装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「86 ZN6/BRZ ZC6」の記事一覧

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2019/10/14
    限定色な86に特別な WORKマイスターS1 を 9.5J ツライチ 履き!

    この度の台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 限定カラーのソリッドグレーを WORKマイスターで戦闘スタイルへ。 こんにちは、店長の小林です。 派手めにやってあるのにソリッドグレーが 雰囲気良くまとめてくれていますねぇ。 カラー特性を活かしたカスタムの組み立て、 良いと思います。 それではもう一つ上へ昇華させましょう。 残すはホイールのみとなった86に合わせたのは ■WORKマイスターS1 3P WORKホイールの顔でもあるマイスターS1に 拘りの色遊びを施し、よりスタンスな足元へ。 ドレスアップは足し算と引き算で バランスを整えていきますが、こちらの86は 大胆ウイングにボディカラー、走りに 欠かせないブリッドをおごりながらも ありがちなステッカー類を一切無い貼らないことで バランスの均衡を保つハイレベルなやり方。 仕上げはのホイールはシックなカラーで・・・ ではなく、最大の魅せポイントとして大冒険! 実は「ソリッドグレー」は珍しいカラーという だけであって分類としてはシンプルな色味。 足元に華を持たせるのは大正解なんです。 カスタムカラーのチタンゴールドに ゴールドピアスを添えてマイスターらしさを 爆発させました。 Wheel:WORKマイスターS1 3P 8.5J-9.5J 18in チタンゴールド Gピアス Tire:ファルケンZIEX カラーコーディネイトの妙と言いますか チタンゴールド・ゴールドピアスとソリッドグレー の配色センスは抜群です。 9.5Jに写り込むゴールドピアスが 深リム感をこれでもかと強調。 堂々と見せびらかす、それこそがカスタム。 ブレンボキャリパーをかわしながらも フロントも深リム。それがマイスターの特徴です。 実車計測にてサイズ感も極上のツライチ となっております。 戦闘機のようなスタイル。 美しく仕上がったサイドラインですね。 まさしく"カスタム"と呼べる86に 仕上がりました。 サイズ感も含め、86・BRZは実績がございます。 86・BRZのドレスアップコレクションはコチラ https://www.craft-web.co.jp/blogs/suzuka/?category_id=1086 ご相談はクラフト鈴鹿店へ。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • WEDS
    2019/10/10
    86 に ウェッズスポーツ TC105X 装着。

    ウェッズスポーツの本気ホイール ■ウェッズスポーツ TC105X を 86に装着しましたのでご紹介します。 クラフト鈴鹿店の小林です。   滋賀県よりご来店ありがとうございます。 まだまだノーマル状態が多い86ですが ベース車両として人気が出つつありますね。 純正タイヤがだいぶくたびれていましたので ホイールと一緒にリフレッシュ。 軽量化と剛性に拘り、サーキットもガンガンOK なスペックを誇るTC105X。 スポークが極限まで削がれてかなり細く見えますが 縦のラインで剛性を確保。 繊細なデザインながら強靭なんです。 Wheel:ウェッズスポーツTC105X  17in Tire:ダンロップ ディレッツァDZ102 86にはやっぱりスポーツタイヤでしょ! ってことでDZ102を合わせました。 サーキットを走る方でしたらZ3が良いですが お世辞にも常用街乗りでは硬く、ノイズも 激しいので、快適にスポーツ走行をするなら コチラが良いですね。ステータス性で履くのも 良いですが用途をしっかり考え、自分にピッタリの タイヤを見つけることでドライブがいっそう楽しくなります。 運動性をそのままに保ち、軽量の恩恵を 受けるためにインチは17インチ据え置き。 コンパクトFRを純粋に楽しむなら インチアップはナンセンスですね。 タイヤ・ホイールが新しくなると クルマ全体が引き締まり、新しく見えます。 「オシャレは足元はから」という言葉通り 常にキレイに、常に黒く保つことで 少々ボディが汚れていてもビシッとしますよ。 この度は滋賀県よりご相談ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/10/06
    トヨタ 86にオプションカラーで染め上げたVOLK Racing TE37 SAGA 18インチをお取付け

    トヨタ 86にオプションカラーで染め上げたVOLK Racing TE37 SAGA 18インチをお取付け 本日のご紹介はトヨタ86 人とは違う一品を求め、鮮やかな青色に染め上げたTE37 SAGAをご用意   VOLK Racing の代表的なホイールTE37、その伝統を守りながら更なる性能の向上を目指し開発された TE37 SAGA、通常カラーはブロンズとダイヤモンドダークガンメタの2色   という事は、TE37 SAGAを購入した方の約半分の方が同じ色になってしまいます 今回ご注文頂いた86のオーナー様は「それは面白くない」という事でTE37 SAGAの13色ある オプションカラーより鮮やかなハイパーブルーを選択して頂きました   当然、ナットも拘り、同じブルーで統一、ブルーの部分には金属の工具を使わず防犯効果もある レデューラの2ピースタイプのナットをご用意   ホイール:RAYS VOLK Racing TE37 SAGA サイズ :18インチ 前後サイズ違い カラー :ハイパーブルー(HL) タイヤ :ニットー NT555G2 サイズ :フロント225・リア235/40R18 ナットは色以外にホイールのセンター部分の落ち込みも考え通常より長い全長53mmタイプとすることで ホイールに埋もれてしまわない存在感も確保しました   K様、この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠に有難う御座いました またのご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • 車高調
    • TEIN
    • RAYS
    2019/10/06
    ブレンボ付き86をグラムライツ57CRとTEINフレックスZで仕上げていきます。

    本日はTOYOTA86のご紹介。 RAYSのグラムライツとTEINの車高調を装着します。 今回ご紹介する86がこちら。 まず最初に赤いブレンボキャリパーが目に入ってきます。 ハイパフォーマンスなブレーキ装着車ですが、 その大きさ故、逆に装着出来るホイールも限られてしまうといったことも御座います。 ですのでそこはしっかりと確認。 キャリアパーを交わし、希望に沿ったホイールを吟味していきます。 今回オーナー様がお選び頂いたホイールは、 RAYSのグラムライツ57CR。 そしてご一緒にローダウンもしたいとの事で、 TEINのフレックスZをご用命頂きました。 希望の車高に合わせ、ホイールを装着したら最終調整のアライメントです。 これが完了したらいよいよ完成。 キャリパーとテールの赤いアクセントを省けばフルブラックの86の完成です。 車高やホイールの径によってのバランスをしっかりと考慮した甲斐があり、 カッコいい86へ生まれ変わりました。 見にくい部分ではありますが、 タイヤはTOYOのプロクセスR1Rを選んでいます。 操作性の高いスポーツタイヤです。 慣らしが終わったら是非とも全開で走ってみてください。笑 当店はRAYSナンバー1ショップです。 RAYSホイールの在庫量や展示量は常時地域最大級の品揃えを用意しておりますので、 納期でお困りの方や、現物確認をしたいといった方がいましたら一度ご相談ください。 オーナー様、この度はクラフト岐阜長良店をお選び頂きまして誠に有難う御座います。 せっかくの車高調ですので車高の変更なども当店にお気軽にご相談ください。 新たなカスタムのご相談も、もちろんアフターメンテナンスもお待ちしております。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした!!   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店) 

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • ADVAN
    2019/10/04
    TOYOTA86×ADVAN RACING RG-D2

      TOYOTA86にアドバンレーシングRG-D2 18インチを装着!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・高橋です!!   本日のご紹介はN様・トヨタ86になります。   人気のスポーツホイールでカスタマイズ☆☆     ご購入いただいたホイールは 「 アドバンレーシング RG-D2 18インチ 」   カラーは マシニング&レーシングハイパーブラック!!   アドバンレーシングシリーズの中で人気のカラーですよねっ♪♪     コチラのデザインは、2ピースホイールの様にリムがあるデザイン。   1ピースでもリムの有るデザインが好きなオーナー様にはもってこいのアイテム!!   最近では1ピースのリム有りも少なくなりましたよね。。。汗     車高調を装着しており、スタイルは抜群!!   これぞスポーツCarって感じの仕上がりですよねっ☆☆   ホイールサイズは前後で変更し出ヅラをそろえました。     そしてオーナー様の拘りにてタイヤもアドバンスポーツをチョイス。   アドバン×アドバンって訳ですね!!     アドバンレーシングの履き方として、レーシーに仕上げる場合はセンターキャップレス。   ドレスアップ性を高めたい場合はオプションのセンターキャップを装着すると良いですね。   今回はセンターキャップレスでレーシーに仕上げましたよっ!!   ドレスアップはオーナー様のお好みで仕上げる方向が変わるのも面白いところ。   貴方の愛車はどんな風に仕上げますか??     N様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   よりスポーティーに進化した愛車でドライブを楽しんで下さいねっ♪♪   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • VOLK
    2019/10/03
    知立店名物の86を鍛造ホイールインストール。

    皆さんこんにちは!クラフト知立店 金子です。 本日ご紹介させて頂くお車は知立店名物 トヨタ 86 今回は鍛造ホイールをインストールです!! スバル BRZでヨコハマホイールをお取り付けさせて頂いたN様のご友人様のお車。 N様、ご紹介有難うございます!!   N様のBRZブログはコチラをクリック♪   お取り付けさせて頂いたホイールは RAYS VOLKRACING TE37SAGA タイムアタックエディション ディスクはマットブラック、リムの部分は赤色のREDOTが施されております。 スポークにマシニングされているVOLKRACING文字のロゴは、立体感のある仕様になっております^^ このサイズは、純正車高でフロント側がギリギリフェンダー内に収まるサイズ感。 ただし、車体誤差はありますので、あくまでも参考までに♪ 実車測定をさせて頂いてから、オーナー様と相談しながら行なわせて頂きました。 ホイール:TE37SAGA タイムアタックエディション サイズ:8.0J-18インチ タイヤ:ニットー NT555 G2 サイズ:225/40R18 S様、この度はクラフト知立店にてタイヤホイールの即決でご購入誠に有難うございました!! N様、ご紹介有難うございました!!またご紹介、お待ちしてます(笑) またのご来店スタッフ一同、お待ちしております。 86・BRZのブログはコチラをクリック♪   ***Craft Event Information***

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • VOLK
    2019/09/23
    トヨタ86をTE37SLでツラ狙い。

    86/BRZ、RAYSと言えば当店ですよね^^ こんにちは、クラフト知立店の近藤です。 ホイールをオーダー頂いてから、約3カ月。 かなりお待たせしちゃいましたが、入荷後すぐにご連絡させて頂き装着です。 ホイールはコチラのTE37SL。 サンナナシリーズの中でも軽量化に特化した、センターキャップも装着不可なスパルタンなモデルのSL。 サイズやJ数も攻めたサイズ設定になっていますので、装着には是非ご相談くださいね^^ ちょうどピットの隣では、タイヤ交換の86がご入庫。 同じく18インチのRAYSでグラムライツ57エクストリームを装着して頂いているお客様です。 いつもありがとうございます。 WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37SL 18inch TIRE:BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE003   ホイールカラーは、PG(プレスドグラファイト)カラー。 このプレスドグラファイトは、TE37SL専用カラーとなっています。 他カラーのPW(プレスドダブルブラック)カラーも、 少し前に当店のブログでご紹介させて頂きましたので、ご覧くださいね^^ BEFORE↑ AFTER↑ このサイズが純正車高でのギリギリですかね^^ 86の取付実績は豊富なものの個体差もありますので、 オーダー時に実車計測をさせて頂きました。 なんとかクリア出来そうなサイズでしたので、そのままオーダー頂きました^^ ご注文からかなりお時間頂きましたが、完成に喜んでいただけて良かったです。 ありがとうございました。 86、BRZはクラフト知立店にお任せください。 86BRZブログはコチラからドーゾ! ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー納車    

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • VOLK
    2019/09/22
    BRZブレンボ車に鍛造ホイール☆☆

      BRZブレンボ×VOLKRACING ZE40 18インチ     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   本日のご紹介はS様・BRZ ブレンボ装着車。     皆様、BRZや86のブレンボ装着車って、ホイール選びが難しいですよね??   そして、足廻りを交換していない状況下でのホイール選びとなると更にムズカシイ。。。   何が難しいかと言いますと、ブレーキに干渉しないのはもちろんボディーに収まるサイズ選びがとにかく難しいんです。汗   その部分を事前に相談し合いまして。。。無事完成!!     RAYS VOLKRACING ZE40 18インチ カラー ブロンズ トーヨータイヤ プロクセススポーツ 225/40-18     鮮やかなブルーのボディーにはやっぱりブロンズでしょ??笑   THE スバル車って感じに仕上がります!!   僕のSUBARU車のイメージは、インプレッサで青いボディーに純正のゴールドのホイール。   そんなイメージが強く残っているんですよね。。。笑   多分、僕と同じ世代の方には共感を得られるのではないでしょうか??     先程も書きましたが、ブレンボキャリパーをかわし、ボディーに収まるホイール。。。   これってけっこう少ないんですよね。汗   サイズ的にちょうど良いかなぁ~なんて思うとブレーキに干渉する。   ブレーキをかわしてもボディーからはみ出る。     車輌の個体差もあるので実車計測を行い状態を確認。   そして、コレなら行ける!!   と見越して装着させていただきましたよぉ~☆☆   気になる出ヅラはこんな感じ。     いかがでしょう?? コレならいけますよね??   VOLKRACING ZE40 はディスク面の膨らみも少ないモデルなので今回の様にボディーに収めたい時にはありがたいアイテム!!   もちろんRAYSさんの拘りの鍛造ホイールなので走行性能も向上しますよぉ~☆☆     BRZ・86など、ホイール選びで困った際はぜひクラフト厚木店までご相談下さい!!   そして!!   只今、増税前のカスタム応援セールを開催中!!     RAYS VOLKRACING も今ならお得にご購入いただけますよぉ~☆☆   このお得なチャンスをお見逃しなく!!     S様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   当時のご予定よりランクアップ商品を購入いただきありがとうございます。   しかし、この性能の違いはきっと体感していただけると思いますので正解だったと思いますよ!!   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す♪♪

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • BBS
    2019/09/22
    以前実車測定させて頂いた86にBBS RI-Aをお取付け

    以前実車測定させて頂いた86にBBS RI-Aをお取付け 以前ブリッツの車高調ZZ-Rをお取付けさせて頂き、実車計測を行った86のホイールが出来上がり 今回お取付けです 前回の計測の様子はコチラ     お待ち頂いたホイールの取り付けに入っていきます   測定した結果お選び頂いたホイールがこちら、BBSのRI-A 前後サイズを変えてご用意させて頂いております   RI-AはスーパーGTの実戦に投入されているホイールと同一の思想、同一の造形で作られた究極のレース仕様 アンチスリップペイントや、脱着時にナット穴を傷めないようブッシュをスチール製とするなど、 極限領域での機能性・信頼性を余すことなく継承し、細部まで磨きあげています   ホイール:BBS RI-A サイズ :18インチ前後サイズ違い カラー :ダイヤモンドブラック タイヤ :ファルケン ジークス ZE914F サイズ :225/40R18   M様、この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠に有難う御座います またのご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • 車高調
    • BLITZ
    2019/09/22
    TOYOTA86をBLITZでシャコタンに。

    いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 クラフト岐阜長良店です。 本日はTOYOTA86のローダウンをご紹介。 先日に続きこの度も車種設定も幅広く人気の、 BLITZの車高調を装着致します。 フルスペックにして国内組み付け、安心設計の車高調です。 取り付けが完了したらアライメント調整を行っていきます。 完成です。 元々屋根の低い86はやっぱりシャコタン映えします。 一気に見違えました!! 下げ幅もある車高調なのでシャコタンライクの方にもお勧めなパーツです。 タイヤとフェンダーの隙間が気になっている方がいましたら是非ともご相談ください。 ホイールのサイズ計測も得意ですので、 ローダウン後のホイールのご相談も大歓迎です。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした。

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/09/18
    TOYOTA86後期 ブレンボキャリパー車のホイール交換!!

      86後期 ブレンボ車  17インチ鍛造ホイールでいきま~すっ!!   皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♫♫   本日のご紹介はM様・86後期!!   先日の足廻り交換に続き足元のドレスアップを行いま~す☆☆     RAYS VOLKRACING TE37SL 17インチ   純正ホイールと同じインチでドレスアップを楽しむスタイルですねっ!!     そうなると足元の軽量化は間違いないですねっ☆☆   M様は以前のお車でもドレスアップをさせていただいておりましたがその時はインチアップでしたかね。。。   しかし、今回の愛車は走りのおクルマだけに走行性能も考慮した正統派スタイル!!     17インチと言えど、ホイールサイズにはバッチリ拘っています👍   タイヤサイズを215/45⇒225/45に変更しホイールリム幅もワイド化。   純正ホイールでは出せないオーラがにじみ出ていますよねっ♡     車高も少し下がっていますよ!!   先日 「 SHOWA TUNING 柔 」 をインストール。   これがまた良い足廻りだそうでオーナー様の大のお気に入りとなっているそうです☆☆     こうして見るとサーキットの出走待ちの姿をイメージしちゃいますねっ笑   サーキットやワインディングなど走ったら楽しいんだろうなぁ~     そう言えば!!   新品ホイールを装着した後、100~200km程走ったらナットの増し締め点検を推奨しているんですが。。。   M様の86、閉店間際にホイールを装着し次の日の朝に増し締め点検にいらっしゃいました!!   きっと走るのが大好きなんでしょうね。笑   でもスポーツCarオーナー様はそれ位がちょうど良いと思いますっ☆☆     M様、いつもクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございます!!   今回の走りに特化したドレスアップ、方向性は間違っていませんでしたね👍   きっと足廻りを選ぶ段階からこんな感じのストーリーをイメージしていたんでしょうねっ♫♫   M様、さすがですっ!!   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • WORK
    2019/09/16
    知立店お得意のBRZをカスタム!

    皆さんこんにちは!!クラフト知立店です。 本日はクラフト知立店 お得意のスバル BRZをご紹介。 以前WRX STI 4POTキャリパー車にヨコハマ アドバンレーシングGTをお取り付けさせて頂いたオーナー様。   WRXのブログ 詳しくはコチラをクリック♪   オーナーのS様、お待たせしました(笑) 青く輝くこちらのBRZはSTI Sport というグレードで 純正ブレンボ装着、純正ホイールも18インチでミシュランのパイロットSport4が装着済み。 リヤスポイラー等も純正で付いてきます^^ かなりの豪華仕様です!! そして、純正サスペンションはSTIチューニング SACHSダンパー&コイルスプリング もともと少し車高が低めの仕様になっております^^ このBRZの車高をさらに低く!!ホイールはさらに太く!!という事でブリッツ ZZ-Rを装着させて頂きました。 86・BRZオーナー様はダウンスプリングで車高を落すよりかは、車高調で数ミリの車高を攻める!という方が多いですね^^ ホイールはレーシーな仕様のワークエモーション T7R をインストール!! ※センターキャップはオプションとなります。 カラーはアッシュドチタンという、いわゆるブロンズ系のホイールです^^ ブレーキを回避させる為、ホイールサイズは8.5J-18インチ しっかりブレーキキャリパーからホイールのスポーク部は逃げておりますよ~。 納車されてすぐの作業でしたので、タイヤは流用させて頂きました。 8.5J(ホイール幅)に215/40R18は良い引っ張り具合です^^ 足回り作業も終わり、アライメント測定&調整を行い作業完了です!! オーナーのS様、ブログ掲載大変お待たせ致しました(汗) お次はS660のカスタムですね♪ ご注文頂いたホイールの納期は少しかかりますが、入荷次第すぐご連絡差し上げますね!!   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー納車待ちです^^  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • 車高調
    • BLITZ
    2019/09/10
    SUBARU BRZ にブリッツZZR車高調取り付け!

    こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です!! 本日ご紹介するのは根強い人気のスバル BRZ。 ブリッツの車高調をお取付させて頂きました~。 ブリッツZZRは減衰力調整、全長式等のフルスペック車高調でスポーツ系の車種に人気ですね。 今回はメーカー推奨の前後約30mmダウンにてセッティング。 減衰もメーカー指定に合わせました。 BRZは減衰の調整もしやすいのでまずは推奨値から試してみると好みの乗り味が見つけやすいですよ~。 取付後はアライメント調整。 ホイール交換もお考えとの事でしたのでそれに合わせてセッティングいたしました。 取付後は車高も下がりシャープな印象に。 フェンダークリアランスは指二本。 やはりこのぐらいの車高がカッコいいですね。 前後のバランスも良いですね。 こうなるとやはり次はホイール交換でしょうか!? この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました。 是非次回のカスタムもご相談ください。  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/09/08
    86後期の仕様変更☆☆ 色々出来る仕様に。。。

      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はA様・TOYOTA86後期モデル。     すでに出来上がっている感がありますが。。。   今回の仕様変更は 「 ホイールサイズの見直し 」 です!!   実は、現在装着のVOLKRACING CE28SLはノーマル車高の際に購入いただいたホイール。   それでも8.0Jを装着しノーマル車高の時にはなかなかの仕上がりだったよね。。。     しか~し、ホイールを装着した事でチューニング魂に火がついてしまったそうで車高調を装着したんですっ☆☆   そうするとホイールが引っ込んでしまう訳ですよね。。。   もちろん愛車をカッコ良く仕上げたくて車高調を装着したのでホイールの出ヅラが気になっちゃう訳ですよ!!   そんな訳で現在のローダウン量に見合った出ヅラに仕様変更する事になった訳です。     現在アライメント調整を行いながら出ヅラ(仕上がり)を詰めている所。。。   先日のブログでも 「 アライメント調整も様々。。 」 なんて記事をアップさせていただきましたが、今回のアライメント調整はセッティングを取る意味でのアライメント調整です!!   それでは完成した姿をご覧くださ~い♪♪     ご購入いただいたアイテムは 「 VOLKRACING TE37SL 18インチ 」   現在のオーナー様の心境的にタイヤを引っ張って履かせてみたいとの思いがあったのでリム幅は9.5Jをチョイス!!   そこに225/40を組合わせたのでオーナー様のお気に入りの仕様が完成しました。   9.5Jをチョイスしておく事で将来的に太いタイヤを履かせた「 走り仕様 」にも進化させられるのも魅力的っ♪♪     そして、現在のローダウン量にピッタリ合ったホイールサイズ♪♪   この仕上がりにはオーナー様にも大変喜んでいただけましたよぉ~   オーナー様の笑顔が僕達スタッフの元気の源ですからねっ笑     車高もキッチリセッティングしてありますよぉ~♪♪   せっかく車高を調整出来る高価な足廻りを装着していただいているので仕上がりがカッコ良く見える車高にセットしましょうね!!     リアからのアングルも迫力がありますよねっ☆☆   ボディーからはみ出しそうではみ出さないギリギリの所でセッティング。   これはアライメントテスターを使っての微調整があっての事!!   もう少しズームで見てみましょう。     仕上がりにうっとりしちゃいませんか??笑   出ヅラに拘った仕様変更なのでこれ位バッチリ決めたい所ですよねっ☆☆   当店は86・BRZのご相談が多く、今までも多くのオーナー様のご希望にお応えして参りました。   86・BRZのカスタム・仕様変更はクラフト厚木店までぜひご相談下さい!!     コンケイブデザイン。。。   取り付けナットにもちょっと遊び心を。。。   やっぱりカスタムって楽しいですねっ♪♪   ちなみに、担当佐藤もスポーツCarオーナーだったりします。笑   僕のクルマもいつか。。。     A様、いつもクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。   しっかり拘った仕様変更で愛車への愛着が更に増したのではないでしょうか??   大事に乗ってあげて下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/09/08
    TOYOTA 86にCE28SLを取り付け!

    鍛造ホイールもクラフト浜松店にお任せ下さい! ブログをご覧いただきありがとうございます クラフト浜松店です   本日は純正ブレンボキャリパーを装着した86がご来店 タイヤホイールセットを取り付けさせていただきます   取り付けするホイールがコチラ 「RAYS VOLK RACING CE28SL」 RAYS最軽量ホイールであるCE28Nを見直し、更なる軽量化を図ったレーシングモデル   軽量ホイールを取り付けたらナットも軽量化したいところですよね 「KYOEI Kics LEGGDURA RACING NUT」 軽量かつドレスアップにも最適なこちらを同時に取り付けいたします   取り付け後がコチラ WHEEL:RAYS VOLKRACING CE28SL 8.0-18 TYRE:BS ポテンザ RE71R 225/40R18   鍛造レーシングホイール&ハイグリップタイヤの取付で スポーティーな仕上がりになりました!   キャリパーやバルブに合わせたレッドナットはベストマッチング   車高はローダウン済みでしたので ホイールセットの交換でバッチリ決まりました!   H様 この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました ご相談などありましたら お気軽にお立ち寄りください またのご来店お待ちしております

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル