Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「GR86 ZN8/BRZ ZD8」の記事一覧
-
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- マフラー交換
2022/07/24GR86にHKSハイパワーSPEC-LⅡマフラーを装着。三重のマフラー交換屋ことクラフト鈴鹿店です(笑) 本業はタイヤ、ホイール、車高調ですが、マフラー交換のご依頼も超多いです。 本日はGR86にHKSハイパワースペックLⅡマフラーを取り付けさせていただきます。 マフラー交換って昔からスポーツカーチューニングの初手としてやりますよね~。 僕も一番最初に買ったスポーツカーはマフラー交換からやりました。 目的は、音、見た目、排気効率アップからの馬力アップ。 あと意外と皆さん気にされませんが、車重量軽減にもなるんです。 これが純正の下回り。タイコがめちゃくちゃ大きいですよね。 それがこうなります。 中で大きなタイコにぶつかることなく左右分配。 そりゃ音も抜けも良くなるってもんです。 で、さっきの重量軽減ですね。 見た目にもう軽いでしょ?(笑) 【 ↓ BEFORE NOMAL ↓ 】 【 ↓ AFTER ↓ 】 後ろからでも見えていた大きな中央のサイレンサーがなくなりスッキリ。 垢抜けた印象ですね。ピカピカのテールエンドを見る度にニヤけてしまう・・・ 今回装着いただいたハイパワースペックLⅡは クラフトのデモカーと同じマフラーです。 個人的な感想ですが、音は割と大きめだと思います。 野太いサウンドで高速で回すと気持ちイイですよ。 スポーツカーならやっぱりマフラー交換でしょ!? ご用命はクラフト鈴鹿店へドウゾ。 ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- マフラー交換
2022/07/24【ZD8BRZ】パワークラフトのシングルマフラーも迫力十分なサウンド!■ZD8 BRZのマフラーテールはシングルでも迫力十分!! ZD8 BRZ/ZN8 GR86のカスタム相談が 連日賑わっておりますよヽ(^o^)丿 各メーカー様が続々と値上がりを発表している今!! 値上がる前に取り揃えたいですね(^^♪ どーもー👏GR86/BRZ担当の中村です✌ OZのウルトラレッジェーラのゴールドを 装着済みのZD8 BRZ。 車高はそのままでも十分なスタイル。 となれば、次に気になるのは”サウンド” いろいろな車種のマフラー交換を行っている当店。 M様のBRZも快音にしていきますよヽ(^o^)丿 ■Power craft シングルリアテールマフラー 純正が左右1本出しなので、左右2本出しやそのまま1本出しで 変更される方が多いですが、M様は他車との被りを極力したくない! ということで、右出しシングルテールにヽ(^o^)丿 コチラのモデルは、AT・MT共通ではなくMTのみ装着が可能。 チタンカラーとマットブラックの2色設定のドルフィンテール。 左右出しの純正なので、左側の部分は カバーでしっかりと封印。 専用でしっかりと隠れますよ('ω')ノ シングルテールとなりましたが、音はというと・・・? 純正の左右出しよりも迫力十分にヽ(^o^)丿 音を出せないのがブログの辛いところ・・・😢 左側のカバーも違和感ないまとまりに(^_^)v BEFORE↑ AFTER↑ MUFFLER:パワークラフト シングルテールリアマフラー マフラー交換の嬉しいところって、エンジンかけるだけでも ワクワクしちゃいますよね(^^♪ M様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 納期で若干お時間頂きましたが、 他車と被らない仕様になりましたねヽ(^o^)丿 連日、GR86/BRZのカスタムのご相談を多く頂いておりますが、 皆さんのカスタム内容はいろいろありますね(^^♪ お伺いしているだけでコチラもワクワクすることばかりヽ(^o^)丿 車高調にホイールセット、マフラーに補強パーツなどなど。 カスタムのご相談は、専用コーナーを設けている クラフト多治見店にお任せ下さいヽ(^o^)丿 8月に値上がるTWS様 展示会を7/16~7/31まで開催!! TWS様製品は金利無料対象ですよ✌ ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- BLITZ
- ENKEI
2022/07/23ZN8 GR86 カスタム!エンケイPF05 18インチ x BLITZ DAMPER ZZ-R でローダウン。ハイグリップタイヤ x ローダウン x スポーツ系ホイールで走りのGR86完成! 爽やかな白ホイールに太めのタイヤを立てて履く。 走り重視のオーナー様よりGR86カスタムのご用命を頂きました(^^) 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 今回ご紹介させて頂くGR86は、カスタムベースとして楽しめるRCグレード。 既にボディ補強や社外マフラーが装着されており、オーナー様の好みが伝わってくる仕様(^^) 実際、走りを楽しまれている様なのですが、"より面白く"するためフットワーク面に着手します。 取付けるのは【BLITZ DAMPER ZZ-R】。 減衰力32段調整。全長調整式。 車種別に開発されているので、付属パーツや仕様も車種によって異なる一品。 新型車への適合も早いBLITZ様。GR86/BRZの開発も早かったですよね~。 GR86/BRZの場合、フロントアッパーマウント部にキャンバー調整機構搭載。 走行シチュエーションに応じたアライメントセッティングに幅を持たせることが出来ます。 街乗りからサーキットまで。用途は様々ですネ。 好みの仕様や車高セッティング…etc 「こーしたい」をご商談時にお伝え下さいね(*^^)v 車高調取付以外に今回コチラも… NEWタイヤ&ホイールセット! ENKEI-エンケイ-パフォーマンスラインPF05 x トーヨータイヤ プロクセスR1R。で仕上げます。 18インチの場合、ホイール単体重量9.4kg~と軽量。 バネ下重量減にも貢献しそうです。 カクカクスクエアスタイルを目指し、J数とタイヤサイズを選定。 走りに振った仕様とも言えますネ。 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ENKEI-エンケイ-パフォーマンスラインPF05 18インチ COLOR:ホワイト TIRE:トーヨータイヤ プロクセスR1R SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 全体で35mmほどローダウン。 純正16インチから18インチへインチアップしたこともあり、 サイドシルエットからも伝わるドッシリ感( *´艸`) タイヤ銘柄選定でも雰囲気は180°変わります。 縦溝を持たないアローヘッド型グルーヴは、一見ウェット用Sタイヤの様。 排水性とドライ時のグリップレベルを両立しているので、踏めますよ~(笑) アップデートしたGR86で走りを満喫して下さいね~( *´艸`) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Euro Style Craft公式Instagramはココから!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
2022/07/22GR86 をGROW Design x HAL springs スポーツサス で 30mm ローダウン!GR86/BRZのカスタムは当店まで! 徐々にですが納車が進みつつあるGR86。納車前からのカスタムご相談も増えてきました(^^) GR86のカスタムなら私安藤にお任せ下さい。 本日、ご紹介させて頂くGR86はローダウンのご用命です。低いは正義。大事です(笑) さて、お取付けさせて頂くのは… 【GROW Design x HAL springs スポーツサス】 純正車高比-30mmが見込めるローダウンスプリングです。 アジャスター付きモデルでは-10mm~-30mmと好みのセッティングも可能に(^^) 実はコチラのスプリング… レーシングドライバー佐々木雅弘選手とHAL springsが共同開発した 純正ショックアブソーバー専用スプリング。 乗り心地や運動性能も重視しているだけに GR86オーナーの皆様から注目度が高まっている一品なのです(*^^)v 今回は、アジャスター無しモデル。 今後、車高を上げたくなった場合には、別途アジャスターが販売されているので、 そちらを組み合わせてみてもイイかもしれませんネ。 ガソリン車・FRクーペ・6MT。新車で買えて、好みに改造出来る。 スポーツカージャンル内でHOTな一台ですよね~(^^) 実際、走らせても速いですし、何よりカッコイイ(笑) 贔屓目入っているかもしれませんが(^^;イイですよ。 仕上げはアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:GROW Design x HAL springs スポーツサス 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正比-30mmローダウン完了。メーカー様数値に近い値です。 純正状態にあった腰高感が消え、塊感が増しました(^^) 純正状態のフェンダークリアランスは、指4本分でしたが、ローダウン後は指2本分に(*^^)v 実用面でも不便等が出にくい車高だと思いますが… 感触を確かめながら乗ってくださいネ(*^^)v ローダウンから始めると…次はタイヤ&ホイール? それともマフラー?? 楽しい悩みが尽きない一台だけに悩みますね(^^; 次カスタムのご相談も大歓迎ですので、ぜひご相談下さいね(^^) この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Euro Style Craft公式Instagramはココから!
続きを読む -
- スポーツカー
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- KW、ST
- WORK
2022/07/20GR86に“KW V1”&“WORK EMOTION ZR10 2P”を装着しました☆GR86のトータルドレスアップはクラフト知立店にお任せ!! ローダウン&タイヤ・ホイールの交換で一気に変身 コダワリのアイテムでGR86を彩ります クラフト知立店 白井です GR86のカスタマイズと言ったら“デモカーGR86”が居るクラフト知立店 本日はサスペンション&タイヤ・ホイール交換のご紹介です 取り付けるサスペンションはレースシーンでも活躍するヨーロッパブランド“KW” 減衰固定モデルの“V1”を選択しました 固定といっても車種毎に最適な減衰でセッティングされています ステンレスケースやスプリングシートのポリアミド樹脂の採用によって 高度な耐腐食性を実現したサスペンション “複筒式”のショックアブソーバーを採用しており ストローク量に余裕を持った走行ができる為乗り心地にも定評あり またライトウェイトな車両ならスポーツ走行もカバーできます ホイールにはmm単位でオフセットがオーダー可能な“2ピース”ホイールを選択 “WORK EMOTION ZR10 2ピース” 細身の10本スポークはスポーツカスタムにはピッタリのデザイン エンド部分と落とし込まれるスポークがリム感を強調 スポークデザインのホイールでも2ピースらしさが活かせる造形 “Lディスク”を使用してお客様好みのフラットスポークのデザインに仕上げました タイヤには“YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701”を組み合わせ スポーツから街乗りまでこなせるマルチなタイヤ 雨天性能は“a”を獲得しており悪天候でも安心して走行できます トレッドはスポーツタイヤらしいVパターンです 取り付けナットにはコダワリの“チタンナット” 織戸学さん監修の“デジキャン”のナットはカスタムフリークに人気の一品 ロック機能付きのロングタイプで盗難防止性能あり 美しいブルーグラデーションの焼き色はチタンならではです ホイール :WORK EMOTION ZR10 2P オプション :センターキャップFLAT Wブラック サイズ :18インチ カラー :ブラック タイヤ :YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 サスペンション:KW V1 メーカー様基準値でローダウン ネジ式のKWサスペンション。 プリロードのかかり方で乗り味も変化しますので見た目だけでなく、 用途に合わせて車高調整という選択も可能です。 最近艶有ホイールって数が減った気がしますが・・・ ブラック系のホイールは足元をグッと引き締めます(^^♪ リム深度も1ピースにはない2ピースならではの深さ。 ローダウンがなければ装着のできないホイールサイズ感。 ワークホイールの事ならクラフト知立におまかせください(^^)/ お客様いつもクラフトをご利用いただき誠にありがとう御座いました。 クルマ好き必見のイベント「クラフトカスタムフェア」が知立店で開催決定! 最新ホイールの大量展示やデモカーの体感試乗会など盛りだくさん! 7月30日(土)・31日(日) クルマ好きは知立店に全員集合! ↓↓↓詳しくはクリック↓↓↓
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- BLITZ
2022/07/17アドバン白ホイ GR86をブリッツZZ-Rでローダウン!以前当店でヨコハマ アドバン RG-4をお取付頂いたGR86ですが、今回は車高調の 取付をさせて頂きました!【ホイール装着記事はコチラ】 ベタベタに落とさない範囲でフロント、リア共に指2本分くらいで セッティングさせて頂きました。 【Before】 【After】 前後バランス良くローダウンでき、純正の腰高感も解消されましたね♪ フェンダークリアランスがタイヤに対してほぼ均等にラウンドして いるのが分かると思います(*^^)v ブリッツのZZ-R車高調はストリートは勿論、サーキットまで走れる 車高調ですが、街乗りの乗り味も決して悪くないんですよ(^^♪ ホイールに引続き車高調もご依頼頂き誠におりがとうございました! GR86の足回りカスタムはクラフトにお任せ下さい!(^^)!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- HKS
- マフラー交換
- RAYS
2022/07/16【GR86】クラフト50周年記念ホイールTE37+ZZR+HKS マフラーで一気にカスタム 後編GR86 ZN8 カスタムするならクラフト浜松店へ! こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日は前回グログ完成編となります(*´▽`*) 前回までの内容は車高調の取り付けとマフラー取り付けで一旦終了しました。 本日は最後の最終仕上げアライメントを施工しタイヤホイールを取り付けて行きます(*´▽`*) 取り付けに使用して行きます商品は RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus クラフト50周年記念モデル サイズは18inch x 8.5J inset41 5HOLE PCD100 FACE-2 海外専売モデル「TE37SL BLACK EDITIONⅢ」に設定されるプレスドブラックカラーを踏襲。 クラフト50周年記念モデルに相応しい“スペシャルなブラック”が本気のスポーツを意識させる1本です。 GR86&新型BRZのローダウン車両に丁度良いサイズ感、また、 ZN6系、ZC6系の純正ブレンボキャリパーをかわすコダワリのオリジナルインセットで仕上げました。 タイヤはグリップに定評が有るミシュラン:パイロットスポーツ5を使用! 走りに拘った良いチョイスですね★ ドライグリップは勿論!ウェットグリップもGood! 快適な走りからハードな走りまで幅広く対応してくれるので、スポーツカーを乗っている方なら一度は 装着して頂きたいお勧めのタイヤでも有ります(*´▽`*) 最終仕上げにアライメントをバッチリ施工したら完成です! 鍛造ホイールの風格に車高を程よく落とした姿は完璧ですね(*´▽`*) ボディーカラーに合わせたカラーナットもアクセントになってGoodですね★ 【before】 ノーマル状態は車高を落とした姿と見比べてしまうと少し腰高に感じちゃいますね。 【after】 今回はメーカー推奨で組み上げたのですが、車高のバランスは良い感じですね★ 【after】 フロントは純正の車高と比べると約-25mmダウン!良い感じですね(*´▽`*) 【after】 リア側は約-30mmダウン 推奨で組んでも良い感じの車高に収まりますね(*´▽`*) 減衰力はオーナー様の希望で少し柔らか目の仕上がりとなっています! 基準を作る為に真ん中で設定したりするのもお勧めです。真ん中にしておけば、もう少し固くしたい!もう少し柔らかくしたい! そんな時に判断しやすくもなります。 スッペクのご紹介 サスペンション:ブリッツ ZZR マフラー:HKS :Hi-Power SPEC-LⅡ ホイール:RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus クラフト50周年記念モデル タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ5 ナット:キョウエイ ジュラルミン レーシングナットブルー H様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ 納期の部分で大変お待たせいたしました(;´・ω・)すいません(´;ω;`)ウゥゥ 完成した姿は大迫力の仕上がりですね★ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- RAYS
- VOLK
- カスタム提案
2022/07/14BRZにVOLK TE37 SAGA S-plus クラフト50周年記念モデルを装着頂きました。BRZに拘り限定・鍛造VOLKホイールを装着!! 86・BRZのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日は新型BRZのご紹介。 今回は当店でも一押しのホイールを装着頂きました。 それがこの、 RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-plusクラフト50周年記念モデル。 その名の通りクラフトとRAYSのコラボモデルなので 他にはないホイールとなっております。 カラーは海外専売モデルにあてられたプレスドブラックを採用し、 更にはブレンボ対応サイズとして 従来規格には無い新たなインセットを設定、 車種を絞ったチューナーサイズとして限定販売中です。 50周年を迎えた タイヤホイール専門ショップらしいアイテムの限定サンナナ。 車種も86/BRZへ向けられた拘りぶりが魅力の一つです。 現状好評を頂いており納期もかかってきていますので ご相談はお早めに。 今回のホイールサイズスペックがこちら。 18inch x 8.5J inset41 5HOLE PCD100 FACE-2 出ツラなどのご相談は是非とも店頭まで。 この限定モデルは2サイズが展開中。 対のサイズスペックがこちら。 18inch x 9.5J inset45 5HOLE PCD114.3 FACE-3 GRヤリスやWRXなどにお勧めな設定となっております。 こちらも気になった方は 是非ともご相談をお待ちしております。 50周年を迎えられたのは 今までお客様に支えて頂いたからであり、 そんなお客様と向き合ってきたからこそ 生まれた限定サンナナ。 カスタムショップ・クラフトとRASYが 皆様の長年のご愛好より作り上げた 新たなサンナナを是非選んでみては如何でしょうか。 またクラフト50周年祭は続きます。 これからもクラフトを宜しくお願いいたします。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 最後にお知らせを・・・ クラフト一宮店でRAYSホイールイベントが開催決定致しました!! 当日は人気ホイールを一挙大展示致します。 イベント期間中のご成約でメーカーグッズをプレゼント!! もちろんイベントならではのスペシャルプライスでご案内となります。 是非この機会にクラフト一宮店で RAYSホイールを検討してみては如何でしょうか。 開催期間は8月5日から8月22日までとなっております。 是非とも当日はクラフト一宮店まで。 お待ち致しております。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- HKS
- マフラー交換
2022/07/13【GR86】クラフト50周年記念ホイールTE37+ZZR+HKS マフラーで一気にカスタム 前編GR86 ZN8 カスタムするならクラフト浜松店へ! こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ TOYOTA:GR86 ZN8 本日はコチラのお車を一気にカスタムして行きたいと思います(*´▽`*) お楽しみに(*´▽`*) 初めの交換に使用して行く商品はブリッツ:ZZR車高調 全長調整式 減衰力32段調整 フロント調整式ピロアッパー スポーティーな走りを選ぶのであればアッパーマウントはゴムよりもピロですね。 ただピロアッパーになるとハンドルレスポンスは良くなりますが、ハンドルを切った際に音が出やすくなる場合が有り 音などが気になる方には少し不向きな特性が有りますね。 ですが今回はスポーツカー!お車の特性を十分に理解したセッティング! 仕上がりが楽しみですね★ このメカニカルな雰囲気がたまりませんね★ 調整式のピロアッパーになっているのでゲージを確認しながらキャンバーの調整の容易に出来てしまいます。 走りに拘ったサスペンションだからこそ、出来る仕上がりですね。 このキャンバーって何で調整式にしてるの?そんな意見も有ると思いますが足の向きタイヤの角度が変わり 走行に変化をもたらしてくれます。 フロントは特にストラット形状の足回りだとキャンバーの位置が固定されてしまう為 角度を付けれるようにして、より最適なセッティングを出すことが出来ます。 リアのサスペンションはフロントは違い沈み込んだり走行中の角度や力にお応じてタイヤが最適な位置になるように 設計されているのでキャンバー調整が出来ない物が多いですね。 車によっては純正でキャンバー調整機能が付いているお車も有るので、車高調自体には調整機能が必要無い物が多いんですね。 個人的に思うのはキャンバー調整機能が無い足にはリア側も簡単に調整できるように作って欲しいですね。 アームを変えたりする事で調整できるようになりますが構造変更をしたり車検が通らなくなる事が有る為 面倒ですよね( ゚Д゚) 一通りサスペンションの取り付けが終わったら次の作業へ入って言います。 次の作業はマフラー取り付けになります。 使用するマフラーはHKS:Hi-Power SPEC-LⅡになります。 スポーティなサウンドと大幅な軽量化でGR86の走りをさらにブラッシュアップ パイプやサイレンサーなどに極薄肉ステンレス材を使用することで チタンマフラーに匹敵するほどの軽量化を実現 。(純正 16.2kg/HKS 11.4kg) 音質は低音を強調しつつも車内のこもり音はサイレントチャンバーでピンポイントに消音。 「クリアなエギゾーストサウンド」にこだわり左右完全等長の独特な形状を採用。 回して気持ちよい HKS サウンドを存分に堪能して頂ける一品。 2.4L の高出力エンジンに合わせてパイプ径も選定し、優れた排気効率を追求。 軽量化と低排圧化による、大幅な運動性能の向上! 【before】 マラーを全て取っ払うと車って事が分かりにくいですね(笑)タイヤも着いて無いんで余計ですね(笑) 【after】 マフラーが取り付けされると、やっとそれっぽく仕上がってきましたね(*´▽`*) タイヤも装着されていよいよ完成間近ですね(*´▽`*) 今回のブログはココで一旦終了となります。次回の後編で完成となります。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- KW、ST
- ADVAN
- ツライチセッティング
2022/07/10GR86にコダワリの19インチ装着!!GR86のトレンドは19インチ?? アドバンRS-DF プログレッシブ装着!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! ついにGR86 19インチ化計画完成編です👍 ローダウン編のブログはコチラから↓ GR86の19インチ化への道のり!! ホイールはヨコハマホイールのフラッグシップモデル RS-DF プログレッシブを装着します🔥 鍛造モデルなんですよ~ まずはシビアに車高からセッティング👍 車高調はコダワリのST!! 乗り味も良くオススメの車高調ですよ。 指2本分で合わせました~ では真横から見てみましょう👍 絶妙な仕上がりになりました!! 全体からのバランスはこんな感じ。 あまり上げ過ぎるとせっかくの19インチがカッコ悪く なってしまいますので・・・・ 当店オススメセッティングで仕上げました👍 ホイールも拘って頂いたならナットも拘って頂こう。 デジキャン ペンタゴンナットを装着!! チタンナット👍 現物は店頭にもありますのでご確認できますよ。 出ヅラはこんな感じ。 19インチでも違和感なく装着出来ました🔥 むしろ19インチも全然アリではないかと思ってしまいました!! GR86/BRZ 19インチ化お待ちしております👍 では完成です。 メチャクチャカッコ良くなりました~ オーナー様にも大満足して頂きました👍 次の一手はマフラー?? ですね。 是非ご相談お待ちしております!! では最後は鍛造コラボでお別れです🔥 ではコダワリ担当クマザキにご相談下さい。 最高の1台を完成させましょう!!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- BLITZ
2022/07/07カスタムの基本“ローダウン”、GR86に“BLITZ ZZ-R”を装着しました!!GR86の人気メニュー“サスペンション交換” 全長調整式・減衰調整式のフルスペック車高調 “BLITZ ZZ-R”を装着しました クラフト知立店 白井です 今を時めく熱い車両“GR86” カスタムの基本である“ローダウン”のご用命を多数いただいております 既に何台も車高調をお取り付けさせて頂いているオクルマですので、 安心してお任せ下さい♪ 人気の車高調アイテムといったらこの車高調。 当店ではKWやSTというドイツ製のモデルをお取り付けする事も多々ありますが、 こちらのBLITZ(ブリッツ)ZZ-Rも何台も施工しております。 フルタップ式の36段減衰力調整可能のハイスペックアイテム。 おまけにフロントはピロアッパーマウントも付属してきます。 フロントキャンバーの調整可動範囲も広くなりますので オーナー様の理想のキャンバー角にもしやすいアイテムとなります。 施工はクラフト知立店のベテランPITスタッフの山田氏。 リフトアップからローダウン、車種問わず幅広く施工を請け負うスタッフですので、 私達も安心して施工を任せる事が出来ます。 何台も施工しているオクルマですので、比較的スムーズに施工が進みます。 オーナー様の理想の車高までローダウンが終われば4輪アライメントの調整作業へ。 これはフロントのキャンバー角を調整している最中の風景。 フロントがピロアッパーマウント付属のZZ-Rなので、お好みの角度へセッティングしていきます。 あとはリヤのトゥ角、フロントのトゥ角を調整が終われば施工完了です。 SUSPENSION:BLITZ ZZ-R 前後20ミリローダウン ネジ式の車高調の場合ノーマル車高から20ミリのローダウン量にすると プリロードも大きくなりやすく、少しだけ突き上げ感も出て来やすいですが、 今回のBLITZ ZZ-Rはプリロードの変化が無く車高調整が可能のフルタップ式。 車高の上げ下げによるプリロード変化も少ないので、突き上げ感も出にくいです。 全長調整式(フルタップ式)のメリットを生かした程良いローダウン量です。 お次のカスタムはタイヤホイールでしょうか!? またタイヤの溝が無くなったらカスタムをしていかれると思いますので、 その際は是非当店にご相談下さい^^ GR86、BRZのローダウンの事なら 「三河の落とし屋」クラフト知立店にご相談下さい!!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
2022/07/07GR86の19インチ化への道のり!!GR86をST XTAでローダウンしよう!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです👍 本日はカスタムユーザー大注目のGR86ローダウンです。 車高調はKWの傘下ブランドST XTA を装着!! KWやSTって聞くと欧州車のイメージが強いと思いますが 日本車のラインナップも多数あるんですよ。 コチラがSTです👍 XTAシリーズは伸び側の減衰調整設定が可能なんです!! ネジ式を採用しております!! えっ乗り心地悪いんじゃないの?? プリロード毎回変わっちゃうじゃん?? そんなことはないんです👍 XTAはスプリングの上にヘルプのスプリングが入って おり車高を変えても適切なプリロードを確保する役割 をしており減衰調整にて乗り味も確保します🔥 キャンバー調整機能付き👍 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ バッチリローフォルムをGET まずはローフォルムで仕上げました。 ココからタイトルにもありますが19インチのホイールを インストールすべく車高をしっかり調整していくので お楽しみに🔥 ツラ出しもお任せください。 ツライチ担当クマザキ、ツライチにします(笑) リアからはこんな感じ👍 完成は次回ブログにて・・・・ ホイールはコチラをいれまーす↓ ではツライチ職人クマザキでした(笑)
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- WORK
2022/07/03GR86にワークエモーション ZR10 限定ホイールを装着!今年の初めにリリースされ、あっという間にメーカー完売してしまった、 ワークエモーション ZR10の300本限定ホイール! そんなレアアイテムがクラフトに在庫が有ったので装着させて頂きましたよ♪ 最旬のGR86にワークの中でも人気のZR10、しかもリミテッドカラーですから 相当目立ちます!(^^)! 【Before】 【After】 マットネイビーのディスクカラーにセンターキャップは艶有のネイビー カラーがアクセントになってカッコいいですね! 今回のカスタムスペック ホイール:ワークエモーション ZR10 2022リミテッド サイズ:8.5J-18インチ タイヤ:アドバン フレバ V701 サイズ:225/40R18 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 既にメーカーは売り切れてしまったり廃版になってしまったホイールも、 もしかしたら在庫が有ったりする場合もあります(^^♪ 皆様のご来店お待ちしております!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- HKS
2022/07/02【ZN8 GR86】HKS ハイパーマックスⅣSPで低めローダウン!そして、9Jor9.5J?入れちゃいますよ!!!■ZN8 GR86をHKSで低めに!よりスポーツカーらしくしますよ! 連日、ご相談が絶えないGR86/BRZ。 いろいろな情報誌にもパーツなどが掲載してますよねヽ(^o^)丿 どーもー✌多治見店のGR86/BRZ担当の中村です。 深紅な赤に包まれたGR86。 ローダウン&ホイールのご相談を頂き、取り付けていきますよヽ(^o^)丿 ホイールは、納期でお時間を頂いておりますので、 まずはカスタムの第一歩の車高調を!! ■HKS ハイパーマックスⅣSP 登場と同時期に各メーカー様が開発・発売をしている中 T様が選んだのはHKS様のハイパーマックスⅣSP。 ”情熱品質”で自社工場で1つ1つ作り上げているHKS製品は、 工程1つ1つに厳しいチェックを行い、「こだわる人」のサスペンション造りに。 今回のモデルは、ワインディングも気持ちよく走れるスポーツモデル。 HKS様が1つ1つに拘って製品造りをしておりますので、 担当 中村もT様や他のオーナー様にピッタリの車高調を提案しますよ(^^♪ T様の希望の車高に調整を終えれば、 3Dアライメントで狂った数値を整え、 ハンドルセンターなどの狂いなども調整していきます(^_^)v 低く構えたGR86の完成デスヽ(^o^)丿 純正でも低めに作られているGR86。 しかし、それでももう少しを追い求めたくなりますよね。 BEFORE↑ AFTER↑ 約30㎜ダウンに設定。 街乗りやサーキット走行なども視野に入れた高さに。 フロントのアップしたのも載せてますね。 BEFORE↑ AFTER↑ やはり、車高調などを入れて車高を落とした方が しっくりきますよねヽ(^o^)丿 T様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 次は、ホイールですねヽ(^o^)丿 お時間を頂いておりますが、到着次第すぐに ご連絡を入れますので、いましばらくお待ちください。 今回、装着したHKS様のブースも店内にございますよヽ(^o^)丿 そして、話題沸騰中のSTの車高調や資料なども 掲示してありますよ(*´▽`*) 更に担当 中村が厳選して入荷したホイールも 展示してありますよ(^_^)v GR86/BRZに実際に装着できるサイズを展示中! 展示在庫品になりますので、無くなっていたらすみません・・・。 GR86/BRZのカスタムが試行中のオーナー様は、 専用コーナーを設置したクラフト多治見店に ぜひお任せ下さい!(^^)! その1台に合った車高調にダウンサス、マフラーにホイールを ご提案させて頂きますよ(^_^)v 7/4~7/10まで開催しますよヽ(^o^)丿 これから開催するWORK様も金利無料対象ですよ✌ ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- KW、ST
2022/07/01GR86の車高調選び。 KW V-3 はいかがでしょうか??実際に乗れるってありがたい。。。 デモカーに搭載の KW V-3 を体感してみましたよっ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日はGR86ネタですよっ♬♬ 当店でもご相談が増えているGR86や新型BRZ。 スポーツCarだけに足廻り交換を検討されているオーナー様も多いですよね。。。 そんな皆様、 KW V-3(カーヴェー ブイスリー) をご検討されてみてはいかがでしょうか? 梅雨も明けた天気の良い某日、メーカーの営業さんがご来店。 そして駐車場には GR86 が停まっておりました。。。 そう、営業さんが乗ってきていたのがデモカーのGR86だったんですっ♬♬ 営業のHさんが色々とお話をしてくれているんですが、全然耳に入ってきません。。。 なぜなら 「 デモカーに乗らせて。。」 それを言うタイミングを狙っていたから。笑 そんな訳で短い時間でしたが体感試乗をする事にっ✨ KW V-3 とは車高調であり、減衰力調整機能も備わったモデル!! 更には、ショックアブソーバーの 「 伸び側・縮み側 」 を分けて調整出来る優れモノっ 👍 現状の減衰力はデフォルト(メーカー推奨)との事。 ちなみに、減衰力の調整はショックアブソーバーの上と下にあります。 赤い丸で囲ってある部分から簡単に調整が可能!! 本日の試乗時間は15分程。 本来なら一般道や高速、更にはワインディングでの走行と減衰力を変えながら色々と走りたい所ですが。。。 時間の都合上、市街地走行のみ体感して参りました。 そして乗った感じは快適~って感じ。笑 車高もこの様にけっこう低めなセッティング。 ですが、イヤな突き上げ感は全くなし。 ホントですよ!! 逆に言うと、デフォルトの状態では走りを楽しむには柔らかいと感じる事でしょう。 なので、ワインディング等走りを楽しみたいとなった時には減衰力を固めにセッティングすれば良い訳です。 減衰力調整機能があるってこう言う所が良いんですよね!! スタイリッシュに車高を下げて快適に普段乗りをこなしたい。 でも 「 スポーツCarなのでスペックにも拘ったアイテムを装着したい。。」 そんなオーナー様にはきっと喜んでいただけると思いますよっ♬♬ そして、これは車高調とは関係ありませんが。。。 踏めば踏むだけ止まるブレーキ。。。 でっかいブレーキに変わってるんですね、そりゃ止まりますよね。笑 更にはそのブレーキ性能をしっかり引き出すタイヤもGood 👍 タイヤは 「 YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 」 を履いていましたよぉ~✨ 短い時間でしたが、色々と楽しめた体感試乗となりましたっ♬♬ こんな話をすると、デモカーってどこで見れるの?? そんな質問が出そうですよね。。。 実際、メーカーさんのデモカーってなかなか見る事が出来ませんよね。 そんな皆様、ちょっと遠いですが クラフト知立店で実車をチェック出来ますよ!! 7月30(土) & 7月31日(日)の2日間で開催される 「 クルマ好き全員集合! クラフトカスタムフェアin愛知 」 にてデモカーとしてやってきます。 そして 体感同乗試乗 も出来ると言う事なので気になっているオーナー様はぜひチェックしてみて下さいね!! それでは皆様よろしくお願いしま~す☆☆ クルマ好き全員集合! 「 クラフトカスタムフェアin愛知 」 の案内はコチラから ← ← ←
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県