 02 最近では大口径サイズを装着したSUVが数多く、 スタッドレスでインチダウンセットを選ぶか 純正ホイールを活用しスタッドレスにするか。 ご相談を多く頂きます(*^^)v どちらがお得なのか、値段の差など お気軽にご相談下さい! クラフト岐阜長良店でした(^^)/ ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- ステップワゴン
- 車高調
- TEIN
- アクセル
2021/11/23ドレスアップと一緒にこっちの準備も進んでおりますっ!!ココ神奈川でも最低気温が1ケタ台。。。 各地でも雪マークが出始めましたねっ⛄ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はM様・ステップワゴンスパーダHV RP5。 インチアップ&車高調取付のご依頼ですが。。。 これからのシーズンに役立つスタッドレスタイヤもご購入いただきましたよっ♬♬ クラフト厚木店では只今スタッドレスタイヤセールも行っております。 スタッドレスタイヤのご相談もお待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ ダンロップ ウィンターマックスWM03 を雪山で実際に試してみましたよ!! ご購入いただいた車高調は 「 TEIN フレックスA 」 H.B.S(ハイドロバンプストッパー)が搭載されたTEINの上位モデル!! ハイドロバンプストッパーとは、大きな上下への揺れが発生した際の反動を抑えるシステム。 通常、大きな揺れが発生するとその揺れが収まるのに時間を要しますよね!? H.B.Sはその揺れを早めに終息させるシステムと言っても良いでしょう!! 小さなお子様はクルマが揺れる事で酔ってしまう事もあるかと思いますが、そんな場面でも効果を発揮するかも知れませんね。 それでは完成したステップワゴンの登場で~す✨ ■ アクセル グレール 19インチ ■ ダンロップ ルマン5 225/35-19 足元には上記のアイテムをインストール!! アクセルグレールはクラフトのPV商品。 更にはフローフォーミング製法で作られているので高剛性&軽量ホイールでもあるんですっ♬♬ そして人気なのがホイールカラー!! ブラックポリッシュ&ブラッククリアー仕上げとなっておりスポーティーにもラグジュアリーにも仕上がるモデルとなっています。 一緒に組み合わせたタイヤは 「 ダンロップ ルマン5 」 インチアップを行う事での乗り味の低下を出来るだけ抑える為、快適性も考慮されたタイヤをチョイス!! 左右非対称パターンでミニバン特有の変摩耗を抑制する効果もあるんですよっ♬♬ いくつかあるサイズ設定の中からローダウン向けのサイズをチョイス。 車高調にてローダウン、そしてアライメントテスターを使い細かいセッティングを行い無事装着完了!! 作業終了時には雨が降ってきて撮影が難しかったですが、カッコ良く仕上がったステップワゴンを記念に残そうと頑張って撮影を行いました。笑 それでは出ヅラをチェックしてみましょう!! なかなかのツライチ具合ですよね!? この仕上がりにはオーナー様もご満悦っ♬♬ ドレスアップの2大要素(ローダウン&ホイール交換)をしっかり行った事で見違える仕上がりとなりました 👍 M様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 「 想像以上のカッコ良さ 」 とのお言葉が嬉しかったですよっ♬♬ それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから
続きを読む -
- 軽自動車
- HONDA
- WEDS
- ツライチセッティング
2021/11/22N-WGNに6Jツライチ!レオニスVXを引っ張りで履きます!■N-WGNに6Jって履けるの? ズバリ、履けます!当店をご利用いただく お客様は皆さん拘りが強く、特にツライチ に関しては熱量がスゴく(笑) クラフト鈴鹿店の小林です。 車高調でしっかり下がったN-WGNがピットイン。 BLITZ ZZ-Rでしたので太履きにも対応しています。 オーナー様がどうしても履きたかったのが レオニスVXのBMC/MCカラー。煌びやかな ブラックコートが純正メッキと相性良さそう。 さて、普通は軽自動車用として4.5Jというサイズ がメーカーマッチングとなりますが、車高を下げた エヌにはちょっと寂しい。でも他に軽自動車用は ない、ってことでコンパクトカー用6Jをセレクト。 ■干渉回避は引っ張りタイヤで対策 6Jに165/45のファルケンでこの引っ張り! ピンと張ったショルダーがタマランタマラン(笑) ■ポイントは車高とキャンバー! ただし、普通には履けません。 ある程度の車高の低さは当然ですが、 フロントのキャンバーもポイント。 見直しがてらアライメントです。 Wheel:WedsレオニスVX 6.0J-16in 4/100 BMC/MC Tire:ファルケンZIEX 6Jとあって外側ツライチはもちろんインナーもタイト。 上手くセットすればこの通り緊張感ある足元に。 引っ張ることで沈み込んだ時の干渉を回避。 ショルダーがスッキリ見え、車高の低さも 際立ちますね。 憧れのホイールを拘りサイズで履きこなし。 キレイに仕上がったN-WGNのご紹介でした。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県